14/10/15 16:34:07.24 TR5SSe0H
高い評価でないと許さず、原作を知らないだのという空想で相手を決めつけ、断罪してはいけないよ。
肯定も否定もあるのが当たり前なんだから。
私はこの映画を肯定するが、全部を肯定しているわけではない。
ネガ文も書くが、「すばらしい」と賞賛も書く。
だが、ネガ文を見つけると原作を知らないだの似非ファンだのと発狂するように断罪するのはしてはいけないことだと思うよ。
なにも全否定しているわけではないのだから。
「全肯定でなければ許さない」というスレにしようと努めるのなら、工作員の疑惑は晴れない。山崎映画を股がって、同じIDの人間が似たようなことをしているのを見るならば尚のことだ。
そういう疑惑を持たれるのは自然だね。
ちなみに私は山崎監督の「ジュブナイル」が好きだ。DVDも持ってる。
だけど、その映画にしても、肯定の部分も否定の部分もあるよ。