14/11/06 11:10:12.07 sS2GhyLh
舌ったらずな話し方が嘘臭くて空寒いんだが、どこが評価されてるの?
162:名無シネマ@上映中
14/11/06 13:41:39.93 d4N0Dutk
そういう「日本人女性」の演技ができるところじゃないか?
163:名無シネマ@上映中
14/11/06 16:21:03.59 sOObxlO1
>>161
特に評価はされてない。
賞はノミネートされただけ。日本のドラマでの演技も
酷すぎて当時ボロ糞に言われた。
つぎの続編にはまず出ないであろう。
なんせ出演すると作品ごとぶっ壊すほどのクソ演技だからな。
続編で出てきたら絶対に見ない。
164:名無シネマ@上映中
14/11/06 16:32:33.32 d4N0Dutk
例の俳優のファンなんだろうかw
165:名無シネマ@上映中
14/11/06 16:51:12.95 X0h4tXPM
平成の工藤夕貴
166:名無シネマ@上映中
14/11/06 19:34:42.16 sS2GhyLh
菊地凛子の演技が全く分からないんだが、
どこが良いのか、分かる人教えて!
167:名無シネマ@上映中
14/11/06 20:16:28.32 sS2GhyLh
>>163
ノミネートだけで取ってないんだ?
でもさノミネートだけでも普通は凄いはずじゃん?
でもなんでクソみたいな演技なんだろうと。
煽りとかじゃなく魅力が分かる人に聞きたくてさ。
例えば、前田敦子とか剛力あやめはブスでアンチのが多いけど、
ファンは決まって『笑顔が可愛い』って言うんだよね。
それをきいて前田敦子の魅力はわからんが何となく剛力の魅力は分かったりした。
だから聞けば分かる魅力があるのかもと。
168:名無シネマ@上映中
14/11/07 08:33:43.31 +BIeFcbr
この人きっとパシフィック・リム見てないんだろうな
169:名無シネマ@上映中
14/11/07 10:07:03.96 2fPj3hW+
パシフィックリムは凄いの?
オレがしっかり見たのは、ノルウェイの森 と モテキ くらいだよw
特にノルウェイの森での話し方の不自然さと違和感が、下手な女優ってイメージを強く作った。
舌ったらずで嘘臭い話し方が直子には全く合わなかったし、薄っぺらく見るに堪えなかった。
170:名無シネマ@上映中
14/11/07 10:08:06.06 2fPj3hW+
パシフィックリムとバベルを無料で見ようとしても落ちてなかったw
171:名無シネマ@上映中
14/11/07 10:48:08.44 +BIeFcbr
ここのスレタイをご覧下さい。
……はい、パシフィック・リムを見てから出直して来な
でもこの映画の真の魅力は
映画館の大スクリーンで無いと、全部は伝わらないんで
もし夕方「イオンシネマ京都桂川」に寄れる距離だったら
今日までだから見てくれば
172:名無シネマ@上映中
14/11/07 12:26:32.51 2fPj3hW+
菊地凜子スレじゃなくパシフィックリムスレなんだ。
今気付いたよw
まあもうちょっと見てみるよ。あんま期待せずに。
173:名無シネマ@上映中
14/11/07 13:56:33.39 +BIeFcbr
>>172
菊地凜子の演技を見たいのなら、字幕版(英語版)を見てね
劇中では実際には英語でしゃべってて
日本語の吹き替え版は、声優さんがやってるから
174:名無シネマ@上映中
14/11/07 14:58:48.04 2fPj3hW+
なるほど。
もっともなんだけどさ、オイラ英検三級(しかも十年以上前)だからさ、英語の演技が分かる自信はないな。
ところで、音楽は僕は結構分かるから、菊地凜子が参戦したユニットの活動を少しだけ期待してる。
あと、初期の頃の菊地凜子の映画のCMとか見たけど、今より声が上擦ってなくて良い気がした。
もしかしたら昔の演技のが嵌まる可能性がある。
175:名無シネマ@上映中
14/11/07 22:15:51.61 +BIeFcbr
声の調子とか、かなり違うところがあるんで
英語の言葉はわからなくても無問題OKだ
先に日本語吹替版を見てたから、あとから字幕版見たら
印象が違って、おぉ?!ってなったわ