神武天皇即位年について その2 [転載禁止]©2ch.net at HISTORY
神武天皇即位年について その2 [転載禁止]©2ch.net - 暇つぶし2ch269:太国 ◆yVAs7uaYlY
14/12/05 09:06:57.50
>>267
オマエのも選手兼審判論法をやめたほうがいいぞ。

年代論争でオマエは反論側の選手なら、ついでに兼ねて審判をやればオマエ
のほうにオマエが肩を持つ。兼用はダメだ。
見る人に降参宣言ととられるよ
始めに兼用をやった奴の負けだ

>>268
神武の代の月数統計表と欠史八代の日数統計表を見れば、表の数字の傾向
が著しく違う。これで暦法変更がわかる。
また3倍暦行使の成務の代の日数統計表をみれば11日の例外を除き
日の記述は全部上旬にある。11日の場合は成務崩御の日で、これが例外
でおかしいのは、次代の仲哀での別の変更暦法にて中旬を暦に使用した結果
だからであり、これで暦の変更が読み取れる。こんなことは別の天皇の
代を観てもあるから、くるくるくるくる変えてたのが自明だ。

オマエも知ってる現今のグレゴリオ暦もかなり暦法を変更しておる。別に
コチラの論に不審点はない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch