天皇は京都へ帰れat HISTORY2
天皇は京都へ帰れ - 暇つぶし2ch191:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/06 18:01:32.88 hNZJE3pGO

関東人は、田舎に帰れ!

朝鮮人はもち半島に帰れ。

節電になる。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/08 00:58:04.81 U7DutI8V0
>>1 京都より奈良、飛鳥の方が環境がいいだろう。ど田舎ともいうが。

193:無記名の主権者
11/07/08 01:41:54.15 ZRSjH7/I0
皇室は、国の機関であることをやめて、一宗教法人として、支持者の懇志で運営すればいいと思う。
そう、京都で日本神道の法皇になって、日本文化の粋を体現する。
それならば、一円たりとも公金を使わないわけだから左翼も文句をいいません。
天皇を担いで暴挙愚行蛮行に走る戯け者もなく、さもしい意図で天皇を政治利用する俗物もいない。

しかし、ネトウヨって、左翼より天皇に嫌われていそうだ。
品性下劣なネトウヨの幸せなど天皇が祈るものか。
俺はいいかげんなことをいってるんじゃないぞ。


194:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/08 06:47:14.04 Ua5j0aDr0
>>188 今上陛下は「戦後民主主義」の申し子だからな。
しかも自分のパワーの使い方をよくご存知である。NPOの人が
外地で殺させたとき花輪を送って厨どもを黙らせた。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/09 07:57:56.21 k0XEXZ000
>今上陛下は「戦後民主主義」の申し子だからな。

だから、平成になってから日本の国力はつるべ落としなんだよな。
サヨっぽい言動をしていたら個人的責任は問われないと思っておられる。
その結果、日本の国力低下で日本が危機的状況になっても、我関せずだ。

196:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/10 02:52:17.65 DIiUd3Fb0
平成天皇アキヒトは別に責任を問われるようなことをしてないし
させてもらってもないだろ?

坊主憎けりゃの理屈で、天皇までサヨっぽいとか、ネトウヨ狂ってるな。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/10 11:59:40.19 jm3BqchN0
>>191
中曽根が首相の時、日本の総理には珍しく「日本列島不沈艦」発言、「憲法改正」発言、
「教育基準法改正」発言、「愛国心教育推進」とかウヨっぽい言動を繰り返していたら、
当時皇太子の今上天皇が露骨に不快感を示して、中曽根と口もきかなかったのは有名な話だけど。

平成天皇は戦後のサヨ教育にかぶれて、日本の国力UPよりも、国力DOWNにご熱心で、
日教組みたいな方。そりゃ、平成になって日本の国力が落ちまくるのは当然。

198:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/11 03:01:17.01 UTd4W1aZ0
>>185
こういう差別意識に凝り固まった人間には何を言っても無駄だろうが
そもそもDNA鑑定で民族とか分かる筈が無いのだがw

199:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/11 15:27:31.25 0gEvy4sM0
個人的な好悪は誰にでもあるじゃん。中曽根ハゲは
アメリカの意を受けてプラザ合意と強力な半官営企業の分割民営化で
持続可能な経済発展を不可能にしたという意味で嫌って当然とも
おもわれるけど。90年代以降の不況の根本だよこいつは。

ま、日常業務に私情を差し挟んだ形跡が無いんだから
バカウヨに難癖つけられる謂れもない。
内閣の助言と承認で動くパペットなんだから、
難癖は例えば中曽根ハゲ総理に言うべき筋合いのものだけどね。

ここらがわからないから、バカウヨとか宗教とか言われるんですよ。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/14 12:05:27.46 Ob5U1EvTP
>>190
位取りの考え方自体は日本で生まれたものだよ
表記が簡単な算用数字はインドから伝わったものだが当初0という記号は無かった
いっぽう近代まで数の概念が無かったのが朝鮮人
朝鮮人の身近にいる人が最も困っている事といえば金と時間に対するルーズさが上げられるが
これは彼らが長い間数を数える文化を持たなかった事による所が大きい

201:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/17 20:41:32.32 F9xnGDOf0
元がどちらかはしらんが飛鳥時代から渡来系を重用してるし藤原氏のルーツがまたw
今東京に旅行中なんだよね?確か、、
しかし天皇朝鮮に帰れとはまた複雑なw
在日ってそんな心情なのね

202:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/17 21:03:08.45 3eu6epCXO

祇園祭は、神攻皇后も祭っていたな!!



203:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 14:39:12.92 eudIVA0Z0
神攻皇后????????????

神功皇后なら知ってるけど。

204:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 19:50:22.54 tIFiyaBR0
一段落したら福島遷都がいいよ

205:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 22:57:16.09 BN+Fmkgm0
元々とーきょー連れてったのは旧幕臣前島密の案だろ。
幕末に江戸から京に政治の中心が変わり、政治中心都市だった江戸は参勤交代も無くなり大不況。
京都政権確立後に大阪遷都案があったが、前島が大阪は経済都市として生き残れるが江戸は不可能。
政治中心部にして、江戸なら新建設興さずとも、江戸城や藩邸など旧宅を使え財政負担も少ないと江戸になった。

206:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 13:02:54.17 di6m61aB0

 ∧_∧   / ̄ ̄千年前の地震で祇園祭始まったのにも東北にご縁を感じます
 ( ・∀・)< 毎年ぎょうさん来てくれはるんやさかい
 ( 建前 )  \_ほっこりしていっておくれやす
 | | |
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | |
 ( 本音 )  / ̄空気読まはらへん蝦夷のお人には困ったなあ
 ( 。A。)< 妙なもん洛中に飛ばさんといてえな
  ∨ ̄∨   \__観光用の高っかいぶぶ漬け食べたら早よお帰りやす!


207: 株価【E】 u
11/08/21 18:55:17.07 NuXIC+zn0
会津まつり「藩公行列」の配役決まる
URLリンク(www.minpo.jp)

会津の秋を彩る「会津まつり」は9月22日から3日間、会津若松市の鶴ケ城などで催される。
メーン行事となる会津藩公行列の主な配役が25日、発表された。
城代家老田中土佐役として俳優の岸浩太郎さんが登場する。
岸さんは20年以上前のテレビドラマ「白虎隊」で白虎隊士を演じたことがあり、一般公募枠で参加する。
このほか、幕末の藩主松平容保役は会津松平家14代松平保久さん、会津松平家初代藩主保科正之役は菅家一郎市長が担当する。
新潟県長岡市などゆかりの自治体からも多く参加する。
提灯(ちょうちん)行列や会津磐梯山踊り、日新館童子行列、鼓笛隊パレードなども行われる。

208:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 15:02:01.32 i2oXhqQl0
奈良に遷都や。

209:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 14:50:12.14 Pxr5P1bP0
那須で いいだろ

210:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 01:44:51.63 +VE4FeXjO
京都都になるのか
なったら、放射能のせいだな

211:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/05 14:24:30.05 lJSSlWRAI
京都にお戻りになるのが、本来の日本の姿

212:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/06 01:06:51.19 OrWLvEsOO
やはり京都弁が、おくゆかしくて、しっくりきますえ

213:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/10 06:41:02.81 CuzsEAlL0
無理だ。警備上京都は不可。ただ今は行宮で
本当の皇宮は京都だと宣言していただけると、
京都人の東京嫌いも少しは緩和される。

214:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/10 07:45:14.54 rNCp31fc0
今は警備警備というが江戸時代は庶民が御所に勝手に入り込んで
皇族と遊んでいたんだよ。戦後の行幸でももみくちゃにされながら
襲われなかった。

215:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 02:41:49.34 Wec7m0Mw0
点脳、後退死、髭の税金泥棒始め乞う賊ども
全部セットで
大阪都とやらで飼育してくれよ!www

216:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 02:01:05.69 B3uBM/+KO
一応通報しといた

217:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/25 21:10:27.61 zPdL5sTB0
新嘗祭さぼって
東大病院に入院してるようなボンクラは
点脳の資格無し!www

218:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/26 02:33:56.01 q6XF3dqpO
生活保護のお前よりは働いておられる


219:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/26 18:19:48.64 HHbi669b0
京都で、開発可能な広い土地があって、それなりに格が高い場所、、と言えば
宇治かなあ。
京都市街地は、三菱自工でも移動しない限り開発不可能だろ。

220:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/26 21:13:18.72 CUMmkyyQ0
神武東征ばりに福島に移住しろ。

なによりの安全宣言だろ?
象徴なんだから税金分働いてもらわないとな。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/27 02:01:54.03 gXO4jyAgO
陛下なら、マジで福島に移住してくださいと言ったら、喜んで行くと思う
おれは、昔、仕事の関係で、ある施設にご訪問を受けたが、
本当に心配りされる優しいお方
ツネオとはかなり違う

222:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/04 22:14:22.73 pIUSVW/a0
江戸の皇居から出る気ないよ。
皇居と赤坂や渋谷の御用地の時価総額が、スウェーデンのGNPと同じとか、
そういう超特権階級の暮らしをやって来た人は、もう普通の暮らしに戻れない。
サダム・フセインやカダフィと同じ。

223:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/04 23:00:16.69 NBO97qkx0
天皇は沖ノ鳥島でも行って防人でもやれ、少しは役に立て

224:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 01:23:12.95 V+Vy6rPKO
お前より役に立ち、かつ、仕事がある

225:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 09:30:01.29 GXgQWoYE0
やんなくてもいい仕事だけどね

226:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 11:24:17.34 Xro6+1C00
ハンコの印肉ほじりが仕事のおまえに言われたくないだろ

227:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 11:58:12.35 WwUxqYvC0
金食い虫・高等遊民・ロイヤルニートの皇族は、日本には必要ない。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 16:45:32.25 Xro6+1C00
おまえが日本に必要ないw在日無職外国人はさっさと帰国しろやw

229:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 20:52:01.88 W1yUy4TB0
原点に帰って飛鳥遷都、邪馬台国遷都も考慮すべきだろう。


230:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 22:20:26.04 Xro6+1C00
じっさいには各国大使の接受や親書奉戴式やら各国元首の接受、法律・政令・条約の公布など



231: 各種典礼の開催やら国事行為等の決裁やらなどめちゃめちゃ繁忙だから、とても気軽に東京を 離れるわけには行かないでしょう。 外交官の接受や海外元首との交際、褒章のさいの民間人などへの栄典礼のさいに、該当人物の 経歴やら業績なんかもいちいち学ばれ記憶されてから接受にあたられているそうだから、現実には とんでもない仕事だよ。 秋篠宮さまがおっしゃるようにとても一人の人物がおこなえるような業務範囲を超えてる。



232:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 01:49:59.93 AdRybuegO
確かに激務だよな
園遊会なんて、事前に呼んだ人の顔と経歴を暗記するんだろ
テレビで言ってたが、資料が凄くて、辞書一冊丸暗記するより大変らしい
しかも、基本的に休みないから、大変だよな

233:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 18:47:33.24 /hoek5UkO
なんか切ないわ。
陛下はお忙し過ぎる。
陛下を見てると「俺ももっと頑張ろう」って励みになる。
でも、切ない。申し訳ない。

234:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 20:01:31.47 PUu/xWPF0
高齢者虐待だよな、
まあ、その分、守られているが。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/07 17:27:53.00 qUI15BBF0
虐待だから廃止すりゃいいのにな。

日本国民は誰も文句はいわんのに。

236:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/07 20:17:07.66 MU9sJVor0
権威の利用価値があるんだよ、
利用する輩が昔からいる

237:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/08 03:08:35.27 PHRNTruUO
橋下にクビ切られそうなクズの御同類が
断末魔の声を上げているようです

238:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/09 05:26:27.97 hr6qmOKu0
大阪を都にするのだから大阪城でいいじゃないか
京都御所は無防備すぎるし


239:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/09 13:33:35.78 /vWKKFaE0
都というのは帝王の陵墓がある場所、祖先が祭られている場所のことが原義だから
奈良・大阪・滋賀あたりは都をなのってなんら不都合はない。現代的な行政圏の
わくぐみで「たまたま」区域が設定されてるだけ。

また陛下が京都に還行なさらなくても大阪に遷都なさらなくてもとくに
問題はない。ただ行政上の「都」ではなく、本当の複都とするなら奠都令は
発して頂く必要があるかもしれない。

240:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/18 23:34:24.85 r3IP9r010
憲法を改正して、情報社会の天皇制に切り替える。
つまり憲法に規定された範囲内での天皇制として、
天皇による情報の発信を中心に据える形での骨董的な表現としての君主制をとる。

分かりやすく言えば、外国からお客様が来た場合、現在のようなフランス料理を出すのを止めて、日本料理にする。
皇居を京都に戻して、古式豊かに牛車で外国のお客を御所におつれする。つまり文化的な化石としての天皇の姿を、世界に発信する。

東京の皇居を日本古美術の巨大美術館にする。



241:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/19 20:09:18.22 9zQpL7Vw0
かえって仕事ふえてるだろwwwww仕事ふやすなwwwwww

242:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/20 01:01:46.15 0W8I8rYi0
やっぱ日本人は、明治以来の歴史を、一度断ち切る必要があるよ。
そのためにも、天皇に京都に帰っていただく
京都に帰っていただく事で、
日本人は、再度、日本の国に生きる事の、《意味》を回復出来る。
《意味》を回復しない限り、日本人は元気になり得ない

243:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/20 03:01:23.81 R5XGAEO30
おまえが半島に帰れ。そして三代目将軍様にぶちころされてこい。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/20 03:02:11.13 R5XGAEO30
朝鮮人とアカは顔みれば殴っとくくらいで丁度いい。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/20 10:52:36.93 bvF1cM3Q0
>>234 京都の冷泉家の親玉のようになるわけだね。大賛成だけど
明治以降、家のなかでも靴をはいたままとか西洋式に慣れている人たちだから
文化の伝承はつらいだろ。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/20 12:40:40.15 QKEmel2PO
確かに!皇族は伝統的の衣装を来て過ごして欲しい
どうせ外に出ないんだし
日本を感じたい
そうすれば皇室に興味がない俺も興味を持つようになるな

京都帰還も面白いけど京都は現代において田舎すぎて何もないやろ?

247:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/20 15:30:46.08 R5XGAEO30
セシウムもおまへんぇ

248:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/21 00:09:38.46 zfbz6Itg0
京都は美しい

249:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/11 07:03:56.86 VX


250:+rJg8f0



251:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/14 12:40:46.02 OW532xnE0
福島移住でいいんじゃね?安全なんでしょ?

国民統合の象徴としてこれ以上ない役回りじゃん。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/14 16:04:53.64 Wf1LoudS0
ぜひお戻り願いたい。
あそこは一つの皇家が1000年余り暮らし、その間誰も攻めて来なかった世界史上類を見ない「堅城」といわれている。

といっても堀もなければ塀だって低い。市中に存在し、通りすがりの人間が中を覗けるくらいだ。
ところが世界史の中で国王といわれる君主は、およそ山の上、或いは高い城壁の奥に住んでいる。
軍事力によって守られている、むしろ軍事力によって民衆を抑えつけているという存在だった。
でも日本には天皇を殺してしまおうなどという勢力はなかった。
そういう勢力があって戦いながら勝ち進んできた現在なのではなく、もともとそういう発想がなかった。
民のために祈るだけの天皇。天皇になろうと思わない民。

それを考えると、上手く一言で説明できないけど、
3000年後、4000年後の世界の人々にも、あの京都に暮らす皇室の姿を見せてあげたい。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/14 19:46:19.19 PvMsh5pC0
こらこらw誰も攻めてこなかったとか
いくらなんでも口からデマカセすぎんだろwww
そんなウソまでつく必要ナシwwww

254:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/14 21:07:40.81 xP6EsmUo0
内裏はよく焼け落ちて、公卿の屋敷に仮住まいで転がり込み、
また焼け、その結果現在の位置に来たわけですが。
現在の京都御所は。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/14 22:09:40.04 Wf1LoudS0
自分なりに調べた事だけど、まだまだ不足なのは承知してる。
もしあの京都御所を攻め、天皇になろうとした日本人がいるのであれば今後訂正しなければならないし、
やはり少し無防備な建物だろうかと考えを改めなければならない。
とりあえず歴史上何度か火災があったことや、幕末の騒乱のことだけは知ってる。その中のどれかだろうか
後学のために詳しい資料に当たっておきたい

256:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 04:08:15.27 QTLy6nOb0
南北朝時代に、後醍醐帝を始め、朝廷がどれだけ攻められたと思ってるんだ。
朝廷攻める奴は代わりを担ぐんだよ。北朝に対しては南朝とかね。

現実問題として、警備が最大の問題になるのはやむを得ない。
皇居となれば、海外の元首クラスも大勢やってくるしな。
皇居は大きな城の中に置くしかないだろ。
日本の城で、ある程度の大きさがあって、堀が周囲にきっちり残っているのは、
江戸城を除けば、五稜郭、弘前城、山形城、会津若松城、高田城、駿府城、福井城、
彦根城、大坂城、篠山城、姫路城、岡山城、広島城、大分城ぐらいかな。
個人的には姫路城が皇居だとカッコいいと思うが、世界遺産だから無理だな。
大坂城以外に、山形城と岡山城はアリかもしれない。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 04:32:55.97 K6A6TOHq0
日本は法体系としては養老律令が明治まで失効せず継続していた
タテマエなので、天皇というのはタテマエ上とくべつな存在だったのは
間違いないですね。皇統内での争いに便乗するというのはしょっちゅう
発生したけれども、臣下があからさまに皇統や律令そのものを廃止
しようと動いた例は(陰謀論や小説論を除けば)無いといえる

258:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/26 12:48:25.70 Rx6lrtQx0
なんか地方ネタって寒い、今の時代純地方産の人なんているのか

259:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 12:59:54.66 CLT79ZZy0
京都ではなく朝鮮に帰ったらいいよ

260:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 13:20:15.40 Jhl5ITCX0
赤の他人のことよりおまえが還れよww

261:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 14:06:06.87 b5Yf7rj30
天皇家はまだ関東地方をご旅行中です。東京の「皇居」とは
江戸城の事で臣下の家を仮御所にしているだけです。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 16:10:43.43 lw4otDEo0
京都御所は狭すぎるし今さら拡張も不可能。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 18:55:41.82 8RFeP+Pa0
>>255 大阪城か姫路城がええんとちゃうか。名古屋城もあるな。

 今居るのは江戸城だからな。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 19:31:49.53 Jhl5ITCX0
御所単独じゃなくて桂離宮とか修学院離宮とかも皇居の別宮にすればおk
あと政務は二条城で。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 17:03:43.53 Y+PvF2As0
バチカンみたく大阪民国として独立したらいいんでね?
朝鮮人の天皇と朝鮮系が多い大阪でちょうど民


266:族自決みたいな。 京都は文化財が多いんで大阪な。



267:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 17:41:59.48 xeAwbukU0
きみはいったい何をいっているのかね。なぜ皇室が1000年間も京都にあったという
現実の歴史をそのように「キミの脳内にしかない合理性」をもって無視できるのか
その発想が理解できないね。朝鮮式歴史学ですか?

268:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 17:43:14.61 xeAwbukU0
仮に、仮定として「天皇が朝鮮人」だったとしたら、1000年間の朝鮮人の都であるところの
京都にもどれ、と、なぜならないのかね。ん?朝鮮式歴史学ではどうなんですか?

269:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 18:47:42.93 Y+PvF2As0
今現在、天皇チョンが京都にいないのも合理性な。ww

時の権力者が「お前東京に移れ、な!」って言えばヘイヘイと従うのが
朝鮮人の天皇における合理性ですから、「大阪民国樹立でお前もそこの住め」と
言われれば移り住むのが合理性。

竹島でも韓国強制送還でもいいけどね。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 20:50:17.95 xeAwbukU0
だれか日本語に翻訳して。

271:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 22:13:54.44 Y+PvF2As0
絵に描いた様な捨て台詞乙wwwwwwwwww

272:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 02:37:48.41 h/pL2hXjO

日本の首都を京都にするって事かな!?



273:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 15:39:37.24 tryzISL40
現実の問題としては、毎日といっていいほど外国の大使や公使の
離着認証式があるし、法律の署名や布告など憲法上の業務がまってるし
その他式典だとか栄典授与なんかも毎日のようにあるんで、簡単に東京を
離れるわけにはいかんでしょ。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 15:59:38.62 U/7WmpzQ0
京都島流しと一緒に天皇制を廃止したらいいんじゃね

275:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 04:40:56.31 RYm4/bmxO

憲法改正が必要だろ!?



276:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 06:47:09.73 iLNlv+LS0
憲法変える前に

半島人「帰れ」のが先

277:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 07:55:26.65 c8o+xhPq0
そうだね。歴史や伝統を無視して、じぶんの理想論だけを自分以外の
ものに押し付けようとする人を、ぼくは仲間とはおもわない。

278:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 05:40:41.18 b7Q9sjrP0
天皇は戦前生まれの人を除き
特に戦後教育を受けた世代では権威も希薄
歴史(文化的側面も含めて)を知ってる者からすれば元首的取り扱いは分かるけど
今や最大の権威は日本国憲法だろう
(これそのものが占領軍の押し付けであり理念には賛同しても一部の条文には当時のアメリカの利害が色濃く出てる事は自明)
対外的には天皇は元首(国際法上国家を代表する)と遇されてるし憲法規定の国事行為はまさにその権能そのもの

天皇制に関する意見は自分の中でも揺らぎが大きいが
歴史の経緯、現代至るまでのポジティブな貢献考えると
おのずと現状維持との結論(ただ明文で元首とすべき)

279:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 11:56:29.40 wCkaq3hz


280:0



281:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 14:56:18.81 dHAT6WCS0
絶対専制天皇性って考え方が、そもそも明治大帝がお誓いになられた五箇条のご誓文の
精神をまっこう否定するものなのにねえ(´・ω・`)

282:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 20:29:12.93 wCkaq3hz0
専制天皇制をやる文化的裏付けも実力もないですし、
誰かに担がれることで天皇であるのなら、軍部や右翼といった
一部のファナティックな人に担がれる危険性は除去しておくべきでしょう。

現行ではその点きちんと明記されてますが、にもかかわらずクソウヨの妄想が
入り込む余地もあるようで、もう少し表現を工夫したらいいかもしれません。

どうもクソウヨ的には「権威」という言葉が好きなようですので、それを入れて
誤解ない表現はないものでしょうかね?

283:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 21:48:39.49 bwty9PO50
俺世間で言うネトウヨって呼ばれるもんだと自覚してるが、別に陛下は独自権威~とか、そういうのはまったくないよ。
やっぱり今の時代国民第一だし、昔みたいに国民全員天皇陛下万歳なんて出来るわけね~って思ってる。
ネットで右翼的な発言をする人(ネトウヨ)を全員極右主義者とか、軍国主義者とかで一括りにしないで欲しい。
ネトウヨにもいろんな人が居る、現状への不満から、現在の国情に違和感を感じてとか、色々な理由で始めた人が居る。
でも、左翼も含めてだけど共通することは、本当に国のことを思っている人が殆どって事。
それでもクソウヨとかブサヨとか言うんだったら、まあ止めない、過度な差別的な発言は常に自分の首を絞め続けるだけだから。

284:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 23:30:41.50 dHAT6WCS0
クソウヨ=底辺っていうことを操作的に定義してみれば、そういう層をおちつかせて
まっとうな稼業にむかわせるには共和主義より君主制のほうがよっぽど優れてるといえます。
むろん前提が仮定ですので反論は十分ありえるでしょうが。

バカ=おっさん=硬直脳=底辺ほど保守固陋というのはサル学ではよくある仮説ですが。
そうであればなおさら開明君主が象徴として君臨している政体が優れていると考えるのです。

285:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 02:35:45.09 lORlpuCr0
権威好きなのはブサヨの方ですよねwww

親がこうだからどうのこうの・・・・・言う前に当人(子)がしっかりしてくださいよって事だわな

286:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 03:45:56.37 Eos0Y/jlO
右翼とか左翼とか知らねえけど、京都御所は住みづらそうだから江戸城でよくね?
警備とか大変そう。
もしくはもう民間にして警備はセコムの出来る範囲。
あとは知りません。

287:名無しさん@お腹いっぱい。
20


288:12/05/18(金) 06:32:16.63 ID:yS915U0f0



289:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 09:18:02.57 BlCqRAR60
権威と天皇は一体のものだよ。天皇とは地位と個人(人格をもった生命としての個人)が
一体不可分なものなので簡単に切り分けられないが、平安期に確立された統治形態は
地位としての天皇が権威を表象するというもの。

現実の生命としての個人の天皇はつねに時代に翻弄されつづけた他の有力者や民衆などと
なんの違いも無い、ただのひとりの個人であり家系にすぎない。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 09:20:57.95 BlCqRAR60
このあたりの事情を安直に解剖してみせたフリをして「天皇など廃止してよい」だとか
「天皇は権威の中枢にして不可侵だから日本は絶対専制制だった」みたいな両義的に
見当違いな結論になる。

むしろ天皇性とは、その【いずれにもならないように】慎重に改良補修されてきた制度というべきものだ。

291:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 09:25:00.63 BlCqRAR60
>>278
>中世あたりから天皇は官位官職の授与機構であり、 数多ある僭称事例をみると、天皇が重要ではなく
>官位が重要なことが見て取れますね。 機能能的にみると、誰がお墨付きを与えたかは重要視されず
>お墨付き自体が重要って事になってます。
↑ここまでは正しいが

>中身空っぽな権威主義といえますが、すべての権威が民主的正当性に還元される民主主義の中で
>天皇の役割を考えた場合、積極的に天皇に与えられるべきものって実は皆無なんですよ。
↑この主張にはなんの根拠もない。

とくに最後の一文は推論でも論考でもなく、たんに自分のアナキズム的主張を付け加えただけ。

292:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 09:26:33.42 BlCqRAR60
そもそも「すべての権威が民主的正当性に還元される民主主義」というのが
壮大な仮説であり、大衆はこのようなものをいちども信奉したこともなければ
現実の日本社会、あるいは世界のどのような社会もこのような仮説をうらづける
社会経営などおこなわれていない。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 09:32:41.63 BlCqRAR60
現実の社会とは、圧倒的多数の名無しの群集がひしめきあってくらしているだけであり、
その大衆が群集事故をおこさないようにするための警備員としての「公益行政官」が
組織されている。群集はあまりにも大量にいるため、個々のコミュニケーションだけでは
なにひとつ決定することができないので、前衛党としての小集団、思想集団が形成され
それらが群集を指導している。その思想集団の合議体が中央議会にすぎない。主権な
どというのは壮大な仮説であり、この合議体のなかでの共有された指導原理の一つに
すぎず、おなじように、この合議体のなかで超越的な権威の中心をつくってしまわない
ように、あえて世襲的で実権をもたない象徴を先にかついでしまうという合意もまた有効に
成立する。これが制限君主制だ。日本の平安以降の伝統はこれであり、またイギリスの
中世以降の伝統もこれである。この種の合議体の合意は普遍的なもので、なにも日本に
特有なものでもなんでもない。

294:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 09:39:47.88 BlCqRAR60
日本人が天皇を担ぎ続けてきたのは、これは裏返しとして、中国のように世襲的で強大な
実権をもつ皇帝が日本社会にも登場することを、過去の日本の思想的リーダーたちが
極端に恐れていた反証である、ともいえる。これは日本が本質的に「ムラ社会」を志向して
きたことと符号する。

一方で明治以降にしばしば登場するアナキストは本質的にムラ社会を追放された異端者で
あり、その思想の中心は統一されたひとつの仮説による社会の結合であり、なんでもない
これは日本人が忌み嫌ってきた権力の中枢としての皇帝への個人崇拝をもとめる思考に
ほかならない。アナキストであるおれ自身を崇拝せよ、アナキストの主張はこれだけである。

295:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 23:10:11.70 mMmI/P7D0
>>281
いやいや、単なる憲法の通説的解釈の帰結ですよ。これ↓

>中身空っぽな権威主義といえますが、すべての権威が民主的正当性に還元される民主主義の中で
>天皇の役割を考えた場合、積極的に天皇に与えられるべきものって実は皆無なんですよ。

もうちょっと勉強しましょうよ。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 23:16:16.22 mMmI/P7D0
好むと好まざるとに関わらず、社会制度は欧米のコピー、
そして多文化共生社会の中で生きていることは疑いようがない前提ですので、

始めに共有すべきは、制度として現在存在する天皇です。
憲法により規定され規制されているものですね。

その中で、クソウヨ天皇文化論は大いに議論提起されるのはいいですが、
憲法をとびこえて俺様の妄想する理想の天皇を言ったところで。

297:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 01:08:40.81 tEa7X6Sa0
自称「通説」すら捏造するようじゃな。
おまえは勉強すらしなくていいよ。
はやく親のために死んでやれ。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 01:09:12.10 tEa7X6Sa0
失敗作はなにをさせても失敗作。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 08:34:53.98 KBFFp/Rn0
憲法解釈について素養がないならそう言えばいいのにね。

無知なのに虚勢張るのはクソウヨの悪い癖。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 15:18:09.91 tEa7X6Sa0
>>289
お前はいまさら勉強する必要もないよ。
ご両親のために早く死ね。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 18:16:08.95 DANMa55w0
無知無能なネトウヨは真実を指摘され顔真っ赤ですね。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 18:32:05.05 DANMa55w0
生まれたときから社会になじめず、その鬱憤を社会規範の大本である
憲法その他に向け、その時代を生きてもいないのに天皇マンセーを夢見るんですよね。

だから妄想天皇を饒舌に語れても、一般的な共有知については
高校生以下。もちろん現代社会における天皇の位置づけについても。



303:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 02:21:26.83 Ec2TpmsC0
>中身空っぽな権威主義といえますが、すべての権威が民主的正当性に還元される民主主義の中で
>天皇の役割を考えた場合、積極的に天皇に与えられるべきものって実は皆無なんですよ。

ワロタw

304:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 02:22:19.78 Ec2TpmsC0
どこの社会学部卒だよw

305:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 04:26:10.48 Aijp1/XxO
御所あるある言いたいー








御所からは関空まで時間かかりがち

306:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 15:57:39.16 Ec2TpmsC0
あー確かに。それは具体的な不都合ですね。かつて京都でやった
サミットみたいに関空まで直行ヘリでも就航させる必要ありそうですね。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 11:27:16.95 cVIyEPS40
むしろ福島遷都だな。完全な終息を印象付けるには効果的。

近親相姦の影響なのか天罰なのか、遺伝病も多い家系であるし、
生殖能力ももとから弱いので、途絶えても誰も不思議に思わないのも味噌。

むしろ国民からするとさっさと途絶えろよと思われてるしな。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 13:12:25.10 HcM0b+8u0
「無国籍・外国籍」な



国民がか?wwwwwww

309:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 14:48:31.64 5hEG1U8nO
御所狭いから止めとけ。
二条城でよくね?

310:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 15:59:26.40 2tLC1QjD0
天皇皇族が朝鮮に帰れば万事解決

311:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 22:56:38.71 +AwGf5Qa0
まーた朝鮮起源説かw天皇は九州の出、遺伝子としては南方系であり
文化としては中華王朝を極めて意識したものであり、山海経など中国
沿海部に広く見られた民話・神話の系譜を深く受け継いだものだよw

朝鮮とは何の関係もありませんww

312:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 23:00:09.28 +AwGf5Qa0
そもそも伝承される皇族の衣装も平城京時代のものからして朝鮮半島の文化とは
まったくことなり、これは中華王朝のものともまったくことなる独自のもの。たった一つの
完全に論破された仮説をもとに、どこまでも「世界のすぐれたもの」を朝鮮由来と提案
したがるのが乞食部落民族たる朝鮮の特有文化。こんな自文化にたいする名誉意識の
ない、キチガイ文化は世界で朝鮮しかありませんw

313:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 23:03:03.10 +AwGf5Qa0
古事記・日本書紀→西暦700年代に成立
三国遺事→1200年代に成立、壇君がはじめて登場

しかし「あとからできた三国遺事」を根拠に日本の天皇は
壇君の末裔だと提案するのが韓国人クオリティwww

314:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 23:03:18.38 i+9j/oR20
天皇家の実績

古代
・国内遠征路上の日本人をジェノサイドする(風土記)
・精神病になり人民を殺して遊ぶ(武烈天皇)
・全国から美少女を徴用(大宝律令)
・中国の臣下となる

中世
・元寇時に祈祷して国民に笑われる
・穢れとか禊とか捏造宗教を作って鎌倉武士を中傷する
・南北朝に別れて殺し合い
・足利がムカつくので勝手に中国と冊封を結ぶ
・余りにも足利の足を引っ張ったため隠岐に追放される

近世
・官位証文を売って生計を立てる
・官位を売りまくったために官位バブルw足軽に関白ってさ
・天皇の葬式すら出せないド貧乏に落ちぶれる

近代
・長州征伐の勅


315:を出した直後に幕府を裏切る ・教育勅語で神の子孫とデタラメを国民に洗脳教育する ・真っ先に明治政府組織を裏切ってマッカーサーに取りいる 他は?



316:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 02:32:53.02 b8rmmSHiO
佐賀にこんね。
歓迎するばい。

絶対護りきるけん。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 07:04:17.10 BqAxon9u0
半島の実績

古代




現代

奴隷貧民



318:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 16:40:32.65 Vbs4HKD70
朝鮮半島の歴史も高麗のあいだはまだマシだったんだけど
モンゴルに侵略されて以降はボロボロ。李朝とかいっても、
この政権こそがまさにモンゴルや中国の植民地国家だった
わけで、自主王国でもなんでもない。だからあそこまで文化も
経済も退嬰しちまったワケで。朝鮮半島の植民地体質を清算
するなら、日帝日帝いうまえに李氏朝鮮の時代をちゃんと清算
しきることだよ。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 20:53:24.08 JfIpICDI0
中国だって凄く困りますよ、もし日本との貿易が止まったとしたら、中国の経済も駄目になります。
だから単純に中国が好きだ嫌いだから中国とつき合わないだのなんだのってのは、
物凄く知的レベルの低い話しです、我々は日本の経済に責任があるんだから。
そして中国という極めて大きなマーケットがあってそのマーケットに物を売る以外に、
この日本という国がこれから生きていく方法はないんです。

アメリカは駄目なんです、もう終わっ


320:た国なんです、じゃあ鎖国をするか? 鎖国をしてどうやって食ってくんだよ一億二千万人が、俺達は食ってかなくちゃいけないんだよ! 子供を学校にやらなくちゃいけないんだよ、高い金出して! そのためには働いて銭儲けしなくちゃいけないんだよ、親なんだから私は! そのためには隣の国とは仲良くして、隣と上手に経済的につき合って貿易をやって、 お互いに金儲けして、それで利益を生んでいって、それで家庭を養い子供を養い国家を養う。 その義務がある、そこまで考えたうえで中国とおつき合いしようと言ってる、そのどこが悪い! 「中国は嫌いだ、チャンコロは出て行け」 なんてレベルの低い連中だ、お前が出てけ、この国から! このゴロツキの右翼ども、本当にあいつらさえいなければ、どれだけ国が良くなるか。 http://www.youtube.com/watch?v=4-thSyiAGNE



321:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 14:22:55.31 mtE6zc2g0
わかってねーな。しょせん陰謀論者か。経済や文化の発展というのは
段階があって、外国に衝撃をうけ吸収に奔走する時期もあれば、その
弊害にくるしみ内向的になる時期もある。日本の明治期だって開国と
攘夷につねに揺れ動いていた。それは明治40年代であってさえだ。

貿易についても同じことで、「平板で起伏のない経済関係」などという
ことはありえず、中国は中国なりの事情で、日本は日本なりの事情で
世界貿易に参加してる。中国はいま内向的になる季節で、従来の改革
開放だけではなりたたなくなってる時期なんだよ。

尖閣ってのはきっかけにすぎん。尖閣がなくても中国は経済的に
内向(内需転換)をせまられる段階なんだよ。いつまでもラインワーカー
国家でやってけるはずがない。あたりまえ。

322:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 22:27:31.06 1e905Y3kO
>>308
「あの者達も日本国民である」昭和天皇の御言葉です。


323:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 21:46:20.95 QIU1nMEC0
なんで京都って寺があるだけなのに威張ってるの?

324:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 13:09:09.67 eTAfD3Zc0
ノーベル賞受賞者を輩出してる京都大学があるからじゃね?

325:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 20:41:31.05 qy0SStSt0
市民宗教のかけらもない日本に共和制なんぞ出来るわけないだろ。

天皇、皇室の地位をそのままにして京都にお遷り頂いて
首都機能を分散させるというなら考慮に値するが。

326:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 20:45:45.26 qy0SStSt0
京都迎賓館を改装して新京都御所にするしかないだろうな>首都機能分散の場合


327:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/17 01:49:44.51 s/kN57QT0
避暑で首都圏近郊の御用邸においでになるんだから
たまには京都にもおもどり頂ければいいのに・・・

328:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/01 05:39:14.20 8x9zlSJM0
京都より大阪城に御住まいいただいて大阪遷都になるのが望ましい。

329:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/01 13:25:16.96 eQ3eRd320
いま現在の大阪城は皇居の敷地より相当せまいからなあ(´・ω・`)


330:> 外堀より内側をすべて皇宮につくりかえてようやくお迎えできる感じ



331:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/11 22:27:23.53 9C6MwaUS0
京都とは言わずに朝鮮に帰れ

332:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/11 23:28:34.42 tIEqCV4+0
それをいうなら南アフリカだろ

333:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/12 00:12:30.33 s9HVr4570
心得違いしとりゃせんか。天皇が東京にいるから日本が一つにまとまっているんやで?
東の人間はアホが多いさかい、一天万乗の天子様が人心の安寧を保障しているからこそ、ようやく江戸の治安がまとまっているんや。
つまり天皇さんの格別のご配慮によってに、東のクソ田舎に一時的にお越し頂いとるわけやから感謝おし。

334:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/12 00:29:11.17 5SXVEAEj0
そ、そこまで言わなくてもいいじゃないかぁ(;;Д;)

335:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/12 11:07:14.27 eRffjDc90
これは良いスレ。
というのも、

およそ世界の王城というものを見れば、
それはことごとく山の上など防御に適した地形に置かれ、当代随一の建築技術を結集し、鉄壁で守りを固め、
まさに人々の反乱から王の命を守るというのが『王城』の最大の務めというものだったはず。

しかしこの日本の『京都御所』というお城は世界のびっくりミステリーなわけですよ。
それは民の暮らす市井に位置し、堀は無く、塀はそれほど高くなく、道脇から中の様子を眺めることも不可能ではない。
こんな所に一つの皇室が特に民に襲われず1000年ほど平穏に暮らしていたというのだから、世界の人々にとってはびっくり仰天の国王様。
『嘘をつけ』『ノブナガ以上の精鋭が警備していたに違い無い』と散々勘繰られる始末。
こんな誇りある日本の歴史、その象徴である『御所』という存在を、日本はもっと大事にすべき。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/13 05:46:19.43 KpQePR8W0
京都はいいね。子供が育つにはいい街。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 23:34:15.80 IJwHxZC00
日本海の海底で暮らせよ

338:天皇より偉い櫻井
14/04/03 19:14:14.18 yQRa1WNO0
URLリンク(long.2chan.tv)
URLリンク(long.2chan.tv)
やっほー俺ら神に選ばれし民イケメン在日コリアンでーす
毎日チョッパリ女ナンパしエッチなこといっぱいしてますwww
チョッパリ女激マズだけど、そこが在日の悲しいところだネwww
お前らチョッパリ男は一生家でシコってろwww
帰化ももうしたんでこれからもよろしくねチョッパリの皆さんwww

339:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/05 15:41:51.59 +Qep/LdN0
まぁ海が城壁と同じだからな

340:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/26 23:24:11.82 GRBi2+Rq0
東日本は東夷、土蜘蛛、蝦夷の領土

天皇陛下は高貴なお方ですから早く西日本にお帰りあそばせ

341:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/27 18:16:54.73 5auY01lJ0
京都の方が格上じゃね?

342:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/25 03:39:33.80 WEVcwjGz0
京都は部落差別の本場だからな
天皇には部落民と仲良く京都で暮らして貰いたい

343:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/12 08:47:31.10 PMbUsNyE0
★2ch勢いランキングサイトリスト★

☆ +ニュース板
・ 2NN
・ 2chTimes
☆ +ニュース板新着
・ 2NN新着
・ Headline BBY
・ Unker
☆ +ニュース板他
・ Desktop2ch
・ 記者別一覧
☆ 全板
・ 全板縦断勢いランキング
・ スレッドランキング総合ランキング
☆ 実況板
・ 2勢
・ READ2CH
・ i-ikioi

※ 要サイト名検索

344:韓人金目
14/08/19 12:49:06.17 Y2QwOvCh0
>>325
神が不良品として取り除いたのに漢人が奴隷にするからといって連れて行った朝鮮人ですか?

345:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/26 19:05:05.33 spGo+zg30
天皇陛下に京都に戻ってもらうことで、日本は本来の姿に戻る。
徳川時代も鎌倉時代も、政治的には安定していた。
天皇陛下を日本教の教皇と考えると、完全な政教分離が成立する。
天皇陛下の政治利用も防げるし、国民が政治に参加しようという意識も強まる。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/31 09:52:00.24 PmF1xnwtI
「近畿地方で内陸性大地震の可能性」
奈良盆地の活断層がズレたら最大震度7(奈良県民だより)

347:関連スレ
14/10/06 19:16:06.92 x/vuR0uZI
日本の首都は京都ではない【明治維新以降は】
スレリンク(history2板)

348:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/08 07:50:19.85 eRa/qoKX0
天皇が帰るなら京都より奈良の方が環境がいいだろう。飛鳥地方がいい。

 古墳の周りでカエルが鳴いているくらいだ。

349:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/08 10:13:04.06 NTFWoTtw0
>>1
賛成だな
陛下は京都へ帰ってもらい、政府機能は福島に移転して
東京と関八州は巨大な出島屋敷にするべきだよ。

350:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/09 23:42:15.61 EuhcGQz30
645年難波宮(仁徳天皇などの皇居)(日本初の首都)(天皇制の始まり)大阪市
710年平城宮 奈良市
794年平安宮 京都市

351:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/10 14:50:18.44 eXLL0cEz0
天皇は京の都へ還御する可し。
関東は元の武蔵野に戻すべし。

田舎臭い東路の果てに「東都」などがあるのが
可笑しい限りぞ。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/10 17:56:29.70 axY6nGozI
まあテレビ東京系も満足に映らない地域の人間に田舎臭いとか言われたくはないけどな

353:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/10 21:01:39.55 fs+tRZ480
>>1 天皇は奈良へ帰れ

354:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/13 04:36:46.39 jQ+RbxdE0
次の天皇から京都で良いんじゃないの、妻子は引きこもりなんだから。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/13 21:04:07.90 YuLkp5xbI
>>341
まったく同感

356:名無し
14/10/14 01:40:33.34 3u9H2YjdO
京都を首都にして、東京の一極集中を緩和するべき

357:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/14 18:38:08.57 nao6FZ3h0
ときどき帰られてるんじゃないの

358:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/18 08:35:46.06 th9AbzOg0
全然寄り付きまへんえ

359:正理会
14/10/22 12:37:12.63 uYKkkbW30
宗教から歴史、天皇、政治経済、朝鮮問題、教育問題まで

あらゆる情報の宝庫! このブログで学び本物の日本人になろう!

「中杉弘のブログ」

URLリンク(blog.livedoor.jp)

「中杉弘の徒然日記」

URLリンク(ameblo.jp)

360:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 05:44:53.87 HDW79CPL0
>>1 天皇は難波京(大阪)へ帰れ。

361:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 11:53:38.76 UWaJeeEO0
東京にいること事態おかしいんだよな
日本帝国主義ってやつな

362:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/26 17:26:23.48 pz8GC/G90
>>1 天皇は福原京(神戸)へ帰れ。

363:特定秘密保護法
14/11/03 22:14:49.10 Vdg4giLF0
天皇は親米のリトマス試験紙
GHQが決めたとおりの体制が維持されていれば親米度は良好。
・安保条約
・憲法
・天皇
・官僚支配(外務省)
・在日(朝鮮進駐軍・韓国からの密入国者)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch