【オンライン】PokerStarsをやろう!!【ポーカー】at CARD
【オンライン】PokerStarsをやろう!!【ポーカー】 - 暇つぶし2ch56:名無しさん@ジョーカーいっぱい
10/05/19 02:45:28 Mra+s/zK
>>55
自称タイトパッシブプレーヤーですが、
参考までにものすごく上手くいった例を2つほど。

>>7バイイン500のトーナメント3927人中3位(所要時間:6時間27分)
このホールデムセッションであなたは456ハンドをプレイし、
そのうちフロップに参加した回数は:
‐ ビッグブラインドの時64回中43回(67%)
‐ スモールブラインドの時65回中18回(27%)
‐ その他のポジションの時327回中45回(13%)
‐ 合計456回中106回(23%)
ショーダウンで獲得したポット - 37回中30回 (81%)
ショーダウン無しで獲得したポット - 30回

↑トーナメントでは9人フルテーブルの時間帯が非常に長いので
 どうしても『その他のポジション』での参加率が低くなる。
 自分の場合は、『その他のポジション』でのフロップ参加率が
 だいたい12~15%ぐらいになることが多い。


☆バイイン20万の9人SNG(所要時間:53分)
このホールデムセッションであなたは93ハンドをプレイし、
そのうちフロップに参加した回数は:
‐ ビッグブラインドの時26回中9回(34%)
‐ スモールブラインドの時25回中8回(32%)
‐ その他のポジションの時42回中3回(7%)
‐ 合計93回中20回(21%)
ショーダウンで獲得したポット - 7回中7回 (100%)
ショーダウン無しで獲得したポット - 6回

↑ハイレートのSNGはプリフロップでしっかりレイズするプレーヤーが多いので
 こちらも対抗して参加するハンドをしっかり絞り込んでると
 全体的にフロップ参加率が下がってしまうのでブラインドの支払いが結構きつい。
 その代わり、ショーダウンでしっかり勝って収支の帳尻合わせをすることに。


SNGやトーナメントの際には、
1.ショーダウンでの勝率75%
2.(ショーダウンでの勝利回数+ショーダウン無しの勝利回数)÷総フロップ参加数=50%
 の2つを目標にしてプレーしてる。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch