【企業】任天堂がローカライズで炎上した女性スタッフを解雇したことが判明 at GAMENEWS
【企業】任天堂がローカライズで炎上した女性スタッフを解雇したことが判明 - 暇つぶし2ch1: ◆DARIUS.ei. DARIUS ★ 転載ダメ
16/04/01 18:49:15.54 CAP_USER.net
海外のゲームを日本で発売するとき、または日本のゲームを海外で発売する時に、
現地の言葉や文化にあわせて翻訳やゲーム内の表現を変更する作業のことをローカライズと呼びます。
原作の表現をそのまま落とし込んだようなローカライズがあれば、
描写やセリフを大幅に改変するローカライズもあるわけで、
それはゲームによって賛否両論があるところなのですが、
ローカライズが原因でインターネットで炎上してしまった任天堂の社員である
アリソン・ラップさんが、会社から解雇されたとツイートして話題になっています。
Nintendo Employee 'Terminated' After Smear Campaign Over Censorship, Company Denies Harassment Was Factor [UPDATED]
URLリンク(kotaku.com)
Nintendo fires staffer who faced sustained harassment | The Verge
URLリンク(www.theverge.com)
Wii Uの「XenobladeX(ゼノブレイドクロス)」やニンテンドー3DSの
「ファイアーエムブレムif」の海外版が規制されまくりで、
日本版とはかなり違う内容になっているのではないかということが、
海外ゲーマーの間で大きな話題になりました。
実際にゼノブレイドクロスでは、キャラクターの着せ替えが可能なのですが、
その中の1つである「極小のビキニ」のデザインが変更され、
さらに、胸の大きさを調節する機能がまるごと削除されていたそうです。
また、ファイアーエムブレムifでもキャラクターの頭をなでて機嫌をとるシーンが削除されており、
海外のゲーマーから「規制のしすぎでは?」と批判の対象になっています。
ゼノブレイドクロスの規制された部分について、
日本版と海外版を比較したムービーが公開されています。
(続きは下記リンク先で)
3/31  GIGAZINE
URLリンク(gigazine.net)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch