14/07/11 10:47:16.97 zJNv+zUs
THE・デビッド・フィンチャーⅢ
スレリンク(cinema板)
2:名無シネマ@上映中
14/07/11 13:32:45.65 tJyHvz5Q
次はベンアフレックでサスペンスだっけ?
3:名無シネマ@上映中
14/07/12 13:31:47.58 rgzVmTEO
それはこっち
ゴーン・ガール Gone Girl 1
スレリンク(cinema板)
4:名無シネマ@上映中
14/08/07 14:36:44.25 pgQ72og0
フィンチャーの最高傑作はマドンナのBad GirlのPVで間違いない
5:名無シネマ@上映中
14/08/08 15:17:43.31 rv3A7j3r
クリストファー・ウォーケンくっそかっこいいよな
6:名無シネマ@上映中
14/08/11 02:45:33.33 txQAnyPy
そういえばフィンチャーの駄作と傑作が交互云々の法則って向こうでも言われてるの?
7:名無シネマ@上映中
14/08/11 12:48:45.55 +LKfecXQ
その法則で行くとセブンとファイトとゾディアックとソーシャルが名作で
A3とゲームとパニックとバトンとタトゥーが駄作になるが確かにそうだな
8:名無シネマ@上映中
14/08/11 12:59:08.15 txQAnyPy
ソーシャルネットワーク、ゾディアック、ファイトクラブの3つはかなり好きだけど…実はセブンはあんま観ないんだよなあw
で、評判の割にはパニックとドラゴンタトゥーは結構好きでよく観るんだが…まあ好みか
9:名無シネマ@上映中
14/08/11 13:01:34.54 pS5eaK4g
DVD購入率にぴったり当てはまったw
ドラゴンは買ったけどそう見返してない
10:名無シネマ@上映中
14/08/11 13:29:52.74 txQAnyPy
ドラゴンタトゥーは……まあなんだw じゃあ次のゴーン・ガールは傑作だな。予告編はソーシャルとドラゴンの中間みたいな雰囲気だったけど
関係ないけどゲームとパニック(三枚組)のBlu-rayを出してほしい…
11:名無シネマ@上映中
14/08/18 04:21:08.69 fH+e4pqb
フィンチャーって何に一番影響受けてんのかな?
12:名無シネマ@上映中
14/08/20 19:51:25.11 KT+m9a9T
ファイトクラブはキューブリックに影響うけたらしいよ。
13:名無シネマ@上映中
14/08/20 19:53:18.17 KT+m9a9T
そしてキューブリックは「これは現代の時計仕掛けのオレンジだ」と褒めたんだと。
14:名無シネマ@上映中
14/08/21 10:44:40.57 8EiJxPCC
>>13-14
キューブリックか!オールタイムベストでも博士の異常な愛情挙げてたしなw
ていうかキューブリックは皆大好きだよなー
15:名無シネマ@上映中
14/08/29 01:15:33.51 JkWOqSut
ドラゴンタトゥーは絵が良い
話はまあ・・・ね
16:名無シネマ@上映中
14/09/27 10:32:51.95 aeEYacBq
2014/09/28 00:00:00.00から名前欄の変更に関する投票が行われます
期限は23:59:59.99までです
映画作品・人板分割議論周知の為の名前欄変更投票
スレリンク(vote板)
17:名無シネマ@上映中
14/09/27 11:38:11.89 eIFtBzbo
>>15
ソーシャルネットワークで全部出し切ったからね
18:名無シネマ@上映中
14/10/05 13:03:16.16 n/UfJDCN
あなたの1票で2chに新板(日本映画板・外国語映画板)ができるかも!
★★11月2日に板分割についての投票が行われます★★
スレリンク(cinema板)
19:名無シネマ@上映中
14/10/05 22:23:32.18 dOScFX1c
ドラゴンタトゥーは劇場で3回見て、DVD買って20回は観た
ソーシャルネットワークなんて、劇場で観てる時に、途中退場しようかと思ったほどつまらんかった
20:名無シネマ@上映中
14/10/05 23:00:58.19 ApXxOSXm
ゴーンガール好評
21:名無シネマ@上映中
14/10/05 23:09:11.60 Gv1o8i73
ゴーンガールはどういうオチになってるんだろう?
原作は前半の方が面白かったな
22:名無シネマ@上映中
14/10/05 23:58:33.45 bkNHH1HR
映画になるまえに読んだけどフィンチャー好みっぽいなとは思ったね
ファイトクラブと一緒で世界がコピーのようで生きてる実感のない主人公とか
ラストは変えるらしいが結末から受けるものは変わらんだろうな
23:名無シネマ@上映中
14/10/06 00:21:37.28 uOamSQ1a
ラスト違うのか!
楽しみだな
24:名無シネマ@上映中
14/10/11 19:50:55.05 in1aGRaj
ゾディアックの湖で女の子が刺されるシーンでいつもビンビンに立ってしまう
俺マジキチだわ死ね
25:名無シネマ@上映中
14/10/11 21:16:02.35 tYqxe7ww
あのシーンはサイコ以来のとんでもなく怖い殺害シーンだよな
26:名無シネマ@上映中
14/10/13 01:40:04.34 j780EcHj
ゆったりした流れの序盤にいきなり来たから映画館でビビって退出してたBBAおったで
27:名無シネマ@上映中
14/10/13 12:41:05.38 KQBytNbf
ゾディアックは最初見たとき、淡々としてつまらん映画ペッ とか思ったけど
結局2日間で5回見たw なんだろうあのジワジワくる感じ
逆にドランゴタトゥーとパニックルームは1回見て満足 ドラゴンはオリジナル見てたっつーのもあったが
リズとミカエルのセックルで抜きましたけど、
遠目のガラスのドア越しにもモザイク入れるとかどんだけデケーんだよ。。。
28:名無シネマ@上映中
14/10/13 14:34:51.77 LxPnF/UH
個人的にフィンチャーの作品はラストシーンが好き
セブン、ファイトクラブ、ドラゴンタトゥーの女、ソーシャルネットワークなど
なんか観終わった後、余韻が残るって言うか…
29:名無シネマ@上映中
14/10/15 14:19:43.02 tIDyAD14
この監督うまそうな世界観を作るのがやっぱうまいよ
ゾディアックなんて、あの頃のアメリカを完全再現してんじゃん
その上に一流の役者人と実際の未解決事件のせてるから無駄にワクワクする
まあ未解決故のモヤモヤと長過ぎる感はあるけどさ
30:名無シネマ@上映中
14/10/15 15:17:00.96 c6kENKZ8
ハウスオブカードも面白いわ
ルーニーマーラの妹出てるよ
31:名無シネマ@上映中
14/10/15 18:21:35.04 ZLWr9sMM
俺もゾディアック公開当時はリアル厨房だったからセブンの方がクールでカッコイイって思ってたけど
こうして年寄りになってから見直すと深みがあっていいよ
32:名無シネマ@上映中
14/10/15 18:36:39.81 RTOlMEsr
「ゾディアック」2007年公開
厨房13~15歳
現在20~22歳≠年寄り
???
33:名無シネマ@上映中
14/10/15 19:42:45.39 lbdhzCkX
年寄りぶりたいお年頃
34:名無シネマ@上映中
14/10/16 01:06:01.87 RomB49by
>>30
妹はおっぱい大きいよね
ハウスはシーズン1の最初しか監督してないけど
ぞくぞくして面白いっていうのは一貫してるとおも
35:名無シネマ@上映中
14/10/16 20:50:37.24 ervEBcsm
>>30>>34
ケイトマーラは妹じゃなくて姉だ
36:名無シネマ@上映中
14/10/16 22:01:02.37 gI605YXt
姉のことか
三姉妹だったのかと思ったw
37:名無シネマ@上映中
14/10/17 22:36:09.50 Gfc1qK+B
ルーニーはおねえちゃんにおっぱい養分取られたんだね
フィンチャーなんとなくホモっぽいなぁと思ってたんだが
ふつーに嫁とかいんのか
38:名無シネマ@上映中
14/10/17 23:00:26.21 OIsb7V2U
ホモというよりマッチョなイメージ
オレンジとかピンクが嫌いなんだっけ
39:名無シネマ@上映中
14/10/25 06:34:41.68 pyWzyp17
今でもピンク嫌いなのかねw
マスコミ取材の写真の時、いっつも顔とかがテッカテカしてるイメージ
40:名無シネマ@上映中
14/10/28 16:16:14.27 /IMMnHGu
>>37
ドラゴンタトゥーの女の解説で珍しく子供の話してたな
女の子みたいだが
41:名無シネマ@上映中
14/10/28 17:27:46.48 cyOhjtIC
フィンチャーのピアスがホモっぽさを助長してるんだよ。
42:名無シネマ@上映中
14/10/28 23:11:44.60 uO5WcVsY
>>41
URLリンク(www.imdb.com)
ピアスの穴すら見当たらんが
43:名無シネマ@上映中
14/10/29 13:32:05.29 x7k0ZIQL
>>40
マジでか?!今度旧作まとめて借りるときにドランゴも借りてみるわ ㌧
ところでゴーン・ガールは観に行くのかね、みなさん
12月ならしいが
44:名無シネマ@上映中
14/10/29 19:26:37.02 6BYv2agt
>>42
ピアスしてるのは左だバカ
45:名無シネマ@上映中
14/10/29 20:11:59.44 LAvyOK33
>>44
URLリンク(m.taringa.net)
URLリンク(m.zimbio.com)
どこに穴あんだよボケが
46:名無シネマ@上映中
14/10/29 21:05:11.69 gmJL55MR
ヒヒヒヒヒwww
47:名無シネマ@上映中
14/11/01 02:38:18.79 +LHI8p0j
ピアスの流れワロタw
48:名無シネマ@上映中
14/12/12 22:24:27.37 KdfzIbI2
ゲイっぽい雰囲気を醸し出しているのは分かる
49:名無シネマ@上映中
14/12/15 18:32:29.12 eNghDj02
いよいよ炎と戯れる女を作ってくれるのかな
50:名無シネマ@上映中
14/12/15 19:06:25.44 MvCfoQqm
家庭内暴力は結局虚実どっちかわからんよね?
51:名無シネマ@上映中
14/12/16 18:46:56.44 9WAlQrJu
なんつーかゴーン・ガール、ゲームとかパニックルームの進化系だったなw
ゾディアックとかソーシャル路線から離れた
52:名無シネマ@上映中
14/12/17 01:46:09.00 26LfdwhN
自分は、そう感じなかったけど
最高に面白かった
53:名無シネマ@上映中
14/12/17 12:25:41.58 wijGJ3O+
ソニー、『ドラゴン・タトゥーの女』続編二本を2016年・2017年に公開予定
54:名無シネマ@上映中
14/12/17 18:06:49.11 jwvCOJaL
ドラゴン・タトゥーの女 続編は来年まとめて撮るのかな
55:名無シネマ@上映中
14/12/17 18:45:51.43 DIeQlFUr
続編はフィンチャーじゃないでしょ
56:名無シネマ@上映中
14/12/18 15:18:17.87 zVuuACMI
フィンチャーじゃないなんて嫌だ
57:名無シネマ@上映中
14/12/18 20:40:23.85 rvCHpjZq
会社とルーニーマーラは撮りたいって言ってる。監督をフィンチャーで希望してるがフィンチャーが撮りたいかは不明。
クレイグ続投の可能性は低い(ギャラが高い)
ミレニアム三部作としてフィンチャーにやってほしいなと思う
58:名無シネマ@上映中
14/12/18 21:18:23.43 FJVdSPRi
クレイグ降板とかやめてほしいな
大物俳優が代わってると一気にパチモン臭がただよう
59:名無シネマ@上映中
14/12/18 22:39:53.68 akjZguRm
現地スタッフが高給取りのくせに働かないからスウェーデンロケは大幅カットだろうな
60:名無シネマ@上映中
14/12/19 00:11:45.38 +cZBTI2/
雪降ってりゃいいんだからカナダとかでやりなさいよぉ
61:名無シネマ@上映中
14/12/19 12:59:12.01 o1aMs/32
フィンチャーHBOでドラマ2本やるっぽい
ノリノリだなおい
62:名無シネマ@上映中
14/12/20 04:46:34.87 +XyoYH9a
HBOってインテリ向けの局としての立ち位置が定着したよね
63:名無シネマ@上映中
14/12/20 06:54:33.51 Not+yWaD
HBOでドラマてもしや漫画のモンスターやるのか・・?
64:名無シネマ@上映中
14/12/20 13:22:12.53 cKL5GTQW
ゴーンガールは勢い増して来た感があるな
年末年始、大人向けの映画がなさすぎなんだよ
65:名無シネマ@上映中
14/12/20 22:36:56.71 SwDgZ8pi
ベンジャミン以外最近外しない感じだけど
ゴーンガールもすごかったなー
ソーシャルネットワークのガンガンカットして加速していく編集のさらに進化版みたいな
現代の監督で圧倒的に頭抜けてると思う
66:名無シネマ@上映中
14/12/20 22:56:23.51 I3vYG1AR
あとは人使いが荒くなければオスカーに余裕で手が届くんだがなー
67:名無シネマ@上映中
14/12/22 10:38:33.55 IeY3FgcQ
セブンって当時アメリカでも日本でも客入ってた?それとあん時のブラピが大根すぎるって聞いたけどどうなん?
68:名無シネマ@上映中
14/12/22 10:48:07.87 prt3weoZ
>>67
全米1億ドル超え国内でも年度洋画配収2位の大ヒット
ホンダとのコラボ全面広告とかもあったっけ
69:名無シネマ@上映中
14/12/22 11:23:29.89 5hKzodug
フィンチャー次作って決まったの?
イギリスのテレビシリーズのリメイク
撮る噂はあるみたいだけど
70:名無シネマ@上映中
14/12/22 15:31:06.37 ONmT/TGf
海底200マイルって中止になったの?
71:名無シネマ@上映中
14/12/22 21:17:54.10 d06GmofZ
IMDbだと次の監督作は "The Girl Who Played with Fire" になってるね
(attached)だからどうなるか分かんねえけど
URLリンク(www.imdb.com)
72:名無シネマ@上映中
14/12/22 21:24:50.46 7VLCLbjD
>>67
個人的には全然大根じゃない
セブン見て、昔は演技に力入れてる俳優だったのかな?って思ったくらい
73:名無シネマ@上映中
14/12/22 22:11:11.37 R+wFhZK4
>>70
色々あって主演がチャニングテイタムに
→ディズニーが、もっと日本で受ける俳優を、とフィンチャーにリストを渡す
→んなのシラネーヨと降りた
74:名無シネマ@上映中
14/12/22 22:20:45.36 DVR02FsT
ゴーンガールパンフにはネモ船長役にブラピ希望してたというけどそれも何かなぁ
75:名無シネマ@上映中
14/12/22 23:31:01.15 ifU0XSuc
>>67
聞いたけどってあの荒野での表情の変遷観ても大根って言えるのか?
それともそもそもSE7EN観てないのかw
76:名無シネマ@上映中
14/12/23 00:38:54.59 tS0h31XW
>>73
ありがとう
77:名無シネマ@上映中
14/12/23 00:45:16.86 pZAZK13j
セブンは今見ると確かにブラピ若干大根かもって思う
何ていうか声つくりすぎみたいな感じ
78:名無シネマ@上映中
14/12/23 00:59:05.66 0/Nm5lbn
>>67
自分が見た映画の中ではマトリックス2の次に列んでた
渋谷の現TOHOで見たけど一階まで階段で列んで
当時類を観ないエンディングで話題にもなってた
79:名無シネマ@上映中
14/12/23 10:34:22.40 nXypGC7n
ブラピはいい俳優だと思うけど、セブンやファイトクラブに関しては
キャスティングした人(フィンチャー?)が神だな。
セブンは野心に燃える若手刑事役に「演技で注目されたい」と必死だった
ブラピのちょっとがっついた感じの演技が見事にはまったし、
ファイトクラブはすっかりスターとして定着した頃の余裕と貫禄がタイラーにはまった。
80:名無シネマ@上映中
14/12/23 10:50:45.77 R1FQz9II
>>790
だよね
てかセブンのブラピが大根とか言ってるのは青臭い・野心に燃えた・一種雑な青年っていう設定や演出意図が理解できてないだけじゃねえのw
81:名無シネマ@上映中
14/12/23 11:28:53.34 mrXu84qr
>>79
お前なかなかいい見立てするな!
俺が女だったら一夜を共にしてからモス川崎東口店でお茶して始発で帰ってたわ
82:名無シネマ@上映中
14/12/24 11:08:01.70 kbr3j0DU
中学生の時に見たファイトクラブの衝撃がずっと忘れられない
83:名無シネマ@上映中
14/12/24 11:30:14.47 HfHxknaQ
>>69
何それ
「ドラゴン・タトゥーの女」のシリーズ2以降は結局やんないの?
84:名無シネマ@上映中
14/12/24 12:51:00.20 Y9Q6RerW
ゴーンガールとゾディアックならどっちがおもろい
85:名無シネマ@上映中
14/12/24 13:05:20.93 bTntYoEs
>>83
>>71
86:名無シネマ@上映中
14/12/25 02:37:58.80 Z8weUHJ4
ソニー配給で大ヒットしたから、
ドラゴン2あるのでは?!!