【PS VR】ソニー平井社長 VRゲーム「100タイトル投入」を宣言 at GAMENEWS
【PS VR】ソニー平井社長 VRゲーム「100タイトル投入」を宣言 - 暇つぶし2ch1:DARIUS ★ 転載ダメ
16/01/19 14:48:21.70 CAP_USER.net
ソニーの平井一夫社長はアメリカで開かれていた家電見本市CESでのインタビューで、
2016年上期発売予定のPlayStation VR用に「100以上のタイトルを投入すべく、
約200人の開発者が携わっている」と語った。
PlayStation VRはオキュラスなどのライバルに比べて価格がリーズナブルであり、
プラットフォームとして必要となるPS4はすでに3,600万台売れている。
PlayStation VRはPS4と連携することにより、シンプルで統合的なVR体験を可能にし、
VRをこれから始めようという消費者にとって魅力的と思える。
VRが一般に定着するかは疑問だが、まずはVR専用のPCを必要とするものよりも、
現行のハードウェアプラットフォーム上で動くものを提供するべきだと筆者は考えている。
また、現実を忠実に再現しようとせず、
ゲームであることを十分に考慮してシンプルなインプットを目指すべきだ。
ゲームパッドはゲームにおいて程度の低い入力用のハードウェアではなく、
ゲームの不可欠な一部なのだ。
それはゲームがシミュレーションではなく、我々の潜在意識にとっておもちゃであるからだ。
だからこそ複雑なインプットをシンプルにすることが重要だ。
リモコンの動きを検出するWiiもそのような考え方を反映している。
VRの未来は映像の臨場感よりも、
どのような方法でプレーヤーにインプットをさせるかということにかかっている。
これを理解しているメーカーは他にもあるが、実現性で言えばソニーが最も先を行っている
可能性が高い。
2016年はVRとゲームにとって興味深い年になるだろう。その中でもソニーの躍進には期待したい。

1/14 Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)
URLリンク(forbesjapan.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch