11/06/16 23:22:10.45
板違い
キチガイ死ね
3:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/16 23:32:08.18
ウンコ
4:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/16 23:57:35.34 Av2HdXVw
ありがとー。
石の研摩してるひといるかな?
あげるよ
5:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 00:02:28.98
乙!ありがと。
6:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 00:03:09.40
オカルトきもい
7:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 00:09:33.83
>>1
削除依頼出しといで
8:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 00:17:41.38
軽蔑する傾向ってほんとにあるの?
9:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 01:28:55.87
パワーストーンとか信じてるやつマジで死んで欲しい。
糞尿スレ立てた>>1も首くくって詫びて欲しい。
10:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 04:35:49.73
奈にここ
11:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 05:22:39.76
>>5
だからその働けば金が貰えるって考えが甘すぎるって言われてんだろ
金の為じゃなく自分の為に。経験を積み、1日でも空白期間を作らない為に。
残業代だの有給だの罰金は遺法だの文句を言わず必死で働けって言ってんの
法律のお勉強も結構だけどそれは何の経歴にもならないよ
遺法だって何だってそれが今の現実なんだから
現実に合わせて生きていくしかないだろ
それが今のお前の能力の限界なんだから
12:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 07:31:01.30
軽視する傾向とか余計なこと書かなきゃいいのに。
他のスレに喧嘩売るようなこと書くから荒らされるんだよ。
13:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 08:27:11.33
パワーストーンのアクセサリーはハンクラじゃないの?板チなの?
14:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 10:23:58.92
>>13
アクセサリー作りはハンクラだけど、パワストは板チ
ここで続けようとしても、パワストのイメージが悪くなるだけだよ
削除依頼を出して、ここにはもう書き込まないほうがいい
15:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 10:45:08.86
なんでイタチなのに6スレも続いたの?
16:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 10:46:36.71
削除依頼出すなら、軒並み荒れまくってるビーズスレの代わりに使えばいいんじゃね
17:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 10:48:22.06
オカルト信者はやりたい放題だなw
18:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 11:07:42.71
パワーストーンとかほんとキモい。
当該板でやるならわざわざ行かないけど、ハンクラ板でやるのはやめて欲しい。
19:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 11:22:39.19
わざわざスレにこなきゃいいのに。
暇だね。
20:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 11:24:46.84
ビーズ関係は立てても無駄
とにかく荒らしたくて仕方ない人が居座ってるからw
21:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 11:29:56.25
>>19
普通の板にメンヘラ臭いスレがあれば嫌でも目につくよ
22:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 11:37:11.73
>>15
板違いなのに居座っといてなに言ってんの?
居座れば正義なの?
韓国人みたいw
23:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 11:59:05.69
パワスト信者=チョン
24:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 12:10:17.45
パワーストーンて結局ビーズでしょ?
ビーズスレ多すぎ。こんなの立てる前に他のスレどうにかしなよ。
25:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 12:18:23.60
>>22
2006年から削除もされないで居座ってたの?
26:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 12:18:47.61
暇な人ばっか
寄生虫wwwwwwww
27:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 12:19:48.76 igYNzNUB
こんな時間になにやってんだお前ら
28:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 12:30:29.04
>>25
ハンクラ板には削除されないクソスレたくさんあるじゃんw
29:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 12:31:08.76
>>27
うんこ上げんな猿
30:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 12:31:37.12
>>22
韓国人に知り合いいないからしらなーい
31:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 12:32:57.17
韓国人は日本人になりすまして平気でウソをつきます!
32:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 12:34:01.68
どう見ても自演です
本当にあ
33:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 12:36:50.25 igYNzNUB
>>29
うっせー下痢便
煽りレスして無駄にスレ伸ばしてんなら
とっとと削除依頼出して来い
34:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 12:40:34.15
>>33
もりもりウンチはよく上がるのう。
35:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 12:41:44.94
とうもろこし発見!
36:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 12:51:08.47
お前ら快便そうでいいな…
ずっとコロコロうんちだよ
37:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 23:47:44.27 KamfW8AR
URLリンク(ruchiru-shop.com)
38:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 23:59:43.97
>>36
毎日ヨーグルト食べるといいよ。
39:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 02:06:40.39
>>36
運動不足だろ。1日1時間歩け。
40:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 08:59:45.56
このスレ必要?
41:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 10:56:36.43
>>39
そうなんだけどね…
歩く時間があるならハンクラやりたい
42:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 15:33:49.29
>>40
自分で考えろバーカw
43:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 23:33:48.47
わざわざハンクラ板にパワーストーンスレ立てた>>1は死んで欲しい
44:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/05 08:23:52.29
こういう板ってもっと上品な人がいると思ったんだけど。みんなあれなんだねw
45:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/06 10:11:50.82
ウンコチーンチン
46:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 19:49:11.55
2chはなあ…
47:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 11:24:03.13
>>1
最初から敵招いてるww
最後まで荒らされて終わりだろこれ
48:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 13:47:53.37
確かに、>>1の内容がねぇ。
49:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/13 22:42:47.35
>>1えっ
綺麗だから来たの、にお守り?
きれいだよねー天然石
50:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 00:25:19.14
カムイコタン石か……
あれは良い物だ
51:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/25 00:58:01.66 DZo+HjTC
保守
52:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/30 01:12:19.61
本スレで話題に上がっていたんだけど、ロンデルとか金座、そんなにすぐに
駄目になるものなの?この手の話、本スレでするとボコボコにされちゃうんで・・・
53:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/30 08:26:22.52
形状や材質によるんじゃない?同じメーカーの同じものを使っている訳
じゃないんだから、感想が違って当然だと思うんだけど、何で聞きたいの
かわからない。店頭に並んでいる状態で既にハゲてるのもあるよ。
54:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/30 08:28:04.62
あ、なんで聞きたいのかってのは、一般的な感想ね。メーカーや品番指定
で感想が聞きたいんなら納得できます。
55:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 09:50:18.34
>>52
本スレ読まずに書き込みますが
ただのアクセじゃなくお守り的に身につけるパワストだと3日で金メッキハゲる。
ただのアクセでもハゲるので俺はエナメルトップコートとかで保護する。
56:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/13 11:35:02.11
汗だのなんだの色んな要因で鍍金が剥げるからなぁ>金属もの
だから自分は極力シルバーを使うようにしている。
ロンデルの代わりは水晶のボタンカットか、手に入ればカレンシルバー。
ロンデルは石の硬度が低かったら削れるから個人的には嫌いなんだ。
57:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 22:07:16.02
ヘー
58:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 04:11:58.46
真鍮だの金メッキだの925シルバーと刻印入ってて実は60%とか
これ見よがしに着けてる人 凄く恥ずかしいと思う
メッキチェーンの中の金属は亜鉛が含まれてる.
亜鉛は皮膚ガンのリスク高めてるようなモン
もちろん,エセブランド達はその事実知ってるし
お客の事なんか眼中になーーーーし
特に しんちゅう 真鍮だよ あぶねーのは ガンだよ 皮膚ガン
アレルギーとかのレベルじゃない
59:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/12 00:51:30.41 OHF+wZLP
とりあえず汗とアクセが反応して肌が青サビみたいに汚れたら
間違いなくシルバーよりも他の成分が多く混ざってる。
60:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/12 23:12:52.19
>58よくわからんが、皮膚癌になる前にアレルギー出ないか?
アクセサリー由来の癌ってあんまり耳にしないし
61:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/15 20:52:42.57
>>60
よくわからんでレスしない方がいい
アレルギーは皮膚の弱い人が出る.出ない人は余計危ない
亜鉛の脅威は以外に知られてない
下町のメッキ工場の職人が何人皮膚ガンになってるなんて
殆ど知られてないしね.実はかなりの職人は皮膚癌になってたから工場閉じた.
今の鬼和で扱ってるチェーンは全部アジア産だよ
最後まで頑張ってたのは梅澤メッキだ
62:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/15 21:33:57.85
>>56
カレンシルバーは安全だよ
ただ,業者によってはカレンagが「これは純銀ですから安全です」
結果を言うと今現在のカレンは純銀ではない
良くて950だよ80年代のカレンは98%位だったから純銀と言えると思う
金属は全て耐火レンガの上でバーナーで燃やせば検定の意味で本当の姿を現す
ただしPtは市販のバーナーでは沸点がたまに足りなくて検定無理かもしれない
63:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/15 22:40:07.13
>>61
なんでカタコトなの?
「よく知らないなら」なんて偉そうにするならもっと正確なソース出してくれよ
ちゃんと知りたいし
64:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/15 22:41:41.41
よくわからんで、だった
失敬
65:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/15 23:02:00.39
>>63
ネット上のソースを過信するのは個々の自由
亜鉛をはじめ人体に影響がある重金属リスクは
化粧品やサプリで日々ユーザーが討論してるらしい
てことは正確なソースがPC上で出てないのでは?
自分はあくまで周囲で起きた経験値でのレスです
66:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/15 23:12:41.52
>>64
自演乙
67:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/15 23:39:23.25
まー亜鉛及び重金属
クロムメッキに必要な成分についての発ガン性のリスク
はPC上でも注意及び警告は多数発表されてるみたいだけどね
へそ曲がりが認めなくても検索してみれば?
多数ヒットするよ
68:63
12/04/16 00:57:46.69
>>65
あなたは61?
ピリオドやめちゃってるから判別つかないけど、ネット上のことをPC上なんて言うぐらいだから61さんですよね。
私が知りたいと思ったのは下記の部分です。
>下町のメッキ工場の職人が何人皮膚ガンになってるなんて
>殆ど知られてないしね.実はかなりの職人は皮膚癌になってたから工場閉じた.
>今の鬼和で扱ってるチェーンは全部アジア産だよ
69:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/16 08:02:30.51
ロッカクロム丼 鉛スープ トリクロロエチレンサラダ
環境確保条例第116条(平成13年施行)但しこの条例は土壌汚染を懸念して
施行されたものであり,メッキ職人の事故は発表及び報告はされてない
いやーん しあーん とりくろろ とろろくりと エチ
メッキ洗浄液に手袋着けるの忘れちゃったーーー
チャポン。。。。。うぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあああああああ!!!
今ジャパニんトコでメッキチェーン流行ってるからメッキ工場で働くアルヨ!
洗浄液のタレ流しは地球規模の深刻な土壌汚染には変わりない
タレっぱなしダラダラダラダラーーーーーーーーーーーーーーーベロンチョ
やだーーーーこのチェーンカワイイーーーーー
あとはもっと勉強しろ
もう秋田
70:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/23 22:47:53.64
なんで改行すんのかなー
71:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/23 22:51:45.58
>>61は、よく知らない人に教えてあげたいんでしょ?
スタンスの一定せんやっちゃな
実際身につけていると、アクセサリーで肌を傷つける感じもするから
素材は気にしたほうがいいかなー
72:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/24 20:56:37.69
オカルト基地外まだ居座ってたのか
まとめて巣に帰れ
73:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/25 12:24:49.67
知人がいつもパワーストーンブレスを二本つけてて
水晶+マザーオブパール
アクアマリン+ムーンストーン
の組み合わせなんだが、クラゲ好きなんかな…
74:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/25 14:39:54.48 b1aJToKh
>>69
お前は工業製品使うな
75:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/25 20:02:10.06
お前は生きるのやめろ
76:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/25 23:25:16.10
岡山県民ならわかる駄洒落
亜鉛はおえんでー
77:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 18:53:48.23
ボエー
78:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 18:50:21.59 4azmU2tW
(笑う)
北海道産のバフンウニはうめーーーーーW
79:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 19:39:38.37
ニッケル発がん性 ググッ
クローム発がん性 ググッ
EUでは既にニッケル及びクロームジュエリーの規制は始まってる
80:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 19:41:21.22
何のスレだっけ
81:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/29 04:36:00.80
>>80
糞スレ
82:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/29 14:40:12.25
うんこー
83:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/29 15:18:15.36 csX9bCmG
>>69
いきがった80年代産オタク
84:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/29 15:56:28.51
スピリチュアルううううううううううううううううううううう
85:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 14:29:47.17
>>83
こいつホントおもしれーなww
ちょっとコンプレックス突くと即座に発狂しやがるw
オマエは結局最後までそんな感じだよ
86:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 14:35:03.02
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
なにこの発狂スレ
自称ハンクラとか言ってるけど
こうはなりたくねーわw
87: ◆2B6Kn2Dxl2
12/05/01 20:32:04.72 FMFrNK24
>1
天然石アクセ製作経験者に質問です。
水晶のネックレスは見た目涼しいわけですが
水晶の性質から「夏つけるとマジで涼しい」
とかはありますか?
88:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 21:16:25.18
>>87ちょうどきょうイヤリングのチャームに付けてた。ちょっと冷たい
でもすぐ暖まると思う。ひんやりするのは、最初だけだろう
89: ◆2B6Kn2Dxl2
12/05/01 23:41:49.68
>>88
どうもありがとう!
そうなんだ。でもまあ、最初だけでもひんやりするなら
数年前国民生活センターに怒られたジェル入りマット並には涼しいということで。
母にプレゼントするのに、付加価値を付けて有難みを増させようと画策してるんだ。
90:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/02 02:22:44.59
>>89
水晶しか考えてないかな?
フローライトは色もステキだし安眠に良いとされてる
トルマリンなど 、もちろん科学的な証明は定かではないというけど、よく身体に
良いと言われるものもあるので検討してみては?
ちなみに私はトルマリンのブレスは、ややひんやり感じる
91:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/02 11:14:45.74
透明ゴムヒモで組んだ天然石ブレスは直ぐに切れる
92:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/02 11:23:09.62
>>91
まぁまぁこいつの正体は天然石スレのアホで有名w
アクセサリー製作スレ立てたコイツがw
スレチなヤツなんだよw
93:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/02 11:41:51.00
1から10までバカでしたー
忘れられない荒らしばかりー
スレは夜ひらくーーー
94: ◆2B6Kn2Dxl2
12/05/02 22:06:35.70
>>90
ありがとう。
まあカーチャン水晶大好きだし、なによりも私は色デザインのセンスがねえんですよ!
どう組んでもある程度まとまるから水晶で行くわ・・・
95:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/02 23:00:30.30
天然石(笑)
96:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/02 23:05:54.88
水晶ディルドおすすめ
97:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/02 23:25:35.90
カーチャンにかw
枯れてんじゃね
98:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/03 00:02:01.56
ローションも付けてやれ。
99:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/03 02:20:44.71
>>87
本家?パワストスレで水晶の枕カバーだったか額に乗せるやつだったかを
編んでた人がいたはず
ひんやり気持ちいいって言ってたよ
どこかのうpろだに写真が残ってた
100:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/03 02:28:17.99
>>98
ローション(笑) 攻めてKYだろw
101:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/03 02:40:50.30
>>96
人工物を水晶と言うと混乱するからやめれ
スワロでサファイアとかもね(笑う)
102:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 22:41:55.74
最近、石に興味が出てきて、自分でも作りたいと思ったんですが、どこから手をつけたらいいでしょうか?
103:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 22:53:35.58
まず服を脱ぎます
104:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 00:29:52.75
やだー えっちぃー
105:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 22:25:01.75
しらべもしない ばか
106:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 22:34:46.58
>>102
このスレには素人しかいないので質問するだけ無駄です。
スレの流れを見ればすぐわかるのに・・・
107:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 23:56:30.38
>>102きわせいさくじょ、とか、ハードワイヤーでぐぐるとええです
108:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/09 12:49:03.74
いまどき、Google奨めるのはキチガイ
109:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/09 20:32:49.20
>108キチガイって書く人は気狂いか気違いだと思います。
110:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/09 20:39:36.06 6GmUmp1B
常識人はクレイジーと書きます
111: ◆2B6Kn2Dxl2
12/05/10 11:08:14.01
>>102
石をそのまま包むワイヤーラッピングとか
あみものできるならマクラメとか。
112:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/10 13:15:02.70
亀甲ラッピング
113:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/10 22:27:37.21
BAaへのプレゼントならオニキスやアンバー(琥珀)がイイと思うんこ(´・ω・`)
ブラックオニキスは黒いから付けやすいし、花モチーフならかわいいし、
キラキラしててもいい。琥珀は買った事ないからわかんねーけどイイかなと
114:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 22:08:21.77
ババアはなに付けてもババア
むしろ着飾るな
115:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 22:53:40.59
石についていろいろ知りたいんですが、何かいい本でもないでしょうか?
116:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 23:19:11.65
鉱物図鑑買え
117:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 23:50:35.54
鉱物図鑑 パワーストーン百科全書331―先達が語る鉱物にまつわる叡智
鉱物アソビのシリーズ
図説宝石と鉱物の文化誌
自分が読んで面白かったのはこのあたり。
鉱物関係のビジュアルガイド関係は数が多すぎるから図書館の岩石や鉱物
コーナーへ行くといい。
まずパワーありきではなく、石を見立てる事で意味や効能が決まって来た
という歴史があることを知って欲しいなと自分は思う。
多分、ただパワストとして接するより楽しいと思うよ。
118:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 02:59:56.36
>>117
パワストスレです!
空気読んでください
119:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 03:37:20.74
ええやんべつに、荒じゃないし
>>115ネット書籍販売のサイトに行って、こう入力するんだ
「パワー ストーン」
120:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 13:19:00.10
本屋のスピリチュアルコーナーなり、学術書コーナーなり行って見てくればいいのにな
121:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 11:54:27.24
オニキスとブラックトルマリンとモリオンの見分けって付くの?
122:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 14:03:12.77
モリオンは分かる
123:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 18:32:54.67
彼氏が40代のおばさんからパワーストーンのついたストラップを一度に5つも送り付けられました
嫌がらせでしょうか
124:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 18:34:22.14
しかも全部おばさんの手作りなので、変な念がこもってそうで捨てるに捨てられません
どうすればいいですか
125:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 20:48:56.43
そんなものぐらい一人で処分できない彼氏とは別れましょう
126:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/15 15:21:00.30
質問です
ピンクトルマリンのビーズ(3ミリ)を買ったのですが、穴が小さすぎて糸を通せず困っています
穴を削って大きくする事は可能でしょうか?
127:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/15 16:42:28.15
>>126
できます
128:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/15 17:12:00.25
>>127
何を使えば良いですか?
129:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/15 18:30:47.36
>>128
リーマー
130:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/15 18:32:54.87
だけじゃ分からないか
ビーズリーマーでおググり下さいませ
131:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/15 18:33:24.85
インパクトドライバー
132:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/15 18:33:48.59
ちんこ
133:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/15 18:40:23.04 VCoYgsP/
>>129-131
ご親切にありがとうございます
助かりました!
134:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/15 18:49:30.19
>>131
砕け散るだろwwwww
135:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/16 23:40:25.02 HmSbbKZz
>>124
相手に返すか、一晩塩漬け後自宅の観葉植物の鉢にin、又は燃えないゴミ
136:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/17 12:10:12.40
塩がもったいない
137:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 02:09:32.03
ブレス通販で頼んだがサイズでかくてけがはさまっていてー
返品すれば無料でサイズ調整してくれるらしいが送料が微妙にもったいない
つーわけで自分でまとめ直そうと思うんだが水晶の線以外に必要なものってある?
138:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 02:15:34.79
ネットで作り方を検索するスキル
139:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 02:21:55.83
おう
シリコンゴムからポリウレタンに格下げになるけどいいか
140:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 02:30:34.52
ワイヤーってギターの1弦でもいいのけ?
141:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 21:02:01.48
作ったけど楕円形にたわむな
完成品はきれいな円になってたのに
142:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/09 23:04:29.77
手にはめたら同じだろう(´・ω・`)
のび~るテグスも、ワイヤーも大型スーパーにある手芸用品屋で売ってる
パワストって玉買って、同じ店で糸買って、皆つないでるんだとばかり思ってた
143:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 23:35:31.52
安いスギライトのブレスどこかにないですかね
144:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/07 00:46:29.67
水晶のポイント15センチを買ったのだが、
あと二センチだけ短くすることは可能?
やすり?
145:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/07 04:55:17.89
>>143杉ライト=高い(´・ω・`)
>>144ポイントってなーに(´・ω・`)
146:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/07 13:53:19.19
>>145
こうゆうの
URLリンク(encrypted-tbn1.google.com)
147:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/09 00:45:43.52
>>143 予算書けばエロイ人が教えてくれるかも
>>144 ヤスリでも物理的には可能だろうけどヤスリ代と手間考えたら
石切る機械持ってる業者探して切ってもらうのイイと思う
148:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/09 11:00:51.87
スギライトは色にもよるよーだな
149:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/10 08:46:26.78
(´・ω・`)誰もいない……
150:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/10 23:02:37.41
ストライキと読んでしまった。。
151:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/14 13:27:39.01
そして・・
152:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/14 13:28:20.38
誰も・・
153:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/14 13:30:26.27
いなくなった・・
154:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/17 09:41:14.61
アメトリンっての買うたわ(´・ω・`)
155:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/17 20:09:17.22
アメジストとシトリン両方入っている石だね
156:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/20 22:57:35.38
(´・ω・`)どうもポワトリンと間違うんだわ。ちょっと高かったね。綺麗
157:初心者
12/09/04 04:04:31.56 2JI2+QGw
>>148
> スギライトは色にもよるよーだな
なんか通販で丸玉買ってみたら、黒かと思うぐらい深い紫でした。
タンブル型は、普通の紫でしたが、どのように組んだ物かな。
>>145
光ったりしないわりに、高いですね。
158:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 06:45:23.06 i94+WRJ7
質問です
アクセサリーに使用する天然石って、
120度くらいの熱は大丈夫でしょうか?
熱に弱い天然石ってありますか?
159:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 20:02:10.87
宝石系と、金属単体系を除いたら基本的には熱に弱いよ
でも、爆発するわけじゃないから試してみればどうかな?
120まで耐えられるかは分からないけど、宝石系も一部含めて熱に強い有名どころを…
○水晶(単体)・ラピス・ペリドット・天青石・藍晶・ガーネット・翡翠
160:158
12/09/05 20:59:28.81
>>159
早速、ありがとうございます!
水晶系やラピスが比較的熱に強そうということなので
少し安心しました
あまり高価な天然石は、さすがに熱加えるの怖いですが
ちょっと水晶系と、小さいラピスで試してみます
161:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 21:11:35.19
>>160アメジストは気を付けて下さいね
なにを創られるのでしょうか?
気になりますw
162:160
12/09/05 21:27:39.09 i94+WRJ7
>>161
わ、アメジストは熱に弱いですか
でも、アメジストでも石混じりの屑石なので
とりあえず試してみます
アクセ用に、座金風のオーブン粘土に
埋め込んで焼いてみようかと…
163:160
12/09/05 21:28:56.79
また、sage忘れ…
済みませんです
164:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 21:34:22.15
>>162お洒落でいいですね
健闘を祈ってます
165:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 18:16:29.25
>>162
まさか石をはめ込んでから焼くつもりなのかw
正しい作り方を調べた方がいいんじゃね?
166:162
12/09/06 18:34:15.99 cDktwJuo
>>165
そうですよ~
せっかく、皮や金属やガラスとかの副資材と
一緒に加熱できるのがウリのオーブン粘土ですから
試したいじゃないですか
167:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/07 01:56:19.73
まあ実験も兼ねてやってみてくれ
良かったら結果も教えてください
168:初心者
12/09/08 09:20:14.16
>>160
アメジストは400~500℃で黄色に変わると聞いております。
内包物の膨張や加熱時及び冷却時の温度の不均一によって、ひび割れの発生があるのではないでしょうか。
吹きガラスの花瓶などをつくる行程において、作った後、急冷しないように専用の保管所に作った物を保管したりします。
まあ、やってみてどうなったか書き込んでください。
169:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/09 04:26:46.25
上から
170:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/09 04:37:19.52
バカとしか
171:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/25 21:09:54.76 qVTW0s9H
いわゆる天然石ビーズと言われてるもので本式数珠作ろうと思ってます。
そこで一番問題になるのが穴の大きさと紐切れを招くバリなど。
まず材質は水晶とラピスorアメジスト。
水晶に関してはURLリンク(www.kenkengems.com)にしようと思ってます。
これなら穴の大きさはもちろん、穴の加工はしてある(との説明を信じるとして)
とのことなので問題ないかと。
それで、もうひとつのラピスかアメジストは同じ業者で買うにしても、気に入ったのが
どうしても1mm穴なのでビーズリーマーで拡張&バリ取りしようかと思ってます。
そこで今回買ったのがこれURLリンク(www.ilovesmart.com)
この道具で、本当に穴の拡張や研磨できるんでしょうか?
ちなみに磨く珠の個数は100個近くになるかと思います。
172:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 02:16:01.25
稀少石ならともかくラピスラズリやアメジストみたいな定番品なら
無理にリーマーで削ろうとしないで
素直に数珠屋の石を買えばいいのに。
数珠屋なら数珠用に穴の大きいビーズを売ってるよ。
リーマーで100個とか気違い沙汰だ。
一つ一つ削りながら煩悩を消していく修行のつもりならいいけどw
173:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 10:35:00.12 nY9rwY95
>>172
いやいや売ってるのは知ってるんだけど高くて・・・
石そのものの質な同じでも、念珠用加工だと一気に何倍にもなるし。
でもリーマーで削るのってそんなに骨折れる仕事なんですか?
174:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 11:09:08.68
だから言ってるじゃん。
修行のつもりでどうぞって。
金をケチって普通のビーズ使おうっていうのに
作り方だけは本格的にしたいってのが分かんないや。
普通のビーズを使うなら、普通のビーズを使った場合の作り方で
数珠を作れば良いだけだと思うんだけど。
テグスやグリフィンを使って房を付ける方法とか
ネットにレシピが落ちてるじゃん。
175:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 16:08:46.32
ダサw
176:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 22:42:50.68
>>173
連で買う前に手動リーマーでどれだけやれるか、
粒買いして確かめてみたほうが良いと思うよw
アメジストなら百均のセリアや手芸店で何粒かパックしたのを扱ってる。
実店舗がないなら通販で安いピアスを買ってバラしてもいい。
(楽天に100円ぐらいのがある)
自分なら電動リーマーでもやらない、
手動でなんてさらに時間と労力として割りにあわん。
>>172が言うように完全に修行の域だと思う。
アメジストで思い出したけど、にゃんのアメジスト結晶のペンダントは
まだ売れていないww
177:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 13:59:06.61
数珠作れるじゃんって思ったときに調べたけど、数珠って穴がT字になったビーズ使うじゃん
全部同じ玉じゃダメみたいだし、フサフサもいるし。結局高いかなと思った
178:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 18:08:51.19
Tホールビーズやボサ玉は犬犬やにゃんならやすいよ。
種類はそんなに多くないけど。
房もにゃんやサリーちゃんで買える。
タイガーアイとかローズクォーツとかクォーツァイトとかの安い石なら
1000円あれば数珠にできるかと。
179:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 23:54:59.05 gLP0NQ8c
>>176
えっと。。。結果的に、とりあえず主玉は2ミリ穴ビーズ買って作って、
他に買った石で穴拡張してみたらちょっとやそこらじゃびくともしなかったw
でも、手元にある数珠用の標準的な糸を1ミリ穴のビーズに通してみたら問題なく通ったんで、
基本的にはどんな石でも通るんじゃないかと。
でもやっぱりビーズとして売ってる石は穴の場所が多少ずれてたりしてあまり綺麗じゃなかったなぁ。
180:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 07:43:35.20
>>178(´・ω・`)作っちゃおうおあかぃら…でも気がつくと、関係ない綺麗な石でカートがいっぱいに…
181:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 13:32:45.28
犬犬とかにゃんとか何?
182:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 13:58:09.11
店の名前
今はなきビーズショップスレのログあさればすぐわかる
183:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 14:05:06.48
>>180
欲望抑えるパワーストーンでも買ったら
184:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 20:41:07.47
そんなもんねえよバカw
185:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 07:58:38.49
>>183パワーは信じてないのだ…
剣剣.komは上の方で数珠の人が貼った所だろう。ピンときた
186:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 09:54:17.32
>>185
信じてないなら来ないでw
187:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 11:17:49.70
お金の出ていくパワーなら信じるかなぁ
188:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 15:22:09.10
出てけ
189:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 18:34:04.16
自分も犬犬さんとこの、ビーズで数珠作ろうとしてました。
知人に関東は梵天つけるんだよって言われたけど、房しかつくれないや。
房でも大丈夫だよね?
190:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 18:51:31.76
生まれてからずっと関東だけど
お葬式とかで見かけた数珠は大抵房だな。
梵天はめったに見ない。
宗派にもよるんだろうけど。
191:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 18:54:13.46
変に目立つだけだし房でいいよ
192:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 22:48:09.12
俺は紐房が好み。
でも自分じゃ編めないと思ってたらこんなのあるのね。
URLリンク(www.crestbeads.net)
これと房と同じ正絹糸買ってくっつければ本格的になりそう。
193:189
12/10/09 00:20:59.09
>>190 191 192
私は東京育ちなのですが、両親が東北なので、間違ってたらやだなと思ってました。目立ちたくないので助かります。
ありがとうございます。
今192さんの、hp見てました。房綺麗です。ね。
194:193
12/10/09 21:09:27.32
すみません、スマホから書き慣れてなくて、消し忘れで文章がキモくなってしまいました。
房見てたんですが、これって紐の一本一本よってあるんですね。
すんごい時間かかりそうなので買ったほうが安そう。どもでしたー
195:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 22:23:37.48
>>194
もしかしたらなんですが・・・
この付紐房は1.5ミリ程の紐を編み込んであるわけですが、
職人の手にかかれば大した仕事じゃないみたいです。
現に、この形でで直してもらう場合の修理費も安い所だと
千円切るところもあるし。
そんなことで、このHPのURLを添付するか、写真持って念珠屋に
頼めばどこでも作ってくれるかもしれません。
ちなみにこれだと基本男性用だけど男or女?
196:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 09:24:25.09
数珠、自作してるよ。
ここの下の方、参考になる。
URLリンク(www.ojuzudo.com)
親玉ボサや房などの数珠パーツはサリーちゃんで
主玉はくらげや犬犬で好きなの選んで作ってる。
197:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 13:41:54.99
このスレにいる女は私ぐらいだろうなw
198:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 17:41:42.77
私も女だよ。ハンクラ板だし書き込むかどうかは別にして見てる女の人はそこそこいるんじゃない?
ロンデルってオススメありますか?
ここのスレ的にはロンデルは邪道なの?
199:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 18:55:44.55
>>197
俺俺うるさいのが一人いるだけで、ほとんど女でしょ
200:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 21:26:07.94
男でせっせとブレス作ってたら・・・
ちょっと気持ち悪いかも。
201:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 21:27:26.72
男は俺だけでいいよ
石好きになったのも漫画の影響だし、キモくて結構w
202:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 21:28:43.04
>>201
キモw
203:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 21:30:04.19
>>198
邪道
204:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/17 17:18:09.67
犬犬で買ったのをつないでみたら穴のあき方が中心からずれてるのも多く
こんな感じ↓↓↓になってしまった。
● ●
●● ● ●●● ● ● ● ●●●●●
● ● ●
これはかなり極端だけど、だいたいイメージはわかってもらえるかと。
大穴タイプのなんだけど糸を太くしたりすれば多少はマシになったんだけど、
やっぱりちょっと変。これって通常の1ミリ穴のだったらこうはならない?
205:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/17 17:57:01.51
穴や粒が小さければその分目立ちにくいけれど
安い連って往々にしてそういうものかと。
ダメな粒は除くしかない。
206:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/17 21:35:17.36
やっぱりそんなもんなのか・・・
連でもある程度の金額のものだったらそれなりに穴なんかも揃ってんのかな?
ちなみにランクでAAAとかってのは処理も含めたランク?それか石そのものの品質?
207:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/18 18:22:39.96
犬はどうかわからんけど基本的には店側が設定したランク
大体石そのものの品質でやってる
ビーズで穴が不均一なのは、仕入先の業者によって変わる
208:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/22 03:35:51.83
石によって割れる方向違うから、穴あけビミョーにずれてても仕方ないと思う。
209:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/22 15:00:54.39
割れる方向計算して穴あけたりなんかしないでしょ
210:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/22 15:25:44.28
大きめの玉だと、石の内部の方向見てマジックで点つけて、機械にセットするよ。
211:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/23 23:40:26.77
でも、穴開けるってことは繋いで使うこと前提としてわけであって
その穴がバラバラってのは致命的じゃないか?
212:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/24 04:10:52.80
採掘して丸くして穴あけて店での売値が一連数百円の石とか
加工賃なんてわずかなもんだよ。
ボッタクリの店もあるから高けりゃ必ず加工も良いわけじゃないけど
安価なものはそれなりだと思って購入しないと。
213:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/29 17:18:43.22
>>203ええー(´・ω・`)
214:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/16 14:19:26.31
犬でムーンストーンが久々に出揃ったので6、8、10ミリと一連ずつ買ってみたけど
8ミリだけ色が違うorz
ほかはシルバーっぽいホワイトなのに、8ミリだけがクリーム系だ。
サイズ混在で制作するにはちょっと…、なレベル。
まあ、全部「ホワイト」の範疇なので文句は言えないけど。
幸い、3年前に買ったホワイト~ライトグレーの8ミリムーンストーンがあったので
比較してみたら、そっちの色のほうが今回の6ミリ、10ミリと近かった。
8ミリはもう画像消えてるけど、売れ行きが良かったのかな。
真っ白なやつから順に出荷されて、最後のほうはクリームばっかりだったとかかなぁ。うーん。
通販はいろいろとギャンブルだなぁ。
215:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/16 15:37:37.96
人気あるのってあるよな
フロスト加工の水晶ロック(?はハケるの早かったなぁ
>>214完成品はよはよ
216:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/16 17:17:02.54
>>214
通販のスレで、犬は綺麗な物から順番に送ってくって見たよ
ドンマイ
ここの人達は、一般的なゴムブレスよりもっと凝った物を作ってるの?
217:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/16 18:11:00.03
>>214
残念だったね。
ホワイト-グレーのムーンストーンの入荷は割と最近だったから
売れ残りというほどの売れ残りじゃないだろうに。
色の希望は備考欄に書いておくといいよ。
所詮在庫の範囲内だからダメ元だけど。
>>216
数珠ブレスの人もアクセっぽい人もいると思うよ。
元々は丘板から隔離されて出来たみたいなスレだし。
218:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/16 18:39:02.28
>>215
レスサンクスなんだけど、うpするほど凝ったものは作ってないのですw
今回のムーンストーンは、うp当日くらいにポチったんだけど、6ミリ以外は勢いよくはけてる。
>>216
基本はシンプルなゴムブレスですが、気が向くとチェーンや石以外のビーズを組み合わせた
ネックレスとか作ります。
>>217
ありがとう、今度ダメ元で希望をかいてみる!
10ミリ丸玉は、とりあえず素直に半連使ってストレートのゴムブレスにしてみた。
綺麗で迫力満点だ。
クリーム系の8ミリは、暖色系の何かと合わせると良さげ。カーネリアンの在庫使ってみよっかな。
219:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/16 21:14:41.59
だっさw
220:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/16 21:18:25.13
はげどwwwwwww
221:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/17 07:44:12.58
るせーww
222:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/17 13:51:34.07
石可愛いお(´ω`)
今日はターコイズの気分♪
223:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/17 14:45:03.40
寒いのに青い石の話なんかするな
224:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/18 17:27:26.34
お空だっていつも青いもん
225:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/18 23:34:15.49
海よ俺の海よ
226:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/20 14:18:11.97
ゴムブレスw
227:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/27 07:12:52.45
ワイヤーと天然石でいろいろつくってるから
路上に布ひいてそのうえでへんなオブジェいろいろおいて魔法ショップみたいなのに
あこがれてるんだけど
いざやってもだれもみてくれないTT かなしいお ワイヤーすごいレベルまでいってるとおもうのだけど
228:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/27 08:42:03.15
>>227
休日の井の頭公園あたりなら
人だかりができそうだけど
229:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/27 12:52:47.34
出店したらおせーてw
チャリかっとばして見に行くお
230:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/27 12:56:44.97
pgrしにいくお
231:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/28 14:25:46.18
オペロンゴムなめんな
232:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/28 21:28:50.15
光ファイバー
233:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/01 05:00:00.05
ルチルが一番好き
234:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/02 13:08:39.96
>>227魔女の格好してるからだお(´・ω・`)
235:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/02 23:47:41.44
>>227何か目にとまるようなキラキラ置いてみたら
パワーストーンブレスだけでは暗い印象かも
236:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/03 23:51:50.26
目玉はいるね
グラスアイって意味じゃなくって
ていうか路上販売ってゲリラ校医だよな
237:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/03 23:56:44.05
チャンルーのブレスレットみたいな10連とかって流行ってるの?
238:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/04 00:06:46.97
商品が良くても店主がクリーチャーじゃ駄目だろ
239:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/04 14:10:20.83
>>236
ちょっとかっこいいな
>ゲリラ校医
240:227
12/12/05 01:26:03.02
パワーストーンブレスってレベルじゃないお
畑で修行してきたからワイヤーアートもそのへんのおばさん先生のレベル余裕でこえてるお
一つに5~10時間とか余裕でかかってるお
魔法の装備だお
MP+50 とか 石化防止 とかいろいろあるのにだれもみてくれないの
ぼく昔からゲリラ得意でした。法律より宇宙の法則重視で生きていくってきめたの
店主クリーチャーじゃなくて(宇宙人+魔法使い)÷2だよ
目玉はなにがいいのかしら。。。 おっきいのはスモーキーしかないなー
ぜんぜんきらきらしてないなー
upロダおしえてくれたら アップするよー
241:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/05 04:57:40.17
パワスト買う人は石にパワーがあるとか
石にはパワーが込められるとか思ってるわけでさ、
あんまり痛い奴からは買いたくないわな。
痛いパワーで石が汚されてそうで。
242:"%EF%BC%92%EF%BC%92%EF%BC%97"
12/12/05 08:43:25.38
痛いかきもちいいかは人しだいでしょ 下界はやっぱだめだ
ぼくはひきこもる 中2病のほうが楽しいのに
じゃーな
243:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/05 11:32:38.51
ごめんよ おかあちゃんと同じこと言われてカチンときた
244:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/05 17:59:56.70
>>241だけど、>>228書いたのも私ね。
私はパワストもワイヤーワークも大好きだし
綺麗な物作ってる人がいたら尊敬するし買いたいとも思うけど
売り手にもTPOを理解する程度の良識は必要だよ。
話し方書き方は信用を左右するからね。
245:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/05 18:02:37.27
>>240( ´゚Д゚`) うpしなよぉ
246:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/05 18:04:58.85
+
>240どっとろーだとかしか知らないや。
個人的には、紙芝居加工して、ニコニコ動画にうpがおすすめ
意外と手芸系のキラキラモノの作品動画は無い
レスポンスのハードルが低いし
247:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/05 18:07:33.14
さらしもの
248:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/05 23:17:47.51
みんなやさしいね。
路上でもここでもどこでもさらしものwww きっとうまれつきなのですかね。
ちゃんとした人間になれるように精進します。
絵もストップモーションとかも好きなので
そのうちニコニコ動画にもあっぷしたいと思います。
みんなありがとう。
さらしものらしくアップしておきます。 明日消します。
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3701797.jpg.html
249:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/05 23:58:01.83
我が道を行けばいいんじゃね
250:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/06 05:09:40.51
どういう場所か知らないけど、わずかなスペースであれ短時間であれ
勝手に路上占拠してモノを売るって24されたら怒られるよ。
251:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/06 11:48:40.09
見てほしいんだったらブログ作ってみたら?
私は自作のアクセサリーブログ作ってるよ。販売はしてないけど。
ブログ作って自分の好みのデザインにして、オクに出品してみたらいいんじゃない?
時々ショップやフリマやるにしてもブログで告知すんの。
252:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/06 22:05:22.04
怪しい魔法ショップみたいのやりたかったの
たぶん怪しすぎてだれも近寄れなかったのだとおもうな
愛情こもっちゃってるからできるだけ顔みて売りたかったんだよね
どんな人にわたるのかとか大事にしてくれるのかとか
まーがんばって楽しみながらつくってればきっと道はひらけるとおもうの
ウェブもそのうちやってみるよ
人にもワイヤーアートおしえたりチュートリアルもつくりたい
253:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/06 22:06:37.16
みんなの好きな石はなんですかー?? おれはアジューライト
254:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/06 22:07:13.18
オカルト板池
255:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/07 03:29:56.84
>>248きえとった(´・ω・`)
256:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/07 20:36:25.19
>>253
漬物石
レンガ
耐熱ブロック
257:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/08 14:22:47.99 J7VSyEGs
URLリンク(ameblo.jp)
258:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/08 15:35:01.47
>>253みどり色の石
259:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/08 15:41:36.06
ルチルかな
260:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/08 16:00:33.90
苔の生えた石
261:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/08 18:31:30.04
あー コケの生えた石は風情があってすてきですね。コケとヨーグルトとビールとかいろいろ混ぜて
ミキサーにかけて 絵の具みたいにするとぬったところにコケはいてくるのしってます?
ぜひおうちの大理石にぬってあげてください。
耐熱ブロックはマイカおすすめです ピラミッドにもつかわれてるらしいし
レンガは牛の運子に
漬物石は。。。サルの頭蓋骨おすすめです。
もちろん味噌と胡瓜といっしょにボディーも発酵させてあげてくださいね。
緑色の石はコケのはえた石でいいのじゃないですか?
特別にあなたのパワーストーンリーディングしてあげましたわ
262:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/09 02:19:02.44 G2aTLvdX
この言葉を与えてやるから、泣いて感謝するように↓ 読んだ感想を述べてみたまえ
★まず低学歴は頭が悪いんだから、生きてる価値は無いよ ゴミクズだな
俺のようなイケメンで有名大卒じゃないとな
当然、モテモテ王子だよ
頭が悪いと何をやってもダメだな ずーっと負け組のままで終わるv 冷笑
★禿げやチビも、大きく減点だ ~~
身長174センチ以下は遺伝子に問題でもあるんだろ 欠陥人間だ
禿げなんて笑いの対象にしかならんわな
★ブサイクやキモい奴は、地球から消滅したほうがいい キリッ
醜い男たちよ モテないだろうな(笑) それでオタになったのか?
整形でもしろ 世間の迷惑だからよ ゴキブリ君たち
★やっぱ頭が悪いと金儲けもできんだろ
それで銭に困って借金して、犯罪に走る馬鹿がけっこう多いんだよな
俺のような勝ち組になれるのは、世間の1割程度だからな
ゴミのような負け組どもとは絶対に関わりたくねーよ(マジでマジで)
俺のように、女達とラブラブしながら、遊んでいられる身分になりたいだろ? でも無理だ
★悔しかったら泣けよ ^^
でも不幸しかない未来が変わることもないがなw
まぁ馬鹿でも前向きにやっていけば、運が良くなるかもしれんぞ
▼デブは脳機能に問題があることは、明らかになってるから、土方の仕事でもやって
世の中に貢献してからポックリくたばれな
でもなー、負け組のクズどもに、下手に期待をもたせるのは良くないな ウホホホホww
263:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/09 15:08:23.54
あらやだ あたしのせいで変なの召喚しちゃったわ
264:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/09 15:36:35.16
構ってちゃんはおっさん二号だねw
265:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/09 16:56:14.77
有名大卒と自称する奴に
一流大卒はいない。
これマメな。
とコピペにマジレス。
266:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/09 17:52:25.41
なんか荒れてる
267:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/09 22:34:57.56
石の話しようよー
268:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/09 22:42:45.63
>>267
スレチ
269:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/09 22:59:47.34
>>268お前がな
270:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/10 12:37:52.01
趣味板に鉱物スレあるよ
271:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/10 16:24:14.55
批判スレなら生活板にもあったな
272:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/10 17:39:07.36
どうでもいいわ
273:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/10 21:05:17.63
学歴あってもニートいっぱい居るぞ
274:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/11 13:46:54.97
メンヘラ板がお似合い
275:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/11 13:47:35.62
こんなとこにあんなの書くなんて劣等感丸出しだよ。
さあ みんなワイヤーまこうぜ 石といちゃいちゃしようぜ
おれうわさのニートなんだけど
276:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/11 15:19:34.43
世の中金
277:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/11 16:48:56.05
世の中愛
278:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/12 07:29:15.51
愛なんていつ裏切られるかもわからないものだ
金は頑張っただけ報いがある
279:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/12 14:57:20.20
世の中目に見えるものより目に見えないもののほうが大事なんだよ
お金で人動かしてたり似たような人たちといたらうらぎられちゃうかもしれないけど
信じちゃいなよ きもちいいよ
280:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/12 16:55:24.09
人が生きるには金も愛も必要
タンブルとかポイントをワイヤーラップしてみたいんだけど、ゴムブレスと違ってネットでやり方を調べてみてもあまり出てこない
なんかいい本とかサイトとか知らない?
281:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/12 17:51:58.63
知ってるけどタダで教える義理はない
282:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/12 18:34:01.31
英語できるならyoutubeにけっこうあるよ wirewrap how to で検索してみなー
283:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/12 18:36:08.22
おっさんまだ宇宙の一体感とか経験したことないでしょ
すべての命がつながってるってよく実感できるよ
284:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/12 22:03:33.97
>>282
動画という手があったか。全く眼中になかったわ。トン
285:""
12/12/20 08:51:39.30
へーい ブラザーあんどシスター みんなワイヤーまいてるかーい
くるくるまいてるかーい
286:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/20 09:17:14.25
ようつべ日本語でもけっこうあるね
287:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/20 19:10:22.82
おしえたれかす
288:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/20 22:46:54.27
それぞれが知りたいキーワードで探した方が的確だろうがよ低能
289:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/21 17:32:27.41
教えたレタス?? え??
290:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/21 18:24:57.73
キャベツが好き
291:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/21 23:04:30.94
また雨か~
292:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/22 11:18:13.29
一緒に雨に打たれながらくるくるわいやーまこうぜ!!
293:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/26 11:11:36.21
さーみんなは素敵な人にあつあつのまきたてワイヤーすとーんをプレゼントしたかーい?
ちゃんとワイヤーの先っちょファイルで削ったり隠したりして洋服などに引っかからないようにね
ワイヤーアートの質問あったら聞くよ わかんないところとか
294:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/26 13:47:50.52
ないよ
自分でできるし
295:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/26 14:59:46.11
ワイヤースレあるからそっちでやれば
296:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/26 16:02:24.58
わかりました さよーーならーーー
297:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/28 16:28:11.88
さきっちょはヤスリで削る..._〆(。。*)メモメモ
298:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/10 00:53:16.74 BHDpPl4G
ハンダごてでブレスレットを結ぶの挑戦したけどどうも上手くいかない
コツとか誰か教えて
299:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/10 03:42:38.77
>>298
画像もないし質問がざっくりすぎ。
あなた以外には何してるか詳細がまったくわからないんだから
くっつけたい素材や使ってるハンダとか詳しく書かないと。
300:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/10 05:01:25.91 BHDpPl4G
>>299
すみません
使ってる素材はアンタロンの0.8㎜です
使ってるハンダはこれ↓
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.youtube.com)
これ見て見よう見まねで挑戦してみたけど、どうも上手くいかない
接合部分が明らかに脆くなって少し引っ張るだけですぐ切れてしまう
素材の良し悪しとかあるんでしょうか?
301:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/10 07:11:48.08
おめでとう
302:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/10 13:08:38.29
>>300
そう思うなら指定の素材使ってみればいいじゃん
303:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/10 13:24:51.19
>>300
単に結ぶだけならそんなに気にしなくていいだろうけど、
溶かしてくっつけるを向いていない性質のもので代用したら
思ったとおりの結果がでなくて当たり前。
エストラマーやアンタロンが何でできていて加熱に対して
どうなのか調べましょう。
304:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/17 00:52:25.83
初めて天然石のビーズを組んだけど、シリコンゴムの結び目が穴に入らねえw
不細工すぎる…
305:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/17 07:46:52.17
>>304素直に金具買っちゃおう(´・ω・`)
306:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/17 12:49:03.90
>>305
つけるときにシリコンの方がラクチンなんですよねぇ
金具も検討してみます。
307:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/17 20:27:29.64
>>304
オベロンゴムの方が結び目隠しやすいよー
308:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/17 22:19:52.14
>>307
ありがとう。透明の石が入らないときはオペロンゴム使ってみます!
309:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/20 17:59:29.94
ピラミッド型のフローライトなんですが、断面がいまいち綺麗じゃありません。
明らかに研磨が適当なんですが、自力でどうにかする方法ってありませんかね?
元が良い石ではないので失敗してもかまわないです。
310:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/20 18:04:54.52
へき開利用して割る
311:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/20 23:51:48.03
ワオ、最終手段として頭に入れときますw
312:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/21 00:24:17.08
フローライト程度の硬度なら紙ヤスリの400番、800番、1500番の順で磨けばきれいになるよ。
313:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/25 00:24:35.83
友達が中途半端に研磨してあるファイアーオパールくれたんだけどそれはどうやってみがいたらいいの?
ロータリーツールのどんなアクセでみがいたらきれいにつやがでるのかな?
314:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/25 10:37:57.41
>>313
ルースか原石か?または、原石をルースにするのか?
原石を形を残して研磨するのかでかなり違う。
315:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/25 22:21:52.01
もうルースの形にはなっているのですが最後の磨きがたりないみたいです
ちょっとぺろぺろ舐めてみるとぴかぴか光るのですが。。。
316:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/26 01:18:59.83
>>315
リューターにフェルトのヘッドつけて、粒度 5000番の珪砂 仕上げは 10000番
アルミナはオパールにはチョット硬すぎるんで。
317:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/26 01:23:30.76
て磨きの場合、3Mのラッピングフィルムの8000でいけると思う。
318:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/26 23:05:50.94
ありがとうございます!! この子輝かせてみます!!
319:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/26 23:50:40.41
きめえ
子とか言うな
320:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/27 01:35:34.50
自分で造作すると、石に愛着も湧くし、念もこもる。
321:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/27 01:39:22.70
そういう妄想はメンヘル板でやってください
322:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/27 10:59:53.48
>>319
所有物に愛着を持つのは至極当然。
日本の誇る「モッタイナイ文化」の象徴だよ。
あなたが日本人じゃなかったらごめんなさい(^ ^)
323:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/27 11:08:03.08
愛着持つのと「子」は違うわー
私も石を子呼ばわりは嫌い
324:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/27 11:18:17.97
10×7×5mmくらいの原石を買ったんだけど、この大きさの石をワイヤーラップとか石包みとかしてペントップにするのって可能?ちなみにどっちもやったことない
素直にバスケットペンダント買う方が無難だろうか
325:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/27 11:58:08.77
森羅万象に神仏が宿るってのが日本人の考えで、神社のご神体も
石 てのが結構有る。
つくもがみと言って、古い物には人格が宿るてえ考えもあるしね。
まあ、一神教では、りかいできんだろうが
326:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/27 12:18:51.56
石ってようは地球の子でしょ?
育ててる木とか植物も子ってよんじゃうけど。。。
所有物って感覚より先輩とか友達って感覚のほうが正しいかもね
その大きさはテクニックあれば問題なくいけるけど初めてじゃむずかしいかもね
つめどめの練習まずしてしてみたら?
327:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/27 12:40:39.47
>>326
あなたの妄想を垂れ流されても困る
328:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/27 12:51:11.03
>>324
道具があってあなたが不器用じゃなきゃ可能
329:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/27 13:01:05.45
神やら先輩やらと思ってるなら「子」呼ばわりって失礼じゃないの?
330:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/27 13:12:39.87
>>329
そうそう、そこなんだよね。
だから愛着を目下呼ばわりで示す行為に違和感があって。
331:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/27 13:13:52.75
>>328
ワイヤーの道具は0、紐は蝋引きの1mmしか持ってないんだけど、貴和に材料とか工具買いに行ったら教えてもらえるかなぁ
332:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/27 14:11:09.86
かいたとき更新してなくて上のよんでなかったけど
もし子が目下よばわりや失礼だとおもうならあやまるよ
子って大事な存在とかかわいいものって意味だったから
訂正しておきます
333:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/27 14:16:17.83
>>331
ニッパー(ワイヤー切り) ラジオペンチ(先端がとがったペンチ)
はダイソーで売ってる。
アーティスティックワイヤー は近所に手芸店がなければ
ネットで買えるし。
作り方は検索すればいくらでも出てくる。
後、必要な金具は、Cカン(丸い輪っか)ヒキワ(紐とCカンをつなぐ)
最初は下手でもなんどか作ってると上手くなるよ。
334:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/27 14:16:20.25
ワイヤーで使うのペンチ数種類とやすりくらいなんだけど
やりたいとおもうならがんばってみたら??
けど最初から小さい石はなかなかむずかしいしいよ
335:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/27 14:44:43.73
>>333-334
なるほど。とりあえず大きめのタンブルで練習してからチャレンジしてみるよ。
336:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/27 14:50:11.99
Cカンと丸カンの区別もついてないのか
337:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/27 15:03:35.00
おれ質問者じゃなくてとおりすがりのラッパーだけどCかんも丸かんもわからないあるよ。。。
338:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/27 15:51:39.72
ワイヤーラッパーとラッパーをかけてみたのだけどつまらないですね
申し訳ない
339:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/27 17:10:40.41
>>337
ケンケンジェムズのメタルパーツのところで売ってますから
検索して見てください
340:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/27 17:43:06.25
あそこのは粗悪品だけどな
341:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/27 22:42:25.93
妄想ではないだろ
何でもそう
342:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/28 01:00:30.18
多数派が信じるものは真実といわれ少数派が信ずるものは妄想といわれる
多様性って自然の摂理で大事なものなんだけど
みんな受け入れるのがむづかしいというかこわいんだよね
はやく目覚めがくるといいね
343:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/28 01:17:04.94
オカ板にお帰りください
344:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/28 01:28:30.10
>>342
幻想を共有できるもの同士でひっそりやれば?
345:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/28 03:46:51.87
今回もメンヘラ池って言われるかと思ったらオカ板でなんか助かった
346:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/28 06:36:25.07
前いた町だと普通にコーヒーショップで石交換したり 魔女がいたり
石とかチャクラとか宇宙人とか量子力学とかいろんなディープな会話できておもしろかったんだけど
日本だとオカルトになるんだね
中学生の時ぶりにオカ板もどってみたら秘孔つかれました。
347:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/28 11:14:59.49
まあ、ここはハンドクラフトなんだから
誰か作ったアクセサリとか、写真アップしてみてよ。
348:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/28 11:57:48.92
>>346
前いた町に戻ればいいのに
二度と日本に帰ってこなければいいのに
349:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/28 13:24:18.28
>>345
いや、お前はメンヘル板行けよ
350:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/29 04:16:09.57
そうだね 1みればよく書いてあるんだから
作品あっぷしていこうよ
351:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/29 10:17:12.31
子って呼んだだけでかみついてきたり
違う考えってだけで叩かれたり おんなじ石好きとして悲しいぜ
352:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/29 12:22:50.23
なら、キチガイ専用板でヌルくやってればいいじゃない。
353:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/29 14:29:14.86
あのー ぼくは創作に関する質問をしただけなのですが
お礼の文章に火病みたいに反応されてスレ違いに導いたのはどちらでしょうか
つくったのあっぷしてみなよ
354:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/29 14:44:24.65
わかった!うpするよ!
って画像上げる馬鹿がどこにいるんだよ低脳
355:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 23:36:09.80
米粒サイズのきれいなインディ子トルマリンがたくさんあるのですが
なにかおすすめの使い方ありますか??
356:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 22:31:45.77
>>355
園芸用の真っ白な砂と一緒に
小瓶に入れて、ペンダント
357:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 15:16:17.40
それ素敵です エリクサーとかポーションみたいです!!
蜂蜜とかオイルとかちょっといろいろきれいなの模索してみます
358:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 23:38:08.66
>>357
小瓶は鼻煙壷(びえんこ)のガラス製のものが良いよ。ぐぐってみて
359:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/09 21:40:19.07
鼻煙壷かわいすぎです。。。 ありがとう!!
360:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/13 11:07:41.51
若干スレチですが、御意見うかがいたく投下します
知り合いが、ブレスを手直しするために「ゴム」が欲しいと言います
・オペロンは近場には無く、15キロほど離れた店にあるのをおしえてあげた
↓
時間かかるしガソリン代かかるし、行く気ない、面倒くさい
・通販でも手にはいる
↓
送料と手数料で千円超える(商品よりも高い)から勿体なくて買う気ない
ってことで、自分に「わけてくれ!」と言ってくるんですが…
「厚かましい」と思う自分は心が狭いのでしょうか?
ちなみに、今まで10回ほど無料でゴム替えはしてあげていました(自分のゴムで)
知り合いは若い子ではなく、初老の♂です
361:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/13 11:16:35.81
>>360
今までの無料交換は初老の男にしてあげたの?
362:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/13 11:20:33.10
>>361
全10回ほどのゴム交換。初老♂に、です
ゴム代は一度ももらっていません
363:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/13 11:25:00.24
>>362
回数嵩んだと言って、送料取らない実費だけでも貰うように言えば?
364:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/13 11:43:21.42
手持ちがなくなったからごめんなさいでいいじゃない
そうでなければ、ずっとタダでやってあげなよ10回も餌やり続けてたんだからさあ
365:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/13 11:45:56.72
今回は自分に「ゴムをわけてくれ!(有料で)」ってことなんですが
そんな「1~2回分のゴム代実費をもらうなんて、セコすぎて請求できないんじゃ?」と見越した上でのお願いな気がしたし
自分のゴム残量もわずかだし、お断りした上で
“自分で手に入れる方法”をおしえてあげたんですが、どれも自己都合により「イヤだ!」という返事なんです
交通費や時間がかかるから面倒くさい、とか
送料と手数料が高いから勿体ない、とか
そんなの自己都合なのに、他人の分から「わけてくれ!」って、かなり違和感を抱きました
366:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/13 11:49:53.43
>>364
10回もタダでやってあげたので、もう限界だと思ってお断りしたくて“自分で手に入れる方法”をおしえてあげました
しかし、どれも受け入れられないという返事なので、自分ももうこの件で付き合うのはヤメることにします
アドバイスありがとうございました
367:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/13 11:50:57.55
>>365
餌付けしたんだからしょうがないだろ
きっちり取るようにしなよ
368:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/13 12:19:55.09
つうか恐らく、ゴム交換が面倒なだけじゃね?
369:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/14 00:16:24.91
初老の方なら話し相手がほしいのかもね。
自分だったら、新品のゴムを仕入れて倍の価格ぐらいで売るかもしれませんが。
まあ相手によりますよね。
しかし10回て多くないですかw
370:360 362 365 366
13/02/14 08:36:00.87
>>369
初老の♂って、同性と話したいと思うもんなんですかね?
意外な点を指摘され、考えさせられました。
そうかもしれませんね。
実は
新品のゴムを「倍」とまでは行きませんが「7がけ」で提案しましたが断られました。
手間やガソリン代とかかかるから、自分には儲けないんですけどね。
あくまでも定価で、他の手数料などかからないという条件じゃないとダメらしいです。
このコダワリにはちょっと参りましたので、もうこの件でのお付き合いはヤメます。
371:370
13/02/14 08:40:49.54
ごめん。
7がけの意味、間違ってる気がする。
「500円だとしたら、850円で買ってきてあげますよ」というぐらいの感覚です。
372:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/14 08:46:39.66
>>370
せこい
乗せるなよw
373:370
13/02/14 09:03:49.45
>>372
もうこれ以上、身を削るのは受け入れられないので、手間(時間)とガソリン代として上乗せしただけで
自分には儲けはありませんが。
374:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/14 09:18:05.34
>>373
もういい加減スレチでないかな?
知恵袋で聞いてみた方がいいと思われ
375:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/14 09:20:59.51
>>370
こちらの方がよろしいかと
格安でお洋服作れだと?!41
スレリンク(craft板)
376:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/14 09:21:56.52
>>373
じゃあいい顔して続けられないような事を最初からするなよw
377:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/14 09:53:09.68
ただの人付き合いだろ
せこすぎ
378:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/14 10:06:38.42
まあでも、恩もない人にタカられ続けるのはストレス溜まるわな
心中お察しします
いい年したおっさんが自己都合で買えない・買う気ないからって人様に甘え続けるのは情けない話だわ
遠いから行く気ないとか送料勿体無いから買えないってどんだけしみったれwww
で、もう書き込まない方がいいよ
スレチらしいから適切なところでどうぞ
379:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/14 23:34:49.69
オペロンはダイソーで売ってる罠……
380:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/15 00:16:17.46
まあ優しい人なんだろうな。
頑張って逃げろw
381:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/15 00:33:16.74
優しくなんかないだろwww
382:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/15 08:41:41.42
私なら無料でやってあげるとしたらせいぜい1~2回かなあ
10回もやってあげてるんなら十分優しいよ
読んでて、赤の他人の私でもイライラするわオジサマw
自分が欲しいくせに、遠距離は面倒だの通販は高くつくだのホントせこすぎるw
私なら言っちゃうわ「しみったれですね(ハアト」ってwww
383:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/15 08:55:35.47
いい歳した大人がこんなタカリ気質とは、周りも困ってるよね
「他人からタカればいい!」っていう思考はサイコパス?
もし自分の父がこんなタカリやってたとしたら軽蔑もんだわ
384:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 11:27:04.32
俺はゴム替えしてあげたら1000円もらった。
あと全然関係ないけど、会社でおっちゃんから頼まれてCD注文してあげたら
2000円小遣いくれた&PCが苦手なおっちゃんの始末書代わりに作ってあげたら
500円もろうた。
なんだか気づいたら日々小銭稼ぎしてる。
385:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 17:04:28.54
チラ裏に書いとけ
386:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 08:31:56.70
>>384
羨ましいな~俺なら、
コレぐらいいいですよ。こんな事で貰えないっスwって言ってしまうわ(´・_・`)
387:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 10:22:54.35
>>386
あんたはいい意味で大人
388:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 10:29:47.96
こんなところであてつけがましく言う時点で大人げない
389:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 10:33:56.70
なんかあてつけがましいか
390:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 10:34:28.45
被害妄想
391:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 10:35:32.64
388は悪い意味で子供
392:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 10:36:50.04
当てつけがましいね。
393:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 10:43:44.35
パワーストーンに走る奴はデリケートだからな
394:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 10:48:11.31
伸びるのは揚げ足取りばかりという
395:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 10:49:52.04
綺麗だから買うんです
意味とか組み合わせめっちゃ気にしてるけど!
石にお守り的意味なきゃ興味持ってないけど!
396:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 10:53:58.41
不純
397:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 11:14:02.79
>>395
お薬増やしてもらえ
398:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 10:40:57.82
>>393
デリケートというかメンヘラというか…
私も、自分が健康な状態の時には石は普通に「綺麗なもの」として楽しんでるけど
心が弱るとやたら意味が気になったり、意味を調べまくったり、それを元に石を買いに出かけたりする
(でもそういう動機だと見た目が好きになれなくて結局買わないことが多いけど)。
石のパワー面に入り込み始めたら、あ、私今かなり弱ってるなと自覚するバロメータになってるw
また元気になった後振り返ると、何やってたんだか私…と思う。
399:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 11:37:54.96 RYb4Gpxv
ただただ流行りにながされたり
メンヘラ的な人にも好かれるってだけでしょ。
石はさまざまな文化で古代から重宝されたり活用されてきてるし
何の疑問ももたずに満員電車にゆられてテレビばっかりみてるんでしょw
400:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 20:33:48.36
意味不
401:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 22:28:54.62
デリケート・ゾーン…
402:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 23:44:31.09
確かに、色々と連で買いはじめて2ヶ月ほど経つけど、さすがにアホらしくなってきたな。
403:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 14:19:26.12
虎目を細い麻紐で編み込んでラップブレスのようにしたのだけれど、糸が細くてフニャフニャなのが気に入らない
カチッとしたいけど、ワイヤーじゃなくあくまでも麻紐で編み込みたいんだけど
麻紐に細い針金が通ってるような糸ってあるかな?
404:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 01:03:36.61
>>403
蝋引き紐をつかうと良いよ。蜜蝋が染み込ませてあるカラーの紐で
密着力があって、固定力がある。編み混むとがっちり固まるし
加熱すればすぐいしを取り出せる。
405:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 09:59:39.57
>>404おお!ありがとう
蝋引き紐?は売っている物に使ってるのを見たことあるんだけど、あれって市販もされてるの?
確かにあれだとガッチリしてるよね
ちょっと探してみよう。ありがとう。
406:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 10:35:57.88
>>405自己解決
楽天やAmazonや問屋やら色々売ってるんだねー
しかし値段はピンキリだけど違いがあるのか?って思ったー
近所の手芸店にもあるみたいだけど、かなりお高いー
送料込みでも問屋から買った方が安いっぽいから買ってみます。
407:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 22:26:06.42
スコロライトって石がよく分からなくて困ってる
石名+意味とか別名で検索しても、
これといった意味や効果の紹介が見つからない・・・
乳白色にラベンダー足した色合いで、結構可愛いんだけど
408:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 00:00:39.51
スコロライトは最近出てきた石でアメジストを二度にわたって
加熱して出来る半人工石ですが、石の効果もラベンダーアメジストと
ミルキークォーツの両方の性格を持ち合わせていると考えればOK
です
409:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 00:06:50.95
もう何でもありだよな
410:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 00:35:06.44
ありがとー
最近出来た石だから、書籍やネットで調べてもなかったのか
411:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 01:48:30.00
Scorodite バリシア石の一種らしい。
深い青色のものは、FFのポーション(劇マズ飲料として記憶に残る)色。
海外では一時期、スコロダイトとスコロライトが同義で扱われていたらしい。
スコロダイトは鉱物名。
「スコロライト」の正体は、よくわからない。
原石が流通しているのを、見かけたことも無い。
スコロライト・オパールや、ラベンダーオパールとも呼ばれているが、
オパールでは無く、その正体は、石英、ガラス、合成石、処理石、等々、
諸説を見かけた。
2chの過去ログを読むと、
ハイドレンジア=スコロライトらしい。
ハイドレンジアは、乳白色のアジサイ色の水晶の事らしい。
スコロライトについて、
これから出てきそうな説明としては、ローズクォーツ、アメジスト、ミルキークォーツ
全ての特性を持つ、大天使サンダルフォンの力を宿した、スーパークリスタル、あたりであろうか。
綺麗な石である。
412:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 01:51:39.46
読み込みしていなかったorz 二重説明スマン。
413:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 02:39:08.02
イタタ
414:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 06:32:35.98
>>411
サンダルフォンはもう引退したんじゃ…
415:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 11:13:11.08
スコロライトとスコロダイトは全く違う
スコロライトは水晶の一種だが
スコロダイトは スコロダイト(葱臭石)は
砒素を含む鉱物が酸化することによって生成される二次鉱物がスコロダイト
416:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 16:58:46.58
ミルキー○○ってよくパワスト屋で見掛ける表記だけど、要するに濁って質が低い石を呼び変えただけだよね。
ものは言いようというか
417:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 17:55:26.44
>>416
水晶にインクルが入るとスーパーセブンやガーデンクォーツになるしな。なんでもありやでホンマ。
418:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 18:37:49.28
>>415
説明不足で御免なさい。
一部のショップで、スコロライトとスコロダイトが同義で
扱われて、混乱を招いて論争になっていた、でした。
スコロダイトについての説明は、仰る通りかと思います。
>>414
それは馬の方では(汗
海外の有名ヒーラーが、効果を宣揚すれば、それが通りますけど、
彼らが噛んでいない石は、効果も意味も宙ぶらりんですので、
なんでもありだなということで、最後に二行はネタみたいなものです。
許してくださしあ。
ロム専に戻ります。お邪魔しました。
419:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 18:44:07.72
>>416
個人的にミルキークォーツは好きだ。
あの柔らかく白濁した感じがたまらん。
420:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 20:47:52.71
白濁液ドピュ
421:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 01:11:02.66
スコロライトについて沢山教えてくれてありがとう
半透明なのも綺麗だし、乳白色+ラベンダーな色合いも可愛いくて、
でも正体不明だし、紹介も少ないから???で気になってました
これからスコロライトでブレスレットとかピアス作ってみるよ
422:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 10:48:45.51
白く半透明な水晶も色々あって
ジラソル、ミルキークォーツ、シルキークォーツ、ムーンクォーツと微妙に違う
混同されてるけど。
423:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 10:52:41.08
一つ忘れた、メタモルフォーシスもそうですね。
424:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 17:25:07.44
パワーストーンが切れてオペロンゴムの3重で繋げられてたんだけど
色々やり方を探しても2重か4重のやり方しかでません。
3重で直すには何か道具とか必要なのでしょうか?
425:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/10 20:21:15.74
>>424
要らない
三重に限らずだけど、有れば便利なのは鉗子
ゴムの端を挟んでがっちりロック出来るし、
ロックしたままでも小回りが利くからハンクラーならお勧め
426:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/10 21:12:52.94
>>425
レスありがとうございます。
もう少し3重でのやり方を詳しくお教えいただけませんか?
2重、4重はワイヤーで出来るのですが、
3重になるとどうやって穴に通したら良いのか…
427:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/10 23:47:24.52
四重はとかわかるけど、三重は四重でくんで、一本だけ後から抜く
くらいしか分からないな。
428:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 00:21:31.15
>>426
>>425だけど三重なら>>427のやり方しか無い
それか、ゴムの太さを変えて偶数本で調整してみるとかね
強度はゴムを何本通すかじゃなく、
通っているゴムの径の合計で考える
429:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/07 13:00:05.27
昨日からマクラメ始めた初心者です。
ワックスコードって蝋引き紐と同じなんですよね?
ワックスコード買ってきたんだけど、ツヤが無いし、ドライヤーあてても硬くならないし、先をライターで処理しても燃えるだけなんだけど…。
固形の蜜蝋っての使わないとダメなのでしょうか?
買ってきたのは、ワックスコード コットン100%って書いてます。
430:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/07 15:14:46.72
ワックスコードは蝋引き紐そのものです。
蜜蝋が染みこませてありますので、ツヤはありませんし、加熱すると柔らかくなります。
冷めるとある程度固まりますが。
がっちり固めたいなら、固形の蜜蝋を染みこませると、ある程度硬くなります。
木綿は化学繊維じゃないので、先端をあぶって溶かして固める方法は使えません。
化学繊維を使ったワックスコードも販売しています。ツヤはこちらの方があります
431:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/07 18:17:04.28
>>430
分かりやすい説明でした。
ありがとうございます。
>化学繊維を使ったワックスコードも販売しています。ツヤはこちらの方があります
こちらのほうを探してみます。
ありがとうございました。
432:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/08 NY:AN:NY.AN
石の表面のてかりがなくなってきた
クリア塗装とかされてるんだろうけど
復活無理かな?
433:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/08 NY:AN:NY.AN
>>432
油が大丈夫な石なら試しにコットンに好きな香りのエッセンシャルオイルつけて磨いてみては?
434:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/08 NY:AN:NY.AN
ものによっては(石の種類による)、油がしみになる場合があるんで
油はおすすめできない。
合成樹脂のコートがはがれてくるとつやがなくなる
楽器のつや出し用の化学ぞうきんの シリコンクロスでふくのが一番無難かな
435:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/13 NY:AN:NY.AN
今さら遅いだろうけど3本通しなら3本プラス数センチで
ゴム通しに使うワイヤー部分だけが4本(二重)になるようにすればいいよ
436:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/20 NY:AN:NY.AN
くだらない
437:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/14 06:51:53.47
【マスコミ】NHK 「ヘイトスピーチするネット弁慶、...」と解説★76、ID:igwqLXn10さんのレスからです。
NHKを確実に解約する方法です 私はこれで完全解約できました
1、必要事項と解約の旨を書いたハガキを郵便局窓口から配達証明で送る(書き方は「NHK 解約」で
ググる>私はYouTubeのを参考にしました 解約にNHKの指定用紙は不要です 内容が条件を
満たしていれば解約に必要な用紙の規定はありません)
2、これで解約完了(解約はハガキを投函した時点で成立します 配達証明にするのは「届いていない」等の
NHK側の言い逃れを阻止するため)
3、たまに電話が来たり2年ほど請求書が来たりしますが無視して下さい(電話も「分かりません」または
無言のガチャ切りで良い)
4、料金徴収の契約社員が来る事もありますが一方的に追い返してやりましょう TVの有無を確認させる
必要もありませんし、奴らには確認する権限もありません(徴収員の相手をする必要はありませんが、
もし遭遇してしまった場合には不退去罪の適用を伝え、それに従わない場合は不退去罪で警察を
呼びましょう 携帯などで顔写真を撮るのも効果的です
5、以上の手続きを踏めば決して訴訟を起こされる事はありません 裁判になっているのは解約せずに
不払いのまま放置している人達のごく一部です
6、大切なのは解約するという「強い意思」です 相手に付け込む隙を与えない強固な意思を示しましょう
先が見えない故に不安もありましたが支払い要請の電話は始めの2ヶ月間に3 4回あっただけ、
請求書は2年ほどしたら一切来なくなり1年が経ちました
注1:「これだけでは解約できない」などと連中は平気で嘘をついてきます 連中はこちらの主義主張など
聞く耳さえ持たず時間の無駄になりますので一切相手にしないこと
注2:受信料を口座引き落としにしている場合、こちらが指定した業者の引き落としを停止する用紙が
ありますので銀行窓口で手続きして下さい これでNHKからの銀行引き落としは出来なくなります
438:天然石に・・・
13/09/26 19:01:15.82 oGPcFDgH
最近よく見るロンデルをクリスタル原石で出来た数珠のようなワイヤーブレスが
気になります。
そしてそんな店を常に探してます。もしおすすめなどありましたら教えてほしいですっ。
439:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/27 10:22:34.91
>>438ちょっと何言ってるか…
440:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/27 18:36:29.03
>>438
まさに日本語でおk
ロンデル(に相当するパーツ)に原石クリスタルを用いた、丸石主体のワイヤーブレス…かな?
ただ、それじゃ数珠には見えんよなあ…
441:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/27 23:17:12.68
うんこ
442:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/27 23:23:52.26
既製品を探してるって事じゃないかな?
だったら板ちがい
443:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/28 02:08:57.61
ハンクラ板だもんなあw
欲しいものが売ってないなら、自分で作ればいいじゃないw
444:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 01:24:04.99
愛光堂みたいなブレスレットを作りたい
デザインセンスが壊滅的だから難しいんだけど、透明度の高いストーンで似たようなのが作れるかな?
445:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 04:48:37.88
>>444
ak堂のブレスは、ネットに写真が転がってるから、
配色をそっくりそのまま真似することから始めては?
パターンってあるから
446:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 10:09:19.60
こういうブレスが流行っているのを全然知らなくて、毎日同じブレスつけてる人のことを
心の中で「毎日数珠つけてる・・・何かの宗教なのかな?」なんて思っていた頃がありました。
ごめんなさい。
447:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 12:21:37.75
>>445
仰る通りなんだけど、石が手に入らないから困ってる
石をネットで買っているんだけど、透明度が足りないものばかり
出来る限りハイグレードなものを買っているんだけど、やっぱり違うの
448:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 13:11:59.82
買い物板のパワストスレで聞いたらどうだい?
いま欲しい石か某店のイメージ画像を直リン無しで貼ったらいいかも
449:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 21:29:47.70
>>447
望む石は何年もかけて揃えるしかないよねえ…
でも、天然石屋も、クオリティ高いのは
3年とか7年かけて揃えるから、そこら辺の条件は同じ。
気長に頑張って。
450:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 08:05:33.38
>>449
そうなんだ?
労力を考えたら買ってしまった方が良いのかなぁ
予約が取れればの話だけど
時間を作って問屋街に行ってから考えるわ
451:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 12:01:13.36
つか時間がかかってしまう感じ
自分も天然石でアクセサリー作ってるけど、
問屋にある石がいつも同じ品質・デザインとは限らないし、
後から「お、いいじゃん!」ってのが入荷されてくるしw
時期によってはセールとかやるし、何やかんやで時間がかかる
452:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 21:33:37.22
>>451
確かに!あとから良い石をゲットしたらいくらでも編み直せば良いもんね
愛○堂は予算2万くらいで作る人が多いって個人ブログで読んだよ
個人で2万の材料費ならそこそこの良い石が買えるよね
でも通販だと屑石を引いてガッカリすることが多いから困る
ロスなく作れないのが素人の辛いところ
453:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/01 17:12:05.65
何年もかかるってのもわかるし
買っちゃったほうが早いのもわかる
最近、クローライト入り水晶の連が売りに出てないんだけど、
某店に行ったら、理想の緑泥水晶ブレスがあったんだよね
「このブレス買って、気に入った玉だけで組み直そうか」
って考えてるよ。
454:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/01 17:38:04.50
既製品を買ってしまうと割高だよね
私も既製品のデザインが気に入って通販でブレスレットを買ったけど
石質に納得がいかなくて石交換したよ
でもまだ100%満足はしていない
455:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/01 18:41:27.08
キモ
456:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/14 16:10:03.09
パワーストーンが売ってるクリスタルワールドの新浦安店が閉店するらしいよ
457:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/30 16:01:39.38
>>453
クローライト水晶があったというお店、教えていただけませんか?
気管支系が弱い妹に、健康のお守りブレスを組んであげようと
クローライト水晶を探してるのですが、御徒町や中野でも見つけられません。
都内でしたら、ぜひとも見に行ってみたいのです。
よろしければ店名など、またはヒントでも…
よろしくお願いします。
458:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/30 22:26:15.01
バカじゃねえの
459:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/30 22:27:29.19
クローライト入り水晶って緑色のガーデンクォーツだよね?
460:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/30 22:35:28.29
オカルト板でやってください。
461:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/20 21:48:47.01
>>460
申し訳ない、オカルト板では作品制作の具体的相談はスレチということで、
こちらを使わせて頂いてます。
462:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/21 01:11:09.57 UCMatf+8
オカルト行ってほしい。正直この手の人は気持ち悪い。
ご病気の身内の方にはパワーストーンより現実的なモノ贈ってあげた方がいいと思います。
463:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/21 01:34:26.14
>>462
気持ち悪いと思うならスレを見なければいいと思うの。
わざわざ見に来て「気持ち悪い」はここの方達に失礼じゃないかな。
住み分けで制作に関する事はこちらでやってるんだろうし。
464:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/21 01:35:38.20
>>457
石の話ならオカ板側のスレで聞いた方が早いと思うよ。
465:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/21 01:58:40.66
自分用ならどんな思いを込めようと自由だけど
パワストブレスをプレゼントとか自己満足の押し付けでしかないよね
どうせなら普通に似合うものを作ってあげればいいのに
466:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/21 09:44:55.05
自分はオカルトな商売してるけど確かに石の意味とかの話なさるならオカルトだけど、作り方やら材料の話ならここでよいと思ってたわ。
オクとかで作ったもの売るときカテゴリーがハンドメイドなんだけどいかんのかなぁ。
467:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/21 10:32:55.73
普通のビーズアクセでも天然石使ったりするものは一般的だし、そこまで目くじら建てることかなぁ。
ご友人が天然石好きかどうかのリサーチは必要だけど
なにか自分にできることがブレスを作ることだったんじゃないのかしらね。
込み入った願いをしたくて石の意味を聞くならオカルト、制作に関してはこっちでいいと思うよ。
>>466
カテゴリはハンドメイドでいいと思うよ。
468:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/21 13:27:00.13
製作って言ってもどうせほとんどがゴムブレスだろw
469:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/21 16:48:57.24
>>468
あなたがあまりアクセサリーのデザインを知らないで言ってるということが
よくわかったわ
470:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/21 17:47:47.39
>>468
今は金具使ったり編んだりしてるやつの方が人気あるよ
471:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/21 17:51:27.45
メンヘル板のほうがいいんじゃない
472:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/21 18:15:03.73
作り方の話はこちらでいいけど
石の効果や意味はオカルト板がいいと思うよ
個人的には>>457は探し物の相談だけなら良かったと思う
473:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/23 08:14:43.35
URLリンク(www.maquani.com)
ちょっと聞きたいんですけど、
このブレスの、ビーズキャップとビーズキャップの間の丸いヤツ、
なんていう名前でしたっけ?
474:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/23 08:29:04.72
>>473
ミラーボールビーズ
475:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/23 18:08:45.20
>474
さんくすです
476:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/24 01:16:03.83
技1)フォースメタルプロテクションバリア
とりあえず座金で包んでみる
技2)シャイニングインターセプションブリザード
とりあえずロンデル入れてギラギラさせてみる
技3)エターナルスモールエクステンション
とりあえず小さいメタルビーズで長さを調整してみる
477:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/24 10:36:16.68
単純に石を売ってる店を聞けばよかったけど、
気管支云々書いてしまったのが失敗だったね
478:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/24 15:39:16.88
気管支云々はいくつかあるようだけど
こういう人は稀少石で作ったてのが重要ぽいから
メジャーな石とか見た目が似てる石とか
うっかり代替案出したら怒りそうだし
今回みたいに自己紹介してくれたらスルーできるので
個人的にはありがたいw
479:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/24 23:20:27.22
>>476すげぇネーミングw
他のもたのむw
余り石をそれっぽく並べただけのとか
480:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/25 05:50:39.69
453だけどクローライト入り水晶で揉めててびっくり
>>457
もう遅いかもしれないけど、
ヒントは 23区内 山手線内側 東京メトロ沿線
粒売りはしてなくて、連かブレスのみ。
ヒマラヤ水晶(ガネーシュ)だから高いよ?
あと、ネパール現地加工だから、径の誤差あり、穴のサイズ誤差あり。
実は、こないだの横浜ショーに出てたから、買っちゃったんだw
ばらして、手持ちの石と、カレンやアンティークビーズと組み直した。
481:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/25 11:55:31.40
蒸し返すなよ馬鹿
482:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/25 21:32:14.94
>>481
売ってる場所教えただけだからいいじゃない。
483:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/25 21:35:20.59
>揉めててびっくり
484:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/27 11:13:11.37
チェーン店や有名店に卸す石問屋で働いてたけど
ヒマラヤ産といいつつ中国やブラジル産なんてザラだし、産地で高いのは選ばないほうがいい
純粋な石のクオリティだけで価格を見た方がいいよ
っつーか、ガーデンや緑のファントムじゃだめなのか>クローライト