【スマホ】任天堂アプリ『Miitomo』は1週間に28万ドルを稼ぐ。米調査会社SurveyMonkeyがコンテンツの成功を指摘 at GAMENEWS
【スマホ】任天堂アプリ『Miitomo』は1週間に28万ドルを稼ぐ。米調査会社SurveyMonkeyがコンテンツの成功を指摘 - 暇つぶし2ch1: ◆DARIUS.ei. DARIUS ★ 転載ダメ
16/04/13 20:41:37.03 CAP_USER.net
任天堂より3月25日から配信されている無料コミュニケーションアプリ『Miitomo』。
自分の分身アバター「Mii」を作り出し友人らと交流することが目的となっている、
ゲームとも呼べる任天堂らしい作品だ。
配信後しばらくはApp StoreやGoogle Play無料ダウンロードランキングの上位に居座るなど
順風満帆な出足を見せていた。
しかし、売上のランキングを見ると13日11時現在、App Storeでは150位以内にもランクインしておらず、
Google Playでは326位であり収益の面では成功しているのかと指摘する声もある。
そんな中、アメリカ調査会社SurveyMonkeyは『Miitomo』を独自の手法で分析。
同社は公式ブログにて、3月30日から4月7日まで集計したデータを参考に、
『Miitomo』は収益の面でも成功を収めていることを指摘している。

モバイルゲーム会社の脅威となり得る
SurveyMonkey社によると、『Miitomo』は先週だけで260万のダウンロードを記録している。
平均すると、毎日約37万ものダウンロードを記録しているようだ。
そしてアクティブユーザー数だけで見ても月に400万のユーザーがゲームを触っており、
100万近いユーザーが“毎日”ゲームを楽しんでいる。
毎日、ふたつかみっつの活動を行ない、7~8分楽しむユーザーが多いものとされている。
そして気になる収益の面は、結論から言えば1週間で28万ドルを稼いでいると報告されている。
SurveyMonkey社はGoogle PlayとApp Storeでは毎日4万ドルものお金が『Miitomo』に
つぎこまれていると指摘。
その8割はApp Storeからのもので、2割がGoogle Playからのものとなっているようだ。
毎日遊んでいるアクティブユーザーひとりあたりの課金平均は3~4セントとみられている。
この課金額について同社は「Supercellから配信された『Clash Royal』などと比べると少ないと言えるが、
カジュアルゲームとしては健全な課金額だ」とコメントしている。
SurveyMonkey社は「この流れを維持できるかが最大の懸念点であるが、
数字を維持できるならば任天堂はすばらしい収益を得るだろう、
だからこそKingやStorm8などといったモバイルの大手が彼らを恐れているのだ」と結論づけている。

『Miitomo』は日本だけでなく、世界各国で数多のアプリを押しのけダウンロードランキングで
上位にランクインしている。
また、Nintendo UKはすでに4月1日に全世界で300万ダウンロードを突破したことを発表していたが、
その数はまだまだ膨れあがっているようだ。
世界各国でダウンロードされており母数が大きく、
それによってひとりあたりのユーザーの課金が少額であったとしても
ビジネスとして成り立つ仕組みになりつつある。
この体系は任天堂が目指しているであろう“長期的で健全なビジネス”を
体現できているのかもしれない。
売上ランキングの上位に入るような派手さはなくとも、『Miitomo』は
堅実に収益を得ているという一端が垣間見えることとなった。

4/13 AUTOMATON
URLリンク(jp.automaton.am)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch