【自治】映画作品・映画人の板分割について2at CINEMA
【自治】映画作品・映画人の板分割について2 - 暇つぶし2ch3:名無シネマ@上映中
14/10/05 00:38:09.41 tJOwC48N
前スレの>>993


字が読めないのか?

>製作国が映画の国籍の根拠にならないんならなにがそれになるんだ

制作国は映画の国籍になると言ってるだろ。

映画の国籍にはなるが、洋画・邦画の区別にはならないと言ってるんだよ。

合作ってのは、いわば二重国籍。二重国籍なんだから、どっちか選ぶことはできない。


>配給制作ワーナーだからアメリカ映画ーっ

俺はそんなこと書いちゃいないぞ。

俺が書いたのは、

>ワーナーは日本の会社じゃないから

これだけ。

俺はワーナージャパンとも書いていない。

日本法人の法人登記なんか問題にしていない。ワーナーという企業がどういう存在か、
そういう意味で「洋画にすっか」と書いたにすぎない。

タイム・ワーナーは言うまでもなく米国の大手映画会社。ワージャージャパンはその日本法人。

他人の文章を勝手に解釈して、勝手に発狂してるだけなんだよ、君はw


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch