英会話をいかに習得するかを模索するスレat ENGLISH
英会話をいかに習得するかを模索するスレ - 暇つぶし2ch1:名無しさん@英語勉強中
14/06/09 17:27:51.98 l1PygFTj
何が一番いいのか判らない
ちゃんと教えられる人少ないと思う

2:名無しさん@英語勉強中
14/06/09 17:35:08.15 T4ykoZcR
カタカナの廃止
これだけで飛躍的に変わる

3:名無しさん@英語勉強中
14/06/09 17:39:21.13 LzF4yTlp
バイリンは教え方知らないし
留学生はリア充ばかりでこんなとこ顔出さない
ネット検索すれば商売ばかり

一番いいのは自分が留学する事

4:名無しさん@英語勉強中
14/06/09 17:56:18.49 T4ykoZcR
まずは発音からだよ
正しい発音を知る→自分の口から出す→それと同じ音が他人の口から聞こえた時に聞き取れるようになる

5:名無しさん@英語勉強中
14/06/09 17:59:33.36 0ugUBpDg
あんたら教えてもらってもやらないだろ。

やる事といえば、どの参考書がいい、あの講師がすごいとかいうどうでもいい話ばっかして。

6:名無しさん@英語勉強中
14/06/09 18:11:23.55 xIVqsD2M
本屋行ってもスラング集かテスト用文法書ばっかだもんな・・・
その中間が抜け落ちてる気がする

7:777 ◆TFWBMdHdF7zL
14/06/09 18:22:18.74 dFbpX5m2
セサミストリートを見ろ。

Sesame Street: Bert and Ernie in a Pyramid
URLリンク(www.youtube.com)

8:名無しさん@英語勉強中
14/06/09 18:42:14.42 /fQVNK7f
英語字幕で洋画見る

9:名無しさん@英語勉強中
14/06/09 19:18:48.44 mYPrGlmA
国内で習得するのは可能なんだろうか?
出来てる人はいるんだろうか?

10:名無しさん@英語勉強中
14/06/09 21:04:50.64 UkytgCz3
留学帰り見てきたけど
みんな英語ヘタ

語学留学とかぜんぜんダメ

11:名無しさん@英語勉強中
14/06/09 22:03:16.59 965Zfqov
>9
ここにはいないよ
つまり無理

12:名無しさん@英語勉強中
14/06/09 22:38:15.35 CN5Gi10v
留学っつってもハードルは高いよ
半分以上は挫折して戻ってくるし、でも戻ってこなかった生き残り組は確実に身に着けている
要は留学前の下準備をしているかどうかだね

13:名無しさん@英語勉強中
14/06/09 22:43:09.79 zVJiZWMD
ピンインの導入。中国語みたいに、

a little water

a lilou wara

ア、リロウ、ワラァ

こういう風に、発音ベースで覚える。というか、覚えなおす

14:名無しさん@英語勉強中
14/06/10 01:33:38.73 tPFz1juv
そうなんだよな。まずはカタカナの間違った発音と認識を正す事からのスタートなんだよな

15:777 ◆TFWBMdHdF7zL
14/06/10 09:28:47.40 ESs3o5W6
>>11
>ここにはいないよ

妄想乙

16:名無しさん@英語勉強中
14/06/10 11:39:49.78 H00bt7qG
いわゆるリエゾンは既に義務教育で教えているようだから
後は発音記号とフォニックスも義務化したほうがいいな
しかし単語ごとの発音を「相手に伝わる発音」でよく事までは難しくないんだが
英語の語順でスラスラ喋るのって全然できないんだよなあ。時間かけりゃ文章は書けても
喋るときはバラバラの単語で押し通しとるわ

17:名無しさん@英語勉強中
14/06/10 13:10:52.77 /WbFLaJf
2週間後にカナダ人遊びに来るけど全く喋れない どうしよ

18:名無しさん@英語勉強中
14/06/10 15:41:31.88 jBjufgq7
>>15
どこの人やねん。他のスレ知らないねん。
出来るなら出来る人が一番コツを知ってるだろうから教えてよ

19:名無しさん@英語勉強中
14/06/11 14:55:59.23 w9h1yuTK
>>17
カナダ人めっちゃ早口やでぇ~

20:名無しさん@英語勉強中
14/06/11 22:30:56.91 OzhHM9ic
>>17
つ フランス語

公用語って言ってもケベック州の人じゃないとフランス語も外国語と同じだけどね
冗談で書いたけど、まさか本当にケベック州の人ってことはないよね?

21:名無しさん@英語勉強中
14/06/12 07:49:36.71 Vne/gS24
英会話っていう意味でなら文章単位で覚えるのが一番

使われてる例文を1つ覚えてそれをスラスラ言えるようにする
次に名詞や動詞を入れ替えて言えるようにする
この時のチョイスは自分が使いそうなもので覚える

文法って考えなくていい、言い回しって考えればモチベーションが上がる
重要なのは覚えるべき言い回しのチョイス
これを教えてくれる人がいないと辛いかもね

22:名無しさん@英語勉強中
14/07/20 17:46:11.45 mYJgKOgm
てst

23:名無しさん@英語勉強中
14/07/21 09:33:32.48 wb+z51kd
★2ch勢いランキングサイトリスト★

◎ +ニュース板
・ 2NN
・ 2chTimes
◎ +ニュース板新着
・ 2NN新着
・ Headline BBY
・ unker Headline
◎ +ニュース板他
・ Desktop2ch
・ 記者別一覧
◎ 全板
・ 全板縦断勢いランキング
・ スレッドランキング総合ランキング
・ ログ速
◎ 全板実況込み
・ 2勢
・ READ2CH
・ i-ikioi

※ 要サイト名検索

24:名無しさん@英語勉強中
14/07/21 13:20:31.24 VoAhBB3L
思わず笑っちゃうオンラインスクール
  で検索。くだらな過ぎてマジおもろかった。

25:名無しさん@英語勉強中
14/08/03 11:14:37.17 I0Ym9N8G
you can talk.

26:名無しさん@英語勉強中
14/10/30 19:01:52.35 7NcM7ANL
>桜井恵三の自動化とソーシャルラーニングは
>何一つ科学的でも効果的でもない事を9年間示し続けている(笑)

自動化学習をベースにしたソーシャルラーニングはようやく準備が揃いつつある。
現在対話集が32冊、表現集が45冊がEPUBで用意できた。
自動化学習のと発音の電子書籍を作成中だ。
来月からふじみ野英語学習会でリアルの講座が始まる。
将来的にはスマホやタブレットを使った本格的なソーシャルラーニングに組織化する。

27:名無しさん@英語勉強中
14/10/31 07:27:00.85 8xd6+LWB
>使われてる例文を1つ覚えてそれをスラスラ言えるようにする
>次に名詞や動詞を入れ替えて言えるようにする
> この時のチョイスは自分が使いそうなもので覚える

それはパターンプラクティスと言われる、非常に古い学習方法だ。
そのような機械的な学習は効果はない。
もっとランダムの覚える方が脳が興味を持って覚える。

28:名無しさん@英語勉強中
14/10/31 07:28:21.03 8xd6+LWB
>喋るときはバラバラの単語で押し通しとるわ

聞いた音をそのまま真似れば、自然と連続的に変化する音のストリームとなる。
英語文字を見るからそうなる。

29:名無しさん@英語勉強中
14/10/31 07:40:01.31 8xd6+LWB
煽りとかでもなんでもなく、冷静に見て思うんだけど、
桜井って他の勉強方法を片っ端から批判してるけど、今までに数多くの
日本人が英語を勉強してきて、桜井の言うようなやり方とは違うやり方で
きちんと身につけた人もたくさんいるわけでさ、要は勉強方法なんて
好みや相性の問題もあるから人それぞれなわけでさ、
何でもかんでも否定してる時点で桜井は間違ってると多くの人がすぐに気づくわけ。
他の勉強方法を批判するのは自分のやり方に自信が無いからだと思われるだけ。
ほんとうにちゃんとしたやり方でちゃんとした人なら、謙虚に提唱してもちゃんと広まる。
桜井はあらゆる意味で道を間違えてる。

30:名無しさん@英語勉強中
14/10/31 07:43:30.05 8xd6+LWB
>日本人が英語を勉強してきて、桜井の言うようなやり方とは違うやり方で
>きちんと身につけた人もたくさんいるわけでさ、要は勉強方法なんて
>好みや相性の問題もあるから人それぞれなわけでさ、

英語が身についたから良いと言うのではない。
俺はNHKの英語会話をやってアメリカに留学して、英語は話せるようなった。
そしてビジネス通訳もやったけど、それが良い学習方法ではないと思っている。
その方法を今でも選ぶ人はいるが、まったくナンセンスだ。
でもそんなバカな方法は今の若い人には勧めない。
効率が良くないし、楽しくないからだ。

31:名無しさん@英語勉強中
14/10/31 07:45:02.79 8xd6+LWB
>何でもかんでも否定してる時点で桜井は間違ってると多くの人がすぐに気づくわけ。

何でもかんでも否定しているのではない。
だから科学的な学習方法模索して、提唱している。
非科学的な方法が多いから、多くの方法を否定する結果となっているだけだ。

32:名無しさん@英語勉強中
14/10/31 07:47:08.58 8xd6+LWB
>だから科学的な学習方法模索して、提唱している。

俺は音のストリームから始まり、
最適性理論となり、現在は自動化学習を提唱している。
ずっと一貫性のある学習方法を提唱している。
これは脳科学に沿った最も科学的な英語(言語)習得方法だ。

33:名無しさん@英語勉強中
14/10/31 07:49:39.27 8xd6+LWB
>他の勉強方法を批判するのは自分のやり方に自信が無いからだと思われるだけ。

俺は留学や通訳を含めいろいろな英語学習方法やっている。
その結果からの判断で、もっともよい学習方法を提案している。
自動化は俺が英語を話せるようになった方法ではない。
俺はアメリカに飛び出して行って英語覚えた、
つまり俺がやったのは突撃英語の部類だ。

34:名無しさん@英語勉強中
14/10/31 08:05:49.31 8xd6+LWB
>ほんとうにちゃんとしたやり方でちゃんとした人なら、謙虚に提唱してもちゃんと広まる。

言語習得方法は科学的か非科学的だ。
その提唱に謙虚も傲慢も何もない。
正しいか、間違っているかの判断だ。
間違いや不正を強く否定するのは良くある事だ。
今の選挙違反の小渕なんかその例だ。

35:名無しさん@英語勉強中
14/10/31 08:28:28.80 +lYupMy3
そろばんをアナログ計算器だって言うバカが科学を理解するのは不可能

36:名無しさん@英語勉強中
14/10/31 08:43:27.97 8xd6+LWB
>正しい発音を知る→自分の口から出す→それと同じ音が他人の口から聞こえた時に聞き取れるようになる

この音を重視する考えは基本的には非常に正しい。
しかし、正しい発音を口から出すのは間違い。
言語音には正しい音(音素)は存在しないからだ。

37:名無しさん@英語勉強中
14/10/31 08:45:58.91 8xd6+LWB
>国内で習得するのは可能なんだろうか?
> 出来てる人はいるんだろうか?

英語の話せない者が米国や英国に行くべきではない。
米国や英国はかなり英語を話せる人間が更にスキルを上がるために行くところ。
英語文化圏の国へは、英語学習のためにはある程度話せるようになっていくべき。
それまでは日本人なら日本で勉強するのが最も効果的で、経済的だ。

38:名無しさん@英語勉強中
14/10/31 16:59:54.79 8xd6+LWB
英語をどんどん覚える自動化が最も効果的だ。

39:名無しさん@英語勉強中
14/10/31 17:00:32.08 8xd6+LWB
>ちゃんと教えられる人少ないと思う

現在、自動化とソーシャルラーニングで解決策を試している。

40:名無しさん@英語勉強中
14/10/31 23:25:50.21 8xd6+LWB
>マルチポストされているレスに殴り込みもかけんわな。

いい度胸だ、クソガキここへ来い。

41:名無しさん@英語勉強中
14/10/31 23:31:09.09 8xd6+LWB
>いい度胸だ、クソガキここへ来い。

俺が自動化とソーシャルラーニングを宣伝するからここへこい。

42:名無しさん@英語勉強中
14/10/31 23:38:09.26 8xd6+LWB
>マルチポストされているレスに殴り込みもかけんわな。

さあ、ここへ来い。
度胸もないし、知恵もない。
意慾はなくて、あるのは時間だけだ。

43:名無しさん@英語勉強中
14/11/01 09:30:07.49 oXSMdZJt
>>7
セサミストリートいいな。
一文が短くて平易な表現が多い。
中高生には発音が早いけど慣れるには丁度いい。

これってDVDの字幕付きのやつか?

44:777 ◆TFWBMdHdF7zL
14/11/01 11:20:37.06 7Gw7dqwV
>>43
>これってDVDの字幕付きのやつか?

知らんけど youtube で英語字幕付で見れるだろ。
sesame english subtitle で検索すればいい。
例えば、

Sesame Street: Ernie Gets Bert to Exercise
URLリンク(www.youtube.com)

Sesame Street: Ernie's Eating Utensils
URLリンク(www.youtube.com)

Sesame Street: Ernie's Ice Cream Cone
URLリンク(www.youtube.com)

Sesame Street: Wanna Buy An Eight Ernie?
URLリンク(www.youtube.com)

Sesame Street: Bert's Bottlecaps
URLリンク(www.youtube.com)

Sesame Street: Ernie Tries To Remember
URLリンク(www.youtube.com)

Sesame Street: Bert and Ernie Jump
URLリンク(www.youtube.com)

Sesame Street: Bert and Ernie Blow a Fuse
URLリンク(www.youtube.com)

45:名無しさん@英語勉強中
14/11/01 12:05:58.17 A4BwiomD
>セサミストリートいいな。

これはアメリカ文化を持った子供が楽しむ番組が。
だから、アメリカの文化を知らなければ面白さが分からない。
だからもっと現実に近い対話方が英語学習に向いている。
表現とか速さはこれで良いと思う。

46:名無しさん@英語勉強中
14/11/01 12:07:27.51 A4BwiomD
>セサミストリートいいな。

普通の人間が普通に話す方が英語学習になる。
セサミストリートでが声優が人形風に話しているから多少は不自然になる。

47:名無しさん@英語勉強中
14/11/01 12:08:55.15 A4BwiomD
>一文が短くて平易な表現が多い。

それは事実だけど、実際に使える表現は少ない。
もっと使える表現を覚える方がもっと実用的だ。

48:名無しさん@英語勉強中
14/11/01 12:32:20.32 5nyztawy
馬鹿は黙ってろ 桜井。
今は馬鹿以外で話しているんだ。

49:名無しさん@英語勉強中
14/11/01 12:50:00.33 A4BwiomD
>普通の人間が普通に話す方が英語学習になる。

もっと日常的に使う表現を覚えるべきだ。
そうすれば実際に使う事もできる。

50:名無しさん@英語勉強中
14/11/01 12:59:26.85 A4BwiomD
>これはアメリカ文化を持った子供が楽しむ番組が。

言葉を話す事は別に笑いをとる事でない。
しかし、このセサミストリートではおもしろい事を話している。
しかも、英語文化圏で言う面白いと言う事だ。
日本人にはあまり面白い事ではない。

51:777 ◆TFWBMdHdF7zL
14/11/01 13:42:32.07 7Gw7dqwV
この人はいいこと言ってる。
How to Learn English via Movies And TV
URLリンク(www.youtube.com)

52:sage
14/11/01 13:43:58.46 r9B2rStD
test

53:名無しさん@英語勉強中
14/11/01 13:54:40.34 A4BwiomD
>この人はいいこと言ってる。

この人のやり方は映画やドラマを全部調べる必要があり、
非常に時間が掛かる。
英語学習初期の段階では自然な英語と音とその訳があるものを教材に
使う方がずっと効果的な学習ができる。
映画やドラマを使うためにはかなりの英語を覚えてからの方が良い。

54:777 ◆TFWBMdHdF7zL
14/11/01 13:59:35.31 7Gw7dqwV
>>45
>だから、アメリカの文化を知らなければ面白さが分からない。

なこたあない。
これは日本人でも普通に面白いだろ。

Sesame Street: Bert and Ernie in a Pyramid
URLリンク(www.youtube.com)

55:名無しさん@英語勉強中
14/11/01 14:01:31.18 A4BwiomD
>セサミストリートいいな。
>この人はいいこと言ってる。

あれが良いとか、どれが良いと言うではなく、
何をすべきか、どうしてそれをすべかを説明すべきだ。
後は学ぶ人が自分の判断で教材を選べばよい。
理由もなくあれが良いと言われても、
それがなんでよいのかさえ分からない。

56:777 ◆TFWBMdHdF7zL
14/11/01 14:01:32.08 7Gw7dqwV
>>53
>非常に時間が掛かる。

英語習得は時間がかかる。
そんなことも知らんのか。

57:名無しさん@英語勉強中
14/11/01 14:03:52.04 A4BwiomD
>英語習得は時間がかかる。

だから効果的な学習方法が必用となる。
映画を見て、英語を全部を調べていたら、学習するよりその準備に時間がかかる。
初期の段階ならなるべく訳のついた教材を使えば、覚える事に専念できる。
時間を掛ければ良いものでない。
そんな方法なら長く続かない。

58:777 ◆TFWBMdHdF7zL
14/11/01 14:04:25.39 7Gw7dqwV
>>55
>何をすべきか、どうしてそれをすべかを説明すべきだ。

この人が説明してる。
The best way to learn English - Part 7 : Stop studying!
URLリンク(www.youtube.com)

59:名無しさん@英語勉強中
14/11/01 14:05:41.99 A4BwiomD
>そんなことも知らんのか。

知っているからそれなりの教材も作り、効果的な学習を目指している。
最初から時間のかかる方法を知りながら勧めるのは非常に間違ったやり方だ。

60:777 ◆TFWBMdHdF7zL
14/11/01 14:07:01.54 7Gw7dqwV
>>57
>だから効果的な学習方法が必用となる。

映画やドラマはもっとも効果的な教材だ。

61:名無しさん@英語勉強中
14/11/01 14:09:13.32 Ae0Hs4Yd
777よ。
お前が相手にしているのは汚物桜井だぞw
かまってちゃんだから気をつけろ

62:名無しさん@英語勉強中
14/11/01 14:12:34.55 A4BwiomD
>この人が説明してる。

彼は間違った説明をしている。
英語を使ってコミュニケーションをしろと言っているが正しくはない。
英語が話せないのはコミュニケーションをしていないからではない。
コミュニケーションできる英語を覚えていないからだ。
だからコミュニケーションする前に、かなりの英語を自動化して覚える必要がある。
英語をコミュニケーションするのはかなりの英語を自動化して覚えてからだ。

63:名無しさん@英語勉強中
14/11/01 14:14:38.48 A4BwiomD
>映画やドラマはもっとも効果的な教材だ。

かなりの英語が話せる人には映画やドラマはもっとも効果的な教材だ。
しかし、初期の段階では映画やドラマは調べる事が多すぎて勉強にならない。
そこそこに英語を話せる人には好い教材だろう。

64:名無しさん@英語勉強中
14/11/01 14:19:01.06 A4BwiomD
>この人が説明してる。

この人は90%をインプットをしろと言うのは大間違いだ。
人間の脳の学習はアウトプット依存だから、アウトプット主体の学習が必用だ。
セサミストリートのような教材をインプットに使っても、時間の無駄だ。

65:名無しさん@英語勉強中
14/11/01 14:20:36.73 A4BwiomD
>Stop studying!

これも間違いだ。
英語は勉強しなれば絶対に話せるようにならない。
学習の方法が正しくても非常に時間が掛かるものだ。

66:名無しさん@英語勉強中
14/11/01 14:31:08.69 A4BwiomD
>出来るなら出来る人が一番コツを知ってるだろうから教えてよ

自然な英語表現を、自然な音で反復練習をして自動化して覚えることだ。
自動化すれば忘れないからどんどん使える表現が増える。
記憶が増えれば、累積効果で覚える事が楽になる。

67:名無しさん@英語勉強中
14/11/01 14:43:10.89 Ae0Hs4Yd
www

777からも無視されてやんの

68:名無しさん@英語勉強中
14/11/01 14:47:34.82 MqOB387K
キチガイ老人、桜井"汚物"恵三
URLリンク(hissi.org)

69:名無しさん@英語勉強中
14/11/01 15:23:34.54 Ae0Hs4Yd
無視されると脅威の連投かよwww
桜井って本当にバカだね

70:名無しさん@英語勉強中
14/11/01 19:08:07.28 A4BwiomD
>自然な英語表現を、自然な音で反復練習をして自動化して覚えることだ。

英語を自動化して覚える事により忘れずに長期記憶に保存できる。
覚える事により、話す事も、リスニングもできる。
最も効果的な英語学習方法である。

71:名無しさん@英語勉強中
14/11/01 21:09:19.82 A4BwiomD
反復練習で手続き記憶で覚えると長期記憶に保存され忘れない。
つまり掛け算九九を覚えるのと同じこれは自動化と呼ばれる。

72:名無しさん@英語勉強中
14/11/02 08:31:51.94 ee4t/Zmd
スレチバカが湧いているw

73:名無しさん@英語勉強中
14/11/02 09:15:15.91 qhW9YYJq
英語の聞く、話すの運用能力は自動化された英語総量に比例する。

74:名無しさん@英語勉強中
14/11/02 09:21:48.17 ee4t/Zmd
本日のNG: qhW9YYJq

75:名無しさん@英語勉強中
14/11/02 21:42:46.66 qhW9YYJq
>出来るなら出来る人が一番コツを知ってるだろうから教えてよ

自然な英語表現を、自然な音で反復練習をして自動化して覚えることだ。
自動化すれば忘れないからどんどん使える表現が増える。
記憶が増えれば、累積効果で覚える事が楽になる。

76:名無しさん@英語勉強中
14/11/02 22:42:11.32 HOerYAN+
本日のNG: qhW9YYJq

77:名無しさん@英語勉強中
14/11/02 23:00:16.86 fyraQi/H
オンライン英会話とフィリピン留学どっちがコスパいいんだろう?

78:名無しさん@英語勉強中
14/11/02 23:18:45.48 l6576Coo
e英会話のカランメソッドやってみようかなーとおもってるんだがどうだろう。

79:名無しさん@英語勉強中
14/11/03 02:22:02.26 lg8t8AbU
国内ならドラマ見るってのもありじゃ。
あれ擬似英会話みたいなところがあるから。
そのドラマの設定、場所、状況に自分がいるって感じで。
ずっとドラマを見てのめり込むとそんな気分になる。
英会話といっても相手が話しかけてきている事を聞けるという要素が半分以上を占めているわけだし。
ゴールデンウィークの時、四六時中リアリティドラをマ見てたら最終日に英語で夢をみるぐらい入ってた。
あの時は一気に5シーズンぐらいみたかな、英語が口から出やすくもなった、あんだけ見入ってたからか。
ドラマを字幕なしである程度みれる力か、
英語字幕を出しつつ振り替えることなく理解していける力があれば、
ドラマ視聴は意外と擬似英会話学習にもなりやすい。

80:名無しさん@英語勉強中
14/11/03 06:59:29.32 E7WXJ/q8
>国内ならドラマ見るってのもありじゃ。
>ドラマを字幕なしである程度みれる力か、

正に正論、英語の運用がそのまま英語学習になる。
それが理想の英語学習。
それだけの英語力をあれば何をしても勉強になる。
でも問題はそのレベルに達するのにどうするかと言う事。

81:名無しさん@英語勉強中
14/11/03 07:01:03.45 E7WXJ/q8
>ドラマを字幕なしである程度みれる力か、
> 英語字幕を出しつつ振り替えることなく理解していける力があれば、

そのような英語力を得るために、
自然な英語を、自然な音で反復練習をして自動化して覚える。
手続き記憶により覚えるから長期記憶に保存され忘れない。

82:名無しさん@英語勉強中
14/11/03 07:05:02.09 E7WXJ/q8
>英語が口から出やすくもなった、あんだけ見入ってたからか。

見ていたから口から出たのではない。
自分で発音して覚えている英語が多いからだ。
見ることにより、それが想起されたに過ぎない。
いくら映画やドラマを見ても、実ているだけでは、
口から自然に出る事は絶対にない。

83:名無しさん@英語勉強中
14/11/03 07:07:16.56 E7WXJ/q8
>それだけの英語力をあれば何をしても勉強になる。

何でも勉強になるが、それでももっとも効果的な学習方法は
英語表現を自然な音で、自然な音で覚える事。
英語の聞く、話すの運用能力は自動化された英語総量に比例する。

84:名無しさん@英語勉強中
14/11/03 07:10:35.44 E7WXJ/q8
>オンライン英会話とフィリピン留学どっちがコスパいいんだろう?

英語が話せないなら、どちらも悪い。
英語が話せないのは英語を話す相手がいないとか、その環境がないからではない。
反復練習して自動化された英語が無いから話せない。
オンライン英会話やフィリピン留学の前に話せるくらいの英語を自動化する事だ。
コスパで言えば、オンラインの方がずっと良い。

85:名無しさん@英語勉強中
14/11/03 07:12:30.92 E7WXJ/q8
>カランメソッドやってみようかなーとおもってるんだがどうだろう。

質問をたくさん受けたから英語が話せるようになるのではない。
使える英語表現を覚える必要がある。
そのためには自然な英語表現を自然な音で覚える練習が必須だ。
この練習に相手はいらないし、ネイティブである必要もない。

86:名無しさん@英語勉強中
14/11/03 09:45:32.76 M03x7MJ7
今日の桜井恵三
URLリンク(hissi.org)

87:名無しさん@英語勉強中
14/11/03 10:48:26.55 E7WXJ/q8
ただの英会話ではなく英語劇である。記憶の覚束ない単語の棒読みなど許されないはず。
それが1カ月で? ―しかし奈良橋氏によれば、むしろ演劇というものの特性が語学の
習得に役立つという。自ら40年前に米国から導入した「ドラマ・メソッド」なる手法である。
「日本の英語教育は暗記力に頼る『科学』。単語や表現・文体を知っていても、それを一人の
コミュニケーターとして使っていないと意味がない。言語は人間が話すものです。
話す本人の心とか魂とつながったやり方で習うべきで、くっつけたりしても役に立たないのでは」

そのために使う場が、役になり切った者どうしでやり取りする演劇なのだ。

88:名無しさん@英語勉強中
14/11/03 10:49:14.27 E7WXJ/q8
>自ら40年前に米国から導入した「ドラマ・メソッド」なる手法である。

これが自動化の最終的な目的だ。

89:名無しさん@英語勉強中
14/11/03 10:51:31.99 M03x7MJ7
今日の桜井恵三
URLリンク(hissi.org)

90:名無しさん@英語勉強中
14/11/03 11:18:44.26 E7WXJ/q8
>晩酌しながらCDを聞いているとリラックスしてアルファ波が出て英文がどんどん脳内にインプットされていくよ

耳から入れれば良いのではない。
聞き流しで英語を話した人間はいない。
人間の学習は出力依存だから出力の学習が必用になる。
反復練習で自動化する方法が長期記憶に保存するベストの方法だ。

91:名無しさん@英語勉強中
14/11/03 11:22:35.53 M03x7MJ7
今日の桜井恵三
URLリンク(hissi.org)

92:名無しさん@英語勉強中
14/11/03 11:49:19.01 b9CCZYx2
>>90
インプットしないでどうやってアウトプットするんだよ!
突然アウトプットできんのか?

93:名無しさん@英語勉強中
14/11/03 11:51:25.40 E7WXJ/q8
>インプットしないでどうやってアウトプットするんだよ!

もちろん音を聞いてアウトプットする。
そして英語を覚えたら、日本語訳をみてアウトプットする。
その出力時に脳が手続き記憶して学習する。

94:名無しさん@英語勉強中
14/11/03 11:52:43.38 E7WXJ/q8
>もちろん音を聞いてアウトプットする。
>そして英語を覚えたら、日本語訳をみてアウトプットする。

自動化するためにはアウトプット主体の学習が効果的だ。
聞き流し教材で英語話せるのはウソであり、景品表示法違反だ。

95:名無しさん@英語勉強中
14/11/03 11:52:43.44 FV7rFzEn
いまだに自動化の意味がわからないw

96:名無しさん@英語勉強中
14/11/03 11:53:34.44 E7WXJ/q8
ここで《自動化》の意味を定義しておきましょう。
 《自動化》とは、「速く、正確で、ほとんど努力のいらない状態」との意味です。
つまり、すばやく、かつ正確な処理を無意識で行っている状態を指します。
自動化している処理の例を、いくつか挙げてみましょう。
たとえば、パソコンのタッチ・タイピング。まるでピアノを弾くかのように、滑らかに文字入力できる
人がいますね。指がキーの位置を憶えているので、いちいち目で確かめなくてもキーを打てるのです。
これが《自動化》です。
 九九を読み上げるのも、自動化された処理の一つです。私たちは小学生の頃に、
九九を暗記しました。憶えるときは大変ですが、いったん憶えてしまえば後は楽です。
「8×4」との問題を出されても、当たり前のように「32」と答えが出せます。
ピアニストや通訳、歌手やダンサーも、長年のトレーニングによって技術を自動化させています。
これらは皆、くり返し訓練を積むことによって得た技術です。

97:名無しさん@英語勉強中
14/11/03 11:54:14.02 E7WXJ/q8
>自動化するためにはアウトプット主体の学習が効果的だ。

《自動化》とは、「速く、正確で、ほとんど努力のいらない状態」との意味です。
つまり、すばやく、かつ正確な処理を無意識で行っている状態を指します。

98:名無しさん@英語勉強中
14/11/03 11:55:21.98 E7WXJ/q8
>その出力時に脳が手続き記憶して学習する。

手続き記憶は長期記憶だから忘れる事はない。
覚える事により、累積効果でどんどん覚えるのが楽になる。

99:名無しさん@英語勉強中
14/11/03 11:57:48.29 M03x7MJ7
今日の桜井恵三
URLリンク(hissi.org)

100:名無しさん@英語勉強中
14/11/03 12:10:40.89 E7WXJ/q8
>わずかでも時間を与えられると母国語で考えてしまうってのはその通りだよなぁ。

日本語だって分かる日本語も分からない日本語もある。
つまり思考言語で考えているから、知らない日本語も存在する。
英語が出てこないのは覚えていないからだ。
覚えるような自動化の練習ができていないからだ。

101:名無しさん@英語勉強中
14/11/03 12:15:40.51 c55sB107
基地外老人 桜井恵三隔離スレ
スレリンク(english板)

102:名無しさん@英語勉強中
14/11/03 12:17:46.03 E7WXJ/q8
>自動化するためにはアウトプット主体の学習が効果的だ。

《自動化》とは、「速く、正確で、ほとんど努力のいらない状態」との意味です。
つまり、すばやく、かつ正確な処理を無意識で行っている状態を指します。

103:名無しさん@英語勉強中
14/11/03 12:18:29.58 E7WXJ/q8
>もちろん音を聞いてアウトプットする。
>そして英語を覚えたら、日本語訳をみてアウトプットする。

自動化するためにはアウトプット主体の学習が効果的だ。
聞き流し教材で英語話せるのはウソであり、景品表示法違反だ。

104:名無しさん@英語勉強中
14/11/03 12:23:37.77 M03x7MJ7
今日の桜井恵三
URLリンク(hissi.org)

105:名無しさん@英語勉強中
14/11/03 12:26:23.38 WdRdpHWB
english板 ニューカマーの皆さんへ
基地外老人 桜井恵三=ID:E7WXJ/q8 用「汚物フィルター」
URLリンク(www20.atwiki.jp)

106:名無しさん@英語勉強中
14/11/03 12:33:38.50 E7WXJ/q8
ここで《自動化》の意味を定義しておきましょう。
 《自動化》とは、「速く、正確で、ほとんど努力のいらない状態」との意味です。
つまり、すばやく、かつ正確な処理を無意識で行っている状態を指します。
自動化している処理の例を、いくつか挙げてみましょう。
たとえば、パソコンのタッチ・タイピング。まるでピアノを弾くかのように、滑らかに文字入力できる
人がいますね。指がキーの位置を憶えているので、いちいち目で確かめなくてもキーを打てるのです。
これが《自動化》です。
 九九を読み上げるのも、自動化された処理の一つです。私たちは小学生の頃に、
九九を暗記しました。憶えるときは大変ですが、いったん憶えてしまえば後は楽です。
「8×4」との問題を出されても、当たり前のように「32」と答えが出せます。
ピアニストや通訳、歌手やダンサーも、長年のトレーニングによって技術を自動化させています。
これらは皆、くり返し訓練を積むことによって得た技術です。

107:名無しさん@英語勉強中
14/11/03 12:36:08.10 M03x7MJ7
english板 ニューカマーの皆さんへ

基地外老人 桜井恵三=ID:E7WXJ/q8 のレスをあぼーんする「汚物フィルター」
URLリンク(www20.atwiki.jp)

108:名無しさん@英語勉強中
14/11/03 13:18:59.45 E7WXJ/q8
>インプットしないでどうやってアウトプットするんだよ!

もちろん音を聞いてアウトプットする。
そして英語を覚えたら、日本語訳をみてアウトプットする。
その出力時に脳が手続き記憶して学習する。
つまり自動化して学習(記憶)する。

109:名無しさん@英語勉強中
14/11/03 13:25:21.04 M03x7MJ7
english板 ニューカマーの皆さんへ

基地外老人 桜井恵三 = ID:E7WXJ/q8 のレスをあぼーんする「NGワード集」
URLリンク(www20.atwiki.jp)

windows、Mac、Android、iOS 各自の閲覧環境に応じて御利用下さい

110:名無しさん@英語勉強中
14/11/03 13:44:26.46 E7WXJ/q8
english板 ニューカマーの皆さんへ

2chにおいて、”自動化”とか”ソーシャルラーニング”を書こうとすると
執拗な邪魔を入れ、それを阻止するようになってしまいました。
これは言論の自由を妨害するもので、憲法違反とも言えるものです。
北朝鮮や中国に見られる、言論の規制であり、許されるものでありません。
私は最後まで戦います。

111:名無しさん@英語勉強中
14/11/03 13:59:26.10 M03x7MJ7
english板 ニューカマーの皆さんへ

基地外老人 桜井恵三 = ID:E7WXJ/q8 のレスをあぼーんする「NGワード集」
URLリンク(www20.atwiki.jp)

windows、Mac、Android、iOS 各自の閲覧環境に応じて御利用下さい

112:名無しさん@英語勉強中
14/11/03 13:59:48.30 E7WXJ/q8
>2chにおいて、”自動化”とか”ソーシャルラーニング”を書こうとすると

英語の表現を反復練習をして自動化させるのは大変に科学的であり、効果的な学習方法です。
そしてグループとなりSNSを使いソーシャルラーニングをすることは
これからの英語教育の主流となるとものです。
私はこれを普及させるために、努力を続けます。

113:名無しさん@英語勉強中
14/11/03 14:04:18.74 M03x7MJ7
english板 ニューカマーの皆さんへ

基地外老人 桜井恵三 = ID:E7WXJ/q8 のレスをあぼーんする「NGワード集」
URLリンク(www20.atwiki.jp)

windows、Mac、Android、iOS 各自の閲覧環境に応じて御利用下さい

114:名無しさん@英語勉強中
14/11/03 15:17:37.16 E7WXJ/q8
英語の表現を反復練習をして自動化させるのは大変に科学的であり、効果的な学習方法です。
そしてグループとなりSNSを使いソーシャルラーニングをすることは
これからの英語教育の主流となるとものです。
私はこれを普及させるために、最後まで努力を続けます。

115:名無しさん@英語勉強中
14/11/03 15:18:07.24 M03x7MJ7
english板 ニューカマーの皆様

複数のスレに必死に書き込みをしている ID:E7WXJ/q8 こと、桜井恵三は荒らしです。
彼の詳細については
URLリンク(www20.atwiki.jp)
を参照下さい。

スルーが基本的対応ですが、彼のレスをあぼーん(不可視化)するには
「NGワード集」をお使い下さい。
URLリンク(www20.atwiki.jp)

windows、Mac、Android 各自の閲覧環境に応じて御利用下さい。

116:名無しさん@英語勉強中
14/11/03 17:00:47.61 E7WXJ/q8
>荒らしです。

英語の表現を反復練習をして”自動化させる”のは大変に科学的であり、効果的な学習方法です。
そしてグループとなりSNSを使い”ソーシャルラーニング”をすることは
これからの英語教育の主流となるとものだ。
何がどう荒らしなのだ?

117:名無しさん@英語勉強中
14/11/03 17:02:06.27 E7WXJ/q8
英語の表現を反復練習をして”自動化させる”のは大変に科学的であり、効果的な学習方法です。
そしてグループとなりSNSを使い”ソーシャルラーニング”をすることは
これからの英語教育の主流となるとものだ。
何がどう荒らしなのだ?

118:名無しさん@英語勉強中
14/11/03 17:05:38.97 M03x7MJ7
english板 ニューカマーの皆様

複数のスレに必死に書き込みをしている ID:E7WXJ/q8 こと、桜井恵三は荒らしです。
彼の詳細については
URLリンク(www20.atwiki.jp)
を参照下さい。

スルーが基本的対応ですが、彼のレスをあぼーん(不可視化)するには
「NGワード集」をお使い下さい。
URLリンク(www20.atwiki.jp)

windows、Mac、Android 各自の閲覧環境に応じて御利用下さい。

119:名無しさん@英語勉強中
14/11/03 17:07:46.22 E7WXJ/q8
>何がどう荒らしなのだ?

英語学習の基本とも言える
自動化とソーシャルラーニングが何故荒らしなのだ?

120:名無しさん@英語勉強中
14/11/03 17:07:58.81 M03x7MJ7
english板 ニューカマーの皆様

複数のスレに必死に書き込みをしている ID:E7WXJ/q8 こと、桜井恵三は荒らしです。
彼の詳細については
URLリンク(www20.atwiki.jp)
を参照下さい。

スルーが基本的対応ですが、彼のレスをあぼーん(不可視化)するには
「NGワード集」をお使い下さい。
URLリンク(www20.atwiki.jp)

windows、Mac、Android 各自の閲覧環境に応じて御利用下さい。

121:名無しさん@英語勉強中
14/11/03 17:08:38.56 E7WXJ/q8
>何がどう荒らしなのだ?

英語学習の基本とも言える
自動化とソーシャルラーニングが何故荒らしなのだ?

122:名無しさん@英語勉強中
14/11/03 17:08:54.53 M03x7MJ7
english板 ニューカマーの皆様

複数のスレに必死に書き込みをしている ID:E7WXJ/q8 こと、桜井恵三は荒らしです。
彼の詳細については
URLリンク(www20.atwiki.jp)
を参照下さい。

スルーが基本的対応ですが、彼のレスをあぼーん(不可視化)するには
「NGワード集」をお使い下さい。
URLリンク(www20.atwiki.jp)

windows、Mac、Android 各自の閲覧環境に応じて御利用下さい。

123:名無しさん@英語勉強中
14/11/03 17:09:37.35 X4I1aNHu
荒らしの実態
URLリンク(hissi.org)

124:名無しさん@英語勉強中
14/11/03 17:28:27.45 E7WXJ/q8
>英語学習の基本とも言える
>自動化とソーシャルラーニングが何故荒らしなのだ?

自動化とソーシャルラーニングが普及したら本当に困ると言う事だな?
それなら多くのスレに書かせてもらう。

125:名無しさん@英語勉強中
14/11/03 18:58:03.17 M03x7MJ7
english板 ニューカマーの皆様

複数のスレに必死に書き込みをしている ID:E7WXJ/q8 こと、桜井恵三は荒らしです。
彼の詳細については
URLリンク(www20.atwiki.jp)
を参照下さい。

スルーが基本的対応ですが、彼のレスをあぼーん(不可視化)するには
「NGワード集」をお使い下さい。
URLリンク(www20.atwiki.jp)

windows、Mac、Android 各自の閲覧環境に応じて御利用下さい。

126:名無しさん@英語勉強中
14/11/03 21:36:51.77 E7WXJ/q8
>英語学習の基本とも言える
>自動化とソーシャルラーニングが何故荒らしなのだ?

自動化とソーシャルラーニングが普及したら本当に困ると言う事だな?
それなら多くのスレに書かせてもらう。

127:名無しさん@英語勉強中
14/11/03 21:42:11.45 g+LUrn+/
今日の桜井恵三
URLリンク(hissi.org)

128:名無しさん@英語勉強中
14/11/03 21:47:43.86 E7WXJ/q8
>自動化は英語関連の会社がある作った造語。

言語教育の権威の白井も提唱している。

URLリンク(www.kiu.ac.jp)

129:名無しさん@英語勉強中
14/11/03 21:48:12.03 g+LUrn+/
今日の桜井恵三
URLリンク(hissi.org)

130:名無しさん@英語勉強中
14/11/03 21:48:34.20 E7WXJ/q8
>自動化は英語関連の会社がある作った造語。

言語教育の権威の湯舟も提唱している。

URLリンク(www.toyo.ac.jp)

131:名無しさん@英語勉強中
14/11/03 21:48:51.66 g+LUrn+/
今日の桜井恵三
URLリンク(hissi.org)

132:名無しさん@英語勉強中
14/11/03 21:51:17.64 M03x7MJ7
english板 ニューカマーの皆様

複数のスレに必死に書き込みをしている ID:E7WXJ/q8 こと、桜井恵三は荒らしです。
彼の詳細については
URLリンク(www20.atwiki.jp)
を参照下さい。

スルーが基本的対応ですが、彼のレスをあぼーん(不可視化)するには
「NGワード集」をお使い下さい。
URLリンク(www20.atwiki.jp)

windows、Mac、Android 各自の閲覧環境に応じて御利用下さい。

133:名無しさん@英語勉強中
14/11/03 21:58:02.83 E7WXJ/q8
>英語学習の基本とも言える
>自動化とソーシャルラーニングが何故荒らしなのだ?

自動化とソーシャルラーニングが普及したら本当に困ると言う事だな?
それなら多くのスレに書かせてもらう。

134:名無しさん@英語勉強中
14/11/03 22:00:36.30 M03x7MJ7
english板 ニューカマーの皆様

複数のスレに必死に書き込みをしている ID:E7WXJ/q8 こと、桜井恵三は荒らしです。
彼の詳細については
URLリンク(www20.atwiki.jp)
を参照下さい。

スルーが基本的対応ですが、彼のレスをあぼーん(不可視化)するには
「NGワード集」をお使い下さい。
URLリンク(www20.atwiki.jp)

windows、Mac、Android 各自の閲覧環境に応じて御利用下さい。

135:名無しさん@英語勉強中
14/11/04 07:09:22.55 XKSo+od/
>何がどう荒らしなのだ?

英語学習の基本とも言える
自動化とソーシャルラーニングが何故荒らしなのだ?

136:名無しさん@英語勉強中
14/11/04 08:20:10.44 msSUXIw8
english板 ニューカマーの皆様

複数のスレに必死に書き込みをしている ID:E7WXJ/q8 こと、桜井恵三は荒らしです。
彼の詳細については
URLリンク(www20.atwiki.jp)
を参照下さい。

スルーが基本的対応ですが、彼のレスをあぼーん(不可視化)するには
「NGワード集」をお使い下さい。
URLリンク(www20.atwiki.jp)

windows、Mac、Android 各自の閲覧環境に応じて御利用下さい。

137:名無しさん@英語勉強中
14/11/04 08:29:31.12 msSUXIw8
この時間までに23スレに延べ112回書き込んだ究極痴呆老人、桜井恵三の
基地外っぷりを確認下さい

URLリンク(hissi.org)

138:名無しさん@英語勉強中
14/11/04 10:31:06.95 XKSo+od/
>英語学習の基本とも言える
>自動化とソーシャルラーニングが何故荒らしなのだ?

自動化とソーシャルラーニングが普及したら本当に困ると言う事だな?
それなら多くのスレに書かせてもらう。

139:名無しさん@英語勉強中
14/11/04 12:25:14.27 msSUXIw8
この時間までに23スレに延べ112回書き込んだ究極痴呆老人、桜井恵三の
基地外っぷりを確認下さい

URLリンク(hissi.org)

140:名無しさん@英語勉強中
14/11/04 14:09:29.85 XKSo+od/
>何がどう荒らしなのだ?

英語学習の基本とも言える
自動化とソーシャルラーニングが何故荒らしなのだ?

141:名無しさん@英語勉強中
14/11/04 14:10:52.76 XKSo+od/
>この時間までに23スレに延べ112回書き込んだ

回数が問題ならお前が荒らしだ。
荒らしとは無意味な文字例を書く事だ。
お前が荒らしなのは明白だ。

142:名無しさん@英語勉強中
14/11/04 14:11:46.12 XKSo+od/
>荒らしとは無意味な文字例を書く事だ。

お前が荒らしに決定。

143:名無しさん@英語勉強中
14/11/04 14:18:30.14 msSUXIw8
この時間までに23スレに延べ112回書き込んだ究極痴呆老人、桜井恵三の
基地外っぷりを確認下さい

URLリンク(hissi.org)

144:名無しさん@英語勉強中
14/11/04 14:19:50.84 msSUXIw8
>>141
>>この時間までに23スレに延べ112回書き込んだ

>回数が問題ならお前が荒らしだ。
>荒らしとは無意味な文字例を書く事だ。
>お前が荒らしなのは明白だ。


自己紹介乙

145:名無しさん@英語勉強中
14/11/04 14:23:02.04 XKSo+od/
>この時間までに23スレに延べ112回書き込んだ

回数が問題ならお前が荒らしだ。
荒らしとは無意味な文字例を書く事だ。
お前が荒らしなのは明白だ。
無意味な文字列を書いているお前が荒らしだ。
おれは自動化とソーシャルラーニングを啓蒙している。

146:名無しさん@英語勉強中
14/11/04 14:28:15.84 XKSo+od/
「荒らし」ってなに?
スレッドを乱立させたり、長文や意味を持たない文字列やアスキーアートなどを
コピー&ペーストしたり、削除対象になるものを書き込んだり、掲示板の
使い勝手を悪くしてしまう行為一般の総称です。

147:名無しさん@英語勉強中
14/11/04 14:29:09.45 XKSo+od/
>荒らしとは、長文や意味を持たない文字列

回数が問題ならお前が荒らしだ。
荒らしとは無意味な文字例を書く事だ。
お前が荒らしなのは明白だ。

148:名無しさん@英語勉強中
14/11/04 14:32:08.25 msSUXIw8
>>141
>>この時間までに23スレに延べ112回書き込んだ

>回数が問題ならお前が荒らしだ。
>荒らしとは無意味な文字例を書く事だ。
>お前が荒らしなのは明白だ。


自己紹介乙
アク禁されまくりのお前とは違うわ
お前が書き込みしなければ何もしない

149:名無しさん@英語勉強中
14/11/04 14:32:56.24 msSUXIw8
マルチポストしまくりの桜井恵三に言われたくはねーよな

150:名無しさん@英語勉強中
14/11/04 14:37:20.99 msSUXIw8
1日に23スレだぞ

同じ内容をコピペしまくり、スレを荒らすのは
誰が見ても桜井恵三が荒らし。


事実何度もアクセス禁止を受けている。

反論してみろよキチガイジジイ。

151:名無しさん@英語勉強中
14/11/04 14:38:05.82 msSUXIw8
しかもアクセス数1位
どれだけ暇なんだよ
2ちゃん中毒桜井恵三

152:名無しさん@英語勉強中
14/11/04 14:45:52.85 msSUXIw8
しかもスレタイとは無関係な内容をコピペしまくり

若いスレばかりを狙った計画的犯行

153:名無しさん@英語勉強中
14/11/04 14:52:38.35 msSUXIw8
english板 ニューカマーの皆様

複数のスレに必死に書き込みをしている ID:XKSo+od/ こと、桜井恵三は荒らしです。
彼の詳細については
URLリンク(www20.atwiki.jp)
を参照下さい。

スルーが基本的対応ですが、彼のレスをあぼーん(不可視化)するには
「NGワード集」をお使い下さい。
URLリンク(www20.atwiki.jp)

windows、Mac、Android 各自の閲覧環境に応じて御利用下さい。

154:名無しさん@英語勉強中
14/11/04 15:33:56.37 XKSo+od/
>しかもスレタイとは無関係な内容をコピペしまくり

英語の自動化とソーシャルラーニングは全部に関係ある。
お前の書き込みはまったく英語のスレとは関係がない。
無意味な文字列のおまえが荒らしだ。
回数はまったく関係ない。

155:名無しさん@英語勉強中
14/11/04 15:35:23.88 XKSo+od/
>何がどう荒らしなのだ?

英語学習の基本とも言える
自動化とソーシャルラーニングが何故荒らしなのだ?
無意味な文字列が荒らしだ。

156:名無しさん@英語勉強中
14/11/04 15:36:40.01 XKSo+od/
>若いスレばかりを狙った計画的犯行

英語学習の全てに自動化もソーシャルラーニングも関係がある。
お前らの無意味な文字列は荒らしに決定だ。

157:名無しさん@英語勉強中
14/11/04 15:40:22.60 msSUXIw8
1日に23スレだぞ

同じ内容をコピペしまくり、スレを荒らすのは
誰が見ても桜井恵三が荒らし。


事実何度もアクセス禁止を受けている。

反論してみろよキチガイジジイ。

158:名無しさん@英語勉強中
14/11/04 15:41:00.59 msSUXIw8
1日に23スレだぞ

同じ内容をコピペしまくり、スレを荒らすのは
誰が見ても桜井恵三が荒らし。


事実何度もアクセス禁止を受けている。

反論してみろよキチガイジジイ。

159:名無しさん@英語勉強中
14/11/04 15:59:56.99 XKSo+od/
英語の自動化とソーシャルラーニングは全部に関係ある。
お前の書き込みはまったく英語のスレとは関係がない。
無意味な文字列のおまえが荒らしだ。
回数はまったく関係ない。

160:名無しさん@英語勉強中
14/11/04 16:00:53.74 XKSo+od/
>1日に23スレだぞ

英語の自動化とソーシャルラーニングは全部に関係ある。
お前の書き込みはまったく英語のスレとは関係がない。
無意味な文字列のおまえが荒らしだ。
回数はまったく関係ない。

161:名無しさん@英語勉強中
14/11/04 16:01:00.92 msSUXIw8
1日に23スレだぞ

同じ内容をコピペしまくり、スレを荒らすのは
誰が見ても桜井恵三が荒らし。


事実何度もアクセス禁止を受けている。

反論してみろよキチガイジジイ。

162:名無しさん@英語勉強中
14/11/04 16:01:37.17 msSUXIw8
english板 ニューカマーの皆様

複数のスレに必死に書き込みをしている ID:XKSo+od/ こと、桜井恵三は荒らしです。
彼の詳細については
URLリンク(www20.atwiki.jp)
を参照下さい。

スルーが基本的対応ですが、彼のレスをあぼーん(不可視化)するには
「NGワード集」をお使い下さい。
URLリンク(www20.atwiki.jp)

windows、Mac、Android 各自の閲覧環境に応じて御利用下さい。

163:名無しさん@英語勉強中
14/11/04 16:02:11.81 XKSo+od/
>1日に23スレだぞ

回数が問題なら、お前らは完全に荒らしだ。
そして無意味な文字列。
完全に荒らしで決定だ。

164:名無しさん@英語勉強中
14/11/04 16:04:25.64 msSUXIw8
1日に23スレだぞ

同じ内容をコピペしまくり、スレを荒らすのは
誰が見ても桜井恵三が荒らし。


事実何度もアクセス禁止を受けている。
事実何度もアクセス禁止を受けている。
事実何度もアクセス禁止を受けている。
事実何度もアクセス禁止を受けている。
事実何度もアクセス禁止を受けている。

反論してみろよキチガイジジイ。

165:名無しさん@英語勉強中
14/11/04 16:08:12.28 800MyDil
english板 ニューカマーの皆様

複数のスレに必死に書き込みをしている ID:XKSo+od/ こと、桜井恵三は荒らしです。
彼の詳細については
URLリンク(www20.atwiki.jp)
を参照下さい。

スルーが基本的対応ですが、彼のレスをあぼーん(不可視化)するには
「NGワード集」をお使い下さい。
URLリンク(www20.atwiki.jp)

windows、Mac、Android 各自の閲覧環境に応じて御利用下さい。

166:名無しさん@英語勉強中
14/11/04 16:08:50.28 msSUXIw8
1日に23スレだぞ

同じ内容をコピペしまくり、スレを荒らすのは
誰が見ても桜井恵三が荒らし。


事実何度もアクセス禁止を受けている。
事実何度もアクセス禁止を受けている。
事実何度もアクセス禁止を受けている。
事実何度もアクセス禁止を受けている。
事実何度もアクセス禁止を受けている。

反論してみろよキチガイジジイ。

167:名無しさん@英語勉強中
14/11/04 17:13:29.13 XKSo+od/
>何がどう荒らしなのだ?

英語学習の基本とも言える
自動化とソーシャルラーニングが何故荒らしなのだ?

168:名無しさん@英語勉強中
14/11/04 17:14:45.44 XKSo+od/
自動化とソーシャルラーニングは荒らしではない。
科学的な英語学習方法だ。

169:名無しさん@英語勉強中
14/11/04 17:20:05.11 msSUXIw8
english板 ニューカマーの皆様

複数のスレに必死に書き込みをしている ID:XKSo+od/ こと、桜井恵三は荒らしです。
彼の詳細については
URLリンク(www20.atwiki.jp)
を参照下さい。

スルーが基本的対応ですが、彼のレスをあぼーん(不可視化)するには
「NGワード集」をお使い下さい。
URLリンク(www20.atwiki.jp)

windows、Mac、Android 各自の閲覧環境に応じて御利用下さい。

170:名無しさん@英語勉強中
14/11/04 18:02:39.75 XKSo+od/
英語板における、自動化とソーシャルラーニングは荒らしではない。
科学的な英語学習方法だ。
荒らしとはおまえらのような無意味な文字列だ。

171:名無しさん@英語勉強中
14/11/04 18:10:44.35 XKSo+od/
ここで《自動化》の意味を定義しておきましょう。
 《自動化》とは、「速く、正確で、ほとんど努力のいらない状態」との意味です。
つまり、すばやく、かつ正確な処理を無意識で行っている状態を指します。
自動化している処理の例を、いくつか挙げてみましょう。
たとえば、パソコンのタッチ・タイピング。まるでピアノを弾くかのように、滑らかに文字入力できる
人がいますね。指がキーの位置を憶えているので、いちいち目で確かめなくてもキーを打てるのです。
これが《自動化》です。
 九九を読み上げるのも、自動化された処理の一つです。私たちは小学生の頃に、
九九を暗記しました。憶えるときは大変ですが、いったん憶えてしまえば後は楽です。
「8×4」との問題を出されても、当たり前のように「32」と答えが出せます。
ピアニストや通訳、歌手やダンサーも、長年のトレーニングによって技術を自動化させています。
これらは皆、くり返し訓練を積むことによって得た技術です。

172:名無しさん@英語勉強中
14/11/04 18:15:48.41 XKSo+od/
英語を自動化して話せるようにする
早くこなすには、つまり話すレベルでこれらの作業をこなすにはどうしたらよいか?
自動化です。
いちいち一語ずつ考えていたのでは話すスピードに追いつくことはできません。
自動化とは、考えずに、そのフレーズが口からでてくることです。
では、どうしたら自動化できるか?
暗誦です。 自動化のための最善の方法は暗誦することです。

173:名無しさん@英語勉強中
14/11/04 18:18:49.48 XKSo+od/
英語学習では「理解記憶」→「自動化」が重要!

非常に重要なので繰り返しますが、「理解」し「記憶」したことを「自動化」すること
大人が英語を習得する最も効率的な学習プロセスです。

前回は「理解」→「記憶」のところを、脳科学研究の基本的な知識をご紹介しながら説明しました。
今回は「自動化」についてです。これは理解して覚えた知識を自動的(無意識的)に使える様にすることです。

語彙や文法の知識を無意識的に使える様にするには、その記憶を「手続き記憶」化する必要がある。

人間の脳は、言語に関する記憶では、前回紹介した「意味記憶」「エピソード記憶」の他に「手続き記憶」
という記憶があります。この記憶は、普段なにげなく行っていることをするための記憶です。
例えば、自転車の乗り方や泳ぎ方の記憶、母国語で会話するための記憶などです。

英語の学習においては、語彙や文法など、エピソード記憶(もしくは意味記憶)として脳に保管された
情報(知識)を、無意識的に使えるようにするには、それらの記憶を手続き記憶化する必要があるという事です。

174:名無しさん@英語勉強中
14/11/04 18:22:08.62 XKSo+od/
英語学習では「理解記憶」→「自動化」が重要!

非常に重要なので繰り返しますが、「理解」し「記憶」したことを「自動化」すること
大人が英語を習得する最も効率的な学習プロセスです。

自動化は荒らしではなく、大事な科学的な英語習得方法です。

175:名無しさん@英語勉強中
14/11/04 18:23:24.89 XKSo+od/
>反論してみろよキチガイジジイ。

このクソガキ、自動化のどこが、どうして荒らしなのでしょうか?
英語学習では「理解記憶」→「自動化」が重要!

非常に重要なので繰り返しますが、「理解」し「記憶」したことを「自動化」すること
大人が英語を習得する最も効率的な学習プロセスです。

自動化は荒らしではなく、大事な科学的な英語習得方法です。

176:名無しさん@英語勉強中
14/11/04 18:24:55.23 XKSo+od/
>反論してみろよキチガイジジイ。

荒らしとは英語板に無意味な文字列を何度も書く事だ。
お前の行為が荒らし行為そのものであり、
自動化やソーシャルラーニングは荒らしではない。
大事な科学的英語習得方法だ。

177:名無しさん@英語勉強中
14/11/04 18:31:37.81 XKSo+od/
>反論してみろよキチガイジジイ。

英語板で自動化を書くこと、ソーシャルラーニングを述べる事は
絶対に荒らしではない。
お前らの無意味な文字列が荒らしだ。
2chの秩序を壊すお前とは徹底的に最後まで戦う。
お前らは2chのガンだ。
おれは飽くまでも戦う。

178:名無しさん@英語勉強中
14/11/04 18:32:58.34 XKSo+od/
英語板で自動化を書くこと、ソーシャルラーニングを述べる事は
絶対に荒らしではない。

俺は英語板で全面的に戦う。
最後まで、お前らが処分されるまで戦う。

179:名無しさん@英語勉強中
14/11/04 18:37:45.51 thFfaIFe
english板 ニューカマーの皆様

複数のスレに必死に書き込みをしている ID:XKSo+od/ こと、桜井恵三は荒らしです。
彼の詳細については
URLリンク(www20.atwiki.jp)
を参照下さい。

スルーが基本的対応ですが、彼のレスをあぼーん(不可視化)するには
「NGワード集」をお使い下さい。
URLリンク(www20.atwiki.jp)

windows、Mac、Android 各自の閲覧環境に応じて御利用下さい。

180:名無しさん@英語勉強中
14/11/04 18:38:22.81 thFfaIFe
english板 ニューカマーの皆様

複数のスレに必死に書き込みをしている ID:XKSo+od/ こと、桜井恵三は荒らしです。
彼の詳細については
URLリンク(www20.atwiki.jp)
を参照下さい。

スルーが基本的対応ですが、彼のレスをあぼーん(不可視化)するには
「NGワード集」をお使い下さい。
URLリンク(www20.atwiki.jp)

windows、Mac、Android 各自の閲覧環境に応じて御利用下さい。

181:名無しさん@英語勉強中
14/11/04 18:39:06.37 thFfaIFe
english板 ニューカマーの皆様

複数のスレに必死に書き込みをしている ID:XKSo+od/ こと、桜井恵三は荒らしです。
彼の詳細については
URLリンク(www20.atwiki.jp)
を参照下さい。

スルーが基本的対応ですが、彼のレスをあぼーん(不可視化)するには
「NGワード集」をお使い下さい。
URLリンク(www20.atwiki.jp)

windows、Mac、Android 各自の閲覧環境に応じて御利用下さい。

182:名無しさん@英語勉強中
14/11/04 18:39:43.95 thFfaIFe
english板 ニューカマーの皆様

複数のスレに必死に書き込みをしている ID:XKSo+od/ こと、桜井恵三は荒らしです。
彼の詳細については
URLリンク(www20.atwiki.jp)
を参照下さい。

スルーが基本的対応ですが、彼のレスをあぼーん(不可視化)するには
「NGワード集」をお使い下さい。
URLリンク(www20.atwiki.jp)

windows、Mac、Android 各自の閲覧環境に応じて御利用下さい。

183:名無しさん@英語勉強中
14/11/04 18:40:37.83 thFfaIFe
english板 ニューカマーの皆様

複数のスレに必死に書き込みをしている ID:XKSo+od/ こと、桜井恵三は荒らしです。
彼の詳細については
URLリンク(www20.atwiki.jp)
を参照下さい。

スルーが基本的対応ですが、彼のレスをあぼーん(不可視化)するには
「NGワード集」をお使い下さい。
URLリンク(www20.atwiki.jp)

windows、Mac、Android 各自の閲覧環境に応じて御利用下さい。

184:名無しさん@英語勉強中
14/11/04 18:41:18.99 thFfaIFe
english板 ニューカマーの皆様

複数のスレに必死に書き込みをしている ID:XKSo+od/ こと、桜井恵三は荒らしです。
彼の詳細については
URLリンク(www20.atwiki.jp)
を参照下さい。

スルーが基本的対応ですが、彼のレスをあぼーん(不可視化)するには
「NGワード集」をお使い下さい。
URLリンク(www20.atwiki.jp)

windows、Mac、Android 各自の閲覧環境に応じて御利用下さい。

185:名無しさん@英語勉強中
14/11/04 18:42:15.00 thFfaIFe
english板 ニューカマーの皆様

複数のスレに必死に書き込みをしている ID:XKSo+od/ こと、桜井恵三は荒らしです。
彼の詳細については
URLリンク(www20.atwiki.jp)
を参照下さい。

スルーが基本的対応ですが、彼のレスをあぼーん(不可視化)するには
「NGワード集」をお使い下さい。
URLリンク(www20.atwiki.jp)

windows、Mac、Android 各自の閲覧環境に応じて御利用下さい。

186:名無しさん@英語勉強中
14/11/04 19:10:02.71 XKSo+od/
英語を自動化して話せるようにする
早くこなすには、つまり話すレベルでこれらの作業をこなすにはどうしたらよいか?
自動化です。
いちいち一語ずつ考えていたのでは話すスピードに追いつくことはできません。
自動化とは、考えずに、そのフレーズが口からでてくることです。
では、どうしたら自動化できるか?
暗誦です。 自動化のための最善の方法は暗誦することです。

187:名無しさん@英語勉強中
14/11/04 19:10:37.26 XKSo+od/
ここで《自動化》の意味を定義しておきましょう。
 《自動化》とは、「速く、正確で、ほとんど努力のいらない状態」との意味です。
つまり、すばやく、かつ正確な処理を無意識で行っている状態を指します。
自動化している処理の例を、いくつか挙げてみましょう。
たとえば、パソコンのタッチ・タイピング。まるでピアノを弾くかのように、滑らかに文字入力できる
人がいますね。指がキーの位置を憶えているので、いちいち目で確かめなくてもキーを打てるのです。
これが《自動化》です。
 九九を読み上げるのも、自動化された処理の一つです。私たちは小学生の頃に、
九九を暗記しました。憶えるときは大変ですが、いったん憶えてしまえば後は楽です。
「8×4」との問題を出されても、当たり前のように「32」と答えが出せます。
ピアニストや通訳、歌手やダンサーも、長年のトレーニングによって技術を自動化させています。
これらは皆、くり返し訓練を積むことによって得た技術です。

188:名無しさん@英語勉強中
14/11/04 19:12:48.43 thFfaIFe
english板 ニューカマーの皆様

複数のスレに必死に書き込みをしている ID:XKSo+od/ こと、桜井恵三は荒らしです。
彼の詳細については
URLリンク(www20.atwiki.jp)
を参照下さい。

スルーが基本的対応ですが、彼のレスをあぼーん(不可視化)するには
「NGワード集」をお使い下さい。
URLリンク(www20.atwiki.jp)

windows、Mac、Android 各自の閲覧環境に応じて御利用下さい。

189:名無しさん@英語勉強中
14/11/04 19:12:54.95 XKSo+od/
英語学習では「理解記憶」→「自動化」が重要!

非常に重要なので繰り返しますが、「理解」し「記憶」したことを「自動化」すること
大人が英語を習得する最も効率的な学習プロセスです。

前回は「理解」→「記憶」のところを、脳科学研究の基本的な知識をご紹介しながら説明しました。
今回は「自動化」についてです。これは理解して覚えた知識を自動的(無意識的)に使える様にすることです。

語彙や文法の知識を無意識的に使える様にするには、その記憶を「手続き記憶」化する必要がある。

人間の脳は、言語に関する記憶では、前回紹介した「意味記憶」「エピソード記憶」の他に「手続き記憶」
という記憶があります。この記憶は、普段なにげなく行っていることをするための記憶です。
例えば、自転車の乗り方や泳ぎ方の記憶、母国語で会話するための記憶などです。

英語の学習においては、語彙や文法など、エピソード記憶(もしくは意味記憶)として脳に保管された
情報(知識)を、無意識的に使えるようにするには、それらの記憶を手続き記憶化する必要があるという事です。

190:名無しさん@英語勉強中
14/11/04 19:13:19.17 thFfaIFe
english板 ニューカマーの皆様

複数のスレに必死に書き込みをしている ID:XKSo+od/ こと、桜井恵三は荒らしです。
彼の詳細については
URLリンク(www20.atwiki.jp)
を参照下さい。

スルーが基本的対応ですが、彼のレスをあぼーん(不可視化)するには
「NGワード集」をお使い下さい。
URLリンク(www20.atwiki.jp)

windows、Mac、Android 各自の閲覧環境に応じて御利用下さい。

191:名無しさん@英語勉強中
14/11/04 19:13:39.29 XKSo+od/
>反論してみろよキチガイジジイ。

英語板で自動化を書くこと、ソーシャルラーニングを述べる事は
絶対に荒らしではない。
お前らの無意味な文字列が荒らしだ。
2chの秩序を壊すお前とは徹底的に最後まで戦う。
お前らは2chのガンだ。
おれは飽くまでも戦う。

192:名無しさん@英語勉強中
14/11/04 19:13:55.47 thFfaIFe
english板 ニューカマーの皆様

複数のスレに必死に書き込みをしている ID:XKSo+od/ こと、桜井恵三は荒らしです。
彼の詳細については
URLリンク(www20.atwiki.jp)
を参照下さい。

スルーが基本的対応ですが、彼のレスをあぼーん(不可視化)するには
「NGワード集」をお使い下さい。
URLリンク(www20.atwiki.jp)

windows、Mac、Android 各自の閲覧環境に応じて御利用下さい。

193:名無しさん@英語勉強中
14/11/04 19:14:39.58 thFfaIFe
english板 ニューカマーの皆様

複数のスレに必死に書き込みをしている ID:XKSo+od/ こと、桜井恵三は荒らしです。
彼の詳細については
URLリンク(www20.atwiki.jp)
を参照下さい。

スルーが基本的対応ですが、彼のレスをあぼーん(不可視化)するには
「NGワード集」をお使い下さい。
URLリンク(www20.atwiki.jp)

windows、Mac、Android 各自の閲覧環境に応じて御利用下さい。

194:名無しさん@英語勉強中
14/11/04 19:15:16.34 thFfaIFe
english板 ニューカマーの皆様

複数のスレに必死に書き込みをしている ID:XKSo+od/ こと、桜井恵三は荒らしです。
彼の詳細については
URLリンク(www20.atwiki.jp)
を参照下さい。

スルーが基本的対応ですが、彼のレスをあぼーん(不可視化)するには
「NGワード集」をお使い下さい。
URLリンク(www20.atwiki.jp)

windows、Mac、Android 各自の閲覧環境に応じて御利用下さい。

195:名無しさん@英語勉強中
14/11/04 19:55:00.57 XKSo+od/
英語を自動化して話せるようにする
早くこなすには、つまり話すレベルでこれらの作業をこなすにはどうしたらよいか?
自動化です。
いちいち一語ずつ考えていたのでは話すスピードに追いつくことはできません。
自動化とは、考えずに、そのフレーズが口からでてくることです。
では、どうしたら自動化できるか?
暗誦です。 自動化のための最善の方法は暗誦することです。

196:名無しさん@英語勉強中
14/11/04 19:57:32.44 thFfaIFe
english板 ニューカマーの皆様

複数のスレに必死に書き込みをしている ID:XKSo+od/ こと、桜井恵三は荒らしです。
彼の詳細については
URLリンク(www20.atwiki.jp)
を参照下さい。

スルーが基本的対応ですが、彼のレスをあぼーん(不可視化)するには
「NGワード集」をお使い下さい。
URLリンク(www20.atwiki.jp)

windows、Mac、Android 各自の閲覧環境に応じて御利用下さい。

197:名無しさん@英語勉強中
14/11/04 20:43:50.61 kTtPzWCQ
URLリンク(www.etn.co.jp)

からのコピペw

198:名無しさん@英語勉強中
14/11/04 20:49:24.56 XKSo+od/
英語学習では「理解記憶」→「自動化」が重要!

非常に重要なので繰り返しますが、「理解」し「記憶」したことを「自動化」すること
大人が英語を習得する最も効率的な学習プロセスです。

前回は「理解」→「記憶」のところを、脳科学研究の基本的な知識をご紹介しながら説明しました。
今回は「自動化」についてです。これは理解して覚えた知識を自動的(無意識的)に使える様にすることです。

語彙や文法の知識を無意識的に使える様にするには、その記憶を「手続き記憶」化する必要がある。

人間の脳は、言語に関する記憶では、前回紹介した「意味記憶」「エピソード記憶」の他に「手続き記憶」
という記憶があります。この記憶は、普段なにげなく行っていることをするための記憶です。
例えば、自転車の乗り方や泳ぎ方の記憶、母国語で会話するための記憶などです。

英語の学習においては、語彙や文法など、エピソード記憶(もしくは意味記憶)として脳に保管された
情報(知識)を、無意識的に使えるようにするには、それらの記憶を手続き記憶化する必要があるという事です。

199:名無しさん@英語勉強中
14/11/04 20:51:16.12 XKSo+od/
英語を自動化して話せるようにする
早くこなすには、つまり話すレベルでこれらの作業をこなすにはどうしたらよいか?
自動化です。
いちいち一語ずつ考えていたのでは話すスピードに追いつくことはできません。
自動化とは、考えずに、そのフレーズが口からでてくることです。
では、どうしたら自動化できるか?
暗誦です。 自動化のための最善の方法は暗誦することです。

200:名無しさん@英語勉強中
14/11/04 20:59:31.97 kTtPzWCQ
URLリンク(www.etn.co.jp)

からのコピペw

201:名無しさん@英語勉強中
14/11/04 21:00:00.82 XKSo+od/
英語板で自動化を書くこと、ソーシャルラーニングを述べる事は
絶対に荒らしではない。
お前らの無意味な文字列が荒らしだ。
2chの秩序を壊すお前とは徹底的に最後まで戦う。
お前らは2chのガンだ。
おれは飽くまでも戦う。

202:名無しさん@英語勉強中
14/11/04 21:03:44.91 kTtPzWCQ
>無意味な文字列が荒らしだ。

桜井さんの自己紹介は、いつも楽しいですね。

203:名無しさん@英語勉強中
14/11/04 21:04:33.96 thFfaIFe
またお得意の盗作かよ(笑)


またお得意の盗作かよ(笑)


またお得意の盗作かよ(笑)

204:名無しさん@英語勉強中
14/11/04 21:05:02.22 kTtPzWCQ
>2chのガンだ。

桜井さんの自己紹介は、いつも楽しいですね。

205:名無しさん@英語勉強中
14/11/04 21:05:45.59 thFfaIFe
訴えたら勝訴だな(笑)

待ってろ桜井恵三(笑)

206:名無しさん@英語勉強中
14/11/04 21:05:59.38 kTtPzWCQ
>2chの秩序を壊す

桜井さんの自己紹介は、いつも楽しいですね。

207:名無しさん@英語勉強中
14/11/04 21:07:28.13 kTtPzWCQ
で、市民講座の実参加者は何人だったんだ?

208:名無しさん@英語勉強中
14/11/04 21:18:53.03 thFfaIFe
訴えたら勝訴だな(笑)

待ってろ桜井恵三(笑)

209:名無しさん@英語勉強中
14/11/04 21:36:38.45 XKSo+od/
ここで《自動化》の意味を定義しておきましょう。
 《自動化》とは、「速く、正確で、ほとんど努力のいらない状態」との意味です。
つまり、すばやく、かつ正確な処理を無意識で行っている状態を指します。
自動化している処理の例を、いくつか挙げてみましょう。
たとえば、パソコンのタッチ・タイピング。まるでピアノを弾くかのように、滑らかに文字入力できる
人がいますね。指がキーの位置を憶えているので、いちいち目で確かめなくてもキーを打てるのです。
これが《自動化》です。
 九九を読み上げるのも、自動化された処理の一つです。私たちは小学生の頃に、
九九を暗記しました。憶えるときは大変ですが、いったん憶えてしまえば後は楽です。
「8×4」との問題を出されても、当たり前のように「32」と答えが出せます。
ピアニストや通訳、歌手やダンサーも、長年のトレーニングによって技術を自動化させています。
これらは皆、くり返し訓練を積むことによって得た技術です。

210:名無しさん@英語勉強中
14/11/04 21:37:40.15 XKSo+od/
英語学習では「理解記憶」→「自動化」が重要!

非常に重要なので繰り返しますが、「理解」し「記憶」したことを「自動化」すること
大人が英語を習得する最も効率的な学習プロセスです。

前回は「理解」→「記憶」のところを、脳科学研究の基本的な知識をご紹介しながら説明しました。
今回は「自動化」についてです。これは理解して覚えた知識を自動的(無意識的)に使える様にすることです。

語彙や文法の知識を無意識的に使える様にするには、その記憶を「手続き記憶」化する必要がある。

人間の脳は、言語に関する記憶では、前回紹介した「意味記憶」「エピソード記憶」の他に「手続き記憶」
という記憶があります。この記憶は、普段なにげなく行っていることをするための記憶です。
例えば、自転車の乗り方や泳ぎ方の記憶、母国語で会話するための記憶などです。

英語の学習においては、語彙や文法など、エピソード記憶(もしくは意味記憶)として脳に保管された
情報(知識)を、無意識的に使えるようにするには、それらの記憶を手続き記憶化する必要があるという事です。

211:名無しさん@英語勉強中
14/11/04 21:38:26.00 XKSo+od/
英語板で自動化を書くこと、ソーシャルラーニングを述べる事は
絶対に荒らしではない。
お前らの無意味な文字列が荒らしだ。
2chの秩序を壊すお前とは徹底的に最後まで戦う。
お前らは2chのガンだ。
おれは飽くまでも戦う。

212:名無しさん@英語勉強中
14/11/04 21:42:44.37 XKSo+od/
ソーシャルラーニングとはソーシャルメディアを活用

自分自身が(または自分たちが)学びたい、知りたいことを学ぶ人が教え教える人も学ぶ
自律的かつ協調性のある自習スタイルであると私たちは考えます。
具体的には、ソーシャルメディアにおいて、特定のテーマについて自分自身が知っていることを公開。
その公開された知識によって、誰かが新たに知識を得たり、誰かが追加で情報を発信したりすることで、
お互いに知識を深めていく学びの場が「ソーシャルラーニング」です。
英語学習には最適で効果的な学習方法です。

213:名無しさん@英語勉強中
14/11/04 21:45:45.44 thFfaIFe
訴えたら勝訴だな(笑)

待ってろ桜井恵三(笑)

214:名無しさん@英語勉強中
14/11/04 21:46:12.71 thFfaIFe
URLリンク(www.etn.co.jp)

からのコピペw

215:名無しさん@英語勉強中
14/11/04 21:46:54.96 thFfaIFe
english板 ニューカマーの皆様

複数のスレに必死に書き込みをしている ID:XKSo+od/ こと、桜井恵三は荒らしです。
彼の詳細については
URLリンク(www20.atwiki.jp)
を参照下さい。

スルーが基本的対応ですが、彼のレスをあぼーん(不可視化)するには
「NGワード集」をお使い下さい。
URLリンク(www20.atwiki.jp)

windows、Mac、Android 各自の閲覧環境に応じて御利用下さい。

216:名無しさん@英語勉強中
14/11/04 21:46:59.33 XKSo+od/
>お互いに知識を深めていく学びの場が「ソーシャルラーニング」です。

英語を自動化するためにはかなりの反復練習が必要となります。
その場合に対話集などで他の学習者と練習するのは非常に楽しく、
効果的な学習方法です。
スマホやタブレットを使えば簡単にソーシャルラーニングが可能となります。

217:名無しさん@英語勉強中
14/11/04 21:47:21.00 thFfaIFe
訴えたら勝訴だな(笑)

待ってろ桜井恵三(笑)

218:名無しさん@英語勉強中
14/11/04 21:51:17.27 8WlPHZXd
>>216
URLリンク(www.etn.co.jp)からパクって劣化させた学習法か(笑)

219:名無しさん@英語勉強中
14/11/04 22:03:26.06 ZPm2UqJo
で、市民講座の実参加者は何人だったんだ?wwwww

220:名無しさん@英語勉強中
14/11/04 22:09:59.36 msSUXIw8
まさか9年間で5名とかじゃねーよなwww

221:名無しさん@英語勉強中
14/11/04 22:33:36.36 ZPm2UqJo
>>218
URLリンク(www.etn.co.jp)
音読を肯定しているETN(笑)

>意味内容を意識しながら音読を繰り返すことで、語彙や構文も無意識的に理解(自動化)できるようになります。
>科学的に見ても有効な方法です。

都合の良い部分だけコピペしてくるのは桜井じいさんの悪い癖だなw

222:名無しさん@英語勉強中
14/11/04 22:39:56.00 msSUXIw8
桜井ってほんとバカ丸出しだなw

223:名無しさん@英語勉強中
14/11/04 22:48:47.25 ZPm2UqJo
あくまでも戦うんじゃなかったのか? 桜井じいさんよ
都合が悪くなればダンマリか?
(高笑い)

224:名無しさん@英語勉強中
14/11/04 23:13:55.57 9/jEb0Jj
英会話不要論を唱える人もいますけどどうなんでしょう?

225:名無しさん@英語勉強中
14/11/05 07:00:28.45 mRXWOvrf
立花隆氏の”東大生はバカになったか 「知的亡国論+現代教養論」”(文藝春秋社)と言う本の中で英語教育についてこう言っております。
P274~275 エピステーメーはラテン語のスキエンティアにあたり、これが英語のサイエンスの語源で、要するに知識です。 それに対して、テクネーは技術です。 

知識が頭で覚えるものであるのに対し、テクネーは体に覚えこませるものです。知識は講壇講義で教えられますが、テクネーは講義だけでは教えられません。 実習が必要です。実習を繰り返して体に覚えこませることが必要です。

頭で覚える知識は、陳述記憶といって、 内容を言語化することが可能な記憶です。それに対して、体で覚えるテクネーは、非陳述記憶で、そのエッセンス部分は言語化することができません。

これは手続き記憶ともいって、テクネーの大部分は言語化不可能で、その技の伝承も実践を通じてするしかありません。

テクネとは暗黙知でありの体で覚える事です。

226:名無しさん@英語勉強中
14/11/05 07:04:36.62 YlDv7ZsF
english板 ニューカマーの皆様

複数のスレに必死に書き込みをしている ID:mRXWOvrf こと、桜井恵三は荒らしです。
彼の詳細については
URLリンク(www20.atwiki.jp)
を参照下さい。

スルーが基本的対応ですが、彼のレスをあぼーん(不可視化)するには
「NGワード集」をお使い下さい。
URLリンク(www20.atwiki.jp)

windows、Mac、Android 各自の閲覧環境に応じて御利用下さい。

227:名無しさん@英語勉強中
14/11/05 07:06:54.39 mRXWOvrf
>意味内容を意識しながら音読を繰り返すことで、語彙や構文も無意識的に理解(自動化)できるようになります。
>科学的に見ても有効な方法です。

知識が頭で覚えるものであるのに対し、テクネーは体に覚えこませるものです。
知識は講壇講義で教えられますが、テクネーは講義だけでは教えられません。
実習が必要です。実習を繰り返して体に覚えこませることが必要です。

英語を体で覚えるためには自然な英語を聞いてその音を覚える事です。
音読では文字を音に変換しているだけで覚える事ができませんから、
自動化することは不可能です。

228:名無しさん@英語勉強中
14/11/05 07:07:50.51 YlDv7ZsF
URLリンク(www.etn.co.jp)
音読を肯定しているETN(笑)

>意味内容を意識しながら音読を繰り返すことで、語彙や構文も無意識的に理解(自動化)できるようになります。
>科学的に見ても有効な方法です。

都合の良い部分だけコピペしてくるのは桜井じいさんの悪い癖だなw

229:名無しさん@英語勉強中
14/11/05 07:08:27.24 mRXWOvrf
>音読では文字を音に変換しているだけで覚える事ができませんから、
>自動化することは不可能です。

キーボードを見て打っていてはいつまでもブラインドタッチはできません。
ブランドタッチを自動化するなら、キーボードを見ない事です。
英語の自動化は文字を見ない事です。

230:名無しさん@英語勉強中
14/11/05 07:08:57.79 YlDv7ZsF
english板 ニューカマーの皆様

複数のスレに必死に書き込みをしている ID:mRXWOvrf こと、桜井恵三は荒らしです。
彼の詳細については
URLリンク(www20.atwiki.jp)
を参照下さい。

スルーが基本的対応ですが、彼のレスをあぼーん(不可視化)するには
「NGワード集」をお使い下さい。
URLリンク(www20.atwiki.jp)

windows、Mac、Android 各自の閲覧環境に応じて御利用下さい。

231:名無しさん@英語勉強中
14/11/05 07:09:52.74 mRXWOvrf
>意味内容を意識しながら音読を繰り返すことで、語彙や構文も無意識的に理解(自動化)できるようになります。
>科学的に見ても有効な方法です。

それに対して、体で覚えるテクネーは、非陳述記憶で、
そのエッセンス部分は言語化することができません。

これは手続き記憶ともいって、テクネーの大部分は言語化不可能で、
その技の伝承も実践を通じてするしかありません。

232:名無しさん@英語勉強中
14/11/05 07:10:46.23 YlDv7ZsF
>>216
URLリンク(www.etn.co.jp)からパクって劣化させた学習法か(笑)

233:名無しさん@英語勉強中
14/11/05 07:11:20.09 YlDv7ZsF
URLリンク(www.etn.co.jp)
音読を肯定しているETN(笑)

>意味内容を意識しながら音読を繰り返すことで、語彙や構文も無意識的に理解(自動化)できるようになります。
>科学的に見ても有効な方法です。

都合の良い部分だけコピペしてくるのは桜井じいさんの悪い癖だなw

234:名無しさん@英語勉強中
14/11/05 07:11:47.36 YlDv7ZsF
english板 ニューカマーの皆様

複数のスレに必死に書き込みをしている ID:mRXWOvrf こと、桜井恵三は荒らしです。
彼の詳細については
URLリンク(www20.atwiki.jp)
を参照下さい。

スルーが基本的対応ですが、彼のレスをあぼーん(不可視化)するには
「NGワード集」をお使い下さい。
URLリンク(www20.atwiki.jp)

windows、Mac、Android 各自の閲覧環境に応じて御利用下さい。

235:名無しさん@英語勉強中
14/11/05 07:17:31.62 YlDv7ZsF
URLリンク(www.etn.co.jp)

からのコピペw

236:名無しさん@英語勉強中
14/11/05 07:21:52.04 wW/kt5aS
URLリンク(megalodon.jp)
>現在5名の方が参加しています。

ふじみ野市生涯学習課が言った通り、市民講座の実参加者数は5名だった模様w

どうして桜井はこんなにバカなんだwwwwwww

237:名無しさん@英語勉強中
14/11/05 07:26:55.16 DB7X7kiV
しかも身内で5名wwwww

238:名無しさん@英語勉強中
14/11/05 07:31:54.90 mRXWOvrf
>意味内容を意識しながら音読を繰り返すことで、語彙や構文も無意識的に理解(自動化)できるようになります。
>科学的に見ても有効な方法です。

英語自動化するためには文字を音に変換するのでなく、体で覚える事だ。
自然な音で、自然な英語を覚える事だ。
覚えるなら対話教材が最適だ。
ソーシャルラーニングで他の学習者と学ぶ事ができるからだ。

239:名無しさん@英語勉強中
14/11/05 07:33:07.03 YlDv7ZsF
URLリンク(www.etn.co.jp)

からのコピペw

240:名無しさん@英語勉強中
14/11/05 07:33:31.06 mRXWOvrf
>キーボードを見て打っていてはいつまでもブラインドタッチはできません。
>ブランドタッチを自動化するなら、キーボードを見ない事です。
> 英語の自動化は文字を見ない事です。

英語を見ていたら自動化は進みません。
聞いた音を、連続的な音の変化で覚える事です。
その音が最も発音が楽になるからです。

241:名無しさん@英語勉強中
14/11/05 07:33:59.60 YlDv7ZsF
english板 ニューカマーの皆様

複数のスレに必死に書き込みをしている ID:mRXWOvrf こと、桜井恵三は荒らしです。
彼の詳細については
URLリンク(www20.atwiki.jp)
を参照下さい。

スルーが基本的対応ですが、彼のレスをあぼーん(不可視化)するには
「NGワード集」をお使い下さい。
URLリンク(www20.atwiki.jp)

windows、Mac、Android 各自の閲覧環境に応じて御利用下さい。

242:名無しさん@英語勉強中
14/11/05 07:35:52.29 6SIsjuPy
URLリンク(www.etn.co.jp)
音読を肯定しているETN(笑)

>意味内容を意識しながら音読を繰り返すことで、語彙や構文も無意識的に理解(自動化)できるようになります。
>科学的に見ても有効な方法です。

都合の良い部分だけコピペしてくるのは桜井じいさんの悪い癖だなw

243:名無しさん@英語勉強中
14/11/05 07:36:15.41 mRXWOvrf
>聞いた音を、連続的な音の変化で覚える事です。
>その音が最も発音が楽になるからです。

音のストリームのように、つながっている音の方が聞き易いのです。
脳はアナログデータの処理が得意です。
脳は反復練習によりアナログデータの処理を高速に正確に処理します。
その典型的なものがアナログ計算器のソロバンを使う事です。

244:名無しさん@英語勉強中
14/11/05 07:37:41.13 mRXWOvrf
>意味内容を意識しながら音読を繰り返すことで、語彙や構文も無意識的に理解(自動化)できるようになります。
>科学的に見ても有効な方法です。

文字を見ていたら、いつまでも自動化できません。
音読は文字を音に変換しているだけの事です。
音を聞いて覚えるのが、英語を体で覚える事です。

245:名無しさん@英語勉強中
14/11/05 07:38:53.30 mRXWOvrf
>音を聞いて覚えるのが、英語を体で覚える事です。

日本人の日本語も全員が音を聞いて覚えた日本語です。
英語もネイティブは音を聞いて直接覚えます。
臨界期を過ぎて大人も、英語の自動化はまったく同じです。

246:名無しさん@英語勉強中
14/11/05 07:40:13.50 mRXWOvrf
>英語もネイティブは音を聞いて直接覚えます。
> 臨界期を過ぎて大人も、英語の自動化はまったく同じです。

臨界期を過ぎても脳の学習の仕組み、音声認識の仕組みはまったく同じです。
臨界期後に激変するのは音を聞いて、判断する能力です。

247:名無しさん@英語勉強中
14/11/05 07:41:12.12 mRXWOvrf
>臨界期を過ぎても脳の学習の仕組み、音声認識の仕組みはまったく同じです。
> 臨界期後に激変するのは音を聞いて、判断する能力です。

その判断力をカバーするために録音して聞きます。
つまり時間差のフィードバックを得て矯正する事です。

248:名無しさん@英語勉強中
14/11/05 07:42:09.20 rUTdC7JQ
URLリンク(megalodon.jp)
>現在5名の方が参加しています。

ふじみ野市生涯学習課が言った通り、市民講座の実参加者数は5名だった模様w

どうして桜井はこんなにバカなんだwwwwwww

249:名無しさん@英語勉強中
14/11/05 07:43:06.61 mRXWOvrf
english板 ニューカマーの皆様:

バカニートは自動化とかソーシャルラーニングを言うと荒らしと言います。
このバカニートは自動化とかソーシャルラーニングのような正しい英語教育方法が
普及するのが困るからです、普及するのが嫌なのです。

250:名無しさん@英語勉強中
14/11/05 07:44:46.95 rUTdC7JQ
URLリンク(megalodon.jp)
>現在5名の方が参加しています。

ふじみ野市生涯学習課が言った通り、市民講座の実参加者数は5名だった模様w

どうして桜井はこんなにバカなんだwwwwwww

251:名無しさん@英語勉強中
14/11/05 07:45:10.53 6SIsjuPy
english板 ニューカマーの皆様

複数のスレに必死に書き込みをしている ID:mRXWOvrf こと、桜井恵三は荒らしです。
彼の詳細については
URLリンク(www20.atwiki.jp)
を参照下さい。

スルーが基本的対応ですが、彼のレスをあぼーん(不可視化)するには
「NGワード集」をお使い下さい。
URLリンク(www20.atwiki.jp)

windows、Mac、Android 各自の閲覧環境に応じて御利用下さい。

252:名無しさん@英語勉強中
14/11/05 07:45:46.84 6SIsjuPy
URLリンク(www.etn.co.jp)

からの盗用

253:名無しさん@英語勉強中
14/11/05 07:46:50.92 mRXWOvrf
安河内哲也:

どんなすばらしい理屈を知っていても、英語が話せもしない?のでは、たとえ英語学の博士号を持っていても、
グローバル社会で?は何の役にも立たない。
もちろん、理屈がいらないと言っているわけではない。英語の技能は楽器の演奏とそっくりだ。
ピアノを?弾けるようになるには、楽譜を理解したり暗記したりしなければな?らない。
しかし、楽譜を分析することに終始していても、ピアノが?弾けるようになるはずはない。練習が大事なのである。
何度も練習すれば、指が楽譜をおぼえる。つまり、理論が自動化?されるわけだ。この練習にあたるのが「音読」である。
まずは、最?小限の理屈を学び、徹底的な音読により、一瞬で口から言葉が出て?くる反射神経。それこそが英語の実力なのである。
 まかに間違っても、弾けない楽譜を分析してコレクションして自?己満足するのはやめること。
そうしないと、よく見かける、ピアノ?が弾けない楽譜評論家になっちゃうよ。

254:名無しさん@英語勉強中
14/11/05 07:47:47.64 rUTdC7JQ
URLリンク(megalodon.jp)
>現在5名の方が参加しています。

ふじみ野市生涯学習課が言った通り、市民講座の実参加者数は5名だった模様w

5名程度が普及なんだってよ!

どうして桜井はこんなにバカなんだwwwwwww

255:名無しさん@英語勉強中
14/11/05 07:48:41.14 mRXWOvrf
>何度も練習すれば、指が楽譜をおぼえる。つまり、理論が自動化?されるわけだ。この練習にあたるのが「音読」である。

理論は陳述記憶であり自動化はできない。
理論は何度も読んでも理論のままで、テクネにはならない。
音読しても文字を音に変換しているだけで、自動化にはなならない。

256:名無しさん@英語勉強中
14/11/05 07:49:11.32 rUTdC7JQ
URLリンク(megalodon.jp)
>現在5名の方が参加しています。

ふじみ野市生涯学習課が言った通り、市民講座の実参加者数は5名だった模様w

5名程度が普及なんだってよ!

どうして桜井はこんなにバカなんだwwwwwww

257:名無しさん@英語勉強中
14/11/05 07:59:08.58 6SIsjuPy
URLリンク(www.etn.co.jp)

からの盗用

258:名無しさん@英語勉強中
14/11/05 07:59:33.66 6SIsjuPy
english板 ニューカマーの皆様

複数のスレに必死に書き込みをしている ID:mRXWOvrf こと、桜井恵三は荒らしです。
彼の詳細については
URLリンク(www20.atwiki.jp)
を参照下さい。

スルーが基本的対応ですが、彼のレスをあぼーん(不可視化)するには
「NGワード集」をお使い下さい。
URLリンク(www20.atwiki.jp)

windows、Mac、Android 各自の閲覧環境に応じて御利用下さい。

259:名無しさん@英語勉強中
14/11/05 08:04:19.15 6SIsjuPy
この時間までに23スレに延べ112回書き込んだ究極痴呆老人、桜井恵三の
基地外っぷりを確認下さい

URLリンク(hissi.org)

260:名無しさん@英語勉強中
14/11/05 08:40:43.98 mRXWOvrf
「荒らし」ってなに?

”6SIsjuPy”のように、長文や意味を持たない文字列やアスキーアートなどを
コピー&ペーストしたり、削除対象になるものを書き込んだりする者です。

261:名無しさん@英語勉強中
14/11/05 08:41:09.64 6SIsjuPy
english板 ニューカマーの皆様

複数のスレに必死に無関係な書き込みをしている
ID:mRXWOvrf こと、桜井恵三は荒らしです。

彼の詳細については
URLリンク(www20.atwiki.jp)
を参照下さい。
荒らし行為によるアク禁の実態が載っています。


スルーが基本的対応ですが、彼のレスをあぼーん(不可視化)するには
「NGワード集」をお使い下さい。
URLリンク(www20.atwiki.jp)

windows、Mac、Android 各自の閲覧環境に応じて御利用下さい。

262:名無しさん@英語勉強中
14/11/05 08:45:50.08 mRXWOvrf
>何度も練習すれば、指が楽譜をおぼえる。つまり、理論が自動化?されるわけだ。この練習にあたるのが「音読」である。

理論は陳述記憶であり自動化はできない。
理論は何度も読んでも理論のままで、テクネにはならない。
音読しても文字を音に変換しているだけで、自動化にはなならない。

263:名無しさん@英語勉強中
14/11/05 08:46:55.57 o/6m7XAG
english板 ニューカマーの皆様

複数のスレに必死に無関係な書き込みをしている
ID:mRXWOvrf こと、桜井恵三は荒らしです。

彼の詳細については
URLリンク(www20.atwiki.jp)
を参照下さい。
荒らし行為によるアク禁の実態が載っています。


スルーが基本的対応ですが、彼のレスをあぼーん(不可視化)するには
「NGワード集」をお使い下さい。
URLリンク(www20.atwiki.jp)

windows、Mac、Android 各自の閲覧環境に応じて御利用下さい。

264:名無しさん@英語勉強中
14/11/05 12:41:27.74 mRXWOvrf
ソーシャルラーニングとはソーシャルメディアを活用

自分自身が(または自分たちが)学びたい、知りたいことを学ぶ人が教え教える人も学ぶ
自律的かつ協調性のある自習スタイルであると私たちは考えます。
具体的には、ソーシャルメディアにおいて、特定のテーマについて自分自身が知っていることを公開。
その公開された知識によって、誰かが新たに知識を得たり、誰かが追加で情報を発信したりすることで、
お互いに知識を深めていく学びの場が「ソーシャルラーニング」です。
英語学習には最適で効果的な学習方法です。

265:名無しさん@英語勉強中
14/11/05 12:49:37.67 o/6m7XAG
english板 ニューカマーの皆様

複数のスレに必死に無関係な書き込みをしている
ID:mRXWOvrf こと、桜井恵三は荒らしです。

運営に通報しました。

彼の詳細については
URLリンク(www20.atwiki.jp)
を参照下さい。
荒らし行為によるアク禁の実態が載っています。

運営に通報しました。


スルーが基本的対応ですが、彼のレスをあぼーん(不可視化)するには
「NGワード集」をお使い下さい。
URLリンク(www20.atwiki.jp)

windows、Mac、Android 各自の閲覧環境に応じて御利用下さい。

266:名無しさん@英語勉強中
14/11/05 13:06:18.48 mRXWOvrf
>運営に通報しました。

364 :三年英太郎@オランダ ◆3CZBjOt3.Y :2014/07/19(土) 18:39:19.40 ID:/ekv+Msd

板ごとには管理者はおらん。
気になるなら、自分で削除依頼したらどうなん?

267:名無しさん@英語勉強中
14/11/05 13:07:05.41 o/6m7XAG
english板 ニューカマーの皆様

複数のスレに必死に無関係な書き込みをしている
ID:mRXWOvrf こと、桜井恵三は荒らしです。

運営に通報しました。

彼の詳細については
URLリンク(www20.atwiki.jp)
を参照下さい。
荒らし行為によるアク禁の実態が載っています。

運営に通報しました。


スルーが基本的対応ですが、彼のレスをあぼーん(不可視化)するには
「NGワード集」をお使い下さい。
URLリンク(www20.atwiki.jp)

windows、Mac、Android 各自の閲覧環境に応じて御利用下さい。

268:名無しさん@英語勉強中
14/11/05 13:08:27.38 mRXWOvrf
>運営に通報しました。

354 :名無しさん@英語勉強中:2014/05/15(木) 17:18:59.48 ID:p+r2v9ew

荒らし放題の水のほうが清らかに見えてたんだな
腐海の植物と蟲のようだ

269:名無しさん@英語勉強中
14/11/05 13:08:52.92 o/6m7XAG
english板 ニューカマーの皆様

複数のスレに必死に無関係な書き込みをしている
ID:mRXWOvrf こと、桜井恵三は荒らしです。

運営に通報しました。

彼の詳細については
URLリンク(www20.atwiki.jp)
を参照下さい。
荒らし行為によるアク禁の実態が載っています。

運営に通報しました。


スルーが基本的対応ですが、彼のレスをあぼーん(不可視化)するには
「NGワード集」をお使い下さい。
URLリンク(www20.atwiki.jp)

windows、Mac、Android 各自の閲覧環境に応じて御利用下さい。

270:名無しさん@英語勉強中
14/11/05 13:09:33.42 mRXWOvrf
>運営に通報しました。

347 :名無しさん@英語勉強中:2014/05/14(水) 14:10:12.28 ID:Q7oU0uAa

水清ければ魚棲まず。
強制IDは失敗だった。

271:名無しさん@英語勉強中
14/11/05 13:12:01.24 mRXWOvrf
363 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/18(金) 23:11:58.97 ID:znuxb+LV

ここ削除人や管理者はおらんのか?

スレリンク(english板)

スパム埋め立て荒らしが続いてるのにずっと放置

運営や自治は何をしているのだ?

272:名無しさん@英語勉強中
14/11/05 13:13:13.60 mRXWOvrf
>運営や自治は何をしているのだ?

そんなの存在しない。
運営に通報したと言うのはバカニートの得意のウソ。
ウソしか言えないバカニート。

273:名無しさん@英語勉強中
14/11/05 13:14:39.64 mRXWOvrf
>運営に通報しました。

運営に通報したと言うのはバカニートの得意のウソ。
ウソしか言えないバカニート。
ウソと誹謗と中傷だけのバカニート。

274:名無しさん@英語勉強中
14/11/05 13:15:30.50 o/6m7XAG
english板 ニューカマーの皆様

複数のスレに必死に無関係な書き込みをしている
ID:mRXWOvrf こと、桜井恵三は荒らしです。

運営に通報しました。

彼の詳細については
URLリンク(www20.atwiki.jp)
を参照下さい。
荒らし行為によるアク禁の実態が載っています。

運営に通報しました。


スルーが基本的対応ですが、彼のレスをあぼーん(不可視化)するには
「NGワード集」をお使い下さい。
URLリンク(www20.atwiki.jp)

windows、Mac、Android 各自の閲覧環境に応じて御利用下さい。

275:名無しさん@英語勉強中
14/11/05 13:18:26.71 mRXWOvrf
>運営に通報しました。

運営に通報したと言うのはバカニートの得意のウソ。
ウソしか言えないバカニート。
ウソと誹謗と中傷だけのバカニート。

276:名無しさん@英語勉強中
14/11/05 13:19:22.30 mRXWOvrf
立花隆氏の”東大生はバカになったか 「知的亡国論+現代教養論」”(文藝春秋社)と言う本の中で英語教育についてこう言っております。
P274~275 エピステーメーはラテン語のスキエンティアにあたり、これが英語のサイエンスの語源で、要するに知識です。 それに対して、テクネーは技術です。 

知識が頭で覚えるものであるのに対し、テクネーは体に覚えこませるものです。知識は講壇講義で教えられますが、テクネーは講義だけでは教えられません。 実習が必要です。実習を繰り返して体に覚えこませることが必要です。

頭で覚える知識は、陳述記憶といって、 内容を言語化することが可能な記憶です。それに対して、体で覚えるテクネーは、非陳述記憶で、そのエッセンス部分は言語化することができません。

これは手続き記憶ともいって、テクネーの大部分は言語化不可能で、その技の伝承も実践を通じてするしかありません。

テクネとは暗黙知でありの体で覚える事です。

277:名無しさん@英語勉強中
14/11/05 13:19:56.75 mRXWOvrf
>意味内容を意識しながら音読を繰り返すことで、語彙や構文も無意識的に理解(自動化)できるようになります。
>科学的に見ても有効な方法です。

英語自動化するためには文字を音に変換するのでなく、体で覚える事だ。
自然な音で、自然な英語を覚える事だ。
覚えるなら対話教材が最適だ。
ソーシャルラーニングで他の学習者と学ぶ事ができるからだ。

278:名無しさん@英語勉強中
14/11/05 13:22:10.50 o/6m7XAG
english板 ニューカマーの皆様

複数のスレに必死に無関係な書き込みをしている
ID:mRXWOvrf こと、桜井恵三は荒らしです。

運営に通報しました。

彼の詳細については
URLリンク(www20.atwiki.jp)
を参照下さい。
荒らし行為によるアク禁の実態が載っています。

運営に通報しました。


スルーが基本的対応ですが、彼のレスをあぼーん(不可視化)するには
「NGワード集」をお使い下さい。
URLリンク(www20.atwiki.jp)

windows、Mac、Android 各自の閲覧環境に応じて御利用下さい。

279:名無しさん@英語勉強中
14/11/05 13:29:37.54 rUTdC7JQ
URLリンク(megalodon.jp)
>現在5名の方が参加しています。

ウンコブログによれば、ふじみ野市生涯学習課が言った通り、市民講座の実参加者数はたったの5名だった模様w

5名程度が普及なんだってよ!

どうして桜井はこんなにバカなんだwwwwwww

280:名無しさん@英語勉強中
14/11/05 15:36:01.23 mRXWOvrf
>運営に通報しました。

運営に通報したと言うのはバカニートの得意のウソ。
ウソしか言えないバカニート。
ウソばかり並べるバカニート軍団。

281:名無しさん@英語勉強中
14/11/05 15:36:51.74 mRXWOvrf
>意味内容を意識しながら音読を繰り返すことで、語彙や構文も無意識的に理解(自動化)できるようになります。
>科学的に見ても有効な方法です。

英語自動化するためには文字を音に変換するのでなく、体で覚える事だ。
自然な音で、自然な英語を覚える事だ。
覚えるなら音のストリームベースの対話教材が最適だ。
ソーシャルラーニングで他の学習者と学ぶ事ができるからだ。

282:名無しさん@英語勉強中
14/11/05 15:40:15.69 mRXWOvrf
>若いスレばかりを狙った計画的犯行

はちきれる若さが成せる知恵と言うべきだ。

283:名無しさん@英語勉強中
14/11/05 16:05:44.81 o/6m7XAG
english板 ニューカマーの皆様

複数のスレに必死に無関係な書き込みをしている
ID:mRXWOvrf こと、桜井恵三は荒らしです。

運営に通報しました。

彼の詳細については
URLリンク(www20.atwiki.jp)
を参照下さい。
荒らし行為によるアク禁の実態が載っています。

運営に通報しました。


スルーが基本的対応ですが、彼のレスをあぼーん(不可視化)するには
「NGワード集」をお使い下さい。
URLリンク(www20.atwiki.jp)

windows、Mac、Android 各自の閲覧環境に応じて御利用下さい。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch