熊本市およびその都市圏を語るスレ160at GEO
熊本市およびその都市圏を語るスレ160 - 暇つぶし2ch40:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/26 01:15:29.02 aBKCwL2F
夏目漱石が毎年のように引っ越したように暑くて蚊が多くて辟易すること。

将来の子供たちに残しておくべき水を工業用水に使わせ、
しかもその工場群が熊本市より川上にあっても何とも思わないこと。

当然有害物質、汚水は川下に降りる。

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

熊本に多いとは気づきませんでしたが、ここにすんでて、県警のアホにはたくさんあきれました。某市内の受付おねえちゃんなんてアルバイトの学生かと思いました。警官も態度がでかいだけで暇そうな人多いです。
もと婦人警官という人をしってますが、職場で使い物になりません。

ようするに、昔からいわれてる、ひごもっこすというやつですかね。

後、藤崎八幡宮の空の例大祭もきらいです。まつりの時期だけするならわかりますが、規則をやぶって練習してるバカがいます。最近やっと苦情に規制ができたようですが。
まわりへの配慮が欠如してる人が多く、それでストレス発散してる暴走族とよく似ています。
伝統と言い張る派がいるようですが、度がいきすぎる,配慮が足りないと非難されてる派といます。

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

熊本大学を過大評価している事です。
どこの県でも、地元国立大学が過大評価される傾向はありますが、
熊本での熊大の評価は、明らかに過大です。
(中には、東大と比較する人なんかもいました。)

実際のレベルは、
東大>>>>九大>>>>熊大>九州各県国立大

なのに、熊本県民の意識は、
東大≧九大≧熊大>>>九州各県国立大

こんな印象を受けました。
(勿論全ての県民がそう思ってる訳ではない事はわかってますが。)

@補足を受けて
私は熊本の知り合いが、特別多い訳ではありませんが、
私が出会った、多くの一般的な熊本県民は、こんな意識だったと言っても過言ではありません。

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch