14/08/03 18:25:23.87 JcLFWR6S
>>322
ではLaw,Low,Raw,Row にそれぞれカタカナでかなを振って子供たちに教えてあげてください。
なお、「100店以外は0点だ」とは思わないよ。abuseが「アビューズ」と聞こえたらなら自分でそう振り仮名を振るといい。
ただ聞こえ方は様々だからmachineを「マシーン」と振るか「ミシーン」または「ムシーン」なのかは他人のふり仮名ではダメでしょう。
問題は自分にとってどう聞こえたか。を基準にしないとだめということ。カナ付き英和辞書は振った人に合わせないといけないからそこがダメ。
カタカナは他人に見せない範囲でどんどん使えばいいと思うよ。ただしあくまで緊急避難としてだけど。
325:名無しさん@英語勉強中
14/08/03 19:07:18.82 J96Iiu3d
>>322
人によってはそれでいいのかもしれないけど、オレ中学校の頃、英語のポップスを
歌うのにカタカナ振って練習しようとしたけどうまくいかなかったね。
今はジャズボーカルなんかも歌詞読まずに聴き取るようにしてるよ。
何回か聴いてると80%ほど聴き取れる。ただどうしても分からない部分があって
ネットで検索すると歌詞が出てるから、それで調べてやっと分かったりする。
オエイセスと聴こえたのはoasisだったり、We will be a dream howと聴こえたのが
We'll build a dream house だったりとけっこう間違ってるけど、その間違いも
なんとなく次に聴き間違えないための記憶になってるようで楽しい。
アビュースだけどスは日本語の酢とかじないよね、空気が漏れてるよ「スー」みたいな音。
326:名無しさん@英語勉強中
14/08/04 19:29:41.18 5Am6B6zh
中学校1年でこればっか飽きるまで教えたほうが後が早いと思う。
日本の英語教師はまったくできてないだろ。
URLリンク(www.youtube.com)
327:名無しさん@英語勉強中
14/08/05 17:02:48.96 lUobXOFG
>>324
だからさ、カタカナを「併用」すればいいんだよ。
なぜ日本人は、カタカナ「だけ」にするか全く使わないかの、0か100かになるんだ。
>ではLaw,Low,Raw,Row にそれぞれカタカナでかなを振って子供たちに教えてあげてください。
これだけどさ、
たとえばbusとbathは、
カタカナならどちらも「バス」だけど、
「busはカタカナでバス、bathはスをthの発音でバスと言う」
みたいに、
「併用」すればいいじゃん。
pは「スイカの種を吹き出すようなかんじでプという」みたいにもいうし、
説明にカタカナを用いるのは悪くないと思う。
328:名無しさん@英語勉強中
14/08/05 17:05:47.87 lUobXOFG
なお、「100店以外は0点だ」とは思わないよ。abuseが「アビューズ」と聞こえたらなら自分でそう振り仮名を振るといい。
ただ聞こえ方は様々だからmachineを「マシーン」と振るか「ミシーン」または「ムシーン」なのかは他人のふり仮名ではダメでしょう。
問題は自分にとってどう聞こえたか。を基準にしないとだめということ。カナ付き英和辞書は振った人に合わせないといけないからそこがダメ。
↑
もっとも一般的なカナを振ればいい。
「人によってカタカナが違う」と言っても、どの辞書もほとんど(すべてではないが)同じカナを充ててるから
一般的・最大公約数的なものはあるはず。
聞こえたままに発音ってのも、俺は
burnは
ボーンって聞こえたからそう発音してたけど、
これはカナはバーンだし、
日本人同士で話すときも、「燃やすって英語でなんていうの?」って聞かれたときに、
「ボーン」って答えると誤解されるから、やっぱり「バーン」っていうべきだろう。
329:名無しさん@英語勉強中
14/08/05 18:00:49.64 sFtQDBKq
「バーン」の単語って沢山あるな
でも実際はこれすべてちがう発音だからな
burn, barn, van, ban, bun, bang
330:名無しさん@英語勉強中
14/08/05 18:06:30.63 sFtQDBKq
burnが「ボーン」って聞こえたなら、これも追加するね
bone, born
331:名無しさん@英語勉強中
14/08/05 18:34:19.71 73X3hvZi
アルファベットの国は、微妙な発音の違いで言葉の種類を増やしてるんだよ。
日本語は漢字の違いによって同音異義語を増やして、発音のバリエーションは増やさなかった。
いや、方言なら音の違いも多いのかもしれないけど、標準語では音を減らしてる。
カタカナ、つまりヘボン式ローマ字は英語の発音の半分もカバーしていない。
同じ「a」でも発音の種類が多いけど日本語になると「アカサタナハマヤラワ」だけになってしまう。
だからカタカナで読むと1/4ぐらいはハマるがあとは全く違った発音になってしまう。
332:名無しさん@英語勉強中
14/08/05 19:01:29.73 pRoF11xm
>>324は自分で習うときカタカナを(便宜上)使え。と言っている。
>>327>>328は人に教える時テキストにカタカナを使え。と言っている。
支店が全然違う。
333:名無しさん@英語勉強中
14/08/05 19:47:32.74 73X3hvZi
URLリンク(www.youtube.com)
334:名無しさん@英語勉強中
14/08/06 20:27:04.51 u5YbOSY+
ヘボン式ローマ字の創始者は James Curtis Hepburn ジェームス・カーティス・ヘボン。
んーまてよ audrey hepburnはオードリー・ヘボン?
いやみんなオードリーヘップバーンと呼んでるな。
いやヘボン式ではヘボンが正しいんだろうなー。
うー、頭が頭が頭が痛い。
335:名無しさん@英語勉強中
14/08/07 08:24:42.09 PzyBriQ+
母音より子音の違いに注意しろという先生がいたと思うが、一理あると思うな。
母音の違いはなまりの問題ですまされても、子音の違いは言語のルールをはずれるからな。
336:名無しさん@英語勉強中
14/08/07 11:07:38.37 pTc10E87
>>335
母音の違いに注意すると子音の違いを注意できなくなるなんてことはないよ
両方とも注意しろ
337:名無しさん@英語勉強中
14/08/07 13:08:08.29 OsZcssfL
一般に「発音」と言えば、
それは「発音・アクセント」という意味かもしれないが、
ここでは「発音」「アクセント」を分けて考える。
「発音」の習得は大変だ。
日本語にはない口や舌の動かし方を習得しなければならない。
対して、「アクセント」は、
特定の箇所を強く言えばいいだけだから日本人でもじゅうぶん出来る。
そして、
英語は、
発音がデタラメでもアクセントが正しければ意外にも通じる。
ということで、
まずは、「アクセント」を学校できちんと教え、
ある程度の段階になった時点で「発音」を教えたらどうだろうか
338:名無しさん@英語勉強中
14/08/07 13:12:24.72 OsZcssfL
英語みたいに抑揚激しくリズミカルな言語の発音はできなくても仕方ない。あんなに激しくあがったり下がったり、舌を複雑に動かしたり、あれはもう出来なくても仕方ない。ネイティブでさえ、歯並び悪いネイティブは発音がやや下手だ。
英語ネイティブ以外に英語の発音求めるのは酷。
が、日本語の発音は、外国人も日本語ネイティブ並みにできないと甘えだ。
日本語は、抑揚なく平坦だし、舌の動きもない。
これなら、出来ないわけがない。日本語発音下手な外国人は甘え。
空手を クオラテー↑ みたいに言うのではなく、なぜ普通に からて と言えないのか?
英語ネイティブは複雑な口や舌の動きはできるくせに、単調な動きができないのは、なぜか。ただの努力不足。
英語のような口&舌が忙しい発音はできなくても仕方ないが、日本語は平坦に発音すればいいだけなんだから、日本語発音下手な外国人は甘え。できないわけがない、ふつうに言えばいいだけだ。
車の運転で言うと、英語はドリフトのように激しく、日本語はまっすぐ走るだけ。
まっすぐ走るのができないわけがない、ハンドル動かさなければいいだけだし。
(ま、日本語でも、箸と橋のように発音違いや、平清盛みたいにやや抑揚つける言い方もあるけどね。平清盛は平って名字なのに発音が平らじゃないw)
339:名無しさん@英語勉強中
14/08/07 13:38:57.58 pTc10E87
>>337
>ある程度の段階になった時点で「発音」を教えたらどうだろうか
ある程度の段階になった時点だと、相当数の単語を適当な発音で覚えてしまった後だよな
なんで、最初に間違った発音を覚えて、後で直すんだ
それを正しい発音に戻すというのは余分な苦労なんだよ
そうなったら、大多数の学生はもう発音なんかいいよと思うよ
ていうか、それが今の現状だよ
340:名無しさん@英語勉強中
14/08/07 14:11:18.71 wqPXIoOM
受験でリスニングとか取り入れたバカって誰なんだろうなw
講義でもガイジン呼んでシャドウイングだなんだってやって
結局身に付いてないバカ量産wwww
身につかないんだったら延々と英文&日本語訳を暗記してたほうがマシだな。
341:↑
14/08/07 19:54:37.92 f/Pb0hNW
確かにそうかも。
基礎的な英語力がないのに多読だーシャドーイングだーリスニングだーってね。
342:名無しさん@英語勉強中
14/08/07 19:59:36.29 CbVccDat
たいがいの田舎者はそう考える、
端的に言えば一生涯英語を使う必要も場面もなし。
343:名無しさん@英語勉強中
14/08/07 20:45:44.28 oNInJwaL
馬鹿は英語あきらめろ
344:名無しさん@英語勉強中
14/08/07 21:49:53.98 Y1fJuuFG
英語はてにはをがないから語順で意味が決まり
文法が大事ということだが、
『ブッシュ妄言録』って本
からすると文法はデタラメでも意外に通じそう。
でも発音は基本を守らないと通じないかも。
(ネイティブにも方言があるように発音が多少違っても通じるが、
それは「基本を守っている」という前提は方言でも同じなので。
日本人英語は「基本」を破っているので、通じない)
345:名無しさん@英語勉強中
14/08/07 23:21:18.21 1xnBH4pz
>>338
英語も日本語もおまけに日本の歴史、常識も知らない人の戯言か。
「平」って苗字だったのか。初めて知った。
ということはもし英語で彼を紹介するときは(君が名+姓の順番で名乗る場合なら)
His name is "Kiyomori Tairano" になるわけだね。
346:名無しさん@英語勉強中
14/08/07 23:24:19.41 Y1fJuuFG
一発逆転超手抜き受験術〈2011年版〉 (YELL books) [単行本]
福井 一成 (著)
出版社: エール出版社 (2009/11)
P88 ※本書では下線部で強調されてる箇所があるが、ここでは再現できないので「」で代用
■リスング対策に発音記号は覚えるな
リスニングが苦手だという受験生が多い。だが、その原因ははっきりしている。
要するに、勉強のやり方が下手なのだ。
まず第一に、発音記号やアクセントをやたらと暗記するヤツ。
これはナンセンスだ。というのは、
「発音記号を目で見て知っていることと、耳で聞いて分かることとは全く別のこと」
だからである。
その証拠に、アメリカ人の子供は、発音記号はもちろん、単語のスペルもろくに知らないのに、
リスニングはキミたちより得意だ。
347:名無しさん@英語勉強中
14/08/07 23:25:47.29 Y1fJuuFG
>>297の修正が>>346
348:名無しさん@英語勉強中
14/08/08 00:25:55.46 /rIY2Ajz
・英語は日本語で学べ(ダイヤモンド社 多田佳明)
・英語はまず日本語で考えろ!(本城武則 ディスカヴァー21)
↑
こんな本があるが、俺も、基本的に同意。
英文理解は英語のまま(いわゆる直読直解)が理想だが、和文英訳は、日本語から考えてやるべきだと思う。そのほうが年齢相応の表現が出来る。
2chのコピペ゚は、(日本語から日本語だが)元の文章から改変されているものがあるが、文章構成は元の文章とほぼ変わっていないように、原文に忠実でいいのではないか。
この方法だと、日本語で例えれば「二輪車に乗車して停車場まで走行したら、気分は極上という経験をもった。」くらいに不自然な英文が出来てしまう可能性があるが、意味は通じるだろうし、ネイティヴでないなら非ネイティブな表現でもいいだろう。
また、この方法だと直訳調になるから文化をそのまま反映できる。
和訳でも、今井宏や横山雅彦は「彼は彼の足の骨を~」「愛は2人を結びつけた」「その知らせ(ニュース)は彼女を喜ばせた」
といった訳でいいと言っているが、その通りだし、こういう和訳のほうが(例えば、神の存在が前提だから使役形にするなどの)英語の文化・考え方を理解しやすい。こうすればexciteやshockでed形とing形を間違えるミスは激減するはず。
『THE X-FILES』は、直訳だと
(5シーズン抵抗か服従か)
「お前のような人殺しで臆病者で、俺に銃を向けている人間とまだ僕と友達になっている事にしろと?」
(6シーズンファイトザフューチャー1&2)
「私が言うこれらのセリフを私自身が聞くとは決して考えた事がなかった」
「君は前回私に銃を向けて撃てなかった。今度は何が君が銃を撃てるという状態にさせているのかね」
「私達は欠けていないか?」※「全員か?」という意味。
みたいになるが、
こうすると「英語の考え方」を知れる。
あ、と言っても、本当の意味での直訳をしている
『変容風の吹くとき』(出版社: 角川書店)みたいのはやり過ぎだが…。
↓
この本は、太田出版『トンデモ本の世界R』でも紹介された。
とりあえず詳しくは
↓
【2004-09-13】全編直訳小説『変容風の吹くとき』を読む(1) AAぶろぐ
URLリンク(archtype.exblog.jp)
とりあえず、大学入試は解答を公表し、最低でも直訳希望か意訳希望かくらいは明かせや!
349:名無しさん@英語勉強中
14/08/08 11:36:42.05 JsUUbMZh
>>346
>まず第一に、発音記号やアクセントをやたらと暗記するヤツ。
>これはナンセンスだ。
嘘を言うな
単語ごとにその発音記号やアクセントをやたらと暗記する奴なんていないだろう
記憶すべきは、発音記号やアクセントで表現しているその単語のひとまとまりの正しい発音だ
350:名無しさん@英語勉強中
14/08/08 11:45:35.54 OMoCno01
>発音記号やアクセントで表現しているその単語のひとまとまりの正しい発音だ
つまり英語(言語)の音は音のストリームと言う事になる。
351:名無しさん@英語勉強中
14/08/08 17:08:29.43 eLribhs5
ネイティブって発音記号読めない。でもネイティブでも初見の単語はある。
ネイティブは初見の単語の読み方をどうやって知るの?
また、人に読み方を教えるときもどうやっているのかな
352:名無しさん@英語勉強中
14/08/08 17:12:09.04 OMoCno01
>ネイティブは初見の単語の読み方をどうやって知るの?
我々の日本語と同じで、想像の音をつけている。
だから間違ている時もある。
音で覚えた言葉は問題がない。
353:名無しさん@英語勉強中
14/08/08 17:35:34.05 jIR2ORnl
>ネイティブは初見の単語の読み方をどうやって知るの?
隣に座ってるやつとかに聞くんじゃないか
354:昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry
14/08/08 18:00:22.49 ApmufNbi
>>345
姓名の順序は議論があるが、
名前のローマ字表記の順序は結局どうなった
スレリンク(english板)l50
ただ、どちらの説を採用するにしても、
歴史上の人物は姓名じゃないの?
355:昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry
14/08/08 18:07:22.67 ApmufNbi
>>339
これって難しい。
最初にあれこれ覚えさせると覚えきれないからいっそ最低限のことだけ覚えさせるか(1単語1訳とかね)。
それとも、どうせ後から覚えなおすなら最初にそれなりに教えておくべきか。
come to V (Vになる)
と覚えるよりも
とりあえず
come to (~になる)
って覚えさせたほうが初期段階ではいいのかなと思っていたら、
そうすると
come to their father
で「父親になった」
と訳する人とか出てくるし(それならcome toが「~になる」ってのを知らないほうがマシかも、知らないなら素直に「来る」って訳すだろうし)、
なら、最初からcome to V という形で教えたほうがいいのかなと思ったり。
356:名無しさん@英語勉強中
14/08/08 21:34:30.62 iNkLmCa6
単純に不定詞と前置詞の違いで覚えたほうがいいんじゃね
357:昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry
14/08/09 02:43:49.03 QLcECmOx
海外ドラマ『Xファイル』には
訛っている英語を話す人間が出てきたし、
主要人物の中ではクライチェックの訛りや身だしなみの良い男のイギリス英語とかあったが、
動画が見つからなかったので代用。
↓
あなたらならどうする? ~人種差別・不動産屋編~ (字幕つき)
URLリンク(www.youtube.com)
↓
この動画の、
7:10~
不動産屋「あなたのその英語の発音、アメリカ人じゃないわね」
(中略)
男「俺の発音だって訛りがある」
↓
この男(実際はとにかく外見上は男)の人の発音でもおkなのか。
「方言として認められる英語」と、
「基本を全く押さえていないため方言としてすら認められない」
の線引きってどこにあるんだ?
↓
ちなみに日本語のこれは…
『あまちゃん』に字幕が入ることがあったように、これも字幕が欲しいw
↓
杉沢村で青森弁(?)学習その1(入門編)std_af.AVI URLリンク(youtu.be)
杉沢村で青森弁(?)学習その2(上級編)std_af.AVI URLリンク(youtu.be)
その2の2:59~とか。もはや日本語か?
358:名無しさん@英語勉強中
14/08/09 11:15:00.35 PdaUF8LI
must と have to の違いとかもしかしてネイティブでも分かってない人いるかもしれないけど、
英語圏のヤフーで検索すれば、そういうの出てくるのかな。
日本のヤフーでも
「引用 転載 抜粋 違い」
「蛇足 余談 違い」
とかで検索すれば色々出てくるし。
359:名無しさん@英語勉強中
14/08/09 11:22:22.39 PdaUF8LI
発音完璧至上主義は本末転倒、上達の癌 japalish1
スレリンク(english板)l50
英語はネイティブのように話す必要などない
スレリンク(english板)l50
360:名無しさん@英語勉強中
14/08/09 11:26:45.79 zi2nfoWO
>>357
>線引きってどこにあるんだ?
これはもうネイティブに聞いてみるしかないが要は慣れ親しんでいるかどうかなんじゃないの?
アメリカのニュース見ていると外国人はもとよりネイティブでも黒人やスコットランド、オーストラリアに人たちの発言には
よく字幕が付いているよね。聞いているとほとんど字幕なしでも聞き取れるんだけどちょっとでも「わからないかも」と言うだけでつけると思う。
日本語訛りは彼らの理解の範疇から外れるんだろうね。ためしにいろいろ実験したけどじっさいLとRの発音をごちゃまぜにしても通じますよ。(日本だからかもしれないけど)
でもわざと「ストリート」のように母音を各死因の後に入れると途端にわからなくなることが多かった。
いっぽう英語ネイティブは「カニ」と「鍵」など日本人なら絶対聞き間違いしないしないのを混同するらしい。
またthを舌を噛まないで発音しても通じないことは一回もなかった。
発音がうまいかどうかは子音が中心で通じるかどうかは母音が大切なのではないかと個人的には思っている。
361:名無しさん@英語勉強中
14/08/09 12:51:07.11 PdaUF8LI
↑
鍵とカニか。同音異義語どころか違う単語でも混同するのか。
>発音がうまいかどうかは子音が中心で通じるかどうかは母音が大切なのではないかと個人的には思っている。
これはそこを突いた本かもね
オドロキモモノキ英語発音 子音がキマればうまくいく [単行本(ソフトカバー)]
藤澤 慶已 (著)
出版社: ジャパンタイムズ (2014/6/13)
362:名無しさん@英語勉強中
14/08/09 13:25:20.91 wTQSf6XN
>>357
発音記号を読んでも出てしまうのが日本語なまり
綴りから適当に発音するのがデタラメ発音
363:名無しさん@英語勉強中
14/08/09 16:51:18.26 8Mi4lqCu
全部発音を覚え直す必要はないように思う。
英語のリズム感に乗ればちゃんと聴こえてくるし、言い直しも上手く行く。
「タン タ ターン」が基本じゃないかな。タの字にあたる部分を強く、
あとはサラっと小さく発音するだけでも、アクセントが似てくる。
まあ、それだけじゃダメだけど。
364:名無しさん@英語勉強中
14/08/10 01:04:27.03 SiuuMXWx
>>357
その動画、字幕は「発音」だが実際には「アクセント」と言ってるね。
つまり・・・
英語方言として認められる
→アクセントはおかしいが、発音(プロナウスエーション)はちゃんとしてる
英語方言として認められない
→アクセントはどうでもいいが、発音(プロナウスエーション)がおかしい
ってことでは?
365:名無しさん@英語勉強中
14/08/12 01:20:34.05 UNTM9UCw
世界まる見え 犬が自殺する橋
URLリンク(www.youtube.com)
これの1:40~
で、犬には人間には聞き取れない音域も聞き取れるとか。
ってことは、
日本人には英語の音域は聞き取れない。
絶対音感と同じで、幼少期を過ぎたら無理。
なのに発音発音だのリスニングだーと言って
そもそも理論上不可能なことを強要するからみんな英語が嫌いになる、英語ができなくなる、んだよ。
366:名無しさん@英語勉強中
14/08/12 07:53:12.69 ad/pVu3C
>日本人には英語の音域は聞き取れない。
> 絶対音感と同じで、幼少期を過ぎたら無理。
まず言語音の認識は絶対的な周波数ではない。
つまり音素を認識しているではない。
音声認識はフォルマントの時間的変化を分析して認識している。
そして言語音にある、特別な音域の音は重要な要素ではない。
367:名無しさん@英語勉強中
14/08/12 07:53:39.24 ad/pVu3C
>そして言語音にある、特別な音域の音は重要な要素ではない。
高齢化より高い音域の音が聞き難くなる事実があるが、
多くの高齢者の言語の聞き取り能力はほとんど変わらない。
小さい幼児と、デカいデブと会話ができるのも、
絶対的な周波数はあまり重要な要素ではない。
368:名無しさん@英語勉強中
14/08/12 07:54:22.34 ad/pVu3C
>幼少期を過ぎたら無理。
努力をしたくない、言い訳に過ぎない。
できない理由を探すのはいとも簡単だ。
369:名無しさん@英語勉強中
14/08/12 10:57:02.64 Zq5fKlM1
だな
370:昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry
14/08/12 12:33:30.28 cAIdt08Z
>>366-369
なんでレスを3つに分けてるの?
>>365
なんで犬?w
モスキート音とかの例えでいいじゃんw
371:昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry
14/08/12 12:54:47.66 cAIdt08Z
中学・高校で英語の発音は全く習わなかった。
(そのくせ、定期考査では「下線部の発音と一致するものを~」みたいな問題は出たが)
大学では
音声学で理屈的・理論的なことは学んだが
「実際に発音はどうするか」っていう実技はやらなかった。
サッカーで言うとサッカーのルール・成り立ち・歴史は学んだが
実際にサッカーをするのは試合はおろか基礎練習すらやらなかった、みたいな感じか。
今思えば
むしろ理屈的なことはほとんど省いて
実技だけ教えてほしかったなと思う
372:名無しさん@英語勉強中
14/08/12 13:22:34.38 Zq5fKlM1
これだけ音声教材が世に氾濫してる現代で
なにを人から習うんだよ
373:名無しさん@英語勉強中
14/08/12 14:06:49.81 ad/pVu3C
>なにを人から習うんだよ
教わるべき事は、音素ベースの学習でなく、
音のストリームベースの発音だ。
374:名無しさん@英語勉強中
14/08/12 18:13:23.69 ad/pVu3C
>発音が上達?するうちに追唱での発音も気付いたらそれに連れて変わっていることに気付いた。
>これは新たな励みになるわ。
これが英語上達の極意。
知識を学ぶことではなく、スキルの向上を目指す。
学習意欲を維持する事ができる。
375:昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry
14/08/12 19:49:08.29 bD/9enoS
>>372
いやだから現代の話じゃないって
376:名無しさん@英語勉強中
14/08/13 08:27:09.73 4Lf6Ht/D
藤村靖氏は岩波書店出版の”音声科学原論”の143Pに英語ネイティブ23人が"pour"と発音してRの音を保持して
MRIで撮影した横顔の画像があります。
驚く事に23人全部違う舌や喉の形状となっています。
その画像は舌の使い方は全部が違うもので、舌の形状がまちまちなのです。
舌先が上に上がっている人もいれば、舌先が下のままの人もいます。
舌が平べったい人もいれば先の尖った人もいます。
ネイティブのR調音時の横から見た舌の形は全部違うにも関らず、
聞いた人は同じ音に聞こえるのです。
つまりRの発音方法はネイティブも各自まちまちと言う事です。
調音音声学では3つくらいのパターンしか紹介しておりません。
それでも全員の発音は間違いなく"pour"と言う発音が正しくできているのです。
正しい言い方をすれば間違いなく認識されているのです。
このMRIの画像からR発音時の舌の形状はどうでも良いと言えます。
それでも間違いなく"pour"と認識されているのです。すると大事なのはRを発話する時の口や舌の形状ではなく、
全体的な音の変化を真似る事です。
各音素よりは、リズム、イントネーション、ストレスの方がずっと重要になります。
すると発音練習では各音素をどう調音するかではなく、どう音を変化させ、ネイティブのような音のストリームを
生成するかが重要になります。
377:名無しさん@英語勉強中
14/08/13 09:05:06.63 Wn4PgdGR
スレリンク(english板)
当日のID:7qc6zi5b が究極バカ老人、桜井恵三=ID:4Lf6Ht/D
969 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/02(土) 13:34:50.66 ID:7qc6zi5b
>荒しをこのスレ以降しないと言ったこと守ってくださいね
書き込みはいくらでもする。
負けるまでやる。
974 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/02(土) 13:39:24.73 ID:0A8QbuoT
>>969
>負けるまでやる。
>>961
>それと第三者から見て、勝ち負けなら、あなたの負けですよ
975 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/02(土) 13:39:54.74 ID:dTlvShqy
>>969
あなたの場合負けるまででなく、負けているのにでしょうに…
ほんと見苦しい
あなたも英語好きな端くれなら少しは英語の勉強でもしたらどうですか??
毎日ここで朝から深夜まで何をしているのですか?
負けているのにまだ何と戦っているのですか???
984 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/02(土) 14:05:57.94 ID:2ygxS8C7
桜井って人の負けっぷりの悪さというより、負けた後の往生際の悪さって言うんですか
とにかく気持ち悪いです。
378:名無しさん@英語勉強中
14/08/13 11:52:33.89 v+DbSH+e
発音発音と言っているヤツは、
ネイティヴ同士でも聞き間違えは普通にあることを知らないのか?
10年くらい前は産経新聞でスヌーピーの英語連載漫画があったが、
それでpainだっけかな?それとなんかの単語で、
「どちら(の単語)を言ったの?」
ってネタにしてるのもあったし。
っていうか俺たち日本人が日本語だって聞き間違えはあるだろ。
ざっと思いついただけでも以下ほどある。
・弱く発音された部分を聞き取れない
・カツゼツが悪くて聞き取れない
・早口で聞き取れない
・同音異義語を取り違える
・「うん」と「ううん」みたいに発音が似ている単語を聞き分けられない(しかも聞き間違えると意味が真逆になる)
379:名無しさん@英語勉強中
14/08/13 18:48:07.64 LMydBM18
>>378
会話では、聞き間違えは重大な誤りだ。
聞き間違えたとわかったら、ちゃんと聞き直せよ。
あっ、正しい発音知らないと、聞き直しても、言い直しても、だめだな。
380:名無しさん@英語勉強中
14/08/14 17:42:56.71 1rU/5mPs
>発音が上達?するうちに追唱での発音も気付いたらそれに連れて変わっていることに気付いた。
>これは新たな励みになるわ。
これが英語上達の極意。
知識を学ぶことではなく、スキルの向上を目指す。
学習意欲を維持する事ができる。
381:名無しさん@英語勉強中
14/08/14 20:43:02.92 uldQB8Iu
>>378
読み間違えも、言い間違え、
書き間違えもふつうにあるだろ
382:名無しさん@英語勉強中
14/08/14 22:50:32.17 0L3iLLWI
>>378
「うん」と「ううん」なんか聞き間違えんわ!
会話で一番に重要なYesとNoの区別が、つきにくかったらそれは欠陥言語だ。
日本語はそんな欠陥言語じゃないぞ。味噌汁で顔洗って出直してこい、アフォが。
383:名無しさん@英語勉強中
14/08/16 00:47:30.18 XZHCcooq
>>378
さしすせそが言えないひと?
384:名無しさん@英語勉強中
14/08/17 08:11:50.49 yeWxQI7W
学校で発音を教えないのはいいんだけどさ(よくないけど)
「私たちは発音を教えない/教えられないから、実際の英語とは全然違う音で授業しますよ」と習い初めの時に宣言しておいてほしかった
英語がんばるぞ!と燃えていたピカピカの中学一年生だったころの自分を思い出すと徒労感が…
385:名無しさん@英語勉強中
14/08/17 21:44:44.31 /hZQN9Rr
俺のクラスの英語教師は発音というレベルじゃなかったね。
「ジス イズ ア ペーン」の世界。
英語を習えるんだとワクワクしてたのに、刺激棒の話しからだった。
飼ってる犬を棒で叩くと言う事をきくようになる、だから私もこの「刺激棒」で君らを叩くから
そのつもりでいろ、だってさ、
386:名無しさん@英語勉強中
14/08/20 13:30:08.27 +WcgaQuO
>>382
日本人の、英語のスペシャリストが
国際会議で
can と can't
を間違えた
話を知らないのか
387:名無しさん@英語勉強中
14/08/20 13:30:43.59 +WcgaQuO
そもそも
生まれてこの方、英検用以外の単語集を使ったことがない。
中学校教科書各学年とと英検3~5級(もっと言えば高校入試と英検3級)は
かぶるし、
高校・大学受験も英検準2~2級(超上位校なら準1級)とかぶるし。
大学受験と英検じゃ傾向が違うとか言う人もいるが
語彙はほとんど差がないし、
英検5級から1級までの単語集を覚えたら
当然、高校・大学受験用単語も網羅するし、チョイック的な単語も網羅する。
学校受験と英検の単語集を別々にやったら沢山発生するであろう重複も少ないし。
単語集は英検用のがいいと思うよ。
大学受験用と違って(単語本の)数が少ないから「どれにしようか」と迷う必要もないし、
しかし数が少なくても「通常形式」の本や「速単形式」の本もあり、最低限の種類は揃っている。
また、(英検用の単語本は)単語と熟語が一緒になっているので効率が良い。さらに、大抵の本がCD付き。
全対応型参考書のDUOやオールインワン(あい~ん)の場合は、いい本には違いないが、
大学受験用の単語本と同じで、「で、その後どうするの?」「より上位な単語本をやった時に重複が発生する」って問題がある。英検単熟語本なら覚えたらより上位の級のそれをやればいいだけで、参考書選定に迷わない。
ちなみに、
●英検3級単語本→上位高校含めて対応できる。実際に英検3級合格にはこの本の4割程度の単語を覚えていれば大丈夫だが、単語本は網羅性が高いので全部覚えればかなり上位の入試に対応できる。高校受験用単語集よりやや難か。
●英検準2級単語本→高校入学後すぐやるといいかも?大学受験基礎用単語集とほぼ同じ?センター試験はギリギリで行けるか?
●英検2級単語本→センター試験は当然ながら、マーチ早慶まで対応。大学受験用単語集とほぼ同じ?
●英検準1級単語本→大学入試ではもはや不要な域だが、西きょうじが上位大学入試にはパス単準1級を推奨している。上位大学受験用単語集とほぼ同じ……か?
●英検1級→チョイック、観光英検など、ほとんどに対応可。
参考にどうぞ↓
◆◆◆◆英単語◆◆part73◆◆◆◆ スレリンク(kouri板:44-47番)
受験と英語資格試験の対応 スレリンク(english板)l50
388:名無しさん@英語勉強中
14/08/20 15:30:37.17 +WcgaQuO
今井宏の英語の発音って別格だったな。
しかも、ただ発音が上手いだけではなく、
キャスター風の発音、~風の発音、
みたいに色々使えていたし。
日本語も、標準語・大阪弁・秋田弁と
色々使えていたし、
日本語・英語以外にも何ヶ国語か話せたし、
まさに言語の天才と言える
389:名無しさん@英語勉強中
14/08/20 20:38:17.99 OI5UFDhQ
今井はきちんと毎回スーツを着用してきていた。
さすがに上着は脱いでることがあったが、 日本の気候を考えたら上着必須はおかしいからいいだろう。
別に講師の服装なんてどうでもいいとも言えるが、
仕事に対する意識・姿勢も見られるし、
「服装で人は判断される」と言うように、
人は無意識のうちに服装で人を判断してしまう。
ちゃんとした服装をしている今井は、
その時点で生徒の潜在意識に入り込んで
「分かりやすい先生」と思わせることに成功し、
結果、生徒もみるみるうちに理解できるんだ。
富田みたいに英語を「形から入る」のは論外だが、
今井のように「外見を形から入る」のは非常に大事だ。
あと、富田は社会人経験がないから分からないようだが、
あいつのシャツってシワシワなこともあって、
ああいうみっともない感じだと、
「やあねえ、あの方の奥さんってアイロンもかけてないのかしら」
とか思われちゃうんだよ。
このように、服装ひとつとっても、
富田の社会性欠如と
今井の社会人経験者としての差が如実に出ている。
関正生の恰好なんて仕事なめてるとしか思えん。
服装ってのは皆が思ってる以上に大事で、
極端な例を言えば、学校でもちゃんと制服を正しく着ている人間は、カンニングを疑われた時でも教師は「まさかこの子がカンニングはしないだろう」と思ってあっさり冤罪(嫌疑)が晴れたりするんだよ。
ちなみに、服装といった「視覚的効果」も分かっている今井は、代ゼミtvネットで、唯一、当初から「黒板」を貫いた。さすが、「わかっている」よ、この人は。
↓
Mon 091019 古典的な板書授業とCGや電子黒板の関係 板書の意外なほどの創造性|今井宏オフィシャルブログ「風吹かば倒るの記」Powered by Ameba URLリンク(ameblo.jp)
390:名無しさん@英語勉強中
14/08/20 21:55:02.06 OI5UFDhQ
今井は英語を返り読みしないし、
訳すときさえも前から訳していた。
伊藤和夫や西きょうじなんかも「返り読みはしない」ものの、
訳すときは後ろからひっくり返ったりしていたから、
そうすると常日頃から潜在的に返り読みしてることになっちゃう。
でも今井は
訳すときも極力前からで、
本当の意味で「英語を前から学ぶ力」が身に付いた。
今井の授業を受けた後だと
あらゆる英文法・英文解釈の本が駄本に思えてくる
391:名無しさん@英語勉強中
14/08/21 18:33:18.75 HoWyY//3
今井宏さんが何者かしらないし、優秀な講師らしいことは分かるが、
日本の英語教育の範疇だけで優秀なんだと思う。
同じ路線の講師は何十年も前から無数にいたし、これからも出るだろうが、
平均的な日本人の英語力向上には無縁だと思う、
受験生には役立つんだろうけどね。
392:名無しさん@英語勉強中
14/08/22 05:33:51.07 hrjbBhs6
>>382
うん ううん
は、聞き間違えてもおかしくない。
そもそも「はい」「いいえ」が正確な日本語であり、
「うん/ううん」は砕けた言い方であって本来の言い方ではないのだから、
欠陥言語であろうがなかろうが、砕けた言い方をすれば聞き違えはしやすくなるでしょ
393:名無しさん@英語勉強中
14/08/22 06:44:52.79 hrjbBhs6
そもそも
生まれてこの方、英検用以外の単語集を使ったことがない。
中学校教科書各学年とと英検3~5級(もっと言えば高校入試と英検3級)は
かぶるし、
高校・大学受験も英検準2~2級(超上位校なら準1級)とかぶるし。
大学受験と英検じゃ傾向が違うとか言う人もいるが
語彙はほとんど差がないし、
英検5級から1級までの単語集を覚えたら
当然、高校・大学受験用単語も網羅するし、チョイック的な単語も網羅する。
学校受験と英検の単語集を別々にやったら沢山発生するであろう重複も少ないし。
単語集は英検用のがいいと思うよ。
大学受験用と違って(単語本の)数が少ないから「どれにしようか」と迷う必要もないし、
しかし数が少なくても「通常形式」の本や「速単形式」の本もあり、最低限の種類は揃っている。
また、(英検用の単語本は)単語と熟語が一緒になっているので効率が良い。さらに、大抵の本がCD付き。
全対応型参考書のDUOやオールインワン(あい~ん)の場合は、いい本には違いないが、
大学受験用の単語本と同じで、「で、その後どうするの?」「より上位な単語本をやった時に重複が発生する」って問題がある。英検単熟語本なら覚えたらより上位の級のそれをやればいいだけで、参考書選定に迷わない。
ちなみに、
●英検3級単語本→上位高校含めて対応できる。実際に英検3級合格にはこの本の4割程度の単語を覚えていれば大丈夫だが、単語本は網羅性が高いので全部覚えればかなり上位の入試に対応できる。高校受験用単語集よりやや難か。
●英検準2級単語本→高校入学後すぐやるといいかも?大学受験基礎用単語集とほぼ同じ?センター試験はギリギリで行けるか?
●英検2級単語本→センター試験は当然ながら、マーチ早慶まで対応。大学受験用単語集とほぼ同じ?
●英検準1級単語本→大学入試ではもはや不要な域だが、西きょうじが上位大学入試にはパス単準1級を推奨している。上位大学受験用単語集とほぼ同じ……か?
●英検1級→チョイック、観光英検など、ほとんどに対応可。
参考にどうぞ↓
◆◆◆◆英単語◆◆part73◆◆◆◆ スレリンク(kouri板:50-53番)
受験と英語資格試験の対応 スレリンク(english板)l50
394:名無しさん@英語勉強中
14/08/22 21:02:51.89 xbRSS3Ky
・英語は日本語で学べ(ダイヤモンド社 多田佳明)
・英語はまず日本語で考えろ!(本城武則 ディスカヴァー21)
↑
こんな本があるが、俺も、基本的に同意。
英文理解は英語のまま(いわゆる直読直解)が理想だが、和文英訳は、日本語から考えてやるべきだと思う。そのほうが年齢相応の表現が出来る。
2chのコピペ゚は、(日本語から日本語だが)元の文章から改変されているものがあるが、文章構成は元の文章とほぼ変わっていないように、原文に忠実でいいのではないか。
この方法だと、日本語で例えれば「二輪車に乗車して停車場まで走行したら、気分は極上という経験をもった。」くらいに不自然な英文が出来てしまう可能性があるが、意味は通じるだろうし、ネイティヴでないなら非ネイティブな表現でもいいだろう。
また、この方法だと直訳調になるから文化をそのまま反映できる。
和訳でも、今井宏や横山雅彦は「彼は彼の足の骨を~」「愛は2人を結びつけた」「その知らせ(ニュース)は彼女を喜ばせた」
といった訳でいいと言っているが、その通りだし、こういう和訳のほうが(例えば、神の存在が前提だから使役形にするなどの)英語の文化・考え方を理解しやすい。こうすればexciteやshockでed形とing形を間違えるミスは激減するはず。
『THE X-FILES』は、直訳だと
(5シーズン抵抗か服従か)
「お前のような人殺しで臆病者で、俺に銃を向けている人間とまだ僕と友達になっている事にしろと?」
(6シーズンファイトザフューチャー1&2)
「私が言うこれらのセリフを私自身が聞くとは決して考えた事がなかった」
「君は前回私に銃を向けて撃てなかった。今度は何が君が銃を撃てるという状態にさせているのかね」
「私達は欠けていないか?」※「全員か?」という意味。
みたいになるが、
こうすると「英語の考え方」を知れる。
あ、と言っても、本当の意味での直訳をしている
『変容風の吹くとき』(出版社: 角川書店)みたいのはやり過ぎだが…。
↓
この本は、太田出版『トンデモ本の世界R』でも紹介された。
とりあえず詳しくは
↓
【2004-09-13】全編直訳小説『変容風の吹くとき』を読む(1) AAぶろぐ
URLリンク(archtype.exblog.jp)
とりあえず、大学入試は解答を公表し、最低でも直訳希望か意訳希望かくらいは明かせや!
395:名無しさん@英語勉強中
14/08/22 23:30:27.96 gXj6Slu9
発音ってそもそもネイティヴ並になれるもんなの?
逆に、英語ネイティヴが何年日本に暮らしても、
やっぱり抑揚ついた日本語を話していて、日本語ネイティヴのような抑揚のない日本語は話せていないし。
ちなみに俺は、
地方から東京に出てきたがいまだに標準語を標準語ネイティヴ並には話せないぞ。
つまり日本語すらネイティブ発音できないのだが。
(9割方日本語標準語ネイティブのように話せるようにはなったが、それでも、たまに、単語のアクセントがおかしいと言われることがある。訛ってるとかね。)
396:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1407055411/472
14/08/23 09:25:59.83 dWy3i/NE
日本人が英語を出来ない理由は、カナ発音を載せないからだ。
読めない単語は覚えにくい。
漢字を覚えるとき、読みが分からないのに形を覚えろと言われているようなものだ。
中学生用(≒高校受験用)ならカナ発音付き単語集も多いが、
高校生用(≒大学受験用)だと、カナ発音付きの単語集は非常に少なくなる。
英和辞典も然り。
カナ発音だと正確ではない?
いやいや、完全に正確ではないにしてもある程度正確には表せる。
それに、まったくデタラメよりは、若干の正確さを犠牲にしても「それっぽい」発音が出来たほうがマシだ。
カナ発音否定厨は、abuse(~を悪用する)を、「アビューズ」と読むより、「アブセ」と読んだほうがマシと言ってるようなもの。
「アビューズ」ならネイティヴにも通じるが、「アブセ」で通じることはまずない。
発音記号を読め?
いや、その労力はどんだけある?最初から発音記号なんてやらせたら英語嫌いが量産されてしまうし、っていうより、教師の側に教える時間も技量もない。独学も困難。
「発音記号を覚えろ」と言うのは簡単だが、具体的に「どう覚えればいいか」を提示しないのは無責任というしかない。
しかも、発音記号覚えたから正確な発音ができるわけではない。
Xファイル第6シーズンファイト・ザ・フューチャー Part.2の終盤(携帯標準画質・大)130329_050903.avi URLリンク(youtu.be)
0:47の
And it will.
まあ、これくらいの発音ならなんとか出来る人もいるだろうが、
騙される視覚障害者~あなたならどうする? URLリンク(www.youtube.com)
3:56~
「オープン ザ レジスター」
発音記号読めるやつだからって、中1でも分かるこの英文さえ、ここにあるような発音できるのかいな。
「カタカナをやめ、発音記号を覚えなければ発音は良くならない」
という神話を捨てなければ、日本人が英語ができるようにはならないだろうな。
397:名無しさん@英語勉強中
14/08/23 10:48:00.54 y4U1mtNa
>>396
発音記号と正しい発音を覚えるのは簡単
英単語100個憶えるより簡単
それで個々のに似た発音の単語の区別が容易になる
それはカタカナでは無理
物ぐさ怠け者教師の言うことは信じるな
398:名無しさん@英語勉強中
14/08/23 12:35:30.62 S5CuuT0+
>>392
実際に「うん」と「ううん」を聞き間違える日本人なんてみたことないわ。
言葉つーのは文字をそのまま読んでるわけじゃないんだよ。
つか英語を貶めるために日本語まで貶めるのやめろよっ。
399:名無しさん@英語勉強中
14/08/23 13:19:14.64 vf3lCwO5
舌の使い方と母音の発音の仕方がそもそも全然違うからな…
でもオレの教えてる生徒で発音が上手い奴は得点も高いよ。
特に中国人の子供とか。
400:名無しさん@英語勉強中
14/08/23 20:28:44.11 J7uQi7wn
日本語の場合、普段生活の中で聴こえてる言葉の意味が分かって語彙が増えるわけだよね。
でも、日本社会では英語を完全に消し去ってるよね。
お年寄りや子供への配慮なんだろうけど、テレビの洋画はみんな吹き替え。
文字もカタカナ表記にして、英会話の番組ぐらいしか英語が聴こえてこない。
そんな中で学校英語が始まるわけで、みんな発音は空想の世界。
多分、英語由来の語彙はみんな数千ぐらいは知ってるよね、
「エネルギー」だとか「アルコール」だとか結構知ってるんだよな。
流行語となると「スキル」だとか「モチベーション」だとかをやたら使うし。
そして本物の英語に接した時、脳内で混乱が起きる、「何って言ったんだろう」と。
言葉って、それとは逆の方法で覚えるもんだよな。
ある人か「アルコホール」って何度も言ってるけど、どういう意味なんだろう、というふうに。
耳から入ってくる言葉の意味を勉強してはじめて身に付く、そんなもんだと思う。
401:名無しさん@英語勉強中
14/08/24 07:25:20.18 I5SYRGVt
>耳から入ってくる言葉の意味を勉強してはじめて身に付く、そんなもんだと思う。
これは正論だ。
臨界期を過ぎてもそのように覚えるのが言語の基本。
それなのに大人な判断力があるから論理(文法)から教えると言うのは間違った教え方。
大人になっても言語をおぼえたり、話す能力は小さい時からまったく変を得る方法化はない。
402:名無しさん@英語勉強中
14/08/24 07:27:44.68 I5SYRGVt
>日本語の場合普段生活の中で聴こえてる言葉の意味が分かって語彙が増えるわけだよね。
そして何度も反復をしながら繰り返しにより覚えていく。
それが英語の教室では先生が英語の薀蓄を生徒に聞かせ、
それをテストで判断するのが英語の科目。
これでは英語を話す事はできない。
403:名無しさん@英語勉強中
14/08/24 07:29:35.62 I5SYRGVt
>言葉って、それとは逆の方法で覚えるもんだよな。
英語も生の英語を聞いて覚えるのが理想。
発音記号で教える必要はない。
404:名無しさん@英語勉強中
14/08/24 13:24:47.46 BAxSLdeN
>>398
日本で2千円札が普及しなかった理由
■■■■■万札の使用は乗客の正当な権利■■■■■
スレリンク(bus板:469番)
469 :名74系統 名無し野車庫行:2013/04/22(月) 13:22:55.98 ID:YLXIMS9b
スレチ鼬も甚だしいが、弐千円札について勝手な持論…
日本語の発音で「偽札」と聞こえるので心証が悪い。よって日本では普及しない。
405:昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry
14/08/24 14:30:21.30 nbU7qVzg
発音って言えば、
駅員やってた時、
「7」は「しち」ではなく「なな」と呼ぶように言われたな。
「しち」だと、「いち」と聞き間違えされる恐れがあるからと。
旅客向けではなく社内的だと、
13をとおさんとか呼ぶのは慣習だろうけど、
2番をふたばんみたいに呼ぶのはなんだったのだろう。下本とか下中、上本とかも。
電車を遅延させたヲタのいたずらに運転士がキレる (ほくほく線内にて)
URLリンク(www.youtube.com)
↑ただこれだと、旅客向けにも「ふたふん」と言っている
【動画】サッカー日本代表の新監督は「アギレ」か「アギーレ」か? 本人の発音 THE PAGE(ザ・ページ)
URLリンク(thepage.jp)
406:昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry
14/08/24 17:46:44.21 70Bcq9No
抑揚のない日本語20140607
URLリンク(youtu.be)
杉沢村で青森弁(?)学習その1(入門編)std_af.AVI
URLリンク(youtu.be)
杉沢村で青森弁(?)学習その2(上級編)std_af.AVI
URLリンク(youtu.be)
地方に住むに方言は壁だ。
とくに、その2の2:59からとか。もはや日本語か?
407:名無しさん@英語勉強中
14/08/25 00:40:45.96 E+BAELx7
>>398
おばさん と おばあさん
は聞き間違えたことある
408:名無しさん@英語勉強中
14/08/25 13:02:54.44 MfUqjSVf
ビートたけしさん、『アイスバケツチャレンジ』で指名されても寄付せず拒否宣言→理由がさすがすぎるwwwwwwww オレ的ゲーム速報@刃
URLリンク(ji)<)
日本語でも聞き取れん。
この動画の最後のほう、みんななんて言ってるの?
「あーしたー」としか聞こえない
409:名無しさん@英語勉強中
14/08/25 22:40:13.58 cH8mP2Jk
自分でまずR、Lなど(発音に関する本をやって)
LR など発音しないと相手は聞き取れない
たとえば、RICE とLICE は有名だけど、
でも、テキトーにいってもOKなのもある
例えば中国人はTHANK YOU をタンキュウといっても相手は聞き間
違いありません。ですので、誤りやすい言葉があるかどうかしだい
(笑)
410:名無しさん@英語勉強中
14/08/25 22:45:23.34 cH8mP2Jk
409はアメリカの話
中国人が中国なまりこてこてでしゃべっても
米国人に通じるという例。
411:名無しさん@英語勉強中
14/08/25 23:24:49.58 tQX0DkUq
方言を出すまでもなく、ネイティブ日本人でも聞き取れない標準語>>406
『ストリートファイターⅡ MOVIE』 【劇場版】
URLリンク(www.youtube.com)
↑
ベガのセリフが聞き取れん。「かかれ」でいいのかな?
悟空的交通安全
URLリンク(www.youtube.com)
1:24~
孫悟空「○っかり道草食ってしまった」
○が聞き取れん。すっかり?うっかり?
412:名無しさん@英語勉強中
14/08/26 00:39:14.11 kKLnbeOV
▶ 日本の方言は韓国語に聞こえる Quiz of Similar East Asian Languages - YouTube
URLリンク(youtu.be)
いろんな方言まとめ動画。どれもまったく聞き取れないし韓国語に聞こえる。
413:名無しさん@英語勉強中
14/08/26 00:46:36.19 bWYaMhDX
>>411
ゴクウは「信号」という単語を知らないのに、
「道理」なんていう難しい単語は知っているんだな
414:名無しさん@英語勉強中
14/08/28 07:07:36.51 D08zdN3n
>>403
みんな簡単な実験をしてみるといい。
好きな洋楽なら繰り返して聞いても苦にならないから、
何回ぐらい繰り返し聞いたらその洋楽を聞き取れ歌えるようになるのか。
415:名無しさん@英語勉強中
14/08/28 10:38:34.51 nQHIM7tP
音感によるんじゃね
416:名無しさん@英語勉強中
14/08/28 18:50:18.66 bRlrXnua
あいーん(オールインワン)のナチュラルスピードを聞いた時は衝撃的だった。
え、これがネイティブの普通の速度なの? って。
だって、今までやってきた教材・・
・中学校教科書のCD
・英検の対策問題集(過去問)5級~2級
・大学受験用問題集のcd
そのいずれも、
「ネイティヴが自然に話す速度とほぼ同じ」
「ナチュラルスピードとほとんど変わらない」
ってあったから、
これがナチュラル速度なのかと思ってたよ。(ほぼ、って書いてあるだろ、みたいな揚げ足取りはイラネ)
なんで、
「これはナチュラル速度ではない」
って書いてくれないんだよ。
っていうか、なんで最初からナチュラル速度で聞かせてくれないんだよ。
中1のころから本当の速さで聞かせてほしかった。
英検なんて、5級も2級もリスニングのスピードが一緒だし、
だからこそこれがネイティブスピードだと思っていたわ・・・
強いていえば、東進ブックスから出てる安河内のセンター試験リスニング対策本が、
CDがナチュラルスピードと試験用スピードの2つに分かれているが、
ってことは、センター試験もナチュラルスピードではないのか。
実際より遅い英文で練習させたり試験で放送する意味ってあるの?
英検もチョイックもリスニングは1度しか放送されないが、「ゆっくりスピードを1度しか流さない」より、「ナチュラルスピードを2回流す」ほうが正確な聴解力を測れるんじゃないのか。
417:名無しさん@英語勉強中
14/08/28 19:40:10.08 Q3s4eFsZ
>>416
親切なつもりの二度手間なんだよねw
418:名無しさん@英語勉強中
14/08/28 21:46:40.01 4lW77Ocm
>>416
ニュースとか洋画とか実況とかで分からなかったのか?
419:名無しさん@英語勉強中
14/08/28 22:13:17.05 bRlrXnua
>>418
そういうのは
全部、自分の知らない単語を使っているから分からないだけかと思っていた
420:昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry
14/08/29 03:35:07.16 S6HPy/aI
まだ航空機関士がいた頃の日本航空1/2.wmv
URLリンク(youtu.be)
まだ航空機関士がいた頃の日本航空2/2.wmv
URLリンク(youtu.be)
まだ航空機関士がいた頃の全日空(1992年)1/4.AVI
URLリンク(youtu.be)
まだ航空機関士がいた頃の全日空(1992年)2/4.AVI
URLリンク(youtu.be)
まだ航空機関士がいた頃の全日空(1992年)3/4.AVI
URLリンク(youtu.be)
まだ航空機関士がいた頃の全日空(1992年)4/4.AVI
URLリンク(youtu.be)
↑
国内線でも英語使用が義務付けられている、英語のスペシャリストである飛行機パイロットでも、カタカナ発音やん
緊急着陸
URLリンク(www.youtube.com)
↑
これは日本語のナレーションで一回目では聞き取れない箇所があった。
10:23~ 「まさにパイロットまかせ」と最初聞こえたけど、文脈から考えたら、「まかせ」でも間違えではないが「泣かせのほうがより文脈上適切だろうからと思い、聴きなおしたら、「泣かせ」と言ってた。
12:27~ で、ネイティブ同士で「もう一度ください」と言っていて、ネイティブ同士でも聞き直しはあるという当たり前のことに気づいた・・・いや、これは、聞き取れなかったわけではなく、
聞き取れたが「マジでそんなこと言ってるのか?」っていう意味で聞き直したのかも。
421:名無しさん@英語勉強中
14/08/29 10:34:23.75 YL48w1oP
>>419
スピード感がないのか・・・
422:名無しさん@英語勉強中
14/08/29 20:21:37.97 ghj7TuQC
日本人が英語をできない理由は、「身の丈に合った学習をしない」から。
中学英語がガタガタなのに高校では基礎に帰らず高度なことをやり、大学も然り。
現場の高校教師達は「これは中学校でやった筈」という認識だが、生徒達に取ってみれば「そこはなんか感覚で乗り切ってしまったところだからよく分からん」ってなる。
余談だが、日本橋学館大学はこういう所を分かっている。
↓
日本橋学館大学というFランク大の授業内容が凄まじいと話題に ニュース2ちゃんねるURLリンク(news020.b)<)
↑ちなみに上位辞書でさえセンター試験や英検準2級ですら100%の網羅でない
423:名無しさん@英語勉強中
14/08/29 21:40:27.12 ghj7TuQC
発音本って買っても続けられたためしがない。
だって、日本語でつまづくんだもん。
「顎」「唇」
漢字が読めねー
難しい漢字を使ってないで解説してくれる
発音の本ありませんか
424:名無しさん@英語勉強中
14/08/29 21:48:16.68 g0peZ5A/
やっぱそういう人がいるのかw 文章書くときいつも くちびるって漢字で書こうか迷って結局ひらがなで書いてる。
425:名無しさん@英語勉強中
14/08/29 23:18:01.17 ghj7TuQC
>>424
発音本って買っても続けられたためしがない。
だって、日本語でつまづくんだもん。
「顎」「唇」 「歯茎」
漢字が読めねー
難しい漢字を使ってないで解説してくれる
発音の本ありませんか
426:名無しさん@英語勉強中
14/08/29 23:32:14.19 ghj7TuQC
片仮名表記はなるべく英語の原音に近づけるべき
スレリンク(english板:575番)
575 :名無しさん@英語勉強中:2014/08/29(金) 23:29:38.64 ID:ghj7TuQC
英語:カタカナ発音でもいいんじゃないか URLリンク(gaya.jp)
Amazon.co.jp: 怖いくらい通じるカタカナ英語の法則―ネイティブも驚いた画期的発音術 (ブルーバックス) 池谷 裕二 本 URLリンク(www.amazon.co.jp) 講談社
427:昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry
14/08/30 16:19:09.46 bYSYFpqX
>>418
洋画は、今でこそdvdだけど
当時はVHSで、英語字幕とかなかったじゃん。
だから、知っている単語しか出てこなかったにしても
聞き取れなくて「自分の知らない表現をしているのだろう、俺って語彙力ないなあ」
とか思っていたよ。
ってことで>>419にだいたい同感
428:名無しさん@英語勉強中
14/09/02 18:43:49.96 G5FRI6Mg
発音発音と言っているヤツは、ネイティヴ同士でも聞き間違えは普通にある事を知らないのか?
10年くらい前は産経新聞でスヌーピーの英語連載漫画があったが、
それでpainだっけかな?それとなんかの単語で、
「どちら(の単語)を言ったの?」
ってネタにしてるのもあったし。
っていうか俺たち日本人が日本語だって聞き間違えはあるだろ。
ざっと思いついただけでも以下ほどある。
・弱く発音された部分を聞き取れない
・カツゼツが悪くて聞き取れない
・早口で聞き取れない
・同音異義語を取り違える
・「うん」と「ううん」みたいに発音が似ている単語を聞き分けられない(しかも聞き間違えると意味が真逆になる)
~~~
・安河内哲也のように発音重視の講師や水野卓のように発音上手い講師の、英単語集でもカナ発音振ってある。
・昔やってた日本のTVCMで、「早急に調査せよ」→「卓球に挑戦せよ」。
・2002年日韓共催W杯では、英語出来ない警備員が外国人に「テニモツ」と言って、相手「ten minutes?」。「掘ったイモいじるな」でも通じるって事だ。
~~~
■■■ 受験用オススメ英和辞典 ■■■ スレリンク(kouri板:85番)
発音記号読める高校生の方が少ないんだから自己流で変な発音で覚えて受験後困るなら
ニュービクトリーアンカーやビーコン利用でカタカナ発音で「一応通じる」発音身につけたほうが無難だよね
受験で必要な単語なんか7000~8000語が上限なんで25000語見出しがあれば十分足りるわけで
なんで高校の先生が10万語レベルの上級学習英和を推薦するのか全く理解できない
◆◆◆◆英単語◆◆part73◆◆◆◆ スレリンク(kouri板:62番)
>日本人が英語を出来ない理由は、カナ発音を載せないからだ。
同意
俺も、1も2もなく、単語の読み(発音)が重要だと思う
読めない単語、発音が不確かな単語は、暗記もあやふやになりますからね
英語が苦手な子の家庭教師をしていたけど
CDを聞いて、発音を「カタカナ表記」でメモをさせたり
「カタカナ表記がある本を使わせたりしていました
日本語の意味は完全無視で単語の発音、読みを全部読める
ようになってから日本語の暗記をするように指導していました
429:名無しさん@英語勉強中
14/09/02 18:57:13.53 G5FRI6Mg
発音発音と言っているヤツは、ネイティヴ同士でも聞き間違えは普通にある事を知らないのか?
10年くらい前は産経新聞でスヌーピーの英語連載漫画があったが、
それでpainだっけかな?それとなんかの単語で、
「どちら(の単語)を言ったの?」
ってネタにしてるのもあったし。
っていうか俺たち日本人が日本語だって聞き間違えはあるだろ。
ざっと思いついただけでも以下ほどある。
・弱く発音された部分を聞き取れない
・カツゼツが悪くて聞き取れない
・早口で聞き取れない
・同音異義語を取り違える
・「うん」と「ううん」みたいに発音が似ている単語を聞き分けられない(しかも聞き間違えると意味が真逆になる)
~~~
・安河内哲也のように発音重視の講師や水野卓のように発音上手い講師の、英単語集でもカナ発音振ってある。水野 稚も藤澤 慶已もカタカナ肯定や。
・昔やってた日本のTVCMで、「早急に調査せよ」→「卓球に挑戦せよ」。
・2002年日韓共催W杯では、英語出来ない警備員が外国人に「テニモツ(手荷物)」と言って、相手「ten minutes?」。「掘ったイモいじるな」でも通じるって事だ。
~~~
■■■ 受験用オススメ英和辞典 ■■■ スレリンク(kouri板:85番)
発音記号読める高校生の方が少ないんだから自己流で変な発音で覚えて受験後困るなら
ニュービクトリーアンカーやビーコン利用でカタカナ発音で「一応通じる」発音身につけたほうが無難だよね
受験で必要な単語なんか7000~8000語が上限なんで25000語見出しがあれば十分足りるわけで
なんで高校の先生が10万語レベルの上級学習英和を推薦するのか全く理解できない
◆◆◆◆英単語◆◆part73◆◆◆◆ スレリンク(kouri板:62番)
>日本人が英語を出来ない理由は、カナ発音を載せないからだ。
同意
読めない単語、発音が不確かな単語は、暗記もあやふやになりますからね
英語が苦手な子の家庭教師をしていたけど
CDを聞いて、発音を「カタカナ表記」でメモをさせたり
「カタカナ表記がある本を使わせたりしていました
中学英語だけでおk は大嘘(最低英検2級必要) スレリンク(english板:147番)
英語が嫌いで苦手な底辺層はむしろカタカナにした方が確かに平均点には近づける
430:名無しさん@英語勉強中
14/09/02 19:55:24.97 cv18EEHc
まず、サ シ ス セ ソ を正確に発音する練習から始めよう。
英語はその後だ。
431:名無しさん@英語勉強中
14/09/02 20:19:21.35 G5FRI6Mg
使った参考書を晒すスレ ver2014
スレリンク(jsaloon板:54番)
54 :名無しなのに合格:2014/09/02(火) 19:27:01.02 ID:8iQN2ASD0
和田秀樹・福井一成・南極流宗家・その他 勉強法本
スレリンク(kouri板:84-85番),87,94-96=URLリンク(www.lo)★gsoku.com/r/kouri/1402681590/84-85,87,94-96
84→カナ発音 その1
85→1冊完全主義
87→英検用語彙本
94→公式
95→カナ発音その2
96→身の丈辞書
432:名無しさん@英語勉強中
14/09/04 13:35:08.63 Q+KOLZfr
英語が嫌いで苦手な底辺層が、カタカナで少し単語を多く覚えて何になるんだ
カタカナ発音のせいで、僅かに知っている単語や文も通じない
英語底辺層は翻訳作業はしなくても、海外旅行はするんだ
英語底辺層こそ正しい発音を身につけさせろ
433:名無しさん@英語勉強中
14/09/04 13:42:07.13 izbhSbf4
小出裕章 小泉発言をどう理解するのか?
URLリンク(www.youtube.com)
2:58~
これ、「○○が○○す死の杯」
○○の部分はそれぞれ、なんて言ってるの?
自分が生み出す死の灰?
自然が乱す死の灰?
434:昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry
14/09/05 03:36:53.38 saV3/TAT
わたしは獨協mf再撮std1/2.AVI
URLリンク(youtu.be)
↑
5:42~
この子、発音上手いな。
俺が教わってきた
歴代の英語教師(当然だがネイティヴ除く)でこれくらいの英語の発音できた人間は1~2人しかいない。
435:名無しさん@英語勉強中
14/09/05 07:24:48.53 Drns+Ksb
>英語が嫌いで苦手な底辺層はむしろカタカナにした方が確かに平均点には近づける
音声が簡単に聴ける時代にカタカナとは時代錯誤だ。
もうおれはスマホを使い、タップすれば音声が聴ける教材作っている。
カタカナを使う必要性はまったくない。
このITの時代に明治に戻る必要はないだろう。
436:名無しさん@英語勉強中
14/09/05 12:16:47.57 YMrCWEfW
>>435
でも音声ききまくってる聞き流し派のしゃべりがジャパニーズイングリッシュなんだぜwww
カタカナ批判するだけの理屈が完成されてないんだよな・・・
437:名無しさん@英語勉強中
14/09/05 23:22:30.46 uHZckl7+
>>435
理屈はカタカナで表現できる音の数が、英語の音の数よりはるかに少ないというだけで十分だろ。
あとジャパニーズイングリシュ=カタカナ英語なんて誰かが決めたわけでもない。
438:名無しさん@英語勉強中
14/09/06 00:28:00.77 WbKoJUzi
ジャパニーズイングリシュ=カタカナ英語 なーんて誰もいってない件
439:名無しさん@英語勉強中
14/09/06 07:44:29.50 s4CITPsr
>>438
>>436
>~がジャパニーズイングリッシュなんだぜwwwカタカナ批判するだけの理屈が完成されてないんだよな
440:名無しさん@英語勉強中
14/09/06 08:16:19.89 s4CITPsr
>>438
ちなみに>>437はアンカミス>>436へのレスだった。すまん。
日本人でも中級ぐらいからカタカナじゃなくなるから、
イングリッシュ≠≠ジャパニーズイングリッシュ≠≠≠≠≠≠≠≠カタカナ英語
完成形はこんな感じでないの。
441:名無しさん@英語勉強中
14/09/06 09:10:55.44 GjtkKw3W
・MEVIUS て、看板とかでよく見るし、日本語でも「メビウス」てよく言うが、
英和辞書にないが、どういう意味なのこれ。
・「自分の尺度で物事を考えないで下さい」
における「尺度」は、和英辞典に載ってないが、
こういうのはどうやって調べるの?
(辞書には数学的な意味での「尺度」しか載ってない)
・「判断」を和英辞典で引くと、
「ジャッジ」とか「デサイド」が出てくる。
でも、これだと、
「外見で人を判断してはいけない」
「障害の有無は外見では判断できない」
「男っぽい女もいるから、性別は外見では判断はできない」
という文脈における
「判断」
だとニュアンスがズレると思うのだが、
こういう文脈での「判断」を知りたいとき、どうやって和英辞典を引けばいいの?
442:名無しさん@英語勉強中
14/09/06 14:52:17.67 xSXiqdX/
英和辞典 10
スレリンク(english板:483-番)
883以降、
777さんの頭の良さがよく出ている投稿が連続する。
以下の質問に、的確な回答をしている。
(以下の質問は上記スレ483だが、引用者である私がちょっとだけ手を加えている、より厳密な日本文になるように。)。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・MEVIUS て、看板とかでよく見るし、日本語でも「メビウス」てよく言うが、
英和辞書にないが、どういう意味なのこれ。
・「自分の尺度で物事を考えないで下さい」
における「尺度」は、和英辞典に載ってないが、
こういうのはどうやって調べるの?
(辞書には数学的な意味での「尺度」しか載ってない)
・「判断」を和英辞典で引くと、
「ジャッジ」とか「デサイド」が出てくる。
でも、これだと、
「外見で人を判断してはいけない」
「障害の有無は外見では判断できない」
「(見た目が)男っぽい女もいるから、性別は外見では判断はできない」
という文脈における
「判断」
だとニュアンスがズレると思うのだが、
こういう文脈での「判断」を知りたいとき、どうやって和英辞典を引けばいいの?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
443:名無しさん@英語勉強中
14/09/06 19:30:34.55 Atui1bnr
「発音できない単語は聞き取れない」という説は、
その説は大嘘って人もいるしどっちが正しいかよく分からんが。
ただ、「知らない単語は聞き取れない」から、
そういう意味ではむしろ語彙力が大事だ。
日本人同士の日本語会話でも、
「ステマ」と言ったとき、相手が「ステマ」って単語を知らなくて、
3回くらい聞き返されたことがある。
相手は「ステマ」が知らない単語だったから、何回聞いても分からなかったのだろう。
(ステマはそもそも日本語じゃないという突っ込みはなしで。「ステルスマーケティング」って言えば通じたかもしれないが)
逆に、俺が分からなかった例で言うと、
(裁判についての文脈で)「こくばい」と言われて、なんのことか分からなかった。
「国家賠償」と言われて納得したが、
たとえ文脈があっても、知らないものは分からないんだなと思った。
(俺は、国家賠償を国賠と略することを知らなかった)
444:名無しさん@英語勉強中
14/09/06 19:59:17.31 WbKoJUzi
>「発音できない単語は聞き取れない」
発音できないくせに、映画見てると単純なフレーズはけっこう聞き取れたりするじゃんw
カタカナで覚えてたフレーズでも、わりとたまに聞き取れる。
445:名無しさん@英語勉強中
14/09/06 20:01:30.94 WbKoJUzi
知ってるフレーズ、話せるフレーズをとにかく増やすべきだよなー
英会話学校に行けば、海外にいけばなんとかなるというウソを、頭からかき消さねばw
446:名無しさん@英語勉強中
14/09/06 21:35:35.90 XcyMbEDJ
How to understand native speakers' questions in English
URLリンク(www.youtube.com)
447:名無しさん@英語勉強中
14/09/07 13:24:46.75 aSsh6ewh
>>445
>カタカナで覚えてたフレーズでも、わりとたまに聞き取れる。
うん、わりとたまに聞き取れる。
知ってるフレーズ、話せるフレーズも使ってみると、わりとたまに通じる。
448:名無しさん@英語勉強中
14/09/07 13:31:22.25 UQ+JiSZV
ある一文の発音が、わりとたまにぜんぶシッカリ聞き取れることがあるんだけど
テキストでの勉強不足ですぐには意味がわからんってことがわりとたまにある、っつーかよくある
449:名無しさん@英語勉強中
14/09/07 13:42:12.88 aSsh6ewh
でも、カタカナを通したものは、ピンボケ写真のようなもんなんだろうな。
わりとたまに、まったく聞き取れない、通じない。
450:名無しさん@英語勉強中
14/09/07 14:08:29.69 y9yqdIrF
足りない部分は、その場の状況や前後の文脈から推測して解るんだろう。
だから抽象的な話や突然に話題を変えたりしたら通じにくい。
451:名無しさん@英語勉強中
14/09/07 15:02:37.12 MHiS7cJ3
&#9654; WWYD:人種差別(ヒスハ&#12442;ニックアメリカン) -日本語字幕 - YouTube#t=155
URLリンク(www.youtube.com)
当のアメリカ人が
外国人の英語不出来を気にしてないのに、
なんで日本人が(過度に)発音を気にするんだよw
そーゆー完璧主義だからいつまで経っても英語が話せないんだよ
452:名無しさん@英語勉強中
14/09/07 16:26:04.41 +x4Jii8M
論点がズレ過ぎ。
学び方の話しだ。
カタカナは英語じゃない、外来語。
453:名無しさん@英語勉強中
14/09/07 16:27:07.53 UQ+JiSZV
カタカナを否定する者は数年後に恥をかく☆
454:名無しさん@英語勉強中
14/09/07 17:53:04.03 +x4Jii8M
japanese english teacher
URLリンク(www.youtube.com)
455:名無しさん@英語勉強中
14/09/07 18:16:30.38 MHiS7cJ3
▶ japanese english teacher teaches foreigners english - YouTube
URLリンク(www.youtube.com)
456:名無しさん@英語勉強中
14/09/07 18:17:04.33 +x4Jii8M
これはカタカナ英語じゃないぜw
カタカナ英語だったら、白けたろうなw
URLリンク(www.youtube.com)
457:名無しさん@英語勉強中
14/09/07 18:25:32.93 +x4Jii8M
これははずいカタカナ英語。
URLリンク(www.youtube.com)
458:名無しさん@英語勉強中
14/09/07 18:31:29.30 npUMy3jI
いやむしろ、カタカナ発音を学生の時に何年間も習ってきたせいで、
そのイメージが足かせになって超簡単な単語ですら聞き取れない、
通じない事がざらにあった。
日本語の性質上かなり難しい事かもしれないが、学校で
英単語をカタカナ表現で教えるのはやめて発音記号で覚えさせるべきだと思う。
ひらがなだって最初は文字を書きながら発声して覚えてる訳だから。
459:名無しさん@英語勉強中
14/09/07 19:54:45.91 +x4Jii8M
かなりの昔から技術の進歩とともに、教材にビデオを使おうとか、テープレコーダーを使おうとか、
パソコンを使おうとか、いろんな話しがあって、まあ実行した学校もあったみたいだけど、
結局100年前と同じ、教師の講義と発音無視の朗読の授業だけが続いてるんだな。
なぜかって、誰もモノホンの英語が発音できないから、教える側から逃げてるんだよ。
受験でいい点取らせればいいじゃないか、という発想に落ち着いてて、その伝統を
必死で守ってる。ただそれだけだ。
460:名無しさん@英語勉強中
14/09/07 20:08:11.66 UQ+JiSZV
>>458
>ひらがなだって最初は文字を書きながら発声して覚えてる訳だから。
うん!そうだね!じゃあ英語も最初から各発音をきちんと発音して覚え・・・られたらいいんだけどそうもいかないよね
日本のフォニックスもカタカナでやってるよな
461:名無しさん@英語勉強中
14/09/07 20:10:11.99 UQ+JiSZV
>>459
英語教育がはじまってどんぐらいだろ。百年以上かな
それだけやってもまだマトモな発音教育できないってのも情けないなw
エセ発音本ばっか本屋に並んでるし
462:名無しさん@英語勉強中
14/09/07 20:23:51.34 npUMy3jI
例を挙げると、前に車屋でバイトしてた時に、
現地人が俺に対して「メワーが・・・」と英語で言ってきたんだが、
何度聞き直しても理解できず最終的にmirrorを指さされてようやく分かった
事がある。
日本語ではこの単語にミラーというカナカナを引き当ててるけど、
実際には全然違う音だったために聞き取れなかったという例だ。
ここで説明の為にメワーというカタカナを引き当ててるのもどうかという話もあるけど。
463:名無しさん@英語勉強中
14/09/07 21:59:10.21 IHhuu1ad
▶ japanese english teacher teaches foreigners english - YouTube
URLリンク(www.youtube.com)
funny Japanese teaching English.flv
URLリンク(www.youtube.com)
新幹線のこだわり!? Shinkansen
URLリンク(www.youtube.com)
英語の発音って、thを意識しすぎて舌を噛んだことあるし、
よくあんなに口を激しく動かせるよね。
ネイティブは舌を噛んだりしないのかな?
ネイティヴでも、「高齢者」「歯並び悪い人」は、
ちゃんと英語の発音できるのだろうか。
英語は論理的な言語であることや、
また、日本人は感情論で考える人が多いのに対しアメリカ人は論理的に物事を考える人が多いのは、
「英語は口を激しく動かす→動きが激しいから脳が発達する→論理的思考力が磨かれる」
ってことか?
日本人があまり論理的ではないのは、
日本語という非論理的な言語を使っていること以上に、
日本語が舌の筋肉をほとんど使わない言語で脳が発達しないからか?
英語のどこが論理的なんだよ、例外多すぎ
スレリンク(english板)l50
464:名無しさん@英語勉強中
14/09/07 23:28:25.64 IHhuu1ad
関正生の英語の発音が、最終目標でいいと思う。
まず、大多数の英語の先生の発音は下手過ぎる。
じゃあネイティブの発音を目標ってことになるが、
しかしネイティヴは発音上手すぎて、これを真似するのはほぼ不可能。
「ほぼ」と書いたように、猛烈に努力し、莫大な時間・努力をすればもしかしたらできるかもしれないが、
英語だけに人生捧げるわけでもないなら非現実的だ。
となると、
「日本人でも出来そうな発音」
かつ
「ネイティブには一歩劣るとはいえ、ネイティヴと比べても遜色ない発音」
が関正生だと思う。
言い換えれば、非ネイティブとしての最高峰。
幸い、関正生さんは
発音本も出してるしね、これで勉強しようぜい。
なお、「発音本」のくだり以外は、
「関正生」を「今井宏」に置き換えても可。
465:名無しさん@英語勉強中
14/09/07 23:43:59.59 P8YZAQbm
日本人は腹で喋ろうとするからなぁ… 英語で重要なのは舌と
喉と鼻。発音上手い奴は大体リーディングも出来るし。
466:名無しさん@英語勉強中
14/09/08 00:10:34.41 DhzF2klx
>>459
昔ながらも板書形式のほうが覚え易いんだけど
Mon 091019 古典的な板書授業とCGや電子黒板の関係 板書の意外なほどの創造性|今井宏オフィシャルブログ「風吹かば倒るの記」Powered by Ameba
URLリンク(ameblo.jp)
467:名無しさん@英語勉強中
14/09/08 19:14:56.56 DwqmDra9
日本人でも、向こうで育った奴が喋ってると、発声の仕方というか、聴こえ方が明らかに
日本語と違うね。日本語の場合、口先歯のあたりで音が出てるけど、ネイティブはもっと
奥の方の音と唇あたりのものすごく周波数の高い音のミックスのように聴こえる。
多分、アルファベットの少ない文字で言葉を作る場合、ありとあらゆる音を駆使して
言葉を作る必要があったんだと思う。チッ、とかシーーとかプチッとか日本人には
雑音にしか感じない音も重要な音の要素になってる。
日本人が爪楊枝でシーハーやるような音も言葉の要素だし、嗚咽するような
「オウーッ」というような雰囲気も言葉の要素なんだね。
日本語は漢字を使うから「橋」や「箸」や「端」がいくらあっても区別がつく。
英語の特質を知らないと、発音のバリエーションの多さが理解できないと思う。
468:名無しさん@英語勉強中
14/09/08 20:50:32.19 A5uZZZJ/
>>465
英語はもっと腹に力はいるでー
469:名無しさん@英語勉強中
14/09/09 00:09:34.89 N0iOL/Zm
「発音が下手でも、文脈でわかってくれよ、ネイティブさん」って思う日本人は多いだろう。
だが、「文脈」ってものに対する捉え方が、そもそも日本人と英語ネイティヴじゃ違うんだよな。
日本語は、同音異義語が多数あることや文法的な曖昧さから、
単語的にも文法的にも、文脈依存度が高い言語である。
(そのため、書き手が持たせたい意味と受け手が受け取った意味の食い違いがしばしば起こる)
対して英語は、代ゼミ富田が言うように、
意味がまず文法的に決定され、
それでもダメな時に初めて文脈判断になるので、
英語ネイティヴは日本人のような文脈依存の感覚がそもそも薄い。
(ゆえに英語は解釈のズレが起きにくい)。
まあ、実際、レストランでriceをliceと言ってもシラミが出てくることはなく、
そこは文脈や状況・場面で判断してくれるが、
なんかの本(野口さんの超勉強法だったかな?)では、
「私がヘリポートとフェリーポートの発音を間違えたらしく、タクシーでとんでもなく遠くに連れて行かれた。
すぐ近くにあるのがどっちか考えれば明らかなのに、なぜアメリカ人は融通がきかないのだろう」
みたいに書いてあったから、
ガチで文脈・場面・状況が通じない時はあるのだろう。
「英語は文脈依存度が低い」
「日本人は舌や口の筋肉を動かさないから脳が発達せず論理的思考力がない」
ことと、
「英語は國際公用語で、もはやネイティヴだけのものではなく、ジャッパリッシュがあってもいいし、そもそも、英語にも方言・訛りはあるから、標準語ネイティヴ至上主義になることはない」
ことを合わせて考えれば、
「カタカナ英語ではないが、かといってネイティブってほどでもない発音」を目指せばいいんじゃないかな。
中国人やスペイン人・フランス人・ドイツ人が話す英語くらいのかんじで。ちょうどそれが、関正生や今井宏、あるいは下の動画だ。
それでも無理ならイタリア人で。
あなたらならどうする? ~人種差別・不動産屋編~ (字幕つき) URLリンク(www.youtube.com) ←7:10~ アラブ人役の人や、差別に怒る男性の英語は、どちらも訛っている。
470:名無しさん@英語勉強中
14/09/09 03:11:17.62 eAHwJndN
>>451
いくらなんでもメニューと5時間も睨めっこを許容するのは
寛容にも程があるわw
471:名無しさん@英語勉強中
14/09/09 21:01:31.73 8Fa906b3
タクシーの例はわざとやったんじゃね?w
こいつがそう言ったってことで
日本人はそういう罠にハメられやすい
事を荒立てたくなくてキレないからな
そこを突かれる
472:名無しさん@英語勉強中
14/09/10 10:48:21.61 2aWhgulk
>>469
発音が上手になるほど、ネイティブの発音の細かい部分が聞こえるようになるよ。
特に発音に注意して聞かなくても、よく聞こえるようになるから、
話してる内容に意識を集中できるようになる。
473:名無しさん@英語勉強中
14/09/10 18:31:07.28 QK+d9i++
発音って苦労して練習するもんだと思う。
オレが子供の頃、ラリルレロが上手く言えてなかった。
「リ」の時なんて舌を口腔の上にくっつけたまま、舌の横から空気を抜いて発声してたから、
自分でも、何か変だぞっと思ってた。濁った「リ」になってたんだな。そういう奴、今でも時々いるけどな。
それで練習したら、舌を離しながら発声すればいいことが分かった。
方言の訛りも、英語の発音もそうやって直してゆくもんだよ。
ちょっと練習すれば出来るはずだ。
474:名無しさん@英語勉強中
14/09/10 20:27:06.78 9h7rNdNa
ネイティブ同士の聞き間違いのレベルと、日本人の英語の発音が通じないレベルは
全く土俵が違う。例えばゾマホンよりさらに酷い日本語のしゃべり方する奴が
日本人は俺の発音の癖を覚えて理解出来るようになるべきだなんて言ってたら、
なんだこいつ?おまえが勉強しろよ。となるだけだ。
ついでだけど、日本語と英語の発音の違いはth、vとかが主に言われてるが
本当はもっと沢山ある。
その一つはHe、これをヒーと発音すると思ってる人が殆どじゃないか?
日本人の感覚でヒーと言うと英語圏の人には大体Sheと勘違いされるぞ。
475:名無しさん@英語勉強中
14/09/10 22:29:24.48 Xtn3rQww
>>473
>口腔
なんて読むの?意味は?
発音本を読んでも、こういう難しい日本語ばっかりで辟易する。
日本語のほうでつまづく。
この「へきえき」も難しい日本語だね
>>474
ゾマホンってなに?
なんかドラクエの魔法っぽい響きだが
476:名無しさん@英語勉強中
14/09/10 23:23:41.58 Xtn3rQww
whatやwhenは、
カタカナで表すとどれが一番なんだろうか?
when
研究社系辞書 ウエン
三省堂・東京書籍・大修館書店系辞書 (ホ)ウエン
学研・旺文社系辞書 (フ)ウエン
って具合だが
477:名無しさん@英語勉強中
14/09/11 00:01:21.23 dGSmBoJB
ウェンで いい やん
478:名無しさん@英語勉強中
14/09/11 01:41:09.37 qI2J5w6C
学校の英語の先生の発音
▶ japanese english teacher teaches foreigners english - YouTube
URLリンク(www.youtube.com)
funny Japanese teaching English.flv
URLリンク(www.youtube.com)
479:名無しさん@英語勉強中
14/09/11 18:50:58.14 fkeVV+ah
>>475
ゾマホン
URLリンク(www.youtube.com)
480:名無しさん@英語勉強中
14/09/12 15:14:19.23 F9B1EVf4
代ゼミ英語四天王が
西 西谷 富田 今井(今井引退後は佐々木or仲本)
だが、
全予備校ひっくるめて、
「英語発音うまい四天王」
は誰?
候補に挙がるのは、
(東進代表)
大岩
安河内
今井
(代ゼミ)
吉ゆうそう
仲本
(駿台)
水野卓
(その他)
薬袋善郎
関正生
ってあたりか。
481:名無しさん@英語勉強中
14/09/12 15:18:01.84 sM+2oNaC
安河内の英語がひどいって動画でバレてなかったっけw そんなかでも一番のやつの動画あげてほしいが、まぁたぶんそれでもひどいだろうなw
482:名無しさん@英語勉強中
14/09/12 15:43:34.96 F9B1EVf4
日本人が英語ができない理由は、完璧主義だからだろう。
英検2級でも素人扱い。
現行の英検2級というのは昔の英検1級と同等の難易度であり、英語教師もだいたいこのレベルで、
優秀な英語教師で英検準1級だ。
歴史検定にしろ数学検定にしろ理科検定にしろフランス語検定にしろドイツ語検定にしろ
「2級」と言ったら「すごい」となるのがふつうだ。(漢字検定だけは意見が分かれそうだが)
だがなぜか、
英検となると、2級でドが付く素人、準1級で素人、1級で入口に立った、
とかいうわけのわからない基準。
『ドラゴン桜』でも、水泳その他、
ちょっとでも出来ると「できる」というのに
こと英語に関しては日本人は完璧主義とあったが、
そういう完璧主義が日本人の英語力の足を引っ張っている。
英検2級でも素晴らしいのに「英検1級でスタートライン?無理ぽ」と英語を学ぶこと自体を最初からあきらめたり、
カタカナ発音でも何も話せないよりマシなのに「発音下手、話さないほうがマシ」となり、
みすみす、ますます英語ができなくなる悪循環。
そのくせ欧米コンプ(劣等感)だけは強いから、
英語本が乱発していて、辞書で言えば英和辞典市場はどれも成熟しきっている。
富田一彦 part.5 スレリンク(juku板:211番),217
211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 20:01:16.23 ID:tWsTskQF0
そうやって発音発音って身内同士で気にするから日本人は英語喋れないんじゃないの
217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 01:31:18.77 ID:nicNoOr70
>>204
日本人の俳優とか歌手が英語圏で勝負したいなら発音矯正は必須になっちゃうけど ビジネスで使わざるを得ない程度なら「一応英語の発音ルールは抑えているけど日本語なまりは残っている」 程度の発音で良しとしておいたほうが無難じゃね?
さすがに富田の発音は「ひどすぎる」んでダメだけど 関とか今井くらいなら「日本人教師としては不可ではない」レベルなんで十分だと思う
483:名無しさん@英語勉強中
14/09/12 18:36:54.46 MXp8eDnc
>>471
ちなみにNYのタクシードライバーは非ネイティブ(移民、出稼ぎ)が多いらしいな。
484:昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry
14/09/13 00:52:53.17 hecJWQv8
>>481
それを言うなら今井宏も。
東進タイムズ|2012学力増進号
URLリンク(www.toshin.com)
485:名無しさん@英語勉強中
14/09/13 05:31:55.09 l3fjwjVK
受験勉強してる奴と、ただ英語力をつけたいだけの奴じゃ、目的も手段も違い過ぎ。
確かに受験勉強なら発音はほぼ関係なしだろうな。ただ、これからは変わるらしいけどな。
なぜ変わるかというと、今までの英語教育で育った者たちに、きちんと会話できる奴が
あまりに少ないからだと思うぜ。
受験とは関係ない英会話のテレビ放送も、自分の言葉で話すというより、定型文を暗記させる
ような内容が多くて、受験英語に近い内容だけどな。
やっぱり英語はネイティブに習え、が正解だな。
486:名無しさん@英語勉強中
14/09/13 10:17:42.17 I5wujAHf
日本人がしゃべれない理由は失敗を恐れて積極的になれないというのもあると
思う、ブラジル人なんかは失敗しようがなんだろうがどんどん前に出て
しゃべろうとするから、同じ時間英会話学校にいても会話に対する経験値が
大きく違うなと感じた事はあるな。
あとは日本に外国人がまだまだ少ないというのもあるかもしれないな、
身近なところで英語を話すという必要に迫られてないから、
学校で英語教師が一生懸命発音の練習をさせようとしても、
変だからとか恥ずかしいから、バカにしてちゃんとやらない生徒ばっかりだもんな。
487:名無しさん@英語勉強中
14/09/13 10:48:05.77 h+Z9kj84
>>486
>失敗を恐れて積極的になれない
>変だからとか恥ずかしいから、バカにしてちゃんとやらない生徒ばっかり
悪循環だな。
488:名無しさん@英語勉強中
14/09/13 10:50:38.30 n1PfiPEJ
>学校で英語教師が一生懸命発音の練習をさせようとしても、
でもコイツら発音の仕方ハッキリいってわかってないじゃんww
外国人講師はまるっきり教え方わかってないしwwwwww
バカばっかwwwwwwwww
489:名無しさん@英語勉強中
14/09/13 18:17:14.07 VW2yeiHu
>>476
これ間違えや
×
研究社系辞書 ウエン
三省堂・東京書籍・大修館書店系辞書 (ホ)ウエン
学研・旺文社系辞書 (フ)ウエン
○
大修館書店系辞書 ウエン
三省堂・東京書籍・研究社系辞書 (ホ)ウエン
学研・旺文社系辞書 (フ)ウエン
あと大修館系とか研究社系と言っても
カナ発音つきはこの2社はそれぞれ1冊しかないな、ベーシックジーニアスとニュースクール。
旺文社も、カナ発音ありは中学生用のマイスタディだけだったような。
あと小学館が一部単語にかな発音付き辞書出しているがそれはどうなんだろう
490:名無しさん@英語勉強中
14/09/13 18:51:27.87 l3fjwjVK
URLリンク(ejje.weblio.jp)
クイック再生で聴きゃあ解るだろ。
491:名無しさん@英語勉強中
14/09/13 19:06:06.14 n1PfiPEJ
>>490
それで聞くと ウエヌだな 飢えぬみたいなもんか
492:昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry
14/09/16 04:20:30.22 CUqhaZaK
潔癖症・・・とまでは行かずとも、
清潔好き・綺麗好きな人にとっては、
身だしなみのきちんとしてない人が
出演してるDVD付きの
英語発音本は、耐えられるだろうか?
鼻毛、鼻くそ、無精ヒゲ、きちんと磨かれていない歯…
493:昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry
14/09/16 06:20:08.16 94KPDN2j
まだ航空機関士がいた頃の日本航空1/2.wmv
URLリンク(youtu.be)
まだ航空機関士がいた頃の日本航空2/2.wmv
URLリンク(youtu.be)
まだ航空機関士がいた頃の全日空(1992年)1/4.AVI
URLリンク(youtu.be)
まだ航空機関士がいた頃の全日空(1992年)2/4.AVI
URLリンク(youtu.be)
まだ航空機関士がいた頃の全日空(1992年)3/4.AVI
URLリンク(youtu.be)
まだ航空機関士がいた頃の全日空(1992年)4/4.AVI
URLリンク(youtu.be)
↑
国内線でも英語使用が義務付けられている、英語のスペシャリストである飛行機パイロット・管制官でも、カタカナ発音やん。
まあ、時代のせいもあるかもしれないが。
↓
【日航機墜落事故】ボイスレコーダー & 航跡図 最終版 【JAL123便】
URLリンク(www.youtube.com)
【閲覧注意】JAL123便墜落事故 ボイスレコーダー音声と飛行経路
URLリンク(www.youtube.com)
緊急着陸
URLリンク(www.youtube.com)
↑
これは日本語のナレーションで一回目では聞き取れない箇所があった。
10:23~ 「まさにパイロットまかせ」と最初聞こえたけど、文脈から考えたら、「まかせ」でも間違えではないが「泣かせのほうがより文脈上適切だろうからと思い、聴きなおしたら、「泣かせ」と言ってた。
12:27~ で、ネイティブ同士で「もう一度ください」と言っていて、ネイティブ同士でも聞き直しはあるという当たり前のことに気づいた・・・いや、これは、聞き取れなかったわけではなく、
聞き取れたが「マジでそんなこと言ってるのか?」っていう意味で聞き直したのかも。
494:昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry
14/09/16 21:29:32.03 dEkZjxGN
まだ航空機関士がいた頃の日本航空1/2.wmv URLリンク(youtu.be)
まだ航空機関士がいた頃の日本航空2/2.wmv URLリンク(youtu.be)
まだ航空機関士がいた頃の全日空(1992年)1/4.AVI URLリンク(youtu.be)
まだ航空機関士がいた頃の全日空(1992年)2/4.AVI URLリンク(youtu.be)
まだ航空機関士がいた頃の全日空(1992年)3/4.AVI URLリンク(youtu.be)
まだ航空機関士がいた頃の全日空(1992年)4/4.AVI URLリンク(youtu.be)
↑
国内線でも英語使用が義務付けられている、英語のスペシャリストである飛行機パイロット・管制官でも、カタカナ発音やん。
まあ、時代のせいもあるかもしれないが。
↓
【日航機墜落事故】ボイスレコーダー & 航跡図 最終版 【JAL123便】 URLリンク(www.youtube.com)
【閲覧注意】JAL123便墜落事故 ボイスレコーダー音声と飛行経路 URLリンク(www.youtube.com)
緊急着陸
URLリンク(www.youtube.com)
↑
これは日本語のナレーションで一回目では聞き取れない箇所があった。
10:23~ 「まさにパイロットまかせ」と最初聞こえたけど、文脈から考えたら、「まかせ」でも間違えではないが「泣かせ」のほうがより文脈上適切だろうからと思い、聴きなおしたら、「泣かせ」と言ってた。
12:27~ で、ネイティブ同士で「もう一度ください」と言っていて、ネイティブ同士でも聞き直しはあるという当たり前のことに気づいた・・・いや、これは、聞き取れなかったわけではなく、
聞き取れたが「マジでそんなこと言ってるのか?」っていう意味で聞き直したのかも。ハドソン川に着水するとか言ってるし。
↓これは関係ないのだが、「ハドソン川の奇跡」ついでに貼ってみた。
↓
あなたならどうする?ホームレス
URLリンク(www.youtube.com)
8:50
ヒーローっていうのはハドソン川に飛行機を着陸させた男さ
495:昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry
14/09/16 21:47:33.74 dEkZjxGN
まだ航空機関士がいた頃の日本航空1/2.wmv URLリンク(youtu.be)
まだ航空機関士がいた頃の日本航空2/2.wmv URLリンク(youtu.be)
まだ航空機関士がいた頃の全日空(1992年)1/4.AVI URLリンク(youtu.be)
まだ航空機関士がいた頃の全日空(1992年)2/4.AVI URLリンク(youtu.be)
まだ航空機関士がいた頃の全日空(1992年)3/4.AVI URLリンク(youtu.be)
まだ航空機関士がいた頃の全日空(1992年)4/4.AVI URLリンク(youtu.be)
↑
国内線でも英語使用が義務付けられている、英語のスペシャリストである飛行機機長・管制官達でも、カタカナ発音やん。
まあ、時代のせいもあるかもしれないが。
↓
【日航機墜落事故】ボイスレコーダー & 航跡図 最終版 【JAL123便】 URLリンク(www.youtube.com)
【閲覧注意】JAL123便墜落事故 ボイスレコーダー音声と飛行経路 URLリンク(www.youtube.com)
緊急着陸 URLリンク(www.youtube.com)
↑
これは日本語のナレーションで一回目では聞き取れない箇所があった。
10:23~ 「まさにパイトッロ任せ」と最初聞こえたけど、文脈から考えたら、「まかせ」でも間違えではないが「泣かせ」のホウがより文脈上適切だろうからと思い、聴きなおしたら、「泣かせ」と言ってた。
12:27~ で、ネイティヴ同士で「もう一度ください」と言っていて、ネイティブ同士でも聞き直しはあるという当たり前の事に気づいた……いや、これは、聞き取れなかったワケではなく、
聞き取れたが「マジでそんな事言ってるのか?」っていう意味で聞き直したのかも。ハドソン川に着水するとか言ってるし。
↓これらは関係ないのだが、「ハドソン川の奇跡」ついでに貼ってみた。
↓
あなたならどうする?ホームレスURLリンク(www.youtube.com) ←8:50~ ヒーローっていうのはハソドン川に飛行機を着陸させた男さ。
サボテン1549便ハドソン川へ. 「ドボン」 37秒の決断 URLリンク(www.youtube.com)
ハドソンの奇跡 交信記録 - The voice of Miracle on Hudson River URLリンク(www.youtube.com)
「ハドソン川の奇跡」ザ!世界仰天ニュース URLリンク(www.youtube.com)
496:昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry
14/09/16 22:16:11.08 dEkZjxGN
まだ航空機関士がいた頃の日本航空1/2.wmv URLリンク(youtu.be)
まだ航空機関士がいた頃の日本航空2/2.wmvURLリンク(youtu.be)
まだ航空機関士がいた頃の全日空(1992年)1/4.AVIURLリンク(youtu.be)
まだ航空機関士がいた頃の全日空(1992年)2/4.AVIURLリンク(youtu.be)
まだ航空機関士がいた頃の全日空(1992年)3/4.AVIURLリンク(youtu.be)
まだ航空機関士がいた頃の全日空(1992年)4/4.AVIURLリンク(youtu.be)
↑
国内線でも英語使用が義務付けられている、英語のスペシャリストである飛行機機長・管制官達でも、カタカナ発音やん。
まあ、時代のせいもあるかもしれないが。
↓
【日航機墜落事故】ボイスレコーダー & 航跡図 最終版 【JAL123便】URLリンク(www.youtube.com)
【閲覧注意】JAL123便墜落事故 ボイスレコーダー音声と飛行経路URLリンク(www.youtube.com)
緊急着陸 URLリンク(www.youtube.com)
↑
これは日本語のナレーションで一回目では聞き取れない箇所があった。
10:23~ 「まさにパイトッロ任せ」と最初聞こえたけど、文脈から考えたら、「まかせ」でも間違えではないが「泣かせ」のホウがより文脈上適切だろうからと思い、聴きなおしたら、「泣かせ」と言ってた。
12:27~ で、ネイティヴ同士で「もう一度ください」と言っていて、ネイティブ同士でも聞き直しはあるという当たり前の事に気づいた……いや、これは、聞き取れなかったワケではなく、
聞き取れたが「マジでそんな事言ってるのか?」っていう意味で聞き直したのかも。ハドソン川に着水するとか言ってるし。
これらは一番下の動画以外、直接関係ないのだが、「ハドソン川の奇跡」ついでに貼ってみた
↓
あなたならどうする?ホームレスURLリンク(www.youtube.com)←8:50~ ヒーローっていうのはハソドン川に飛行機を着陸させた男さ。
サボテン1549便ハドソン川へ. 「ドボン」 37秒の決断URLリンク(www.youtube.com)
ハドソンの奇跡 交信記録 - The voice of Miracle on Hudson RiverURLリンク(www.youtube.com)
「ハドソン川の奇跡」ザ!世界仰天ニュースURLリンク(www.youtube.com)←22:40~で聞き返し
497:昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry
14/09/16 22:37:55.20 dEkZjxGN
まだ航空機関士がいた頃の日本航空1/2.wmv URLリンク(youtu.be)
まだ航空機関士がいた頃の日本航空2/2.wmvURLリンク(youtu.be)
まだ航空機関士がいた頃の全日空(1992年)1/4.AVIURLリンク(youtu.be)
まだ航空機関士がいた頃の全日空(1992年)2/4.AVIURLリンク(youtu.be)
まだ航空機関士がいた頃の全日空(1992年)3/4.AVIURLリンク(youtu.be)
まだ航空機関士がいた頃の全日空(1992年)4/4.AVIURLリンク(youtu.be)
↑
国内線でも英語使用が義務付けられている、英語のスペシャリストである飛行機機長・管制官達でも、カタカナ発音やん。
まあ、時代のせいもあるかもしれないが。
↓
【日航機墜落事故】ボイスレコーダー & 航跡図 最終版 【JAL123便】URLリンク(www.youtube.com)
【閲覧注意】JAL123便墜落事故 ボイスレコーダー音声と飛行経路URLリンク(www.youtube.com)
緊急着陸 URLリンク(www.youtube.com)
↑
これは日本語のナレーションで一回目では聞き取れない箇所があった。
10:23~ 「まさにパイトッロ任せ」と最初聞こえたけど、文脈から考えたら、「まかせ」でも間違えではないが「泣かせ」のホウがより文脈上適切だろうからと思い、聴きなおしたら、「泣かせ」と言ってた。
12:27~ で、ネイティヴ同士で「もう一度ください」と言っていて、ネイティブ同士でも聞き直しはあるという当たり前の事に気づいた……いや、これは、聞き取れなかったワケではなく、
聞き取れたが「マジでそんな事言ってるのか?」っていう意味で聞き直したのかも。ハドソン川に着水するとか言ってるし。
これらは一番下の動画以外、直接関係ないのだが、「ハドソン川の奇跡」ついでに貼ってみた
↓
あなたならどうする?ホームレスURLリンク(www.youtube.com)←8:48~ ヒーローっていうのはハソドン川に飛行機を着陸させた男さ。
サボテン1549便ハドソン川へ. 「ドボン」 37秒の決断URLリンク(www.youtube.com)
ハドソンの奇跡 交信記録 - The voice of Miracle on Hudson RiverURLリンク(www.youtube.com)
「ハドソン川の奇跡」ザ!世界仰天ニュースURLリンク(www.youtube.com)←22:40~で聞き返し
498:昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry
14/09/17 05:05:50.25 OTYDbTTb
9/11 ドキュメント ユナイテッド93便 2/2
URLリンク(www.youtube.com)
9/11 ドキュメント ユナイテッド93便 1/2
URLリンク(www.youtube.com)
↑下の動画の4:04~、実際の音声かどうかは分からないが、「強いなまりの英語」ってある。訛っていても英語は英語。
12:40~は、実勢の音声だが、「ゆっくり話して」と管制官が言ってる。聞き取れなかったらゆっくり話してもらうようお願いすればいいのさ。
499:昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry
14/09/17 07:09:24.16 6zZKJC8l
海外ドラマ『Xファイル』には
訛っている英語を話す人間が出てきたし、
主要人物の中ではクライチェックの訛りや、身だしなみの良い男のイギリス英語とかあったが、
動画が見つからなかったので代用。
↓
あなたらならどうする? ~人種差別・不動産屋編~ (字幕つき) URLリンク(www.youtube.com)
あなたならどうする? ~不動産屋の人種差別~ (字幕つき) - ニコニコ動画GINZA URLリンク(www.nicovideo.jp)
↓
この動画の、
7:10~
不動産屋「あなたのその英語の発音、アメリカ人じゃないわね」
(中略)
男「俺の発音だって訛りがある」
↓
この男(実際は分からないが外見上は男)の人の発音でもおkなのか。
●
「方言として認められる英語」と、
「基本を全く押さえていないため方言としてすら認められない」
の線引きってどこにあるんだ?
●
9/11 ドキュメント ユナイテッド93便 2/2 URLリンク(www.youtube.com)
9/11 ドキュメント ユナイテッド93便 1/2 URLリンク(www.youtube.com)
↑下の動画の4:04~、実際の音声かどうかは分からないが、「強いなまりの英語」ってある。訛っていても英語は英語。12:40~は、実勢の音声だが、「ゆっくり話して」と管制官が言ってる。聞き取れなかったらゆっくり話してもらうようお願いすればいいのさ。
●
ちなみに日本語のこれは…。
『あまちゃん』に字幕が入ることがあったように、これも字幕が欲しいw
↓
杉沢村で青森弁(?)学習その1(入門編)std_af.AVI URLリンク(youtu.be)
杉沢村で青森弁(?)学習その2(上級編)std_af.AVI URLリンク(youtu.be) ←2:59~とか。もはや日本語か?
↓
抑揚のない日本語20140607 URLリンク(youtu.be) ←いくら日本語が平坦な発音だからといってもこれは行き過ぎ。
▶ 日本の方言は韓国語に聞こえる Quiz of Similar East Asian Languages - YouTube URLリンク(youtu.be) ←いろんな方言まとめ動画。どれもまったく聞き取れないし韓国語に聞こえる。