【ハード】Playstation VR、初期出荷は品薄になる見込みとソニーが予告 at GAMENEWS
【ハード】Playstation VR、初期出荷は品薄になる見込みとソニーが予告 - 暇つぶし2ch1: ◆DARIUS.ei. DARIUS ★ 転載ダメ
16/06/17 10:17:35.25 CAP_USER.net
ようやく今年の10月13日(木)に発売が決定したPlayStation VR(以下PS VR)ですが、
早めに予約を入れておかないとお手元に来るのが遅れそうです。
ソニーのゲーム部門SIE (ソニー・インタラクティブエンタテインメント)のグループCEO
アンドリュー・ハウス氏はCNBCのインタビューで「初期出荷の台数が厳しめなので、
品薄を覚悟しておいたほうがいい」と予告しています。
ハウス氏はCNBCの独占インタビューで「この製品(PS VR)の生産には限りがあると
確信を深めつつあるが、最大限の努力をしている」と述べており、
発売直後の品薄をほのめかしています。
と同時に「バーチャルリアリティ(以下VR)はまだ幼年期のメディアだ。
極めて斬新なストーリーテリングの形でもあり、
ユーザーがどう受け止めるかは分からない」とコメントしており、
斬新すぎるがゆえの不安も率直に語っています。
PS VR単体の国内価格は4万4980円(税別・以下同じ)でPlayStation Cameraをセットにした
「PlayStation Camera同梱版」が4万9980円。
HTC Viveが10万7800円(税込)、Oculus Riftが9万4600円(本体8万3800円+送料10800円/税込)と
比べても破格の安さです。
そうした価格の優位以上に、動作環境が保証されている4000万人ものPS4ユーザーがいることもあり、
「VR元年」といわれる今年の大本命には違いありません。
PSVR
ハウス氏もPS VRがVR市場を確立する絶好の機会であると期待を述べつつも、
どのぐらいの規模のユーザーを獲得できるかは未知数であると慎重な姿勢を崩しません。
そのためソニーはインディーゲーム開発者とともに完全新規のタイトルを創りつつ、
一方で『ファイナルファンタジー』や『Batman: Arkham』シリーズなど有名IPのPS VR対応を
進めているわけです。
今後のVR市場を占う上でも重要な位置づけのPS VRですが、
最新のVR機器と「初期出荷の遅れ」は切っても切れない縁があります。
この3月末にもOculus Riftがパーツ不足で一部の配送が遅れ、
HTC Viveはクレジットカードの決済関係でちょっとした波乱がありました。
日本でのPS VR予約受付は6月18日(土)から。予約の争奪戦に備えて、
今から体力を温存したほうがいいかもしれません。
6/16  Engadget Japanese
URLリンク(japanese.engadget.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch