【ファレノプシス】花茎4本目【胡蝶蘭】at ENGEI
【ファレノプシス】花茎4本目【胡蝶蘭】 - 暇つぶし2ch2:花咲か名無しさん
13/07/30 NY:AN:NY.AN zgjUFNDR
>>1
乙(初)

3:花咲か名無しさん
13/08/02 NY:AN:NY.AN Zkggaj75
>>1 おつ~

ビオラセアを花つきでお迎えしたんだけど、
白花大輪とかの交配種に比べて葉が薄いような・・・
強光に弱そうなので、パフィオと同じ場所に置いて様子見中

4:花咲か名無しさん
13/08/06 NY:AN:NY.AN 8qsbPthC
>>3
自分も蕾付きビオラセアが先週末お迎えしたけど大輪株に比べて緑色も薄いし葉も薄い
でも、葉はツヤツヤして一番ピチピチしとるw

5:花咲か名無しさん
13/08/07 NY:AN:NY.AN 5Oscxbuu
レスどうも~>>3です
うちのはアマビリスとシレリアナが猛暑にも負けず新葉を伸ばしているよw
大輪系をはじめとして交配種は停滞してるのに・・・
ビオラセアは葉ツヤツヤだけど動きは開花中だからか?無いですな

6:花咲か名無しさん
13/08/08 NY:AN:NY.AN Ff+sfvJB
停滞中でも肥料やってもいいかな?

6月に枯れかけをレスキューした大輪系がいるんだけど、店で見る胡蝶蘭に比べたら明らかに緑色が薄いんだ
来年の開花は無理かもしれないんだけど、なんとか元気になってほしい…

7:花咲か名無しさん
13/08/08 NY:AN:NY.AN N8pp+zYd
2月に咲いた花が今日全滅したわん(´・ω・`)

8:花咲か名無しさん
13/08/08 NY:AN:NY.AN cis6ZuMr
ビオラセア、うちも開花中。買ってきて10か月、ただ今花茎3本、1本ははじめっからあったもの。
その間、葉っぱは1枚出たきり。こいつ、年に1枚しか葉を出さないんじゃないか?

あと、気づいたんだが、この葉っぱの格好やら花の色やら、これ、凄くイワタバコに似てる。
でもって多分、イワタバコより栽培しやすそう。

9:花咲か名無しさん
13/08/09 NY:AN:NY.AN WcJGemvc
>>6
根をいためるから停滞中はあげないほうが・・・
それより、活力剤(メデネールとか)を週1回夕方葉裏に霧吹きしてみるとか

>>7
長っ!
長く咲かせると株いたまない???

10:花咲か名無しさん
13/08/12 NY:AN:NY.AN GvGPw6K4
100円処分品のミディ胡蝶蘭が新しい葉が一枚大きく成長した。
そして葉の根もとから新しい根が伸びてきた。こんな所から根が出てくるんですね。

11:花咲か名無しさん
13/08/13 NY:AN:NY.AN CO2aKzCo
去年の暮れに買ったミニ、その時は水色っぽい淡い青だったと思ったんだが、夏になって2本花茎出た。
蕾が藍色っぽい青で、こんなのが色抜けて咲くのならもったいないと思ったら、今日咲いた。
やっぱり藍色っぽい紫青色。凄く綺麗。でも、こんなこともあるんだね。

12:花咲か名無しさん
13/08/14 NY:AN:NY.AN ZzFLQGZG
300円で買った胡蝶蘭、腐って倒れた。
私に胡蝶蘭は無理みたい…
けどまだ諦めきれないな。
今度は水苔じゃなくてバークか何かにしてみるわ。

13:花咲か名無しさん
13/08/15 NY:AN:NY.AN +EsoR6I9
新しい葉がぜんぜん生えてこないけど、そんなもんなの?
今ある葉は弱る一方でこのままじゃ心配なのですが

14:花咲か名無しさん
13/08/15 NY:AN:NY.AN 7sBHVh7j
我が家では大体の鉢で2-3か月に1枚くらいのペースで出る。
例外はビオラセア。昨年間で1枚だけ。

15:花咲か名無しさん
13/08/15 NY:AN:NY.AN +EsoR6I9
>>14
そんなに遅いのですか
今ある葉っぱをもっと大事にしないといけないですね

16:花咲か名無しさん
13/08/15 NY:AN:NY.AN y3+xRjkZ
横レス失礼
大事にしすぎて枯らさないようにね
今は暑いから成長止まってる可能性が高いし
うちは大輪系で1~2枚/年、ミニ、ミディ系で2~4枚/年くらい

17:花咲か名無しさん
13/08/17 NY:AN:NY.AN bIy+GILP
暑いのはそう気にならないんじゃないかな。今も葉っぱ伸びてきてるよ。
まあ、木陰だけど。でも最高気温は40度近くになった日もあった。

18:花咲か名無しさん
13/08/17 NY:AN:NY.AN EEsADfgu
>>9
規制解除
最終的には来年の花期にならないとわからないけど、現状今年3枚目葉が成長中なので
疲労はしていない感じがします。
一方向からだけ太陽光が来てたので葉が変な方向に傾いてしまって現在反対に向けて修正中orz

19:16
13/08/18 NY:AN:NY.AN 1ZuPMwjo
>>17
40度Σ(゚д゚;)
いやなんか大事にする=肥料あげる、だったらマズいかも?と思って
はじめたばかりの頃、停滞中の株に水と肥料与えすぎて枯らしたからさ・・・

>>18
丈夫な株でいいなぁ
変な方向に傾くと、直すの大変だよね、、、
放置するとどんどん傾くし(´・ω・`)

20:花咲か名無しさん
13/08/19 NY:AN:NY.AN jhOBHgUH
>>9
レス㌧
肥料は気を付けるよ
メネデールあるから葉裏へ霧吹きでやってみる

21:花咲か名無しさん
13/08/27 NY:AN:NY.AN zQyolPOA
ビオラセアが3週間咲いて、来年咲かせようと気持ち切り替えたけど、新しい花芽ハケーン

嬉しいけど、今の時期に花芽出ても咲くものなのでしょうか?

22:花咲か名無しさん
13/08/30 NY:AN:NY.AN Rx0V1T97
フィリピネンセ?ってのは育てているがちゃんと芽が出てきた。
胡蝶蘭は時々霧吹きしてあとは何もしてない。
あと意外と寒さに強いから、ホットカーペットしかない部屋でも胡蝶蘭は冬を越せる。

23:22
13/08/31 NY:AN:NY.AN SACLTk5j
ちなみに住んでるのは沖縄です

24:花咲か名無しさん
13/08/31 NY:AN:NY.AN ju6bejJj
これまだ平気ですよね?
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)

25:花咲か名無しさん
13/09/01 00:14:02.46 6CTHOYTN
>>24
鉢から抜き黄変した葉を取り去って、画像で見えてる根を温存しそこから下の芯は切除。
株全体を殺菌剤(ダコニールかトップジン+スターナかストマイの混合800倍液)で2~30分浸潤後、切り口をトップジンペーストで塞ぎ清潔なコンポストと鉢で植えて養生。
自分ならそうするかなあ。それでもダメなときはダメなので諦めてまた見つけてきます。

26:花咲か名無しさん
13/09/01 00:19:09.07 R6TE5O6Z
>>24
病気だったら厳しいかも。根元黒いからちょっと心配・・・
水が足りないのか多いのか、蒸れたのか冷房に当てたのか
原因がわからないとなんとも

下葉の黄変が株元からだったら病気の可能性が大

27:花咲か名無しさん
13/09/01 09:31:25.63 mcOBWHDR
>>25
そこまでやるのですか・・・キツイです

>>26
風通しのいい日のあたらない日陰に置いてます
同じように育ててるものは元気なのに
植え替えるときに消毒不足で菌が入っちゃったのかな

28:26
13/09/01 22:04:14.12 R6TE5O6Z
>>27
風通しがいいなら、病気かなぁ
とりあえず>>25のいうとおり切除してみて
切り口をみて黒変が入ってたら望みは薄いと思うけど・・・
うちはエムダイファーかベンレートをペースト状にして傷口ふさいで、
怪しいところは上記ペーストを塗りたくるけど
とりあえず手持ちの殺菌剤でやってみては?
新しい根か葉がでるまでは葉裏霧吹きで水遣り養生かなぁ
出来る範疇でやってみて、駄目だったら弱い子だったと思うしか
がんばれ

29:花咲か名無しさん
13/09/09 13:26:25.87 UTq5KeWv
ミディ胡蝶蘭が2株300円だから買ってもうた…
来年花つけるかわかんないけど、後悔はしていない
URLリンク(engei2ch.s252.xrea.com)

30:花咲か名無しさん
13/09/23 09:28:03.73 8lXF1Ewv
質問スレから誘導されてこちらへ来ました。
昨日植物園の熱帯雨林ゾーンで撮影したのですが、
この花の名前はなんというか分かるでしょうか?
URLリンク(engei2ch.s252.xrea.com)
URLリンク(engei2ch.s252.xrea.com)

31:花咲か名無しさん
13/09/27 01:10:14.87 U8/S/xZD
今年もう花芽が上がって来た!早いなぁ
うちは花芽が上がってくるのは毎年2月頃で、
今年は例年通りで4月~7月まで咲いてたってのにせっかちすぎるw
これから日差しが強くなってきて窓際の温度が30度近くなるから葉芽に化けないか心配だ・・・

>>30
その植物園のHPとかには載っていなかった?
胡蝶蘭は種類が多いから名前を探すのは結構大変なんだよね
もし回答が来なかったら超面倒だけど、↓のようなサイトにもしかしたら載っているかもしれない
URLリンク(hanasakiyama.web.fc2.com)

32:花咲か名無しさん
13/09/27 07:36:10.09 PFvlnx98
胡蝶蘭をもらって育てる事になったのですが、
葉っぱがぺらぺらになってしおれた様な感じになっちゃうのは何故でしょうか?
水もしっかりやって、株の芯の部分は大丈夫なんですが…

33:花咲か名無しさん
13/09/27 08:17:57.78 dfSWO/UA
水ごけが保水しすぎて根が腐ってたりしない?

34:花咲か名無しさん
13/09/27 09:12:53.95 dJ9cZl6h
胡蝶ランの根は空気大好きだから毎日水やりすると溺死しちゃうの><
今も湿った感じならカラッカラになるまで待ってから葉が濡れないように水をやって
鉢はプラスチックだと蒸れる、出来るだけ素焼き鉢お勧め

35:花咲か名無しさん
13/09/27 09:14:46.07 dJ9cZl6h
↑葉が濡れないようにというのは葉の間に水が溜まらないようにって意味です

36:花咲か名無しさん
13/09/27 18:53:37.22 4kiwVlyU
初心者にありがちな水のやりすぎかな。
胡蝶蘭はドMなんだよね。
自分は水はカラカラになったら10日後にあげる。
日光には一切あてない。 植え替えもしたことない。
肥料なんか絶対あげない。そんな放置プレイだからこそ毎年きれいに咲いてくれるんだ。
絶対に甘やかしてはいけない。
子どものしつけと同じ。

37:花咲か名無しさん
13/09/27 19:28:30.22 PFvlnx98
皆様ありがとうございます
4日位経つと乾いてきて心配になってしまうんですよね
とりあえず水の量を減らして様子を見てみます

38:花咲か名無しさん
13/09/27 22:22:15.90 4kiwVlyU
胡蝶蘭は水が大嫌いということ。
水をあげるということはよくないことなんだよ。
あとは鉢も大きなのに植え替えちゃだめ。
小さく狭くしてストレスを与えないと咲くなるよ。

葉っぱだけの時に、激しくののしったり竹刀で叩いたり突いたりしてやってね。
そうすると、よ~しきれいに咲いてやるとファイトを燃やすらしいし、実践したらいつもよりきれいに咲いたし長く咲いた。

39:花咲か名無しさん
13/09/27 22:40:38.32 4kiwVlyU
○咲かなくなるよ

40:花咲か名無しさん
13/09/27 23:48:31.88 qNZDDUU6
>>37
状態にもよるが酷い状態なら鉢から抜いてみ
恐らく根無しになっている
コンポストがある程度乾いてから次の水を上げないとそうなるよ
根無しだったら穴を空けたポリ袋に霧吹きしながら入院させれば復活可能な事もあるよ
根が一本でもあれば極小鉢に植えてポリ袋被せて霧吹きでもなんとかいける
復活頑張って

>>38
原種は熱帯雨林に生息してるんだから水が大嫌いなんて事はありえない
単純に加湿状態が長く続くのが苦手なだけ
つか発想が超キモイ
蘭は大事にしてあげればちゃんと恩返ししてくれるというのに・・・

41:花咲か名無しさん
13/09/28 01:15:53.31 AyI1CQKv
乾いてから10日とか極端だよね
うちはミニで3.5-4号の素焼き鉢水ゴケ植え、水は今の季節だと一週間に一度位になる。量はコップ一杯程度で結構な量をざあっとやる事で大好きな空気を根に送る。
暗すぎても花芽が出来ないから置き場は東の窓際。実は夏に掃除のため南のカーテンなしの出窓に一日放置して葉に日焼けで大穴あけてしまった私のバカバカ

42:花咲か名無しさん
13/09/28 02:23:27.62 466Q8ZHU
>>40
おまえ初心者だろ?
知ったかぶりが偉そうに語るなよ。
気色悪い野郎だな。

43:花咲か名無しさん
13/09/28 03:16:11.58 cQQASpzS
>>42
何種類も育ててるし毎年咲かせてるけど?
知り合いのダメになりそうな株を上記の方法(省略した所はあるが)で復活させた事もある
間違っているなら具体的に指摘したらいいのに

どうせ>>38なんでしょ?雨の多い熱帯や亜熱帯の植物で水が大嫌いとは如何なものかとw
まぁ日本人じゃない事と初心者だという事だけはわかった

44:花咲か名無しさん
13/09/28 08:17:14.33 5fihp738
どっちにしろ根がやられてるって見解で一致してるんだろ(´・ω・`)
仲良くしろよ。
根の無くなってしおれたものを乾燥しないようにビニルに入れて復活とかいう手法はどこかの園芸のHPでみたことある。
とりあえず根を見て腐ってるようなら腐ってる部分を切り落としてベンレートで消毒しておけばいいんじゃないか。
水ゴケは水の管理が難しいとおもうので、バークチップ・ココチップなどの入った「ラン用の土」おすすめ。
夏場週一回程度、植木鉢まるごと根元までバケツに漬けての水やりで簡単に管理できる。
(室内置きなので屋外なら2回いるかもしれないけど)

45:30
13/09/29 12:23:51.94 Ans/uAzb
>>31
ありがとうございます。
検索系のサイトは、似た形のが一種類しか無ければ良いのですが、
それっぽいのが何種類か出て来て分からなくなりました。
HPには無かったので、またこんど行った時に調べてみます。

46:花咲か名無しさん
13/10/01 06:33:25.71 45Hxn7sB
知ったかぶりの43みたいなのが湧いてきたせいでこのスレもすっかり過疎っちゃったな

47:花咲か名無しさん
13/10/03 13:16:51.58 cGjDJJKj
ほらぁそういう事書くからースルースキルを身に付けてね

そんな事より花芽を発見!2cmくらいになってた
今年は体力使って葉が3枚も落ちちゃったけど、今年も頑張る気らしい
健気だのぉ

48:花咲か名無しさん
13/10/03 14:39:55.52 ZS6hDAhL
>>47
おめ!
うちはまだ全然なのでうらやま
このスレは花芽つき出さないと盛り上がらないからなぁ…

49:花咲か名無しさん
13/10/03 19:16:27.50 v0IcrfUQ
>>48
ありがとう><
今年は早く咲きそうで花の持ちが期待できるかも(*^_^*)

このスレはシーズンオフだと進みが遅いんだよねぇ
前スレも落ちちゃったみたいだし

50:11
13/10/04 08:13:59.44 g2oLkHDq
8月に1輪目が咲いたブルーのミニ、まだ咲いてる。少しずつ花茎が伸びて、一つずつ咲く。
2本の花茎のうち、1つは打ち止めっぽいけど、もう一つはまだ蕾がある。
それにこれ、少しだけど良い匂いがする。ビオラセアがかかってるのかも。
葉っぱは普通のファレノっぽく細長くはあっても丸っこいのだけれど、
古くなると垂れ下がる格好も似ている。

51:花咲か名無しさん
13/10/05 17:28:02.02 DoOSG+uN
これちんこみたいなの出てきてから何ヶ月くらいで花咲くまでいきます?
あとちんこみたいなのに水かけちゃだめですよね?

52:花咲か名無しさん
13/10/05 21:00:29.99 TR0n5Fyb
おまえみたいな下劣なのは質問する前にまず常識と教養を身につけろよな

53:花咲か名無しさん
13/10/08 08:47:00.27 e0nZ584V
そういうのは完全スルーでb
age

>>50
香り付きいいなぁ

54:花咲か名無しさん
13/10/08 20:28:13.97 qt9QSkVK
結構花芽でてるんですね、いいなぁ
夏に咲いたナゴリユキとビオラセアがいまだに咲き続けているけど、
冬咲きのはまだまだ葉を展開中なので気配は無し
皆様花芽促進に何か使いますか???
バットグアノという置き肥を貰ったのでどうしようかと・・・

55:花咲か名無しさん
13/10/10 23:16:52.86 HWv+KaRY
少なくともこれからの時期に置き肥はないかな

56:花咲か名無しさん
13/10/17 19:49:16.56 TAqFD5jL
素焼きの底の穴から根っこが出てきたけど大丈夫なの?

57:54
13/10/17 20:45:20.51 R4BGuR3J
>>54
レスどうもです。確かに置き肥は時期遅いですよね・・・
葉の枚数が増えてきたので、輪数を増やしてみたくてどうかなって

58:花咲か名無しさん
13/10/18 02:12:16.10 Ml68Namv
>>56
根が元気に伸びてる証拠だね
鉢の座りが悪くなったら化粧鉢に入れるといいよ
化粧鉢は普通のプラ鉢でもok
私は出てきそうになったら穴の中へ誘導しちゃう

>>57
最低気温が15℃切る頃に回収できる物なら使ってもいいんじゃない?

59:花咲か名無しさん
13/10/18 15:56:33.27 pi/eA9ho
>>56
URLリンク(www.engei.net)
こんな金属製の鉢スタンド使うのもいいんじゃないかな
100均で買ったけど通気性も良い上に根が伸びても折る心配ないし。
安定のために脚は短めの低いの選んで下さい。

60:花咲か名無しさん
13/10/18 16:23:27.02 pi/eA9ho
>>59
見られないかな
URLリンク(m.imgur.com)
↑うちのです

61:花咲か名無しさん
13/10/19 19:52:32.75 NzKBavNU
久しぶりのレスです
100円値下げ品のミディ胡蝶蘭ですが、Youtubeのプロトリーフチャンネルのとうりに育ててきましたが、
あれから新葉が二枚伸びて、根も2本めが伸びていて今のところは比較的順調に育っています。
一番注意していることは、このスレの方がすぐに根腐れしてしまうというレスがありましたので、
用土のミズゴケが完全に真っ白くカラカラに乾くまで水はあげないようにしています。
100円に釣られて買った胡蝶蘭ですが、ど素人の自分が開花させるのが夢ですので今後も愛情持って育てていきたいですね。

62:花咲か名無しさん
13/10/19 22:46:01.47 EoaO6ere
>>60
下の葉っぱも元気だなぁ

63:花咲か名無しさん
13/10/23 10:37:12.58 NdtY5+GS
いよいよ花芽の季節ですね。我が家ではただ今2つ。
ちなみに8月に咲いたミニのブルーはまだ蕾がある。咲くのは11月にまでずれ込むかも。

64:花咲か名無しさん
13/10/26 13:49:16.99 oRGg9Fx9
ミズゴケ素焼き鉢を室内で育てているのですが、カビっぽいです
素焼き鉢の周りにカビっぽいのがつきます
どうしたらいいのでしょうか?
風通しが悪いのでしょうか?
窓開けると寒いです

65:花咲か名無しさん
13/10/26 13:56:38.50 bdxZ9/lZ
>>64
素焼き鉢には暖かい時には白いカビ、寒くなると黒いカビが生えるのが普通です。
このカビは共生菌ですから蘭には良いカビです。
どうしても気になる場合には鉢を洗うといいですよ。

66:花咲か名無しさん
13/10/26 14:09:18.68 oRGg9Fx9
>>65
そうなんですか
ありがとうございます
鉢底の通気性が悪い状態でおいてるので、加湿気味だと思ってました

67:花咲か名無しさん
13/10/26 15:26:08.48 nLw28v8r
あれって共生菌なの?
どうやって確かめたの?

68:花咲か名無しさん
13/11/05 09:28:42.23 SKjal8wQ
葉っぱが枯れたのか腐ったのかシワシワになりました
これってもうパンッって張りのある葉っぱに戻らないの?

69:花咲か名無しさん
13/11/06 22:33:26.22 zNxgzad0
>>68
根がちゃんとしてて葉も黄ばんでなければ戻るが
画像みないとわからんね

70:花咲か名無しさん
13/11/07 11:53:44.34 816RBWT7
初めて冬迎えるのですが
15度以上に保つために夜間はダンボール、発泡スチロール、ホットカーペットで暖めろと書いてあるけど
そこまでしなきゃダメなのでしょうか?

71:花咲か名無しさん
13/11/07 16:46:07.55 /F6b9qF9
一度に上げる水の量を減らせば10度以上で大丈夫かと
弱い品種じゃなければね
うちは一番寒い時期でも10度以下にはならないから何もしてない

72:花咲か名無しさん
13/11/10 18:19:38.66 hrm3ccJs
アマビリスの花芽キタ━━(゚∀゚)━━!!!
ほかのもはやく出ないかなぁ

73:花咲か名無しさん
13/11/11 01:23:00.75 TSPQ7RpE
花屋で胡蝶蘭を目にしてやっぱりカッコいいなぁと思った。
花が終わりそうなのは値下げしてたから、連れて帰りたくなったけどどうしても敷居が高いイメージがあって、育てられる自信なくて買わなかった。
北東北だし、無理だよなぁ…

74:花咲か名無しさん
13/11/11 08:16:49.68 /vf4mMUN
>>73
北海道の家だと、一般的に気密性が高く保温性も優れてるから
冬でも本州の室内より暖かいので、この手の越冬に困らないってのは
よく聞く話だけど、そちらは違うの?

75:花咲か名無しさん
13/11/11 11:09:59.88 QOhW5ibo
ぶっちゃけ胡蝶蘭て他の植物より簡単で病気も少ない
最低気温と水遣りさえ適切ならば
俺にとっては一番手間が掛からず育て安い花なんだけどなぁ
しかも花は豪華で長持ちするという
胡蝶蘭とシクラメンはコスパ半端無い冬~春の花

76:花咲か名無しさん
13/11/11 12:36:40.50 M46v5q4b
>>74
それよく聞くんだけどね…
多分それは普通より上の生活水準を送っている方々の話じゃないかと。
北東北や北海道にもあばら屋なんてザラにある。
真冬も外と同じ気温だからエア送ってるのにイモリの水凍ってました。

>>75
うううう、なんかうずうずしてきた…イグアナの温室で育てられるだろうか?
最低24度くらいだけど、ライトつけてると下部の方で30度近くになってしまう。暑すぎるかな。

77:花咲か名無しさん
13/11/11 15:30:41.46 QOhW5ibo
>>76
ある程度低温にさらさないと花芽ができないから、花芽ができてから入れるなら大丈夫じゃない?

78:花咲か名無しさん
13/11/11 18:54:11.70 6i6bDSLi
>>77
大丈夫かな?熱帯系の奴らはいくつか育ててるけど温室内だとバテてしまうのもいるから…
花が終わりかけの奴らだったら差し障りないかな。
明日花屋寄って相談してこよう。
どうもありがとう。

79:花咲か名無しさん
13/11/13 12:00:06.81 A7Iuo0GH
処分品で花なしな大輪・白3株を1,500円で買った

葉に霧吹きかけて、しばらく置いたらナメクジがぁぁぁぁぁぁ!!
割り箸で摘まんで棄てたけど、まだどこかに潜んでないか不安だ…

80:31
13/11/26 08:05:07.98 64bHQUvv
毎年咲くのは春からなのに今年はもう咲き始めました(*^_^*)
この品種は2度咲らしいけど、こんな時期に咲いたのは初めてで、ちょっとビックリ

自分の過去ログを見たら花芽が上がってきたのが9月の終わり頃
開花まで丁度2ヶ月しか経っていなかった
暖かいと開花までの期間がかなり短縮されるんだね

>>79
この時期じゃ植え替えするのもアレだしね・・・
うちは素焼き鉢にダニが発生しやすくて困る
部屋のと同じ種類なんだろうか・・・

81:花咲か名無しさん
13/11/26 23:21:23.80 IQOjdEeu
>>80
開花おめ!
うちはやっと花芽つけ始めただけだから裏山

弱ってた株があったから植え替えたけど、問題なさそう
ナメクジも付いてた1匹だけだったから、大きな被害もなく済んでる

ダニはイヤだなぁ…

82:11
13/12/04 07:49:43.38 q0KYYp2s
最後の花、とうとう12月突入!まだしばらく持ちそう。でも、これで終わり。
とは言え、最初の花が8月、5か月も楽しませてくれたんだ。
次に咲くのはいつかな。

83:花咲か名無しさん
13/12/06 15:32:56.17 PSFl2BVD
age

84:花咲か名無しさん
13/12/09 10:52:17.43 kAOLTLu9
2週間くらいまえから花芽が伸びだしたわ
去年より太い茎なのでちょっと期待

85:花咲か名無しさん
13/12/09 12:19:54.13 B/vWK8x3
三年目のミディから9本、どうやら全部根っこみたい…
写真の通り古い根が上側傷ついているものの、水苔の中の部分は元気。
去年は咲いたし他の鉢で花茎が伸びているのもあるので管理は最悪って訳じゃないと思う
鉢も4号(葉8枚15~20㎝)だから小さくないよね?
期待してたのに今度は心配しなきゃならなくなったよ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

86:花咲か名無しさん
13/12/09 14:27:59.05 Udvi20EJ
>>85
ミディに4号鉢は大きいと思う
うちのミディ達は3.5号に植えてる
4号鉢に植えてる根のギュウギュウに詰まってないのは花芽ついてないわ

87:花咲か名無しさん
13/12/09 15:35:20.39 B/vWK8x3
>>86
おお、ありがとう
いっぺんに9本も生えてきたから鉢が狭くて何処かに逃げようとしてるのかと思ったらそうじゃないのね
春の植え替えで結構ぎゅうぎゅう押し込んだつもりだけど下の方痛めて腐らせたのかも
根の環境に異常あるサインだよね
植え替えは来春だなあ

88:花咲か名無しさん
13/12/10 01:04:40.77 uWmWGB/e
>>87
うちは4号スリットにバーク
ちゃんと花芽も伸びてきてる
水苔だったら4号は大きい、に同意

89:花咲か名無しさん
13/12/13 09:06:34.49 83xVKXYm
去年5輪咲いたミディの黄色系、今年も先月に早速花芽。
と思っていたらそれから全然伸びず。葉柄に引っかかって伸びなかったらしい。
少し切り裂いてやったが駄目。
と思っていたら、その上から新しい花芽が伸び出した。あら嬉しや。

90:花咲か名無しさん
13/12/13 09:51:35.39 C9UAbJsc
今年の七月、会社に届いた胡蝶蘭を頂き、水苔で植え替えました。外気温(最低)が10℃を切りはじめたころから室内にうつしました。まだ花芽が出ませんが、なにか打つてありますでしょうか?
葉は八枚あり、うち一枚は今年出たものです。

91:花咲か名無しさん
13/12/13 11:20:27.30 fpWQwk/o
>>90
>なにか打つてありますでしょうか?
どうしても花芽付けたいなら、蘭農家くらいの温度と湿度管理ができれば花芽付くと思うよ

92:花咲か名無しさん
13/12/13 12:07:39.52 C9UAbJsc
>>91
ありがとうございます。
今回は諦め、来年を目指します。
なかなか簡単にはいかないですね。

93:花咲か名無しさん
13/12/13 19:26:24.68 ZZqJf2az
>>90
上から数えて2枚目の葉の下から花芽は出るから、
もし花茎の跡があれば、今年は咲かないと思います。
夏の間に葉がどれだけ出るかと、
寒さにはできれば2週間ぐらい当てた方が、花茎はよく出るようです。

94:花咲か名無しさん
13/12/14 09:24:47.17 dHnAsB8I
>>93
六枚目、七枚目それぞれの下に、花茎の切り跡がありました。夏の間に育った葉は、一枚だけでした。
置いてある部屋は帰宅後から寝るまでの時間帯だけ床暖房をいれており、朝方15℃位まで下がります。年末にむけてもう少し室温も下がると思われますので、じっくり見守って見ようと思います。ありがとう。

95:花咲か名無しさん
13/12/14 18:22:29.29 s2U3UA6A
5株全部に花芽が出てきた
こんなに同時進行な年は珍しいわ
今年は保護した猫がいるから無事に育つか心配だなぁ

>>85
うちのミディも4号鉢
根の量が多いから丁度良い感じ(底の方は空洞にしてあるけど)
写真の感じだと割りと大きめのミディみたいだし根の量もありそうだから大丈夫だと思う
葉も元気そうだし根には全く問題はないと思いますよ

96:花咲か名無しさん
14/01/04 00:06:10.07 eN6cjh/l
もう10年胡蝶蘭を育ててるけど、3年に一度くらいしか咲かない。
葉だけは充実して5枚から6枚つけてるのに、根っこばかり伸びる。
枯らすことはないけれど、花芽落としてしまったり、才能なさ過ぎだよね。
ほんとだったら今頃花だらけで嬉しい毎日のはずなのに。

97:花咲か名無しさん
14/01/04 01:15:28.30 wpGcJZLE
うちは毎年欠かさず咲いてるなぁ
温室とかで最低温度が高すぎてるとか?
毎年葉が2枚増えれば花芽は付くはずなんだけどね

98:花咲か名無しさん
14/01/04 01:39:45.09 2AK56Xhm
>>96
植木鉢が大きいんじゃないか?

99:花咲か名無しさん
14/01/09 10:57:01.75 tsiW66f9
軟腐病で一株処分しなくてはいけなくなった…
この時期だから油断してた…orz

100:花咲か名無しさん
14/01/12 17:58:59.99 9lvQfb+P
JOGAレビューって小冊子に「洋蘭栽培ミニガイド」ってのが載ってて、肥料の記載に、春・夏「5000倍程度の液肥を灌水ごとに与えます。」秋・冬「肥料を与える必要ありません。」とある

この春から挑戦すべきか…?

101:花咲か名無しさん
14/01/13 04:57:31.52 Y57mxDgv
甘やかして育てると咲かないね。鉢が大きいとかミズゴケ多いとか。
ウチはミズゴケなしで小さい鉢に突っ込んでたまに水やるような放任主義にしたら毎年よく咲くようになった。
この時期は葉っぱに氷を乗せたりスパルタ式でやってる。

子供もしつけと同じで甘やかしたら絶対ダメ!

102:花咲か名無しさん
14/01/13 16:08:51.91 zd7WdGvW
>>101
この人コンポスト使わないで頭に乗せて遊んでるとか言ってた基地外だな
そんな余分な事したら茎に水入って腐るだけで100害あって一利なし
つか基本的な事を守ってれば問題なく毎年咲くっての

放任主義って意味わかって使ってんのかね?・・・

103:花咲か名無しさん
14/01/14 01:15:44.53 cL4MN4Re

こいつみたいな知ったかぶり素人ほどいろいろいじりたがるんだよな

雑魚はひっこんでろ

104:花咲か名無しさん
14/01/14 01:37:07.63 85VGB2SN
放任主義で氷とかギャグ?w

105:花咲か名無しさん
14/01/14 10:51:41.34 IRtz+/Wz
毎回見切り品を買ってきて、
3~4年くらい花を見て、だいたい翌年根が詰まって駄目になる事繰り返して15年弱
何度か本を片手に植え替えも試みたけどうまく行かなかった
ポットの中は発泡スチロールと木片だけってことも結構あるし、
片手間に楽しむ分にはいいんだけど、胡蝶蘭にしろカトレアにしろ増やしたり育てたりするのって難しいよね
今どういう状態かはわかるけど、どうして欲しいか植物からの声が聞こえないんだもん

106:花咲か名無しさん
14/01/14 15:19:38.45 85VGB2SN
15年も掛ってそれなら環境がダメor知識の根本が間違ってるんじゃないのかい?
翌年に根が詰まるって状況ていうのがそもそも怪しい
まさか根を短く切り詰めて植え替えてないだろうね?
こうい人はそれこそコンポストなしで育てた方がうまくいくだろうね
水遣り面倒だけど

107:花咲か名無しさん
14/01/14 18:00:52.46 IRtz+/Wz
>>106
いきなり根が回りってよりは、植わってた鉢に根が回り切るってのが正しいかな
植え替える時に根は切り詰めてない
多分急激に環境が変わってしまってダメになっちゃうんだろうなぁ
ミズゴケにしたり木片にしたりしてみたけど、イジケたように逝っちゃう
コンポストなしってのは、ポットの中に根っこ以外入れないってことかい?
それはちょっと不安だな
まぁでもコスパはいいと思ってるよ、花は綺麗だし葉っぱも魅力的だし。
蘭以外は野菜も木も草もそこそこ育ってるから、縁がないんだろうねぇ

108:花咲か名無しさん
14/01/15 02:08:31.34 pQyJzUAz
植え替えを4年間もしていないの?
もしそうなら腐った根が悪さしているのでは?

109:花咲か名無しさん
14/01/16 03:26:45.18 TbkRtxoy
そうだね、まずはその歪んだ性格を直すこと。

110:花咲か名無しさん
14/01/19 12:44:22.58 LxVB+Bb8
一昨年買ったミディです。
去年も今年も花芽を2つつけたのですが
去年はそのうち1つは伸びて無事咲き、伸びなかった方は
秋頃になって枯れてポロッと落ちてしまいました。

今年も1本だけ伸びてきて、もう1つはじっと動かないままです。
両方咲かせるコツなどありましたら教えてください。

111:花咲か名無しさん
14/01/19 14:40:50.61 XwW71sJZ
花茎がでてるなら、
・あまり乾かさない
・湿度高め
・10度以下にしない
を気を付けると良いのでは?
特に湿度が低いと、すぐしけちゃいますよ。

112:花咲か名無しさん
14/01/22 11:02:08.44 TmskjIcN
>>111

>>110です。
お礼が遅くなってすみません。
根腐れが怖くてかなり乾かし気味にしていたので
自覚あります…
間に合うかわかりませんが湿度高め&amp;もうすこし水遣り
増やしていこうと思います。
ありがとうございました。

113:花咲か名無しさん
14/01/22 14:49:01.98 RFL6vLFO
まあでも、温度があまりない状態で水やりすぎると根腐れしちゃうから、
その環境ではそれが限界ってことなんじゃないかね
温度とか湿度とか詳しいこと分からんけど

114:花咲か名無しさん
14/01/22 15:30:50.83 +VvXN+0t
今年は面倒で霧吹きを一切してなかったんだけど
落葉速度が早すぎワロエナイ
ここまで違うとはおもわなんだ・・・

115:花咲か名無しさん
14/01/23 15:24:27.42 kaE0AR0F
ミニが一芽だけ開花シマスタ(*^_^*)

116:花咲か名無しさん
14/01/25 13:11:14.27 mMvl1F0M
昨年九月くらいにプレゼントされた胡蝶蘭を育てているけど、花芽らしきものが、まだ見えないです。何月くらいに出てくるものですか?

やはり、もっと小さい鉢に植え替えるべきだろうか?

117:花咲か名無しさん
14/01/25 13:34:16.73 GMuLzdGE
どこに置いているのか(最低温度は何度?)知りませんが、普通(最低温度15℃)は
10月~11月あたりから花茎は出てきます。
根っこが鉢の中にいっぱいになるくらいな小さい鉢がベストです。

118:花咲か名無しさん
14/01/25 13:48:58.37 mMvl1F0M
>>117

ありがとうございます。
今もネットで色々調べていました。
よくわからないまま、三株のうち元気そうな二株を鉢に植え替え、花茎を一節目
くらいで短く切りすぎてしまいました。
で、一株はだめになり、ダンスを踊っていそうな、初めは有望視していなかったのが
今も元気でいてくれています。
最低気温8度、最高気温17度くらいの部屋で育てています。
花茎を短く切りすぎても、新芽はちゃんと出てくるんでしょうかね?
もう一度花咲かせたいなら、ちゃんと勉強して、取り組まないとだめですね(涙)

119:花咲か名無しさん
14/01/25 20:21:32.97 2pEDV3KS
>>115
おめ(*^_^*)
うちはまだ一ヶ月くらい掛かりそう

100円で買った初のマイクロミニちゃん、花茎10cmたらずで蕾が付き始めた
一方大型は60cmでやっと蕾らしきのができ始めた所
同じ胡蝶蘭なのに色々ですねー

>>116
今は弄らない方がいいですよ
花芽は咲き終わったら根元近くで切るのが一般的
花芽は遅いと春になってからの場合もありますので気長に待ちましょう

120:花咲か名無しさん
14/01/25 22:34:36.27 mMvl1F0M
>>119

ありがとうございます。
気長に待ってみます♪

121:花咲か名無しさん
14/01/26 00:59:06.55 Pd9nn1oI
まさかナゴランがファレノプシスだったとは。耐寒性の育種が進みそうだな

122:花咲か名無しさん
14/01/26 09:13:09.43 S9JSwbf8
アップしました(*^_^*)
残念なのは葉にウィルス病の症状が現れたこと(>_<)
咲き終わったら...

URLリンク(engei2ch.s252.xrea.com)

123:花咲か名無しさん
14/01/26 10:32:52.88 IZOKM1cI
>>122
葉は残念な事になってるけど、花沢山つけてるなぁ…
花終わったら処分するのは辛いね

124:花咲か名無しさん
14/01/27 07:01:30.42 TbQCG56b
咲きそろうのはあと2週間以上はかかりそうですね。
葉のいっぱいある立派な株なのにウィルス病は残念ですね、うちも何年か前に
ウィルス病にかかったけど根絶はなかなか難しいです。

125:花咲か名無しさん
14/01/27 14:50:20.83 m9befIXc
>>122
葉っぱが沢山あるのに忍びないな
これ一株しか持っていないのなら何とか回復させてあげたいけどウィスルだとどうなんだろう・・・
所でこの鉢って中バークチップ?

126:122
14/01/28 08:25:15.54 agMlwOW3
うちは冬は家の中(3F)に取り込んで、夜はエアコンで最低温度15℃をキープしてるんだけど
部屋の中では水やりが大変で、バケツに水を入れてそのまま鉢を水の中に入れて水やりをしていました。
すると翌年多くの株にウィルス病の症状が現れ、症状の出ている株は泣く泣く処分したのですが
どうもまだ残っていたようです。
この写真の株は昨年花後の処分株を300円で買い求めたのもので、買ったときは葉もきれいでウィルス病の
症状は出ていなかったのですが、手持ち株でまだウィルス病にかかっている物があり、水やり時に水しぶきが
かかり感染したと思われます。
以前も病気の株を何度か助けようと努力しましたがダメですね。残念ながら早めの処分が一番のようです。
この株は葉も多く立派な株ですが残念です。

127:花咲か名無しさん
14/01/28 15:24:35.56 DXz2TKkW
水の使い回しは最悪全滅するから怖い
ウィルスじゃなかったら子株が期待できたかもしれないけど残念だね

128:花咲か名無しさん
14/02/12 14:36:01.65 /MEjcuua
そろそろ蕾が大きくなってくる季節だけどおまえらはどう?

129:花咲か名無しさん
14/02/12 14:41:29.88 yPom+b7v
>>128
無加温のうちは蕾なんてまだまだだわ…orz

130:花咲か名無しさん
14/02/13 16:08:41.36 jd+ufjgy
全株順調に蕾が大きくなってきてるよ
一番早いのは今週~来週には開きそう
今年は一辺に花芽が出始めたから咲くのも同じ位のタイミングになりそう

131:122
14/02/13 20:59:12.11 hmrKDuaA
けっこう咲いてきました(*^_^*)

URLリンク(engei2ch.s252.xrea.com)

132:花咲か名無しさん
14/02/17 08:05:33.34 znVA0BDZ
世界らん展で青い胡蝶蘭が展示されてるけど、いずれは市場に出回るのかな?

133:花咲か名無しさん
14/02/17 23:32:50.70 MpklyNUS
着色したやつじゃないの?それだったら前からで回ってる。

134:花咲か名無しさん
14/02/18 00:10:15.57 J3zWio0n
>>133
それは、ブルーエレガンスってやつだね
世界らん展の青い胡蝶蘭は、ピンク系の胡蝶蘭に露草の遺伝子を組み込むことで青くできたんだって

135:花咲か名無しさん
14/02/20 09:40:12.34 X6jfrrut
遺伝子組み換えだから一般市場にでるかなー?

136:花咲か名無しさん
14/02/20 11:05:33.47 8u12BOpV
パープルエレガンスとブルーエレガンスなら花芽2本出てるのが1万5千、3本出てるのが3万円で売ってるのを見たよ
高ぇ・・・

137:花咲か名無しさん
14/02/20 21:42:46.28 Pw4fKZZr
>>135
一般市場に出なかったら元とれないんじゃないかな。
日本で野生化する可能性のない植物だから大丈夫でしょう。
もっと大輪だといいのにね。

138:花咲か名無しさん
14/02/20 22:38:24.44 QlIWLqW9
実物見てきたけど、思ったより青いのな

139:花咲か名無しさん
14/02/22 12:15:58.82 FR0DNR4Z
バイオ青シクラメンは商品化まで漕ぎ着けたから
胡蝶蘭も是非成功して欲しい
こっちの方がずっと出来がいいし!
(シクラメンはかなり赤味が強く実質「紫」だった)

140:花咲か名無しさん
14/02/22 13:27:00.57 kELnT9KW
青いシクラメンは遺伝子組み換えじゃないから!

141:花咲か名無しさん
14/02/22 18:22:16.16 FR0DNR4Z
青パンジーの遺伝子云々と記憶してたが調べてみたら確かに違うなw
放射線照射による人為的突然変異なのか・・・

142:花咲か名無しさん
14/02/23 13:37:38.77 nRo/QGpr
シクラメンは元々花の中心部に青色を持ってる原種もあるしな。

143:花咲か名無しさん
14/02/24 00:39:55.26 ZTBbIQlD
花の中心部が青いチューリップは珍しくないのに青いチューリップはできないな、
ってスレ違いか。

144:花咲か名無しさん
14/02/24 10:11:13.79 v84pC25p
瀬戸内海がわだけど、昨日最初の蕾が開花したわ(´・ω・`)

145:花咲か名無しさん
14/02/24 17:11:40.65 jy0Nz00T
それはよかったな (´・ω・`)

146:花咲か名無しさん
14/03/08 10:47:33.31 SyGqeyNv
炭そ病にかかった

147:花咲か名無しさん
14/03/14 14:56:09.22 LFlDla9L
最初の蕾がしけてしまった…
今年はほとんどの時間エアコンつけてたから
湿度不足だったかな。無念。

148:花咲か名無しさん
14/03/15 00:25:52.98 j4cDne90
炭そ病は発見したら全部その葉っぱごときっちゃったほうがいいのかな
通気性をよくしたら、拡散はしていないみたいだけど
ダイソン系の薬剤使えと書いてあるが、一病気に500円はもったいない

149:花咲か名無しさん
14/03/15 00:53:51.20 oUmMbxis
ダイセンじゃない?

150:花咲か名無しさん
14/03/15 02:19:40.35 2mO0/dhS
ダイソンわろたw
掃除機かよw

151:22
14/03/15 13:46:19.33 M/K6APgJ
>>147ならの流れだとダイキンかもよ

152:花咲か名無しさん
14/03/16 15:56:52.56 w+axuqHG
ダイキンのエアコンを24時間稼動してて去年は2輪しか咲かなかったけど
今年は1個も蕾が萎びることがなく5輪目が咲きそうだ。
去年は1日に何回も霧吹きしてたけど今年は霧吹き全く無し。
花芽が上がったからって日頃と違う事をしない方が良いのかもね。

153:花咲か名無しさん
14/03/16 16:54:07.60 KS7EKqj2
ほかの植物なら簡単に剪定できるけど
胡蝶蘭は年4枚くらいしか新しい葉っぱが生えないらしいじゃないですか
だから剪定するのに抵抗ありますよね

154:花咲か名無しさん
14/03/16 22:12:28.31 O4vp50qJ
>>153
でも病変部とらないと広がらない?


ところで、ホムセンで、リップまで純白のミディを見かけたんだけど、
4種類別属の蘭と寄せ植えられてて、手が出せなかったorz

どっかで単品ないかな~?見かけたひといます???

155:花咲か名無しさん
14/03/17 08:14:21.79 67k3cwWJ
>>154
ゆっくりですけど、広がってるような感じがします
やっぱとらなきゃダメですよね

156:花咲か名無しさん
14/03/17 17:35:26.70 67k3cwWJ
炭そ病に汚染されてる葉っぱ切ったら、間違えて花の芽も切ってしまいました
1cmくらいの長さだったので、上からみたら気づかなかったです
ショックですね

157:花咲か名無しさん
14/03/17 21:07:36.27 8Tyh07ub
葉を切られて弱っているはずだから、
花芽がなくなって株への負担は少なくなった、と前向きに考えよう

158:花咲か名無しさん
14/03/17 22:03:39.12 67k3cwWJ
そうですね
ありがとうございます

159:花咲か名無しさん
14/03/17 23:04:59.82 ftwj4HRR
底面給水のマイクロ胡蝶蘭というのを見かけて
ショックを受けたんだけど、あれはどうなの?
確かにペペロミアとか過湿大敵みたいな植物でも
よく見かけるけど、ほんとに根腐れしないんだろうか

160:花咲か名無しさん
14/03/18 12:09:06.93 VUImNZi7
あれって生産業者が楽する為じゃないのか?
もろ過湿になりそう・・・

161:花咲か名無しさん
14/03/22 01:09:44.61 kkK/DK6K
バーク植えの胡蝶蘭買ったんだけど本当にバーク植えは水やるタイミングが分からない。
早くミズゴケに植え替えたい

162:花咲か名無しさん
14/03/26 16:17:17.17 J3P0XwMo
ミニ胡蝶蘭の葉の一部が透けたようになっているのだが
これもしかして軟腐病か?

163:花咲か名無しさん
14/03/26 21:58:58.45 QZuCMcpM
確かにバークは難しい。
透明のポットを使っているけど表面はカラカラでも中は湿っている事が多い。
それに年月が経つほど乾燥しにくくなる。

164:花咲か名無しさん
14/03/28 01:19:15.40 p/9aJ4fr
温室内のミニ胡蝶蘭が軟腐病に…
とりあえず、葉を切り薬剤散布したが他の感染していない胡蝶蘭にも薬剤散布したほうが良いかな?

165:花咲か名無しさん
14/03/29 00:22:17.05 oJEPJwNd
アマビリス開花!
でも大輪系はまだまだ花茎のみ・・・

>>164
心配なら近くに置いていたものに散布してみるとか
風通しを良くして、乾かし気味にするとかかりにくいように思うけど

166:花咲か名無しさん
14/03/29 02:00:07.50 YZDlvCHU
>>165

サンクス。
温室が小さいから換気とか難しいんだよなぁ。
暖かくなっているし昼間はなるべく開けて換気するかな

167:花咲か名無しさん
14/03/29 09:55:07.27 mi5wAwY4
胡蝶蘭の湿度って夜間だけ高くしておけば昼間は50%くらいでも平気?
夜だけ加湿器とかお風呂場に置くとかで行けるかな

168:花咲か名無しさん
14/03/29 16:30:34.31 /zEwVzV1
全然問題ない
もうこの時期なら雪国以外加温は必要ないと思うよ

169:花咲か名無しさん
14/03/29 16:38:56.53 /zEwVzV1
花なしで買ったマイクロミニ、
分岐するタイプだったんだけど枝分かれした先の蕾だけダメになった
葉が少ないから体力温存したっぽい・・・

一方、葉の沢山あるミディは秋に咲いたのにまた一から花芽があがってきたw
2度咲きの品種だけど年2回咲くのは初めてだわ

170:花咲か名無しさん
14/03/29 17:51:09.00 Yq+GVld7
ギガンティアの葉に丸いのが出来て来て葉っぱ切断ってのを繰り返してしまっているorz
ちょっと蒸らしすぎたかな乾かしぎみに管理すりゃ良くなるよね

171:花咲か名無しさん
14/03/29 18:08:38.52 /zEwVzV1
虫に吸われてるという線は?

172:花咲か名無しさん
14/04/06 12:32:23.23 gY5YCriZ
>>164で軟腐病の葉を切り取り殺菌剤散布したのに別の葉からも似た症状が…
これまた切り取りか?

173:花咲か名無しさん
14/04/06 13:26:03.78 NVCboNSG
本当に軟腐病なの?フザリウムという可能性は?
前者なら温室から出して乾かせ

174:花咲か名無しさん
14/04/06 16:42:04.29 gY5YCriZ
>>173
軟腐病は販売元に確認してもらっているからたぶん間違いないと思う。
とりあえず、温室から出して様子見か?

175:花咲か名無しさん
14/04/08 05:25:58.76 C9nBQZH2
おいおい、だから、茶碗とかお盆とかに
むき出しの根っこで置いとけば、病気なしで
何年も持つと昔から言っとるだろうに。

俺のコチョウランは今年は20種類すべてが
満開だよ。ここ10年病気は全くない。
温室も何もない。冬場は10度ぐらい下がる部屋だが
全く平気。

いつまで胡蝶蘭病気で枯らして、業者もうけさせてるんだよ。
胡蝶蘭栽培してる人は胡蝶蘭以下の進化能力しかないんだな。
もっと頭使えよ、お前ら動物なんだろ?
人間だろ?

いつになったら、胡蝶蘭を軟腐病とか炭そ病とかから
開放してやるんだよ?お前たちが頭悪いから胡蝶蘭は
苦しんでるんだぞ。

176:花咲か名無しさん
14/04/08 09:30:37.65 G+7n946V


177:花咲か名無しさん
14/04/08 15:27:39.46 0320bjwH
4枚目の葉の下から花芽が出て伸びるスペースがないんですがこのままにして大丈夫なのでしょうか?
教えてください。

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

178:花咲か名無しさん
14/04/08 16:19:12.10 84c8f3/o
花芽は明るい方に伸びて行くから
向いて欲しい方向から陽を当てて誘導してやれば良いよ
そのままでも勝手に抜け出すと思うけどね

花芽が画像の一番上辺りまで伸びてきたら支柱を立てて上に伸びるように誘導してやればok
花芽の先端と蕾には触らないように気を付けてね

179:172
14/04/08 17:24:26.45 M+Sbfq32
一応画像を載せておきます。
URLリンク(getworld.ddo.jp)

180:花咲か名無しさん
14/04/08 18:03:24.01 S0boYlVL
使用した殺菌剤はなんじゃらほい?

181:花咲か名無しさん
14/04/08 20:12:56.35 M+Sbfq32
>>180
エムダイファー
前回葉を切った切り口は濃いものを塗った後通常濃度を霧吹きで散布しました

182:花咲か名無しさん
14/04/08 21:55:02.66 S0boYlVL
より協力なジマンダイセンを試すか
系統変えてベンレートでいくか
トップジンでいくか

183:花咲か名無しさん
14/04/08 23:57:31.14 0320bjwH
>>178
勝手に抜け出しますか。ありがとうございます。
花芽が葉柄?に沿って伸びてるので障害になってダメになるか心配だったので・・・
様子見てみます。

184:花咲か名無しさん
14/04/09 13:28:19.68 u49VqCXJ
>>179
この葉に張りはある?
色がちょっと気になるけど一番下の葉とかなら寿命が近いだけのような・・・
中央の色抜けはうちもよくなるけど、虫が吸った跡では?

185:花咲か名無しさん
14/04/09 14:10:54.19 G0AHST2b
>>184
はり自体はあると思う。一番下のはだし色自体は寿命だと思う。
色抜けは虫なのか?確かに小さなハエみたいなのが温室内飛んでるもは見るけど。
とりあえず、ジマンダイセン塗って様子を見てみる

186:花咲か名無しさん
14/04/09 16:28:51.03 u49VqCXJ
それなら放置で大丈夫だと思う
範囲が広がってくるようなら病気だけどね

187:花咲か名無しさん
14/04/09 16:38:59.09 G0AHST2b
>>186
サンクス。
他の胡蝶蘭にも同じ症状が出ているのだがそっちはそのまま様子を見てみる

188:花咲か名無しさん
14/04/30 22:42:07.68 Z4pWd/LB
2月下旬に満開の寄せ植えを入手した胡蝶蘭初心者なのですが、花が終わる(花の茎を切る時期)というのはどういう状態を言うのでしょうか?
現在も入手時と変わらない咲き具合で、これまでしおれて落ちた花は2個です
贈答用の寄せ植えなので、花が終わったら一株ずつ植え替えてあげたいのですが、タイミングが分かりません

189:花咲か名無しさん
14/04/30 23:06:40.65 5oc5MQDg
花茎を切るべき時期は、園芸家によって諸説あります。
すべての花が萎れたり落ちたりした時という人もいるし、
3分の1の花が終わった時点だという人もいます。
また、○カ月以上咲いたら切るべきと期間でいう人もいます。
ただ何にせよ、早く切る方が株への負担が小さいのは事実です。

ただ、もう二カ月も咲いて一部の花が終わっているなら、切っていい時期かも。
花茎を切って、屋外の最低気温が15度くらいになってきたら植え替え適期です。
園芸書などを参考に上手に植え替えてあげてください。

190:花咲か名無しさん
14/05/01 05:50:45.30 tbOTz8D5
自分の場合、株の状態が良ければ花が全部咲き揃って一番最初の花が枯れだしたら切ります
葉の数が少なかったり調子がイマイチの株は花が全部咲いたら即切ります

胡蝶蘭は切花にしても2ヶ月とか持ったりするので早めに切るのが個人的にはオススメ
植え替えの時期は成長期にする方が失敗し難いので、新しい葉が出てきた頃がいいと思います
因みに花茎を切ると成長期にスイッチします

191:花咲か名無しさん
14/05/01 12:36:48.87 Om3P7uJr
花茎は残す?それとも全部切った方が良いの?

192:花咲か名無しさん
14/05/01 23:37:19.06 FO0ZjEYF
ミズゴケ植えが苦手で前回プレサブを使って成績が良かったので
今回もプレサブで植え替えようと思いネットで探してみたが
どこにも売ってない...
あれって一部の業者しか扱ってないの?

193:花咲か名無しさん
14/05/02 21:02:07.69 gN7c2Kwa
188です

189さん、190さん、大変参考になりました
2か月以上部屋の雰囲気を明るくしてくれたし、切花としても更に楽しめるかもしれないので、支柱を外すのに注意しながら、この週末に切ることにします
しばらく様子を見て、気温が安定してきたら植え替えをしようと思います
ありがとうございました

194:花咲か名無しさん
14/05/02 22:18:50.68 uRv+7kKX
>>191
来年も咲かせたいのならバッサリ一択

195:花咲か名無しさん
14/05/03 19:40:32.91 paE/N+81
だがしかし、ビオラセアだから特殊かも知れんが、去年の花茎そのままにしてたが、今年の花茎も上がって、今つぼみが見えてるぞ。
しかも、去年の花茎の先端が動き出して、こっちにもつぼみが。
ちなみに去年は花茎2本上がった。掘っておいたら片方は枯れ、もう片方は生き延び、それが今年つぼみ付けたわけだ。
一体どこの沙羅双樹かっつーの。

196:花咲か名無しさん
14/05/13 19:06:28.34 ReB7pNq/
胡蝶蘭をもらったのですが、根が黒いような気がします
これは根腐れしているのでしょうか
URLリンク(i.imgur.com)

197:花咲か名無しさん
14/05/14 03:51:24.26 UuzJteRz
>>196
花が終わってたらだけど、植え替えの時期だし確認してみたらいいかと
外に出てる根がこれだけあれば中が多少腐ってても大丈夫だよ

水苔を見た限りではちょっと水をあげすぎてる気はする

198:花茎3本目901
14/05/16 20:57:46.47 AlWNDdbw
花茎3本目で書き込みをさせてもらった901です。
今年も母の誕生日にギリギリ間に合いそうです。

URLリンク(i.minus.com)

199:花咲か名無しさん
14/05/17 00:43:42.93 yThmVz/I
これ駄温鉢じゃない?
水苔植えだったらやばそう鉢もデカイし・・・

200:花咲か名無しさん
14/05/17 09:16:44.23 NNdXEvf2
>>197
ありがとうございます
花がまだ咲いているので、終わったら植え替えてみます

201:花咲か名無しさん
14/05/17 10:12:20.73 J6Rh3ZQW
>>200
もし、最初の頃の花が萎れてきている状態でしたら、
切り花にして楽しむ事をオススメします。

202:花咲か名無しさん
14/05/20 13:24:10.25 eiCqwmzH
バーク材から水苔に植え替えて1ヶ月。
まだ新芽も出てこないし葉もしわが消えない。
早く新芽を出してほしい

203:花咲か名無しさん
14/05/24 15:24:39.38 R7OB+wLu
てs

204:花咲か名無しさん
14/05/25 21:37:31.72 JACSQhXF
鉢植えをコルクに着生させたくて鉢から抜いて根を処理してメネデール液に少しつけておいたんだけど、これはもうミズゴケとコルク合体させて大丈夫?
根が少ないからなにかしたほうがいいのかな?
URLリンク(i.imgur.com)

205:花咲か名無しさん
14/05/26 01:21:41.43 4pyWVcku
写真サイズでかすぎ。

既存の根/根の既存部がどんだけ沢山あっても、そいつはコルクには着いてくれない。
これから新たに伸びる根先が着き得る。

というわけで現状の根数ではなく、
新根を出す元気がありそうなら、とっととコルク付けしてしまう。
無さそうなら、来年の今頃を目指して元気にさせよう。

206:195
14/05/28 22:08:17.43 N22G+9oC
ビオラセア咲いたよ。この花茎で前回の花が終わってから、ほとんど9ヶ月。6つ目の花。
ただ、ちょっと小さい。でも、きれい。

207:花咲か名無しさん
14/05/29 23:38:00.72 1SCrbY6P
去年誘引に失敗して花茎を折った大輪系が、今年ようやく開花した。
処分品だから花の色がわからなかったので、
花とご対面できて何だかうれしい。

208:花咲か名無しさん
14/05/31 12:05:00.49 4pFFC3DI
>>205
ありがとう、返信遅くなってごめん
つけてみた
URLリンク(i.imgur.com)

209:188 193
14/06/02 00:01:15.47 5//8BJC/
5月の連休に素焼きの鉢に水苔で植え替えをしました
水のやり過ぎで根が結構やられていたので、謝りながら整理して随分根が少なくなってしまいましたが
(もとの鉢には株の空間を埋めるためか発砲スチロールのあんこがたくさん入ってました)、
水を控え目に管理して様子を見ていたら、今日、3株のうち一番元気な根が残っていた1株に新しい葉が出てきました!
赤みがかったトンガリが少しずつ伸びてくるのが毎日楽しみです。

210:花咲か名無しさん
14/06/09 00:46:53.27 0V8agijd
>>208だけどまだ新根確認できず・・・・・・
水苔が乾いたら水やる感じなんだけど水控えた方が良いのかな・・・・・・

211:花咲か名無しさん
14/06/09 15:27:19.39 ogc4y9Z/
去年12月に贈答用の胡蝶蘭をもらって、4月末に最後の花が終わった。
管理に自信なくてじきに枯れちゃうと思ってたのに、葉っぱはまだ元気なので
そんならちゃんと育てるか、とネットを見たら鉢は素焼き鉢がいいんですね。
陶器の鉢に植わってたので抜いてみたら、ビニールのポットがふたつぶち込んであって
隙間に水苔と発泡スチロールが詰めてあったよ。
ちょっとびっくり。よく枯れなかったなあ。

212:花咲か名無しさん
14/06/09 21:02:34.70 N7OJ4B4n
本当はネットじゃなくて園芸書を買って読んで勉強してもらいたいところだけどね

213:花咲か名無しさん
14/06/15 16:53:47.93 lHsc+U86
質問失礼します。
水苔植えからコルク着生にしようとした胡蝶蘭が弱ってきています。
どう管理すれば元気を取り戻すでしょうか?
今は毎日葉水をし、水苔が乾いたらたっぷり水やりをしています。たまにメネデールを与えています。
置き場所は部屋に日が入る時間はレースの遮光カーテン越しに、入らなくなってからは窓を開けた窓際に置いています。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

214:花咲か名無しさん
14/06/15 18:21:27.56 aQ5hUL5n
ヘゴやコルクは加湿した温室向けなんじゃない

215:花咲か名無しさん
14/06/15 19:00:08.39 vGmh5nxQ
>>213
外に出して半日陰にぶら下げて風にあてた方がいいんじゃね?
この時期だとカーテン越しでもかなり光線きついよ
半日陰の場所がなければ、簾を使ってもいい

あと、ヘゴやコルクに着ける時は、根を上に葉を下にして、根にたっぷりの水苔と一緒に麻縄で固定すると成功しやすいと村上園芸の中の人が言ってた
自然界では、根が上葉は下で育つからだそうだよ

216:花咲か名無しさん
14/06/15 21:36:43.81 lHsc+U86
>>214
ありがとうございます。
窓開けて風を通しているので乾燥しています。

>>215
ありがとうございます。
風にはあたっています。
日光はUVカットのカーテンなので大丈夫かと思っていました。
逆さまに置くのはやってみます。
根が少なく新根も出てこないので小まめに水やりをしてみたいとおもいます。

217:花咲か名無しさん
14/06/20 22:27:10.60 ZA4yPANq
URLリンク(i.imgur.com)

218:花咲か名無しさん
14/06/28 21:16:23.12 eLygQ65n
>>216
亀だが、根を切り詰めすぎ>204
何故生きている根を株元から切ったし・・・
ヘゴやコルク付けは湿度が多い温室向けだし、根が少ないから弱るのは当然かと
ちゃんとググるなりして調べてやった方がいいよ

219:花咲か名無しさん
14/06/28 23:56:38.03 AJ+NjUVB
>>213
葉水が一晩中乾かないくらいじゃないと、水分を十分に吸収できないよ。
そういう意味でヘゴ付け、コルク付けは湿度の保てる温室向き。
一般家庭なら毎晩一時間くらいバケツの水に漬けてやれば回復するかも?
そんな状態じゃいつになっても根が食い込んでいかないとは思うけどね

一番楽なのはコルク付け諦めて鉢に植え直すこと。
伸びてる根の根元まで水苔に埋めてやればすぐに回復するよ。
勘違いされること多いけど、胡蝶蘭は水不足に弱い植物なんだよね。

220:花咲か名無しさん
14/06/29 00:00:03.13 l/VPT0h/
>>216
ありがとうございます。
葉も根も出てきたので気をつけて育てます。

221:花咲か名無しさん
14/07/03 12:36:09.25 pxqP2Qor
花が終わった胡蝶蘭、鉢から出したら根がボロボロだったんだけど、これって茎を途中で切って仕立て直すことできる?

222:花咲か名無しさん
14/07/03 12:37:46.75 pxqP2Qor
ちなみにこんなの
URLリンク(i.imgur.com)

223:花咲か名無しさん
14/07/03 16:45:28.08 ZRZycD70
>>221
元気な根が6本くらいあればいけるけど、切り口からウィルス等に感染するリスクも伴うよ
画像の株だと、切った後に動いてる根があんまりなさそうだから来年以降にした方が賢明だと思う
小さめな鉢に浅植えめにして空中を漂っている根を増やすといいよ

224:花咲か名無しさん
14/07/04 16:28:36.18 2WvtNg4F
花が終わって化粧鉢から抜かれて水も与えられず葉が萎びたまま箱に押し込まれていた胡蝶蘭。

家に連れて帰って水やったら二日で葉が張りを取り戻して元気になった、いや萎びていた時から元気だったのだ。胡蝶蘭頑強。

225:花咲か名無しさん
14/07/04 17:48:11.66 grAL58Gu
つやつやした葉についさわりたくなる

226:花咲か名無しさん
14/07/04 19:54:55.05 mppPOEjr
>>224
うちで貰ってきたのはかなりシワシワでしんなり状態だったから回復するのに1ヶ月位掛ったな
寄せ植えで水苔の上から水をやってて特定のポットにだけ水が掛ってなかった状態
胡蝶蘭は水切れでも相当耐えるよね、ホント丈夫

227:花咲か名無しさん
14/07/04 21:36:44.03 A/q1qKq0
>>223
ありがとう、そうする

228:花咲か名無しさん
14/07/06 17:19:18.55 q0zHkPKb
五月に庭に出したんだけど、この冬に花咲かせたリンゴ姫がまた花芽出した。
驚いてみてたら、やはりこの冬に開花したキュートオレンジというのも花芽出した。
何か天候不順だったのが影響したのかな?

229:花咲か名無しさん
14/07/06 17:58:18.15 YmUkjwoR
2度咲種なのでは?
うちのも違う種類だけど、昨日最先端の蕾が開いたのと蕾が付き始めたのがあります

230:花咲か名無しさん
14/07/06 20:10:38.65 q0zHkPKb
>>229
そうか、その可能性もあるのか。
でも、今までは冬にしか花芽つかなかったんだが。

231:蘭展スレ414-416
14/07/07 12:24:42.71 xBezLemX
流れぶった切るけど、蘭展スレに誤爆したらレスが着いたので、失礼します。

交配したいヤツ・花茎培養とかやってみたいヤツに朗報。キッチンでも培養できるってさ。
URLリンク(www.vitroplantslab.com)

3500円(URLリンク(www.vitroplantslab.com))のキット貰ってやってみたけどめっちゃ簡単。花茎培養してみたけど全然コンタミない。
嘘だろって感じ。2茎で10節植えて3週間。4つほど芽が動き出した。
今年胡蝶蘭、交配してみる。ちょっと遅いかもだけど。
交配しようか節培養で増やすか迷う。

>>418
>>これ次亜塩で種子と培地ごと殺菌するタイプ?
>>だったら胡蝶蘭とかバンダとかのエリデス亜連の種子は死んじまうぜ

培地には塩素は使ってない。成分表には書かれてないな。粉に熱湯注ぐだけだ。

植物の消毒には塩素も使うけどめっちゃ薄い。
計算してないけど本に書いてるクリーンベンチで花茎持ち込むときの1/100以下じゃないか?
マニュアル見たときは目を疑ったよ。

WEBに出てる事例に胡蝶蘭とかはないんで賭だけどね。

232:花咲か名無しさん
14/07/12 04:53:05.43 WuQwLgxB
てs

233:228
14/07/12 07:32:02.36 YxLjVipv
何だかいよいよ変なことに。
この冬に買ったピンク花なんだが、花が終わったので花茎を一番下の節の上で切った。
そしたら、その節からまた花茎が伸び出したんだよ。でもそれはまだあることかと思ったんだが、
今日見ると、本体の方からもっと太い花茎が伸び出してるんだ。

まあ、はなが沢山咲くのは嬉しいんだが、このままだとこの冬は寂しくなるんじゃないかと。

234:花咲か名無しさん
14/07/12 08:52:37.82 WuQwLgxB
>花茎を一番下の節の上で切った。

花茎は目一杯ギリの所で切らないとそうなるよ
今からだと環境にもよるけど、9月前後に咲くだろうから早めに切れば冬~春にはまた咲くかと思います

235:花咲か名無しさん
14/07/12 11:52:03.30 YxLjVipv
>>234
園芸書には、2番花を咲かせるには3-4節から上で切れ、って書いてあったんだよ。

236:花咲か名無しさん
14/07/12 12:01:25.57 nSypNdu7
>>235
2番花を咲かせない場合のところはちゃんと読んだ?

237:花咲か名無しさん
14/07/12 16:59:02.29 YxLjVipv
>>236
ああ、なるほど。しかし、たった1節では出ないんじゃないかと思ってたんだけどね。
まあとにかく、お陰で今花芽の出てるコチョウランの鉢が5つにもなってしまった。
まあ中の2つはビオラセアと青花のやつだから、今が花時ではあるんだけど。

238:花咲か名無しさん
14/07/12 17:48:27.49 niVGlN2p
咲かせるつもりがないのに一節だけ残す意味がわからない
見た目も悪いし邪魔だし謎すぎる
2-3節残せってのは予備も含めてんだよ

239:花咲か名無しさん
14/07/12 20:29:08.77 YxLjVipv
いや、1節だけ残す、と言う意識はなかったんだよ?
単に根本近く、ただしあんまり根元からきっちり切ることを考えてなくて、そしたら一節だけ
残ってた。それだけ。

240:花咲か名無しさん
14/07/12 23:27:06.76 niVGlN2p
そもそも>>233(の4行目)自体が品種によっては普通の事だ
素直じゃないね・・・

241:花咲か名無しさん
14/07/12 23:50:43.73 y9wG7tuU
胡蝶蘭の根に黒い斑点みたいなシミがあるけどこの根は切り取った方がいいですか?

242:花咲か名無しさん
14/07/12 23:56:39.83 JWfZ02Fz
それだけじゃなんとも

243:花咲か名無しさん
14/07/18 12:52:11.95 6WAiFXQ9
5月にバークから水苔に植え替えて以降成長せず葉にしわが出ている状態だったが
ここにきて葉が画像のように黄色に。
URLリンク(engei2ch.s252.xrea.com)
葉焼けか?

244:花咲か名無しさん
14/07/18 18:53:45.75 rcYynnvO
>>243
その鉢プラ?しかもデカイ杉・・・
水苔は素焼き鉢じゃないと根腐れするぞ
後、深植えしすぎだし、終わったのなら花茎を切らないと葉の成長にも悪影響を及ぼす

245:花咲か名無しさん
14/07/18 20:11:15.53 6WAiFXQ9
鉢は素焼きじゃないけど横穴があいている焼き物系の鉢。
とりあえずいまから花茎を切って小さい鉢に植え替えたほうが良い?
葉は切った方が良いのか?

246:花咲か名無しさん
14/07/18 21:02:29.13 qFFzm6H4
切った方がいいね

247:花咲か名無しさん
14/07/18 21:06:14.27 rcYynnvO
花が終わってるなら花茎は根元から切れ
ってか今の状態で(これから)咲かせるのは株にはよくないと思う
そして深植えしすぎだから株元の水苔をもう少し除けた方がいい

葉の全体の色は日光不足なのか病気なのか・・・
俺は葉焼けにも病気にもなった事がないから判断は他の人に任せます
ただの葉焼けなら日陰に移して小さめの素焼き鉢に植え替えた方がいいと思う

248:花咲か名無しさん
14/07/18 21:14:05.76 6WAiFXQ9
サンクス。
とりあえず、花茎の切り取りと水苔は取り除いてみた。
根は部屋が暗いから断定はできないけど全部だめになっているわけではないみたいです。

249:花咲か名無しさん
14/07/18 21:15:34.74 K0f6Rx6Z
メネデールやると二週間で根と葉がでてきた

250:花咲か名無しさん
14/07/19 01:08:49.10 tKI84UI4
葉の変色はどうもスリップスによるウイルスが原因の可能性が…
流石に廃棄を簡単にできる値段の下部じゃないので葉の切り取りと隔離で様子見。
明日にでもスリップス用に農薬買ってきます。

251:花咲か名無しさん
14/07/19 10:33:22.12 yaDEp/iM
>>250
同じようなのがうちのデンドロにも出たよ
斑点病だと信じ、ベントーレで殺菌中
症状進んだ葉は黄色くなって落ちたけど、株と新芽は元気
ウィルスかどうか見分けつきにくいよね
とりあえず株が勢いつけられるよう、上の人の意見に賛成
あとメネデールお勧めに2票目

252:花咲か名無しさん
14/07/19 10:55:15.61 O7zvggQw
雨ざらしにしてたせいで軟腐病にかかってボロボロになってた蘭を
腐った葉や根を除去して植え替えて水控えめに室内で放置してたら
新しい葉が出てきた
これはもう軟腐病はなくなったと判断してもよいんだろうか
移る病気だからと他の蘭と分けて置いてるせいで片づかないw

253:花咲か名無しさん
14/07/19 11:23:07.49 j3v7vmaN
>>252
葉の隙間に水が溜まった状態だと再発するので注意
分けられる場所があるなら暫らく離しておいた方が安心じゃないかな

254:花咲か名無しさん
14/07/19 22:46:42.00 QhxYmo36
メネデールお薦めの人
ファレノには何倍でやってる?

255:花咲か名無しさん
14/07/20 15:02:52.18 fT1+69cY
葉が根元から黄色くなってきてとれたんだけどこれが噂の軟腐病?

256:花咲か名無しさん
14/07/20 15:45:02.44 vFBu8sEQ
取れた葉に厚みがあって湿っていればそう
カラカラのペラペラなら正常

257:花咲か名無しさん
14/07/20 15:51:39.06 vFBu8sEQ
あ、軟腐とは限らないな、他の病気の可能性もあるしな
兎に角カラカラのペラペラ以外で取れたのなら異常って事で

258:花咲か名無しさん
14/07/20 16:02:17.52 fT1+69cY
>>256
ありがとう
他の株は外からしなしなになっていくのに一つだけ根元から黄色くて先が緑のままとれてるんだよね

259:花咲か名無しさん
14/07/20 21:07:27.59 0N6ah4St
下の葉「養分送信完了。水分送信完了。情報送信完了。これより離脱する。君達の幸運を祈る」
下から2枚目の葉「私もじきに逝くだろう。むこうで会おう!」
新葉「ありがとう。君の死を無駄にしないよ」
新根「君の養分しっかり受け取った!さらば!」
古根「全員敬礼!」

260:花咲か名無しさん
14/07/20 21:29:06.05 M+kDaTgP
気持ち悪い

261:花咲か名無しさん
14/07/20 23:49:56.63 CukwnUVJ
>>259
面白い。なかなかどうして正確な描写だと思う

262:花咲か名無しさん
14/07/31 12:06:03.10 lcjFMfcG
3年前に瀕死だったのをカーチャンから預かってようやく復活して今年花を咲かせたのに
カーチャンがこの炎天下、コンクリの上に直射日光浴に出したからまた瀕死だわ・・・

263:花咲か名無しさん
14/07/31 18:06:34.48 j6d0r0Bw
軟腐病になって葉を切り取ったんですけど切り跡はそのままでいいのですか?
何か塗ったほうがいいですか?葉だけで茎は大丈夫そうです。

264:花咲か名無しさん
14/08/03 20:10:35.27 1tLmGl4Z
室内で複数放置してたらどれも新しい葉が出てきとる
水控えめにしすぎてからっからだったのに元気だな

265:花咲か名無しさん
14/08/03 20:47:47.00 zuIMGhtl
>>263
もう遅いかもだがエムダイファーを濃く溶いたのとかを塗っておくといいよ
まぁ乾けばそのままでも大丈夫だと思うけど

>>264
今は成長期だから水の控えすぎはあまりよくないんじゃないかな
加湿にしすぎよりは断然いいけど

266:花咲か名無しさん
14/08/04 00:01:44.27 V70PrF1s
>>259
胡蝶蘭初心者です
おお、下の葉がペラペラのカラカラになっていくのは正しいのですね!
5月に植え替えをして3鉢になり、うち2鉢がうまいこと新葉と根を出してくれたのですが、水を控え目に管理していたら下の葉からどんどん枯れてきてオロオロしてました
今日の趣味の園芸では毎日水やれって言ってたけど、一年通して室内管理せざるを得ないので、夏とはいえやはり程々でいいのかなと思っています
幸い、ミズゴケが完全にカラカラになってから水やりしていて、どんどん根が伸びて新葉も出て元気そうなので、水に関しては今までどおり管理してみようと思います
液肥のアンプルを刺してみたので、どのくらい水分を吸うものなのか確認できそうです

267:花咲か名無しさん
14/08/04 00:44:17.95 khQLg6D1
毎日は外に置いてある場合だけだよ
室内だったら環境にもよるけど、夏場なら1週間前後に一回位でおk

後、アンプルは蘭には濃すぎるからNG
3000倍に希尺した液肥がいいよ

268:花咲か名無しさん
14/08/04 20:57:56.18 V70PrF1s
よかった、水やり気をつけます
蘭用のアンプル剤なんですが、確かに1000倍と書いてあります
水やりの時に3000倍になるように薄めてあげてみます
よきアドバイスありがとうございました!
胡蝶蘭は初めて育てるので、毎日楽しみですが恐る恐るでもあります…

269:228
14/08/11 18:05:28.35 MJJprr6s
冬に開花したキュートオレンジに再び花芽が出た件、経過報告。
どんどん伸びてたんだが、そこでようやく間違いに気づいたらしい。唐突に葉が出てきた。
まるで高芽。だけど、高芽というと、普通は花茎の横枝みたいに出るはずだよね。どんな形になる事やら。

270:花咲か名無しさん
14/08/11 19:15:04.61 NdoAC+0g
普通に高芽だよ
気温が高すぎると葉芽になる
3行目の方は調子が悪くなると出てきやすい脇芽だね

うちもドリティス系の2種6株も全部が咲いてたり蕾の状態になってるよ
こっちは室内置きだけどね

271:花咲か名無しさん
14/08/13 00:08:03.31 BP4kywl3
品評会用に栽培していた胡蝶蘭が本日開花中。
しかし肝心の品評会がどこもやってねぇ…
URLリンク(engei2ch.s252.xrea.com)

272:花咲か名無しさん
14/08/14 02:18:19.50 06pO0D7f
取れた歯の根元が黒くなっているのって普通?
弱っていた株で新芽は出てきたんだけど新根は出てこない

URLリンク(i.imgur.com)

273:花咲か名無しさん
14/08/14 11:00:19.80 ykSLmJWJ
黒いのはただのカビっぽい
その黄色い部分は落葉の名残だから捲ってみると中は多分正常だと思うよ
根とかは暑いと動きが止まるよ

それより気になるのは葉に突き刺さってる棒と紐の方
それでイジケちゃったんじゃないの?

274:花咲か名無しさん
14/08/14 11:11:51.74 06pO0D7f
>>273
黒い部分をとれば大丈夫かな?
棒は花の茎でそこに針金つけて干しておいた
もらった時は痛んでいて、葉が根元だけ黄色くなって落ちてしまっていた

275:花咲か名無しさん
14/09/13 13:53:07.30 chLP/cEv
弱った株から新根が出そうだったけど干からびてくろくなってしまった

何かの病気かな・・・・・・

276:花咲か名無しさん
14/09/28 14:06:46.02 glmmFpQj
気を抜いて葉焼けさせてしまった…
夏に比べて太陽が低くなるのすっかり忘れてました
とりあえず霧吹きして風当てて応急処置してます

一部茶色くなってしまった…
薬とか塗った方がいいのかしら?

この時期の日差しは怖いね

277:花咲か名無しさん
14/09/28 16:38:44.93 zTjpTjGQ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

278:花咲か名無しさん
14/09/29 21:48:25.67 aGZv7fZs
>276
日焼け部分が乾燥していなければ、雑菌が入るかもしれないから
殺菌剤を濃い目に塗った方がいいかも。
切除できる大きさなら切っちゃった方が楽よ。

ベリーナが中々咲かないなぁ・・・つぼみはだいぶ大きいのだけど

279:花咲か名無しさん
14/10/01 17:32:59.61 mIA0Dxi1
花の終わった胡蝶蘭、大型の株で葉っぱが9枚も付いているのが300円で売られていたので家に連れて帰った。根っこも先が白くてどんどん伸びてる様子。でも俺みたいな下手くそが育てるとたちまち葉っぱ3枚になるんだろうな。超元気な株に「すまんのう」と声をかけた。

280:花咲か名無しさん
14/10/01 20:11:01.12 lFThPIQR
・素焼き鉢に水苔で植え替えて、表面だけじゃなく十分に乾いてから水をやる
・直射日光が当たらないカーテン越し位の明るい室内で育てる
・年間10℃以上をキープする ←絶対条件

これだけ守ればそうそう失敗はしないよ
2年に一度は植え替えをしてあげると良く育つよ

281:花咲か名無しさん
14/10/01 21:24:26.31 mIA0Dxi1
ありがと。とりあえず根っこ痛めないように素焼き鉢に植え替えるよ。

282:231
14/10/02 22:24:41.01 33hg1SAs
>>231
でヴィトロプランツのキットで 胡蝶蘭の花茎培養したとカキコしたものだけど、

一番デカイヤツで葉が4枚、発根も始まったので報告。
春には外に出せそう。
3節は枯れて、生き残った合計7節の内、3つ動いた。
どれもこれも全然コンタミ来ない!

それと、友人の鉢でたまたま虫か何かで交配したらしく実が出来てたので
貰ってきてタネも撒いてみたけどこれも1か月ほどで出た!

今、ビニール袋の中でごま粒より小さな緑色が一面に点々と……感涙。
一袋は友人にもちろん渡す予定。
出たのはポテト入りの培地(2袋しかないw)だけだけど。

ここの製品マジ、素人でも胡蝶蘭の花茎培養や種まきできるわ。
来年は交配するぞ!

283:231
14/10/02 23:21:15.91 33hg1SAs
あ、ごめん
コンタミってのは、容器の中がカビることね。

ついさっきまで、培養の条件探してその辺のサイトばっか見てたんでついうっかり。

284:花咲か名無しさん
14/10/04 15:57:33.89 ofM65IZv
植え替え後根が出てきて良い感じに成長してきたいたのに
先端部分が徐々に黒くなってきている。
これって軟腐病?
これどうすりゃいいんだ?

URLリンク(engei2ch.s252.xrea.com)
URLリンク(engei2ch.s252.xrea.com)

285:花咲か名無しさん
14/10/04 19:31:21.57 vlKzosyG
これは もうダメっぽいような気がする・・・
茎が黄色いし成長点が既に侵されているっぽいし、自分にはウィルス感染したように見えますね

原因は、植え替えによるものか、葉と茎の隙間に水を溜めた事によるもの だと思います

蘭を他にも持っているのならこれだけ隔離しておくか、
状態が急速に悪くなるようだったらウィルス病で間違いないので、残念だけど早めに処分した方がいいかと

286:花咲か名無しさん
14/10/05 02:16:38.13 fEvuX6L7
>>285
マジか…
とりあえず、別の場所に隔離しました。
コンポストをペレポストに変えて以降普通に上からじょうろでジャバジャバと水あげていたがそれがまずかったのか?
珍しいトリラベロタイプだしここにきてようやく根の成長が良くなってきているのになんとか復活させてやりたい。

287:284
14/10/05 16:49:26.01 fEvuX6L7
現在隔離中ですが対策として黒くなっている部分を切り取り傷口を消毒する方向でいこうと思います。
これ胡蝶蘭の成長点を切ることになるけど切っても大丈夫なものなの?

288:花咲か名無しさん
14/10/05 18:00:39.07 8y2lDV9q
>>286
焼けただけなら良いけど病気くさい
隔離栽培で様子見
茎の病気ならすぐに腐るか枯れる
そうでなければチャンスあるかも

ちなみにうちも同じコンポスト使ってる
ドバドバ水かけてるし、雨風に晒してるが病気は出てない
一番長いのは6年生

289:花咲か名無しさん
14/10/05 22:18:59.90 28b1qluM
1センチくらいだけど花芽が出てきた。

290:284
14/10/06 01:16:49.21 KYSslr2+
>>288
サンクス。今現在パフィオやシンビジウムなどもペレポストでジャバジャバ水あげているけど調子は上々で病気の傾向は無し。
やはり最初から何か病気を持っている株だったのかも。

とりあえず、最初の黒い点がでて徐々に薄黒い部分が広がってきている感じ。
成長点切るのはリスク高そうだけど脇から新しい芽が出ることを信じて切り取りナノ銀を使って消毒してみます。

291:花咲か名無しさん
14/10/06 01:36:40.79 JHdP3tAp
茎が逝ってそうだから脇芽も期待できそうにないキガス
生き残る可能性も微レ存だから成長点を切るのは止めた方がいいような・・・

292:284
14/10/06 14:23:22.24 KYSslr2+
色々サンクス。とりあえず切らずにナノ銀で消毒して植え直してみる。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch