レッドチェリーシュリンプ インドグリーンシュリンプ等 Part15at AQUARIUM
レッドチェリーシュリンプ インドグリーンシュリンプ等 Part15 - 暇つぶし2ch498:pH7.74
14/08/09 22:51:55.13 DQ3SjcpI
>>494
稚エビどころか成体も美味しくいただかれそうだw

499:pH7.74
14/08/09 23:19:38.48 Ey5+bXa6
まぢか・・・
どうりで稚エビが少ないとおもった

ヤマトぷちぷちするか・・・

500:pH7.74
14/08/10 01:13:09.10 up+A4SPt
えっ

501:pH7.74
14/08/10 07:57:36.26 DLSBpGnt
えっ?

502:pH7.74
14/08/10 11:51:30.00 u/fptvGs
>>499
俺にくれ。

503:pH7.74
14/08/10 15:22:23.78 g3wvTTos
ヤマトにミナミ系食われるとか聞いた事ないわwww
スージーでも滅多に食わんのに

504:pH7.74
14/08/10 17:26:14.16 uQqOewKh
ヤマトぷちぷちとか、アクアリストじゃないだろ
かわいそうなことをしてはいけない

505:pH7.74
14/08/10 17:29:38.38 IvSnLD+i
うむ、ヤマトはぷちぷちって感じじゃないよ

506:pH7.74
14/08/11 16:59:00.24 is2yVN7Y
グシャ!

507:pH7.74
14/08/12 16:00:06.68 e7xY3GV1
えびフライおいしいれす

508:pH7.74
14/08/12 17:28:30.52 s6BeTVaO
アクアリストの気持ちを考えて、
発言してください。
こころない発言を見た多くのアクアリストが
泣いています。

509:pH7.74
14/08/12 17:35:58.99 LnCZbz7F
俺も全米も泣いた

510:pH7.74
14/08/12 18:00:04.45 4LSvyJc5
でも爆殖してる水槽を見るとお腹へるよね

511:pH7.74
14/08/12 18:21:29.66 fDWHJRBT
かっぱえびせん大好きな俺に対する挑戦と見た

512:pH7.74
14/08/12 19:07:33.04 09/iqAwu
この手のエビってどれくらいの大きさから繁殖可能なんだろう?
買ってきたときに混じってた稚エビを隔離してるプラケの中で
一匹だけ大きめの15mmくらいのが抱卵してるのを発見したんだが
他のは10mmくらいなんだ
無精卵なんだろうか

513:pH7.74
14/08/12 19:29:27.46 tpy9le0g
5匹買って雄いなかったでござる
買い足すでござる

514:pH7.74
14/08/13 01:54:39.68 UDsXzzIf
>>512
メスは基本的に一回り大きくなるから解り易いけど
オスは繁殖期に入っても特別大きくなる訳でもないから
その1cmサイズの中のオスがいるんだと思うよ。

515:pH7.74
14/08/13 04:04:21.88 Ui64ZQ/M
色が綺麗なのを買うと雌ばかりという罠w
通販とか雌ばかり送られてくるんじゃない?色薄いとクレーム付くだろうし

516:pH7.74
14/08/13 07:50:38.38 I35gTIDP
>>512
うちも1.5センチくらいの抱卵個体いたけど
匹数多くないけどちゃんと稚エビになったよ

517:pH7.74
14/08/13 09:24:58.60 Es9VSqMN
>>514
>>516
レスありがとう
1cmでも繁殖可能なのね
本水槽に入れた成体は2~3cmあったから、こいつらまだまだ子供だと思ってたわー

518:pH7.74
14/08/13 09:53:23.97 Ui91xLi1
おねエビ×ショタエビ…

519:pH7.74
14/08/14 00:22:53.47 NmBjpli/
>>517
完全成体サイズはいわばもう妙齢期に入ってる固体と考えれば良いよ。
多少サイズに誤差はあれど早ければ孵化後2,3ヶ月くらいから繁殖可能になると思う。
環境次第では育ちの差も出てくるしサイズだけでは一概に成体かどうかは解らなかったりする。
特にエビにとって外敵(と認められる他種魚等)がいる環境だと防衛本能なのかかなり早く大きくなったりもするし
逆にエビのみの安全環境と上記環境では同じ時期に生まれた子でもサイズに違いが出たりするしね。

520:pH7.74
14/08/14 13:04:34.11 R59x6urc
>>519
分かりやすくありがとう
なるほどー勉強になりました

あっちもこっちも量産体制に入ってて稚エビ祭りになりそう

521:pH7.74
14/08/14 14:21:24.71 cAtQYoSK
ウチの導入して3日のチェリーなんだけど、流木の下やナナの葉の裏とかに逆さ向きにはりついて、ツマツマもせずに動かない、一匹目が白い気がするし、これはお迎えの前兆ですか??

522:pH7.74
14/08/14 17:32:51.58 OGACymS0
白くなりだしたらそういう事だと思ったほうが良いかも

523:pH7.74
14/08/14 17:37:05.78 cAtQYoSK
>>522
やはりそうなんですね。
目が白くなるのは、弱ってるんですね。

524:pH7.74
14/08/15 02:38:13.01 pcdsaWWa
60x30x40のモスジャングル水槽に100匹以上チェリーがいるんですが、
餌って遣らなくてもモスがそれだけモサモサしてれば大丈夫なもんなんですか?
小型魚との混泳なんで、それらへ与えた餌の残りもあると思います。

どうも以前に比べて餌への執着がなくってきて・・・。
餌は、専用餌から、コリや肉食魚用のタブレット。又、☆になったばかりの小魚や
冷凍赤虫、自然発生中のスネークを潰して・・・など色々日によりかえて与えているので
飽きる事はないと思うのですが。

525:pH7.74
14/08/15 07:15:30.55 tp6zi3H/
水槽内に蛇が自然発生するってすごい水槽だね~しかも潰すってwww
ガガンボを彷彿させる・・・

526:pH7.74
14/08/15 07:42:04.28 yvEW7I0R
なんだこの糞みたいな揚げ足取りは

527:pH7.74
14/08/15 08:27:49.66 GZcm26Xw
>>524
餌に興味を示さないのは水質悪化の可能性もある
URLリンク(www.youtube.com)
これが調子のいい水槽のエビ、高速ツマツマ
「うちはこんなに元気じゃねーよ」だったらヤバい

528:pH7.74
14/08/15 09:56:06.43 h7ZRcqJT
モスにコケが自然発生しててそれを常に食ってる状態になってるんなら餌不要になる事はある
餌の適量って環境によるから何とも言い難い部分

529:pH7.74
14/08/15 10:03:46.70 pcdsaWWa
スネールっすねw
>>527
そんな感じで動いてはいます。混泳ですが、慣らす為に、先にチェリーを飼って
増やしたりしたので、前面にも普通に歩いたりツマツマしています。
又、水量と生物の比が、本来濾過不足に陥るところですが、一時期
所謂、濾過バカ?アクアリウムバカ?水槽の本数や濾過システムなどをバカみたいに買って
色々やったので、無駄に設備と知識はあるので大丈夫だと思います。
でも、測れないところで何か悪さしてるのかなぁ。

以前だったら、我先にとワラワラ集まってきたのに、今は、美味い餌があるのに、
水草を相変わらずツマツマしてたりしてるエビも目に付くようになったもので。

食べ残しはないようにしていますが、単純に毎日or2日に一回は多いんですかね?
ここのとこ、毎日与えているような・・・。
数が多いし、小魚にも横取りされる事も考慮し、与えているのですが。
また、いくらモサモサでも、チリみたいなのが、「おい、そんなとこフラフラ泳ぐな!」ってな事もあり、
なるべく栄養あるもん食べてもらって抱卵してもらいたいんで。
半ば放っておいた方が増えたりするもんなんでしょうが。。。エビ団子が見たい。

530:pH7.74
14/08/15 10:09:40.94 TCeeWHp0
餌やり過ぎw
試しに、一週間 餌切ってみれば?

531:pH7.74
14/08/15 10:11:07.02 pcdsaWWa
>>528
そうですよね。

餌の適量なんて環境に左右されますもんね。
水質が仮にパスしてても、小魚と言うのがグッピーなんで一気に増えたりするんで、
それで臆するエビもいるでしょうし。

色々飼ったけど、釣りはフナから始まりフナに終わるじゃないですが、
まさにグッピーに戻りました。
水槽1本で、水草+エビ+グッピーで満足w

532:pH7.74
14/08/15 10:13:30.19 pcdsaWWa
>>530
そんな与えてはないですよ。
でもアレかな。食べそこなったエビがローテンションしているとか?
何か、そんな気がしてきましたw

533:pH7.74
14/08/15 10:50:21.35 TCeeWHp0
>>532
頻繁には糞掃除してないんでしょ?
掃除屋のエビにとって 餌→(消化)→糞≒餌 なワケで、水槽内に餌が溢れてる状態なんだと思う

534:pH7.74
14/08/15 11:02:10.48 pcdsaWWa
>>533
奥はあまり遣れてないですね。

ところで、糞って実際エサになってるもんなんですか?
以前、底掃除用にとコリを飼っていたのですが、
2chに限らず、実際はエラから出ており、食べてない、粉砕しているだけ
と言う情報をみて・・・。確かにエラから多量に出てましたね。

このスレでも、動物性のエサの話しで、似た様な遣り取りがありましたね。
ただこの場合は、さすがに砕いてるだけとは思えず、食べこぼしながら食べてる、
が正解だと思いますが、糞はどうなんだろ。。。砕きながら部分的に食べてるとか?

535:pH7.74
14/08/15 11:03:49.06 GZcm26Xw
元気なら大丈夫と思うけど、餌への食いつきは気になる、「以前より」ってのが怖い
自分の経験から、硝酸塩あたりが臭いんだけど・・

536:pH7.74
14/08/15 11:10:22.41 hXarYk91
硝酸塩ってなかなか増えないよ
なかなか減らないけどね

537:pH7.74
14/08/15 11:25:09.27 pcdsaWWa
>>535
硝酸塩の類は問題ないですよ。
ただウチは井戸水で、PHが8以上、KHガチガチの水で
モスやマツモすら育たぬ環境の為、調整剤を使っているので、
そっちの方が神経を使います。以前は別の、金や時間をかけていたのですが、
さすがに面倒になって・・・。

単純にエサの与え過ぎなのかなぁと。
「以前より」も、「以前よりエサを与えるようになった。」とすれば納得できますし。
生物の数は、これまでで一番多く、濾過不足に陥らない範囲で与えるも、
グッピーの食べ残しや、それこそ糞等、何かと餌がある状態なのかも知れませんね。
でも、エビ団子がみたいので、やはりあげてしまうw
ここのとこ、ちと控える様にしているので、様子見してみます。

538:pH7.74
14/08/15 11:46:41.94 TCeeWHp0
>>534
糞(有機)に湧く微生物や、流出した有機で発生した苔 食ってるでしょ
バランスドアクアリウムが良い例

539:pH7.74
14/08/15 12:51:21.54 C9QYoE8h
URLリンク(i.imgur.com)
画像きたないですが、コレの性別判断お願いできませんかー?

540:pH7.74
14/08/15 13:04:37.42 qnozsQJ5
両方メスですん

541:pH7.74
14/08/15 13:09:53.19 C9QYoE8h
ありがとです。
4匹いてオスメスの判断出来ないと、なげいてたんですが、全部メスっぽいですね(笑)

542:pH7.74
14/08/17 09:00:50.92 c1vqmCl+
エビの首の付け根に逆三角形の何かが見える奴は全部メスですか??

543:pH7.74
14/08/17 13:18:47.79 tZrrCr3K
多分卵巣の事だと思うけどそれで合ってるよ。<逆三角形
白っぽい塊のように溜まって卵になる際は少し色と大きさが変わってある程度溜まったら抱卵し始める。
オスはそこの部分に何も無い(その前にある塊は内臓)ので排泄管が背中沿いにストレートに伸びてるから解り易い。
ただし未成熟なメスは卵巣が未成熟なので白っぽく見えない場合もあるから少し注意が必要だけど
そもそもその段階だと基本抱卵出来ないから問題はないかな。

544:pH7.74
14/08/17 14:03:51.75 c1vqmCl+
>>543
ありがとうございます、4匹いて、全部メスっぽかったので、チャムで、イエロー6レッド6追加でかったのですが16匹全てメスっぽいです

卵持ちがはいってたのでそれに期待するしかなさそうですね。

545:pH7.74
14/08/17 15:13:28.40 haY/FlGf
女子高校水槽…ゴクリ

546:pH7.74
14/08/17 15:42:12.24 x0CzopMS
>>544
そんな事ある?
メスだけ選んで入れたとしか

547:pH7.74
14/08/17 15:57:15.93 3/+kzAMQ
やっぱ色付きはオスは色が薄いのかね
チャムの何種類かセットのヤツでスノーホワイトはオスだったけど

548:pH7.74
14/08/17 16:19:13.80 FgFcT4nE
通販で買うと色が濃いの選ばれるからほぼ♀だよ

549:pH7.74
14/08/17 18:00:57.77 D2kyDwfD
それ以前にオスは選別漏れ食らう事あるから
ミナミヌマエビに混ぜられて売られる

550:pH7.74
14/08/17 19:48:52.92 Xpmno7v8
色が薄いオスに文句言う客が結構いて、慣習化したんじゃないかな
初心者はみんなオスを必死に見分けようとする無益な作業を強いられるw

551:pH7.74
14/08/18 01:19:05.60 NKBGwVrs
レッドとイエローの子が1.5cm位になっても全部透明なんだけど
この世代掛けあわせてももう色は戻らない?

552:pH7.74
14/08/18 21:44:07.95 a04ureym
無理じゃね?

553:pH7.74
14/08/18 23:22:13.13 zu1moeTH
そうか、ありがとう
透明だと存在感が薄いわ

554:pH7.74
14/08/19 03:39:42.69 cOOYBxIY
>>551
そもそも100%子供に色が付くとも限らないのがこの手のエビ達だし
発色の良い個体だけを選別してもやっぱり一定数色の悪いのは出てくる。
その逆も然りでそこから隔世遺伝も普通に起こるから放っておいても問題はないよ。
どちらにせよそこまでグレードを気にする場合は色違いを掛け合わせない方が良いしね。
(色戻しやリセット目的で掛け合わせをする事はあるけども)

555:pH7.74
14/08/19 07:51:47.80 Ywl22/rr
ルリー系も同じかな
スノー(オス)とブルー(メス)で透明部分が薄い青と透明のルリー柄が出てF2も半々くらいかな
もうスノーとブルーは出てこないってことか
別にそんな気にしてはないんだけども

556:pH7.74
14/08/19 18:21:28.10 YAElp6jU
全滅してしまった。
水温が30℃以上になったからか…エビちゃんごめんなさい

557:pH7.74
14/08/19 20:07:52.36 nswymM2V
ぶくぶくやってたら30度くらいは余裕で耐えるんだけどな-。
35度とかになってるなら死ぬかもね。でもファン付けてたらそこまで上がらない。
どっちもやってなかったのならお前が悪いw

558:pH7.74
14/08/22 18:05:54.54 25W1AJb3
スレタイ半角やめれこのスレあるの気づかなかった

559:pH7.74
14/08/22 18:08:23.34 /+6/Rlub
広島カープのユニフォームがレッドファイヤーシュリンプw

560:pH7.74
14/08/22 19:42:20.29 6RBRi/yw
(●▲●) ツマツマ…

561:pH7.74
14/08/23 16:11:56.99 XdtfoKFp
なんかビーよりも難しい気がするなぁ
相性なんかな

562:pH7.74
14/08/23 18:21:39.96 VnZhtcGJ
なかなかうまくいかない自分の意見としては
ビーよる上手く行かないならphの下がり過ぎとかじゃないの?

563:pH7.74
14/08/23 21:58:21.03 TozLYVR3
ビーなんかより簡単だろ

564:pH7.74
14/08/23 23:22:55.97 HKX5Et31
買った時は何匹か落ちて難しいと思ったけど
自家産は丈夫だわ

565:pH7.74
14/08/24 00:48:25.49 lyhShDJP
>>564
そうだね。

566:pH7.74
14/08/24 09:01:56.28 f2fcVES7
ソイルと流木何個かいれてて、6イン1で測ったら酸性の方に振り切ってるくさいんですが、弱酸性内で少しだけペーハーあげるにはどうしたらいいの?

567:pH7.74
14/08/24 09:37:22.51 Fwig60s2
>>566
ペーパーのペーハーはあまり当てにならんから
デジタルか、頻繁に使わないなら液体の試薬でみた方がいいかな
正確なのわからないのにアレコレやると調子くるいそう

568:pH7.74
14/08/24 13:25:01.31 fM/RnOk8
メイン水槽でオレンジチェリーシュリンプが10→2匹になったからレッドチェリーシュリンプ10匹買ってきた
よく見たら稚エビが20匹くらい入ってた
メインの横にチビ水槽つくった、そこと外に発泡スチロールにマツモぶち込んだヤツにエビ入れて
室内育ちと外育ちの二種類やってみた
外は今日も暑いけど大丈夫かな
チビ水槽の方は稚エビがソイルに犬神家してたから水流で死んでしまったやつもいるわ、生き残って欲しいけど稚エビ小さすぎてあんなん不安や

569:pH7.74
14/08/24 13:27:08.67 lyhShDJP
>>568
「ソイルに犬神家して」
ってどういうこと?

570:pH7.74
14/08/24 13:31:24.38 fM/RnOk8
>>569
すくってもすくいきれない稚エビたち最後に面倒くさくなってドバドバーって入れちゃったらソイルに頭突っ込む形で動かなくなってたの スマン、スマン

571:pH7.74
14/08/24 15:15:06.45 lyhShDJP
>>570
あ、底面フィルターか!

572:pH7.74
14/08/24 16:57:31.47 fM/RnOk8
>>571
メイン水槽はそうですが今回は水をドバーって入れたからソイル浮いちゃったんです(>_< )

お聞きしたいのですがレッドファイヤーシュリンプといって売られている用な赤が強い個体はほぼメスなんでしょうか
あと、赤と黄色を入れたらオレンジが出来たなんて簡単なもんじゃないんですよねオレンジって、遺伝がどうなってるかわからんのですがまぜるとほぼミナミ化してってしまうんでしょうか

573:pH7.74
14/08/24 17:41:59.84 tfeWPLJl
レッドチェリーシュリンプそのまま育てて代々繁殖させていってら色は抜けていくの?

574:pH7.74
14/08/24 18:18:24.51 UgJN9aU8
レッドファイアーシュリンプとビーシュリンプを一緒に飼育してました
レッドファイアービーシュリンプx4
ビーシュリンプx5
なぜかビーシュリンプだけ全滅しました。
ちなみに1ヶ月水換えしてません。
エアレーション、コトブキのx1という濾過器を稼働させて放置です。
なぜビーシュリンプだけ死んでしまったのでしょうか?
お応えください。

575:pH7.74
14/08/24 18:43:10.48 FlyEDD1a
司会者か

576:pH7.74
14/08/24 18:55:52.71 OXqP/nLC
ワロタw

577:pH7.74
14/08/24 19:13:53.04 8Qzio8ac
>>574
ざまぁみろ。

578:pH7.74
14/08/24 19:26:22.04 06heGjJW
>>573
選別したら違うかもしれないけど放置ならほとんど南に戻るよw

>>574
全く質問の答えじゃないんだがレッドファイアーって単に赤が強いの出荷してるだけだからほぼ100%♀なんだよね。
繁殖無理だから覚えておいてねw

579:pH7.74
14/08/24 19:30:15.42 5emdcfY8
レッドファイアービーシュリンプってなんだ

580:pH7.74
14/08/24 21:39:42.00 sfecPOK9
>>578
マジで?
濃い色の♂って存在しないの?

581:pH7.74
14/08/24 21:50:55.08 fM/RnOk8
こんな意見もありますよね
URLリンク(pets.yahoo.co.jp)
オス入ってるといいなぁ

582:pH7.74
14/08/25 02:49:02.27 gB4A+Hug
>>580
店で出荷出来るレベルに赤い雄はレアだろうからほぼ100%♀ってのは間違ってないんじゃない?
ってか自分で見てみろよw ググれば違いすぐわかるからさw

583:pH7.74
14/08/26 09:25:11.45 W4EkbIkx
エサは充分、水温も25度前後に管理
底床は大磯・水草も充分
ミナミが増えて困ったのと同じ条件にしているのに
今年に限ってはレッチェリもミナミも抱卵しない・・・
なぜだろう・・・orz

584:pH7.74
14/08/26 09:26:53.63 J9/VaN/L
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
何回か同じような質問しててもうしわけないですが、この子達はオスかメスかお願いします!!

585:pH7.74
14/08/26 10:11:24.41 qyEN907q
>>584
メス
ミナミでもそうだけど背中に濃い色の筋が入るのは大体(全部か?)メス

586:pH7.74
14/08/26 10:21:59.28 J9/VaN/L
>>585
あざっす!
メスしかいなくて卵巣がはったつしてきたらどうなるのでしょうか??

問題なさそうですか?

587:pH7.74
14/08/26 12:21:08.82 qyEN907q
生死のコトなら大丈夫問題ない

588:pH7.74
14/08/26 12:38:33.04 J9/VaN/L
>>586
二匹目の写真のやつが首に隙間あいてるのでそのうち星になりそうですが、とりあえす、メス達が死なない環境を目指して頑張ります。
ありがとうございました。

589:pH7.74
14/08/26 12:50:50.45 qyEN907q
今は死んでる環境のように見てとれる
まぁ弄り過ぎないように頑張って

590:pH7.74
14/08/28 22:09:50.99 1gU76Z6Z
数週前せっかくイエローチェリーの稚エビが生まれたのに、同居のアベニーパファーに食べ尽くされたっぽいので、
今度は母エビを産卵箱に隔離したら、凄い暴れてる
産卵箱は元の水槽に浮かべてるから、水温・水質とも問題ないと思うし、
箱内でエアレもしてるので、酸欠の心配もないと思うんだが。。。
一応、箱内に水槽から採取した底砂をひいて、モスやらマツモやらも入れたんだけど、やっぱ落ち着かないんかなあ
あの調子だと数日で力尽きて死なないか心配だ

591:pH7.74
14/08/28 22:42:13.37 +tSxmbIX
アベ居る時点で喰わせる気マソマソだろ

592:pH7.74
14/08/30 19:27:45.85 69lfWXXw
ベルベットブルーの子が孵化したんだが、見事なまでに赤い。

593:pH7.74
14/08/30 20:41:32.62 Bu2v+n/7
ルリーからの派生だからルリーに色は近くなると思う
雄なんかだと青が出てくる前に赤のほうが目立つ可能性も
落ち着いたら青くなる場合あるんで様子見といたらいいさ

594:pH7.74
14/08/31 11:03:23.03 ZZgAgGMb
ミルワーム150g買っただけだけどw

595:pH7.74
14/08/31 21:33:43.79 x9fsViF0
雄雌の識別ができるサイズの一匹しかいないベルベットのメスが脱皮不全で横たわってる上にネグロさんにムシャムシャされとる・・・
そしてそんなメスにオスが抱き着こうと必死になってるカオス状態

596:pH7.74
14/09/05 01:11:36.08 3nYOpbDk
デング騒動が終わるまで窓閉めといた方がいいかな
もし近所でニュースでやってた代々木公園並みの勢いで殺虫剤まかれたら危ないよね

597:pH7.74
14/09/05 01:55:01.60 19/R0Iym
蚊を根絶やしにできるレベルならエビとか100回位根絶やしにできそうだなぁ…

598:pH7.74
14/09/06 01:57:07.41 X8uyj7Sm
あー最近温度さがったから油断してたらエビ一匹☆になってた温度計みたら28℃ぜったい日中30℃オーバーしてたなorz

599:pH7.74
14/09/06 19:18:33.56 WPddWI82
最近、喧嘩してるけど隔離したほうがいいのかな

600:pH7.74
14/09/07 19:18:44.90 xrlZmzD+
プラナリア根絶してからエビの抜け殻死体が出なくなった
やっぱり奴が犯人だったのか

601:pH7.74
14/09/07 22:38:54.94 uZOXr3z7
インドグリーン欲しくて探してたんだが

欠品中だけど俺の知ってるインドグリーンシュリンプと違う
URLリンク(www.shopping-charm.jp)(S(m3bupp553zshes45toz2nmuk))/ItemDetail.aspx?tid=05&amp;catId=1370300000&amp;itemId=198041&amp;stock=6

602:pH7.74
14/09/07 22:40:33.85 uZOXr3z7
あら、レスのリンクからだと何故かページが表示されん
すまん、忘れてくれ

603:pH7.74
14/09/08 07:56:02.78 Ic5b6tz2
黒いと思ってミナミに合流させると赤く見える

604:pH7.74
14/09/09 00:02:15.12 joKOdE46
頭から背中にかけて黄色くなってるのって卵なの?それはもう交尾後ってことなんでしょうか?そこに精子かけてもらわないと稚エビにはならないの?
背中からみて黄色いのはいるけど
腹に黄色く見えるような抱卵個体はいないのにサテライトの中に稚エビが一匹いました、これはショップの水に混じって入ってきたと思うのが妥当ですか?

605:pH7.74
14/09/09 03:39:00.85 WHBJu7bv
>>604
黄色く見えているのは卵巣。
脱皮と同時に交尾して、卵をおなか側に付ける。
卵の中に目玉などが見えるようになってきたら、孵化直前。

稚エビは多分、水に混ざってたのでしょう。

606:pH7.74
14/09/09 09:01:50.80 3FAz4tTq
>>605
ありがとうございますやっぱりそうなんですね

607:pH7.74
14/09/09 22:18:17.10 6MmSe/Q1
去年末チェリーを2匹30cm水槽の導入したら今では100匹以上に増えた。
もう1年程全面掃除やっていないので掃除したいんだが水替えする度に
生まれたてのチビがいて出来ない状態が続く日々

608:pH7.74
14/09/09 23:39:18.88 vqMz4o7x
とても良く分かるw

609:pH7.74
14/09/10 02:07:35.29 j7Wy/ZcG
裏山鹿w
俺の水槽グッピー居るし上手に隠れ家作れないから増えないんだよな・・orz

610:pH7.74
14/09/10 11:07:47.78 e9iKgwiI
あるある!と思いながら外部に住み着いたチビチェリを無慈悲に流す俺であった・・・
外界で元気に暮らすんやで!

611:pH7.74
14/09/10 14:35:58.47 rSiIZqLM
>>607
2匹から100匹は、すごい!
元の2匹はどこで買われたのですか?

612:pH7.74
14/09/10 18:14:03.19 cJvkgMUI
>>610
地獄に落ちろカス

613:pH7.74
14/09/10 20:00:12.93 kh6Wpk/o
>>610
流すってどこに?

614:pH7.74
14/09/10 20:07:37.33 e9iKgwiI
>>613
行き着く先は庭の池やけど何で?田舎には井戸も庭池もあるんやぞ!

615:pH7.74
14/09/10 20:22:45.04 85+OLPFH
>>614
はじめからそう書いとけよ

616:pH7.74
14/09/10 20:46:16.32 kF7h9DNr
猛虎弁っぽい語尾が全部悪い、悪いよー

617:pH7.74
14/09/10 23:04:44.57 1lG1AvQ1
くっそおおエビふえねええ
イエローとファイヤーって交尾するよね?

618:pH7.74
14/09/11 19:19:34.24 kdDpGjPu
するよ 小汚ないエビが産まれる

619:pH7.74
14/09/11 19:23:23.63 FM2RJ9aP
メダカの餌にするから、どうでもいい

620:pH7.74
14/09/11 20:16:52.33 8T9PSgG4
>>618
小汚いかー!しょうがないなー!
それでもふえてくれぇ!小汚いの別にしてキレイなのだけ選別したらどうにかなるー?

621:pH7.74
14/09/11 20:45:12.04 8T9PSgG4
あーあと、ヌマエビの餌食べ残しほっとくと
わたしです!のAAみたくなるんだけどみんなもそう?

622:pH7.74
14/09/11 21:12:28.45 MlM7Azoc
カビのコトを言ってるならならない
ふやけてるコトを言っているならあげ過ぎとか?
ウチはあげ過ぎたかなーとおもっても無くなってるけど、ラムズとカワニナが居るってコトもあるけど

623:pH7.74
14/09/11 21:33:47.79 8T9PSgG4
>>622
わたしですでよく分かってくれた
あれってカビなんですね!
白くもやもやかな?っておもってスポイトで取ると意外と固そうな感じ
サテライトって止水域できちゃうし水流もあるしでそのまま使うとあんまりエビに適さないっすね!

624:pH7.74
14/09/11 21:42:51.14 uUQsKyVu
>>623
君はもう少し落ち着いて伝えたいことをまとめてから書き込みなさい

625:pH7.74
14/09/12 00:35:36.42 LEnQTqb1
>>623
サテライトLに稚エビ流失防止のアップグレードパーツつけてソイルと小さいヒーター入れてやれば
中で増殖するよ
てかエビに影響あるほどの水流なら止水域なんてできないだろ

626:pH7.74
14/09/12 02:40:16.00 GDpoSLVt
>>624
すいませんwwwエビトーク楽しい
>>625
あ、そんなもんですか!なんかチョロチョローっときてエビ泳いで流れに立ち向かってるけど竹炭マンション入れてるからなんか両方の悪いとこどりしてる感じがしちゃってました

たまーに死んじゃうとき背中に切れ目入ったような感じはなんでしょ?
こいつら原因があったその日に死なないからわかりずらいっすよね!水流なのかエアレなのか餓死なのか水替えなのか、もうなんなんだいっ!

627:pH7.74
14/09/12 14:10:18.24 LEnQTqb1
>>626
URLリンク(www.geocities.co.jp)

ここ見ると水の汚れが原因の一つみたいだぞ

628:pH7.74
14/09/12 15:24:05.06 94Dl5zog
>>627
マジだ奇病なんすねこれ!脱皮失敗ってやつかと思ってたら!水きたねーのかーありがとうございます感謝エッビデー

629:pH7.74
14/09/12 16:58:05.28 617T/l7i
\  ヽ  |  /  /
 \ ヽ | /  /
\         /

_ わ た し で す _
    / ̄\
―  |^o^ |   ―
    \_/
 ̄          ̄
/         \
 /  / | ヽ \
/  /  |  ヽ  \

630:pH7.74
14/09/13 02:35:14.04 ExQU3UwR
やたらテンションの高いヤツが、常駐してるな。

631:pH7.74
14/09/13 02:54:40.43 wV6bL6Vt
ルリーシュリンプだけはミナミ系の中で唯一妙に弱くて飼育大変と思うのは俺だけかな

632:pH7.74
14/09/13 18:47:06.57 sY3rhkpv
>>631
逆にルリーだけ爆殖だわ
60規格に推定300はいる

633:pH7.74
14/09/13 19:36:51.73 7G0cLKnl
個人的には変わらないかな

634:pH7.74
14/09/13 20:53:28.78 LSEMO8ca
うちはビー、ミナミ、レッチェリ、イエロー、ルリーの混泳でルリーだけ消えた

635:pH7.74
14/09/13 22:09:37.24 w8nr0vR2
そのうちミナミとビーだけになるから
あと1年後には確実に

636:pH7.74
14/09/13 22:33:46.14 LSEMO8ca
そうなの?
なんで?

637:pH7.74
14/09/13 22:47:19.62 QDaEUm3M
イエローやレチリは選別せずに交際して行くとミナミヌマエビの色になる

638:pH7.74
14/09/13 22:47:43.94 XJH2kmbr
1サイクルでは無理だろ
でも確実に2~3年以内にミナミだらけになる

だってレッチェリ イエロー ルリーは色選別個体であってミナミヌマエビとDNAがまったく同じだから普通に交配して普通のミナミ産むだけになるし

639:pH7.74
14/09/13 22:51:11.33 WcP5Q3pp
>>636
流通してるミナミとレッチェリ、イエロー、ルリーはシナヌマエビとその色違い
交雑して優性遺伝のシナに遺伝的に喰われる

640:pH7.74
14/09/14 12:39:09.05 UY+pH2rZ
レッチェリが増えすぎて、まぢもうこれ以上無理…
ってなってるのに抱卵個体を発見してしまったこの絶望感

641:pH7.74
14/09/14 13:12:37.12 KTKsnCOQ
ビオトープにファイヤーレッチェリ・レッドビー・インドグリーン入れて早2ヶ月
8月に水温32度とか上がっても皆元気に過ごしてた
石積みの間や水草ゾーンには稚エビも確認
ビオとはいったい・・・うごごご!

642:pH7.74
14/09/14 15:27:31.34 1vTHADN2
ビオトープは植物性プランクトンが大量にわいて酸欠とは無縁の世界になるからな
太陽光ってやっぱり凄いよ

643:pH7.74
14/09/14 20:24:56.54 fr72YewE
インドグリーンてレッチェリの水槽に入れるといつの間にか居なくなってる事が多い

644:pH7.74
14/09/14 23:01:43.17 9l9eF1Lk
ミナミの眷属に比べると、やはり弱い気がする

645:pH7.74
14/09/14 23:19:51.49 a+6rFsw0
ショップで聞いた話だけど
インドグリーンってあんまり強くない上に値段安いから養殖してる業者が凄く限られてんだとさ
チェリーやらルリーなんかだと強いから流通量多いんだけどって

646:pH7.74
14/09/14 23:32:58.01 jAb38x4H
>>644
インドグリーンはシナヌマ系とは違うの?
ずーっと疑問だったんだ。

647:pH7.74
14/09/14 23:33:56.04 nu2s4JVz
ヤマトの仲間だぞ

648:pH7.74
14/09/14 23:45:08.68 9hsVjDSP
ヤマトは増える楽しみが無いからなぁ。でかくて弱った魚食ったりするしw
やっぱ南ちゃん最高だねw

649:pH7.74
14/09/14 23:48:10.16 jAb38x4H
>>647
大型卵じゃないの?

650:pH7.74
14/09/15 00:18:46.61 JlOFzVL6
・カワリヌマエビ属
チェリーシュリンプ(レッド、ファイヤー、イエロー、ルリー、ホワイト等々)

・ヒメヌマエビ属
インドグリーンシュリンプ(グリーンシュリンプ)


つまりヤマトと同じ属で大型卵完全淡水といういいとこ取り
絶対に混ざらないからミナミ系の混泳相手としても最適

651:pH7.74
14/09/15 08:40:54.27 HNzFv+wt
インドグリーンはバッタみたいで……

652:pH7.74
14/09/15 18:25:47.81 V35F1znp
緑がキレイなんだけどねー
水草水槽に入れるとどこにいるか分からなくなる

653:pH7.74
14/09/15 19:58:43.14 Nrx4pQue
テトラの20センチキューブ使ってるんだけど一度試しにレッチェリ10匹入れたら
ソイルとメダカいれて1週間しかたってなくて水質調整できてなかったのか
全部落ちちゃったんだけどこれってソイル入れ替えすべき?
今一応タニシ入れて環境改善試みてるが

654:pH7.74
14/09/15 20:38:22.96 sW/Zr11A
>>653
ソイルは種類によって立ち上げ時に亜硝酸地獄になるのあるからね
アマゾニアとか
メダカが無事ならそのまま水換えしつつ水が出来上がるの待ったら?

655:pH7.74
14/09/15 20:39:15.60 yvWEG5BT
>>652
バサラシュリンプでいいやん

656:pH7.74
14/09/16 11:44:06.68 QufOsC/1
>>654
トンクス。
今浄化になるとかでいったんめだか取り出してミジンコ突っ込んだり
してるけどめだかとかコッピー(アカヒレ)とか突っ込んでみるよ

657:pH7.74
14/09/17 00:58:46.86 bjmZ8Acy
レッチェリは大磯砂でも繁殖しますか?

658:pH7.74
14/09/17 01:07:28.98 ZV5b4zIh
しますん

659:pH7.74
14/09/17 01:08:14.21 wehxggH6
そんなことよりは稚エビの隠れ家が腐るほど有る、フィルターに稚エビガード付けてるとかの方が大事な気がw
グッピーやアカヒレなんて居たらアナカリスやマツモで恐ろしいほどのジャングル作ってないと皆殺しにされるw

660:pH7.74
14/09/17 01:10:07.71 bjmZ8Acy
>>658
どっちですか><

>>659
レッチェリ単独飼育でフィルターにはスポンジ付きです

661:pH7.74
14/09/17 01:24:49.75 iS5Zf8WG
ミナミヌマエビは大磯砂でも繁殖しますかって聞いてるようなもん
グチャグチャと細かい事気にせずに突っ込めばそれで増えるのがこの手のエビの良いところ

ああ 農薬とかその手のエビの飼い方の基本的なルールは守れよ

662:pH7.74
14/09/17 01:28:58.41 bjmZ8Acy
>>661
ありがとうございます!
ミナミは大磯でザクザク増やしました!

663:pH7.74
14/09/17 06:44:00.04 m3ztO1E6
ファイアーレッドかルリーシュリンプ飼いたいんだけど、
砂で飼ってる魚と混泳させるならやっぱりファイアーの方が無難?
どちらかといえばルリー飼いたいんたけど何となく弱いイメージある

664:pH7.74
14/09/17 12:43:26.60 tphe+s89
どっちもただのミナミでござる

665:pH7.74
14/09/17 15:07:55.62 J7bh6aS/
魚と混泳だと、どうしても稚魚が食べられて増えないから安い方がいいよ。
60cmジャングルでチェリー飼ってるけど、どうしてもジリ貧になる感じ。
なんで、偶に新しい血を入れると言う意味でも追加してる。

666:pH7.74
14/09/17 17:22:36.97 lznipMCm
>>664-665
ありがとうー。ルリーもファイアーと大して変わらないんだね 意外だ
とりあえずファイアー導入してみようと思う

667:pH7.74
14/09/17 22:01:30.72 evJra1CO
コリドラスとかプレコを掃除係として入れたいんだけど稚エビ食べられて増えないかな?

668:pH7.74
14/09/17 22:43:51.54 MfSjKOzM
両方ともエビを好んで食べる感じではないね
嗜好性の違いと言うか
稚エビを好んで食べるというのは小魚のほうが多いかもしれないという印象はある
ただし両方ともエサ食う時に巻き込まれて食われる可能性というのは絶対に否定できないけど

ほかにも嗜好性が低い魚は使えるよ トーキングキャットフィッシュとか

669:pH7.74
14/09/18 05:37:30.21 sD/xgV2y
エビ飼ってるなら、掃除係としてコリドラスやプレコは要らなくない?
両方飼ってた事あるけど、特にコリは何年も色々な種を飼ってたけど
別に掃除係って感じはしなかったな。

エサが無い時はジッとしてるだけだし(上下には動くけど)、
エサがあったらあったで、エビ以上に食い方が荒く、まき散らすだけ。
よっぽどエビの方が掃除してくれるよ。大きなモノから細かいモノまで。

エビも結構零すけど、それをエサに直にあり付けないエビ達が食べるし。
コリは、とにかくエサの塊に突進して、エビや他の小型魚を驚かせるし
ロクなもんじゃない。まぁそれがカワイイんだけどね。
もうエサが無くなった頃に、ん?いい香りがする!って奥から出てくる奴もいるし(遅いって!)

グッピーと混泳だから、糞が結構出るけど、それも朝には綺麗さっぱり。
☆になったのも綺麗にツマツマ。絶えず、何か食いもんないかなぁと、トコトコ、ツマツマ。
掃除係はエビで必要十分。あとは物理的に掃除すれば宜しいかと。

670:pH7.74
14/09/18 09:34:53.04 8coqSUnj
レッチェリ飼って2ヶ月 今日初めて抱卵ママさん発見 嬉しすぎる

しかし日に日に色が薄くなっていく 一番赤色の濃い奴も背中に茶色の線が入ってるし

どうすれば赤色が戻るのか?

671:pH7.74
14/09/18 10:56:35.13 OBJ+L6y8
>>670
水換えとかしてみたら?
無理ならなんか添加してみるとか

672:pH7.74
14/09/18 10:58:31.25 cCTJusCl
エビって音や光でショック死する?
朝にライト点灯した後に死んでる事があるから

673:pH7.74
14/09/18 11:47:34.18 8coqSUnj
>>671
週1で 水槽の5分の1水換えしてた
抱卵したから怖くてでき無さそう
卵孵ったら何かシュリンプ用の添加してみる ありがとう

674:pH7.74
14/09/18 12:11:47.49 +XlWEeml
>>670
スピルリナあげるとか

675:pH7.74
14/09/18 14:20:46.07 OBJ+L6y8
>>672
ない。
多分当てる前から死んでるよ。

676:pH7.74
14/09/18 19:27:38.15 j4d1k6ip
>>672
いきなり飼い主見たからだろ

677:pH7.74
14/09/20 08:47:37.17 rrko6/7k
>>672
経験あるよ
暴れて運悪く激突死
ちなみにLEDね。

678:pH7.74
14/09/20 10:22:37.22 P3UUnEh4
うちのも在るかも
ライト点灯前に無い死骸がある時があるがライトが原因かは分からない
魚と混泳だから、時間がたつと目と足が食われるからフレッシュなのは確定

679:pH7.74
14/09/20 20:05:46.45 cMux4g2I
チェリー買った時についてきた貝…キラースネールかなと思って期待してたけどどうも違うようだ。がっかり

680:pH7.74
14/09/20 20:39:16.72 q8Bzt7KT
チャームでレッドファイヤーシュリンプのペア復活した!
他にペアもしくは雄指定で売ってるお店ある?

681:pH7.74
14/09/20 20:43:01.93 ymh/AnnI
ペアとか欲しかったら店で買えば良いのに

682:pH7.74
14/09/20 20:50:56.85 /LIyKlRv
店じゃドキドキが足りない
茶無のスリルがたまらない

683:pH7.74
14/09/20 20:51:47.26 BEM07Ppb
ファイアーの雄として売れる真っ赤なのがレアだからなぁ。
真っ赤な雌は珍しくも何ともないんだが。

684:pH7.74
14/09/21 01:51:55.97 BypPzzmG
ポツリポツリとたまに死んで減っていっていくたびにここで質問させてもらってたのですが
ついに今日抱卵してるのを見つけました!!ありがとうございます!
たぶんオレンジシュリンプなんですがオスはイエローだと思います
やっぱり汚いのうまれちゃいますかね?おとといグッピーの稚魚がうまれたばかりでサテライトで稚グッピーとエビの混泳してるんですが稚エビたべられちゃいますかね?
あとそろそろ水替えをしようと思ってたんですがいままで水替えの頻度が多くエビが亡くなってた気がするので抱卵個体を見たら怖くなってしまいました

685:pH7.74
14/09/21 02:01:10.40 DoPajbhH
…ミナミヌマエビになりますね

686:pH7.74
14/09/21 05:09:55.79 PmIR4e/p
>>.679
昨日、チェリーと別個にキラー3匹買った。
☆になったエビをチュチュー吸っとります・・・。

てか、これまでも何度か購入したけど、小さいスネールは食べないね。
一度だけ、キラーの子が生まれ、その時くらいかな活躍したの。
今回も子が生まれるのを期待したが、早々に一匹☆になった模様・・・。

687:pH7.74
14/09/21 05:12:22.27 PmIR4e/p
>>684
孫はカラーが出るって言うけどね。でも、遅かれ早かれだろうね。
サテライトって隠れ家あるの?ロクにないなら、全部食べられると思う。
あってもかなりヤラれるだろうけど。

688:pH7.74
14/09/21 05:43:36.36 8fQgWXht
>>684
稚エビにとってグッピーは最強レベルの捕食者。
稚エビは瞬殺だから生まれる前に稚グッピー放り出した方がいいよw

689:pH7.74
14/09/21 09:26:27.27 D0R24J/r
>>681
♀しかいない

690:pH7.74
14/09/21 12:37:20.65 O9wwUYQ0
>>680
また欠品してる

691:pH7.74
14/09/21 12:40:24.76 u0Uz99p5
ファイヤーとか仕分け前提のエビ飼育する気力なしだわ

692:pH7.74
14/09/21 17:52:00.12 wTF2ui/N
>>691
仕分け?

693:pH7.74
14/09/21 19:02:32.05 d2qi7gOY
選別?

694:pH7.74
14/09/21 20:06:39.35 edaBnjm/
セレクション?

695:pH7.74
14/09/21 20:17:01.08 xS7oqbtT
間引き?

696:pH7.74
14/09/21 21:38:28.12 q7FlifOE
>>691
原種しか飼えないじゃん

697:pH7.74
14/09/21 21:42:02.91 rwVZoEXf
ある程度選別しなくてもチェリーとかはキープできるかも
色は薄くなってきてるような気もするが

698:pH7.74
14/09/22 02:31:31.69 Wu4vpEX9
>>681
お前ほんとにバカだなぁ。選べる店に真っ赤な♂が居るはず無いだろ

699:pH7.74
14/09/22 09:17:14.82 OTbMoyle
うちも初期のファイヤーと言える色のは居なくなっちゃったけど買えばいいや

700:pH7.74
14/09/22 09:28:41.88 sHibqe78
色ってわからんよな
なんか薄くなってきたとか思ってはねたエビをバケツで飼ってたらその子供の一部が色の濃いの出たり
隔世遺伝とかあるの?

701:pH7.74
14/09/22 20:38:05.55 mTFIO1UM
あるけど確率は低めだよな

優良品種同士の方が確実ではある

702:pH7.74
14/09/22 21:07:29.68 erkzIWr2
はねたエビから1割いったらいいって感じだろ
経験上それぐらい

703:sage
14/09/23 01:28:04.37 brBMtuJ4
チェリーは18℃ヒーターでは飼育できないですか?26℃程度は必要ですか?

704:pH7.74
14/09/23 02:21:41.02 SUH8289j
そもそも加温しなくても飼えるよ。
冬になる前にビオから室内に戻してるけど、春先に毎年一定数戻し損ねたのがこんにちは状態でいるし。
ただ活性下がって集団で隠れて固まってる・繁殖しにくいみたいな効果が少なからず出ると思う。
どこまで許容出来るかじゃないかな?

705:pH7.74
14/09/23 03:34:53.53 5yewATJM
ビオだと温度不足で孵らないだけ 脱皮で脱卵するケース

室内でそこまで温度下がる事もないだろ

706:pH7.74
14/09/23 09:23:45.46 brBMtuJ4
なるほど、ありがとうございます!
夏場の暑さ対策の事を書いてあるのは良く見かけるのですが冬場の寒さ対策についてはあまり見かけなかったので。
寒さには強いんですね。

707:pH7.74
14/09/23 09:26:07.14 ZhRZxU9Z
水面に1cmの氷が張るウチの玄関水槽でもレッチェリならイケるよね?

708:pH7.74
14/09/23 10:01:51.92 tXgjFZkp
イケない

709:pH7.74
14/09/23 10:01:53.53 scjDo6TS
>>707
玄関で1cmの氷が張るなんて凄いなぁw だいぶ北の方?
俺は四国だからその寒さは想像出来ないw 外で一年で一番寒い日に1mm張るか張らないかくらい。
1cmの氷が張るのはヤバそう。無事越冬出来たら報告してくれw

710:pH7.74
14/09/23 19:44:05.24 FlZDqOO/
ザリガニ餌から高タンパクの餌に変えたら抱卵個体が増えてきた
嗜好性はザリガニ餌の方が上のようでそっちの方がよく食べるが

711:pH7.74
14/09/23 23:15:27.15 VzuIUuyp
>>710
卵の白身?

712:pH7.74
14/09/23 23:17:43.45 FlZDqOO/
>>711
それやったら水槽崩壊するだろw
らんちゅうとかミニキャット用の高タンパクなやつを与えてる
どちらも沈むから相性もいい

713:pH7.74
14/09/24 03:03:58.42 L1xEKuwi
キャットって最強だよな
これまで色々な魚やエビにあげてきたが、皆、凄く食いつき良い。
一応それぞれの専用エサを中心に与えてるけど、
エビらにとっては、キャットオンリーの方が嬉しいんだろうな。

714:pH7.74
14/09/24 20:31:43.89 UpAMrCeh
そのうちおとひめに手を出す

715:pH7.74
14/09/24 21:05:55.61 RKYX+Au1
えびって赤虫好きだよね。

716:pH7.74
14/09/24 21:07:32.47 h35kb25v
乾燥イトミミズとか脱気して放り込んでやると死ぬほど群がる

717:pH7.74
14/09/24 23:54:43.66 VeiJ7LMm
おとひめいいよね^^
安いし食いつきもいい

チェリーだけじゃなく120cmで飼ってるレッドテールキャットも喜んでバクバク食う

718:pH7.74
14/09/25 17:33:56.10 pu7WNi+9
レッドファイアーシュリンプ飼いたい
オス1メス2で殖やしていこうと思ってるんだが
一回の抱卵で何匹くらい殖える?

719:pH7.74
14/09/25 19:16:25.93 vDl6sZCg
ピンキリ
卵巣の蓄えが少なくないときは10匹位、多ければ30匹位
脱ランした場合は目をさらにして探すレベル

720:pH7.74
14/09/25 20:50:05.12 eVMKL/oW
10年前は金無し学生でミナミで我慢してたけど久々に水槽立ち上げて金銭的余裕があるのでオレンジとイエロー購入
いいなぁコレ色付いただけでこんな愛着沸くとは思わなかったよ
茹でほうれん草一欠けら入れたんだけどあんまよくないかな

721:pH7.74
14/09/25 21:40:00.17 xge+i8tK
大きさにもよるしな
やっぱ小さいと抱える数も少ないし

722:pH7.74
14/09/25 22:53:03.40 qnncMxnM
>>653なんだけど水が変えても生臭いからいったんリセットしたほうがいいかな

>>720
ホウレンソウは農薬ついてる場合もあるから注意が必要って言われてるよ
自分で育てたほうが無難って言われてるけどどうなんだろう

723:pH7.74
14/09/25 22:56:42.52 /4pDwr5N
小松菜、簡単に育つし、カルシウムもたっぷりでいいよ

724:pH7.74
14/09/25 23:39:15.23 ut08v9gL
>>720
無農薬ほうれん草とかがすぐに調達できないならお勧めしない。
オトシンの為に数分茹でたキャベツを入れたら、食べたオトシンもほかの生体もまったく無傷だけど、エビだけが30分で全滅ってのはある話みたいだし、そんだけ農薬には弱いです。

725:pH7.74
14/09/26 08:03:54.16 jt8aJbKR
スーパーで売ってる冷凍ほうれん草オススメ 茹でる手間もいらないし凍ったまま水槽に一欠片入れてる 長い間レッチェリで使ってるけど農薬で落ちた事は無いな

726:720
14/09/26 09:22:14.64 +x1GK+IZ
茹でてある冷凍の入れたわ
農薬気をつけるぜ
昨晩嫁にエビが死ぬらしいから水槽があるリビングで殺虫剤撒くなよって話したんだよ
で暑くてベランダちょっと空け網戸セットしたら大量の羽虫が進入して殺虫剤無しで全部潰した
消臭スプレーすら撒かないほうがいい?

727:pH7.74
14/09/26 15:40:09.60 uiNW+u20
今の農薬は分解されて残留しないようなものしか使われてないみたいだけどエビが喰えるかどうかは知らん

728:pH7.74
14/09/26 16:55:36.48 g0JcmIvc
冷凍殺虫するやつ便利だよ
Gにはほぼ効かない(と言うか効くほどかけられない)けど

729:pH7.74
14/09/26 17:21:41.05 S/zO5wSd
レッドとオレンジとイエローを入れてるけど
交雑して色が悪いのが生まれたりする?

730:pH7.74
14/09/26 18:14:20.70 ssqKfwal
南ちゃんに戻る(らしいw)

731:pH7.74
14/09/26 18:20:52.01 GHsQxooI
>>729
する

732:pH7.74
14/09/26 21:21:20.88 L2cPy0Jx
>>729
濃いめのレッドと薄めイエローで
オスはほとんど透明、メスはオリーブチェリーシュリンプになったわ

733:pH7.74
14/09/26 21:34:02.07 CRRrsXBN
レッドファイヤー♂2匹に♀3匹
ここから増えるといいな

734:pH7.74
14/09/27 00:16:05.86 WjBrT7bl
レッドファイアーって高値で売れる?
チャームで見た感じだとチェリーが一番安いみたいだが

735:pH7.74
14/09/27 00:29:20.72 +2yf6SyZ
売れるけど水槽の中泳いでる物が全部100円玉に見えたら趣味としてのアクアは終了というのはよく言われてる まあ止めないけど
ファイヤーの他にもベルベとか高値で売れる物あるよ

736:pH7.74
14/09/27 08:59:20.45 Y/73zpj8
売る事考えたらビーの方がええで

737:pH7.74
14/09/28 04:24:19.73 kA/ju4jx
ビーはコミュニティタンクに入れると何か違うからなぁ
チェリー類はいろんなレイアウトにあわせたやつを突っ込めてさらにがんがん増えて行ってくれる
60一本の魚混泳だけどちょくちょく店に持ってってるから50円玉に見えちゃってるのは否定できないw
はじいてもはじいても減らないからなこいつら

738:pH7.74
14/09/28 05:52:28.63 FWKRG993
魚の調子にあわせて水換えしたらビー落ちるしな

739:pH7.74
14/09/28 15:48:10.36 DBF2OXii
かねだいのセールのインドグリーンがバーンスポットだらけだった・・・

740:pH7.74
14/09/28 20:40:22.67 lnsjCj95
かねだいはそんなもんだな..
環境適応の際に脱皮不全にならないことを祈るしかねえな

741:pH7.74
14/09/30 10:05:00.89 7YaKoG6C
エビの寿命って一年くらい?

742:pH7.74
14/09/30 10:29:27.65 qG/NxhpL
このスレのエビに関して言えば一年前後

743:pH7.74
14/09/30 12:35:05.62 7YaKoG6C
うまく繁殖させないと一年で全滅か

744:pH7.74
14/09/30 23:27:49.27 UXfA4EhW
環境整えてやると、増えすぎて呆然とするぐらい増えるけどね。
雌が順番に卵抱いて、ため息出たほど。
60cm水槽で大小あわせて50匹は必ずいる、100の大台超えたかもってぐらい増えたとき
ホームセンターで瓶に入れて売ってたどじょう入れたら増加にブレーキかかった。

・・・今水槽にいるのは隠れるのが上手い20匹ぐらいか・・・?

745:pH7.74
14/09/30 23:35:48.10 DxTI9akZ
>>742
もっと短いような気がするけど、餌にもよるのかな。
動物系の餌をやると成長も早いけど寿命も短いってことがあるかな。

746:pH7.74
14/10/01 02:59:56.22 sdbHP7NK
684です
グッピーの稚魚は希望者が居たので貰われて行きました
なのでいまは抱卵オレンジの稚エビが出てくるのを心待ちにしてます
グッピーはサテライトでブラインシュリンプをあげていたのですが思ったより数日では大きさの変化なかったので意外と稚えびが口に入らずうまくいったかもしれなかったですが
次の出産をまってエビの方が先に生まれるようにしたらうまく行くかなーなんて思ってます

747:pH7.74
14/10/04 12:28:16.87 T8ZfJYos
最近エビが亡くなってその体に黒紫色の斑点があるということがポツポツ発生しているのですがその原因ってわかりますか?

748:pH7.74
14/10/04 15:08:29.49 OWPhe+HT
バーンスポット病?

749:pH7.74
14/10/06 10:58:52.52 QNyIH/fW
イエローチェリーとオレンジチェリーをサテライトにin!待つこと約2ヶ月
恵まれた母体からクソみたいな稚エビキター(・∀・)ーー!!!

750:pH7.74
14/10/06 14:37:03.16 QNyIH/fW
イエロー20レッド20くらいとまざってしまって色のわるいのが10匹くらいいるんですが
皆さん色ちがうのはどうやって飼ってますか?
45センチ水槽位をサテライトのように仕切るのってどうなんでしょうろ過とか止水域とかいろいろ問題出そうですよね
三つ水槽作るより良い方法ないですかね?

751:pH7.74
14/10/06 18:21:25.39 UVi2CARM
>>750
ない
セパレートで区切っても稚エビが小さな隙間から侵入していつのまにか混ざる

752:pH7.74
14/10/06 19:54:18.12 QNyIH/fW
>>751
やっぱりみなさん色ごとに水槽つくってるんですねぇ
ありがとうございます

753:pH7.74
14/10/06 21:58:02.46 NVS3VgnS
大きな水槽に小さな水槽を3つ入れてる ヒーターケチってるだけだけど

754:pH7.74
14/10/07 01:27:42.12 TppuuLKa
湯煎式ですな

755:pH7.74
14/10/07 12:23:54.71 nEFni41P
ミナミ買いに行ったのにレッチェリの赤が可愛くて
こちらを連れて帰ってきた 水あわせ中も可愛ええ

756:pH7.74
14/10/07 16:34:12.42 FWaGS/ZW
URLリンク(i.imgur.com)
レッドチェリー買ったけどほとんどただのミナミ、、、

757:pH7.74
14/10/07 16:40:16.34 3kpbwSNi
>>756
色が飛んでるんだよ
落ち着いたら赤くなるよ

758:pH7.74
14/10/07 16:42:14.72 /uBOMY5h
買ったばかりなら移動等のストレスで一気に色が落ちるけど
時間がたてば元に戻るよ

759:pH7.74
14/10/07 16:47:20.74 1iz+Bskl
抱卵個体だと思って買ってきたら、エビヤドリモ・・・

760:pH7.74
14/10/07 16:58:09.42 ezNnIuN6
おぬし!ダサいではないか!

761:pH7.74
14/10/07 21:48:31.04 MIocDMTw
近所のショップで、イエロー、レッド、オレンジチェリーが混泳している水槽で、抱卵個体は価格2倍とか書いてあった

762:pH7.74
14/10/07 22:24:39.09 iucWsKgK
ぶっ飛んでんなそのショップ

763:pH7.74
14/10/07 22:27:57.25 pDEIXroq
ただのミナミじゃねーかw

764:pH7.74
14/10/08 00:22:50.31 gbaxwBKs
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

初めて赤いエビ飼うけどカワイイな
殖えたらまた楽しいだろうな

765:pH7.74
14/10/08 00:30:24.89 /jXj39YK
>>764
レッドチェリーか、うちも水草の苔取り兼ねて入れてるがなかなか働き者ですぞ。
混泳も食われないように選べば問題なくいける。

766:pH7.74
14/10/08 05:37:58.56 xe2COjU7
>>764
どんなカメラで撮ったの?

767:pH7.74
14/10/08 09:02:31.61 gbaxwBKs
>>766
kissX5 レンズはシグマ70mmマクロ
まだまだ練習中… ミナミスレに超写真上手い人がいるんだけど
いつかあのレベルに到達したい 写真も水槽も

URLリンク(i.imgur.com)

768:pH7.74
14/10/08 09:19:37.34 EYk0haqO
>>767
写真は軌跡の一枚探しだってプロの友人が言ってたぞ撮りまくって頑張ってくれ

769:pH7.74
14/10/08 09:52:51.35 ztyp6UnV
小さな被写体をこれだけに写すってのは難しいんだろな~

770:pH7.74
14/10/08 15:36:00.00 xe2COjU7
>>767
カメラ買いたくなったけど一眼レフカメラにははまっちゃ駄目だってヒメダカが言ってた

771:pH7.74
14/10/08 18:44:18.41 ztyp6UnV
>>770
ヒメダカ えらいっ!

772:pH7.74
14/10/08 18:56:04.87 b9Gh0Fuq
小林道信先生に弟子入りするのです

773:pH7.74
14/10/08 19:43:06.03 vjmntfE2
>>767
写真、上手いよ!
俺も20年以上ぶりに一眼レフ買おうかなと思わせてくれるよ。
(昔、もはや誰も知らないフィルムEOS100で写真撮ってたので)
シグマのレンズって今だにあるのか。

とても参考になりました、ありがとう(`・ω・´)
さて台風が来る前に、デジカメを買いに行くか。

774:pH7.74
14/10/09 00:14:16.94 ow6TVA3y
嬉しいレスついたので明日レッチェリもう5匹買いに行こっと
いやミナミにするかな あっちもカワイイし…
うーむ 迷う 迷っている間が一番楽しい…

775:pH7.74
14/10/09 11:11:35.27 9RxGxfNB
URLリンク(i.imgur.com)
小せぇえ

776:pH7.74
14/10/09 11:48:31.84 gvVpDn/c
>>775
俺もこんな感じでガラケーで撮ってる
アップで撮ってトリミングして待ち受けにしてるけど足やらボケてはっきり写らん
ところでオレンジが脱皮してミナミ化したんだけどこれオレンジ色復活するんか?

777:pH7.74
14/10/09 12:30:30.12 Nkx486Pi
テトラ系と混泳できる?

778:pH7.74
14/10/09 13:39:54.56 vmyGE+6E
余裕


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch