プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ/宿命 The Place Beyond the Pinesat CINEMA
プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ/宿命 The Place Beyond the Pines - 暇つぶし2ch2:名無シネマ@上映中
13/06/04 12:12:32.61 jo2JgJtJ
関連スレ
ライアン・ゴズリングを語りましょうスレリンク(cinema板)
ブルーバレンタイン Blue Valentine スレリンク(cinema板)

3:名無シネマ@上映中
13/06/04 14:18:14.32 EqA4sWqT
>>1


4:名無シネマ@上映中
13/06/04 14:48:54.18 zsgH70xq
ライアン乙リング

で、面白いの?この映画

5:名無シネマ@上映中
13/06/04 16:46:29.50 5o3M3Obl
>>1
乙です
>>4
長いけど面白いよ

6:名無シネマ@上映中
13/06/04 19:43:29.86 Y7sQNqTj
めちゃ良い映画なのに上映館少なすぎだろ・・・

7:稚羽矢
13/06/04 20:02:15.89 tRjik5QS
ジェイソン役の青年ってベルチオ・デル・トロに似てるよな?

ともかくライアン・ゴズリングが格好良すぎる

8:名無シネマ@上映中
13/06/04 22:26:26.89 GJqD6CFp
取り敢えずバイクシーンだけでも映画館で見る価値あり
何でか気絶しそうになった

9:名無シネマ@上映中
13/06/04 23:07:22.40 BPswiiaI
昨日観てきた
面白かったなあ 
これは傑作だよ
長さが全然気にならんかった

10:名無シネマ@上映中
13/06/04 23:11:48.33 IjIcfYVP
今旬な俳優2人
これは観たいな

11:名無シネマ@上映中
13/06/04 23:34:45.27 k3J4zz2C
この映画、ゴズリング主演とは言えなくね?

12:名無シネマ@上映中
13/06/04 23:40:03.34 5o3M3Obl
>>11
そうだね、クーパーが暗黒面に堕ちて行くのが見所でもあるし

13:名無シネマ@上映中
13/06/04 23:40:16.14 /8u3GDN+
物語の軸ではある

14:名無シネマ@上映中
13/06/05 00:04:02.98 GJqD6CFp
>>9
確かに無駄なシーンが無いせいか、もっと長くても観れたわ
余韻が凄く残った映画だったなぁ
しかし強盗せんでもあれだけバイクの腕があるんなら他に稼ぐ方法無いもんなのかねぇ…

15:名無シネマ@上映中
13/06/05 00:05:35.33 4lhljz2e
三部構成だからゴズリング、クーパー、息子たちみんな主役と言っていいんじゃないか

16:名無シネマ@上映中
13/06/05 01:14:04.97 VP5AqmBq
>>14
入れ墨が、まともな仕事に就ける人間じゃないし
自分でもそう思ってないってことを表してそうだ

息子にバイクの音を聞かせるシーンなんかすごくバイクを大事に思ってることが伝わってきたが
そのバイクを使ってやったことは…というやりきれなさ

17:名無シネマ@上映中
13/06/05 12:32:40.10 dCyPdA6e
>>12
暗黒面とも言えないのでは。
理想だけの青二才が必要悪を手に入れた、くらいで。

18:名無シネマ@上映中
13/06/05 17:30:25.62 gzNO6QWY
ラストで息子がバイク乗れるのか聞かれて
無言で去っていく場面が好き
才能は引き継がれてんだろなと感じた

19:名無シネマ@上映中
13/06/07 00:49:55.40 qDPz+LhO
スレ立て乙
すげー良い映画だった
ゴズリングが息子にアイス食べさせるとことか

20:名無シネマ@上映中
13/06/07 09:40:47.18 pWP9i+tj
先に衣装係の記事を読んだので、あのてろてろメタリカTシャツが
実は古着で高価なのを知っててつい目がいってしまった
権利関係が難しいからと別のバンドのを用意したけど
元バンドのドラマーの監督がどうしてもメタリカと主張して
直談判してすぐ許可が下りたらしい
劇中でもTシャツの柄に関係した台詞が出てくるよね

21:名無シネマ@上映中
13/06/07 23:38:03.08 AWM+DCIV
日本じゃこんなに良い映画が人目に触れることなく埋もれていくんだからほんとに悲しい

22:名無シネマ@上映中
13/06/08 00:33:01.09 ykyc7bGV
クーパー、ゴズリングなんか今かなり人気ある俳優だと思うんだけどな

デイン・デハーンはこれからだね

23:名無しさん@恐縮です
13/06/08 01:25:48.62 PFlaWE2H
今日豊洲で観てきた。
ゴズリング目当てで観たけど今のところ今年いちばんかも。
上映館少ないのは残念。もっと観て貰いたい。

役者もイイが脚本が素晴らしい。
前半あんな展開でどうなるのかとオモタが最後のタイトルが出る時に
客にああコレでよかったのだと納得させる手腕。

>>20
メタリカのride the lightningのTシャツだよね。
その記事読んでみたいわー。
「雷の様に走るか、雷に撃たれて死ぬか」だっけ。

24:名無シネマ@上映中
13/06/08 01:53:16.63 PFlaWE2H
あと冒頭音楽担当のクレジットにマイク・パットンで盛大に噴いたwww
最近トレント・レズナーといいミュージシャンが映画やゲーム音楽よくやるけど
パットン先生もかーとしみじみしたwww

ゴズリングの着ていたよれたTシャツはメタリカ以外は裏返してて判別難しかったなぁ。
あの刺青のデザインダサすぎでドライヴのサソリジャケットといい
ゴズリングの衣装担当は何かの嫌がらせでやっとんのかとww
だがそれがイイwwwww

25:名無シネマ@上映中
13/06/08 02:00:53.45 AJbr9FFQ
冒頭のかっこよさは異常
てかあれワンカットで行ってたような気がするんだけどまさかあの曲芸自分で
やってるわけじゃないよね

26:名無シネマ@上映中
13/06/08 02:17:58.96 PFlaWE2H
>>25
URLリンク(www.youtube.com)
OPは確かにワンカットだけど2:29でゴズリングが一瞬見切れるので
そこからはスタントと入れ替わったんではないかと。

27:名無シネマ@上映中
13/06/08 03:57:48.93 AJbr9FFQ
>26
なるほど。見逃してたわ

28:名無シネマ@上映中
13/06/08 08:24:07.83 KZYXda+I
いい映画なのになんでこんなレス少ないんだよ

29:名無シネマ@上映中
13/06/08 10:12:12.35 lfj+UDob
AJの胸毛がとにかく凄かった

30:20
13/06/08 10:57:27.00 ZT5kI24b
>>23
URLリンク(veryaware.com)

フェイスノーモア好きだったな
パットン先生は昔のアクセルみたいな声している

31:名無シネマ@上映中
13/06/08 11:32:59.41 PFlaWE2H
>>30
ありが㌧。興味深い記事だわー。
この衣装担当のErin Benachさん(女かよw)
ドライヴのサソリジャケットも担当してたのかよww
ゴズリングなら何やってもイケメソになると思ってムチャクチャしよるwwww

32:名無シネマ@上映中
13/06/08 22:42:23.53 7aXqPb/K
>>21
そうでもないと思う
平日に見たけど満席だったよ

33:名無シネマ@上映中
13/06/09 20:32:35.87 qy/QlKQO
ジェイソンの旅立ちには納得したが、AJのヘラヘラした顔はどうも
納得できなかった。

34:名無シネマ@上映中
13/06/11 19:57:35.89 WEiekw+u
昨日見てきたが客は自分ひとりだった。残念ですが堪能してきました。
ラストのAJは通過儀礼の敗北者で運命に流される人の表情でしょうか

35:名無シネマ@上映中
13/06/12 06:33:28.34 ve5WSClM
でろでろで擦り切れたシャツを、しかも裏表を逆に着ていてもかっこいいとかゴズリングのイケメン力はんぱねぇ。
立ちながら洗礼を眺めている絵面の美しさたるや。

俺、生まれ変わったらライアン・ゴズリングになるわ(現実逃避)

36:名無シネマ@上映中
13/06/12 21:48:55.68 rNT0wCYf
二回目見てきた。
葬儀から反抗期丸出しで父親に構って欲しい感がすごかったAJが、最後は「俺の親父すごいだろ」みたいに若干得意気に口元綻ばしてて可愛かった。
ジェイソンが放浪者の息子として旅立ったように彼は定住者の息子として生きていくんだろうな。

37:名無シネマ@上映中
13/06/13 01:17:41.47 aR7xPg5d
都合のいい正義感の男(ハングオーバー)にデカイ落とし穴があってほしかった。

でもそうやって成功する奴は成功する、不条理なまま終わった方がリアリティあってよかったのかも。

38:名無シネマ@上映中
13/06/13 07:55:37.08 JsGs+Fvw
すごくいい映画なのにレス少ないな

39:名無シネマ@上映中
13/06/19 23:15:27.00 sO3v8qh5
やっと今日観れた。
これぞ映画という作品だ。

40:名無シネマ@上映中
13/06/23 13:47:22.12 Zmc9zwdO
都内だと上映終わってきつつあるな

41:名無シネマ@上映中
13/06/23 16:47:02.22 ckNgegKn
ことし見た中で一番面白かったわ

42:名無シネマ@上映中
13/06/23 18:45:48.61 5sdVeelT
追い詰められて最後女に電話して
「約束してくれ。息子には父親のことは話すな」ってシーンに泣いたわ
最初にアイス食べさせたら、アイス食べるとき父親のことを思い浮かべるだろ。とか無邪気に言ってたのにね

43:名無シネマ@上映中
13/06/24 17:26:15.36 kRv0S4cK
絶対幸せになれないカップルだkら
写真撮影のシーンで泣きそうになった。

せっかくの3ショットなのに泣いてるなら、顔かくせよって隠すところに
ぐっときた。

あの写真ぐっときたけど、エイブリーってずっと持っていたのかな

44:名無シネマ@上映中
13/07/15 NY:AN:NY.AN Cv3+Vg7M
ユニークな構成の映画だけど、最後に活きるのがわかるね。
見て良かったと思わせる作品。

45:名無シネマ@上映中
13/07/30 NY:AN:NY.AN KcyzVgqP
ようやく見れた(保守のためage)
今をときめくゴズリング&クーパーの共演(同じシーンは少しだけど)は映画ファンなら堪らないね
ベタだがジェイソンに養父が俺はお前の父親だって言うところで泣けた
それ聞きながらジェイソンはアイス食べてるってのがまたね・・・

46:名無シネマ@上映中
13/08/01 NY:AN:NY.AN qfG36uHW
見終わってから数日かけてじわじわ来てる
同じデレク&ライアンのブルーバレンタインも見たくなったが、近所のレンタル屋に置いてなかった・・・

47:名無シネマ@上映中
13/08/01 NY:AN:NY.AN NMwxwcE6
ロミーナが見ようによってはビッチだったのが
母親がビッチだった人の琴線に触れたんじゃね。
上映館の少なさ。

48:名無シネマ@上映中
13/08/04 NY:AN:NY.AN QQNI9t4D
?何いってんのお前

ともかくロミーナ見て思うのは一時の感傷で揺れ動く弱さってやつだな
なんで逢いに行くかなぁ、なんで寝ちゃうかなぁと思うけど

でも、息子というルークにとって一番大きな贈り物をしてくれたのも、それを奪おうとするのも「女」
そういう両義性とか、弱い者の残酷さも感じる

49:名無シネマ@上映中
13/08/05 NY:AN:NY.AN JzFl34C9
先日苗場のフジロック行ってきたんだけど
場外のサーカスみたいなスペースで
ルークが冒頭でやってたバイクスタントやってたよ。
あれホント技術ないとできないクレイジーなスタントだわ。

50:名無シネマ@上映中
13/10/07 02:33:05.22 V40Blz3v
ライアンゴズリングカッコよすぎる
デインデハーンもこの映画で好きになった。

51:名無シネマ@上映中
13/10/30 06:49:30.00 kRp+XIoi
ソフトは来年かよ……

52:稚羽矢
13/12/28 09:01:12.59 t7OxMILq
タイトルが長くて言い難いのがヒットしなかった理由だって、めざまし土曜日で紹介されてた(笑)

53:名無シネマ@上映中
14/01/01 21:53:56.93 W4ltYLko
やっとソフトがリリースされる
長かった……

54:名無シネマ@上映中
14/01/03 17:03:38.21 M3Y/hvmm
この手の作品は低価格にならなそうだし買おうかどうか迷う
一度みれば十分のような気もするしな~

55:名無シネマ@上映中
14/01/11 04:04:48.17 JVyc5JI8
見てて思ったけど
ゴズリングってニコラス・ケイジに似てるよな
はやく禿げてほしい

56:名無シネマ@上映中
14/01/11 04:34:42.75 6AFGLGjW
そんなことよりも自演バレてるのに続けることが信じられないぞチョンカレーwww

57:名無シネマ@上映中
14/01/11 05:23:25.70 Imy/L+en
公開館数めちゃ少なかったろ
ブルク13が近くにある俺勝ち組

58:名無シネマ@上映中
14/01/15 00:52:11.45 8dFMgyno
レイ・リオッタって、なんであんなに怖いんだろうな。
ニコニコ笑ってると、更に怖い。w

59:名無シネマ@上映中
14/01/20 12:44:51.98 rw1YoaYJ
ジェイソンがバイクで身を立てて
幸せになりますように・・・。
と思った。

60:名無シネマ@上映中
14/01/20 13:40:12.04 GSfc7fBR
レイ・リオッタが刑事役やると悪徳刑事にしか見えないんだよなー
と思ってたらそのまんまだったw

61:名無シネマ@上映中
14/01/20 15:44:31.79 ociDtttK
見終わった
なかなか面白かったわ
でも15年後のブラッドリークーパーそのまんま過ぎてワロタ
もうちょっと老けメイクとかしようよw エバメンデスはやり過ぎなくらい年取ってるのに

62:名無シネマ@上映中
14/01/28 16:41:06.48 6BwhCA5n
伸びてんのかと思ったら

63:名無シネマ@上映中
14/01/29 20:23:03.22 BvOCXxHB
第一話の「約束してくれ!息子には父親のことを話さないでくれ」ってシーンが
なんど思い出しても胸が熱くなる
「アイスクリームを食べる時には父親のことを思い出すだろ」とか言ってたのにね

64:名無シネマ@上映中
14/01/29 21:08:54.33 LHwgicsp
継父がベイダー卿の真似をするとこが好き。

65:名無シネマ@上映中
14/02/01 21:58:37.26 i7XNuinU
ジェイソンの子売れてるなあ
レイリオッタが出てくるだけで不安になるわw

66:名無シネマ@上映中
14/02/01 22:44:42.37 2GM7R2P1
デイン・デハーン君のデコの広さは過去の自分を見ているようで、いたたまれなくなる

67:名無シネマ@上映中
14/02/08 18:45:57.33 ApDW3n9u
『プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ 宿命』(12)での共演を機に、
11年から交際を続けていたライアン・ゴズリングとエヴァ・メンデスが、正式に破局したことがわかった。
イン・タッチ誌に関係者が伝えたもので、「ふたりはいまが別れる時だと考え、
昨年のクリスマスごろに別れを決めたんです。
憎み合って別れるわけではありません。つらい選択でしたが、お互い納得しあってのこと」だという。
39歳のエヴァは、かねてから40歳までに結婚したいと考えており、
一方のライアンは、まだ33歳と若くてキャリアも順調なため結婚には消極的で、
ふたりの関係はオンオフ状況が続いていたと報じられていた。しかし、実情はちょっと違ったようだ。
「トラブルになったのは昨年の9月くらいですが、報道とは反対なんです。
エヴァはハリウッド的な華やかなスポットライトが大好きでキャリア優先なんです。
一方のライアンは、内向的で目立つのが嫌いなので、プライベートでは家にいるのが好きなタイプ。
まったく反対の性格なんです」
「エヴァはもともと40歳までに結婚したいという願望はありましたが、キャリアはまだまだですし、
『私はわがままだから、子どもがいる自分は想像できない』と語っていました。
一方のライアンは、『子どもは欲しいけど、
いまは映画の仕事で忙しいから、いまじゃないかな』と語っていました。
とにかくふたりの向いている方向が違ってしまったのです」と、
別の関係者がライフ&スタイル誌に語っている。

68:名無シネマ@上映中
14/02/12 08:51:54.72 bOnz3ScJ
「ハンニバル」みればレイ・リオッタ恐怖症が治るよ

69:名無シネマ@上映中
14/02/14 15:05:11.34 OuxGUtQo
レンタルなのに二回見た

強盗シーンやらたびたび声が裏返ったり良い演技力だなとおもた

70:名無シネマ@上映中
14/02/14 23:27:29.98 5LIIO7eL
首のタトゥーなんいみ?Heart?

71:名無シネマ@上映中
14/02/18 10:25:28.43 QbhItOd6
デハーンがパーティーに行って女に誘われて寸前でやめるのが
クロニクルと全く同じ流れでワロタw

72:名無シネマ@上映中
14/02/18 10:40:57.12 0cSmteiL
>>70
完璧に写ってるシーンないよね

73:名無シネマ@上映中
14/02/27 21:17:48.30 aKIE9dpc
tattoo詳細はよ

74:名無シネマ@上映中
14/03/02 02:31:23.17 HcKwp/qp
タトー詳細きにある

75:名無シネマ@上映中
14/03/05 17:23:56.29 kSwhEKHc
タトーおしえて

76:名無シネマ@上映中
14/04/16 19:16:37.15 4u9A6H8u
タトゥー英語だった?

77:名無シネマ@上映中
14/04/27 22:02:44.63 XGm0QV6v
ゴズリングの監督した映画にエヴァ・メンデス出てるそうだけど
不仲じゃないのか

78:名無シネマ@上映中
14/04/28 23:34:57.23 6L8SGBYb
デハーン
はげとるやないか

79:名無シネマ@上映中
14/05/18 22:57:44.92 0WyY3/d7
危ないだけでまだ禿げてはいない。

80:名無シネマ@上映中
14/07/27 20:33:59.78 44McM4wh
今まで観た映画で1番好きだ

81:名無シネマ@上映中
14/08/05 11:39:37.67 neqqqq/e
昨日ビデオでみたが
レイリオッタ一味がちょっとツラ貸せと夜中やってきたとき
連れ出されて殺されるのかとおもったぜ

82:名無シネマ@上映中
14/08/08 00:09:14.08 F7x0w8Zg
レイ・リオッタは大抵の映画では怖い役だけど
ジャッキー・コーガンやハンニバルでは爆笑ものの殺され方をしてるから
そこは面白いんだよな

83:名無シネマ@上映中
14/08/15 12:58:29.21 +qljt65H
作品の出来に反してこのレスの少なさ。逆に奇跡だと思う

84:名無シネマ@上映中
14/08/15 21:51:40.79 4NrXkQmk
近々、wowowでやるので楽しみ

85:名無シネマ@上映中
14/08/16 00:05:16.26 LIxr3pLO
そんなに大した映画でもない
登場人物が全員アホみたいだ

86:名無シネマ@上映中
14/08/19 12:20:50.14 YEn2uLJP
えー。でもなんか分かる。

87:名無シネマ@上映中
14/08/20 00:37:34.81 L3VK/VxA
wowowで放映してたんで観た
ライアン・ゴズリングが良かったな
ブラッドリーも息子もとーちゃんの権力頼み
継父、ええ人やん
面白かった

88:名無シネマ@上映中
14/08/21 16:00:28.99 CtUksegQ
ゴズリン、あほっぽい演技上手い

89:名無シネマ@上映中
14/08/25 21:20:42.75 w0zVKw4Z
WOWOWライアン・ゴズリングが早々途中退場して中盤以降どう再登場させるのかと
楽しみにずっと観てた俺がバカだったわ

90:名無シネマ@上映中
14/08/25 21:51:14.96 y/Y1Eszk
前半はドライヴっぽいな

91:名無シネマ@上映中
14/10/05 12:58:06.06 n/UfJDCN
あなたの1票で2chに新板(日本映画板・外国語映画板)ができるかも!

★★11月2日に板分割についての投票が行われます★★
スレリンク(cinema板)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch