★的を「得る」とか「役不足」を誤用する馬鹿 19★at GENGO
★的を「得る」とか「役不足」を誤用する馬鹿 19★ - 暇つぶし2ch664:名無し象は鼻がウナギだ!
14/11/09 12:35:23.98 0
阿部高和 様
貴方には、私が「得る派」にみえるようですが、先にも書いたとおり私は「射る」を否定していません。
私は「的を得るが的を射るの誤用だ」と断定する誤用説をおかしいと指摘しているだけです。
「得る派」と「射る派」に分かれて議論している方にはそのあたりがわかりにくいのでしょうか。
私の立場からみれば、この問題はとうに決着が付いているのですが、貴方には、「正鵠を得る」を否定し、「漢文」を否定すれば、まだ議論がひっくり返るようにみえているということなのでしょう。
私にはその論は無益にみえますし、賛成もできませんが、そうした考えが世間一般にも広く通用すると本気で考えておられるなら、ご健闘をお祈りします。
いずれにしても、貴方の中ではこの問題が、「私にはわからない世界」で「完結」されているようなので、これ以上の返信は差し控えることにします。
皮肉ではなく、貴方の論理が私にはわからないと正直に告白します。
それは別にして、単発断定のコメント連続は興味深く拝見しました。
貴方のルールでは、そういうコメントをつけると、きちんと理路の部分で議論をせずとも相手の論理を否定できたことになるのでしょうか。
若い方の議論は、まるで禅問答のようだと感心しました。私も歳をとったものです。
それから、
>>日本語では失と当は対義語で相互に呼応します。
「>失と当」じゃなくて「失と得」の間違いでは?
私からはこれが最後になりますが、間違いのご指摘に感謝致します。
投稿: BIFF | 2014年11月 8日 (土) 19時24分

ウィキペディアの「詭弁」「誤謬」の記事や下記のサイトで、BIFF君がいかに詭弁・強弁・誤謬を使っているか調べてみよう!
URLリンク(ronri2.web.fc2.com)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch