日本の古代史 Part18at ARCHEOLOGY
日本の古代史 Part18 - 暇つぶし2ch733:白馬青牛 ◆MSPArYuLmJK6
14/11/18 02:21:35.80 my7PwTbK
>>725
>>732の続き。 北方形質の渡来系弥生人渡来が前二世紀で土井ヶ浜遺跡の時代とも合うし、
本格的な北方民族の国家形成と大量民族移動南下は、四世紀以降で遅れた日本じゃ概ね多くは
五世紀以降であろう。黄巾の乱と同時代現象して倭国大乱があり、同時代の人口現象から
弥生期も後期に人口減少はさけられん。安田氏の云われるウシ型結核菌は、
古墳期以降の牛馬牧畜渡来者の影響で、特に家畜飼育の乏しい日本の先住民の人口減は、
中国以上であったと云えよう。
人類は決まった時期以外大量な民族移動せんし、気候変動が齎すもので、世界史的歴史変換期でも
ある。鈴木秀夫氏の3000年前の北方民族南下移動と古墳期の北方民族南下移動からじゃのう。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch