名前のローマ字表記の順序は結局どうなった at ENGLISH
名前のローマ字表記の順序は結局どうなった - 暇つぶし2ch127:名無しさん@英語勉強中
14/03/21 23:46:16.12
本の参考文献は名字のアルファベット順になるね
Harrison, George "XXX"...
Lennon, John "YYY"...

128:名無しさん@英語勉強中
14/03/22 21:26:12.84
>>127
結局、使いやすいように使うってことでしょうね。

129:名無しさん@英語勉強中
14/03/24 21:02:22.09
姓名式を主張したい人はそれで押し通してみればいいのでは?

俺は名姓式で行く。

130:名無しさん@英語勉強中
14/03/25 21:23:51.13
いいから早く度量衡を統一してくれ。
ガロンとかフィートとかファーレンハイトとかやめれ。

131:名無しさん@英語勉強中
14/03/26 19:16:48.49
>>130
ほとんどの世界は摂氏とメートル法だと思うけどね。
アメリカは独自の路線だな。

132:名無しさん@英語勉強中
14/06/21 22:57:51.92 DpkHq5tG
イニシャルのこと─順序は「姓・名」が正しい─「名・姓」にしていた時代の愚 木屑鈔 Boku-setsu-shou
URLリンク(blog.livedoor.jp)

133:名無しさん@英語勉強中
14/06/21 23:26:21.16 U4nMiKac
>>132
>そうして時は流れ、やっと「日本人は日本人の黒髪がいい」と金髪から黒髪に戻るように、
>イニシャルも「姓・名」の順に戻った。パスポートや外交書類でもそれが徹底された。

このジイちゃんは勘違いしてるけど、日本の目が覚めて、パスポートや海外申請書類が
姓名になったわけでなく、世界的にそうなだけだからw

アメリカ国内の各種申請でも、 Family name から書かせる文書形式が多いんだわ。

ていうか、ネトウヨのブログとか出してくるなよ。
英語に敵意剥き出しで気持ち悪い。

>こういう慣習の変化は早い。若者は「姓・名」の順で書く。それがふつうになっている。
>これからのこどももそう覚えて行く。「名・姓」とひっくり返して書き、
>「おじいちゃんはどうしてそんなことをするの?」「むかしはこうしたんじゃよ」となる時代は遠くない。

英語ができねーから、世界的に 姓名になってる文書形式を知らずに、
こうやって、自国の誇りを取り戻したかのように感激して、こんなブログ書くんだよ。

134:名無しさん@英語勉強中
14/06/22 01:52:38.30 GGgYDndW
世界的に姓名になっているのに
いまだに名姓で書くよう授業で言ってる教師は
英語が出来ないと考えておk?

135:名無しさん@英語勉強中
14/06/22 02:14:09.83 A1E4vPCr
一部の申請書類が 姓名なだけ。
ていうか、パスポートが 姓名の順番とか、アメリカだって昔からだわ。

でも、それ以外では普通に 名姓。
海外紙だって、普通に Prime Minister Shinzo Abe なわけでさ。

パスポートの 姓名の順番を観て、「金髪から黒髪に戻るように」とかアホかとw
アメリカやヨーロッパのパスポートだって、姓名だわw

136:名無しさん@英語勉強中
14/06/30 17:47:14.16 Fbs25eT7
学校英語では姓名で教えてるし、
学校教師も教科書がそうである以上はそう教えるべきだろう。

(たまに、教科書の姓名表記は間違えだ、と言い張る教師がいて困るが)


問題は、英検だ。

英検は民間資格とはいえ下位級は学校英語にほぼ準拠してるから、
英検のメール問題文で名性表記にしてるのは改めるべきだ。
教科書に準じて、姓名表記にすべき

137:名無しさん@英語勉強中
14/07/12 01:23:08.78 yLREqPJr
困るのがチャイニーズ
聞いて姓名どっちがどっちかわからんし順番も混在してる

138:名無しさん@英語勉強中
14/07/27 19:37:56.83 Njnl+878
名+姓の人は
「習い始めの習慣だから」とか「相手が誤解するから」とか何だか自分から努力することが面倒くさいようだ。
だからNHKから始めれば姓+名の“正しい”順番になる。

139:名無しさん@英語勉強中
14/07/29 13:52:01.39 uXBdI9BW
芸能人とか歴史上の人物は名姓で言うと凄い違和感ありますね。

あるところで映画監督の北野たけしはTakeshi Kitano で芸人のビートたけしは Beat? Takeshi とそのまま言っていた人がいたので
僕が「それは" Takeshi Beat" ではないのか?」 と言ったら目を白黒させてましたね。
“ビートたけし”と言ったとたんに“ジョージ・タケイ”みたいに“たけし”がファミリーネーム扱いになったのですかね。

140:名無しさん@英語勉強中
14/08/03 12:59:32.00 XPhW/Lsl
外務省と経産省は名→姓
文科省は姓→名

どっちが現実に即してるかは一目瞭然

141:名無しさん@英語勉強中
14/08/03 18:34:38.45 JcLFWR6S
>>140
何が「現実に即してるのか」何が「一目瞭然」なのかさっぱりわからないので解説してくださいますか?

142:昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry
14/08/08 18:01:21.06 ApmufNbi
姓名で書くと
名姓に訂正させる教師や教授ウザイ

あげく「姓名で書くという考え方がある」ということすら知らない」教師・教授までいる

143:名無しさん@英語勉強中
14/08/15 13:28:49.53 SmNFDn0j
>>138
トラッドジャパンの江口さん、今では「実践ビジネス英語」の杉田さんぐらいですね「姓名」の講師は。
この質問をすると非常に困った顔をする講師も多い。どっちに答えても敵を作るとでも思っているのかな。

144:名無しさん@英語勉強中
14/08/15 16:58:51.75 Z7LHIBBW
>>143
杉田さんのHP見たら
場所によってSugita SatoshiとSatoshi Sugitaが混在してて
笑ったのを思い出したw
所詮はそんなもんなんじゃないかという気もする
自分で書く場合には基本的に本人の好きなように書けばいいと

145:名無しさん@英語勉強中
14/08/24 14:04:08.65 FTBnRAB9
アメリカ在住20年以上の日本人が言ってた。

「アメリカで仕事をしていて"Yamada Taro"式に名乗ってもほとんどの
人はTaroを姓と思うだろう」って。

まあ、どうしてもそれでいきたけりゃそれでいけ、と思う。
自分はTaro Yamada式に名乗っている。上記の友人も(仮名)Kazuhisa Hondaと
名乗り、普段はKaz Hondaと名乗って仕事をしている。

146:名無しさん@英語勉強中
14/09/08 23:58:49.99 Zab5JqfB
首相がShinzo Abeって言われてるうちは名姓で名乗っとけ

147:名無しさん@英語勉強中
14/09/09 16:17:33.83 Dx0jz8v7
>>146
そりゃそうだ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch