14/09/18 10:54:24.37 Oyu5pGxG
>>528
福士本人は頑張っていただけに、前半の無茶な設定と後半のあっさり感は
バランスが悪く、どちらも残念だった。フォーゼやってた当人がスーアク
ばかにする、って話をしたかったんだろうと思うけど(本人がそうじゃ
なかったからこそ、成立する芝居)
最期にカーチャンと会ったらしいところもとってつけた感じだった
ハリウッドスターがどういうものか、東映では演出できないんだろう
ただこれは唐沢の映画なので、フォーゼ福士が目立つとまずいから
抑えたんだろうね。後半、下手すると福士の出世話になってしまうから
白忍者の立ち回りは、東映らしい力の入ったものではあったが、ここは
「ハリウッドが作るニンジャ映像を、東映が真似する」であって欲しかった。
ちゃんばらの本家・東映が本気になれば、あのくらいは作れますよ、くらいの
意地を見たかったが、さすがに予算が違うんだろうな…
昔、橋幸夫本人がCMで「橋幸夫の物まねをする、ぼんち・おさむの物まね」
をしたのは良かったぞw