【ハード】米国任天堂社長、「VRはまだメインストリームになっていない」と現時点の採用に否定的 at GAMENEWS
【ハード】米国任天堂社長、「VRはまだメインストリームになっていない」と現時点の採用に否定的 - 暇つぶし2ch1: ◆DARIUS.ei. DARIUS ★ 転載ダメ
16/06/17 10:14:10.18 CAP_USER.net
米国任天堂のReggie Fils-Aime社長は、E3会場でBloomberg Newsの取材に対して、
「VR(バーチャルリアリティ)はまだメインストリームになっていない」と述べ、
現段階での採用に否定的な考え方を示しました。
同氏は、任天堂がいち早くメインストリームに受け入れられる技術の採用に努めてきたとして、
Wiiのリモコン(ポインティングデバイス)や、
ニンテンドーDSの画面(タッチパネル)などの事例に触れながら、
VRについても「バーチャルボーイ」を開発するなど早くから着目してきたと指摘。
しかしながら、ゲーム機への導入はその技術がメインストリームになり、
ユーザーの多くがその体験を望むようになる事が必要だとして、
現段階での採用には否定的な考えを示しています。
VRがメインストリームになる時期についても個人的な考え方としながら、
「少し遠いのでは」と述べています。
6/16 | インサイド
URLリンク(www.inside-games.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch