コーカソイドとモンゴロイドの分岐点はどこ??at ARCHEOLOGY
コーカソイドとモンゴロイドの分岐点はどこ?? - 暇つぶし2ch812:出土地不明
14/12/15 02:06:27.79 VuPeyvYi
ロシアを除くヨーロッパの一月の平均気温は北欧でも-10℃以上。

アジアでは一月の平均気温が-10℃以上は朝鮮半島以南まで。

朝鮮半島以北になると急激に気温は低下し、満州中部あたりでも
-20℃以下になる。

満州北部やシベリア南部になると-30℃以下。

立体的な顔が維持できるのは-10℃くらいまでで、それ以下になると
急激に彫りが浅く、眼裂の狭い顔になっていく。

眼裂が狭く、彫りの浅い弥生系の人の顔は北東アジアの一月の平均気温が
-20~-30℃以下の場所からまず沿海州南部まで南下して、そこから
海路で西日本まで渡来した人々の子孫と考えていいだろう。

813:出土地不明
14/12/15 06:46:22.13 8dk+DZct
だから無理がある。そういう環境に暮らしてた他人種で何で金髪とか黒人の
扁平な部族が一つもないのか?有るのか?
スラブやモンゴル草原のトルコ系はやっぱり目鼻がはっきりしてるよ。
一月の平均気温がー10度以下で扁平になるか?
元々扁平な部族を表現する時根拠はないが多分寒さで扁平になったんだろう。
これと同じ論法は多分寒さで東北弁になったんだろう。余分な話だよ。

814:出土地不明
14/12/15 09:17:57.05 6BEkajk0
>>813
>トルコ系
スラブ、トルコ人 ヨーロッパ系でしょ?

815:出土地不明
14/12/16 00:59:25.83 hD0iAZEt
.










OH!!江南!

セロイセローーーーーーーーイ

URLリンク(image.space.rakuten.co.jp)










.

816:出土地不明
14/12/16 01:06:56.62 xXIi2Nhm
北欧や北ドイツの人間は、ぱっちり二重で濃い顔の南欧や中東のコーカソイドと比べて
奥二重の切れ長の目で、比較的薄い顔の人も多いな
あれは気候による影響なのかな

817:出土地不明
14/12/16 02:00:44.78 NdMQkfLy
Y-C祖系Y-N系との混血だろ。

818:出土地不明
14/12/16 10:30:49.68 Z7q3bg8H
やっぱり、極寒の地域では、白人とモンゴロイドとでは、
適応率(子孫をより多く残せる率)に違いが出るんだろうか?

819:出土地不明
14/12/16 21:02:52.97 Vv8i2pjQ
復元されたネアンデルタールの顔ってまんま白人だしな
目の彫りとか
あんなんネアンとの混血だろ

820:出土地不明
14/12/16 22:33:15.28 5QdBIWM4
>>819
しかし、それに対峙したクロマニヨン人はエチオピア人程度の浅黒さだぞ。
やはり、ホモサピ自身の遺伝的変化がなければ白人にはならんよ。

821:出土地不明
14/12/17 07:07:47.39 YZSSChpn
>>820
アフリカで進化した人類は太陽光が強すぎるから肌が黒くなったんよ
北欧まで行ったネアンは逆に太陽光不足で肌が白くなりましたとさ

822:出土地不明
14/12/17 14:57:51.24 cg9dASFl
ネアン混血が白人で黒人とデニソワの混血がモンゴロイド


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch