【たまねぎ】玉葱 5玉目【タマネギ】at ENGEI
【たまねぎ】玉葱 5玉目【タマネギ】 - 暇つぶし2ch813:花咲か名無しさん
14/10/26 19:38:30.48 0AK11xbW
65プランターだと何本が理想的?

以前隙間無く植わっていた画像があったが、持っている人います?
参考にまた見てみたい

814:花咲か名無しさん
14/10/26 19:59:17.99 r/QptYdO
玉ねぎの植える間隔は握り拳1つ分でいいよ
アトンとかの超巨大系はもう少し離した方がいい

815:花咲か名無しさん
14/10/26 20:30:07.29 V2WjJiPr
>>811
苗、売り出してましたね。苗の束だけでなくプラグトレイ入りも売ってました。
これを今植えたら春には抽苔するのではと思うくらい立派な苗でしたが……

土壌水分については畝の高さも影響するので、マルチの有無と組み合わせてみるのも
面白いかもしれないですね。

>>813
>>814さんと同じく、普通は10~15cm間隔ですね。
プランターで肥料を切らさないように上手く管理できるならもう少し狭くしてもいけると思いますが、
その場合は収穫したタマネギは貯蔵性が低いものになるかもしれません。

816:花咲か名無しさん
14/10/27 00:30:33.92 3sXGss1R
>>814
>>815
ありがとう、間隔の感覚つかめました

817:花咲か名無しさん
14/10/27 10:47:53.25 LZaIvFpv
玉ねぎの先が折れてるのが多くておかしいとおもいつつ、今日みたら食べられてた
でも虫が見当たらない!検討つきますか?

818:花咲か名無しさん
14/10/27 14:11:59.70 Mx2WM4da
ヨトウムシかネキリムシかな
食われた苗の周りを指で掘ってみるといい

819:花咲か名無しさん
14/10/27 14:19:35.31 LZaIvFpv
>>818
ありがとうございます!掘ってみます

820:花咲か名無しさん
14/10/27 22:01:03.90 VGOpOOY1
先かじりはネギヨトウやな
夕方登ってくる

821:花咲か名無しさん
14/10/27 22:12:38.03 tggqYCUs
セット苗のシャルムが微妙に肥大してきた
けっこう大玉埋めたけどこの品種ほとんど分球しないね
そして茶色くなったシロイチモジヨトウがやってきてもしゃもしゃ食ってる

822:花咲か名無しさん
14/10/28 06:48:14.31 n5DhO0ju
うちの地域も今年のセット調子良いらしい
土が乾燥する暇なく雨降ったのが1番だろうね
昨日見に行ったら結構倒伏してたから11月入ったら収穫する予定

823:花咲か名無しさん
14/10/28 08:13:10.05 LEwZh20t
苗の3枚目の葉が出てきたと思ったら1枚目がしなって枯れてきてしまいました
苗床に石灰ちょびっとしか入れなかったので苦土石灰パラパラしてみたけど
肥料切れなのかな、どうでしょう
心配です

824:花咲か名無しさん
14/10/29 00:45:44.52 vTFR+jU0
タマネギを育ててみたいんですけど
苗って何円くらいします?
10本100円で売ってますか?

825:花咲か名無しさん
14/10/29 02:02:10.19 L9tpyNcR
10本売りはポット売りしてる奴があるかもしれないけど100円じゃないな
基本は50本とか100本単位

826:花咲か名無しさん
14/10/29 07:31:58.15 9R+3uuhr
セキチューで買ったのは20~30本ぐらいで200円ちょいだったかな

827:花咲か名無しさん
14/10/29 10:44:01.27 iyP0bLzi
>>824
束で売ってるのは5~10円/本位かな、大抵100本/束で売ってる。
ポット苗だと1ポット100円/蜂前後だろうけどあんまり見た事が無い。

数株しか植える所が無いなら、キッチンの隅で芽を出した玉ねぎを
植えると分蕨して小玉ねぎが取れる、丸のまま喰うには便利、それを
日陰に放置しておくと翌年芽を出すから、それを又植えれば大球になる。

数株なら種からやる方が費用掛らんけど、種からは初めてだと難しいから
八百屋で買った玉葱の再生がお勧め、一年通して見てれば育ち方の
基本も判るから、、、あと、種からでは今は時期が遅すぎる。

828:花咲か名無しさん
14/10/29 20:04:49.98 YS1iF9FQ
早生のペコロスめちゃうまやで

829:花咲か名無しさん
14/10/29 21:50:09.63 FMG9kqOz
近所のホムセンで苗が並び始めたけど
細っいなぁ。鉛筆の半分ぐらいしかない

830:花咲か名無しさん
14/10/29 23:57:14.03 y/yhyssx
うちの苗も鉛筆の半分くらいでヒョロヒョロだお:('ω`;):

831:花咲か名無しさん
14/10/30 00:12:57.21 mOxX1IV7
ん? シャーペンの芯ぐらいがベストなんだろ?

うちのはベスト!

832:花咲か名無しさん
14/10/30 00:19:47.97 RQZeCzSZ
太さは5mmくらいで、ちょっと膨らみかけた苗がいいよ。

833:花咲か名無しさん
14/10/30 10:31:36.59 mJFC5wMq
今年収穫した球を植えたら来春種が取れますか?
植えるとしたらどの程度の深さなんでしょうか?
地面に置く感じでいいのでしょうか?

気に入った品種があったのに今年は売ってませんでした。
F1ではないようなので採種に挑戦してみようと思うのですが、
むずかしいでしょうか?

834:花咲か名無しさん
14/10/30 10:45:11.62 4D8gB3tw
>>833
苗を植えのと同時に小さい玉ねぎを半分より少し深めに埋めておいたら春には分球もして立派に花が咲いたよ
固定種のノンクーラー
多分小さいタマネギから種をとると年を重ねると小さい品種になってしまうので立派なのを選抜して種取り用に植えるのが正解かもしれない

835:花咲か名無しさん
14/10/30 10:47:45.44 mJFC5wMq
>>834
ありがとう。半分より深めですね!やってみます。

836:花咲か名無しさん
14/10/30 11:01:29.50 gV1qDlK6
ひょろひょろで不安だったけど
少しずつしっかりしてきた
この調子だとなんとかなりそう

837:花咲か名無しさん
14/10/30 12:01:22.75 DWrcL+HU
昨年、中生種を種から育てたけど小球が多かった。今年の6月に掘りあげた。
食べきらないうちに根が出てきたので、ホームタマネギの真似して9月に植えたら、
もの凄い勢いで、ぶわっと葉が出てきた。すでに分球もしてる。

URLリンク(engei2ch.s252.xrea.com)

現時点で、球が太っているようには感じなかった。この先

・本体が太って、たまねぎとして食べられる
・本体は太らず、花咲きコースになるので、適度なタイミングで葉ネギとして食べる

の、どちらになるのかな?

前者なら、市販のホームタマネギのように今年の冬にとれるのか、
あるいは元の品種が中生種だから、来年の春まで育てないと太らない?

実験栽培なので、どちらに転がっても良いのですが、
こんな中途半端な植え付けを経験した人いたら、ツッコミお願いします。

838:花咲か名無しさん
14/10/30 12:05:56.66 Kc7gf4pg
>>830
> うちの苗も鉛筆の半分くらいでヒョロヒョロだお:('ω`;):

うちのもそんなもんだな。
地域にもよるけど、11月中旬予定だから丁度良いと思ってる。
ヒョロヒョロを早めに植えて根をしっかりさせて冬越しってのも有るけど、
そろそろ植え床作らんけりゃあならんけど、壬生菜とキャベツが未だ
収穫出来んからそれらを収穫してからだわい。

839:花咲か名無しさん
14/10/30 18:31:49.80 mOxX1IV7
もう直に種まきして栽培できる時期は終了したのかな?

苗がヒョロすぎてダメな気がするww

840:花咲か名無しさん
14/10/30 20:18:19.22 nUgO8+Ux
太いより細い方が手を打てるんだから良いでしょ?
極早生でもない限り、今現在鉛筆サイズの苗を定植したら来春花畑になっちゃうじゃん!!

遅くて心配なら厳寒期だけでもトンネル掛けときゃ良いんじゃない?

841:花咲か名無しさん
14/10/31 00:55:38.44 Ixz8NHJO
濱の宝って極早生の苗を200本購入したけど
週末雨みたいで畝が建てらず作付けできない。
苗を畑に植えて置いてたら少々苗長持ちしますか。

842:花咲か名無しさん
14/10/31 07:33:21.21 IzAOv1+W
>>837
分球して春にトウ立ちするよ。

843:花咲か名無しさん
14/10/31 18:57:51.96 rpN89YZk
>>841
玉葱苗は、普通のネギでも同じだが、乾いてもなかなか死なないよ、
苗の大きさにもよるが、1週間ぐらいは平気で持つ。
心配なら根だけ少し水につけて置け。

844:花咲か名無しさん
14/10/31 22:23:09.08 cFfs16t2
水に漬けると腐るよ
2-3日ならほっとく方が良い
心配なら畑に植えて置く

845:花咲か名無しさん
14/10/31 22:26:27.41 CYkh3Jcj
そうそう、根の部分に湿気があった方が良い。
乾燥すると根がひからびる。それでも苗が完全に枯れてなければ、定植すると新しい根が出てくることが多いけど。

ただ、根が枯れると新たに根を伸ばす分だけ成長が遅れてしまう。
苗の状態と定植のタイミングから考えて生育が遅れて欲しくない場合は、
根を湿った新聞紙でくるむとか、畑に穴を掘って根の部分だけ土に埋めておくと良いと思う。
(googleで「たまねぎ 仮植え」で検索すると、画像も含めていろいろ情報が出てくる。)

846:花咲か名無しさん
14/10/31 22:32:27.30 CYkh3Jcj
>>844
確かに、花を花瓶に生けるかのように苗を水につけると確実に根腐れすると思う。
>>843の「少し水につけておけ」というのは湿らす程度のことじゃないかな。たぶん。

847:花咲か名無しさん
14/10/31 22:35:11.56 CYkh3Jcj
>>846を少し訂正。
"花を花瓶に生けるかのように苗を水につけると" → "花を花瓶に生けるかのように苗を水に漬けっぱなしにすると"

848:花咲か名無しさん
14/10/31 23:36:40.13 rpN89YZk
>>843
> 心配なら根だけ少し水につけて置け。

書き方が悪かったな、バケツに数ミリmm位水入れて根の先だけが水に着くように入れて置け、
とのつもりだったんだが、根元だけ湿った新聞紙で包んで置く方が良さげだね。

849:花咲か名無しさん
14/11/01 00:34:24.88 qAC/CMMX
841です。ありがとう
畑に借り植えしました。極早生は少し遅く
買おうとしたら売り切れとか販売終了と去年言われたので
今年は速攻で買ったけど販売期間が短いのですか。
早生や晩生は11月末でも販売してるのに。

850:花咲か名無しさん
14/11/01 00:57:26.45 oYCHPzK3
>>837
タマネギはしっかりとした球根が寒さに遭うと開花する。
貧弱な株は気温が上がると球根を作る。
つまり、二年目のタマネギは開花するし、育ちが早い株も開花する。

以上のことから、早めに収穫して葉ごと食べるのが正解かと。

851:花咲か名無しさん
14/11/01 11:03:33.95 52DdOmxe
束にしたままに放置しとくと腐るけど
昔はプラスチックのバンドみたいなので
一直線に平たくして売ってたような

852:花咲か名無しさん
14/11/01 11:08:26.72 ByRZsY3O
数年タマネギにトライしてるけど何故スーパーに売ってるサイズになるのかわからない
自前のほっそい苗がダメなのかと思いホムセンの立派な苗でトライしても小さいのばっか
肥料がいけないのかなぁ

853:花咲か名無しさん
14/11/01 12:00:54.28 RiX4VXii
土が悪いか肥料不足、自分も肥料の少ない斜面の畑に植えたらミニタマネギしかできなかった
肥料の多い平地に植えるようにしたら大玉が出来てる、苗の大きさはあまり関係ない楊枝クラスでもテニスボール位に成る。

854:花咲か名無しさん
14/11/01 12:24:48.46 JFh0TTYY
>>852
> 肥料がいけないのかなぁ

土質も有るけど基本は肥料、リン酸系を多めにやるのがポイント
あと葱類は乾燥に強いとは言っても玉ねぎは根が浅いから乾きすぎると駄目。

855:花咲か名無しさん
14/11/01 12:33:17.64 /UoNaUNa
玉ねぎは水持ちが良い畑に植える
ネギは水はけが良い畑に植える
これが鉄則

856:花咲か名無しさん
14/11/01 13:46:18.27 j2o/OWzB
>>854
ようりん でいいのかな?

857:花咲か名無しさん
14/11/01 14:07:10.49 Hfavj800
すいません、教えてください。
ホームセンターで「ホームたまねぎ」というのを買って植えてるんですが、
よく見たら「食用・家畜の資料にしないでください」と書いてあります。

これは一体・・・・・?

858:花咲か名無しさん
14/11/01 14:12:09.77 oYCHPzK3
家畜は字が読めないから資料としては役立たたない…とか?

859:花咲か名無しさん
14/11/01 14:14:01.81 oYCHPzK3
植物の苗やタネは、病気を防ぐために農薬をかけたりしてある。
だから植える前のやつを食べるなってことかと。

860:花咲か名無しさん
14/11/01 14:15:06.50 H1FPbnNx
>>842
>>850
どうもありがとう。太りは期待できなさそうなので葉ネギにします。

>>857
売り場に並べて客が植え付けするまでに腐らない程度の、
防腐剤や消毒剤をまいてるんじゃないかと

861:857
14/11/01 14:23:16.01 Hfavj800
ありがとう
確か野菜のコーナーじゃなくてチューリップとか球根のコーナーにあった。
手書きで「年内に収穫できます」とあったのでまさか観賞用じゃあるまいし、と。
ネットで探してもみんな食べてるし・・・・

じゃあ、このまま育てよう♪トンクス

862:花咲か名無しさん
14/11/01 15:19:09.14 AtexGltN
>>854
リン酸系って具体的には何がオススメ?

863:花咲か名無しさん
14/11/01 15:36:56.06 CZlV/XWo
元肥にはリン多めがいいけど、追肥はリン無しのチッソ・カリ肥料がいいよ
追肥にリン使うとトウ立ちしやすい、腐りやすいから

864:花咲か名無しさん
14/11/01 16:23:20.29 AtexGltN
>>863
砂状の畑で、化成肥料と牛糞堆肥を混ぜ込んである状態。

865:花咲か名無しさん
14/11/01 16:39:15.27 0WrrGmuP
知り合いの知り合いにタマネギの苗もらったんだがなんの品種か分からない

866:花咲か名無しさん
14/11/01 19:25:09.02 mDSuXVTa
品種わからんと保存の期間がわからんよな
晩成種なら喜んで作るんだが

867:花咲か名無しさん
14/11/01 19:44:37.84 0WrrGmuP
>>866
ほんとそれ

868:花咲か名無しさん
14/11/02 00:07:52.96 BWrcEXZT
極早生っていつくらいから肥大してくるもんなの?
貯蔵用の中~晩性しか作ったことないから分からん

869:花咲か名無しさん
14/11/02 00:39:00.44 xi/ZThAp
OP黄とネオアースどっちが良いだろうか悩む
両方植えても良いんだけど何となく統一したい
OP黄の方がちょっと美味しい気がしたけど
持ちはネオアースの方が良かった

870:花咲か名無しさん
14/11/02 01:15:13.05 1Cpu76gf
>>869
去年は、もみじ3号とネオアースを植えたが、もみじの方が大きいのがそろったが僅かな違い

871:花咲か名無しさん
14/11/02 08:58:37.64 R50cwJbZ
>>868
温度と日長(昼間の長さ)の両方で条件を満たすと肥大が始まるのだけど、
極早生は日長が短い時期から肥大を開始したと思う。
条件の数字はちょっと思い出せない。必要なら調べるけど。

なので、気温の方の条件も満たす必要があるので具体的な肥大開始の時期は地方によって変わってくる。
すごく暖かい地方だと1月後半とかかな? 暖かい地方の人がいたら教えて欲しい。

うちの地方だと、トンネルなどの保温を特にしなければ肥大が始まるのは3月半ばごろから。
収穫は5月頭くらい。実質、中手の品種と大差なくなってしまう。
なので極早生を植える人はほとんどいない。苗も店頭には出回らない。

872:871
14/11/02 09:01:53.34 R50cwJbZ
>>871の最後の三行は私の非常に少ない経験からの話なので、
もしかしたら間違っていたり、時期に多少のズレはあるかも。

873:花咲か名無しさん
14/11/02 10:46:31.11 qfDN2fID
>>871
> うちの地方だと、トンネルなどの保温を特にしなければ肥大が始まるのは3月半ばごろから。
うちの地方ってのが何処か判らんと参考にはならん、関東平野部とか、瀬戸内とか入れて頂戴。

874:871
14/11/02 17:05:15.34 R50cwJbZ
>>873
参考になるのかなあ…… まあうちは北陸ですが。
近くのホームセンタか農家もしくは営農組合や農協に聞いた方が正確だし参考になると思うのですが。

875:花咲か名無しさん
14/11/02 21:55:55.50 qfDN2fID
>>874
大いに参考になりますよ、つまり北陸だと極早生を植える人は殆どいない、苗も店頭には出回らない。
ってのに地域情報が無ければ何の意味も持たないけど、北陸と私はいう地名が入れば意味が有る。

まあ、神奈川だから直接その情報でどうと言う事は無いですが、、、神奈川でも極早生植えてる人は
殆どいない、自家栽培では大抵中晩成の大玉が多いです。極早生は出荷用で早くに出荷したいから
専業農家が作るのだろうと思っていますが、、、


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch