英語の発音総合スレ Part28 [転載禁止]©2ch.net at ENGLISH
英語の発音総合スレ Part28 [転載禁止]©2ch.net - 暇つぶし2ch50:名無しさん@英語勉強中
14/11/14 10:05:49.82 qtNqgE4Q
>>49
もしかして、これがウオッツンに聴こえてるってこと?
近いのかもしれんが、そうは聴こえないけどなあ。

51:名無しさん@英語勉強中
14/11/14 10:09:39.01 o9Iclupy
カタカナで発音のコツを書くって、いいものだと思う。

カタカナ否定してみても、Watsonでさえ、結局発音できないなら意味がない。

52:名無しさん@英語勉強中
14/11/14 10:12:04.09 o9Iclupy
>>50
3番目が、明らかに、ウォッツンと聞こえますね。

それだけのことで、あまりこだわるような問題ではないですよw

53:名無しさん@英語勉強中
14/11/14 10:18:20.87 qtNqgE4Q
>>52
ここが文字ベースの空間だから仕方なくカタカナで書いてるだけで、実際はカタカナでは表せないよ。
tsの音であって日本語のツとは違うと思う。
ツは母音も含んでいるし。tsの後の母音ナシでn、またはシュワになってると思う。

54:名無しさん@英語勉強中
14/11/14 10:22:04.83 o9Iclupy
私は、>>52ですが、これ以上はもう語ることはないです。

あとは質問した人が判断すればいいでしょうね。

55:名無しさん@英語勉強中
14/11/14 10:31:06.15 78UJoNhH
Watson → [wɑtsn̩]
ウォッツン → [ɰot̚tsɯɴ]
かなり違うと思うけど似てると言われれば似ている気もしなくはないかも・・・

56:名無しさん@英語勉強中
14/11/14 14:58:55.08 hTSS/VdP
>>48
歯にはつかないなぁ もうちょっと奥の上についてる

57:名無しさん@英語勉強中
14/11/14 15:10:30.03 0jemzipj
>>48
同じ

58:名無しさん@英語勉強中
14/11/14 15:13:28.46 Bf/Yx/LK
>>56
それ独り言みたいにボソっというときと、大きくハッキリ言うときでは当たり方も違ったりする。もちろん人によってもいくらか違いが出るだろうけど

59:名無しさん@英語勉強中
14/11/14 15:16:02.78 hIGkKHTL
>>48
下の前歯?上でなく
どっちにしても自分は歯には当たってないなぁ。
上の前歯付け根のやや後ろの上顎のあたり。
まぁ日本語でも個人差があるってことか。

60:名無しさん@英語勉強中
14/11/14 15:20:42.02 hIGkKHTL
それで思い出したけど最近驚きだったのが人とtとdの話しをしていて
有声か無声かの違いだけで舌の位置は一緒って話しをしてたのだけど
そういえば、日本語でテニス・デニス、田んぼ・ダンボって言うときは
舌の位置が違うよね、と。で、相手もあ、ほんとだ違うとなって
意見が一致したかと思ったら私はテがやや前、デがやや後ろだったのに
その人は逆だった。ことあるごとに人に聞いてみたら本当に人によってまちまち。

61:名無しさん@英語勉強中
14/11/14 16:35:10.85 uJYFBtDO
日本語だって同じじゃね?
正しいって発音してみると同じ位置

62:名無しさん@英語勉強中
14/11/14 16:40:00.22 hIGkKHTL
>>61
日本語も同じ文字でも前後のつながりで実は音の出し方が
微妙に変わるのだと思います。それは英語も同じ。
私の場合、ではありますが。
私は上記のようにデフォルトの位置がタとダで違うんです。
でも「正しい」は同じ。これはいちいち舌の位置を変えられないからだと思います。
タの位置と同じ位置でダの音を出しています。
ですが、データと言うときは最初のデに引っ張られてタもデの位置で言ってます。
これがデルタと言おうとするとルで一回リセットされるのか
それぞれ自分標準の位置でデとタを言っています。

63:名無しさん@英語勉強中
14/11/14 17:12:42.32 78UJoNhH
>>56>>59
日本語の「ツ」で舌の一番先端が上の歯茎の位置にあるというのは逆に珍しいかも
(個人的に、舌の先端が上の前歯の裏に触れるのが標準なのかなあと思っとります)
その発音ならほぼ英語の/ts/と同じになるんじゃない?
>>57
おお、同士よ
>>62
自分は「タ」と「ダ」の子音は全く同じ調音位置ですね

64:59
14/11/14 17:17:40.28 Z2T+0bop
まじで?
この人生で私が出してたツはずっと特殊だったの?

65:名無しさん@英語勉強中
14/11/14 17:19:23.54 Z2T+0bop
ここまででわかるのは英語の発音を
カタカナの音の出し方で話をしようとしても
スタートラインが揃ってない可能性があるってことか。

66:名無しさん@英語勉強中
14/11/14 17:21:57.96 Bf/Yx/LK
カタカナでも発音記号でも、人それぞれクセが違うがら、スタートラインそろわないね

67:名無しさん@英語勉強中
14/11/14 17:23:13.70 Z2T+0bop
あと、すごい興味がある。
ツを出すときに下の歯の裏に舌先が当たるというのは
上の歯の打ち間違いと思ったのだけど
本当に下の歯なの?
試してみたら確かに似た音が出た。

68:名無しさん@英語勉強中
14/11/14 17:27:44.04 78UJoNhH
>>67
うん、下の前歯の裏
自分は、「タ」では上の前歯なんだけど「ツ」では下の前歯になる

69:名無しさん@英語勉強中
14/11/14 17:30:31.03 Z2T+0bop
>>68
つまりつで空気を遮断するのが舌先でなくて
舌の表面が上顎に付くのかな。
鉄とか立つって言うときも?
移動忙しくない?

70:名無しさん@英語勉強中
14/11/14 17:52:02.50 78UJoNhH
>>69
↓の画像の"tip"ではなく"blade"で呼気を遮断する感じ
(ただ日本語の「ツ」の子音の調音では"tip"で遮断する方が珍しいと思う)
URLリンク(www.hani-shaker.com)
「鉄」とか「立つ」なら/t/の直後の母音、/e/や/a/の段階で既に舌先が下の前歯の裏に移動するから
移動が忙しいとかいうことはないよ

71:名無しさん@英語勉強中
14/11/14 17:55:32.28 gbzFYwjn
>>70
そうなんですね。
同じ音を出すのにも方法の幅は広いということとか
私が今からツを舌前歯でやろうとしたら
立つとか鉄って慣れるまで大変と思うのですが
慣れてる人には全くそうではないという話とか
英語でも、まぁそうだろうと思ってる話の
日本語での事例を聞けた気分です。

72:名無しさん@英語勉強中
14/11/14 18:12:42.73 s3BQL9sa
鉄って言おうとしたらテチェ、にならね?>下の前歯に舌

73:名無しさん@英語勉強中
14/11/14 18:16:46.84 gbzFYwjn
少し練習してみたら鉄っていえる気がしてきた。
下の前歯の方法で。
自分でどう聞こえるべきって音は知ってるし
母音は確実に出せる音だから英語より簡単なのかな。

74:名無しさん@英語勉強中
14/11/14 18:17:31.45 0jemzipj
自分の場合は少し出っ歯なんで、上でやると空気が抜けすぎて綺麗なツにならないことがある
だから基本を下でやってるのかなと思う
ただ実際には上でやってることもある
ネイティブのRが前の方か後ろの方か、丸めるのか反対にそるのかと同じで、相手に認識されれば何でもありなんだろう

75:名無しさん@英語勉強中
14/11/14 19:18:53.23 H/uZz3U8
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
URLリンク(www.apamanshop.com)
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
URLリンク(www.o-naniwa.com)
URLリンク(www.o-naniwa.com)
 
URLリンク(www.apamanshop-hd.co.jp)
URLリンク(www.data-max.co.jp)
 
・ハンガー・ゲーム   URLリンク(s-at-e.net)
・アバター        URLリンク(s-at-e.net)
 
・艦これ   URLリンク(s-at-e.net)
・BRS     URLリンク(s-at-e.net)
・ベヨネッタ URLリンク(s-at-e.net)
・風ノ旅ビト URLリンク(s-at-e.net)
 
      URLリンク(s-at-e.net)
 
・2012    URLリンク(s-at-e.net)

76:名無しさん@英語勉強中
14/11/14 20:22:25.99 hTSS/VdP
>>59
同じ
>>63
やっぱり歯には触れそうで触れないなぁ

>>68
言われてみたら確かに上よりは軽く下に当たってるような気がする。

>>72
それはならないな
あまりどこに触れてるとかは重要で無いような感じ

77:名無しさん@英語勉強中
14/11/14 20:26:06.87 hTSS/VdP
>>74
>ネイティブのRが前の方か後ろの方か、丸めるのか反対にそるのかと同じで、相手に認識されれば何でもありなんだろう


確かにな。ロシア語でも巻き舌(弾き舌)が苦手な人はレーニンのみならずドイツ語式の喉を震わせるRで代用してる人が一定数居るようだし。これなんかは聞いてる側としたら明らかに音は違うけど。

78:名無しさん@英語勉強中
14/11/14 20:40:05.25 YnFceiiL
日本語の鉄でもtsになってるけど
英語に引きずられたのかしらん

79:名無しさん@英語勉強中
14/11/14 21:03:11.80 V1QdxTEJ
>>48
俺は上の前歯と上顎の中間を狙う感じ (●印)
 上顎
─●─
歯|歯
実際は上顎と上の前歯の両方に接触している

80:名無しさん@英語勉強中
14/11/14 21:57:19.18 TU6EVave
>>48
普通とは思えない。細かい定義は置いておくとして、下の前歯の裏に舌先が当てている場合では
[t] [t͡s]を発音できないはず。発音するには空気の流れを遮断してしなければならないんだよ。
>>70の図を見れば分かると思うけど、tipを下の前歯の裏に当てても空気が舌の上を通るから
遮断できていない。tipを上の前歯の裏に当てれば空気の流れを遮断できる。

>>62
>日本語も同じ文字でも前後のつながりで実は音の出し方が微妙に変わるのだと思います。それは英語も同じ。
どの言語でもそうだろうね。どちらかと言えば後の音の影響の方が強いかな。特に日本語の「ン」はね。
>デフォルトの位置がタとダで違う
突っ込ませていただくと、そもそも日本語では後の母音なしにtとdを発音しない。
前の音の影響は無視するとしても、tもdも「あいうえお」により5種類の発音方法があることになる。
それらが食い違っているだけのような。

>>63
標準的な日本語の「ツ」の発音方法は、まず舌先を歯茎に付けて空気の流れを遮断する。
そして[s]に移る時に舌が歯茎から離れ、それによってできた細い隙間を空気が
流れることにより[s]が発音される。だから舌が歯茎に位置にある普通。

舌の先端が上の前歯の裏に触れるのは英語の/ts/ではなく/tθ/だと思う。
これが難しいとされるeighthの発音方法だったり。

81:名無しさん@英語勉強中
14/11/14 22:34:39.33 THAlejGp
>>80
上下の歯を閉じてtipを下の前歯の裏に当ててbladeで遮断すればいいでしょ
割と普通の発音だと思うが

82:名無しさん@英語勉強中
14/11/14 22:36:39.67 78UJoNhH
>>80
受け口とかでなければ上下の歯を閉じれば下の前歯の裏に舌尖(tip)を触れた状態で
舌端(blade)と上歯茎で閉鎖を作れるよ
それから、教科書にも日本語の/t/や/ts/は舌尖音ではなく舌端音って書いているし
空気を遮断するのは舌の一番先(tip)ではなくその少し後ろ(blade)が標準だよ

83:名無しさん@英語勉強中
14/11/14 22:37:36.45 78UJoNhH
>>81
同士w

84:名無しさん@英語勉強中
14/11/14 22:54:01.89 TU6EVave
>>81>>82
>>48で舌を下の前歯の裏に当てるとしかかってなかったので。
舌のどこかを別の箇所にも当てている、といった話が出てくると思ったので
あのような書き方をしたんだよ。少し誤解を招いたかも。

85:名無しさん@英語勉強中
14/11/14 23:17:47.03 0jemzipj
>>48は舌先の位置の話をしてるんであって、舌先だけ使って音出してるとは言ってない
誤解してるのは君だったのでは
blade使えば音出るんだから否定する意味無いでしょう

86:名無しさん@英語勉強中
14/11/14 23:45:40.73 VXc1BoaG
URLリンク(www.youtube.com)

この発音で発音教材1万5千円で売ってるらしい
発音教室してる人ってなんで中途半端な発音の人ばっかなんだろう

87:名無しさん@英語勉強中
14/11/15 00:30:35.23 5mI+Q6Wk
URLリンク(www.youtube.com)

この女の人の発音どうよ

88:名無しさん@英語勉強中
14/11/15 00:31:03.96 5mI+Q6Wk
どこかでideaをeyedearっていっていたような

89:名無しさん@英語勉強中
14/11/15 00:49:34.67 weaC/6Ls
これが真理というつもりはなく、あくまでも一意見としてなのだけど
まず、英語を教えている人の発音を評価できる人が少ないのだろうなと思う。
だから商売上手な人が英語教材でお金を稼げてる。
ただ、一方で教える側の人であっても日本人が日本にいて
ネイティブ並の発音を維持するのは相当大変なのだろうと思う。
うっかり日本語の癖に引きずられた発音をしてしまうこともあるのではないかと。
だから先生と言われている人が話しているのを、この音が違うとか
ネイティブに聞いてもらったら簡単に日本人だと指摘されたとかいう話しで
その人の方法や実力を否定するのも厳しすぎるなぁと思う部分もある。

90:名無しさん@英語勉強中
14/11/15 00:52:11.35 weaC/6Ls
では、教えた生徒の上達度で先生の善し悪しを計るとなると
生徒が持ってる資質もあるだろうし、頑張る生徒もいれば
対して努力しない生徒もいるからそれもフェアでないかもと思ったり。
いや、結論はなくて、発音の先生をどうやって評価すればいいのかなというのは
なかなか難しいよねって話。

91:名無しさん@英語勉強中
14/11/15 01:07:13.20 tlPA+7TS
>>87
二人とも微妙だけどまぁその辺の一般人ではあまりいないレベルなのかなと思う
習いたいとは全く思わないけど、部分的な知識は盗めそう
藤井さんがだんとつだなぁ

92:名無しさん@英語勉強中
14/11/15 01:37:45.28 Bz1WtJ1O
単純に得られるものがあるかで評価するだけでしょ
俺はこの女は無理
発音は別にそんな酷いってレベルではないけど「発音の講師」は無理だね
教材・動画のクオリティもかなり低そうだし

93:名無しさん@英語勉強中
14/11/15 01:47:12.33 weaC/6Ls
>>92
そうか。まぁ、そうだよね。>得られるものがあるかどうか
てことは、私も上の動画の女性を先生として付いていくってのは無理なのだけど
でも中にはこの人から得られるものがあると思って申し込む人が
それなりの数いるって事なのだよね。発音も上手とか思うのかな。
あと、発音教えますとか言ってる人って何かフレンドリーさを感じづらいというか
上から目線に感じるというか、人としてお近づきになりたいって思う人が
なかなか少ないんだよなぁ。いや、先生たる位置の人にはいらない資質かもだけど。

94:名無しさん@英語勉強中
14/11/15 01:49:34.18 3UWHHZ+c
>フレンドリーさを感じづらいというか上から目線に感じるというか

オレもだw なんかフレンドリーっぽくしゃべってはいるんだけど上から目線、っていう動画をよく見るw すぐ閉じるw
たぶん信頼できる先生は、上から目線でももっと説得力のある何かを提示すると思うがw

95:名無しさん@英語勉強中
14/11/15 02:06:50.55 weaC/6Ls
>>94
英語が出来ることの優越感とか選民意識みたいなのが
あるのかなと思うこともあれば、
自分の出来なさでものの見方が卑屈になってるのかなと思うこともあり。
でも、私以外の方も上から目線的空気を感じてると知って
やっぱりそうですよね、と思いました。

96:名無しさん@英語勉強中
14/11/15 02:41:39.88 YW5HFyWv
この動画の冒頭がtsのツみたいな音の話。
URLリンク(www.ustream.tv)

97:名無しさん@英語勉強中
14/11/15 03:07:27.32 weaC/6Ls
上の動画聞いてたら30分のあたりで
nsでツみたいな音が出るけどそれはツと言おうとしてるのか
って話しがあったけどこれがtsでツみたくなる話と似てる・・・のかな。

98:名無しさん@英語勉強中
14/11/15 03:23:12.60 EtMlNTsO
URLリンク(www.youtube.com)

99:名無しさん@英語勉強中
14/11/15 03:53:54.04 qNktnB+X
>>96
カタカナを暗記することのナンセンスさか…

・ns→結果そうっぽくなるのであって、最初からツとして出そうとしてたら上手くならない
・can she→チでもツでもないけど、どうしても日本人にはそう聞こえてしまう

ここまで細かく教えてるひとは貴重かもしれない

100:名無しさん@英語勉強中
14/11/15 08:23:22.54 RcYO7+8e
>>99
このムービーって3年前のだよね。
ググってもあまり出てこないのよね。この方の。
本も出しているわけでなさそうだし。
動画の中で生徒っていってるから教室とか個人レッスンとかやってるのかな。
にしてもググっても出ない。

101:名無しさん@英語勉強中
14/11/15 13:37:48.09 59TSV4wo
個別の音を一通り出せるようになって、どう綴ったときにどういう音になるか、アクセントはどこにきて、どこがあいまい母音になるか、
そういうロジックを身につけた上でカタカナをガイドにするならいいかもしれないけど、
カタカナ化して理解したつもりになってても、通じるかもしれないけれど、上手い発音はできないんだろうな
そこまで理解してればカタカナなんて必要なくなるんだろうけどね

102:名無しさん@英語勉強中
14/11/15 14:48:13.78 G142+l5/
二重母音ɔiのɔって二重母音ouのoと全く同じ?
どう聴いてもこう聞こえる

103:名無しさん@英語勉強中
14/11/15 15:15:13.01 Rrmkxy7F!
>>102
違う。 違うから発音記号も違ったものを使ってる。
母音四角形で発生位置を見てみると、open oの方が下になってる。

104:名無しさん@英語勉強中
14/11/15 15:59:20.88 laqetiCu
>>91
藤井って誰?

105:名無しさん@英語勉強中
14/11/15 16:16:28.20 +pOkTk+k
>>104
>>11>>96>>99の人ではないかと。
本出してるのかとか、どっかで教えてるのかとかは不明。

106:名無しさん@英語勉強中
14/11/15 16:39:33.34 tlPA+7TS
そう、藤井Atchanとしかわからぬ
子供に教えていて、一部大人もやってるぽいけど説明がない
本は出してない感じがする、DLタイプのが小分けであるけど完結してない
ブログのは一部再生出来なかったけど全部聞いた、今はUSTのやつ見てる
バイリンガル具合も素晴らしいけど、人柄も良い

107:名無しさん@英語勉強中
14/11/15 17:40:39.83 RHuNm03b
>>106
UST、全部観たわけでないけど(長い)
音をこうして出す、という説明の人が多い中で
もう一歩進んで、生徒への練習のさせ方を持ってる感がありますね。

108:名無しさん@英語勉強中
14/11/15 17:46:15.88 y0RCRtzT
いまの時代だから動画で伝えられるんだよなあと、ふと思った

109:名無しさん@英語勉強中
14/11/15 20:34:06.24 G142+l5/
>>103
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

どっちの母音図が正しいと思う?今まで下でやってきたんだけどググったら後舌母音の調音点が人によって全然違ってて悲しい

110:名無しさん@英語勉強中
14/11/15 20:39:17.94 G142+l5/
URLリンク(i.imgur.com)
これも追加で

111:名無しさん@英語勉強中
14/11/15 21:11:10.94 CYl3rrfU
>>109は両方ともIPAの基本母音の図で同じもの
(後者は日本語の母音をついでに載せてるという違いはあるけど)
これに対して>>110は英語の母音の図
>>109>>110は別物だから混同しちゃいけないよ

112:名無しさん@英語勉強中
14/11/15 21:33:58.03 G142+l5/
>>111
後舌母音の並び方にそれぞれずれがあるんだけど図から判断できるのはおおよその位置で結局は音真似するしかないってことになりますかね?

>>109の図みたいにʌから口開ければɑになるっていう簡易理論は無理ですかね?

113:名無しさん@英語勉強中
14/11/15 21:54:29.75 CYl3rrfU
ちょっと誤解してると思うんだけど、>>109の図は国際音声記号の基本母音の図であり、
これは「英語」の母音の図ではないないよ?
基本母音(>>109)の[ʌ]と、英語の母音(>>110)の/ʌ/は別の音だよ

114:名無しさん@英語勉強中
14/11/15 22:24:10.91 ntRC/RA5
>>109
URLリンク(i.imgur.com)

これはいい加減な図だな
「青文字:英語の母音」と書いてあるけど>>113の通りこの[ʌ]は英語の/ʌ/ではない

そもそも、IPA基本母音の「ʌ・ɔ」のような表記は、
同じ位置(「・」の位置)の非円唇・円唇を区別しているだけだよ
ʌやɔが「・」からどれだけ左または右に寄っているかは意味ないよ

実際に内側に寄っている[ʊ]の表記と紛らわしい描き方になっているな

115:名無しさん@英語勉強中
14/11/15 22:50:29.70 G142+l5/
めっちゃ納得したありがとうございます
ところで[ɜ]ってほとんどみない音だけどいつ使われますか?

116:名無しさん@英語勉強中
14/11/15 23:37:11.95 CYl3rrfU
>>115
アメリカ英語の/ʌ/の実際の音はIPAの基本母音の[ɜ]にとても近かったりするから、一般的な"fuck"の表記は/fʌk/だけど、
専門的な本なんかだと、IPAの精密表記で[fɜk]と表記したりすることもなくはない
あと、イギリス発音で"bird"の母音を/ɜ:/と表記することは結構一般的で、
"Cambridge Advanced Learner's Dictionary"や"Collins COBUILD Advanced Learner's Dictionary"のような
有名な辞書もこの表記を使ったりしてる

117:名無しさん@英語勉強中
14/11/16 00:10:11.96 T6utnF1V
藤井さんってめっちゃ上手いな。日本人でこのレベルの人って他に誰がいる?

118:名無しさん@英語勉強中
14/11/16 00:56:08.21 GFmZFss+
発音うまい人ってあげ出したらきりないよ。ハーフタレントって異常に多いから。

そのfujii atskoという人の動画見たけど、肝心な動画だけはUPしてないわ。

あまり宣伝しなくてもいいような気がする。

だらだら説明していて、もうすこし要点だけをピシッと説明して
くれるほうがありがたい。費やす時間が惜しいので。

119:名無しさん@英語勉強中
14/11/16 01:11:04.53 T6utnF1V
この人はスカイプでの個別とかしてないみたいだけど英語喉の人以外にスカイプで個人レッスンを持ってくれる人は
いないの?英語クラスタで発音が得意な人

120:名無しさん@英語勉強中
14/11/16 01:14:57.10 zERYBTAM
藤井さん見たあとに英語喉の人みると下手だなーと思ってしまう、前はそこまで思わなかったのに
>>118 有料のやつはもっと要点しぼってるんじゃないかと予想

121:名無しさん@英語勉強中
14/11/16 01:22:51.81 1gT3kIM2
DLマートの有料のやつは音毎に出し方をコンパクトに説明してます。
いくつか買ってみました。
Ustのはその宣伝の意味なのかな。リンクとか見あたらなかったけど。
でも何らかの宣伝の意味くらいないと英語を教えることを収入としている人が
無料の動画で全部を教えちゃうってことはないんじゃないでしょうかね。
あ、でも今はYouTubeで無料でどんどん流して広告収入を得るってのはあるのかな。

122:名無しさん@英語勉強中
14/11/16 01:42:11.01 GFmZFss+
どういう英語を目標にするかだけど一例を

Sherry

URLリンク(www.youtube.com)

こちらは純日本人のアナウンサー。
でも同時通訳までできるらしい。
URLリンク(www.youtube.com)

こちらもハーフらしい。
URLリンク(www.youtube.com)

123:名無しさん@英語勉強中
14/11/16 04:57:45.22 PyyiYjHY
何 ? Sherryって

124:名無しさん@英語勉強中
14/11/16 19:51:37.03 UgQuLm87
revelationが何度聞いてもre•ve•la•tionにしか聞こえないんですけど、こういう「母音+子音」+母音みたいな音節ってどうすればわかるようになるのでしょうか?

125:名無しさん@英語勉強中
14/11/16 20:00:13.42 zERYBTAM
どういう意味?

126:名無しさん@英語勉強中
14/11/16 20:07:54.24 pbIwE/bc
accept
except

これって同じ発音する人と違う発音する人いるね
どっちが主流なんだろう

127:名無しさん@英語勉強中
14/11/16 20:08:10.63 1gT3kIM2
う~ん、五回読んでみたけどわからない・・・。

128:名無しさん@英語勉強中
14/11/16 20:09:05.73 1gT3kIM2
>>127>>124の感想です。

129:名無しさん@英語勉強中
14/11/16 20:42:10.80 YyJRwAbZ
音節の区切りがre ve la tionじゃなくてrev e la tionとなるのがわからんという意味かな?

130:名無しさん@英語勉強中
14/11/16 20:48:03.84 4lGuuymN
>>126
シュワeとショートiの音の差が小さい人ってだけな気がするけど
他の単語では音がはっきり違うの?

131:名無しさん@英語勉強中
14/11/16 20:59:51.00 Zf/kxOYi
>>126
Merriam-Websterだとどっちもikseptになってる
だから同音異義語

なんだけど、OALDだと区別されてる

詳しいことは分からないけど、acceptをexcpetと同じで発音する人が(たぶん)アメリカには多い

132:名無しさん@英語勉強中
14/11/16 21:26:15.40 zIZDO5QO
>>125>>127>>129
>>129というような感じです
ev•erとかmoth•erも、e•ver、mo•therとしか聞こえないんですけど、こんなものなのでしょうか?
ネイティブはこういうのはちゃんとわかるんですか?

133:名無しさん@英語勉強中
14/11/16 21:27:57.18 Ok5fF3y3
音節分けは耳への聞こえ方とは全く関係ないし
ネイティブはそんなの気にしてないと思うよ

134:名無しさん@英語勉強中
14/11/16 21:33:16.39 zIZDO5QO
>>133
そうなんですか?
音節ごとに区切りをつけて発音しないとダメなのかと思ってたんですがそんなことないんですかね?
ただアクセントだけに気をつけて発音記号だけをなぞってればいいって感じなんでしょうか?

135:名無しさん@英語勉強中
14/11/16 21:54:26.95 HNOalkTn
>>132
英語には/ɛ/や/ʌ/のような単母音で終わる単語は基本的にないので、
英語の音節が/ɛ/や/ʌ/で終わるというのは理屈上は不自然なことなの。
だから"ever"(/'ɛvɚ/)や"mother"(/'mʌðɚ/)のような単語は、/'ɛ vɚ/や/'mʌ ðɚ/ではなく、
/ɛ/や/ʌ/の次に来る子音を最初の音節の最後に入れて、/'ɛv ɚ/や/'mʌð ɚ/とする辞書が多いというだけ。
そして、これらのような例では、間の子音/v/や/ð/が第一音節と第二音節のどっちに入るかと聞かれても
ほとんどのネイティブスピーカーは明確にどっちとは答えられないそうだし(どっちでも同じという人が多いみたい)、
このような音節の区切り方の音韻論上のルールは、必ずしも実際のネイティブの発音には基づかないの。
更に、"ever"や"mother"のように第一音節がストレスを受け、第二音節はストレスを受けないような単語の
間にある子音は前後両方の音節にかかる(両音節的)という専門家も多いぐらいだし。
そんなんだから、発音に関してはあまり音節の境目がどこにあるのかに神経質になるより、音節の数を間違わず、
どの音節がストレスを受け、どの音節がストレスを受けないのか、そういう点に集中したほうが良いと思うよ。

136:名無しさん@英語勉強中
14/11/16 22:01:36.33 zIZDO5QO
>>135
わかりました
どっちでもいいんですね
これはこれで難しそうですが、自分の耳を信じてアクセント重視でやって行きたいと思います
ありがとうございました

137:名無しさん@英語勉強中
14/11/16 22:20:12.79 HNOalkTn
>>136
アクセントを受けない音節の後にアクセントを受ける音節が連続し、
その間に子音がある場合には、可能な限りその子音をアクセント受ける音節の頭に入れる、
という点だけは押さえておいたほうが無難とは思うけど("attend"の間の/t/は/ə'tɛnd/であり/ət'ɛnd/ではない)、
ここらも感覚でわかるだろうし、あまり音節の分け方を意識しなくてもいいと思う。
どうしても音節を分けて発音したいのなら、可能な限り音節間の子音は後ろの音節の頭に入れるというルール
(Maximal Onset Principleといいます)に従っておけば、あまり変な発音にはならないはず。

138:名無しさん@英語勉強中
14/11/16 22:20:15.63 NVmr7rG/
>>134
ever は ev•er とは発音しません。e•ver と発音します。
mother も moth•er とは発音しません。mo•ther と発音します。
だから「e•ver、mo•therとしか聞こえない」のは当たり前。耳が正常ってことです。
音節について変なことを言う奴がいるけど、音節とは発音に関することだから、
「耳への聞え方」そのもの。ネイティブもくそもありません。
ever は e と ver で2音節、mother は mo と ther で 2音節。それだけのことです。

>ただアクセントだけに気をつけて発音記号だけをなぞってればいいって感じなんでしょうか?
その通りです。

139:名無しさん@英語勉強中
14/11/16 22:29:21.63 HNOalkTn
>>138
なんか全てを間違ってる感じだね・・・
そんなことを言う音韻論の専門家はたったの一人も存在しないと思うよ。

140:名無しさん@英語勉強中
14/11/16 22:30:19.58 zIZDO5QO
>>137
了解しました

>>138
実際の発音の音節?と辞書の音節とは違うということなのでしょうか?

141:名無しさん@英語勉強中
14/11/16 22:52:35.56 NVmr7rG/
>>140
音節は「実際の発音の音節」しかありません。
辞書や参考書でたとえば seeking を seek と ing に分けたりしても
それは文法的説明であって、音節ではありません。
発音は see でひとまとまり、king でひとまとまりで、そういうものを音節と言います。

142:名無しさん@英語勉強中
14/11/16 22:55:58.15 zIZDO5QO
>>141
なるほど。。
実際の音節を調べる方法ってあるのでしょうか?

143:名無しさん@英語勉強中
14/11/16 23:07:58.96 HNOalkTn
Cambridgeの発音辞典は/./で、Longmanの発音辞典は/ /(スペース)で音節の境界を示すと凡例に明記した上で、
ちゃんと、everは/'ev.ɚ/('ev ər)、motherは/'mʌð.ɚ/('mʌð ər)と音節を区切っていますよ。
明らかに間違ったこと言う人いますけど、そういうの信じちゃいけませんよ・・・

144:名無しさん@英語勉強中
14/11/16 23:21:57.36 oJZH1ohF
音節の区切り方によって発音が変わると思っていることが問題なのでその考えは捨ててね

子音と母音・アクセントをしっかり押さえて、聞こえるように発音できればOK

145:名無しさん@英語勉強中
14/11/16 23:29:16.63 pbIwE/bc
>>130
そこまで細かく聞き分けられる耳持ってないから他の単語の音の差具合までは何ともいえない

>>131
ありがとう、同音でも異音でもOKだけどアメリカには同音多い、という捉え方しておきます

146:名無しさん@英語勉強中
14/11/16 23:35:52.56 NVmr7rG/
>>142
耳に聞こえたとおりに音節が分かれていると考えればまず大丈夫でしょう。
(つまり>>134のように)
あと英語話者という奴はごにょごにょといったいいくつ音節があるのか分らないような
発音をしますから、そういうときこそ>>139のような「音韻論の専門家」が明確に
答えてくれるでしょう。(>>143の音節理解では無理かな?)

147:名無しさん@英語勉強中
14/11/16 23:41:02.33 NVmr7rG/
>>142
ちょっと補足
複数の単語が続くときも単語ごとに区切るわけではありません。
子音で終わる単語の後に母音で始まる単語が来れば、前の子音は後の母音と結合して
新しい音節を形成します。(seek + ing → see + king の場合と同様)
  In a cavern in a canyon excavating for a mine ...
ゆっくり読めば → i na ca vern, i na ca nyon, ex ca va ting fo ra mine
速く(というか普通に)読めば → i na ca ver ni na ca nyo nex ca va ting fo ra mine

148:名無しさん@英語勉強中
14/11/16 23:42:21.77 oJZH1ohF
>>138は何故かいきなりeverとmotherみたいな誰でも分けられるやつを例に出して得意になってるが
論点はrevelationのeみたいな宙ぶらりんなやつは何なのってことなんだからそれを説明してくれ

149:名無しさん@英語勉強中
14/11/16 23:46:46.66 oJZH1ohF
ごめんeverとかはいきなり出したんじゃなかったな一行目は忘れてくれ

150:名無しさん@英語勉強中
14/11/16 23:47:33.47 HNOalkTn
>>146
Jhon WellsやPeter Roachが間違ってるとでも???
少しは勉強してから語ろうよ・・・
明らかな嘘をついて恥ずかしくないのかな・・・

151:名無しさん@英語勉強中
14/11/16 23:55:23.71 MZ7zgRcy
>>144
> 音節の区切り方によって発音が変わると思っていることが問題なのでその考えは捨ててね
>
発音と関係ないなら、音節って、何か意味あるのですか?

152:名無しさん@英語勉強中
14/11/17 00:49:11.92 pqNiyxc9
「音韻論の専門家」に訊いてみたら?勉強してるらしいから。それに嘘も言わないそうだ。

153:名無しさん@英語勉強中
14/11/17 01:15:18.08 Yml7y6Z4
>>151
枉げないでくれ
今問題になってる音節の区切り方、revelationがrev-eだろうがre-veだろうが
実際の発音には影響しないということだ

154:名無しさん@英語勉強中
14/11/17 01:41:46.39 IdfJZQ84
>>153
> 今問題になってる音節の区切り方、revelationがrev-eだろうがre-veだろうが 実際の発音には影響しないということだ

その通りだと思うが、発音と関係ないなら、音節の意味は何だろうと思ってね。

でも答えは要らないよ。自分は、英語はコミュニケーションの手段として良い発音が必要だと思うが、音声学には、興味がない

155:名無しさん@英語勉強中
14/11/17 03:57:27.07 Yml7y6Z4
音韻学とか無知だけど
ソシュールとかチョムスキーとかプラハ学派とか読めば意味合いはわかるのかもしれない
学問的なツールなのではないだろうか

音節が意味と結びついているのかもしれないし

一般の学習者としても音節が分かれていたほうが発音の確認がしやすかったり
辞書の索引性が少しは高まっている気もする

156:名無しさん@英語勉強中
14/11/17 07:26:58.63 yLSeTEEX!
確かに音節の意味は?と問われると答えに窮するね。
rev-e-la-tionだけど元となるrevealはre-vealだし。

etymonline.com でrevealを引くと、
「re- "opposite of" + velare "to cover, veil," from velum "a veil"
となってるから、revealは意味の切れ目=音節のようだけど。

157:名無しさん@英語勉強中
14/11/17 09:45:16.88 QlMDkmQO
現実的な判断としては、
辞書に書いてある音節の分かれ目は、あまり気にする必要はないってことだろうな。

でも、皆が普通に使ってるような、
「日本語のシラブルだと4音節でしょ。でも英語だと、syl-la- bleだから3音節だよ」とかいう
のは、素人には役立つな。

この例だと、母音の数のことを音節と言ってる、ということなのかね?

158:名無しさん@英語勉強中
14/11/17 09:48:09.86 QlMDkmQO
辞書は、syl-la-bleだけど、sy-lla-bleと書いても、発音には差がないねw

159:名無しさん@英語勉強中
14/11/17 13:27:02.19 pqNiyxc9
>>157-158
そういうこと。これで一件落着だな。

160:名無しさん@英語勉強中
14/11/17 15:50:05.37 GXBDjnrZ
polarization みたいなlとrが隣接してるやつの発音難しくない?
ゆっくりならできるけど、速く言うと舌が混乱する

161:名無しさん@英語勉強中
14/11/17 17:15:56.98 yLSeTEEX!
>>160
poを発音した後、口の前方に出ている舌をRの位置に持って行く
途中で舌先を口蓋につけ、そのまま後方に向かって離して(引いて)
いく時にlaの音を出せばいいんじゃね? Lの音は舌が口蓋から
離れる瞬間に出るもので、必ずしも前に向かって舌を離していく
ばかりというわけじゃない。

162:名無しさん@英語勉強中
14/11/17 17:20:54.07 yLSeTEEX!
口蓋というよりも歯茎のちょっと後ろと書いた方が適切でした。

163:名無しさん@英語勉強中
14/11/17 17:53:39.78 pqNiyxc9
これはたしかに難しい。舌より先にアタマが混乱して>>161を引っ掻いてやりたくなる。

164:名無しさん@英語勉強中
14/11/17 18:13:54.23 yLSeTEEX!
引っ掻かれても困るが、、、
舌を巻き込みながらLを発音する練習はしておかないと、
一定以上のスピードでしゃべるときに、プロソディーが
崩れてしまうぞ。

165:名無しさん@英語勉強中
14/11/17 18:35:20.01 GXBDjnrZ
>>161
poのあとでlのために一旦横に拡がってすぐrのために舌を巻きに行くのが難しいです

poのあとにrの形に行ってちゃんとlの発音できる?
どうやるのかイメージがつかない

166:名無しさん@英語勉強中
14/11/17 18:38:27.62 IwATGgDR
最後がler で終わる単語の時には割とふつうにやってる動きだと思うので
cooler, smaller とかで。
単語の途中であってもそのつもりでやれば楽になるかも。

167:名無しさん@英語勉強中
14/11/17 18:46:51.23 IwATGgDR
>>161さんとは説明の仕方が異なるけども
(161さんはpoを言った後、rに行く通り道でlを出すみたいな意識と理解)
私流の説明を書いてみますと、まず、polを言ってみる。
これはあまり難しくないはず。舌先はl位置で固定して終了。
oの音は出来るだけ短くして言ったと思ったら、という間髪入れずにlへ。
で、polarと言ってみる。さっきはlで終わったけども今度はl位置に
当ててからr位置へ移動。巻いていく。ここでrの音が出る。
これが言えればizationを最後に付けるのは楽かと。

168:名無しさん@英語勉強中
14/11/17 18:50:22.51 yLSeTEEX!
>>165
> poのあとでlのために一旦横に拡がって
何を横に拡げてるの? 舌? 口(唇)? 今ひとつどこのことを
言っているのか(どこに神経を集中してるのか)わからないです。
横に広げるものなんてないと思うのですが。

> poのあとにrの形に行ってちゃんとlの発音できる?
poからrの舌の位置にもって行く途中で(少し寄り道して)舌を歯茎の
手前に接触させ、そこから舌をrの形に持って行きます。 その際、舌が
離れる瞬間にLの音を出すわけです。

169:名無しさん@英語勉強中
14/11/17 19:00:09.64 yLSeTEEX!
同じLの発音でも、LAHと発音する時とLARと発音する時では舌が
離れていく方向が全然違うと言えば分かってもらえるのかな~。

170:名無しさん@英語勉強中
14/11/17 19:58:40.89 17pK1Qja
説明しにくいよね

171:名無しさん@英語勉強中
14/11/17 20:10:45.55 bPq/jWl7
アメリカ発音なら、白クマさん(polar bear)のpolar/poʊlɚ/の後にization/ɪzeɪʃən/と言うだけでOKだよ
polarの発音でちゃんと語末のR母音/ɚ/の発音さえできてるのなら特にRを意識する必要ないし
/ˌpoʊ lɚ ɪ ˈzeɪ ʃən/

172:名無しさん@英語勉強中
14/11/17 20:21:16.27 XIA5PUBP
下↓で音声が聞けるよ。
発音しにくければ、ポラ/raイ/ゼイションで言ったほうがラクかもしれん。
URLリンク(dictionary.goo.ne.jp)

昔、英会話スクールで、
My dad once told me he'd seen Marilin Monroe in Baltimoreとか言わされたことあるw

173:名無しさん@英語勉強中
14/11/17 20:23:41.05 XIA5PUBP
でも、逆か、マリリンは、rのあとにlが来るという練習ですw

174:160
14/11/17 20:32:00.91 i/m+xDSx
皆さんありがとう
すごく混乱してしまったけど
どうやらLを発音するときに口を横に開かなきゃいけないと思っていたせいでぐちゃぐちゃになってたみたい
舌の位置さえちゃんとしてればLの音になるのかな
改めてpolarから始めて、頂いたレスを参考に練習してみます

175:名無しさん@英語勉強中
14/11/19 02:04:18.14 cGkKuSLu
その発音が出来さえすれば別に難しいことはない。
ただ、それぞれの発音を物にしてないから難しいだけ。

176:160
14/11/19 04:25:07.46 TVW/stsG
URLリンク(u3.getuploader.com)

アップしてみました
polarizationって言えているかどうかどなたか教えてくださると幸いです

177:名無しさん@英語勉強中
14/11/19 07:48:14.42 PH52QwRP
口の動きは出来てる気がします。
アクセントや全体リズムは5番目かなぁ。

178:名無しさん@英語勉強中
14/11/19 08:21:18.78 OI1tg8iq!
>>176
最初のいくつかはちょっとRがぎこちない感じがしますが、>>177さんと
同意見で5番目はいいと思います。 6番目以降は???ですが(遊びすぎ?)。

179:名無しさん@英語勉強中
14/11/19 11:12:57.88 hViGfZr/
LLになってる感じがする
音程は出来てない、poはもっと高い

180:名無しさん@英語勉強中
14/11/19 11:16:44.73 SWDDsIQy
わかりやすく書いたほうがいいと思うんで、カタカナ的に言うと、
「ポラ」は、日本語のままでいい。
その次の、リの「r」音だけ注意して。暗い音だから。
その後の「ゼイション」は日本語のまま。

ぽら・ri・ゼイションだよ。

181:名無しさん@英語勉強中
14/11/19 11:23:05.32 SWDDsIQy
ところで、このpolarizationってどういうときに使う言葉?

182:名無しさん@英語勉強中
14/11/19 11:50:34.69 IUXxHWx3
>>179
「LLになってる」ってどういう意味?
Rはちゃんと発音されてると思うんだけど

>>180
日本語のラ行の子音と英語のLは違う音なので、
日本語の「ポラ」のままじゃ駄目じゃない?

183:名無しさん@英語勉強中
14/11/19 11:58:25.30 hViGfZr/
>>182
個人的にあんまりRだと感じないのでもっとちゃんとRの発音をしてほしい
今しっかりできなきゃ本番でも出来ないし

184:名無しさん@英語勉強中
14/11/19 11:58:47.85 PH52QwRP
あと、ゼイション部は最初のゼの出し方が日本語発音の時に
人によって舌が上顎に付く人と付かない人がいる。個人差。
zは舌が付かずに浮いてる。で、いきなりゼと行かずに
zエイって感じ。
ショは母音のオを狙わずにあいまい母音。ンは最後舌を上顎につける。
細かく言えばこうだけどアップしてくれたやつで通じるんじゃないかな。
音声データはweb辞書探せば出てくるかと。

185:名無しさん@英語勉強中
14/11/19 12:08:46.01 IUXxHWx3
>>183
いや、Rは誤解しようないほどしっかりと発音されてるよ

186:名無しさん@英語勉強中
14/11/19 12:14:31.65 hViGfZr/
>>185
だから個人的にって書いたでしょう
私はイギリス系のRに慣れてるから、彼のRが聞き取れてないだけかもしれないから

187:名無しさん@英語勉強中
14/11/19 12:33:02.15 SWDDsIQy
>アップしてくれたやつで

アップしたものはポーウラリゼーションという感じで聞こえてしまいます。

>通じるんじゃないかな。

通じればいいなら、 >>180でいいと思う。
あまり長い>>184のような解説って結局は人は読まないんで

188:名無しさん@英語勉強中
14/11/19 12:36:10.14 IUXxHWx3
>>186
明らかにRである音がLに聞こえるのなら、イギリス系に慣れているとか、そういうのは全く関係ないと思うよ
英音だろうと彼のRはLではなくRなわけだし

189:名無しさん@英語勉強中
14/11/19 12:40:03.08 GasBk4Z1
アクセントがある音節なのにポラはないのでは
あえてカタカナにするならパラかポゥラかな
辞書みるとロングoになってるけど

190:名無しさん@英語勉強中
14/11/19 12:40:25.50 SWDDsIQy
へんな音がどうのこうのより、いい発音聞いてマネましょう。
ソーシャルワーキングはいらないけどねw

191:名無しさん@英語勉強中
14/11/19 12:48:57.23 PH52QwRP
>>187
結局は人は、で括られるとおやおやと思いますが
通じればいい、というスタンスではないんです。>私
どの辺を狙うかは人それぞれで、それこそ上は
私の個人的スタンスの観点からの書き込みです。
大抵は断らなくても各自個人的な見解ですよね。

192:名無しさん@英語勉強中
14/11/19 12:49:29.32 hViGfZr/
>>188
はいはい、あなたとは相容れないみたいだからもうつっかかってこないで
私は3年現地に住んでたので自分の感覚をある程度信頼してます

193:名無しさん@英語勉強中
14/11/19 12:58:47.83 IUXxHWx3
>>192
自分の感覚を信頼するのは自由だけど、客観的に間違ったアドバイスを他の人にするのはどうかと・・・

194:名無しさん@英語勉強中
14/11/19 13:03:26.06 SWDDsIQy
>>192
>あなたとは相容れないみたいだからもうつっかかってこないで

私も同意ですわ。
いつもわかりやすく短く説明しているのに、その長文の人が出てくるんだよなあ。
結局、その長文をだらだらと読んでも誰も英語は上達しないですよ。

195:名無しさん@英語勉強中
14/11/19 13:07:01.73 SWDDsIQy
192氏への批判ではなく、同意なので念のため・・

196:名無しさん@英語勉強中
14/11/19 13:20:19.41 IUXxHWx3
参考までに彼のpolarizationのスペクトログラム
URLリンク(www.dotup.org)
はっきりと/r/での第三フォルマントの急降下(細い赤線の箇所)が確認できます
ここまで強くR音出してるのに「RがLになっている」と言われたら彼も困惑するよ・・・

197:名無しさん@英語勉強中
14/11/19 13:29:20.96 PH52QwRP
これって英作文やリスニングと違う発音の難しさですよね。
正しいかどうかを判断するのが難しい。
通じるか否かであればもっと低いレベルでも良いし
ネイティブ並か否かでは高過ぎ。
日本人の知人(アメリカに住んで10年以上)にiOSのRとLの
聞き取りゲームをしてもらったら100パーセントは出ませんでした。
それだけいても単語レベルでは聴き分けられない可能性がある。
カナダ人の英語の先生は100パーセントだった。

198:名無しさん@英語勉強中
14/11/19 13:52:27.69 hViGfZr/
>>196
人間の耳は機械じゃないんで
あなたは彼のRで満足していればいいでしょう
ここは非ネイティブしかいないしみんなの意見は参考でしかなく最終的に何をどうするかは彼が決めること

199:名無しさん@英語勉強中
14/11/19 14:26:42.44 IUXxHWx3
人間の耳も第三フォルマントの下落で英語の/r/を認識してるんですけど・・・

200:名無しさん@英語勉強中
14/11/19 14:34:22.50 OaSHpd2P
>>177-178
ありがとうございます!
5番目のやつとネイティブ音声とで比べてみます
最後の方はふざけちゃってますね

>>179
LLですか
Rができてないとは思ってなかったので衝撃です
poについては単純に平坦にやってればいいんですかね
アクセントの練習も必要だなと思いました

>>180
私の発音がどうかは措いて、発音記号や音声を聴く限りはポーラリゼーションで合ってるような気がしますが……
pòʊlərɪzéɪʃən

正しい発音がポラriゼイションだとすると
オウが余計なのと、エイができていないと言うことですか?

201:名無しさん@英語勉強中
14/11/19 14:50:17.76 OaSHpd2P
>>184
すごく参考になります
たしかにzのとき舌を浮かしてます
zと母音がちゃんとくっ付いてないんですかね?

ショはʃənやʃnを意識して曖昧にしてるつもりでしたがまだまだ足りなかったですか

ンは舌は付けている、と思います
口がちょっと開いてますけど
音が閉じきっていないみたいなことでしょうか

202:名無しさん@英語勉強中
14/11/19 14:54:47.24 c1FskS8g
>音声を聴く限りはポーラリゼーションで合ってるような気がしますが……

既出ですが、実際の発音は、前に紹介されているので、聞いてみればいいでしょう。
「ポー」と聞こえますか?私には「ポ」のほうが近いです。
URLリンク(dictionary.goo.ne.jp)

203:名無しさん@英語勉強中
14/11/19 15:03:13.12 OaSHpd2P
Rについては>>196さんが掩護してくださってますが、ここはちゃんと出ていると自分でも思ってました

アメリカ英語でlərəなのが
イギリス発音だとləraɪのようになってるからRが不十分に聴こえるというのはありませんか

ただここの流れがぐちゃぐちゃになる、というのがそもそもの悩みだったので、
実はRがちゃんと出せてないのかも
色んな箇所に欠陥があって凹みますが頑張ります

204:名無しさん@英語勉強中
14/11/19 15:07:35.64 OaSHpd2P
>>202
それはポに聴こえますが
URLリンク(i.word.com)
これだとポゥに聴こえます

205:名無しさん@英語勉強中
14/11/19 15:10:43.42 zqxQ/e67
>>201
自画自賛は、ほどほどにしたほうがいいですよ。

細部の発音が重要でないとは言いません。言いませんがー、
あまり瑣末な点にこだわっても、英語という大きなくくりの中では、
もっと大事なことが沢山あるんですうw

某県議のマネでw

206:名無しさん@英語勉強中
14/11/19 15:17:30.29 OaSHpd2P
>>205
自演してるっていいたいんですか?

207:名無しさん@英語勉強中
14/11/19 15:31:28.46 PH52QwRP
>>201
zで舌が浮いているならそれで正しいです。付けるのがNG
ンはおそらく聞こえ方からしても合ってると思いましたが
念のために書いただけなので舌が付いているならそれでいいですし
口が開いているのは構いません。
無理に意識して閉じてmっぽくなる方が問題なので。
rは私もあれで良いように思います。

208:名無しさん@英語勉強中
14/11/19 15:34:39.86 Bxlm2vB/
ポ、ポーと聞こえてるのは二重母音オウだと思う
日本人にはオに聴こえるけど、ネイティブにはオウに聴こえてるんじゃない?
日本語のオ、オーという音はないし

209:名無しさん@英語勉強中
14/11/19 15:47:23.76 OI1tg8iq!
>>202
そのお手本でも二重母音になってますよ。 Lの音の「溜め」とくっついてますけど。
(短母音だと調音位置はもう少し下になるはずです。)

210:名無しさん@英語勉強中
14/11/19 15:51:53.20 OI1tg8iq!
>>176
>>178で書いた「最初のいくつかのRのぎこちなさ」の理由を考えてたのですが
(RかLかと問われると確かにRなんだけどね)、前後をゆっくり発音しているわりに
あわてて舌を伸ばそうとしているためにリズムが崩れて聞こえるのかも。
単語をゆっくり目に発音する時にはRIのRも溜め気味に発音してみるとよいかもしれないです。

このあたりのぎこちなさがLとRが隣接しているために起こっているのか、そもそも
Rの発音時にあごを開きすぎてる(?)のかは判断できないのでお暇だったらRで始まる
単語もアップしていただければと思います。
(そうすりゃ↑のRの議論も建設的なものになるかも、、、)

211:名無しさん@英語勉強中
14/11/19 15:57:06.54 hViGfZr/
>>200
poは、ポラではなくポウですね
早く言ってポラに聞こえることはあるけど、非ネイティブだからそんな早口で話せるわけもなく、しっかりポウラで覚える
ggって音を聞いてみるとアクセントの付け方はいくつかあるみたいで、あなたのようなパターンもありました
ただ一般的なのはpoを上げる方だと思う
Rのところは(Rは出来てるとして)、raっぽくなっててaの感じがちょっと強いから
もっとシュワらしくするか、rIにするかって感じかな
今はLRの部分に意識がいってるから、poを高くして意識落とせば自然とシュワ音出そう
アメリカでもraiのパターンがある様子なので、raiにしてもいのかも

212:名無しさん@英語勉強中
14/11/19 16:33:33.33 pyy0CY/Z
URLリンク(ejje.weblio.jp)

これも、ポウには聞こえない。聞く人によって差が出るのか。

213:名無しさん@英語勉強中
14/11/19 19:14:34.09 XpMYGhNf
この単語って、どういう時によく使うんだろ?聞いたことがないけど

214:名無しさん@英語勉強中
14/11/19 19:17:05.12 OI1tg8iq!
>>212
これも二重母音です。 それぞれの音節に割り当てられている発声時間は同じでは
なく、この場合は第1音節は第2音節や第3音節と同じくらいの時間で発声してます。

215:名無しさん@英語勉強中
14/11/19 19:26:59.38 bmqtA/ts
音素の勉強を一通り終えたので、CNN Student Newsのビデオをダウンロード&スクリプトを印刷して音読の練習をしているのですが、発音が全く上達しません
50回以上音読をしても、全然うまくなりません
音素自体きちんと発音できていない可能性も大ですが、それ以上にリズムや強弱が英語っぽくならなくて、声もこもった感じになってしまいます
音素はもう一度確認し直すとして、実際に文章を音読して練習する場合、ただ音声を聞いて真似る以外に何か気を付けるべきことはあるのでしょうか?
他にも何か音読練習について助言していただけると嬉しいです

216:名無しさん@英語勉強中
14/11/19 19:37:43.23 y9UrBV29
簡単な文章で短めの分量から始めてみてはいかがでしょう?
いや、すみまでん、その練習にお使いの文がどんなものなのか
知らないのですが、きっと難しめの単語が並んでるのかなと。

217:名無しさん@英語勉強中
14/11/19 20:15:38.54 H61bDGBn
>>212
どう聞いても POU まんまだけどW

218:名無しさん@英語勉強中
14/11/19 20:17:27.33 H61bDGBn
>>212
ポウは二音節、POUは一音節の違いがあることは
理解してるよね?

219:名無しさん@英語勉強中
14/11/19 20:19:20.04 hViGfZr/
>>213
物理か化学で使ったと思う、理系だとたまーに出てくるかも

220:名無しさん@英語勉強中
14/11/19 21:18:41.90 HXFAVRJh
polarizationは、僕もポウではなく、ポで発音するだろうなあ。>>202が一番好ましいと思う。

221:名無しさん@英語勉強中
14/11/19 21:28:59.85 HXFAVRJh
>>215
CNNって理解できるくらいでいいんじゃないの?
教材として、果たして適切なんだろうか?

米語って、単語が連続すると、結構変化するんで、
前にも書いたけど、TH音がN音に変わったりとか、TH音がS音に変わるとか、
T音やD音が消えたりとかそういう、口語のいろいろ規則も
教えてもらったほうがいいよ。

222:名無しさん@英語勉強中
14/11/19 21:33:46.38 HXFAVRJh
悩み多いねWまあ自分もそうですがW

223:名無しさん@英語勉強中
14/11/19 22:00:37.42 uzf8Y35p
発音記号に米と英の違いってありますか?

224:名無しさん@英語勉強中
14/11/20 01:27:15.40 aLNUYTSL
>>221
確かに話す時の音の変化については発音の本で軽く目を通した程度で細かくは理解していなかったので、そういう部分を発音できていないから英語っぽく聞こえなかったり、そもそも真似をしようにも音を正確に聞き取れていないのかもしれません
>>221さんの仰るように、CNNは発音の練習には向いていないというか、初心者の私にはまだ早かったみたいですね
だとして、比較的簡単な文章で短めの分量かつ音声付で読み上げるスピードが速すぎないといった教材や本、ニュースなどは何かありますか?
おすすめがあれば是非教えていただきたいです

225:名無しさん@英語勉強中
14/11/20 05:17:38.99 8kovquHq!
>>223
あるよ。
どういう目的で聞いてるのかが、観点が分かると、もう少し詳しく答えられるけど、、、

226:名無しさん@英語勉強中
14/11/20 09:22:44.79 x+hNJzIQ
文章になると個別には出来ていた音もおろそかになるよね。
あと、小学生の頃に国語の教科書を音読させられたけど
あれやるとたどたどしくなる人がいる・・・ってことは文字を読んで
発声するのは普通に話すより負荷が高い。
短い文を覚えちゃってそれを言う練習も1つの手だと思う。
練習済んだら次々に忘れちゃっても構わないから。

227:名無しさん@英語勉強中
14/11/20 09:46:57.52 +MT6SQ9K
>>225
ありがとうございます
イギリス発音を学びたいなって思って、ネクステに発音記号ついてたのでこれで勉強できるのかな?って思ったんです
あと違うとなると電子辞書で調べる時もイギリス発音は大変だと思いまして

228:名無しさん@英語勉強中
14/11/20 10:33:00.41 dWvOT7+D
>>227
ネット出来るんだからまずは自分で調べましょうよ

229:名無しさん@英語勉強中
14/11/20 20:31:07.22 J5AttXtk
>>224
>音読、>50回
とか書いてあるので、そういう音読メソッドが合わなかったということでしょうか。
あのやり方は、実はかなり有効だと私も思っています。
音読用に皆が使ってる本は、たいていAMAZONとかにある安いものばかりですわね。

それ以外の教材なら、NHKラジオのビジネス英語とか、出来るレベルのものを録音して、
やればいいかなと思います。
文法的に理解していれば、音読は苦痛ではないので。何年も続けなくても、1年間のストーリーを
音読で全文暗誦できるまでにするとかかなり有効です。トレーニングの仕方は人それぞれですけどね。

自然な英語を素材にしてるので、LINKINGによる発音の変化や、イントネーションのよる意味の違いとか、
少しずつ出てくるでしょう。講師は細部までは、解説しないけど、いい教材にできるかどうかは、聞き手次第です。
口語英語の参考書はいろいろ読むしかないでしょうね。

230:名無しさん@英語勉強中
14/11/20 23:48:08.14 GFyg7/xy
>>277
辞書は大体イギリス発音も載ってるし、別に困らない。
特に違いが載ってないものはrを落としたりして発音しとけばいいだけ

231:名無しさん@英語勉強中
14/11/21 08:35:56.64 6KfCqYQX!
>>227
ネクステが何かよく知りませんが、イギリス式の発音にせよアメリカ式の発音にせよ、
辞書とか本に載っている発音記号だけでは学べないって点は覚えておいた方がよいと思います。
(たいていの辞書には音の高低など書かれてないため、極端かつ強引なたとえをすれば
 歌詞を知るだけで歌を歌えないのと同じことになります。)

Oxford English Dictionaryなんかだと fair の発音は |fɛː| としか書かれてないんだよな〜。

232:名無しさん@英語勉強中
14/11/21 09:00:14.54 m9wDWol6
>結局はひとつずつ覚える方法が一番効果的な方法です。

英語のスペルは漢字のようにひとつずつ覚えるしかない。
しかし、英語の表現や文は音で覚えている。
そして音で覚えた英語を、覚えたスペルに変換する。

233:名無しさん@英語勉強中
14/11/21 13:41:48.65 pG2yQrfd
>>232

被害者が複数現れてしまったし、
学歴詐称もバレてしまったし、
会員も5名とバレてしまったし、
自動化などの主張も無断使用がバレてしまったし、
発音も未熟なのがバレてしまったし、
教材が無断使用なのもバレてしまったし、
自作自演もバレてしまったし

もう詰んだ桜井(笑)

234:名無しさん@英語勉強中
14/11/21 14:40:32.82 TicBoAii
結局のところ音読練習に最適な本は何なのでしょうか?
・短めの簡単な文章
・音声付
・音声の読み上げるスピードが速くない
ここまではわかったのですが、「何でもいい」と言われても案外適した本が見つかりません
みなさんが使ったことのある本で良かったものがあれば是非教えてください

235:名無しさん@英語勉強中
14/11/21 17:21:29.10 6KfCqYQX!
>>234
>>234さんのレベルとか目標がわからないので、何とも言い難いのですが、
自分の読みたい書籍とオーディオブックを用意すればいいのではないでしょうか。
CDの内容をPCに吸い上げて、スロー再生のできるプレイヤーで再生すれば
ゆっくりと発音させることもできますし。

236:名無しさん@英語勉強中
14/11/21 17:47:49.16 2NvbZwjQ
レベルがわからない、というのは確かにありますね。

私229の関連質問のようなので、一応書きますが、
皆が使ってるのは、「音読パッケージ」「瞬間英作文」
「上達マップ」とかその手の本でしょう。
教材はアマゾンの評価で見てください。ここの一人の意見よりはいいと思う。
自分の場合は、ラジオ講座がその内容に有っているのでお勧めです。
というか、本当に、どれでもいい。やらないか、やるかだけだよ。
その差が、1年後にははっきり出ます。

237:名無しさん@英語勉強中
14/11/21 18:16:44.91 HG1UucKB
>>3
Yearはイではないから

238:名無しさん@英語勉強中
14/11/21 19:01:16.98 RRVFs6bD
jとchを発音する時に強めに歯をくいしばるんだけどおかしい?

239:名無しさん@英語勉強中
14/11/21 19:24:21.85 +Gh18p84
>>238
一般的な調音では歯をくいしばったりしないから、ちょっとおかしいと思う。

240:名無しさん@英語勉強中
14/11/21 19:26:33.84 JLC+fF9d
>>238
うん、多分、おかしい。

241:名無しさん@英語勉強中
14/11/21 19:37:39.78 RRVFs6bD
jとch発音する時 歯って閉じてる?

242:名無しさん@英語勉強中
14/11/21 19:39:11.54 +Gh18p84
普通は閉じてないよ。

243:名無しさん@英語勉強中
14/11/21 19:46:32.66 6KfCqYQX!
>>238
じゃ、churchって発音したら、歯がガチッってなるの?

もっとリラックスしたほうがいいと思う。

244:名無しさん@英語勉強中
14/11/21 20:08:56.85 R7TV45Ig
あいつはビッチだ!っていうとき
歯は噛まないでしょ?

245:名無しさん@英語勉強中
14/11/21 20:15:24.19 RRVFs6bD
ガチってならなくてもカチってなるよね?

246:名無しさん@英語勉強中
14/11/21 20:44:35.69 R7TV45Ig
カチッとはならん
僅かに当たることはあれえるが
当たりが気になることはない

247:名無しさん@英語勉強中
14/11/21 20:47:25.42 CCR8N46E
>>241
URLリンク(www.uiowa.edu)
/tʃ//dʒ/
これの人間の方を見る限りでは音の出始めには歯を閉じるようにも見える。
けど歯を食いしばるというほどではないようだけど。

ただカチっとなるか?と言われればカチっとならないと思うよ。
その発音の度にカチカチするのは自分でも不愉快になるはず。

英語のchは日本語のチの発音に近いんだけど、
241はチの発音をするときに歯をカチカチしている?

248:名無しさん@英語勉強中
14/11/21 21:37:21.07 RRVFs6bD
ニートで英語しか発音してないせいかチでもガチってなるわwwww変な癖つくとやばいなwwww 顎が痛い

249:名無しさん@英語勉強中
14/11/21 21:40:06.09 FNrJ935P
>>234さんは、どのくらいのレベルにあるのですかね?

250:名無しさん@英語勉強中
14/11/21 23:35:00.34 4jOMlEan
>>234
簡単な文章の音声をいくつかアップしていただけると
アドバイスもみんなしやすいかも。

251:名無しさん@英語勉強中
14/11/21 23:40:30.32 gY6BmXM8
自分の声は抵抗あるかもしれないんで、YUTUBEのこのあたりならなんとか聞き取れるとか
話すほうはこのくらいになりたいとか、そういうのですかね。

252:名無しさん@英語勉強中
14/11/21 23:47:59.76 JLC+fF9d
自分の声のアップって抵抗あるもんですかね?
わからなくはないけど、有益なアドバイス受けられるかもだし
考えてみると実はあんまり失うものもない気がします。

253:名無しさん@英語勉強中
14/11/22 01:47:11.89 yZKGAiU2
Don't be shy. your pronunciation is more or less correct.

254:名無しさん@英語勉強中
14/11/22 02:45:06.62 vdW5lpIn
youtubeのネトウヨだけどこの人の発音はどう?
URLリンク(www.youtube.com)

255:名無しさん@英語勉強中
14/11/22 05:20:50.64 t7AOqopG
>>236
福岡の人?

256:名無しさん@英語勉強中
14/11/22 08:18:13.66 4k4FkdP3
>>234です。
色々な方に相談に乗っていただけて本当に有り難いです
やはり人それぞれのレベルに合った本を使うべきであって、一概にこれが良いと言えるものは無いということですね
私のレベルがわかればもう少し詳しくアドバイスしていただくことができるようなので、音声アップの方をいつになるかはわかりませんが是非してみようと思います
そこで質問なのですが、音声アップに向いている英文はありますか?
色んな要素が含まれていて評価してもらいやすい英文ということです

257:名無しさん@英語勉強中
14/11/22 08:42:25.59 0DI+r4Uf!
なんだっていいんじゃない?
This is a pen. だけでも色々なことが分かるし(RとLが発音できてるかどうか等は
分からないけど)。

ま、ここで有料の書籍を紹介してくる人は怪しさ満載ってことで。

258:名無しさん@英語勉強中
14/11/22 08:53:07.73 /Kgy/4ki
>>256
適当に探しただけですが
URLリンク(egao21.com)
何となく自分でも読んでみたけど
とか。難しい単語とか複雑な文章構造がないぶんだけ
音とかリズムの本質的な実力が反映されやすい・・・かも。

259:名無しさん@英語勉強中
14/11/22 08:56:34.14 /Kgy/4ki
少し長目で行きたい場合はこれとか。
URLリンク(blog.livedoor.jp)
この最初の6行くらい。

260:名無しさん@英語勉強中
14/11/22 09:09:14.39 avohp3JL
>>254
おーすごい、一生懸命、米口語を勉強した方ですね。でも聞き取りやすくはないよね。

前に出ていた、youtubeの、pronounciation pro の女性の話してる英語のほうがいいよ。
(宣伝扱いされたけど、その講座を受講しなさいということではなく、
こういう話し方を覚えたほうがいいということです。)

261:名無しさん@英語勉強中
14/11/22 09:15:35.33 avohp3JL
それにしても思うのは、英語以前の問題として、重要なのは
話す内容だよなあ。Randomyokoという人の動画には、中身はあるのか・・

262:名無しさん@英語勉強中
14/11/22 09:53:46.96 lWJhzpAd
>>254
この人たまに英語しゃべってるけど世界に向けて発信してんのかな...? イギリス人含めてメリケン以外なら騙せそう

263:名無しさん@英語勉強中
14/11/22 11:17:20.47 avohp3JL
>>256-258さんへ

多少難しめのほうがよければこちらを。
アニールーデンの英語を、文章を書き取ってみたんで。
(販売目的ではないよw)
間違いはあったら直してください。

URLリンク(www.youtube.com)

12:18から、

Now I want to emphasize something that is very important.
As I model the new sounds in each lesson,
you will notice that I overemphasize the target sound so much
that it might sound unnatural.This is done purposefully.
And I want you to resist the urge to rush through the sound as you practise.
You're training the musles in your mouth to move in a new way.
With practice and repetition,these new musle movements will become more natural for you.

264:名無しさん@英語勉強中
14/11/22 12:01:44.55 6roVkBGP
>>230-231
遅れましたがありがとうございます
音声学的な部分ですかね?ファンダメンタル読んでみようかと思います!

265:名無しさん@英語勉強中
14/11/22 12:21:44.95 pSbA4aok
>>256は色んな部分でちょっと考えすぎと思う
「考える:実行」の比率を調整するともっと伸びる気がする
やってみる、結果を知る、調整する、を繰り返すのも有効な手段の一つなんで

266:名無しさん@英語勉強中
14/11/22 15:15:21.20 XtAVpukd
ここで聞くのが正しいか分からないんだけど、
ニュースとかの鮮明な英語はわかるのに、
youtubeの動画で聞くネイティブ同士の会話とかが全然聞き取れない。
こうゆうのの訓練ってどうやったらいいんだ?

267:名無しさん@英語勉強中
14/11/22 15:42:00.18 Np6VynaZ
スクリーンプレイで先読みして
英語字幕の映画をセリフ覚えるくらい
見倒す

268:名無しさん@英語勉強中
14/11/22 17:12:24.55 t5qTzu0M
>> 266
同じく。
彼らはカジュアル英語とフォーマル英語切り替えて話してるから。

こういうのどうなんだろう。
URLリンク(www.mogomogobuster.com)
誰か試した人いないかな?
こういう発音をする必要はないとは思うんだけど、聴き取りはできないと困る…

269:名無しさん@英語勉強中
14/11/22 17:30:48.97 AzuHkHaz
>>268
あ、これ、私のブラウザの広告にも以前に出てきました。
極端に早いのばかり集めて不安を煽ってるなぁと。
でもこれくらいの速さで話されることがあるのも事実ですよね。
こういうのってA、B、Cパターンのフレーズや
聞こえ方を覚えたとしてDが来たときにも
聞けるのかしら?

270:名無しさん@英語勉強中
14/11/22 17:38:38.03 t7AOqopG
>>262
無理無理。
雰囲気は出てても英語ネイティブじゃない音が満載だから

271:名無しさん@英語勉強中
14/11/22 17:41:50.32 uzEIHNG3
>>268
考え方としては普通だよ。聞こえづらいとこやっとけ!と

でも例文がホントに頻出のものか? スピード極端になってないか? とか
いろんな批判もあるだろうし、商品価値までは保証できないよな

272:名無しさん@英語勉強中
14/11/22 17:45:19.17 h2HAKV+9
>>270
内容はさておきネイティブ音でないと
通じないってもんでもないんじや?
そこそこの発音とイントネーションがあれば
聞き手に過度の集中力と想像力を要求せずとも通じると思う。

273:名無しさん@英語勉強中
14/11/22 18:21:45.22 0DI+r4Uf!
>>272
多分、>>270さんは>>262さんの書いた「イギリス人含めて
メリケン以外なら騙せそう」という点にレスしてるのでしょう。

私もちょっとだけ聞いてみました。
通じるか通じないかという点で言えば通じるでしょう。
でもところどころでネイティブのしゃべり方とは異なる部分(リズム、
イントネーション)があり、聞いていて「えっ?」って引っかかって
しまう部分があります(だから聞いていると正直言って疲れる)。

274:名無しさん@英語勉強中
14/11/22 18:23:27.35 fXkao9kw
>>255 東京都と埼玉の境目くらいのところに住んでるよ。

275:名無しさん@英語勉強中
14/11/22 18:39:13.23 t7AOqopG
>>273
そうです。

>>274
そうなんだ

276:名無しさん@英語勉強中
14/11/23 23:44:18.42 LARD65vC
別人の例で、聞き取りやすい米語ってこんな感じかな。
発音の参考になりそう。 字幕もあったりしていいような。

URLリンク(www.youtube.com)

277:名無しさん@英語勉強中
14/11/25 08:10:53.86 GpR3ieaP
>>167とか>>135のような詳細な解説をしてる人は、
個々の発音はともかく、英語としては
どの人の英語が良いと思ってるんだろ?

YOUTUBEだとどの動画ですかね。

278:167
14/11/25 08:33:17.62 njpXsqPf
>>277
どこを目指している上での発言なのかってことですよね。
自分が練習しているのはアメリカ発音で、適度に力を抜く感じが出来れば
楽に話せるのだろうなと思っています。まだまだ出来ていないですが・・・。
>>263の英語は口の動きがはっきりわかるようにおそらく意識的に
大きく動かしているのではないかと。勿論音は良いなと思います。
きっとこの方も友人と話すときはここまでではないのだろうと思います。
>>276の英語は勿論個々の音は良いですが聞きやすいように一語一語は
あまりリエゾンさせないで話していますよね。
でも最初に目指すところとしてはありかと思います。
てことは276の方が近いってことなんですかね。
ただ、発声として喉はあまり重視していないです。そこまで気が回らないってのもありますが。

279:名無しさん@英語勉強中
14/11/25 11:27:14.50 Jq/pO/UP
ここで紹介されてない動画を出せばわかりやすいかと

280:名無しさん@英語勉強中
14/11/25 15:58:21.18 jk6DyybJ
drawerってどうやって舌動かせばいい?

281:名無しさん@英語勉強中
14/11/25 17:35:22.39 VgoRjYdN!
>280
dの位置に舌を置き、息を吐き出しながら舌をrの位置にまで引いていきます。

282:名無しさん@英語勉強中
14/11/27 21:39:24.06 q9SY7+Go
英語の発音にも飽きてきたなぁ。 聞き取れればいいですねって感じになってくるもんだね。大体、会話相手の発音に合わせてしゃべる感じになった。

283:名無しさん@英語勉強中
14/11/28 08:10:56.01 yetbRFBv
確かに聞き取れればいいやってなるねえ
それまでに発音のなんたるかを自分なりに探究もしていってるので
ある一定線こえたら満足しちゃう


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch