【ハード】任天堂の「謎の新携帯ゲーム機『MH』」発見から解散までの経緯はこんな感じ at GAMENEWS
【ハード】任天堂の「謎の新携帯ゲーム機『MH』」発見から解散までの経緯はこんな感じ - 暇つぶし2ch1: ◆DARIUS.ei. DARIUS ★ 転載ダメ
16/05/26 10:45:27.80 CAP_USER.net
2017年3月に次世代ゲーム機「NX」の発売を予定している任天堂が、
次世代携帯ゲーム機「MH」の発売を検討しているというニュースが報じられ
海外ニュースサイトで話題になっていましたが、
元をたどると証券会社の単なる予想であったことが判明し、瞬く間に騒動は鎮火しました。
Is “MH” Nintendo’s next handheld? There’s reason to doubt it | Ars Technica
URLリンク(arstechnica.com)

日本時間で2016年5月24日(火)の11時30分ごろ、
トレーダーズ・ウェブが任天堂の株価続落を報じました。
トレーダーズ・ウェブの記事は三菱UFJモルガン・スタンレー証券による予想を引用したもので、
「任天堂の中期利益成長ストーリーの新けん引役を次世代携帯ゲーム機「MH(仮称)」に切り替える」
と記載されています。
ニュース - トレーダーズ・ウェブ(株式情報、FX情報)
★9:18  任天堂-三菱UFJMSが目標株価引き下げ 長期投資対象
 任天堂<7974.T>が続落。三菱UFJモルガン・スタンレー証券では、
中期利益成長ストーリーの新けん引役を次世代ゲーム機に変更。
長期投資対象として、投資判断「Overweight」を継続した。目標株価は34000円→32200円と引き下げた。
 為替前提の変更などで、今17.3期~20.3期予想を下方修正。中期の利益成長ストーリーの内容を変更。
けん引役は、従来の「健康サービス、テーマパーク、モバイルゲーム」などの新規事業から、
次世代ゲーム機「NX」や次世代携帯ゲーム機「MH(仮称)」に切り替えるとしたが、
中期の成長シナリオは変更ないとした。
 今後予想される、NXとMHの全容発表による収益インパクトの新規の織り込みや、モバイルゲームの収益化に対する懐疑的な見方の払しょくが実現すれば、株価が大きく再評価される可能性が高く、長期投資を前提に、今がエントリータイミングと考えるとした。
同日夕方から夜にかけて、この文中の「次世代携帯ゲーム機「MH(仮称)」」に注目が集まり、
IGNが「任天堂、次世代携帯ゲーム機「MH(仮)」を開発中か」と報じました。
任天堂、次世代携帯ゲーム機「MH(仮)」を開発中か - Nintendo NX
URLリンク(jp.ign.com)
また、Yahoo!ニュースで配信されていたトレーダーズ・ウェブのニュースを元に、
海外の複数のニュースサイトでも謎の次世代携帯ゲーム機「MH」に関する報道が相次ぎました。
Digital TrendsのニュースはYahoo.comで配信されるなど、
海外の任天堂ファンの間で衝撃が走っていた模様。
Japanese report code names Nintendo's next handheld: MH | Polygon
URLリンク(www.polygon.com)
Rumor: Nintendo is working on new hardware, code-named MH
URLリンク(www.yahoo.com)
Nintendo is Working on New Hardware, Code-Named MH | Digital Trends
URLリンク(www.digitaltrends.com)
これらのニュースに対して、Ars Technicaは「携帯ゲーム機『MH』の情報は疑うべき理由がある」
という記事を掲載しています。
「英語に翻訳すると三菱UFJモルガン・スタンレーによるレポートは確かな情報に読み取れ、
単なる推測であると気付くのは難しい」と述べています。
5/25  GIGAZINE
URLリンク(gigazine.net)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch