世界一わかりやすいシリーズの関正生スレat ENGLISH
世界一わかりやすいシリーズの関正生スレ - 暇つぶし2ch200:名無しさん@英語勉強中
14/06/04 10:00:06.92 sdhGFB0p
準2級はセンターより簡単なレベルじゃないかな

201:名無しさん@英語勉強中
14/06/04 10:16:46.84 ENb7Lqbx
>>199
大部分は高2まででできる。

>>198
それだけじゃ厳しい
ちゃんと英検用の本買った方がいいよ

202:777 ◆TFWBMdHdF7zL
14/06/04 10:20:58.12 f6TuJ2Il
>>201
>>198はキチガイ
URLリンク(hissi.org)

203:安河内 哲セ
14/06/04 11:13:17.86 ZCOOKjSB
英語長文読解の勉強法のコツは、下記を見てくれ!! 
URLリンク(smoothfoxxx.livedoor.biz)
 

204:名無しさん@英語勉強中
14/06/04 13:53:26.69 TxeHQ6MA
塾講師やってるけど、
うちの塾長(室長)、高校生指導教材に伊藤和夫英文法ナビゲーターを指定しやがってウザイ。
「いい本あるから」「この本で必ず実力がつく」とか言ってたけど。
こんな本のどこがいいんだよ。 しかも古いし。

いや、いい人にはいいんだろうけど、俺には無理ぽ。
頭のいい人しか使えないよこの本。
塾長は私塾とはいえ塾長になれるくらいだから地頭がいいから分からないんだろうな・・・

205:777 ◆TFWBMdHdF7zL
14/06/04 14:18:46.69 f6TuJ2Il
>>204
マルチ超うぜえ
とっとと首吊れ
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)

206:名無しさん@英語勉強中
14/06/04 23:03:45.23 +DMIcXV7
ゴミ高校で一人勉強してる奴 23人目 スレリンク(jsaloon板)l50

いくら底辺高校といえども
You will are able to play tennis
というのが中間考査の模範解答にしてしまう英語教師ってどうなんよ。
うっかりミスって次元じゃないしそもそも「模範解答」にうっかりミスなんてないだろ・・。
授業でテスト問題解説の時も「主語がユーだからビー同士がアーになります」とか言ってたし。。
ぺんぎん書房の『ブッシュ妄言録』って本を思い出したよ。。。

ゴミ高校のほうが学校の勉強がラクな分受験勉強に専念できてかえって良いとの説もあるし、
うちはゴミ高校と言っても「真面目だけど頭が悪い」ってかんじで
不良とかもほとんどいないからそういう意味での環境は良い。
でもこれじゃ教師に質問に行けん。。。
まあ、英検準2落ちの英語教師もいるからそういうのよりはマシかもだが、、。

そういえば中学校の時の先生も・・・(新規採用だったからある程度は仕方ないが)。
中学校の時の
教師が
聞き取りで
AlienをArien
と書いていてLとRの聞き分けって教師でも難しいんだな。
と思っていたが、
そもそもこれってLとRの区別つかなくても
元々Alienって単語を知っていれば間違えようがないよな。
Alienっていう基本単語も
知らんかったのかいこの教師は…。
まあ、教壇に立てるかは別として単に英語科教員免許取るだけなら英検準2級落ちでも取れてたしな…。
ま、教師に必要なのは「教える力」であり、 教師自身の英語力は最低限あれば問題ないのだけれども。 (東進安河内は自身の英語力はブッチギリかもしれないが教え方は答えを言うだけだし)

最終目標は英検準1で十分、まず困らない スレリンク(english板)l50
日本の英語教師TOEIC目標730点 教わるレベルだ★6 スレリンク(english板)l50
英語教師を代表して国民の皆様に謝罪します part2 スレリンク(edu板)l50

207:名無しさん@英語勉強中
14/06/05 00:09:40.32 LBXbp7Rv
15年くらい前から
「英文法はフォレスト 英和辞書はジーニアス」
といまだに言われているけど、
そんなにいいなら、
他の出版社はどうしてそれらを真似しないんだろうか?
むしろフォレスト自身がこの10年以上の間に
改訂を続け、どんどん分かりやすくなって進化している。
(2000年くらいのフォレストは当時から定番ではあったが今のものに比べると解説が不足していた)

速読英単語のパクリっぽいのは雨後のタケノコのように出まくったが・・・

桐原書店は自社から
フォレスト以外の英文法参考書(高校総合英語 Harvestなど)も出していて、
なんでフォレストに一本化しないのかも謎。


※もちろん、ジーニアスが本当に有用かという問題はあるが、ここでは「多くの高校で推薦されている辞書」という側面を重視した。

紙の英和辞典について語るスレ
スレリンク(english板:951-952番),982
英和辞典 10
スレリンク(english板:197-198番),224

208:名無しさん@英語勉強中
14/06/05 02:16:32.99 7fBbKMha
15年くらい前から
「英文法はフォレスト/入試問題演習は英頻かネクステあるいは両方/英和辞書はジーニアス」
といまだに言われているけど、
そんなにいいなら、
他の出版社はどうしてそれらを真似しないんだろうか?
むしろフォレスト自身がこの10年以上の間に
改訂を続け、どんどん分かりやすくなって進化している。
(2000年くらいのフォレストは当時から定番ではあったが今のものに比べると解説が不足していた)

速読英単語のパクリっぽいのは雨後のタケノコのように出まくったが・・・

桐原書店は自社から
フォレスト以外の英文法参考書(高校総合英語 Harvestなど)も出していて、
なんでフォレストに一本化しないのかも謎。

まあ、桐原の営業力が半端ないから、学校採用が多くなって儲けが出て、
付属品がさらに増えてさらに売れ行きも上がるって好循環に入ってるってことなんだろうけど。
ハーベストはフォレストの基礎編だから一本化の意味はないし。
アトラスははっきり言ってショボい本だからあれは蛇足だな

でもジーニアス英和辞典は桐原じゃないし…
でもジーニアスブランドを醸成とはいかずジーニアス英単語は早々に市場から姿を消したし、ジーニアス和英も「英和がいいから和英もいいはず」と中も見ずにすすめた人を除けば欠陥だらけなのは早期に指摘されていた。


※もちろん、ジーニアス英和辞典が「高校生にとって」本当に有用かという問題はあるが、ここでは「多くの高校で推薦されている辞書」という側面(単なる客観的事実)を重視した。

紙の英和辞典について語るスレ
スレリンク(english板:951-952番),982
英和辞典 10
スレリンク(english板:197-198番),224

209:安河内 哲セ
14/06/05 08:36:07.67 j3xVsdgt
英語長文読解の勉強法のコツは、下記を見てくれ!! 
URLリンク(smoothfoxxx.livedoor.biz)
 

210:名無しさん@英語勉強中
14/06/05 13:03:49.95 nvjYtyMO
>>190
>>196-

その基礎の基礎シリーズは、
以下にあるように学研以外からもあるが(むしろ学研は後発?)、
「中学英語」という括りで出ているのは学研だけだろうか?


参考図書 出版社雑談
URLリンク(www.h7.dion.ne.jp)

   「とってもやさしい数学」(旺文社) 
   「中1数学をひとつひとつわかりやすく」(学研)
   「やさしくわかりやすい数学」(文英堂)

211:名無しさん@英語勉強中
14/06/05 16:48:25.88 33IAdRgR
>>210
旺文社 とってもすっきり シリーズが、
「中学英語」「中学数学」みたいな括りで売っている。


旺文社「とってもやさしい」シリーズの
高校入試版だろう。
(「とってもやさしい」はリスニング問題もあるから他社のより好きだ。学研はCDあるけどリスニング問題ないし)


学研みたいな
「ひとつひとつわかりやすく」で統一すればいいのに。
(ちなみに学研は、「ひとつひとつわかりやすく」は「英単語」や実技「保健体育」「音楽」「技術家庭」「美術」の括りでも売っている。
これは現時点では学研だけのはず)

212:昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry
14/06/05 18:44:16.26 x+IVfq8O
上で、アルファベットがどうたらと書いた者だが、
「うちの兄が駿台の水野講師」って読めちゃうな。当然だが、そういう意味ではない。

で、そういう日本語力を持つ俺だから現代文の成績も当然悲惨だが、
英語にアルファベットから説明してる大学受験本がないように、
現代文の参考書もお粗末だ。

まえがきに「システィマティック」とかあり、
現代文が苦手な人がそんな単語分かるわけないだろう。

国語現代文「宗先生の現代文の力を~」と「船口のゼロから読み解く~」の流れについて~80Toppaちゃんねる
URLリンク(www.youtube.com)
で紹介されている、現代文の力を底上げするって本は、
「底上げ」って題名自体がまず現代文苦手な人には分からない単語だし、本にも「端的」とか、わかるわけねーだろそんな単語ww

そうそう、英語の本も、
アルファベットからやらない以外にも、
「名詞とは何か」の説明がなくて知っているのを当然に話を進めたり、「倒置」という言葉の意味をまず説明しろ。
まえがきにも、カタカナ語使ってる本が結構あるが、英語が苦手な人のための本でどうしてカタカナ語使うんだよw
「パラグラフ」とかさ、「段落」って言えよ。

古典も、古文文法で「『る』は未然形、これは大丈夫ですよね」とか、ハア?
「未然形とは何か」から説明しろや。というか、「『る』は未然形」ということを知っていたら、すでに古典文法の勉強は終了しているだ。
~~~~~~~~~~~~
大学受験で英語をやってきた人間は、チョイックでも予備校講師が書いたもののほうがいいだろう。チョイックはSPI本同様、ただでさえ駄本が溢れているし。
受験学参とチョイック本の双方を書いている人間には安河内と関がいて、安河内は論外なので関で、チョイック本は統一しよう。
関正夫には英検本も描いて欲しいね。

・大学入試 世界一わかりやすい 英語の勉強法 関正生(著)中経出版(2013/4/13)
・世界一わかりやすい 英語の勉強法 関正生(著)中経出版(2011/6/15)

ところで、このふたつは、どう違うのだろう?

213:昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry
14/06/05 18:52:00.05 x+IVfq8O
>>211

高校英文法基礎パターンドリル (シグマベスト)
だれでもわかるウルトラ基礎英語―イチから英語を勉強したい高校生のために (シグマベスト) [単行本]


とか、文英堂は似たような本出しすぎてワケワカラン。
これでわかる基礎英語 の位置付けもよく分からんし、
総合英文法書も「これでわかる」「理解しやすい」以外にも複数出しているし。

「これでわかる英文法」は
WISH総合英語―基礎英語が基礎からわかる (シグマベスト) [単行本]
とかぶるし、その他にも出していたと思うけど「理解しやすい」とかぶりまくり

214:昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry
14/06/05 19:00:11.61 x+IVfq8O
>>211
その高校版(文英堂)である

『高校やさしくわかりやすい英文法』を上梓しました 英語教育にもの申す URLリンク(rintaro.way-nifty.com)


は、

高校英文法基礎パターンドリル (シグマベスト)
だれでもわかるウルトラ基礎英語―イチから英語を勉強したい高校生のために (シグマベスト) [単行本]


とかぶる

215:777 ◆TFWBMdHdF7zL
14/06/05 19:00:13.01 nJhDLKUn
>>212
きちがいマルチ乙
URLリンク(hissi.org)

216:名無しさん@英語勉強中
14/06/05 19:50:05.75 +x9qmpcM
成川アウトプットはネクステの代替にならない。
文法語法しかないじゃん、熟語も会話表現もないし。
(あ、熟語って言えば、英語苦手な人の本で「イディオム」なんて英単語使われても分からんわな)
まえがきに反して、「なぜその選択肢が×か」の説明がほとんどないし。

ネクステの代替になりそうなのは
中尾 孝司の本や入試英語問題総演習CHARGE! 、
TRUST 英文法・語法 実戦演習 (シグマベスト)
だが、
だったら普通にネクステでいいし・・

ま、フォレスト使ってるなら普通にフォレスト準拠問題集でいいけどな。
(むしろ、フォレスト→ネクステよりも、準拠問題集があるなら準拠問題集やったほうが効率的だが、なぜかその学習法はあまり言われない)

ということで
やっぱり「フォレスト+ネクステorフォレスト準拠問題集」
でおk 。
王道になるということはやはりそれなりの裏打ち、裏付け、実績、根拠があるということだ。
先人達が残した安定コースをわざわざ踏み外して冒険することはあるまい。


【テンプレ】英文法の勉強の仕方8【必読】
スレリンク(kouri板:309番)
309 :大学への名無しさん:2014/06/03(火) 09:24:08.24 ID:kztBNgb+0
選択肢がダメな理由を説明してるの綿貫シリウスしか知らんわ



>>215
あんた一体1日何時間2チョンねるやってるんだい

217:777 ◆TFWBMdHdF7zL
14/06/05 20:04:48.45 nJhDLKUn
>>216
きちがいマルチ乙
URLリンク(hissi.org)

URLリンク(hissi.org)

URLリンク(hissi.org)

218:名無しさん@英語勉強中
14/06/06 00:14:58.28 9lfTZdtR
>>187
これの更新は以下で。


富田が「これは文脈で判断するしかないですね」発言
スレリンク(juku板:218-番)
URLリンク(www.lo)<)★kar.org/r/juku/1368812996/218-



>>217
あんたは一体1日に何時間2チョンねるやってるんだw

219:名無しさん@英語勉強中
14/06/06 14:24:25.23 RWD31xjJ
サイコパスの集まりか

220:名無しさん@英語勉強中
14/06/06 17:59:13.73 P+z79VUp
Aren't these 777's monodrama?
Otherwise, I would stand by 777 in spite of aversion to him.

221:名無しさん@英語勉強中
14/06/11 16:10:21.98 /30X03am
薬袋のリーディング教本の帯見たけど、
ひげ沿って撮影しろよwww

あとコイツ、
「10人中2人が自分の方法に遭う、この割合はいつも同じ」
とか言ってるけど、
じゃあ常に8割の犠牲者を作ってるんですかwww


それと、2chで絶賛される「くもんの中学英文法」だが、
これは、高校版も同様だが、索引が非常に使いづらい。
索引が使いづらいと辞書的使用をしにくいので、大きなマイナス要素だ。

具体的には、「あ・い・う・え・お・か・き」といった見出しでの索引ではなく、
「あ」「か」「さ」という順で見出しがある。

これは、じゃあ「形容詞」という単語を引こうとしたら、
「け」の見出しが無く、
「け」が「カ行」という”五十音”の知識がないと困るわけだ。

五十音という、英語と何の関係もない知識を
要求してきている時点で、あまりいい本とは言えない




それと、西のポレポレは
「読解」という題名だが、基本はここだもそうだが、
これ読解じゃなくて解釈だろ。
本の題名(タイトル)直せよ

222:英語の達人
14/06/12 13:09:15.99 LM5Q3TvV
英語長文読解の勉強法のコツは、下記に詳しく書いてある。 
URLリンク(smoothfoxxx.livedoor.biz)

223:名無しさん@英語勉強中
14/06/14 21:00:47.45 GlkUtKYC
この人のDVD講座って、
テキストはあるの?

DVDの題名(タイトル)に対応してるタイトルの本が
テキストになるの?


それとも本とDVDは別物?

224:昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry
14/06/16 19:34:38.51 Y+uklUwB
>>190
この本、中1~中3の英語は中学学参コーナーにあるけど、
中学英語をひとつひとつ~ は英会話本とかのところに置いてあること多いな。

何件か探してないから絶版になったのかと思ったよ。
学参売り場ではなく英語本売り場にあった

225:名無しさん@英語勉強中
14/06/17 13:20:16.06 I0uCkQnN
TOEICセミナーやります!

みんなきてね!つーか俺はいくぞ。この前でたTOEIC本、ものすごく
わかりやすかったから。

226:名無しさん@英語勉強中
14/06/17 14:40:58.59 HhfiZkdN
いいか、みんな
        (゚ д゚ )
        (| y |)

信者という言葉が
       信  ( ゚д゚) 者
       \/| y |\/

二つ合わされば儲けるとなる
        ( ゚д゚) 儲
        (\/\/

227:名無しさん@英語勉強中
14/06/17 18:55:58.71 ik/XvCzc
関先生、ごめんなさい
先生の本を読んで臨んだ5月の一戦は
自己ベストを更新したと思ったのに
955しかいきませんでした

一つには、professionのせいだと思われます

今度はOver900プレーヤー向けの本を書いてください

228:名無しさん@英語勉強中
14/06/17 21:19:08.27 931AP7Bw
関先生ありがとうございます
570点から680点に伸びました次は700点目指して頑張ります

229:名無しさん@英語勉強中
14/06/18 00:09:29.90 iTGaxneD
都市伝説でブレイクした人?

230:名無しさん@英語勉強中
14/06/18 00:44:37.25 +QbBQFla
900~950から上がらなくて苦しんでるTOEIC受験者は多いはず。
しかも競合がほぼないので、そんな参考書を出せたら、すごい差異化が図れる。
950から990になった人続出!なんて言われたら飛びついちゃうかも。

231:名無しさん@英語勉強中
14/06/18 11:18:04.87 tfA4eGrG
ここにも関の本のステマがゴキブリみたいに湧いてきたな

232:名無しさん@英語勉強中
14/06/18 13:29:59.17 LBye4H3F
関先生のTOEIC本に書いてある、そもそも英文読めてますか?っていう
くだりが好き。
パート3・4なんてたしかにリスニングだけでわかった気になってたが、
100パー読めてなきゃいけないわ。

233:名無しさん@英語勉強中
14/06/18 18:31:57.56 B5lKwugI
>>231
読み手に分からないようにするのが
ステルスマーケティングだろう。
ばればれなのをステマとはいわない。

234:名無しさん@英語勉強中
14/06/18 21:10:02.51 7u/1ub7e
ステマだと騒ぐやつらはいったい何なんだろ?
関の本で勉強したけど点数上がらなかったやつらなのかな?

235:名無しさん@英語勉強中
14/06/18 23:27:14.37 d9G5PfnA
関のTOEIC本、発売されてまだ2ヶ月も経たないのに
ヒロ前田の究極シリーズと同じような順位になってしまっているじゃないか。

信者の購入努力が足りないんじゃないのか?

信者はAKBのヲタのように複数冊購入したか?

236:名無しさん@英語勉強中
14/06/19 14:11:22.69 +hlqtbzo
>>234
逆に、関の本が発売されてまだ浅いのに、それで
さもTOEICの高得点が可能になったと思わせる
わざとらしい書きこみをするやつらって何なの?
本みたけど、何ら特別なことはない、ごくごく普通の
TOEIC本だけど。

237:名無しさん@英語勉強中
14/06/19 23:25:02.14 W8RZ4M1z
>>236
228だけど、俺は関の本じゃなくて資格サプリね

関ファンから見たら普通の本だろうね。
資格サプリやってたから、関先生のトーイックの本買おうと思ったけど
本見たら資格サプリで言ってることばかりだったからスルーした。
重要なことしか言わないから、同じことばかりなのは仕方ないんじゃね。

238:名無しさん@英語勉強中
14/06/19 23:41:41.97 9f7t2NEO
「高校英語」や「総合英語」の本と、
「英文法」の本って何が違うの?

例えば文英堂「理解しやすい」は、
「英文法」と「高校英語」があるが、
どちらも中身は英文法なのだが…。

学研マイベストも、「総合英語」と「英文法」があるが、
「総合英語」の1章は英文法だし…。

特に文英堂のはほとんど差がないように思うのですが、
一本化しないってことは違いがあるんでしょうか?

そういえば、フォレストも英文法の本ですが
書名自体は「総合英語」ですよね。
ほかにも、「総合英語」という書名でも中身は実質英文法の本は多いですが…。

(ちなみに文英堂のは、参考書の準拠問題集に、
英文法問題集は何も書いてないけど
高校英語準拠問題集は長文問題とかもあって「この本はあくまで日常学習用ですがこの本をしっかりやればセンターで75点は確実に取れます」
と書いてあったかも。
ん?75点じゃなくて7割って書いてあったのかも。今手元にないから確認できないが、200点満点で75点ってw)

239:名無しさん@英語勉強中
14/06/20 00:16:43.40 8KSL6/ni
単語って受験用のちゃんと使わないと駄目なのかな?
俺は高校入って英検用の準2の単語帳やって、次に2級用のやって…。
中学ん時に英検4級パス単と英検3級のジャパンタイムズの単語集使ってたからその流れでやっていたんだが…。
●熟語と単語が1冊にまとまっている●英検2級と大学入試がほぼ同じレベル
がだし、いいと思っていたが・・

大学受験用のを買うと、単語だけで2冊(システム英単語にしろ速単にしろターゲットにしろ入門編と通常編で2~3分冊)いる上に、
さらには熟語も必要になり、結果、単熟語だけで3~4冊いるから、だったら英検用の2冊でいいのかなと思ったんだけど。
単語と熟語が同じ本にまとまっているってのも個人的に好きだし。

あと、俺は「英単語側が悪シートで隠せないと覚えられない」のだが、なぜかほぼ全ての単語集は、
「日本語側が赤字印刷で赤シートで隠せ、英単語側はふつうに黒字印刷」ばかりだったり、
あげく、「日本語訳で第一語義のみ赤字で、黒字の第二語義から第一語義が類推できてしまう」とか「英単語側が赤字印刷で赤シートで隠せるのに、なぜか英単語のカナ発音が黒字で書かれていて、赤字の意味がなーい」
だったり、なんか使いにくいのばかりだったので受験用のは・・・。

でもこれらの理屈なら、そもそもDUOやオールインワンをやれば良かったのかな?と思ったこともあるけど、もうやっちゃったんだから仕方ない。

あと、単語集の使い方で、
「長文や文法問題で出てきた未知単語と単語帳は並行して覚える」っていうけど、そういうもんなの?
「長文で出会った未知単語をいちいち覚えていたらキリがないから単語は単語帳に絞って、単語帳に載ってない単語は覚える必要ない」ってことじゃないの?

ちなみに
俺は完璧主義だから、、
1日目 1~10 を覚えたら、
2日目 1~20
3日目 1~30
とやっていた(だから後半は大変だった)が、
みんなは、
1日目 1~10
2日目 11~20
3日目 21~30
とやってるみたいだけど、それだと最初のほうの忘れないの?

240:名無しさん@英語勉強中
14/06/20 02:02:04.06 l800NGFB
>>2
ちげーよw

って1年前のレスか

241:名無しさん@英語勉強中
14/06/22 23:20:30.72 L+NIA9nl
日本橋学館大学というFランク大の授業内容が凄まじいと話題に ニュース2ちゃんねる
URLリンク(news020.blog13.fc2.com)
> ◇使用教材◇ 『学研 ニューコース 中学(1~3年)英文法』 (学習研究社) ¥1,300


くもんの中学英文法 は、
やり直し英語の推奨本とされるが、
上記大学では大学の授業で使う教科書は
「ニューコース中学英文法」だね。

俺もくもんよりニューコースのほうが使いやすいと思う。

242:名無しさん@英語勉強中
14/06/28 09:27:41.74 CaEWHUXf
関さーん
はやく資格サプリの650点リスニング作ってよおおお

243:名無しさん@英語勉強中
14/06/28 11:09:10.38 SMSKD+FB
>>242
650なんか寝てても取れるだろ

244:名無しさん@英語勉強中
14/06/28 14:43:54.25 04BuqPgc
英会話 三日坊主
で調べてみ

245:名無しさん@英語勉強中
14/06/30 17:06:17.90 Fbs25eT7
大手予備校から声がかからない時点で
その程度の講師である関。
「他にろくなのがいないから、相対的にトップになった」だけの講師。


って、この先生、むかし東進にいなかった?
俺の記憶違いか。

246:名無しさん@英語勉強中
14/07/04 00:38:32.72 ZrPeTsKs
そもそも
生まれてこの方、英検用以外の単語集を使ったことがない。

中学校教科書各学年とと英検3~5級(もっと言えば高校入試と英検3級)は
かぶるし、
高校・大学受験も英検準2~2級(超上位校なら準1級)とかぶるし。


大学受験と英検じゃ傾向が違うとか言う人もいるが
語彙はほとんど差がないし、
英検5級から1級までの単語集を覚えたら
当然、高校・大学受験用単語も網羅するし、チョイック的な単語も網羅する。
学校受験と英検の単語集を別々にやったら発生するであろう重複もないし。


単語集は英検用のがいいと思うよ。

大学受験用と違って数が少ないから「どれにしようか」と迷う必要もないし、
しかし数が少なくても「通常形式」の本や「速単形式」の本もあり、最低限の種類は揃っている。
また、英検用のは単語と熟語が一緒になっているので効率が良い。

DUOやオールインワン(あい~ん)の場合は
いい本には違いないが、
大学受験用の単語本と同じで「で、その後どうするの?」「より上位な単語本をやった時に重複が発生する」って問題がある。



ちなみに、
●英検3級単語本→上位国公立高校含めて対応できる。実際に英検3級合格にはこの本の3割程度の単語を覚えていれば大丈夫だが、単語本は網羅性が高いので全部覚えればかなり上位の入試に対応できる。
●英検2級単語本→センター試験、マーチ早慶まで対応
●英検準1級単語本→東京外国語大学まで対応。西きょうじが上位大学入試にはパス単準1級を推奨している。
●英検1級→チョイック、観光英検など、ほとんどに対応可

247:名無しさん@英語勉強中
14/07/04 01:31:08.01 wvtw5whj
英語はDUO一択
他選ぶ奴は正直言って馬鹿
こんなに効率良い教材は他にない

オススメのやり方

①まずきついけど全部通す
このとき完璧は目指さない

②2回目からCDを聞きながら読む
そんでCDのスピードで読めるようになるまで繰り返す
これが結構きつい
ここが山場

③②を繰り返して何も見ずに聞きとれるようにする

④電車とか暇な時間使って繰り返して聞く

⑤音読したりシャドーイングしたりしてDUOを脳髄に叩き込む
始めの数単語からその文を復元できるようになれば完璧

ここまでやればDUOの英文が日常で勝手に飛び出してくる
電車で隣のおっさんの加齢臭のせいかYou stinkって自然に発してたときは感動さえ覚えた

俺はこんな調子でDUOを70周やって勿論⑤まで完璧にこなせるようになった
自慢ではないが全統記述の偏差値が55→58まであがった
DUOには本当に感謝してる

248:名無しさん@英語勉強中
14/07/07 14:47:15.59 C7VBmM/u
この先生、英語の勉強法の本を2冊も書いてるけど、
安河内みたいに漫画にしてよ。
漫画じゃないと読む気がしない

249:名無しさん@英語勉強中
14/07/07 14:56:00.99 C7VBmM/u
予備校講師は
学校教師ではないのだから人格やら人間性やらはどうでもいいが、
それでもやっぱり、
誠実な人のほうが信頼できるしついていきたいとも思える。

その点、横山や西や横山や関は誠実さが感じられない。
安河内・富田・関・大岩・成川はまあ普通。

今井・東進渡辺は誠実さが感じられて信頼できる

250:名無しさん@英語勉強中
14/07/07 16:07:42.14 t/M29UkU
>>249
上の三人は自分に酔ってる感じがしてなぁ・・・

251:名無しさん@英語勉強中
14/07/08 19:57:06.41 Y9JOFYh5
関のDVD見た。
DVDと同名の参考書の解説かと思ったら
DVDは社会人向けのオリジナルなんだね。
じゃあDVDのパッケージに本を載せるなよ紛らわしい(怒)

それはさておき、
今井宏・成川と富田一彦のいいところどりをしたかんじだね。
今井宏・成川のような分かりやすい説明と、富田の理屈っぽさを弊害ない程度に崩したかんじ。
発音の上手さは自身が発音本を出してるだけありネイティヴレベルだし。


西きょうじと富田一彦の
短所を削って長所だけ合わせたと言ってもいいかもしれない

252:名無しさん@英語勉強中
14/07/08 20:25:08.89 1dFuFJzf
>>251
関の説明がいいのは確かだが
発音がネイティブレベルとは思えないんだけど

253:名無しさん@英語勉強中
14/07/08 23:17:05.79 YlmjgrB7
関の発音じゃ全然舌の力が足りないからあれはネイティブとは言わないぞ。

254:名無しさん@英語勉強中
14/07/09 12:29:17.87 OnKC11Ip
代ゼミ英語四天王

西 西谷 富田 佐々木(かつては今井)


全予備校総合四天王
(英語)
今井 渡辺 大岩 関
(現代文)

笹井
板野


(社会)
金谷
清水
荒巻
竹内(参考書)

255:名無しさん@英語勉強中
14/07/11 22:53:56.58 RaLvpU+K
こいつの名字、「関」、
これでスレ検索とかすると
関係ないスレも多く引っ掛かる。
二文字以上の名字にしろよ。


あとさ、この人の本、
一般向けなのか受験生向けなのかイマイチ不明なんだけど。

ハッキリ大学受験向けと言えるのは
「世界一英文法語法」
「世界一英文読解」
だけじゃん。


他の世界一(中2病的題名w)シリーズは、
英文法・英作文・英単語・・・
色々あるが、どういう層が対象なのか不明

256:・
14/07/13 00:31:49.91 6xJreX65
>>251
西や富田を理解してる奴が書きこんだとはとても思えん。

257:個人的感想
14/07/13 15:37:37.32 hYacLiEg
西
→文法用語多用、口頭説明多い、英語のニュアンスなど余計な話が多いから、初学者には向かない。
ただし基礎が出来た後だとかなり有用だし、英語のニュアンスの話なんかもためになる。
前スレでも言われていたが、基礎が出来てない人が受けると102点君みたいになる。
地頭がメッチャ良さそうだが、反面、出来ない人の気持ちが分からないっぽい。

富田
→文法不要だ!とか言い張る人が受けてみると、文法の重要性に気付くかも。
ただしメインにすべきではない。
英語の授業でありながら数学の授業を受けているような錯覚に陥る。
西きょうじの授業にあるような英語雑学的な話がないので、良く言えば余計な話がない、悪く言えば面白みがない。
西と互角かそれ以上の頭の良さがあるが、富田は西と違って出来ない人も気持ちも分かる。


今井
→読解は読んで訳すだけだし、構文も解析結果を言うだけ。
ただし文法の教え方はピカイチ。劣等性の気持ちもよく分かってる。
西や富田とは違った意味で頭がいい。
社会人経験者だけに他の講師より視野が広い。



→西と富田と今井のいいとこどり。
西のように英語の本質に迫る部分もあれば、
富田のような論理性もあるし、今井の文法のような分かり易さもある。
が、西と違って劣等生にも分かりやすいし、
富田ほど「論理というかもはや屁理屈、こじつけ」にならずにほどほどで止めている。
予備校界、いや英語界のホープ。革命的存在。50年に一度の逸材。
関の前には、かつての代ゼミ四天王(西 西谷 富田 今井)すら霞む。
ロジカルの横山が絶賛する数少ない英語講師。

258:名無しさん@英語勉強中
14/07/13 15:46:36.72 /uQ2fJOj
>>255
「俺様が2ch検索するために名字変えてください」ってお便り出してみれば?

259:名無しさん@英語勉強中
14/07/14 01:19:57.28 YLtLHYE4
関は服装がチャラいのがむかつく
もっと教師っぽい服装しろ

あ、教師じゃなくて講師だとかいう揚げ足取りはいらないから。

そういや富田は、もともとは高校教師だっけか?


富田って今井の批判してたことがあるって本当なのかな?
富田は「他人の授業は見てないから、どういう教え方してるか知らない」とか言ってたが・・・。
まあ、今井の授業ではなく参考書を批判したってなら別に矛盾はないけど

260:名無しさん@英語勉強中
14/07/14 22:02:42.52 g27Wu6B5
>>2の間違えに
もしかしてここまで誰も突っ込んでない?

261:名無しさん@英語勉強中
14/07/15 05:47:02.32 8CEgHgeh
>>257
富田・西・今井の論評は的を得ているのになぜそこまで関を絶賛できるんだ???
予備校界、いや英語界のホープ。革命的存在。50年に一度の逸材。
→本当にそうならとっくに富田と西を蹴落として代ゼミ英語科TOPに君臨しているはずなのだが???
秀英予備校でTOPってJ2で優勝した程度の実績だろ
ロジカルの横山が絶賛する数少ない英語講師
→横山って自分の所属する予備校や出版社の人間で得になると判断したら誰でもヨイショしてないか?
そして必ず最後は仲違いして手のひら返しにボロクソに貶すのも毎回変化なし
※関は若手講師の中では実力派なのは事実だけど富田や西には遠く及ばないので富田と西が引退するまでは出番なし

262:名無しさん@英語勉強中
14/07/15 20:12:04.02 26rt1ec6
10年前と比べて、
今井は全然老けてない。

富田は一層腹が出て、
西は顔がちょっと老けて、元々が痩せているから目立たないしかすかだが昔よりは腹が出ている。

今井だけが老けてない。


よって今井が最優秀講師。


まあ今井は今は東進講師だから、
東進講師と比べても、
福崎なんかだいぶ老けた。
安河内は髪型とか除けばあんま変わってないな。

元代ゼミ講師現soondie講師の水野もあまり老けてない

263:名無しさん@英語勉強中
14/07/15 20:12:43.12 26rt1ec6
早慶外語ゼミとは? - 成果を上げる10ヶ条 早慶外語ゼミ
URLリンク(www.edutechjapan.jp)



7単語の分からない者は単語帳を捨てよ

「語彙力が弱い」ということは、今まで学んできたテキストに出ている単語を覚えていないことを意味する。教科書の単語すら覚えられないものが更に手を広げて単語帳を使えば、「見たことのある単語」が増えるだけで、実際に駆使できる単語はかえって少なくなる。
更に文章の中では覚えやすいが前後の脈絡のない単語集では覚えにくい。

8文法の分からない者は文法書を使ってはならない

効率の良い学習法は、最初に例外を排し最も基本的な原則から覚え、その後で少しずつ例外を覚えていくというやり方である。文法書には例外も含めてすべてのことが載っている。初心者には最初に学ぶべきことと、後で学ぶべきことの見分けがつかない。
従って初心者が文法書を使うのは効率が悪い。

264:名無しさん@英語勉強中
14/07/15 23:54:20.07 tu/qBgnV
早慶とか国立落ちのバカが行くところじゃんw

265:名無しさん@英語勉強中
14/07/16 22:18:29.70 X1X2RFnK
今井はスペイン語、ドイツ語、その他複数言語を操れる。

西は色々な言語に中途半端に詳しいが
操れるというほどではない。

富田は英語(と日本語)だけ。


やはり今井最強。


そもそも、
『今井の英文法入門』が出てからもう20年になるのに
いまだにそれを凌ぐ英文法本が1冊も出ていないことからしても
今井が他の講師を超越した存在であることは明らかだ。


~~~~~~
発音の上手い講師って今井宏くらいしかいなかった。

単語単語の発音はちゃんと出来るけど
文章全体としての流れでちゃんと発音できた先生は今井くらいだ。


japalishでいい、もはや英語はネイティヴだけのものではないのだから日本人英語があってもいいが、
ただ、教える側の人にはやっぱりちゃんと発音してほしい

266:名無しさん@英語勉強中
14/07/17 20:43:10.01 nS7WO+rE
英会話 三日坊主
検索。まじめに参考になる。

267:名無しさん@英語勉強中
14/07/17 21:11:33.32 srBt42Q4
今井はテキストに
「予定通りにテキストを終わらせられない講師は駄目」
とか書いてたくせに、
その今井自身が、予定通りに進まなかったよな。
「要は最後の授業までに全部終わればいいんですよ」とか言い出して、
おいおいテキストのまえがきで強調していたことに自ら反するなよ。

(まあ、さすがに、「最後の授業まで行っても終わりきらなかったので、残りはプリント配布します」って先生よりマシだが)。


人の悪口言う先生や予備校は駄目となんかの本(今度こそ英語は大丈夫か、これを知らずに塾には通うなか、どっちか)
で書いてた割に、あんたこそ・・・w



ただ、今井の授業や雑談が受験にも受験以後も役に立ったのは間違いないけど。
西や富田の雑談よりタメになった。

まあ、雑談が多すぎだとは思ったし、
雑談のせいでテキスト遅れるとかなめてんのかとは思ったが

268:名無しさん@英語勉強中
14/07/17 22:17:02.70 srBt42Q4
今井のパラリーは、
米国の大学でも使われてるPTQR方式?だし、
あとは、今井の教え子が、
「大学で、最初の授業で(今井先生で習ったのと同じ)パラリーをやった」
「大学の授業でいきなりやって驚いた。今井先生のパラリーが『自分に都合のいい問題だけ集めたわけではない』と改めて思った
って言ってくることも多かったってよ。

269:名無しさん@英語勉強中
14/07/18 18:16:30.54 kKG7wXmz
その今井は
パラリーを受講生に習得させることができなかったと言ってる。
米国の大学生が使う方法論を
英語力が劣る日本の受験生が使うのは無理と
某講師が批判してたね。
今井も現在はパラリー封印中。

270:名無しさん@英語勉強中
14/07/20 11:08:21.52 Udo7bNHp
思わず笑っちゃうオンラインスクール
  で検索。マジおもろかった。

271:名無しさん@英語勉強中
14/07/20 13:02:50.68 8XJpuJyu
13~15歳を過ぎた人間が英語をやるのは、ネイティブ同様ではなく、文法的な事など理屈的にやるべきだろう。
「ネイティヴの言語習得と、青年期以降の言語習得の、同列視不可」のは当然。
しかしその一方、英語もまた言葉である以上、「ネイティヴが覚えた方法」を全く切り捨てるべきでもない。
これは、伊藤和夫の言う「英語は理屈が半分、感覚が半分」という言葉に集約され、山田暢彦『中学英語をひとつひとつわかりやすく』(学研)にも似たような事書いてあった。

・富田一彦→理屈が10割。文法の重要性を気付かせてくれるのはいいので基礎段階では有用だが、軸にすべきでない。背景知識なしで解答を導いたり、文脈ではなく文法依存で解答を出すのは、重宝するが、でも富田方法論は弊害のほうが多い。
・西きょうじ→「文法も感覚も大事」で、伊藤和夫と同意見だが、その割に文法用語多用するのと、日本語の説明も難しいし、何より性格最悪。予備校講師に人格的な事はどうでもいいって人もいるだろうが、基礎レベルの説明を省く・生徒の質問をあしらうなど明確な弊害が。
参考書はまだしの授業は、基礎が出来てる生徒ならいいが、基礎が出来てない生徒が受講すると悲惨。代ゼミが凋落した一因は、生徒の金で飯食ってると自覚のない西みたいな勘違い講師のせいだろう。
・今井宏
→人格者。理屈・文法が半分、感覚が半分。を見事に具現化している。文法の説明は超一流だし、英語学科卒業ではないので逆に深みにはまった解説がなく分かりやすい。
20年くらい前に出された英文法入門は、いまだに超える本がない。基礎レベルも上級レベルも、全対応。
雑談も面白く、社会人経験者だけに視野が広く含蓄深い教養ある話で、雑談のための雑談の他講師に比べ、大学入学以後も役立つ雑談。
読解のパラリーは、米国でも使われる方法論で、偏差値40から対応し、偏差値20から70になった例もあるし、現代文にも応用。他の講師の「基礎が固まってないと使いこなせない」「現代文に応用できない」方法論とは一線を画す。
ただ、米国の大学生が使う方法論を英語力が劣る日本の受験生が使うのは無理な部分もあり、たまに使いこなせない人もいるが、そうだとしても「緊急時の方法」としてはやはり有効。
さすが、代ゼミ時代も四天王、東進に行ってからも四天王(今井・大岩・渡辺・横山)入りするだけはある。四天王というより豪鬼ポジション。

272:名無しさん@英語勉強中
14/07/20 18:01:15.71 ogJveK1g
今井も仲本も、
富田(とは名指しはしてないが)を、
TVネット授業でさえ批判してるね。

今井「なんでも形から入ろうとしない」「駄目、全然ダメ。もうイヤになるくらい嫌。」「訳から考えればいいでしょ」
仲本「そういうのは、論理じゃないの。屁理屈って言うの」



むかしあった、代ゼミの講師陣カタログでは、
仲本が「こんな授業をしない」的なかんじで、
「①論理という名の屁理屈②下手糞な発音③④⑤~」
とか書いていたが、
これって富田一彦のことかな?佐々木和彦のことかな?


あとは西も富田を暗に批判すること多かったよな。

万人から批判される講師は
今井宏ではなく富田一彦である。


安武内ひろしは、いつ富田方法論の告発本出すんだよw

273:113x36x191x119.ap113.ftth.ucom.ne.jp
14/07/22 18:37:44.70 I0+bC3wW
東進は英語は安河内なんていう「答えを言うだけ」のゴミ講師を看板にしていたし
当初は三大予備校に遠く及ばなかったが、
今井宏を引き入れてからの飛躍は凄まじい。

今井を皮切りに大岩や渡辺などいい先生も増えたし。
安河内をあまり押し出さず今井を看板にしたのが良かったのかもな。

東進にとっての救世主・福の神であるな、今井宏。

274:昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry
14/07/22 23:01:39.94 2VFu9DU3
>>255
>>258
東進の林にも同じこと言えるな

275:昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry
14/07/22 23:04:18.90 2VFu9DU3
世界一分かりやすい英文法って、
AMAZONで、
絶版?になってるのも、
「この商品には新版があります」ってなってるのも、
両方とも2008年2月出版になってるけど
どういうこっちゃ??

276:名無しさん@英語勉強中
14/07/23 23:37:24.39 xpe3Gqeo
今井宏のおかげで英検1級取れました。

「人の方法論を批判するなら、英検1級くらいの力をつけてから」
って今井が言っていたので、
英検1級を取ってみた。
(俺も、「あの先生の教え方が分かりにくい」くらいなら誰にでも言う権利はあるが、、
「方法論の批判」となれば、英検1級以上の実力の人間でなければ発言する権利はなく、また、代替策を提示する義務も伴うと思う)。

高校教師は英検準1級が限界と言っていたし俺も1級は不要と思っていたが、
今井に言われて、取ってみようって気になった。


西きょうじのように
「英検1級の面接官が俺より英語出来ないから取る意味がない」
とか屁理屈こねて逃げる講師よりよっぽぢいいよ、今井は。


英検1級を取った今、
改めて、今井パラリーは正当・正統なもので、
批判する奴が池沼だったんだなと思う。

(方法論としては代ゼミ木原太郎のほうがすごいことをやっているが、あれは凄すぎて誰にも使いこなせないので結局意味がない。
受験生向けに簡易化した今井の功績はすごい。
今は関正生とかが人気だが、あれはあれで暗記を軽視しすぎ。理屈・暗記のバランスが絶妙な今井宏は英語界の財産であり、今後100年は超える講師・教師は出現しないであろう)

277:名無しさん@英語勉強中
14/07/24 02:51:46.14 FPl0+2vg
国語ができないと英語にも響くという説がある。
(和田秀樹はこの説を採用してないし、どれだけ正しい説かは知らんが。実際、現代文は偏差値40だが英語は70とか言う人も結構いるし。)。

まあ、訳文が「愛弟子が破綻した論理を使って約束を反故にした」を、
「あいでしがはじょうした論理を使って約束をはんこにした」としか読めなくては、
国語力が英語力にも響く可能性はある。

だから国語の勉強も並行して……と普通はなるが。

しかし今井宏は逆転の発想で、
「英語の勉強を通して現代文の成績も上げる」
をやってのけた。
よくよく考えたら、英語長文も現代文もどちらも言葉という点で同じだ。設問で問われる箇所は違うが、「言葉を読む」という点で同じ。
なら、英語の勉強が現代文にも適用・応用できれば、一石二鳥で非常に効率的。
今井パラリーはそれができる方法論だった。

逆転の発想。
「新幹線は、スピードを出せるが、しかし止めることができない。ん?ならば、ブレーキを必要としない環境を作ればいいんだ」
「冬に食べるアイスという逆転の発想」
というのと同じ、逆転の発想だ。

社会人経験者で視野の広い今井だからこそ教えられた技。

278:救世主 今井宏
14/07/24 21:24:35.27 KHd4oUKg
中学までは英語が得意だったのに高校から出来なくなるって人が多い。
これは、高校英語は、教材・教師の教え方のどちらも悪いからだ。

中学までは教科書(教科書ガイド・CDを含む)が有用だが、
高校からは、教科書だと却って効率が悪い。
また、高校英文法はかなり複雑になるのに体系的に文法を教えないのも問題がある。

ハッキリ言って、高校入学したら、教科書やるより
「伊藤和夫ビジュアル英文解釈×2」
をひたすらやったホウが有意義である。
ただ、それでも、文法が体系的でない事と、あとは英文が古臭いとかこの本の解説の日本語が人を選ぶとかの問題点はある。

そこで、今井宏の登場だ。
今井C組は、中3レベルから英検2級・センター試験レベルに一気に持っていく。
高校3年間、教科書をやるより、ひたすら今井c組をやったホウが効果的だ。
(尤も、今井c組は、数ケ月で終わるし時間をかけても1年あれば終わるから、その後今井B組とかに移行してもいいし、あるいは他の科目に専念してもいい。中学レベル怪しい人はD組)
文法・解釈・読解の全てが、中3レベルから英検2級水準に、最短かつ最良の効率で持っていく。体系だってないしバラバラに学ぶ高校教科書より遥かにイイ。

ただ、語彙だけはさすがにC組だけでは不安なので、そこで今井宏トレーニングドリル英単熟語2100を使えばいい。単語と熟語が合わさってるし、2100個まで絞り込んで、この単語選定は神業的である。
(宮崎尊も似たヨウな事言っていたが、数を増やす事は誰にでもできる。大切なのは、まとめあげる事)。

もし、
「高校の授業で、今井c組と同じ事を行う」
となったら、高校生に英語難民なんていなくなるよ。
社会人も、チョイックとかの勉強で、基礎固めにと文法本買ってる人とかは、今井c組を受講したホウが遥かに近道だ。

今井は、教え方も上手いし雑談も上手いし発音も上手いし、今井自身も教養あって頭がい。マレーシア航空撃墜事件を聞いて春の行方不明事件を想起するのも頭の良さだ。
→今井宏オフィシャルブログ「風吹かば倒るの記」Powered by Ameba URLリンク(ameblo.jp)

なぜ日本人が英語難民かを真面目に考察するスレスレリンク(english板)
予備校行って愕然!俺の高校3年間は何だったの?スレリンク(juku板)

279:名無しさん@英語勉強中
14/07/25 19:36:38.79 5kwHCmdY
英語 続けられる人の視点

280:名無しさん@英語勉強中
14/07/26 11:05:00.63 xRiSjKKi
Twitterで変な奴に粘着されてるな
通報しといた

281:名無しさん@英語勉強中
14/07/26 19:28:04.15 m9UHf3Vm
そもそも
生まれてこの方、英検用以外の単語集を使ったことがない。

中学校教科書各学年とと英検3~5級(もっと言えば高校入試と英検3級)は
かぶるし、
高校・大学受験も英検準2~2級(超上位校なら準1級)とかぶるし。

大学受験と英検じゃ傾向が違うとか言う人もいるが
語彙はほとんど差がないし、
英検5級から1級までの単語集を覚えたら
当然、高校・大学受験用単語も網羅するし、チョイック的な単語も網羅する。
学校受験と英検の単語集を別々にやったら発生するであろう重複も少ないし。

単語集は英検用のがいいと思うよ。

大学受験用と違って(単語本の)数が少ないから「どれにしようか」と迷う必要もないし、
しかし数が少なくても「通常形式」の本や「速単形式」の本もあり、最低限の種類は揃っている。
また、(英検用の単語本は)単語と熟語が一緒になっているので効率が良い。

全対応型参考書のDUOやオールインワン(あい~ん)の場合は、いい本には違いないが、
大学受験用の単語本と同じで、「で、その後どうするの?」「より上位な単語本をやった時に重複が発生する」って問題がある。英検単熟語本なら覚えたらより上位の級のそれをやればいいだけで、参考書選定に迷わない。

ちなみに、
●英検3級単語本→上位高校含めて対応できる。実際に英検3級合格にはこの本の4割程度の単語を覚えていれば大丈夫だが、単語本は網羅性が高いので全部覚えればかなり上位の入試に対応できる。高校受験用単語集よりやや難か。
●英検準2級単語本→高校入学後すぐやるといいかも?大学受験基礎用単語集とほぼ同じ?センター試験はギリギリで行けるか?
●英検2級単語本→センター試験は当然ながら、マーチ早慶まで対応。大学受験用単語集とほぼ同じ?
●英検準1級単語本→東京外国語大学まで対応。西きょうじが上位大学入試にはパス単準1級を推奨している。上位大学受験用単語集と同じ……か?
●英検1級→チョイック、観光英検など、ほとんどに対応可。

参考にどうぞ↓
◆◆◆◆英単語◆◆part72◆◆◆◆ スレリンク(kouri板:19-21番)
受験と英語資格試験の対応 スレリンク(english板)l50

282:名無しさん@英語勉強中
14/07/30 20:02:55.22 FZwqxCJU
オンライン英会話 三日坊主
  で検索。英語やり始める人の
70%は三日坊主らしい。

283:名無しさん@英語勉強中
14/07/31 03:38:09.56 5D85ZoBH
関の資格サプリ良いな☆

284:名無しさん@英語勉強中
14/07/31 12:47:00.01 YsJnzA/t
関とか成川とか
劣化冨田だ

285:1/2
14/08/01 00:04:22.30 mcTO/Slq
【世界一】 関正生 Part.2 【わかりやすい】 スレリンク(juku板:48-番)
48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 15:37:17.57 ID:tUh3YzQ/0
個人的感想

西
→文法用語多用、口頭説明多い、英語のニュアンスなど余計な話が多いから、初学者には向かない。
ただし基礎が出来た後だとかなり有用だし、英語のニュアンスの話なんかもためになる。
前スレでも言われていたが、基礎が出来てない人が受けると102点君みたいになる。
地頭がメッチャ良さそうだが、反面、出来ない人の気持ちが分からないっぽい。

富田
→文法不要だ!とか言い張る人が受けてみると、文法の重要性に気付くかも。
ただしメインにすべきではない。
英語の授業でありながら数学の授業を受けているような錯覚に陥る。
西きょうじの授業にあるような英語雑学的な話がないので、良く言えば余計な話がない、悪く言えば面白みがない。
西と互角かそれ以上の頭の良さがあるが、富田は西と違って出来ない人も気持ちも分かる。

今井
→読解は読んで訳すだけだし、構文も解析結果を言うだけ。
ただし文法の教え方はピカイチ。劣等性の気持ちもよく分かってる。
西や富田とは違った意味で頭がいい。
社会人経験者だけに他の講師より視野が広い。


→西と富田と今井のいいとこどり。
西のように英語の本質に迫る部分もあれば、
富田のような論理性もあるし、今井の文法のような分かり易さもある。
が、西と違って劣等生にも分かりやすいし、
富田ほど「論理というかもはや屁理屈、こじつけ」にならずにほどほどで止めている。
予備校界、いや英語界のホープ。革命的存在。50年に一度の逸材。
関の前には、かつての代ゼミ四天王(西 西谷 富田 今井)すら霞む。
ロジカルの横山が絶賛する数少ない英語講師。

286:2/2
14/08/01 00:05:22.34 mcTO/Slq
49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 16:39:24.02 ID:6cWlKarm0
俺の感想
富田
非常に地頭のいい人という印象。ゆえに英語教師にはあまり向いていない。
できない人に厳しい。ちょっとできる人にも厳しい。
本人は愛のムチのつもりだが、本気で落ち込む生徒が多数いるのだから言い方を変えたほうがいい。

西
地頭がいいというより大変な読書家。
基本はここだを読む限り初学者にも配慮できるように見える。
生授業は知らない。

今井
セースルトークが巧みなだけ。普通の頭があれば途中で「この人、信用できないな」と気づく。
世の中の流れを読み、馬鹿を食い物にしてるという意味では確かに頭がいい。
頭が悪い人間から見れば、視野が広く立派な大人に見えるらしい。
個人的に今井信者とは友達になりたくない。


セールストークは上手いが今井のような狡賢さはない。イケメンゆえの余裕か?
テンポは速いが英語嫌いな生徒に配慮した授業をしてくれる。
従来英文法を活かしつつ、違った視点を与えてくれる。
私立難関向け。国立最難関なら富田、西のほうが有用。

287:名無しさん@英語勉強中
14/08/02 03:03:02.78 dPmoO9mO
そもそも受験生はどうして差がつくのか? スレリンク(jsaloon板:96-番)

予備校・通信教育・独学の、それぞれの長所短所がまとめられている。
ただ、予備校は、
いい講師に当たれば、

予備校行って愕然!俺の高校3年間は何だったの? スレリンク(juku板)l50

のような革命的なことが起こるかもしれない。

とはいえ、

・そういう講師に当たるとは限らない
・そもそもお金がかかりすぎる
・現役生の場合、学校の勉強との両立の問題

があるし、予備校はおすすめできない。親不孝だ。
仮に、「予備校>参考書独学」だとしても、1講座約7万円の講座と、1冊約1000円の本だと、価格差ほどの差はないだろう。
(代ゼミtvネットは独学の長所と予備校の長所を合わせたもので短所がほとんどなかったが、廃止されてしまった)。

でも、それでも、
「予備校の授業を受けてみたい」
「周りがみんな予備校に行っている」
など不安になる人はいるだろう。
(将来的には書籍にdvdが搭載されることもしくはYoutube連動することが多くなり劇的に改善する可能性があるが、現時点ではまだそこまでは行かない)

そこで、俺は、関正夫のDVDをすすめる(もちろんレンタルで)。
とりあえず関のdvdの各シリーズを見れば、
「これが予備校の授業か」という感銘を安価で受けられる。

「(学校の授業+)参考書問題集独学+関正生dvdレンタル」
が、現時点でもっとも推奨される学習方法である。

288:名無しさん@英語勉強中
14/08/03 06:32:16.29 9aJHqlvA
英会話 笑えるスクール
で検索!

289:名無しさん@英語勉強中
14/08/03 13:28:31.88 4ndXEYUX
関の本では、
関と思われる男のイラストが登場して説明していることがあるけど、
ちっとも関に似ていない

290:・
14/08/03 21:55:49.28 9LW3+1eX
>>287
関レベルでは私大レベル、宮廷以上の国立には全く不向き。

291:名無しさん@英語勉強中
14/08/05 16:58:39.35 lUobXOFG
>>290
そもそもそこまでのレベルに到達できない人が大半なのだから
そこまでのレベルに引き上げるにセキはいい先生だ

292:1/3
14/08/06 20:12:10.17 8H7eUv0C
今井の功績は2つある。


(1つめ)
従来、予備校とは、
偏差値が60以上ある人がさらに伸ばすためとか、
学校の勉強では足りない人が行くところだった。
実際、福井一成あたりの本にも似たようなことが書いてある。
予備校は経営だから金集めのために下位向けの講座も設定してあるがそういうのは三流講師の担当だ。

だが、今井は、
「学校の英語にすらついていけない」という層に
C組で分かりやすい講座を提供し、
「予備校は、上位者がさらに上位になるためのもの」
という既成の概念を打ち破り、
「基礎固めも予備校で行える」という新しい概念を生み出した。

東進では渡辺や大岩など「中学レベルから教える講師」が台頭しているが、
これらの源流は今井宏にある。

293:2/3
14/08/06 20:12:35.49 8H7eUv0C
(2つめ)
英語は暗記科目ではないかもしれないが、暗記科目的要素も多分にある。
伊藤和夫は「英語は理屈が半分、感覚が半分」と言っていたように、
外国人かつ幼少期を過ぎた我々が外国語(英語)を学ぶには理屈→文法は必要だが、
しかし英語もまた言語である以上は感覚も大切だ。

13~15歳を過ぎた人間が英語をやるのは、ネイティブ同様ではなく、文法的な事など理屈的にやるべきだろう。
「ネイティヴの言語習得と、青年期以降の言語習得の、同列視不可」のは当然。
しかしその一方、英語もまた言葉である以上、「ネイティヴが覚えた方法」を全く切り捨てるべきでもない。
これは、伊藤和夫の言う「英語は理屈が半分、感覚が半分」という言葉に集約され、山田暢彦『中学英語をひとつひとつわかりやすく』(学研)にも似たような事書いてあった。
中山治の勉強法本にも「文法偏重も文法軽視もいずれも誤り。文法偏重は英語を数学のように規則で割り切って捉えようとする生徒を生み、他方で文法軽視は英文のルールを無視して英単語の和訳を適当につないでとんでもない日本語をでっちあげる生徒を生み出す」と。

今井はこの点が完璧である。
「文法の必要性」を解き、「アメリカの赤ちゃんのように」を否定する。
その一方、「なんでも理屈で割り切ること」はしないし、
「覚えるしかないことはある」ということは素直にそう言い、
「丸暗記からの解放」でテキトーなハッタリをかまして人気取りをするようなことはしない。

294:3/3
14/08/06 20:13:00.85 8H7eUv0C
(2つめの派生)
今井は受験生に安易に妥協しないのがいい。

俺は富田に「単語帳不要」とか「単語力で勝負は決まらない」
みたいに言われ、単語帳はやりたくなかったしやらなかった。

でも今井の「今度こそ英語は大丈夫」に、
「人生の中で一度は通過しなければいけないイベントが単語帳」
とあり、
ああ、これは、人生で1度はやらなけらばならないことだなと痛感し、避けては通れないことだと覚悟を決め、
ちゃんと単語集やったよ。
人気取りのために受験生に媚びた安易な発言をしない今井には好感が持てる。

富田の名誉のために言うと、
もちろん、富田は受験生に迎合して「単語集不要」と言ったわけではないが、
しかし受験生というのは、
人の発言を自分に都合よく解釈するもんなんだよ。
発言者はそういうことまで踏まえて発言しなければならない。

富田は「自分の発言を誤解・誤読するほうが悪い」という姿勢だが、
今井は、受験生がどう解釈・曲解するかまで想定したうえで言葉を選んでいる。
これは今井にしかできない芸当だ。

295:名無しさん@英語勉強中
14/08/08 03:09:18.53 Nx0/4kub
これから少子化・推薦入試など入試形態多様化
など、予備校を取り巻く環境は今以上に厳しくなり
そのうち淘汰されるだろうが、しかし。

「方法論」という文化(?)が衰退するのは惜しい。

太の表現リレー・・・
いや、代ゼミだけで言っても、

木原→ドナミントモーション、スクラpッピング
富田→論理的・文法的精読
佐々木→情報構造
西→正攻法ただし一応情報構造やディスコマーカーなど駆使
今井(元代ゼミ)→パラリー
中澤一(OSP)→パラリー
横山(代ゼミ)→ロジリー
関→神
成川→富田パクり

と十人十色の方法論があり、
これは予備校が生み出したものであるが、
予備校がその役割を終えると同時に
これらの方法論を編み出す人もいなくなり、
英文の読み方が正攻法1通りになってしまうのが残念だ。

上記では英文読解について書いたが、
英文法などでも予備校講師は、おのおのが自分なりの説明の仕方があり、
富田一彦・今井宏・関正生の英文法説明は他とは一線を画するのに、
予備校衰退とともにそういう「他と一線を画す説明」も絶滅・消滅してしまうのだろうか

296:名無しさん@英語勉強中
14/08/09 13:54:33.61 C/ydgDzA
10年前の「今井のパラグラフリーディング」に欠点があったとすれば、間違いなくそこである。
今井自身はパラグラフリーディングが出来るし、
スピーディーに読めるし、その読み方で全部の問題が解ける。
しかし、生徒たちが全員それで解けるようにしてあげることが出来なかった。
 今井自身は「これでいいじゃないか」と悦に入っていたが、
「自分では出来ない」と嘆く生徒たちの疑問や悩みや批判を
「それはキミたちの努力が足りないせいだ」と突き放していた部分があった。
あれから10年以上経過して謙虚に反省してみると、
出来るようにさせてあげられなかった自分の力不足が、やはり恥ずかしい。

297:1/3
14/08/10 18:44:10.18 PhCnF/cf
今井 宏の功績は2つある。

(1つめ)
従来、予備校とは、
偏差値が60以上ある人がさらに伸ばすためとか、
学校の勉強では足りない人が行くところだった。
実際、福井一成あたりの本にも似たようなことが書いてある。
予備校は経営だから金集めのために下位向けの講座も設定してあるがそういうのは三流講師の担当だ。

だが、今井は、
「学校の英語にすらついていけない」という層に
C組で分かりやすい講座を提供し、
「予備校は、上位者がさらに上位になるためのもの」
という既成の概念を打ち破り、
「基礎固めも予備校で行える」という新しい概念を生み出した。

東進では渡辺や大岩など「中学レベルから教える講師」が台頭しているが、
これらの源流は今井宏にある。

298:2/3
14/08/10 18:44:36.00 PhCnF/cf
(2つめ)
英語は暗記科目ではないかもしれないが、暗記科目的要素も多分にある。
伊藤和夫は「英語は理屈が半分、感覚が半分」と言っていたように、
外国人かつ幼少期を過ぎた我々が外国語(英語)を学ぶには理屈→文法は必要だが、
しかし英語もまた言語である以上は感覚も大切だ。

13~15歳を過ぎた人間が英語をやるのは、ネイティブ同様ではなく、文法的な事など理屈的にやるべきだろう。
「ネイティヴの言語習得と、青年期以降の言語習得の、同列視不可」のは当然。
しかしその一方、英語もまた言葉である以上、「ネイティヴが覚えた方法」を全く切り捨てるべきでもない。
これは、伊藤和夫の言う「英語は理屈が半分、感覚が半分」という言葉に集約され、山田暢彦『中学英語をひとつひとつわかりやすく』(学研)にも似たような事書いてあった。
中山治の勉強法本にも
「しかし、文法偏重も文法軽視もいずれも誤りです。文法偏重は英語を数学のように規則で割り切って捉えようとする生徒を生み、他方で文法軽視は英文のルールを無視して英単語の和訳を適当につないで、とんでもない日本語をでっちあげる生徒を生み出しています。」
中学生のための「個性(タイプ)別」超勉強法 [単行本] 中山 治 (著) 出版社: 洋泉社; 新訂版 (2002/03) のP65ページ

今井はこの点が完璧である。
「文法の必要性」を解き、「アメリカの赤ちゃんのように」を否定する。
その一方、「なんでも理屈で割り切ること」はしないし、
「覚えるしかないことはある」ということは素直にそう言い、
「丸暗記からの解放」でテキトーなハッタリをかまして人気取りをするようなことはしない。

299:3/3
14/08/10 18:45:10.90 PhCnF/cf
(2つめの派生)
今井は受験生に安易に妥協しないのがいい。

俺は富田に「単語帳不要」とか「単語力で勝負は決まらない」
みたいに言われ、単語帳はやりたくなかったしやらなかった。

でも今井の「今度こそ英語は大丈夫」(東進ブックス ナガセ 今井宏)のP56-57に、単語集(の記憶)について
「一生に1回 どうしても通過しなければならないイベント」
とあり、
ああ、これは、人生で1度はやらなけらばならないことだなと痛感し、避けては通れないことだと覚悟を決め、
ちゃんと単語集やったよ。
人気取りのために受験生に媚びた安易な発言をしない今井には好感が持てる。

富田の名誉のために言うと、
もちろん、富田は受験生に迎合して「単語集不要」と言ったわけではないが、
しかし受験生というのは、
人の発言を自分に都合よく解釈するもんなんだよ。
発言者はそういうことまで踏まえて発言しなければならない。

富田は「自分の発言を誤解・誤読するほうが悪い」という姿勢だが、
今井は、受験生がどう解釈・曲解するかまで想定したうえで言葉を選んでいる。 これは今井にしかできない芸当だ。

300:・
14/08/10 21:48:04.26 FRgMcr5n
>>291
そうかな? 関さんの授業って、あくまで副読本なんだよね。
英語できない子は、やっぱり理解して、整理して、覚えるっていう
勉強の基本ができてない事が原因が殆ど。

301:名無しさん@英語勉強中
14/08/13 11:43:19.34 FR4lq8dh
主食: 究極のゼミ
副食: 世界一シリーズ 
          って感じか

302:名無しさん@英語勉強中
14/08/19 06:33:32.69 /3naJmcD
関って
人と違うことをやればカッケー
っていう中2病オーラが漂ってる

303:名無しさん@英語勉強中
14/08/19 06:37:09.65 /3naJmcD
予備校板
【世界一】 関正生 Part.2 【わかりやすい】
スレリンク(juku板)
【現役生74.6%】The☆WorkShop【成川/関】
スレリンク(juku板)l50

英語板
世界一わかりやすいシリーズの関正生スレ
スレリンク(english板)l50

304:名無しさん@英語勉強中
14/08/19 11:56:39.84 jKKzBq6G
代ゼミの坂本英知ってどうなったの


関正生はどうして東進首になったの?

305:名無しさん@英語勉強中
14/08/19 23:20:41.95 jh3MAJK+
今井は英語を返り読みしないし、
訳すときさえも前から訳していた。


伊藤和夫や西きょうじなんかも「返り読みはしない」ものの、
訳すときは後ろからひっくり返ったりしていたから、
そうすると常日頃から潜在的に返り読みしてることになっちゃう。


でも今井は
訳すときも極力前からで、
本当の意味で「英語を前から学ぶ力」が身に付いた。



今井の授業を受けた後だと
あらゆる英文法・英文解釈の本が駄本に思えてくる

306:名無しさん@英語勉強中
14/08/20 00:33:36.84 uzE5cIlG
今井はきちんと毎回スーツを着用してきていた。
さすがに上着は脱いでることがあったが、 日本の気候を考えたら上着必須はおかしいからいいだろう。

別に講師の服装なんてどうでもいいとも言えるが、
仕事に対する意識・姿勢も見られるし、
「服装で人は判断される」と言うように、
人は無意識のうちに服装で人を判断してしまう。

ちゃんとした服装をしている今井は、
その時点で生徒の潜在意識に入り込んで
「分かりやすい先生」と思わせることに成功し、
結果、生徒もみるみるうちに理解できるんだ。

富田みたいに英語を「形から入る」のは論外だが、
今井のように「外見を形から入る」のは非常に大事だ。

あと、富田は社会人経験がないから分からないようだが、
あいつのシャツってシワシワなこともあって、
ああいうみっともない感じだと、
「やあねえ、あの方の奥さんってアイロンもかけてないのかしら」
とか思われちゃうんだよ。

このように、服装ひとつとっても、
富田の社会性欠如と
今井の社会人経験者としての差が如実に出ている。
関正生の恰好なんて仕事なめてるとしか思えん。

服装ってのは皆が思ってる以上に大事で、
極端な例を言えば、学校でもちゃんと制服を正しく着ている人間は、カンニングを疑われた時でも教師は「まさかこの子がカンニングはしないだろう」と思ってあっさり冤罪(嫌疑)が晴れたりするんだよ。
ちなみに、服装といった「視覚的効果」も分かっている今井は、代ゼミtvネットで、唯一、当初から「黒板」を貫いた。さすが、「わかっている」よ、この人は。

Mon 091019 古典的な板書授業とCGや電子黒板の関係 板書の意外なほどの創造性|今井宏オフィシャルブログ「風吹かば倒るの記」Powered by Ameba URLリンク(ameblo.jp)

307:名無しさん@英語勉強中
14/08/20 15:36:22.53 +WcgaQuO
今井宏の英語の発音って別格だったな。
しかも、ただ発音が上手いだけではなく、
キャスター風の発音、~風の発音、
みたいに色々使えていたし。

日本語も、標準語・大阪弁・秋田弁と
色々使えていたし、
日本語・英語以外にも何ヶ国語か話せたし、
まさに言語の天才と言える

308:名無しさん@英語勉強中
14/08/20 15:39:08.43 +WcgaQuO
今井宏の英語の発音って別格だったな。
しかも、ただ発音が上手いだけではなく、
キャスター風の発音、~風の発音、
みたいに色々使えていたし。

日本語も、標準語・大阪弁・秋田弁と
色々使えていたし、
日本語・英語以外にも何ヶ国語か話せたし、
まさに言語の天才と言える

309:名無しさん@英語勉強中
14/08/20 18:22:04.00 Kvokf2KP
今井狂信者、いいかげんにすれば?
オナヌーの続きは今井スレ立てて独りでやれや!

310:名無しさん@英語勉強中
14/08/20 20:54:41.88 OI5UFDhQ
今井はきちんと毎回スーツを着用してきていた。
さすがに上着は脱いでることがあったが、 日本の気候を考えたら上着必須はおかしいからいいだろう。

別に講師の服装なんてどうでもいいとも言えるが、
仕事に対する意識・姿勢も見られるし、
「服装で人は判断される」と言うように、
人は無意識のうちに服装で人を判断してしまう。

ちゃんとした服装をしている今井は、
その時点で生徒の潜在意識に入り込んで
「分かりやすい先生」と思わせることに成功し、
結果、生徒もみるみるうちに理解できるんだ。

富田みたいに英語を「形から入る」のは論外だが、
今井のように「外見を形から入る」のは非常に大事だ。

あと、富田は社会人経験がないから分からないようだが、
あいつのシャツってシワシワなこともあって、
ああいうみっともない感じだと、
「やあねえ、あの方の奥さんってアイロンもかけてないのかしら」
とか思われちゃうんだよ。

このように、服装ひとつとっても、
富田の社会性欠如と
今井の社会人経験者としての差が如実に出ている。
関正生の恰好なんて仕事なめてるとしか思えん。

服装ってのは皆が思ってる以上に大事で、
極端な例を言えば、学校でもちゃんと制服を正しく着ている人間は、カンニングを疑われた時でも教師は「まさかこの子がカンニングはしないだろう」と思ってあっさり冤罪(嫌疑)が晴れたりするんだよ。
ちなみに、服装といった「視覚的効果」も分かっている今井は、代ゼミtvネットで、唯一、当初から「黒板」を貫いた。さすが、「わかっている」よ、この人は。

Mon 091019 古典的な板書授業とCGや電子黒板の関係 板書の意外なほどの創造性|今井宏オフィシャルブログ「風吹かば倒るの記」Powered by Ameba URLリンク(ameblo.jp)

311:名無しさん@英語勉強中
14/08/22 19:44:13.96 Wtb3n/0/
英語 三日坊主
で検索!
日本人の7割が三日坊主

312:名無しさん@英語勉強中
14/08/22 20:13:49.49 xbRSS3Ky
代ゼミ版英文法入門って、
代ゼミTVネットテキストなのに、
今井だけは(将来を見越してなのかな?)tvネットなしで
本単体でも使えるようにしていた。

他の先生の著書は単体での使用は無理があったのに、
今井の英文法入門だけは単体で使えるようになっていて、
現に、発売後、
tvネットやってない人からも長い間売れ続けた。


東進移籍した今、今井は西や富田に圧倒的な差をつけて勝っているし、
やはり先見の明がある。


また、当初より一貫して「黒板形式」を貫いていたことも、
ある意味で先見の明だな。

Mon 091019 古典的な板書授業とCGや電子黒板の関係 板書の意外なほどの創造性|今井宏オフィシャルブログ「風吹かば倒るの記」Powered by Ameba
URLリンク(ameblo.jp)

313:名無しさん@英語勉強中
14/08/22 20:14:15.45 xbRSS3Ky
代ゼミ大量閉鎖が
現時点ではガセネタか事実か分からないが、
もし事実なら、
早々に東進に移籍した今井は
やはり先見の明があるってことになる。

・TVネット用書籍として作りながらも単体使用にも耐えるようになった作った英文法入門。
他のTVネット専属本とは比べ物にならないほど、売れた&長寿、だった。

・将来の代ゼミの衰退を見越して早々と東進に移籍

・入試問題の易化を見越してパラリー封印

・代ゼミTVネットで皆がパソコン授業をやったりする中、今井宏だけは旧来の「黒板」形式。
この生徒目線は、これも広い意味では先見の明。




今井宏のブログ 2009年の記事

Fri 090710 高宮行男氏、死去 彼以前に浪人生文化はなく、彼の後に浪人生文化はない|今井宏オフィシャルブログ「風吹かば倒るの記」Powered by Ameba
URLリンク(ameblo.jp)
一代の傑物・高宮行男氏が、衰退を最後までごらんにならずに天国に旅立たれたのは、彼にとっては幸せなことだったのだと思う。


Mon 091019 古典的な板書授業とCGや電子黒板の関係 板書の意外なほどの創造性|今井宏オフィシャルブログ「風吹かば倒るの記」Powered by Ameba
URLリンク(ameblo.jp)
↑TVネットで、皆がパソコン使ったりするなか、今井ひとり旧来の方法を貫き、そして今井の講座のみが大人気に。

314:名無しさん@英語勉強中
14/08/24 20:21:59.00 S2QfTQJr
なんか笑えたので転載

171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2014/08/22(金) 20:38:56.16 ID:6ERvSXw+0
性格悪かろうが、関先生がインパクトのある解説で
印象に残る講義をすることは確か。
本人は悪い例として挙げるのかもかもしれないが、
いちいち従来の英文法を整理して示してくれるおかげで、
その従来の英文法を覚えちゃったよ(笑)。

315:名無しさん@英語勉強中
14/08/27 15:03:14.00 3w9EwTmL
関さんって人と違うこと言って目立とうとする中2にしか感じない

316:名無しさん@英語勉強中
14/09/03 00:09:03.25 hvZR5zUs
関正生も、ドラゴン桜も、
「1日10個ずつ単語を覚えるよりも、
曖昧な記憶でもいいから70個を1週間のほうがいい」
みたいなこと言ってるよね。

でも今井宏はそう言わない。
単語の暗記法を研究し尽くした今井がその方法を言わないってことは、
きっと、その方法は良くないのだろう



そもそも、速読英単語とかだとこの方法が使えないし

317:名無しさん@英語勉強中
14/09/06 19:59:49.38 gV4ILBeO
今井房って万年浪人生?
それとも売れない予備校講師?
どっちにしてもcherry確定だな

318:名無しさん@英語勉強中
14/09/07 23:26:12.26 IHhuu1ad
関正生の英語の発音が、最終目標でいいと思う。


まず、大多数の英語の先生の発音は下手過ぎる。
じゃあネイティブの発音を目標ってことになるが、
しかしネイティヴは発音上手すぎて、これを真似するのはほぼ不可能。
「ほぼ」と書いたように、猛烈に努力し、莫大な時間・努力をすればもしかしたらできるかもしれないが、
英語だけに人生捧げるわけでもないなら非現実的だ。


となると、
「日本人でも出来そうな発音」
かつ
「ネイティブには一歩劣るとはいえ、ネイティヴと比べても遜色ない発音」
が関正生だと思う。
言い換えれば、非ネイティブとしての最高峰。


幸い、関正生さんは
発音本も出してるしね、これで勉強しようぜい。

319:名無しさん@英語勉強中
14/09/07 23:26:54.99 IHhuu1ad
関正生の英語の発音が、最終目標でいいと思う。


まず、大多数の英語の先生の発音は下手過ぎる。
じゃあネイティブの発音を目標ってことになるが、
しかしネイティヴは発音上手すぎて、これを真似するのはほぼ不可能。
「ほぼ」と書いたように、猛烈に努力し、莫大な時間・努力をすればもしかしたらできるかもしれないが、
英語だけに人生捧げるわけでもないなら非現実的だ。


となると、
「日本人でも出来そうな発音」
かつ
「ネイティブには一歩劣るとはいえ、ネイティヴと比べても遜色ない発音」
が関正生だと思う。
言い換えれば、非ネイティブとしての最高峰。


幸い、関正生さんは
発音本も出してるしね、これで勉強しようぜい。



なお、「発音本」のくだり以外は、
「関正生」を「今井宏」に置き換えても可。

320:名無しさん@英語勉強中
14/09/09 00:14:48.67 N0iOL/Zm
「発音が下手でも、文脈でわかってくれよ、ネイティブさん」って思う日本人は多いだろう。
だが、「文脈」ってものに対する捉え方が、そもそも日本人と英語ネイティヴじゃ違うんだよな。

日本語は、同音異義語が多数あることや文法的な曖昧さから、
単語的にも文法的にも、文脈依存度が高い言語である。
(そのため、書き手が持たせたい意味と受け手が受け取った意味の食い違いがしばしば起こる)

対して英語は、代ゼミ富田が言うように、
意味がまず文法的に決定され、
それでもダメな時に初めて文脈判断になるので、
英語ネイティヴは日本人のような文脈依存の感覚がそもそも薄い。
(ゆえに英語は解釈のズレが起きにくい)。

まあ、実際、レストランでriceをliceと言ってもシラミが出てくることはなく、
そこは文脈や状況・場面で判断してくれるが、
なんかの本(野口さんの超勉強法だったかな?)では、
「私がヘリポートとフェリーポートの発音を間違えたらしく、タクシーでとんでもなく遠くに連れて行かれた。
すぐ近くにあるのがどっちか考えれば明らかなのに、なぜアメリカ人は融通がきかないのだろう」
みたいに書いてあったから、
ガチで文脈・場面・状況が通じない時はあるのだろう。

「英語は文脈依存度が低い」
「日本人は舌や口の筋肉を動かさないから脳が発達せず論理的思考力がない」
ことと、
「英語は國際公用語で、もはやネイティヴだけのものではなく、ジャッパリッシュがあってもいいし、そもそも、英語にも方言・訛りはあるから、標準語ネイティヴ至上主義になることはない」
ことを合わせて考えれば、

「カタカナ英語ではないが、かといってネイティブってほどでもない発音」を目指せばいいんじゃないかな。
中国人やスペイン人・フランス人・ドイツ人が話す英語くらいのかんじで。ちょうどそれが、関正生や今井宏、あるいは下の動画だ。
それでも無理ならイタリア人で。

あなたらならどうする? ~人種差別・不動産屋編~ (字幕つき) URLリンク(www.youtube.com) ←7:10~ アラブ人役の人や、差別に怒る男性の英語は、どちらも訛っている。

321:名無しさん@英語勉強中
14/09/09 03:22:21.42 eAHwJndN
▶ japanese english teacher teaches foreigners english - YouTube
URLリンク(www.youtube.com)
funny Japanese teaching English.flv
URLリンク(www.youtube.com)

新幹線のこだわり!? Shinkansen
URLリンク(www.youtube.com)





英語の発音って、thを意識しすぎて舌を噛んだことあるし、
よくあんなに口を激しく動かせるよね。
ネイティブは舌を噛んだりしないのかな?

ネイティヴでも、「高齢者」「歯並び悪い人」は、
ちゃんと英語の発音できるのだろうか。


英語は論理的な言語であることや、
また、日本人は感情論で考える人が多いのに対しアメリカ人は論理的に物事を考える人が多いのは、
「英語は口を激しく動かす→動きが激しいから脳が発達する→論理的思考力が磨かれる」
ってことか?

日本人があまり論理的ではないのは、
日本語という非論理的な言語を使っていること以上に、
日本語が舌の筋肉をほとんど使わない言語で脳が発達しないからか?


英語のどこが論理的なんだよ、例外多すぎ
スレリンク(english板)l50

322:名無しさん@英語勉強中
14/09/09 04:41:17.22 HAa97IDl
関を倒そうと思います
授業なら負けない
発音もどっこい
あと何が必要でしょうか?

323:名無しさん@英語勉強中
14/09/09 08:30:04.91 gKNXUopS
>>322
運とコネと実績

324:名無しさん@英語勉強中
14/09/12 15:09:10.17 F9B1EVf4
代ゼミ英語四天王が
西 西谷 富田 今井(今井引退後は佐々木or仲本)
だが、

全予備校ひっくるめて、
「英語発音うまい四天王」
は誰?

候補に挙がるのは、


(東進代表)
大岩
安河内
今井

(代ゼミ)
吉ゆうそう
仲本

(駿台)
水野卓

(その他)
薬袋善郎
関正生


ってあたりか。

325:名無しさん@英語勉強中
14/09/13 02:43:12.18 g0Vy4nxy
言葉は伝わればいいから講師の発音なんて気にしたことないな
気にしたところでどうなのかなんて分からんが

326:名無しさん@英語勉強中
14/09/16 01:58:32.98 yY1VZlOu
関の本ってなんでほとんど内容スカスカで網羅的でないの?
説明は分かりやすいのに勿体ない。

英文読解、発音、の二冊はまだまともだからいいが。

単語や大学別はひどすぎる

327:名無しさん@英語勉強中
14/09/26 18:30:59.97 TfDoxMHS
世界一分かりやすい英文読解は
読解てゆか解釈本やね

基本はここやポレポレも解釈本だが書名は読解だし、まあ解釈と読解に差異はないんかもだが

328:名無しさん@英語勉強中
14/09/28 09:45:11.48 hwEUrtOG
TOEIC本新しく出したんだね

329:名無しさん@英語勉強中
14/09/29 15:51:05.51 eDsBYWsu
今井宏の英文法入門にしろ教室にしろ、
仲本英文法倶楽部や山口英文法同様、
説明の仕方が「一世代前」なのはたしかで、
ちょっと古い。

が、本来は、
その「一昔前」の教え方のほうが正しいと思う。

最近のは、
成川や関は当然ながら、
大岩でさえ、学校英語からの逸脱がある。
「学校や従来参考書ではこう教えてるけど、本当はこうなんだぜ」的な。

それは正しい側面もあるし画期的な側面もあるが、
しかし、英語のできない生徒にとっては
学校や従来参考書と異なる説明をされても混乱するだけ。

「学校英語からの逸脱のない範囲内で分かりやすく説明している」
というところに、
山口や今井のすごさがあると思う。(仲本はシラネ)

今井も、「名詞節はitで、副詞節はthenで書き換え可能」みたいに言ってるのも ある意味で独自だが、
これは、 「学校で教えいてることとは違う」
ではなく 「学校では教えないこと」 なので、
劣等学生にこれを教えたところで混乱を招くことはない。

近刊本で学校英語を逸脱しない範囲内で分かりやすく教えているのは、
東進ブックスの渡辺英文法かな。

旺文社から出てる水野の英文法や、出版社忘れたが明慶の英文法は、
1冊にまとまってるのはいいし学校英語からの逸脱もないが、
逸脱がないというより学校英語そのまんまの説明で、格別分かりやすいわけではない。あえて買う理由が見当たらない。

330:名無しさん@英語勉強中
14/09/29 16:30:01.99 K4E0zpqA
伊藤和夫もforestも
語学の本なのにCDない時点でゴミなんだよ

解釈本に音声はいらない?

いやいや、フランス語ドイツ語韓国語あたりの本は解釈だろうが文法だろうがCD付いてるのに。
英語教材は需要があるから出版社が強気でCD省くが、本来なら語学に音声なしはあり得ない。

ちなみにこの意味で河合やっておきたいも西基本はここだもゴミな。
長文なら安河内や竹岡やキムタツがCDつき長文問題集出してるし、解釈なら桐原技術やおーぶんしゃ精巧それより初歩だと学研読解ひとつひとつ。

CDないのはゴミ

331:名無しさん@英語勉強中
14/09/29 16:31:45.34 K4E0zpqA
今井は本人が言うほどに発音うまくないのは確かだが、それでも、日本訛りを残しつつも英語の基本を抑えていて、
まあ英語教師としてもじゅうぶんな発音だよ。
一般の日本人は今井や関くらいの発音が最終目標でいいと思う。

で、今井がすごいのは、今井は秋田弁英語の教師から学び、発音教材もないし、そんな環境でしかも独力で発音を身に付けたことだ。

実は相当な努力家じゃね?
下手くそな発音で妥協している西や、下手くそどころか英語の基本を全く無視して中1でもしないような発音から改めない富田よりよほどいいわ

332:名無しさん@英語勉強中
14/10/01 02:40:01.08 gXd3B8+6
今井のスレ作ってそこでやれ

333:名無しさん@英語勉強中
14/10/01 02:40:51.82 8riBjAKQ
発音はってくれ先生の

334:名無しさん@英語勉強中
14/10/01 18:19:47.92 H8CAfAAQ
受験サプリの英語、関正生先生の授業を受けているのですが自動詞、他動... - Yahoo!知恵袋
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

この質問見て思ったが、
関正生こそ英語講師の究極形だと思う。

富田一彦は暗記英語からの開放で理屈を重視しているが、
ただ、富田は過度にりくつっぽ過ぎて、覚えたほうが早いことまでいちいち理屈で説明する(伊藤和夫にもそういう節がある)。
また、富田は返り読みをするのも駄目。


今井は、富田のような文法偏重はしないものの
決して文法軽視はしないし、
「覚えるだけ」というのをやはり嫌い、なるたけ理屈を説明している。
ただし、「自動詞/他動詞」についてだけは、
「みなさん申し訳ない、俺、『覚えるしかない』とは言いたくないんだけど、こればかりは覚えてもらうしかない」
と言っていた。

しかし関正生は、
自動詞/他動詞の区別を、
理屈で説明している。

そして、西きょうじのような「英語の本質」「ニュアンス」「ネイティヴの語感」も、
関正生は外さない。


富田一彦も今井宏も西きょうじもそれぞれ賛否両論あるが、
それらの講師の長所のみが合わさったのが関正生と言える。

ちなみに発音も、うまさ的に
関>今井>>>>>>西>>>>>>>>>>富田
だから、関の英語教師としての資質も十分。

335:訂正
14/10/01 18:22:24.93 H8CAfAAQ
受験サプリの英語、関正生先生の授業を受けているのですが自動詞、他動... - Yahoo!知恵袋
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

この質問見て思ったが、
関正生こそ英語講師の究極形だと思う。

富田一彦は暗記英語からの開放で理屈を重視しているが、
ただ、富田は過度にりくつっぽ過ぎて、覚えたほうが早いことまでいちいち理屈で説明する(伊藤和夫にもそういう節がある)。
また、富田は返り読みをするのも駄目。

今井は、富田のような文法偏重はしないものの
決して文法軽視はしないし、
「覚えるだけ」というのをやはり嫌い、なるたけ理屈を説明している。
ただし、「自動詞/他動詞」についてだけは、
「みなさん申し訳ない、俺、『覚えるしかない』とは言いたくないんだけど、こればかりは覚えてもらうしかない」
と言っていた。

しかし関正生は、
自動詞/他動詞の区別を、
理屈で説明している。
また、富田のような「丸暗記からの解放」も決して外さない。
むしろ、富田のような「こじつけ」「論理という名の屁理屈」ではなく、関正夫こそ英語の本質を捉えている論理である。

そして、西きょうじのような「英語の本質」「ニュアンス」「ネイティヴの語感」も、
関正生は外さない。

富田一彦も今井宏も西きょうじもそれぞれ賛否両論あるが、
それらの講師の長所のみが合わさったのが関正生と言える。

ちなみに発音も、うまさ的に
関>今井>>>>>>西>>>>>>>>>>富田
だから、関の英語教師としての資質も十分。

336:名無しさん@英語勉強中
14/10/02 00:53:19.03 lLvV3EYQ
>>332
既に予備校板にあるし

>>333
どっちの?今井?関?

Youtubeで名前を入れれれば講師動画が出てくるから
そこで発音も聞ける。

Youtube以外だとこれか。

↓今井宏


東進タイムズ|2012学力増進号
URLリンク(www.toshin.com)

337:名無しさん@英語勉強中
14/10/02 17:44:45.34 YCt2wAxy
一ヶ月1000単語習得法で単語暗記の考え方を変えることができ感謝してる。

338:名無しさん@英語勉強中
14/10/02 20:25:08.22 drcdsWJf
>>337
ほんこれ

339:名無しさん@英語勉強中
14/10/04 17:08:10.65 +Z3bC21Q
英語 続けられる人の感じ方
検索しましたか?
この通りだと思いますよ。

340:名無しさん@英語勉強中
14/10/06 21:34:50.04 Aj8FmYw7
関さんは努力の無駄を省こうとしていて学生の味方ではないか?
TOEICにも出ましたとか、センターにも出ましたみたいに具体性がある。
英字新聞によく出てくる表現とかもある。
受験と生涯学習的な観点もいいと思う。

341:名無しさん@英語勉強中
14/10/14 22:45:33.74 R5LYl5eE
関のtoeic資格サプリいいよ

342:名無しさん@英語勉強中
14/10/15 00:32:23.56 KxXXvQDO
関や今井の教え方はあくまで入門、入り口。
そこから努力して正確且つ大量な知識をみにつけなきゃいけない。
ここを無視、省いて講師の批判してるバカが2ちゃんには多い。

343:昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
14/11/14 15:37:30.31 UXxMFygZ
関正生
って書いてあるのか
関先生
って書いてあるのか、
よく見ないと分からない

344:名無しさん@英語勉強中
15/01/08 18:19:24.57 Rnc0SEMa
最近、天狗だなあ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch