12/07/08 15:54:53.03 d+gK1ydj
|`⌒ヽ
|`ソヽヽ
|3●)ハ ダレモイナイ・・・
⊂ ノ ハヤビキスルナライマノウチ・・・
|' ノ
|__)
♪
_
♪ 〃⌒⌒ ヽ 非
イ ノ⌒ソヽヽ // ピロリロ
j∬-●3●)ハ_/Cハ ピロリロ
(( ( つ ~ .) 呂~/ ピロリロ…
乂 ((⌒)__)
(__)
|⌒⌒ヽ
|⌒ソヽiハ See Ya !
|3●-j∬
| つ ―
|Y 人 ―
|(__)'J ―
3:ドレミファ名無シド
12/07/10 13:22:23.04 Ff/iqrPj
URLリンク(fenderjapan.co.jp) ST-YJM
URLリンク(www.fender.jp) Maple Fretboard,
URLリンク(www.fender.jp) Rosewood Fretboard,
URLリンク(www.ovationguitars.com) Ovation VIPER YM63
URLリンク(www.ovationguitars.com) Ovation VIPER YM68
URLリンク(www.fender-cs.jp) Tribute Stratocaster
4:ドレミファ名無シド
12/07/16 12:21:40.57 SUngIOYY
5:ドレミファ名無シド
12/07/21 18:12:10.66 aaVAOvOs
6:ドレミファ名無シド
12/07/29 11:22:56.28 bOmgmieO
7:ドレミファ名無シド
12/08/14 07:00:27.76 RrGTkYBI
リレントレスのギタースコア集、1年半以上経っても発売されないな
1stから必ず欠かさず、いつもならリリースから半年以内に出版されてきたが・・・
出版社も、今回の新譜はあまりにもということで 見切りを付けられたのだろうか
8:ドレミファ名無シド
12/08/21 20:58:06.93 K1xQOSqp
ホシュ
9:ドレミファ名無シド
12/08/21 23:04:57.26 doZ7ekcy
もうだめなのかなyngwie
10:ドレミファ名無シド
12/08/22 10:08:30.85 4hgWk9Fo
インギーがL-5とかで弾いたジャズアルバムとか出せば受けると思うんだけど
11:ドレミファ名無シド
12/08/22 15:21:31.45 7UZUhaIx
それはないは
12:ドレミファ名無シド
12/08/22 23:46:10.34 NCKEXJ/h
なんであのピロピロだけにこだわるんだろう
結構幅広く弾けるのに活かそうとしないよね
13:ドレミファ名無シド
12/08/23 07:39:05.11 gci1gjpV
うるせえバーカ
14:ドレミファ名無シド
12/08/23 13:51:07.76 WJjWLc+s
昔よりフレーズの幅は狭くなってるよ
事故のリハビリのためのピッキング訓練が逆に仇になったんだよ
昔ならピッキングは問題無いから発想だけに集中出来た
15:ドレミファ名無シド
12/08/23 16:49:38.59 RgUxdY0r
もう年だしあのピロピロを維持するだけで精一杯なのかな
vaiも最近下手になったし
16:ドレミファ名無シド
12/08/23 22:32:08.12 fbykrImL
年齢は、ホールズワースとか見てるとどうにでもなりそう。
17:ドレミファ名無シド
12/08/24 03:44:53.56 PWkoMPdS
それでも若い頃のプレイ求められるとしんどいと思うよー
18:ドレミファ名無シド
12/08/24 05:16:12.11 fFihREwG
…もちろん性的な意味で。
19:ドレミファ名無シド
12/08/28 18:57:27.11 WWrvbhsc
腹が邪魔でギター回し下手になってない?
20:ドレミファ名無シド
12/09/06 22:19:57.64 yZwobsQb
イングヴェイ自身が、シンコー出版の自分のスコア集を何冊も持ってるとは思わなかった
21:ドレミファ名無シド
12/09/07 15:40:57.28 dNVVka+b
そうなんだ。何の為だろう。自分の歴史みたいなかんじかなぁ?
22:ドレミファ名無シド
12/09/07 16:26:00.24 1pRzPWJ5
体型ならコピー出来てるんだけどな
23:ドレミファ名無シド
12/09/07 22:27:23.33 jvl8tHEd
手癖大王だからな、自分でも何弾いてるのか楽譜起こせないんじゃ?
24:ドレミファ名無シド
12/09/11 00:26:06.47 gfpWyw2c
まだあったのかこのスレW
25:ドレミファ名無シド
12/09/30 00:03:55.30 CDkaVOJK
ニコに痛い奴いた
Far beyond the sunなんか弾けるか
URLリンク(www.nicovideo.jp)
26:ドレミファ名無シド
12/10/01 10:09:14.10 W+63mKaW
昨日、楽器街でいんぎーのスコアいくつか見たけど
8月にドレミから出たイングヴェイマルムスティーン/ギターカラオケ
これ冒頭でいんぎーの特徴的奏法の解説をしているんだが、
10数年前に出たトリロジーのスコアに書いてあったこと同じじゃん、前スレの>>153、
スコアも精度はあまり高くないね
RFの決めの2弦スウィープも運指以前にそもそも音がちゃんと取れてないし、ファービョのディミニッシュフレーズも3弦スウィープの運指になってない
どの曲も即興のソロのポジションがおかしい
27:ドレミファ名無シド
12/10/01 10:56:05.26 W+63mKaW
シンコーから3月に出たベスト・オブ・イングヴェイ・マルムスティーン
こっちの方がまだマシだったけど、ヤンギ程正確ってわけではないな
例えば、ヴェンジェンスのペダルフレーズは音は合ってるだろうが、ポジションがなってない
以前ヤンギ載ってたI'll See のとこっちのスコアだと若干違うな
ていうか、ヤンギと同じ会社なのにこういう譜面って共有化されないのか
どっちのスコア本にも言えるが手書き風だったり、PCで打った風だったり
何でフォント字体を揃えないんだ、統一しなさい
あとどっちか忘れたけど22連符とか23連符ってあったが、どうなん もっとスマートに表記できるだろ
カラオケの方は、
本当はこんな運指 いやそれどころか音も違う所もあるのに、ここのフレーズはドーコーって解説するなよww
マルムスティーンの手癖や奏法特徴も知らずに、マルムスティ-ン語るべからず
28:ドレミファ名無シド
12/10/01 10:57:53.97 SeZtlVLG
だからドレミのスコアはありえないとあれほど
29:ドレミファ名無シド
12/10/01 11:46:40.36 W+63mKaW
買ってない 立ち読み
どれみのあのドくそクオリティーからどれ位向上したかを見たかったが結果は残念
てか
萩野が何10年も昔に書いたあのデタラメな特徴的奏法解説を、ほぼ改訂もせず今も堂々と載っけてて何考えてるんだろうと思った
何にも知らずにいんぎーだ♪それにカラオケも付いてる♪と買ってしまう人もいるんだろうな
30:ドレミファ名無シド
12/10/01 12:49:22.04 r4pbRsjy
>>29
イングヴェイって意外と同じフレーズを違う運指で弾いたりもするよ
ファンならビデオやDVDでいろいろ研究するから楽譜に再現度求めなくてもいんでない?
てかむしろ楽譜が正確に再現されてても自分の目でたしかめた方がいいね
31:ドレミファ名無シド
12/10/07 11:03:20.95 1lMBP0mx
体型完コピしてやったぜ
32:ドレミファ名無シド
12/10/08 01:34:48.69 d53BMN7k
チンコが凄いデカイらしいぜ
33:ドレミファ名無シド
12/10/08 05:11:02.05 +U383Myy
そこだけはコピーできませんでした!すんませんでした!
34:ドレミファ名無シド
12/10/08 22:42:39.20 kwIDU+di
速逝きを完コピしてやったぜ
35:ドレミファ名無シド
12/10/31 00:02:16.83 MkB5/uxC
君のチィングヴェイ
36:ドレミファ名無シド
12/11/03 01:41:18.91 igTo1Dsi
YJM100遂に手に入れたった( ̄∀ ̄*)イヒッw
37:ドレミファ名無シド
12/11/03 11:53:56.26 1ncWTCOY
ピュイーーーーン!
ピロピロピロリーーン!
38:ドレミファ名無シド
12/11/04 00:46:37.93 b6Gf71+d
●△●y-・~
39:ドレミファ名無シド
12/11/04 16:33:02.39 2TfPc4CC
>>36
高かったでしょ
40:ドレミファ名無シド
12/11/09 14:42:56.45 goPaxEUJ
Quartet
41:ドレミファ名無シド
12/11/11 06:52:05.44 Ss7njuE4
久しぶりyngwie弾いたけどyngwieの曲はやっぱ弾いてて楽しいゎ
たまにコピって楽しいのは今でも俺の中でNo.1鴨
42:ドレミファ名無シド
12/11/12 13:17:10.04 vO0LgwBO
128 :名無しさんのみボーナストラック収録:02/09/24 18:27 ID:???
だいぶ前、俺が専門学校に通っていた頃に、アメリカ人講師から聞いた話なんだけど、
95年頃に、イングヴェイが教則ビデオを何本か出してますよね。
実はイングヴェイは、あのビデオの収録中、かなりミスを連発していて大量のNGを出したらしい。
しかも、ミスをするたびに「シット!」「ファック!」「オレは世界一のギタリストだっ!」と言った怒声を
発して、周りのスタッフをヒヤヒヤさせていた。
もちろん、そういったシーンは編集でカットされる訳だが、意地悪なスタッフが、そういったNGシーン
ばかりをつなぎ合わせて、NG集のビデオを一本作って、海賊版として裏市場に流してしまった。
一時期アメリカでは、そのビデオが大量に出回って、メタル系ミュージシャンは、みんなそのビデオを
持っていて、仲間内でパーティーを開くたびにリビングでそのビデオが上映され、みんなでゲラゲラ
笑いながら酒を飲むというのが、流行ったらしい。
43:ドレミファ名無シド
12/11/12 13:17:50.57 vO0LgwBO
129 :名無しさんのみボーナストラック収録:02/09/24 18:59 ID:???
くだらねーネタ。
怒声を発してた云々はヤンギに載ってたな。
最後のFAR BEYOND THE SUNになかなか納得いくプレイができなくて
スタジオ飛び出してっちゃったっていう。
それで戻ってきてすごい勢いで弾いたのがビデオに収録されてるらしい。
という逸話があるけれどこの教則ビデオよりも実際のライブのほうが
はるかにすごいプレイかましてたりするんだよな。
95年当時アメリカにメタル系ミュージシャンなんてほとんどいねえよ。
イングベをバカにするならPANTERAのビデオ観るだろ、普通。
ミス云々については、発売されてる教則ビデオで十分おもろい。
「もう一度弾くよ」って言ってもう一度弾けてないんだもん。
別のフレーズひいてんのな。
44:ドレミファ名無シド
12/11/12 14:08:27.40 DaSUyU2r
ヴェイさんファンはそういったとこも含めて好きなんだよな
45:ドレミファ名無シド
12/11/12 15:59:12.75 6cwomlO/
少しゆっくり弾いてみようっつって、全然ゆっくりじゃねえんだよな。インさんの教則ビデオ
46:ドレミファ名無シド
12/11/12 21:11:35.84 unr5rEFQ
教則ビデオの撮影時は酔っていてまともなプレイできないんじゃなかった?
インギーは事故後に下手になったといわれてるけど84年頃と
最近のライブ見比べると今のほうが上手い
ギターの音を歪ませすぎなせいで音が単調だから
昔の方がトーンの幅が広くて良い音してるけど
47:ドレミファ名無シド
12/11/16 14:29:19.17 oCBpngNA
G3dvd久々みたが思わず笑っちまったぜ
48:ドレミファ名無シド
12/11/17 20:46:11.99 P3XGBkqN
今夜の政則でnewALBUMの曲来るかもしれないwktk
49:ドレミファ名無シド
12/11/18 03:15:09.26 /WDfH0Pr
シンジケート&パワロクで新曲きたな
レット・スリーピング・ドッグズ・ライ
50:ドレミファ名無シド
12/11/22 22:34:14.57 frSW5tdD
つべでインギーを名乗る者の動画
URLリンク(www.youtube.com)
51:ドレミファ名無シド
12/11/23 03:02:50.90 2ue2lNnz
ひどい演奏だね
耳が悪いんだと思う
リズムも滅茶苦茶
52:ドレミファ名無シド
12/11/25 13:00:27.95 gBmA+hmA
さりげなく後ろで冷蔵庫開けてる人ワロス
53:ドレミファ名無シド
12/11/25 20:19:15.69 gBmA+hmA
ファビヨン体力が続かない
54:ドレミファ名無シド
12/11/26 08:15:10.28 KBK2NiFU
>>39
マーシャルスレで見たけどそいつ自分の金で買ってねーよ
叔父さんからクリスマスプレゼントで貰ったクズ
55:ドレミファ名無シド
12/11/26 12:59:26.88 o2uFFX1O
情けない、僻み丸出しだね…(´・ω・`)
プレゼントで貰ったやつだからグズって
なんか可哀想な人
56:ドレミファ名無シド
12/11/26 14:58:25.90 KBK2NiFU
そうじゃねーよ、プレゼントで貰うまでの経緯が酷いんだよ
一個前のマーシャルスレ見りゃ分かる
57:ドレミファ名無シド
12/11/26 20:50:22.20 KBK2NiFU
890 : ドレミファ名無シド[sage] : 投稿日:2012/10/27 02:22:00ID:KPvhZarx [1/1回]
前にカキコした869です。
やっぱYJM100いいッス♪先週末から今週も毎日スタジオ通いしちまいました★
激重クソ重で耐えれず移動用キャリアも買っちゃったし、絶対自分のにする事にしたw
おっちゃんコレクターなんで買ってから1回も鳴らさず箱の中で寝かしとくなんてもったいなさ過ぎる!
なんとか10万でおっちゃんに只今絶賛交渉中!!! てか、返す気全くない(笑)
(でも、一括は無理だから2回払いだけど)
来月再来月は遊べないが我慢する
891 : ドレミファ名無シド[sage] : 投稿日:2012/10/27 02:51:00ID:qS/Graa0 [1/3回]
>返す気全くない
( ゚Д゚)DQNキター
892 : ドレミファ名無シド[sage] : 投稿日:2012/10/27 03:00:23ID:V94Ccnod [1/3回]
いやまあ親戚のおじさんならアリじゃない?w
お金も払うって言ってんだし
相手が友達とかだとロクでもない人だけど
893 : ドレミファ名無シド[sage] : 投稿日:2012/10/27 04:30:20ID:qS/Graa0 [2/3回]
新品のYJMを10万で買い取るはないわ
おじさん丸損じゃん
58:ドレミファ名無シド
12/11/26 20:53:02.55 KBK2NiFU
895 : ドレミファ名無シド[sage] : 投稿日:2012/10/27 07:31:33ID:3LzKYKLM [1/2回]
新品YJM100が10万?
>>890はヤクザか何かか....
896 : ドレミファ名無シド[sage] : 投稿日:2012/10/27 08:01:49ID:qS/Graa0 [3/3回]
まぁなんだ一度おじさんにアンプ返してからじゃね
アンプ人質に取られてたら「ボケはよアンプ返せ」とか言えんだろうしな
おじさん(´・ω・`)カワイソス
897 : ドレミファ名無シド[sage] : 投稿日:2012/10/27 08:50:43ID:btBZ5jim [1/2回]
890のクズっぷりワロスw
902 : ドレミファ名無シド[sage] : 投稿日:2012/10/27 11:49:13ID:GBQLRymt [1/1回]
>>890
くずっぷりにわろたw
こんなやつだし運搬中に傷物にしてるんだろうな…
904 : ドレミファ名無シド[sage] : 投稿日:2012/10/27 12:07:00ID:NnhxfbAg [1/1回]
おっさんかわいそうだな
親戚ということで強くも言えないしな
本当なら>>890のやろうとしてることはカ・だわ
59:ドレミファ名無シド
12/11/26 20:59:45.48 KBK2NiFU
951 : ドレミファ名無シド[sage] : 投稿日:2012/11/03 10:47:21ID:igTo1Dsi [1/3回]
昨日遂に俺のモノになったんで手持ちの愛機1959SPLと記念up★
URLリンク(i.imgur.com)
早めのクリスマスプレつう事で結局タダで貰っちゃったょ♪ 大事にするよ~ん!
953 : ドレミファ名無シド[sage] : 投稿日:2012/11/03 10:58:02ID:1rhdX3i/ [1/1回]
結局、人質にとったままおじさんを困らせてタダでもらったのか。
上の1959も炎上したらいいよ
954 : ドレミファ名無シド[sage] : 投稿日:2012/11/03 11:13:05ID:igTo1Dsi [3/3回]
喜んでたょ★てか貸す時からプレゼントする気だったみたい(^○^)
955 : ドレミファ名無シド[sage] : 投稿日:2012/11/03 11:26:28ID:XlaM058E [1/1回]
ホントクzだなこいつ
久しぶりに見たわ
育ってきた環境が手に取るようにわかるのがすごい
957 : ドレミファ名無シド[sage] : 投稿日:2012/11/03 11:39:10ID:1ncWTCOY [1/1回]
こういう奴がいるとまともな同年代も苦労するんだろうな。
60:ドレミファ名無シド
12/11/26 22:45:10.08 dFM181XV
>>55
61:ドレミファ名無シド
12/11/27 15:02:58.74 fJSs0n29
くだらねぇ、結局馬鹿ガキ相手に周りのマーシャルヲタが僻んでるだけゃんw
てかわざわざ他スレからのUPまでして何がしたいんオマエw
62:ドレミファ名無シド
12/11/27 21:29:07.11 GPHMClAd
事実をありのままに伝えただけだが何か
叩かれて困るのはクズ本人だけ
63:ドレミファ名無シド
12/11/28 02:12:33.11 rBfvKJuq
オモロイゎコイツw馬鹿丸出しだな
クソガキのカキコにになに必死になってんだか… 僻みってかただの基地外ですな
64:ドレミファ名無シド
12/11/28 10:30:54.68 5ZUYPiA2
自演乙
65:ドレミファ名無シド
12/11/28 21:26:44.53 JFhtBwcM
本人が火消しに必死
66:ドレミファ名無シド
12/12/09 19:31:23.13 auBZXLUV
URLリンク(www.youtube.com)
↑7分ぐらいからイングヴェイのコピーやってる
この素人さん有名?
67:ドレミファ名無シド
12/12/09 21:58:54.31 VlnfyaZ4
>>66
初期シュラプネル系とか成毛滋のラジオ聞いてた世代にはカートジェイムスは有名
イングヴェイとも一時期親交はあった
68:ドレミファ名無シド
12/12/10 11:11:25.62 oB5OXa++
素人さんかぁw
まぁ、素人さんなのかな今は
69:ドレミファ名無シド
12/12/12 16:36:29.62 dFHn4Hi8
>>67
イングヴェイの元ルームメイトだったよな
音源もドクマスしか無いし
今の若い人は知らないだろ
70:ドレミファ名無シド
12/12/14 23:20:02.13 ATHHOZo7
>>66
dr master mind聴いてみろ
スカッとすんぞっw
71:ドレミファ名無シド
12/12/15 02:42:42.82 kpaiQq5E
ドクターマスターマインドならザ・ライト・ウェイだな
ギターソロの入り方(ホールズワース調)がカッコいい
72:ドレミファ名無シド
12/12/18 19:14:40.87 sic4QkJd
>>70
全然ダメだったわ
73:ドレミファ名無シド
12/12/18 19:21:35.84 OAmMocJc
>>67
あれ?カート・ジェイムスってイングヴェイの加入前だか
脱退後にロン・キールの「スティーラー」にいなかった?
74:ドレミファ名無シド
12/12/18 19:35:17.14 7/ZV54NH
まだ66Kg 後20Kgは太らねば!
75:ドレミファ名無シド
12/12/18 21:59:47.07 swZO/Rcl
0.1tを超えてからが始まり
76:ドレミファ名無シド
12/12/18 23:56:28.09 jOgqHBc2
>>73
脱退後にちょこっといたよ
77:ドレミファ名無シド
12/12/20 04:33:20.67 lodPNKOa
>>73
一緒に住んでて抜けたあと残りのライブあるから
スティーラーに紹介した
ストライパーにもいた
偏屈らしく大成はしなかったが
趣味やローカルバンドで人生楽しんでる感じだな
78:ドレミファ名無シド
12/12/20 22:45:34.47 4nhJ3LoN
カートはウマイ
79:ドレミファ名無シド
12/12/21 02:38:50.20 f4YLI4xh
FenderのSCN付けたら初期のインギーっぽい音してワロタ
80:ドレミファ名無シド
12/12/21 12:01:55.64 AhpianGf
alcatrazzのメタリックライヴの音好きなんだけどな
どうやって出すんだろ?
オクターバーとワウとテープエコーは必須?
81:ドレミファ名無シド
12/12/21 16:22:22.50 LpP75eQZ
>>50
むちゃくちゃ手がでかいな
ハイフレットまでいっても常に親指見えてるとかすげー
音と技術はともかく指がバタバタしてるのはかっこわるいが
手がでかいのはうらやましい
82:ドレミファ名無シド
12/12/21 18:15:06.70 mQy26AYu
>>81
バーカ
だからお前はいつまでたってもヘッタクソなんだよw
83:ドレミファ名無シド
12/12/22 13:01:19.39 sDN1W5h2
>>78
ストラトをリスペクトしたインストはまんまインギー。
インギーフォロワーなの?
インギーと出会う前はどんなプレーしてたんだろ。
84:ドレミファ名無シド
12/12/22 23:54:08.42 bOFsjYzt
そうじゃなくて技術的にはうまいから何でもそれなりにはできるんだよ
ただ飛びぬけて独自の才能はないから、っていうね、
85:ドレミファ名無シド
12/12/23 00:03:05.22 3fyJpckF
インギーってすげえな
才能ってある人にとっては欠損部分なんだよ
こんな狭いカテゴリで曲を30年も量産できるのは才能
86:ドレミファ名無シド
12/12/23 00:12:59.42 tEKCZ8lW
その世界ではインギー=才能だからな
インギー以外は才能なし
87:ドレミファ名無シド
12/12/23 00:18:10.17 3fyJpckF
インギーの凄さって『欠落している他ジャンルを容認する能力」だから
他のジャンルの人がやってることに目移りしまくってたらこんな狭いカテゴリで曲を30年も量産できない
若い頃はそりゃアラホのフィンガリングだとかさ。色々聞きかじっったにしてもやっぱ逢着点は全部同じ
要するに聞かないんだよな人の音楽や話を
生まれ持った唯我独尊
それが才能
88:ドレミファ名無シド
12/12/23 00:19:56.74 3fyJpckF
つまり俺ら凡人が理解すべきは
才能ってのは与えられたものではなく、欠損してる部分から発生するもろもろなんだということだわな
89:ドレミファ名無シド
12/12/23 00:20:28.14 kcyIXlyu
ギターは上手いけどすげーバカなだけでしょ
この前出したアルバムとか猿並の知能としか思えないねw
90:ドレミファ名無シド
12/12/23 05:04:52.33 8m8J3ePr
ライジングフォースのオクターブ上下がいつまでたってもできない
ローポジとハイポジでフレットの間隔が全然違うからフォームが変わってしまうのが地味に難しい
91:ドレミファ名無シド
12/12/23 10:54:14.00 yQPsxrwQ
>>87
ネタは初期3部作で出し尽くしただろ
だからセブンスサインあたりからジャンルすら代わった感じがある
要はネタ切れ
92:ドレミファ名無シド
12/12/23 12:08:44.25 OJTalHQH
セブンスから急に安いパワーメタルっぽくなったよな
ネオクラギタリストから単なるヘビメタに成り下がった感じ
93:ドレミファ名無シド
12/12/23 22:29:45.53 7FePdpyg
成り上がったんだよ
94:ドレミファ名無シド
12/12/24 11:14:06.81 UIKisjk2
オナクラ
95:ドレミファ名無シド
12/12/27 10:58:20.31 sUSv22yO
映画によると、クリス・タンガリーディスはギャラがとても高いらしい。
だからそう何度も組めないのだと思う。
思えば、ジューダスプリーストもアンヴィルも、
クリスを起用する直前には、終わったアーティストと思われていた。
そろそろイングヴェイにもクリスが必要な時期だ。
96:ドレミファ名無シド
12/12/28 21:56:37.28 09XwNC+q
おクスリが必要な時間ですね…
97:ドレミファ名無シド
13/01/08 00:53:05.04 UO2BSz+o
>>90
あのフレーズは小指だけ意識したらいい感じになると思いますよ。
あと、移動はオクターブ上がるときも下がるときも小指をスライドさせる感じで弾くとそれっぽくなります。
98:ドレミファ名無シド
13/01/08 19:41:25.56 RPXudyon
メイキン・ラブが最高にセクシーでかっこいい曲よね
99:ドレミファ名無シド
13/01/08 19:59:41.43 33izGbuA
>楽器、作曲@2ch掲示板
>★音楽鑑賞の話題(アルバム、ライブの感想など)は各音楽板へ。
板LR引用
100:ドレミファ名無シド
13/03/21 21:48:17.69 UqX/fBbw
こんなの練習しても苦労の割に報われない代名詞
音楽で生きたいなら他を勉強した方がいいよ
こんな気持ち悪いビブラートをコピーして悪いクセが付いたら最悪だって
101:ドレミファ名無シド
13/04/20 12:39:53.16 ypXc55D9
URLリンク(pbs.twimg.com)
102:ドレミファ名無シド
13/04/26 13:31:04.33 JaJVxpsP
イング兵衛さんも40過ぎて超デブ化してから頑張ってダイエットしてお痩せになった
おれだってまだまだ大丈夫!!
痩せられるはず!!!
103:ドレミファ名無シド
13/04/26 15:35:32.13 cpr4FFA9
ヒロシマモナムールのイントロすら完璧に弾けない俺はどうすれば?
104:ドレミファ名無シド
13/04/26 21:37:21.06 rRE8OJ8P
ミ・アモーレ
105:ドレミファ名無シド
13/04/26 22:53:58.52 QYVQ9BP2
中森明菜
106:ドレミファ名無シド
13/04/26 23:12:49.09 VCJFGGbr
インギーのビブラートって下手すると
怪談の火の玉が出る時の
ヒョロヒョロした音の
揺れと同じだよな
107:ドレミファ名無シド
13/05/11 20:11:22.07 bTy0ZJvu
機械的にならないウマいビブラートなんだと思うよ
108:ドレミファ名無シド
13/05/12 04:48:48.76 FaCJWebm
最速の遅さの揺れなんだよ
109:ドレミファ名無シド
13/06/10 01:18:45.51 TwEL4wAE
過疎ってるね。
何時かはyngwieコピー専用の1本買う予定。
彼のシグネチャーより上位機種持ってるのでそれは買うつもりは無い。
110:ドレミファ名無シド
13/06/14 09:07:05.76 nJwAeY9q
もともとネオクラは好きじゃないけど、何となくコピーしてみようとベストのスコアを買ってみた。エクリプスからコピーし始めたけどイントロだけで2日かかった…小指のプリングで小指だけ指先が痛い…そこでネバーダイのイントロをやったらむずい。
ネオクラは聴いてる分には退屈だけど、弾くと結構楽しいかも
111:ドレミファ名無シド
13/06/23 18:41:11.78 lLvzd9A2
>>110
本当にコピー出来ているの?w
112:ドレミファ南無シド
13/06/26 10:11:00.54 W6GRXuIM
YJM308って使っている人、どう?
113:ドレミファ名無シド
13/06/28 01:26:03.94 kHJV9I05
>>112
俺以外は全部カス
114:ドレミファ名無シド
13/07/24 NY:AN:NY.AN JzhDGhDN
>>111
イントロなんて基本的な3本弦スウィープの連続なんだから、完璧に弾くとしてもそんなもんだろ。手癖全開のソロの方が心が折れる・・・
115:ドレミファ名無シド
13/08/28 NY:AN:NY.AN o5x0RtiK
.
116:ドレミファ名無シド
13/08/29 NY:AN:NY.AN yYZdVyNM
どうするの!
styjm買っちまったよ、どうするのコレ??
117:ドレミファ名無シド
13/08/29 NY:AN:NY.AN QKN7A72Q
誰か、AS ABOVEのソロのキメフレーズのピッキング教えて。最初の下降は3弦までアップでok?
俺ならこう弾くでも、インギはこう弾くでもいいよ
118:ドレミファ名無シド
13/08/29 NY:AN:NY.AN f323eaOy
>>117
んなもんちんぽででも轢けるわ
119:ドレミファ名無シド
13/08/30 NY:AN:NY.AN +6PUkhEC
いてっ
いててっ(ドピュ
120:ドレミファ名無シド
13/08/30 NY:AN:NY.AN 6i1i0UQm
>>117
俺はそのへんはオルタネイトだな
121:ドレミファ名無シド
13/08/31 NY:AN:NY.AN 7jFP0Lcq
>>120
ずっとオルタネートで弾き切る?
117だけど、俺はアップからのオルタネートでやってるけど、インギはエコノミーなんだろうな
122:ドレミファ名無シド
13/08/31 NY:AN:NY.AN UAQucw0x
>>121
ずっとではない
最初のパターンはオルタネイト
途中からは当然スウィープだが
TOO YOUNG TOO~なんかはイングヴェイは多分エコノミーっていうか
スウィープさせてると思うが、AS ABOVEの最初の辺は余計めんどくさくなりそうだがな
123:ドレミファ名無シド
13/09/30 14:25:08.68 1YtJOde7
楽器屋でベストスコアを見てみた
うん、かつて程の荻野レベルの酷い採譜ではないね、7thの3弦スウィープも正しい
でもところ所違う、例えばFarの3弦ディミニッシュが2弦表記だったり、
ヴェンジェンスのペダルフレーズの運指が少し違う まだ改善の余地はあるな
124:ドレミファ名無シド
13/10/05 10:06:48.20 z1uofLv2
フェンジャパのちょっと前のインギーモデルが新古品状態で7万で売ってあったがチョッと高い感じ?
125:ドレミファ名無シド
13/10/11 11:47:23.13 VJxBJZt/
イングヴェイコピー初心者です。
ギターカラオケ付きのを探して見たら、昔ヤングギターから出てたウルトラエキストラ、イングヴェイ奏法ってのと、
現在も買えるドレミの楽譜のと二つのタイプを見つけました。
これらは双方とも奏法解説つきらしいですが、これは実際の曲のフレーズについての解説ですか?
またドレミは採譜のクオリティが低いらしいですが、これはどうなんでしょうか?
どなたかご存じでしたら教えてください!
126:ドレミファ名無シド
13/10/11 21:22:00.04 5R0bwOst
お断りします
127:ドレミファ名無シド
13/10/13 19:31:43.51 jyQItxBy
インギーのドレミ採譜は ”荻野○二”って言う方がどれもされております。
彼のお陰で何人のギターリストが挫折し、辞めていったか、、、、。
128:ドレミファ名無シド
13/10/13 22:17:33.47 oeh9WM8t
俺ならウルトラエキストラの方買うな
129:ドレミファ名無シド
13/10/15 12:57:03.09 /KVAtIKu
ジャンボフレットのスキャロップと
ジャンボじゃないスキャロップじゃ弾き味違ってくる?
130:ドレミファ名無シド
13/10/15 13:28:36.20 3YXXKVMP
>>127-128
ありがと。ヤンギのウルトラエキストラがヤフオク出るまで待ってみます。
131:ドレミファ名無シド
13/11/25 07:06:23.61 qQoYLH7V
ちょっと腱鞘炎気味なのでバナナ食ってくるわ
132:ドレミファ名無シド
13/12/15 14:53:41.91 RBhE4otf
now is the timeのイントロの運指、これでおけ?
つながんなくて・・
薬 人 中 人 中 薬 人 中 薬 薬 人 人 中 薬 人 中 薬
E|-----11-12-11-12-14-11-12-14-16-12-14-16-17-14-16-17-19-0--17-19-21-|
B|-14-----------------------------------------------------------------|
133:ドレミファ名無シド
13/12/15 18:18:42.52 uY5EjtuO
>>132
耳コピしてみたけどこうだと思う
URLリンク(www1.axfc.net)
E|-----------11-12-11-12-14-11-12-14-16-12-14-16-17-14-16-17-19-16-17-19-21-|
B|-14-12-14-----------------------------------------------------------------|
薬 人 薬 人 中 人 中 薬 人 中 薬 薬 人 中 薬 薬 人 中 薬 薬 人 中 薬 薬
上昇フレーズの時は薬指(又は小指)をスライドして
ポジションチェンジしてくのがイングヴェイの手癖だよ
URLリンク(www.youtube.com)
134:ドレミファ名無シド
13/12/15 19:49:21.45 RBhE4otf
>>133
勉強になります!
ご丁寧にありがとさん。
135:ドレミファ名無シド
13/12/29 06:03:13.54 qRt1TcD4
インギーの曲をコピーするにあたって、一番良い方法って結局耳コピなんだよな。
安直にタブ譜見て弾いてる奴の殆どが肝心のピッチコントロールやトーンなんかのインギーの本質的な部分を
吸収出来ていないから、弾けている気になっていても実はフレーズをなぞっているだけっていうことが多い。
急がば回れだけど、耳コピして徐々にモノにしていくっていう方法がが最も近道だと思うよ。
136:ドレミファ名無シド
13/12/29 06:54:28.89 9O7vdEgE
インギーぐらいのスピードになるとほとんどの奴が最初のうちは全然耳コピできないと思われる。
だからまずはタブ譜通りやって耳と指をとにかく慣らしていくってのもあり。
137:ドレミファ名無シド
13/12/29 09:29:28.21 oKt2dhsW
良いタブ譜があるなら使えばいい
耳コピと言ってもどうせ半速に落としてやらなきゃいけないんだから
138:ドレミファ名無シド
13/12/29 14:31:27.44 SDOgaRn0
とりあえず、ドレミから出てるのはほぼ論外
採譜者はギターやったことないだろって位、運指が糞
ヤンギから出たイングヴェイ増刊号やエクストラがかなり参考になった
耳コピはイングヴェイ奏法をある程度理解してからだな
139:ドレミファ名無シド
14/01/01 10:04:04.24 Yzk+l28p
予言的中きた
972 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2010/12/24(金) 15:20:01 ID:szm+2JM1
インぎーデビュー30周年にでもなったらまた、far beyondのスコア乗っけて
音源募れば良いと思う
140:ドレミファ名無シド
14/01/04 10:49:36.49 TTeDT1Rc
farbeyondどうにか最後まで弾けるようになりました
youtubeに動画upしてくれてたお前ら本当にありがとう!
141:ドレミファ名無シド
14/01/04 13:46:05.12 Pb8d0Oh7
>>138
あれも完璧じゃないよな
参考にはなる程度
142:ドレミファ名無シド
14/01/04 15:26:52.56 aHKmA2Cx
>>141
本人だって完璧無いんだからいいんでないの
143:ドレミファ名無シド
14/01/04 17:05:52.22 rbL3M0ZN
>>142
黙れボケ
何が本人だってじゃバカ
そんなこと言ったら意味が変わってくるわ
バーカ
バカはすっこんでろや
144:ドレミファ名無シド
14/01/04 22:13:30.67 pFVfB1Xl
お前今言ったなコラ!
145:ドレミファ名無シド
14/01/04 22:34:59.35 uLXybL7Y
俺は言ったぞ
146:ドレミファ名無シド
14/01/04 22:42:51.52 pFVfB1Xl
吐いた言葉飲み込むなよ、お前
147:ドレミファ名無シド
14/01/04 22:52:41.81 uLXybL7Y
そのままじゃコラ
148:ドレミファ名無シド
14/01/04 23:06:12.19 pFVfB1Xl
よーし、わかった お前今言った言葉、お前飲み込むなよ!そんな吐いて わかったな
中途半端な言った言わないじゃないぞ、お前 わかったなコラ!わかったな!
本当だぞ 本当だぞ なぁ 噛みつくんなら、しっかり噛みついてこいよコラ なぁ
中途半端な言った言わないじゃないぞお前 わかったなコラ! わかったな!
149:ドレミファ名無シド
14/01/04 23:09:22.76 uLXybL7Y
あーあ失敗。
まず「ようし。」
そしたら俺が「舐めてんだろこの野郎!」
その後で>>148。
一個飛ばしてんだよ
やり直し。
150:ドレミファ名無シド
14/01/05 01:35:33.59 6f8Pif9W
インギーやりたくてギター始めて1ヶ月。
左手は動くけどピックが引っかかる・・ってか出来ねーw
小学生でもできるんだから簡単だと思ったのにクッソー
151:ドレミファ名無シド
14/01/05 21:46:38.29 Pn9DvnoF
荻野裕二って何者?
152:ドレミファ名無シド
14/01/06 14:14:12.55 lgbhtUrx
イングヴェイモデルのスキャロップ指板は手の小さい人は恩恵受けまくりだが本人には見た目の「俺様仕様だぜ~ww」エフェクト以外に大してアドバンテージはないという説には賛成だ
あれだけ手がでかい人間には下側から回りこむ指のスキャロップにより非接触になる割合は、ほぼ元から無い
ネックを握りこんで例えば低音弦を押弦したとしても指とネックの間に隙間が余るイングヴェイ。
一方握りこむときっちり指とネックが密着して、手指の肉としての弾力でネックに押し付けられ変形する人は、スキャロップによってショートカットでき、いわゆる俊敏な動作時このロスがなくなる
これは雲泥の差だ
ジャンボフレットとスキャロップの違いはそこ
もちろんイングヴェイはダブルエフェクツなわけだが
ジャンボフレットによる音質変化とプリングハンマリングでの発音のしやすさの延長上にはない
繰り返すがスキャロップは手の小さい人間がイングヴェイをコピーするときに楽ちんな仕様になるのは間違いない
しかし本人にはプレイ上あまり関係ないというのが持論だ
あれは犬が自分の縄張りにおしっこするようなものだろう
イングヴェイモデルを初めて触った人は、よく売り文句にある「触るだけのようなフィンガリング」に納得するだろうが、
指板と指の摩擦が起きないことのスムース感よりも、指板側面で起きている新しい感触に無意識で最も違和感(可能性)を感じているのかもしれない
もちろん手持ちのギターをスキャロップにした人は、ネックの強度質量自体が削がれるのでギターの音質自体変化し(ネックが弱くなる方向に)、
それは弦の音剥き出しのメタリックなリア、ブーミーなフロントの音になることを見越した上での体感でなければいけない
出音(聴覚)によって指での感触さえも違ってくる
レスつけてくんなよバーカ
153:ドレミファ名無シド
14/01/06 16:09:11.51 aEt09jW5
スキャロップドは唯一ジョイントに効果絶大なんだよ
なのでスイープにもってこい
それ以外はむしろ扱いづらいくらいだよ
154:ドレミファ名無シド
14/01/06 20:20:49.56 T1HXxdLo
俺の血の中で燃えたぎる炎
欠くことの出来ぬ生命の証
ゴールドでは決して買えぬもの
信念を持ち立ち向かうなら
お前がどんな人間で、何を考えていようが問題ではない
炎を感じろ
お前の燃えたぎる情念を
炎、俺は炎と燃え上がる
炎、より高みまで燃え上がる
お前が金持ちだとか貧乏だとか
そんなことはどうでもいい
なんのために闘っているかだ
お前が強き者なら生き残り
炎を感じるだろう
永遠に燃え続ける炎を
炎、俺は情念とともに燃え上がる
お前は火遊びは絶対するな
炎、俺は情念とともに燃え上がる
火遊びはするんじゃないぜ
歯磨けよ、風呂入れよ
155:152
14/01/07 00:05:31.19 Bi+6jhN/
>>153
クソみてえなこと書き込んでんじゃねえバーカw
何がジョイントに効果、スイープにもってこいだバーカw
そんなくだらねー誰もが当たり前すぎて書かないこといちいちドヤ顔で書き込んでんじゃねえクズw
バーーーカ
156:ドレミファ名無シド
14/01/07 00:24:17.56 JUkng4CT
「リュートからヒントを得た」と言いつつリッチーの真似だがなw
グラハム・ボネット然り、ジョー・リン・ターナー然り
157:ドレミファ名無シド
14/01/07 00:45:22.71 ZI7llhdD
クソみてえなこと書き込んでんじゃねえバーカw
何がリッチーだ何がリュートだバーカw
そんなあったり前の誰もが知ってるインギーネタ、ドヤ顔で書き込んでんじゃねえクズw
なんなだよ「真似だがなw」って
さいごの「w」は
お前のレスに面白い部分一個もねえわバーカ
バーーーカ
158:ドレミファ名無シド
14/01/07 00:46:00.04 ZI7llhdD
クソみて~な書込してくんじゃyねえ
黙ってろや
バーカ
159:ドレミファ名無シド
14/01/07 00:50:11.80 JUkng4CT
釣られたかm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
160:ドレミファ名無シド
14/01/07 03:04:34.59 R9Xma6QV
おまいら、まだイングヴェイなんて弾いてるのか?
161:ドレミファ名無シド
14/01/07 10:01:52.45 3hwPsrgv
これから弾くんだわm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
162:ドレミファ名無シド
14/01/07 12:46:04.60 vO1Q9Hze
この性格の悪さ.....
イングベ様降臨しちょるな
163:ドレミファ名無シド
14/01/07 19:07:29.39 gq+EBZwb
リッチー・サンボラ
164:ドレミファ名無シド
14/01/08 22:52:17.61 z333NGbj
荻野裕二って何者?
165:ドレミファ名無シド
14/01/15 11:10:58.10 XRLA7BWu
インギーモデルを買ったときに一番問題なのはあのステッカーを貼るかどうかだ
166:ドレミファ名無シド
14/01/15 11:51:33.76 c76ApEP2
確かにフェラーリ乗りなら堂々と貼れるが・・・
167:ドレミファ名無シド
14/01/16 20:31:50.39 SYAKpGag
オレならポルシェのステッカーを貼るなw
168:ドレミファ名無シド
14/01/16 20:34:28.61 ogxm7e/d
URLリンク(youtu.be)
169:ドレミファ名無シド
14/01/16 22:06:00.13 +Jl7vw31
この子テレビには出ないね
170:ドレミファ名無シド
14/01/17 00:24:28.16 3KW6JRvl
病気で成長が止まってるババアにしか見えない
171:ドレミファ名無シド
14/01/17 09:18:54.97 gx+1BEoX
体系が後期イングヴェイだから、ダメだと思う
コピーするならスリムな初期体系をコピーしないと
あと子供だけど子供っぽさがない感じ
172:ドレミファ名無シド
14/01/17 12:24:45.95 WbbJ8iSB
URLリンク(www.youtube.com)
173:ドレミファ名無シド
14/01/17 12:31:32.43 fT2A3XHY
きんもー☆
174:ドレミファ名無シド
14/01/17 16:55:26.52 xL8ONyNv
>耳コピと言ってもどうせ半速に落としてやらなきゃいけないんだから
そんな邪道な事してんのかお前ら
175:ドレミファ名無シド
14/01/17 18:17:44.58 W8XSO5w6
俺は6分の4倍速でやってるけどなw(6連符笑)
176:ドレミファ名無シド
14/01/18 12:53:12.34 4IjwsIsu
YJM Fire は出ますか?
177:ドレミファ名無シド
14/01/18 14:11:54.23 vbZjZzlj
>>174
20数年前の話をしてるんだぞ?
そのころはろくなタブ譜も無かったからな
178:ドレミファ名無シド
14/01/18 16:16:22.12 zhq81ifJ
TAB譜頼りかよ
はっきり言って減速コピーより、集中力を研ぎ澄ませて原音でコピーした方が上達する
ライブの予定があるとかどうしてもコピーを急ぐ場合以外は、TABや減速に頼らずにやった方が良いぞ
179:ドレミファ名無シド
14/01/18 19:57:44.73 vbZjZzlj
>>178
いや もう上達したからおまえが心配しなくていいよ
180:ドレミファ名無シド
14/01/18 20:06:48.96 zhq81ifJ
あぁダメだな方の人か
181:ドレミファ名無シド
14/01/19 11:31:29.64 7XSaUMtj
いつもやってるAマイナースウィープとかペダルフレーズとか
そういう決めのソロや定番のフレーズはコピーできるが
その後のインプロで速弾きまくってるのは減速しないと無理
ある程度はこの辺のポジションでこうやって弾くんだろうという想定はつくが
細かいニュアンスのところまで1音も逃さず聴き取れって言われたら低速しないと無理 速い部分は
182:ドレミファ名無シド
14/01/19 11:31:43.73 81b9xJal
イングヴェイみたいに音符数が多いとタブ譜あったほうがラクだろがw(本音笑)
ラクなものはラクだと正直に認めろやw オレは五線譜やとかやせ我慢すんなやwww(豪快な笑)
183:ドレミファ名無シド
14/01/19 12:04:34.75 mhAvmpr9
(笑)相変わらずキモいがまともな事言っとるな
184:ドレミファ名無シド
14/01/19 13:45:14.47 7XSaUMtj
1小節単位でスケールやコードまで細かく研究する人が世の中にはいるのかww
こんな気が遠くなりそうな分析よくやるわ
URLリンク(www.geocities.jp)
185:ドレミファ名無シド
14/01/20 14:05:18.52 VQVJRv5t
>>184
コード分析の必要は殆ど無いよねこの曲
フレーズの区切りを手癖から回収して、そこを繰り返し練習すれば、運指自体はむずかしい曲ではない
186:ドレミファ名無シド
14/01/20 14:14:21.28 VQVJRv5t
ネバーダイのイントロソロ、音が潰れてて採譜出来なくて諦めた経験がある
187:ドレミファ名無シド
14/01/20 17:42:57.39 LUaxvwN+
イングヴェイ位の単純な音列なら減速しなくても音はとれるだろ
要するに、 耳が悪い = 頭が悪い って言
ラクしてるから成長しないんだよズーム君は
188:ドレミファ名無シド
14/01/20 18:05:20.72 n5kEcPNt
確かに単純な音並びなら速くてもある程度は取れるかな
でも、そうじゃないパートや不規則な部分は、
低速したり原音スピードで聴いたりを繰り返さないと音取れないわ
ヤンギとかのスコアの製作者もそうやって採譜してるんだろ
189:ドレミファ名無シド
14/01/20 18:36:21.24 mX19mbNq
イングヴェイの曲で「おっ!」と思うところは必ず単純な音列からはずれてるところ。
まさにそこがイングヴェイの工夫の部分で、そこがムズいw
そんなこともわかってないスケールなぞり厨の>>187は進歩がない低脳確定だねw(嘲笑)
190:ドレミファ名無シド
14/01/20 20:42:26.83 LUaxvwN+
イングヴェイの音自体は単純でムズクもない
ミストーンも運指都合の中間音も全て読める
ピアノやってる俺からしたら初級レヴェルの音使いだ
イングヴェイの特筆すべき点はニュアンスbpmに表れないスピード感
拍単位のフレーズばかりに追ってるTAB脳の奴はそこの感性が低いんだよね
音楽はフレーズ並べるだけでは完成されないんだよ
半世紀近く生きててそれに気づけ無いズーム君w
お望み通り貼ってやるよズーム君
URLリンク(zkun.dou-jin.com)
191:ドレミファ名無シド
14/01/20 21:48:42.15 4jpABzTP
イングウェイコピーの難しいところはポールやヴィニー・ムーアみたいに理路整然としてないところだな
本人が弾く度に変わるようなフレーズなんかは大ファンや完コピマニア以外完コピしてもあんま意味ない
192:ドレミファ名無シド
14/01/21 00:15:57.72 taSje/tQ
お前ら頼むからイングヴェイの曲をライブで弾くとか恥ずかしいからやめような
二十歳の若造が作った曲を50近いおっさんが弾いてドヤ顔とか痛すぎるつーの
193:ドレミファ名無シド
14/01/21 00:23:32.03 11LcSfBJ
>>192
ショパンの若い頃に作った名曲を爺が弾いたりしてるなぁ
194:ドレミファ名無シド
14/01/21 01:21:05.19 /8kIbhjF
シュレッダー系は輸入タブ譜なんかはとてもよく採譜されたのがあるからな
参考にしたほうが合理的だよ
昔はそんな譜面自体が存在しないとか精度の問題で半速にして良さげなポジション
を探して~、って言ってみりゃ無駄な作業をやってる時間のほうが長かった
195:ドレミファ名無シド
14/01/21 19:18:15.34 g/rQ04v2
TAB譜派のほうが優勢で議論が進んでいるようですw(客観的笑)
196:ドレミファ名無シド
14/01/21 20:20:05.24 tJyfnSNX
>>190
そういう運指都合とかも初めての時は知らなかったわけだろ
奏法解説やタブ見ずに音だけ取ってりゃえらい遠回りになるだろう
197:ドレミファ名無シド
14/01/21 20:32:46.34 BSzmJg/i
ズーム君が珍しく必死w
ブライアンメスレに出入りしてるからオールドロック好きかと思いきや
ピロピロ爺だったのかw
コピーが最終目標の人はTABを漁るんだろうが
自分の音楽が優先な人は、イングヴェイはさらっとコピって
パガニーニなりリストに移行するもんだよ
そして古典音楽から卒業してゆく
戦争に負け占領化に置かれ、欧米の受け売り人間になっちまったんだな日本人は
198:ドレミファ名無シド
14/01/21 20:36:03.65 BSzmJg/i
>>196
いやだから単純なんだってイングヴェイの音列は
繰り返しになるがコピー自体は簡単
肝心なのはそれを生み出す力と表現力
一生かけてクローンになろうと夢見てる爺とか愚の骨頂だよ
199:ドレミファ名無シド
14/01/21 20:40:20.99 BSzmJg/i
とい事でコピースレに於いては、
とうの昔にイングヴェイを卒業した俺はスレちである訳だ
さようなら
楽作板の三大基地外の一人であるズーム君とは別のスレで会おう
200:ドレミファ名無シド
14/01/21 21:25:57.82 tJyfnSNX
インギーじゃないけど、この58秒~1分のフレーズ、どういう音列かタブとかで示せる?
まあ2秒ほどのフレーズだから、低速せずに1回で全て分かっちゃうんだろうなw
URLリンク(www.youtube.com)
201:ドレミファ名無シド
14/01/21 21:37:47.12 zfw4LF/n
蹴りやんお得意のハッタリフレーズやん
そんなもん貼らなくていいよ
臭いから
202:ドレミファ名無シド
14/01/21 21:39:49.92 tJyfnSNX
何だ結局難癖つけて出来ずじまいか、残念
口だけだったのね
203:ドレミファ名無シド
14/01/21 21:51:49.83 g/rQ04v2
逃げただけだろ、ピアノできるなんてクッサイ嘘すぐばれちゃうからなww(大嘲笑)
204:ドレミファ名無シド
14/01/21 21:53:32.59 zfw4LF/n
ハイ。
それでは次の話題どうぞ。
205:ドレミファ名無シド
14/01/21 21:54:12.62 GIqbTNcR
もうおまいらコレでも聴いて
↓
URLリンク(www.youtube.com)
ギターソロについて考えを改めれ
206:ドレミファ名無シド
14/01/21 22:08:44.77 BSzmJg/i
>>203
お前どんな環境で育ってんだよ
音楽やっててピアノ弾けない奴の方が少ないだろw
同じ人間でも能力が違ういい加減気付け
イングヴェイ位なら目安はせいぜい6年だな
それ以上かかる奴は才能が無い
ズーム君が寂しそうだから暫くいる事にしたわ
207:ドレミファ名無シド
14/01/21 22:56:10.43 hF58PQJN
音とるのとうんしとピッキング都合
これ全部一致せにゃならんし耳コピは時間かかる
悟り兄だってどうやって弾いてるかわからなかったらしいし
208:ドレミファ名無シド
14/01/21 23:07:24.22 lS4aycRn
URLリンク(youtu.be)
これくらいスローなイントロなら一聴で弾けるんだろうな
209:ドレミファ名無シド
14/01/21 23:19:19.17 C0ZmC2sV
いいからクソ動画貼り野郎は消えろや
かまってちゃんかよバーカ
210:ドレミファ名無シド
14/01/21 23:31:04.83 lS4aycRn
お前今言ったなコラ!
211:ドレミファ名無シド
14/01/22 05:07:36.63 coNbWpAv
俺は言ったぞ
212:ドレミファ名無シド
14/01/22 18:03:15.08 SoPeNKZ7
俺も言ったぞ!
213:ドレミファ名無シド
14/01/22 19:14:14.49 H9FNKI7G
何もできないクチだけピアノ野郎はまだ恥さらしてるのかw(嘲笑)
214:ドレミファ名無シド
14/01/22 19:21:04.97 VwqlMHiG
お前もなw
215:ドレミファ名無シド
14/01/22 20:22:26.15 keVv38Jp
ボンジョビでギターを挫折したズーム君w
216:ドレミファ名無シド
14/01/22 22:26:09.41 H9FNKI7G
クチだけピアノ野郎は悔しくてまだ吠えているようですw(失笑)
217:ドレミファ名無シド
14/01/22 22:49:34.48 Ig+CnCln
じゃあこのフレーズ 今度は正真正銘インギーの これ譜面化してくれ
20秒足らずのフレーズだし、減速なしで1回で即行聞き取れるんでしょ よろしく~
URLリンク(pc.gban.jp)
218:ドレミファ名無シド
14/01/22 23:02:56.65 keVv38Jp
ヒデノリ下手糞過ぎだろw
219:ドレミファ名無シド
14/01/22 23:34:25.98 Fqp0MgeF
採譜できる能力と弾けるのはまた別だろ
220:ドレミファ名無シド
14/01/22 23:37:09.89 H9FNKI7G
クチだけピアノ野郎はなーんにも出来ない無能野郎のようですw(呆れ笑)
221:ドレミファ名無シド
14/01/22 23:59:16.34 keVv38Jp
いつになく必死なズーム君w
調子こいてるとまた漏らされるぞアレ
222:ドレミファ名無シド
14/01/23 07:28:49.92 OT5RB/V9
出た、2ちゃん常套句「いつになく必死」ww(失笑)
ボクの巡回路にゴミが散らかってたら蹴飛ばして歩くw ごくふつうのことだからww(快笑)
223:ドレミファ名無シド
14/01/23 09:04:56.96 cl6eJdjC
ズーム君のそのいちいち笑うのウザいわ。お前のこと殴っても(痛い笑)とか言って笑ってんだろうな
224:ドレミファ名無シド
14/01/23 15:56:14.36 ZHE4t9Bi
巡回路じゃなく迷路な
笑いながら泣くのがズーム君
解離性障害の症状の一つでもある
225:ドレミファ名無シド
14/01/23 18:28:11.65 OT5RB/V9
zkunの散歩道w(羽生弓弦笑)
226:ドレミファ名無シド
14/01/25 16:15:03.63 LyYHhvM3
>>206
ギターやっててピアノも弾けるって
マカパイン、ショーンレーンぐらいしか思いつかない
227:ドレミファ名無シド
14/01/26 10:58:47.12 HG5sfhNM
マッカートニーw
228:ドレミファ名無シド
14/01/26 11:09:47.46 RB60K5qV
キーボードでプロも出来るギタリストはそんなにいないだろうけどマルチプレイヤーならたくさんいるだろ
URLリンク(ja.wikipedia.org)
229:ドレミファ名無シド
14/01/26 12:48:24.21 HG5sfhNM
2ちゃんで屁理屈こいてるやつにはいないらしいけどなw(失笑)
230:ドレミファ名無シド
14/01/27 18:54:05.76 dY/r2crx
TAKURO
231:ドレミファ名無シド
14/02/01 15:24:18.69 ZRdKkxLi
宅浪してるやつw(ゆとり課程終了笑)
232:ドレミファ名無シド
14/02/03 09:40:40.24 MZWQsECY
ゆとり→普通課程の補習ビジネスが流行るかもしれないなw(親泣かせ笑)
233:ドレミファ名無シド
14/02/04 23:18:15.19 ow0PnHV7
TARAKO
234:ドレミファ名無シド
14/02/05 08:03:25.98 ozapGhGM
インギーってきくと犬の名前みたいだよなw(コーギー笑)
235:ドレミファ名無シド
14/02/06 19:26:34.28 66JlCpct
あらためて聴きなおしてみると「Attack!!」はけっこういいアルバムだなw(再評価笑)
236:ドレミファ名無シド
14/02/06 21:48:57.65 ppPR02DC
>>235
ズームがイングヴェイ聴いてたなんて意外だな
少し見直したよ
イングヴェイのCDはハズレがないぞ
237:ドレミファ名無シド
14/02/07 01:53:01.58 uPDsU/4X
をいをい、ボクはアイランドインザサンのときからのフォロワーだからw(アンチクリスト笑)
238:ドレミファ名無シド
14/02/07 06:32:10.71 /aJLM62f
ズームってかなり前から居るけど、凄いおっさんなんだな
239:ドレミファ名無シド
14/02/07 10:49:33.17 uPDsU/4X
スゲー幼いころから聴いてるんだけどなw(ませガキ笑)
240:ドレミファ名無シド
14/02/07 20:21:28.43 uPDsU/4X
Attack!!は音がいいから聴きやすいよなw(バロックンロール笑)
241:ドレミファ名無シド
14/02/07 22:26:57.01 /aJLM62f
ズームって無職なのかな
おっさんがそんな文体使ってると思うと寒気する
242:ドレミファ名無シド
14/02/07 22:40:15.87 eb/D/Gfu
attackはメンバーからのインプットも感じ取れるし粒ぞろいだなw(1枚で16粒美味しい笑)
243:ドレミファ名無シド
14/02/08 01:57:10.50 mAb1etBk
zkunは今オリンピックモードに突入してるからねw(富裕層笑)
244:ドレミファ名無シド
14/02/08 09:54:06.15 3T4eg/6v
その毎回()はなんなんだ?
245:ドレミファ名無シド
14/02/08 11:38:16.86 dQiPrsVq
自己主張だね
ネットの中くらいは自分を認識してもらいたいのだろう
246:ドレミファ名無シド
14/02/08 11:52:11.54 j5Wwvwlx
メンバーからのインプットねえ・・
あれデレクの持ち腐れだろ、
247:ドレミファ名無シド
14/02/08 12:01:09.60 mAb1etBk
今ごろになって(◯◯笑)につっこむなんて情報遅過ぎだろw(失笑)
248:ドレミファ名無シド
14/02/08 13:07:27.05 3T4eg/6v
>>247
うるせーよ(有名人気取ってんじゃねーよ笑)
って使い方であってるか?(笑)
249:ドレミファ名無シド
14/02/08 16:05:24.78 mAb1etBk
間違ってるからw(苦笑)
そこはこうだろw
有名人気取ってんじゃねーyo(ウルセー笑)
250:ドレミファ名無シド
14/02/08 21:36:39.22 BioNV4ux
>>249
あ、そうw
でも本音言うとズームってアホっぽいわ(本音笑)
こうだろ?(皮肉笑)
251:ドレミファ名無シド
14/02/09 01:27:17.88 s77zucSR
まだ間違ってるからw(失笑)
()の前は、?かアルファベット小文字と決まってるんだyo(オマエ頭悪い笑)
252:ドレミファ名無シド
14/02/09 03:37:37.69 s77zucSR
飲み込みが悪い奴は地アタマが悪いのだと思いますw(見捨て笑)
253:ドレミファ名無シド
14/02/09 06:30:49.93 f0btm0TQ
何のスレだよ ここは!
254:ドレミファ名無シド
14/02/09 08:21:52.63 PpL/z4cV
ひそかに(なんちゃら笑)が流行ればいいなと思ってるようだが
そんなのは流行らないから!(出直してきな笑)
255:ドレミファ名無シド
14/02/09 10:34:22.99 s77zucSR
もうすでに流行ってるからw(橋下出直し独り相撲選挙笑)
256:ドレミファ名無シド
14/02/10 04:07:00.52 HQNzxGv0
(笑)でしゃべろうという専用スレまでできちゃったからw(大流行笑)
257:ドレミファ名無シド
14/02/10 13:36:43.54 j27NmMwT
おめえが立てたんだろ(キモメン乙的な笑)
258:ドレミファ名無シド
14/02/10 13:41:42.84 8SczJugu
今来た
そして俺はスレをそっと閉じた
259:ドレミファ名無シド
14/02/10 17:08:39.56 HQNzxGv0
ボクが立てるわけないだろw そんなスレに限定されることなく、
すべてのスレで◯◯笑を広めているのに、そんなつまらないことするかよw(呆れ笑)
260:ドレミファ名無シド
14/02/12 03:51:21.15 FD0CtDCn
俺はバッハ以来の作曲家なんだけど、なんか質問ある?
261:ドレミファ名無シド
14/02/12 07:17:47.00 XgJMQDza
私は(現代の)ベートーヴェン依頼の作曲家なんだけど、なんか質問ある?(新垣笑)
262:ドレミファ名無シド
14/02/14 12:23:52.23 svuA3fzj
羽生弓弦に踊ってほしいイングヴェイ曲を議論するスレ
263:ドレミファ名無シド
14/02/14 12:27:16.17 YJa38gLJ
イカロスかクライング
264:ドレミファ名無シド
14/02/14 16:48:44.15 svuA3fzj
Blueが案外いいかもw(パリ散笑)
265:ドレミファ名無シド
14/02/14 23:18:50.15 gCNLNsi4
ブラザーズ
266:ドレミファ名無シド
14/02/15 00:03:51.31 H/Rk9hfu
LL BROTHERS you can check it out!
267:ドレミファ名無シド
14/02/15 00:45:28.48 82g+dmGP
トーンゾーンでインギーっぽい音を出したい
どうすればいいか教えてエロい人
とりあえずベタなことは色々やったけど無理だった
asylumの音が出したい
268:ドレミファ名無シド
14/02/15 00:52:54.53 f0nfosZo
>>267
無理
269:ドレミファ名無シド
14/02/15 00:56:29.00 82g+dmGP
>>268
やっぱ無理か、ありがとう
諦めるよ
270:ドレミファ名無シド
14/02/15 00:58:25.83 UVXgUQv3
まあガンバレや
271:ドレミファ名無シド
14/02/15 01:00:43.17 H/Rk9hfu
男闘呼組のTIME ZONE演った方がいいよ
272:ドレミファ名無シド
14/02/17 12:45:16.78 PAY1EBxm
TIMA ZONEだけどな
273:ドレミファ名無シド
14/02/18 15:32:08.59 XO0M+49j
TAMA HOME
274:ドレミファ名無シド
14/02/19 03:22:10.21 aE2BK7yz
土屋ホーム
275:ドレミファ名無シド
14/02/28 14:31:03.93 x2V7mja+
過疎り方が尋常じゃないなw
276:ドレミファ名無シド
14/03/01 10:01:39.85 yVmTHbUw
昔、へんなガキが「出来たー、◯◯完コピ!!」とか書いて、自演で「スゴイ、天才だね!」とか
レスつけてるスレを見たことがある。音源のうpもなしで、いろんな曲をそうやって書いてたw(呆れ笑)
277:ドレミファ名無シド
14/03/01 12:27:36.31 QXFkmMb6
だから?
278:ドレミファ名無シド
14/03/01 16:50:36.76 yVmTHbUw
↑
こいつだろw(犯人は必ず現場を再び訪れる笑)
279:ドレミファ名無シド
14/03/01 17:48:39.47 qbXCnSL/
>>275
変なのが住み着いたからしゃーなしだな
280:ドレミファ名無シド
14/03/02 21:44:10.14 bqIlItdx
その「出来たー!」とか言ってた曲がイングヴェイの有名曲が多くて、かなり怪しかったんだよね。
そんな安易に次々と「完」コピなんかできるのかよ、そんなネット蛆虫みたいなガキに?と思ったわけよ。
281:ドレミファ名無シド
14/03/07 12:04:17.31 zZGgeqwa
この人のギターって結構重めなんだってね
282:ドレミファ名無シド
14/03/07 12:45:10.66 G7GAEt/Y
いえ。それは無い。
あれだけヴィンテージも含め多数本物所有してる本人が「軽めが好き。そのほうがいい音がする気がするんだよね」と昔から言ってる
ヴィンテージで軽いストラトなんつったら、ハードテイルで3キロ切る奴もたまにある
まあ本人ハードテイルは使わないが。それにしても3キロ台前半といったところだろう
もちろんネック強度との兼ね合いでサウンドは決まる
283:ドレミファ名無シド
14/03/07 19:19:02.72 q5zdZGnj
イングヴェイ一時期良く使ってたキャンディアップルレッドのストラトのボディがフェンダージャパン製のものだと言われてるが
(ネックは50年代のUSA製)、やっぱあれはバスウッドなのかね?
それだと軽いから気に入って使ってたんだとは思うけど。
284:ドレミファ名無シド
14/03/07 23:39:21.46 T14WnONJ
レッド?
マーチングアウトの辺のやつかな?
285:ドレミファ名無シド
14/03/08 10:28:02.87 GFYx+a92
昔バックに星条旗が貼ってあった56年製ネックを差したキャンディアップルレッドか?
あれはバスウッド製のジャパンだよ
割れた部分から見える木地と色でバスウッドとわかる
イングヴェイは実は割と早い時期からバスウッドの音の良さわかってたんじゃないか
自分から敢えては言わなかったが
一時期フェンジャパから4種くらいシグ出してたこともあったが、全部バスウッド材ボディだった
フェンジャパ側が指定というか提案したんじゃないと思う。そんなギターの音聞く耳無いもんあの神田の人達。
286:ドレミファ名無シド
14/03/08 12:52:09.31 8/ecLRFq
たしか、キャンディアップルレッドはレコーディングでも一部使ってるって言ってなかった?
初期イングヴェイサウンドはシングルPU+バスウッドボディがキモだったのかもねw
287:ドレミファ名無シド
14/03/08 13:47:50.40 3BiPQOST
アルカトラスのときの黒はどうかな
288:ドレミファ名無シド
14/03/08 19:41:04.52 4QJMWIWi
>>286
一時期はほんとにダック以上にメインだったからね
289:ドレミファ名無シド
14/03/08 19:58:45.90 woIbGUh2
赤ストラトだとLIVE '85ではブリッジにフロイドローズ搭載してたのも使ってたな
ナットはロック式にしてないけど
色合いがキャンディアップルレッドじゃなくてフィエスタレッドっぽいやつ
290:ドレミファ名無シド
14/03/08 20:03:42.39 4QJMWIWi
>>289
そう。それもある
ファインチューナの無いFRT-3のやつな
あんまり使われてなかった
291:ドレミファ名無シド
14/03/09 06:53:50.93 6+ijnOq1
ブラッドギルスみたいなやつか
85ライヴかぁ
憶えてないなぁ
292:ドレミファ名無シド
14/03/09 14:00:27.48 gCWI6Txh
フェンジャパのボディを使っているキャンディアップルレッド(ネックは56年US製)
URLリンク(youtu.be)
FRT-3搭載のフィエスタレッド
URLリンク(youtu.be)
FRT-3搭載のリバースネック(ローズ指板)
URLリンク(youtu.be)
293:ドレミファ名無シド
14/03/16 14:05:41.14 i+ZiXi7l
ライジングフォースのソロのディミニッシュの所のピッキングパターンを教えてください
URLリンク(imgur.com)
294:ドレミファ名無シド
14/03/16 14:56:38.38 QZ7PBJ5G
>>293
タブの表記ミスでハンマリングになっちゃってるけど
ピッキングパターンはその前のフレーズと一緒だよ
295:ドレミファ名無シド
14/03/16 16:15:31.17 i+ZiXi7l
>>254 ありがとうございます
296:ドレミファ名無シド
14/03/16 16:16:19.64 i+ZiXi7l
間違った >>294 でした
297:ドレミファ名無シド
14/03/17 00:19:51.48 atx1hW9q
お前らちょい前に発売されたインギーの自伝本買ったか?
割高な値段だったけど結構おもしろいよ
298:ドレミファ名無シド
14/03/17 11:14:15.87 d/C3KWPz
>>297
みたいだね
本人じゃなくて記者が書いたインギ本があったじゃない?
そっちの翻訳版が出たら買おうと思ってたけど出そうにないし
こっちの自伝本買ってみようかな
299:ドレミファ名無シド
14/03/17 11:22:02.32 wchhLekx
DODのインギーモデルはハイがキツすぎる!ダメだ~っ!
300:ドレミファ名無シド
14/03/17 11:43:44.61 WE9mmhs7
アレがいいんだよ
ピンスイッチマーシャルのチャンネルリンクのベースのブーブー感とマッチして極上の滑らかな歪みトーンになる
301:ドレミファ名無シド
14/03/17 12:06:12.34 2yXQyQi5
ああいう音はすでにインギーの音として定着してるが、初期の音は
全然あんなんじゃないからなぁ
302:ドレミファ名無シド
14/03/17 13:36:41.64 PqBNgSD5
ほとんどのファンが初期が最高とか言いながらも
一生懸命中期以降のサウンド真似しようとしてて笑えるよね。
303:ドレミファ名無シド
14/03/17 15:00:31.86 PGhYugJn
ブラックモアのファンにも同じことが言えるね。
クラプトンのフォロワー市場までいくと、もう論外w
304:ドレミファ名無シド
14/03/17 22:24:07.16 UuZ+aHtm
中期、主にオデッセイ以降のイングヴェイの音質に関しては交通事故による怪我の影響で
ピッキングのタッチが変わってしまったことが大きな要因だと思うけど、それ以上に
長年の大音量生活で耳が大分やられてるんじゃないかと思うな。ポールギルバートの難聴は結構有名だけど。
ミックスまで自分でやるようになったアルケミーから異常に録音レベルが低くなっているのも、ミキシングの
技量が足りないだけといった理由では無いような気がするし…
305:ドレミファ名無シド
14/03/17 22:26:34.38 S4/PdrPW
「不快に感じない音では大音量でも耳は悪くならないんだ」とか言ってライヴでも耳栓しないって話してたな
306:ドレミファ名無シド
14/03/18 00:22:41.90 u2geuE5B
現実には
『不快に感じない音なら大音量でも耳が悪くなっていく事実に気付かない』
ってことかもね
307:ドレミファ名無シド
14/03/18 02:25:41.94 YS+Ejo7u
イングヴェイこそ現代のベートーヴェン!
308:ドレミファ名無シド
14/03/18 02:42:02.05 oU/XM42F
>>307
バッハな
309:ドレミファ名無シド
14/03/18 07:26:52.29 3bzxOmYH
現代のベートーベンは佐村
現代のモーツァルトはキダタロー
310:ドレミファ名無シド
14/03/18 09:14:00.81 yp8lCJdR
中期以降のサウンドと言えばクリス・タンガリーディスだ。
アンヴィルの映画によると、クリス・タンガリーディスはギャラがとても高いらしい。
だからそう何度も組めないのだと思う。
思えば、ジューダスプリーストもアンヴィルも、
クリスを起用する直前には、終わったアーティストと思われていた。
そろそろイングヴェイにもクリスが必要な時期だ。
311:ドレミファ名無シド
14/03/18 15:07:32.02 AXWnNIk8
そうか?ペインキラーで有名になったオッサンだろ
タンガリーディスプロデュース以降はどうにも音がまとまっちゃって面白くないよ
マグナム・オーパスとかだろ
ギターの音をうまく録るというが昔のゲイリーのバックオンザストリートとかもってるケド、そうでもないよ
312:ドレミファ名無シド
14/03/18 16:33:06.47 kE421BNj
>>302
初期の音はあの人間離れした神業的な技術があって初めて成り立つ音作りだから
もう諦めざるを得ない
313:ドレミファ名無シド
14/03/18 20:41:17.94 Hg9tKoN4
メイプル指板スキャロップにしたらポジションマーク消えちゃったんだけど、シール貼ってラッカー塗装しとけば大丈夫かな?
スキャロップなら擦れないだろうし
314:ドレミファ名無シド
14/03/18 22:42:52.13 iOuWInxn
脇のが残っとるやろ、いらんいらん
315:ドレミファ名無シド
14/03/19 03:38:39.81 zI+HGh7z
院議ーモデルってやっぱ反りやすいのかな
そうじゃなきゃ一生物のギターとしてほしいんだが
316:ドレミファ名無シド
14/03/19 23:47:19.77 sAxsWMNO
やめとけ
317:ドレミファ名無シド
14/03/19 23:50:45.58 k78gZZTK
>>315
イングヴェイ・トリビュート・ストラトならスキャロップが浅いのでそうでもないよ
URLリンク(www.barks.jp)
318:ドレミファ名無シド
14/03/20 00:14:39.79 1MOmBTVL
そうじゃなきゃー、なまモノのギターとして買うことですw
319:ドレミファ名無シド
14/03/20 00:49:27.58 au2Hk5Eu
>>317
バーカw
320:ドレミファ名無シド
14/03/20 16:55:47.98 3kq54UN+
>>317
ダックを引退させる原因になったネック差込部のボディ側のクラックも入ってるのか
321:ドレミファ名無シド
14/03/20 18:21:23.38 yXFQigdt
死ぬほどくだらないよな
トリビュートシリーズとか。
322:ドレミファ名無シド
14/03/20 19:40:21.64 YJNJBzOQ
URLリンク(youtu.be)
323:ドレミファ名無シド
14/03/20 21:19:07.21 ZyPXPcvM
やっぱ俺たちの桜花様は最高だな
324:ドレミファ名無シド
14/03/24 00:00:42.56 z7x+1YyP
どうみても練習不足
325:ドレミファ名無シド
14/03/24 01:45:30.09 Eh+fwlB2
こんな先生たまらんww
URLリンク(www.youtube.com)
326:ドレミファ名無シド
14/03/24 20:57:42.24 GtP21eb0
いい先生だな まじで
327:ドレミファ名無シド
14/03/27 06:01:52.50 c5vcv33h
地獄先生ぬーべー
328:ドレミファ名無シド
14/03/27 13:15:15.30 MqUDSBkm
ネオクラ先生いんぐべー
329:ドレミファ名無シド
14/03/27 19:13:43.71 c5vcv33h
根暗先生陰気ー
330:ドレミファ名無シド
14/04/10 18:49:47.41 4LoReW70
わいせつ先生が多いのか、先生だからたまたま報道されてるだけなのか。
ロリコンだから教師をめざしたのか、教師やってるうちにロリコンになったのか。どっちだ?
331:ドレミファ名無シド
14/04/10 20:54:03.27 BoYpsF5s
もちろん前者
332:ドレミファ名無シド
14/04/23 00:49:02.18 mfPuct89
教師の自己満足、自己陶酔はハンパない。
教育論とか、教育哲学とかほんとうさんくさいw
社会人として一緒には仕事したくないタイプ。
333:ドレミファ名無シド
14/04/24 12:32:27.31 238l8QoA
教師のその哲学は、あんたの教室以外で通用しない。
社会で通用しないものを教えてる意味はどこにあるの?(川原インチキババア笑)
334:ドレミファ名無シド
14/05/06 17:47:08.07 CaLnS7TA
音楽教師はイングヴェイのことをどう思っていますか?
授業でイングヴェイについてどう語りますか?
335:ドレミファ名無シド
14/05/08 19:37:49.77 s5lTGqGa
フェンダーがインギーのエフェクター、ギグバッグ、シールド出すって話はどうなったんだろ
336:ドレミファ名無シド
14/05/09 06:13:35.61 tW+AAsCh
DODのプリアンプで十分w
337:ドレミファ名無シド
14/05/12 20:23:26.81 JxJX+Mmw
ここはコピーした演奏をアップする人とかいないの?
338:ドレミファ名無シド
14/05/12 20:55:13.16 66FW4nbX
YouTube、ニコ動が登場するまではうpは活発だった
339:ドレミファ名無シド
14/05/12 21:01:28.78 JxJX+Mmw
あー、なるほど。
今居ないんだ、寂しいねえ。
340:ドレミファ名無シド
14/05/13 00:46:13.12 PPSjho3t
近年ここにうpを貼る貼らないは前スレの180~議論されている
初期の頃はオケ作ったり、上手い人もそうでない人も音源うpして賑わってたが、動画サイトの登場でその人たちはそこの移動した
ただよっぽど上手い人なら貼っても賞賛はされると思う。例えば松本のスレとか最近はそんな感じ
341:ドレミファ名無シド
14/05/14 06:01:03.86 80ZYBKCJ
できたー、◯◯完コピ! 次は▽▽に挑戦するぞー!
すごいね、天才だね! 次もがんばって!
とかいう、うpなしの自演が流行ってた時期もあったなw(呆れ笑)
342:ドレミファ名無シド
14/05/16 01:57:34.24 a6gkLVty
インペリテリ厨はいませんか?
343:ドレミファ名無シド
14/05/16 03:54:00.38 248Qofd9
>>342
あの人、ギターを上に構えすぎててなぁ
トム・モレロも上に構えてる人だけど、インペリテリのことをくそみそに貶してたな
お前の速弾き全然意味ない、もっと個性的な音を追求したほうがいいんじゃねえのと
イングヴェイのことはどんだけ褒めるんだよってくらい褒めちぎってたけど
344:ドレミファ名無シド
14/05/16 14:33:51.55 Rwjxgi0+
あー スキャロップ加工始めたけどざっくり削り過ぎた感じだなー
やってもうた
345:ドレミファ名無シド
14/05/16 22:18:40.01 gXGjokqn
インペリテリの速弾きはイングヴェイ式音階ではない純然たるロックの速弾きもあるから
イングヴェイ風が苦手という人でも聴きやすいよなw(苦笑)
346:ドレミファ名無シド
14/05/16 22:38:23.38 6XxODrdu
オリジナルではマーティが弾いてたところを
イングヴェイに差し替えた
ももクロ「猛烈宇宙交響曲」が配信されるとのことで、
どんだけおっさん狙い撃ちするんだと。
347:ドレミファ名無シド
14/05/17 02:57:00.64 jGFlm0ok
>>346
マーティはああいうクラシカルフレーズを散々バカにしてたのに
ももクロではそれをやってたからなあ
イングヴェイヴァージョンのほうが楽しみだわ
348:ドレミファ名無シド
14/05/17 07:22:27.25 2QIA2a2+
ここでもマーティーが不評だなw(共感笑)
349:ドレミファ名無シド
14/05/17 13:52:48.57 2QIA2a2+
マーティーは超一流でもないくせに何様発言が多過ぎ。しかもブレてるしw
嫌われるのも道理だよなw(嘲笑)
350:ドレミファ名無シド
14/05/17 22:16:41.36 Zzj0d74C
まあ、カコフォニーとかソロは置いといてメガデスはイングウェイより遥かにメジャーだろ
351:ドレミファ名無シド
14/05/17 22:56:46.70 2QIA2a2+
イングヴェイは時代をかえたけど、メガデスはなにもしてないだろw(二流笑)
352:ドレミファ名無シド
14/05/19 07:38:56.79 KiYGP4cn
マーティーに名曲なし。
イングヴェイは名曲が無数にある。
353:ドレミファ名無シド
14/05/19 08:50:38.27 LVOKea6x
今のインギーの新譜とマーティーの新譜ならマーティーの方が良いけどな
354:ドレミファ名無シド
14/05/19 20:31:35.02 KiYGP4cn
それでも名曲はまだ1つも生まれてないだろうけどなw(聴いてない笑)
355:ドレミファ名無シド
14/05/19 21:16:01.03 t3K/d426
やっぱり今の貴族は凋落してることは認めるんだな
356:ドレミファ名無シド
14/05/19 22:59:06.50 aOYCglBc
メガデスに名曲なしだと?w
飛んだモグリもいたもんだなwプゲラ
URLリンク(www.youtube.com)
357:ドレミファ名無シド
14/05/19 23:00:38.88 8RAl2uAK
×メガデスに名曲なし
○マーティーに名曲なし
358:ドレミファ名無シド
14/05/19 23:09:20.91 aOYCglBc
だからバカだっつってんだよ
売れててメジャーだった時代のメガデス曲は全部マーティのサポートがなきゃ大佐は書けなかったんだよ
マーティやめて以降今に続くヘボギタリストしかいないメガデス曲見てみろ
ヒット曲はおろかマシな曲さえ一個もねえぞw
何もしらねーなら名前だすんじゃねえよ。ボンクラ
359:ドレミファ名無シド
14/05/19 23:10:28.51 aOYCglBc
まともな曲作れたのはせいぜいピトレリが居た頃までだよ
今のメガデスなんかオタクみたいなギタリストしかいねえからw
360:ドレミファ名無シド
14/05/19 23:17:44.20 n+BQxxRj
ここメガデススレだっけ?
361:ドレミファ名無シド
14/05/19 23:23:14.53 s1sHp0kx
いいえ、マーティスレです。
URLリンク(youtu.be)
362:ドレミファ名無シド
14/05/19 23:23:30.25 aOYCglBc
涙拭けよな知ったか
363:ドレミファ名無シド
14/05/19 23:29:07.88 8RAl2uAK
そこまでマーティー好きなのに
マーティーの名曲が出せないのが悲しいね
364:ドレミファ名無シド
14/05/19 23:43:37.05 814hwcvu
>>358
同意。
メガデスは全部マーティーの曲だけいい
365:ドレミファ名無シド
14/05/19 23:49:03.95 s1sHp0kx
URLリンク(youtu.be)
366:ドレミファ名無シド
14/05/19 23:52:44.64 s1sHp0kx
URLリンク(youtu.be)
367:ドレミファ名無シド
14/05/20 00:40:28.02 ZD409z/C
URLリンク(www.youtube.com)
368:ドレミファ名無シド
14/05/20 00:47:44.37 ZD409z/C
URLリンク(www.youtube.com)
369:ドレミファ名無シド
14/05/20 06:05:38.56 8XzNPXPi
キャッチーで聴きやすいのならエリクサあたりか
つか別にネオクラ自体バカにしてなくね
ハワイ時代より前にそれっぽいことやってたし
やり過ぎるとクラシック本家に怒られそうとは言ってたな
まぁあんだけインギーもどきが沢山いて自分もその内の一人にされたくなかったんだろ
370:ドレミファ名無シド
14/05/20 08:52:04.41 Ocfoho6M
>>369
モレロみたいにパイオニアに敬意を払ってるならともかくもねえ……
371:ドレミファ名無シド
14/05/20 20:13:25.32 uCArVPjt
軽くROMってたけど、もちょい盛り上げたいなあ…
初期なら大抵弾けるけど、なにか弾いて欲しいフレーズや曲ある?
時間ある時アップしようかな
372:ドレミファ名無シド
14/05/20 20:59:07.84 vTH0qu5B
7th signのソロ部分
アサライムの第一部
俺はヴァイキングのソロ部分
マジッミラーのソロ
チェイシング85LIVEのソロタイム(冒頭の速弾き)
LIVE版リトルサベージのラスト部分
373:ドレミファ名無シド
14/05/20 21:10:45.93 Tpq+xRLV
自演乙w 自分の得意なところを自分でリクエストしてるんだろw(見抜き笑)
374:ドレミファ名無シド
14/05/20 21:15:19.23 uCArVPjt
>>372
マジックミラーw 渋いw 名曲だよね、あれ
キメは弾いたけどソロ完コピはしてないな これを機にしてみるか
リトルサベージも渋い てか、リクエスト箇所がいちいちマニアックw
バイキングのソロってまったく記憶ないわ つべで聞き直してみるね
あとは多分聴いた事なくてよく分からん…
85LIVEってのがあるんだ
中野のやつじゃなくて?
375:ドレミファ名無シド
14/05/20 21:29:49.94 vTH0qu5B
そう、例の中野の奴であってる
376:ドレミファ名無シド
14/05/20 21:46:26.57 uCArVPjt
昔大抵の曲は弾けたんだけど
motherless childのキメ部分だけは、なんだか聴いてもよくわからんかったな
どうなってたんだろ、あれ
377:ドレミファ名無シド
14/05/20 23:33:58.35 w9ZOtnrK
耳コピしてたの?
378:ドレミファ名無シド
14/05/20 23:58:19.26 Tpq+xRLV
姉さん、自演はもういいよ、寒いからw(アナ笑)
379:ドレミファ名無シド
14/05/20 23:59:00.42 XV7nHnLj
マザーレスのキメはbirth of the sunのソロを速めたもの
380:ドレミファ名無シド
14/05/20 23:59:23.26 cCco+Npl
実際はもっと崩してるけど、基本こんなだった気がする
URLリンク(i.imgur.com)
381:ドレミファ名無シド
14/05/21 06:41:35.61 8vnOcjLd
最初衝撃受けて、あわてて1冊ベストセレクション的なタブ譜集買ったけど
それに載ってる曲一応こなした後は全部耳でやってたかな。
>>380
ああ、たしかにそんな感じだった。それだそれだ。ありがとう。これは弾いてみたいな。
やっぱりかっこいいわこの箇所w
birth of the sunという曲は知らなくてつべで今ちょっと聴いてみたんだけど
なんかこのアルバムやたら音悪いね アップしてくれてる人の変換のせいかな…位相もおかしいような
382:ドレミファ名無シド
14/05/21 08:56:36.76 2pCJEz1P
少しも寒くないわw(自演は寒いけど笑)
383:ドレミファ名無シド
14/05/21 11:37:13.67 4PMnN/M2
あぼん完了
皆さん期待してます
384:ドレミファ名無シド
14/05/21 20:38:51.01 2pCJEz1P
>>341を昔やってた人がカチンときて新しい自演にトライしてるんだろうなw
結局、うpは待てどくらせどないというオチは同じなんだろうなw(呆れ笑)
385:ドレミファ名無シド
14/05/22 17:52:24.91 OEgtFl8G
みんなで歌おう!(歌唱指導笑)
386:ドレミファ名無シド
14/05/22 19:04:59.78 fLU+3mRl
仕事から帰って今日はここで教えてもらったmotherless childのキメの練習なうw
バイキングのソロ、つべで超久しぶりに聴きなおしてみたけど、スピード感ハンパないね
あの当時にこれだけのソロ決めてたってのは、やっぱりすごいなあ
387:ドレミファ名無シド
14/05/22 20:36:26.40 OEgtFl8G
とかなんとか言いながら>>341のように結局何一つうpしないネタなんだろw(見切り笑)
388:ドレミファ名無シド
14/05/22 21:06:22.77 8BTNl/vP
>>386みたいな奴は結局うpしないだろうなw
ぐだぐだぐだぐだ、前置きばっかウゼーんだよw
>>386へ
次にレスするときは黙って音源うp先だけ書くか、
このままROMれ。
拗ねて「やっぱ、うpするの辞めた」とかいらないのでw
389:ドレミファ名無シド
14/05/23 08:44:10.64 MEAECnsP
イングヴェイを弾けるとか言ってうpしないのはもはや伝統芸だよなw
390:ドレミファ名無シド
14/05/25 21:36:11.48 cncm95wA
この板今ほんと過疎なんだなあ…
やっぱりアップとかするなら普通に二コやつべ行ったいいみたいだね、、、
リクエストあったmagic mirrorのソロ、頑張って挑戦してみたよ。速弾きスレにアップした。
昔キメは大体やったけど、ソロをここまで(といっても8割くらいか)なぞったのは初めてで色々勉強になったわ。
391:ドレミファ名無シド
14/05/25 22:19:09.41 X/d1UyzJ
>>390
速弾きスレから聞いたよ。
ウメーじゃないか
ここでインギーコピーうpしてくれ
392:ドレミファ名無シド
14/05/26 03:20:15.05 xFiSEYAT
変な話かもしれないけど、本当にインギー好きな人って速弾き自体にはさほど興味が無い人が殆どなんじゃない?
音を詰め込むセンスだったり、緩急、タッチ、ヴィブラートなんかが至高なんであって単純な速さと正確さでいえばインギー以上の
ギタリストなんてわんさかいるわけだしね。まぁ、それらのギタリストが質を兼ね備えているかといえば怪しい所だけど。
393:ドレミファ名無シド
14/05/26 03:32:31.90 KkUvE0GH
>>392
最近のことは実感としてはよくわからないのだけれど、
いまどきって「速弾き」なんてよほど超絶でない限りは、
普通の表現手段のひとつなんじゃないかなと思う。
逆に「速弾き」を特別視する人って、
それを非難する立場の人の方が目立つような。
速弾き=音楽的ではないみたいな思い込みとか。
でも個人的には、「誰々のビブラートは最高!」
とかと同じ感じで、
「インギーの速弾きはやっぱり格別!」みたいに
インギーの速弾きにもやっぱり興味があるといえばある。
394:ドレミファ名無シド
14/05/26 18:15:33.77 WXYl6Qq5
たしかに速さよりも、音の詰め込み感のあんばいが好きかなw
速さはある一定以上の速度感があれば、実際の速度競争にたいした意味はないよね。
慣れというのもあるかもしれないけど、インギーの盛り上げ方、聴きどころの作り方とか
そのへんのクセが好きかもしれない。真似っこたちは割と平板に高速に弾く人が多いので
本家の独特のノリはやはり老舗ならではかもw
395:ドレミファ名無シド
14/05/26 18:24:39.14 cWWKwtUs
>>394
それよか早く盗撮写真を下さい
396:ドレミファ名無シド
14/05/26 23:59:53.39 TI100fJ/
>>373>>378>>382>>384>>387
お前は>>371>>390さんに謝罪するか、二度とここに書き込むなよ
397:ドレミファ名無シド
14/05/27 07:18:15.15 i14ZsgrV
>>385>>389が抜けてるからw まだまだだねw(失笑)
398:ドレミファ名無シド
14/05/27 18:01:26.48 i14ZsgrV
ほーら結局うpしないw
どこのスレに貼ったって? どーせウソだろw ここに貼れよw(嘲笑)
399:ドレミファ名無シド
14/05/27 20:22:27.36 8ItyXwz2
どこもかしこも、ほとんどひとりの自演ばかりだね
しばらく楽器作曲板みないうちに、ずいぶん落ちぶれたなあ
この板のみならず2ちゃんで終わりなのかなあ
3.11の震災後が2ちゃん人口の最後の打ち上げ花火というか、ピークだったっぽいね
400:ドレミファ名無シド
14/05/27 23:37:00.89 90+EJk5a
ここの住人のスルースキルはなかなかですね
やはり池沼は無視に限りますなw
401:ドレミファ名無シド
14/05/28 07:28:43.19 O2mOOybm
自演スキルが低くて簡単にばれちゃって恥ずかしがってるだけだろw(失笑)
402:ドレミファ名無シド
14/05/29 07:45:44.89 aArTJZJ5
自演者のせいでスレが濁ったな。
403:ドレミファ名無シド
14/06/01 15:20:28.69 JW/zZtaA
白濁したなw(白竜笑)
404:ドレミファ名無シド
14/06/01 19:36:18.50 rx5aFQgV
(笑)が住み着くとスレが死ぬな
405:ドレミファ名無シド
14/06/02 18:32:40.77 nUoQncOk
キラーコンテンツだからなw(キラーパス中田ヒデ笑)
406:ドレミファ名無シド
14/06/03 23:23:40.46 KFs2o5tU
中田ヒデ待望論とカズ待望論はどっちが先に滅びましたかぁ?(大久保笑)
407:ドレミファ名無シド
14/06/04 02:49:21.06 r6MJY/DF
「猛烈宇宙交響曲・第七楽章『無限の愛』 (Emperor Style)」
配信開始。
408:ドレミファ名無シド
14/06/04 18:30:32.63 +j5e9fmc
めんどくせーな。誰かアドレス貼ってくれやw(豚貴族笑)
409:ドレミファ名無シド
14/06/04 20:05:31.19 IIUYfkVz
YouTubeにアップされるのっていつくらいなんだろ
410:ドレミファ名無シド
14/06/04 20:49:35.40 QCUseYGP
これアップされないだろ、
海外のバンドだとその辺テキトーだからすぐアップされるが、日本の事務所だからな
250円なんだから高くねえよ
411:ドレミファ名無シド
14/06/04 21:12:37.01 icU+nYJc
>>410
マーティーのは公式でアップされてるし
インギーのもそのうち公式でアップされるんじゃない?
URLリンク(www.youtube.com)
412:ドレミファ名無シド
14/06/04 21:36:15.67 IIUYfkVz
なんでもYouTubeで聞ける時代だから250円さえ高く感じてしまうがももクロもインギーも好きだからダウンロードしようかな
413:ドレミファ名無シド
14/06/04 23:02:04.91 /qLTLQ4j
同じ曲をまたPV撮り直すとも思えんし、インギーがPV出るとも思えんな(当て弾きしたり、時間拘束が嫌で近年はPVを作らない主義だし)
414:ドレミファ名無シド
14/06/04 23:17:32.42 icU+nYJc
それもそうか
試聴、イングヴェイスレから
URLリンク(recochoku.jp)
415:ドレミファ名無シド
14/06/05 00:53:19.32 fhJ0T7p6
とにかくダウンロードしろ。
音がスゲークリア。こんな音久しぶりで嬉しいw
キーはC#mだ。あとは気持ちよくコピーできるお
416:ドレミファ名無シド
14/06/05 08:08:10.90 Yzgv+6AN
なんかバカっぽい曲で萎えたw
イングヴェイはこういう形だけ真似たような曲を嫌ってたのでは?
417:ドレミファ名無シド
14/06/05 08:56:56.43 xCKBHXzq
4月の命令>>自分の信念 だったりして・
まあ兎に角、今後のインタビューに注目だな
418:ドレミファ名無シド
14/06/05 10:00:53.01 RlKtAIjZ
イングヴェイがオリコンチャートで1位になるチャンスを奪うなよ
ファンは全員ダウンロードだろ
文句言うなら買ってから文句言え
419:ドレミファ名無シド
14/06/05 11:51:56.13 ba0Qfzzl
iTunesカードって1500円~しかないのか
500円があれば丁度いいのに
420:ドレミファ名無シド
14/06/05 12:08:38.54 mic5V9tc
>>416
あれはもう、形だけ真似てるの自覚してやってる
からちょっとニュアンスが違うのかも。
「今回はシンフォニックメタル”調”にしてみました」みたいな。
イングヴェイさんにも「作り込まない
いかにもあなたなフレーズを弾きまくって詰め込んで」
みたいな発注なんじゃないかと想像しちゃう。
421:ドレミファ名無シド
14/06/05 13:12:15.82 zVnTrAt8
ボーカル無いバージョンだけダウンロードした
422:ドレミファ名無シド
14/06/05 18:36:10.19 Yzgv+6AN
4月って、ボーカルとヤグってたところ見つかった女だっけ? あれは別の女だった?
423:ドレミファ名無シド
14/06/05 23:10:22.64 fhJ0T7p6
ひたすらC#mのみで弾き倒してる、一発取りのやっつけ仕事。
途中、くわえ煙草を落としたのか、しばらく全く入ってこないw
せっかくならバッキングも込みでやって欲しかった。
424:ドレミファ名無シド
14/06/06 03:47:25.19 z51nh7Ss
>>422
それはアンバー。
425:ドレミファ名無シド
14/06/07 10:14:12.95 /z//AX0n
アンバードーンのほうでしたかw(苦笑)
426:ドレミファ名無シド
14/06/07 16:15:00.78 /z//AX0n
女の名前を曲に残しちゃうのも色々問題あるよなw(失笑)
427:ドレミファ名無シド
14/06/07 18:32:08.92 bnK0SGdd
Prisoner Of Your Love
428:ドレミファ名無シド
14/06/07 22:18:10.58 /z//AX0n
アンバーシャダイw(馬笑)
429:ドレミファ名無シド
14/06/08 18:58:32.52 ++JaY9zu
ウングベって発音するらしいなw
430:zkun
14/06/09 07:40:26.93 TFJKYGs0
新鮮で生臭い少女の汚れたパンツ、どこで入手できますか?
在庫も切れて禁断症状で死にそうです(求情報)
431:ドレミファ名無シド
14/06/09 08:36:25.58 9TC7iRte
初めてインギー弾きたいと思います。
一番簡単なのがいいです。
出来ればEADGBEでそのまんま弾けるやつで、。、
432:ドレミファ名無シド
14/06/09 12:20:29.79 5nLSFcEr
ゴールデンドーン
433:ドレミファ名無シド
14/06/09 12:44:27.89 rUMYOpiO
ブラザーだろ
434:ドレミファ名無シド
14/06/09 13:00:25.31 AWrljcyZ
スタッカーレーン
435:ドレミファ名無シド
14/06/09 19:15:17.06 Ct6mycqj
↑スターカーレーンじゃねーの?(苦笑)
436:ドレミファ名無シド
14/06/09 20:12:19.06 OTvvd5sM
入門篇でレギュラーチューニングとしては、とりあえず「island in the sun」とかかな。
ぜったい弾けないだろうけど。
437:ドレミファ名無シド
14/06/10 01:34:36.74 qdqkOW77
うるせえバカ
438:ドレミファ名無シド
14/06/10 18:34:51.59 2XG4tlMn
弾けるだろ、意外と運指は素直だからw(ポジティブな笑)
439:ドレミファ名無シド
14/06/10 20:03:17.45 plyLNBV8
弾けないと思うw
440:ドレミファ名無シド
14/06/11 02:02:57.41 +lwvmnvw
アルペジオズフロムヘルがいいんじゃね
曲短いしカッコイイから覚えやすいしテクもたいしたことない
441:ドレミファ名無シド
14/06/11 20:58:57.98 l9+uiBbO
地獄とか悪魔とかタイトルのついた曲はやめといたほうがいいですw(物忌み笑)
442:ドレミファ名無シド
14/06/11 21:10:39.45 9SRFHBil
とりあえず>>440-441は間違えなく下手くそなのでスレに来なくていいっす
弾ける人のアップきぼん
443:ドレミファ名無シド
14/06/11 21:28:38.05 Q9ff+X7+
レギュラー縛りでなければ超絶速弾きの無い
FuguettaとかParaphraseとかCantabile
全部クラシックだけど・・
444:ドレミファ名無シド
14/06/11 22:29:10.82 rDOaWs73
正規表現を勉強した
スッキリした
445:ドレミファ名無シド
14/06/11 23:35:13.95 l9+uiBbO
それはよかったne(妥当笑 )
446:ドレミファ名無シド
14/06/12 06:23:53.83 s3LxCqRa
ももクロのはマジじゃないと分かってるから金は出せんなw たとえ250円でもw(やる気ない笑)
447:ドレミファ名無シド
14/06/13 07:01:42.72 Ocu/EfwX
ついに出た・・・という感じですね
あまりにも楽作板を荒らしすぎた(約200スレ)報いというべきでしょうか・・・
80 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/06/09(月) 01:30:37.45 0
楽器・作曲板の嫌われ者
zkunが初犯時に作られたモンタージュ写真
URLリンク(i.imgur.com)
実際に逮捕されたzkunのご尊顔
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
448:ドレミファ名無シド
14/06/18 19:49:18.24 nLVjSHtF
Attackのボーナストラックに入ってるノーバディーズ・フールという曲が好きだ
449:ドレミファ名無シド
14/06/18 20:21:34.71 +Qep/hnb
盛り上がりのないよくある進行とよくあるリフの曲だが、どこがいいのか?
450:ドレミファ名無シド
14/06/21 13:13:06.06 pD3izDww
ボーナストラックでよかったのは「豚に真珠」かなw
451:ドレミファ名無シド
14/07/02 22:43:31.88 AYRB6WLq
セイモアダンカン試奏
URLリンク(youngguitar.jp)
452:ドレミファ名無シド
14/07/02 22:48:27.40 Mzlsg7zZ
ダンカン号泣
453:ドレミファ名無シド
14/07/04 21:44:48.46 FfSIX9cR
今月号
まさかスコア化するとは思わなかったww
454:ドレミファ名無シド
14/07/11 02:09:33.37 ukDZ1B5C
URLリンク(youtu.be)
この動画見てRFコピってから下降もエコノミー+スライドで弾く癖ついちまったけど
本人下降オルタで弾いてるんだな
455:ドレミファ名無シド
14/07/16 15:11:56.54 gQvgesnW
今年の夏こそファビョン完コピするぞ!おー!!
456:ドレミファ名無シド
14/07/16 15:21:11.59 oghNFhlU
セブンスサインのボーナストラックぽいのバカみたいで好きだw
ロックなんてあれでいいんだよな ご本人のジャイアンボーカルもいい味出してる
457:ドレミファ名無シド
14/07/16 15:31:41.28 Ay7NI3Oa
え~んじぇ~るいんひぃ~~
テコスコドンテコスコドン
458:ドレミファ名無シド
14/07/20 22:14:14.59 sEKc12vw
ギターじゃないんだけど、Never dieのギターソロ前のせりふって、
オクターバーとディストーションかかってるのかな?
ディストーションかかってるとしたら、どんな感じののがいいんだろう?メタゾネみたいなのかな?
分かる方いらっしゃったら教えてください。
459:ドレミファ名無シド
14/07/20 22:22:23.29 dpSvUvAk
イングウェイは声が低くて太いからあんな感じよ
460:ドレミファ名無シド
14/07/20 22:40:43.87 9JwOKmWA
>>458
ピッチシフターだけじゃない?
URLリンク(youtu.be)
461:ドレミファ名無シド
14/07/20 23:01:37.09 9JwOKmWA
>>458
ちなみに声にディストーションかけるとこんな感じみたいよ
URLリンク(www.tc-helicon.com)
462:ドレミファ名無シド
14/07/21 00:24:22.20 ojXT9mQ2
外国人で、太田カツやケリーサイモンや島紀史みたいな
いかにもインギーコピーみたいなギタリストいたら教えて下さい。
特に、そのギタリストが教則本(日本未発売でも)出してたら教えて下さい。
463:ドレミファ名無シド
14/07/21 00:29:26.58 KFr0tBUz
ジョースタンプ
464:ドレミファ名無シド
14/07/21 01:01:10.99 qy57vAIp
以前Joe Stumpがつべにあげてる教則動画をちらっと見たけど
イングヴェイ奏法の解説動画みたいなもんだったな
465:ドレミファ名無シド
14/07/21 01:37:00.82 UDNImu1S
URLリンク(www.youtube.com)
Ritchie Blackmore, Best Solos | TOP25
466:ドレミファ名無シド
14/07/22 02:14:59.31 0GrydW8B
大田カツや島紀史みたいに楽曲はともかく格好やギターまで丸コピーしてしまってると何か可哀想に思える。
二人とも素晴らしい技術を持ってるのに結局自分の個性を確立出来ずに物真似で満足してしまってるって感じで。
インギーも初期の頃はまんまリッチーの物真似みたいなことしてたけどトリロジー出した辺りからは完全に独立した存在になってたし
リッチーの派生ではあってもリッチーのコピーでは全く無くなってんだけど、あの二人はあまりにもそのまんま過ぎてね…
それにしてもインギーの影響受けたギタリストって何で格好までコピーしようとするんだろね?曲や楽器までなら分かるけど、髪型とかポーズまで
真似して、正直30,40過ぎた人間がやるには幼稚な印象を受けるんだけど。
467:ドレミファ名無シド
14/07/22 06:55:43.88 XA4bb+Sm
>>466
ケリーはん、あんたもたいがいにしいや
468:ドレミファ名無シド
14/07/22 11:40:59.64 3McbUBYY
インギーモデルのスキャロップネックをリフレットしてくれる職人っているかなぁ?
幅細のステンレスにリフレットしたいわ
469:ドレミファ名無シド
14/07/22 18:17:19.60 yZJLn61G
>>466
インギーのファンだから、それでいいんだよ。
470:ドレミファ名無シド
14/07/22 21:12:18.61 aKjkZIhk
>>459-461
参考になりました。ありがとうございます。
bb
471:ドレミファ名無シド
14/07/22 23:35:47.78 pvQr6XIK
大田も島も2014年とは思えないくらい下手だな、、、
もうちょい進化できないかね
あれじゃあ、80年代ジャパメタレベルじゃんよ
ギターレベルは、昔のアンセムとかデッドエンドとか、そういうのと大差ない
格好も真似するくらいイングヴェイ好きなのに、いまだにあのレベルってのは哀しいし情けない
練習嫌いなのかな
472:ドレミファ名無シド
14/07/23 01:55:06.19 pnf9LMew
>>468
成毛滋御用達なら松下工房とかな
なんでもやってくれると思う
>>471
まあその2人はマンドレークレコード、目黒鹿鳴館、の系統ってイメージ
梶山とかな
要はジャパメタだよ
ケリーはGIT行ってるし早くから洋楽感覚に移行してたと思う
473:ドレミファ名無シド
14/07/23 04:03:22.68 cAXqa8Hh
結局本格的にフォロワー名乗れるようなことやってんのはケリーだけなんだよな
あの人はある意味天才だね。行動力もすごいし
つべやニコ動が普及する遥か以前、90年代からメタル系ネットギタリストの
先駆け的な存在でカリスマ扱いだったしな。
今やネオクラ奏法のレッスンプロとしては世界的な知名度を得ている
これからの活躍にも期待大な希有な日本人メタラーだよね
474:ドレミファ名無シド
14/07/26 15:51:24.27 WxnlbmeT
ケリーとか島とか太田とか言う人たちツベでみたけど、努力で到達出来るレベルだよね。
BABYのギターの片っ方とか、ベルサイユのギターの片っ方とかは、本当にうまいと思った。
475:ドレミファ名無シド
14/07/26 16:19:03.88 lWsnLmRR
>>474
君は島や大田レベルなの?
それともまだ努力してないだけ?
476:ドレミファ名無シド
14/07/26 17:14:55.14 fa0d++Oj
努力をしないド下手くそのヤツほど、自分より上手いヤツをディスるのを好むっつうワケだ。
まぁ、ゆとりのクズに多い、醜い嫉妬だな
477:ドレミファ名無シド
14/07/26 17:19:24.23 y0Flo7GT
>>474
ベルサイユのギター上手いとか...
お前がV系好きなのはわかった
478:ドレミファ名無シド
14/08/23 21:31:31.86 uKE0nefH
>>50何でレスポでモチベ上がるんだろう?
ってかその一番下の腐女子アニメ主題歌ネオクラカバーの方がまだ
出来がいいw
今度は水樹のエターナルブレイズとか茅原のパラダイスロストをネオクラインストに
してみてみてほしいなw
479:ドレミファ名無シド
14/08/23 23:36:32.95 uKE0nefH
>>66カートにはやはり芝生の上がよく似合うw
480:ドレミファ名無シド
14/08/24 17:55:09.39 T/V6O+Hr
>>57はけしからんな。
ギターも機材もドカタや飲食店バイトで怒鳴られ殴られしながらお金
貯めてようやく買うもんだ。
Syuとかケリーみたいに裕福な家庭に育った連中でも
そんぐらいのバイトをやって今に至るはず。
苦労してない奴に悲哀に満ちた魂のフレーズは弾けまい。
ちなみに俺は印刷工場で少しの失敗で人殺し呼ばわりされつつ金貯めて
最初の安物ハムバッカーを買った。
(´・ω・`)
481:ドレミファ名無シド
14/08/24 20:02:55.32 pyB0gj0w
いや、お金持ちの親に買ってもらうもんだよ
だから古今東西名演奏家はお金持ちの子弟が多い
482:ドレミファ名無シド
14/08/24 20:55:35.73 YhCPyQzT
ぶっちゃけ働き詰めでは練習時間もまともにとれないしな
483:ドレミファ名無シド
14/08/24 22:48:23.42 Jc616jOj
というか子供時分そこらにあるフェンジャパとかしょーもないもんしか手にできなかったら音楽家として上にはいけないよ
484:ドレミファ名無シド
14/08/25 00:36:31.60 m/f/EquR
そういやインギーもすげー坊っちゃん育ちだよな
早いうちから高い水準の機材と環境で練習できたことが
並外れた才能の開花を助けたのはあるだろうな、間違いなく
485:ドレミファ名無シド
14/08/25 00:47:35.98 XfnTpXJy
地下のスタジオが何時間でも自由に独り占めできるってどんだけ裕福なことか
現代から見ても羨ましい
486:ドレミファ名無シド
14/08/25 23:40:12.90 T6vH62E9
ジミーペイジとかエリック・クラプトンとかあの世代はヴィンテージフェンダーやレスポールがポーンショップで100ドルとかで買えたわけだし
487:ドレミファ名無シド
14/08/25 23:53:04.58 ZXKGvtI9
>>486
>100ドルとかで買えた
お前何歳だwクソ知ったかw
488:ドレミファ名無シド
14/08/26 00:02:02.24 5EU4l463
話しかけてくんなバーカ
URLリンク(i.imgur.com)
489:ドレミファ名無シド
14/08/26 00:35:04.41 b2iLTgvN
>>484
そうでもないみたいだぞ、彼の場合
スタジオっちゅうかただの地下の物置に篭ってたみたいだ
しかしアホみたいに弾いてたらしい、寝る間も食う間も惜しんではずっと練習、地下鉄待ってる間も練習、電車の中でも練習、X10年とか
親が離婚してから中々苦しかった説もあるらしい
アメリカに出てきたときはズボンは代えに一本だけだったとか
高級肉も必ずウエルダンにする辺りもあまりいいものを食えてなかった名残じゃないか
490:ドレミファ名無シド
14/08/26 00:44:14.76 lifepQgp
>>489
バーカw
クソみたいな思い込みの知ったかしてんじゃねえ
一昨日来いや
バーーーカw
491:ドレミファ名無シド
14/08/26 00:45:03.43 lifepQgp
何がウェルダンだw
バカの一つ覚えでくっそみて~なネタ持ちだしてくんじゃねえよ
いちいち
バーカw
492:ドレミファ名無シド
14/08/26 00:59:58.04 b2iLTgvN
なんだこいつ
493:ドレミファ名無シド
14/08/27 09:20:01.16 0KM//F1p
話に入りたいけど入れない構ってちゃんだろ
494:ドレミファ名無シド
14/08/27 16:15:40.87 WoVabB1G
貴族の名簿に載ってないみたいな話あるよな
自称~の末裔みたいに自称貴族なんかね
495:ドレミファ名無シド
14/08/29 13:22:30.60 3Xd4bx8M
ガキの頃まともに食わせてもらえなかったからその反動で太ったんじゃね
持ち物自慢も元貧乏人の特徴
成功して良かったね
496:ドレミファ名無シド
14/08/31 15:07:53.63 SXv//RQG
jet to jetのリフってどう弾いてる?
6弦7の後の3,4弦全てダウンで弾いてる?
ダウンのみだと速いから、6弦7が一回の時は3,4弦アップで、2回の時はダウンで弾いてるが中々上手く出来ない。
497:ドレミファ名無シド
14/08/31 17:33:52.24 MtuOtUca
普通にオルタネイトだろ、マイケルシェンカーとかと同じ弾き方
498:ドレミファ名無シド
14/09/09 09:27:34.68 BAsXIUqY
インギーは独特なギター演奏するmiyaviとかどう思うんだろうな。ジャンル違うけど
499:ドレミファ名無シド
14/09/10 20:16:13.81 5oqfL5EC
ミヤビとかいうのはあれマジで猿真似でオリジナルの演奏じゃないからな、しかも元よりも出来てないし
そういうの物凄く嫌うんじゃないかなインギーは
500:ドレミファ名無シド
14/09/10 21:48:39.22 exifmxC5
新譜出たらしいな
501:ドレミファ名無シド
14/09/12 03:19:13.18 55gk+UZN
17日
502:ドレミファ名無シド
14/09/27 11:46:05.46 iNCkW8tM
>>491北関東連続●◎魔◎●事件の犯人はお前だろう!!
車は白のスカイラインだろう!!
503:ドレミファ名無シド
14/09/27 14:51:17.49 /6LDqYSw
>>500
iTunesストアで試聴しただけでお腹いっぱい
504:ドレミファ名無シド
14/09/27 16:29:58.71 FIOr3O1Q
>>496
オルタネイトでやらないとキレが出ないし難しい
本人かケリーを参考にしたら
できなかったらヴァイみたいにカッティングでw
505:ドレミファ名無シド
14/09/28 02:10:33.70 SLu9r2ZJ
俺もヴァイ式で弾いてるなぁ
リズムが取りやすい