08/02/26 21:10:03 NQ/ngZc0O
今日じゃないですよー
しばらく言わないでいました
先生とはただの仲良しですよ\(^O^)/
651:抜いたら負けかなと思っている
08/02/26 21:14:12 09EROlcHO
>>650
そっか(^^ゞ
晴れて大学生かぁ(*^-^*)
おっぱい見たいなぁ…
652:抜いたら負けかなと思っている
08/02/26 21:15:48 09EROlcHO
今頃気づいた…IDがERO…w
653:抜いたら負けかなと思っている
08/02/26 21:15:51 NQ/ngZc0O
もっと遅くになったらあっぷします\(^O^)/
654:抜いたら負けかなと思っている
08/02/26 21:22:09 +8IIMm5TO
>>653
やったー!
けど、今から仕事なんで残しておいてね~
655:抜いたら負けかなと思っている
08/02/26 22:18:52 LRxLknw10
>>652
IDがえろいちょーになってるね!
656:抜いたら負けかなと思っている
08/02/26 22:51:25 Rfc+QYIn0
祝!合格!
おめでとう。がんばったね。
657:抜いたら負けかなと思っている
08/02/26 23:06:34 H0Ujyx+I0
ドバイは行ったのですか?
658:抜いたら負けかなと思っている
08/02/26 23:13:10 09EROlcHO
ID変わる前にイメピタちゃんのおっぱい見たいなぁ…
659:抜いたら負けかなと思っている ◆QhuwChn8qI
08/02/26 23:38:39 eTOOQ+KG0
おーイメピタちゃん、第一志望合格したか。
おめでとう。これで晴れて大学生か。
660:抜いたら負けかなと思っている
08/02/26 23:59:28 09EROlcHO
これは日付かわってからかなぁ…(>_<)
661:抜いたら負けかなと思っている
08/02/27 00:00:35 NQ/ngZc0O
URLリンク(imepita.jp)
間に合わなかった(>_<)
662:抜いたら負けかなと思っている
08/02/27 00:02:42 O5C3MV7TO
>>661
イメピタちゃん…\(^^)√
綺麗♪動画で見たい(>_<)
663:抜いたら負けかなと思っている
08/02/27 00:05:13 CXsYu05e0
>>661
おひさしぶりですぱい
また、大きい画像にできないかなあ?
664:抜いたら負けかなと思っている
08/02/27 00:05:22 KBN1AhdN0
美乳だ!美乳だ!合格おめ!
665:抜いたら負けかなと思っている
08/02/27 00:06:32 5EqWSlJY0
きれいなオッパイ女神だあw
666:抜いたら負けかなと思っている
08/02/27 00:21:10 SJZ/NUzBO
URLリンク(imepita.jp)
これで大丈夫かな?
なんか色がへん( -_-)
667:抜いたら負けかなと思っている
08/02/27 00:23:20 O5C3MV7TO
>>666
またおっきくなった?
挟んで欲しい…(>_<)
668:抜いたら負けかなと思っている
08/02/27 00:26:09 KBN1AhdN0
おっきい写真だ!壁紙ありがとう!
お健やかに過ごしのまんまんはパンツ越しに拝見できますか?
669:抜いたら負けかなと思っている
08/02/27 00:28:07 SJZ/NUzBO
穏やかに過ごしてるからなぁーまんまんと相談してみます(`´)
大きくなりましたよ!
670:抜いたら負けかなと思っている
08/02/27 00:30:52 O5C3MV7TO
>>669
みんながイメピタちゃんのおっきいおっぱい見ておっきしてるよ(^^)
色白の肌…吸いつきたい
671:抜いたら負けかなと思っている
08/02/27 00:31:25 CXsYu05e0
>>669
でけえっ
色は照明のせいかなあ…
撮影の時に補正する機能があるかもよー
672:抜いたら負けかなと思っている
08/02/27 00:33:27 O5C3MV7TO
ってかまんまんもう触ってるでしょ?(^^ゞ
673:抜いたら負けかなと思っている
08/02/27 00:34:11 ImXahK6a0
もう1サイズ小さくてもいいんでない?
674:抜いたら負けかなと思っている
08/02/27 00:49:47 4P5L10td0
【イメぴた大好き】古参厨。【理科大卒】
スレリンク(mog2板)
675:抜いたら負けかなと思っている
08/02/27 01:10:31 O5C3MV7TO
これは寝落ちかな?それとも枕オナ落ち?
676:抜いたら負けかなと思っている
08/02/27 01:25:45 CXsYu05e0
普通の神経してたら傷つくしシラケるだろ
残念だ
677:抜いたら負けかなと思っている
08/02/27 02:25:58 OB3ezTns0
おー合格したのかおめでとう。
678:抜いたら負けかなと思っている
08/02/27 02:43:16 SJZ/NUzBO
うおっ!うとうとしてた( -_-)
祝ってくれてありがとうございます!
今家探ししてます
2人で住むならどのくらいの広さいりますかね?
679:抜いたら負けかなと思っている
08/02/27 02:45:20 mEA1+HO70
イメピタちゃんおはよw
2人で住むなら2LDKでいいんじゃないの?
680:抜いたら負けかなと思っている
08/02/27 02:47:25 SJZ/NUzBO
2LDKってのは一人一部屋みたいな感じですか?
でも一応23区内だし、あんま家賃安くないとこだから厳しいです(;_;)
681:抜いたら負けかなと思っている
08/02/27 02:48:17 6oEkJKze0
家金持ちって設定なんだから大丈夫だろ
682:抜いたら負けかなと思っている
08/02/27 02:48:51 KBN1AhdN0
寝室でひとつ使って、2LDKでOKじゃね?
683:抜いたら負けかなと思っている
08/02/27 02:50:10 mEA1+HO70
そうそう 一人一部屋がいいかなと思って
もっと狭くていいならリビング+ベッドルームって感じで1LDKでいいかも
684:抜いたら負けかなと思っている
08/02/27 02:51:44 SJZ/NUzBO
別にお金持ちじゃないですよー
それにお金持ちだとしても、どっちにしろ仕送りはもらわないんで!
ワンルームじゃせまいしなぁー1LDKでもせまいですかね?
685:抜いたら負けかなと思っている
08/02/27 02:53:40 6oEkJKze0
自宅の車庫は2台収容可だが4台所有ですべて外車
686:抜いたら負けかなと思っている
08/02/27 02:53:58 KBN1AhdN0
23区で仕送りなしてやってけるのか?
687:抜いたら負けかなと思っている
08/02/27 02:54:23 mEA1+HO70
そりゃ理想は2LDKだろうけどお金ないなら1LDKで我慢しなきゃ仕方ないね^^;
688:抜いたら負けかなと思っている
08/02/27 02:55:19 SJZ/NUzBO
ベットルームってなんかエロい!
家具を一緒に下見に行ったんですけどね…なんか意識しちゃって、ベットのとこだけ黙りこくってしまった( -_-)
すぐに意識してんのばれましたけどね笑
ベットなせみダブルの予定です!
689:抜いたら負けかなと思っている
08/02/27 02:57:43 6oEkJKze0
自分で妄想してて悲しくならない?
690:抜いたら負けかなと思っている
08/02/27 02:57:46 SJZ/NUzBO
一人は社会人だからなんとかやっていけそうです!
やっぱ1LDKかなぁー
ベットルームに簡単な机置いてあとはリビングかー
でかいテレビほしいな
691:抜いたら負けかなと思っている
08/02/27 02:57:56 mEA1+HO70
セミダブルのベッドだったらなおさらワンルームじゃきついな
最低でもベッドルームは必要でしょ やっぱ1LDKだな
692:抜いたら負けかなと思っている
08/02/27 02:59:05 KBN1AhdN0
ワンルームだと下手すりゃベッド入らんぞw
693:抜いたら負けかなと思っている
08/02/27 02:59:17 6oEkJKze0
社会人??
大学行くんじゃないの?
694:抜いたら負けかなと思っている
08/02/27 03:04:17 SJZ/NUzBO
たまきんが社会人です
やっぱ最低1LDKかぁー
初任給てどれくらいなんだろう?
695:抜いたら負けかなと思っている
08/02/27 03:08:09 mEA1+HO70
たまきんが今年から社会人なの?
だとしたら勤めてる会社にもよるけど大体20万ぐらいだよ
696:抜いたら負けかなと思っている
08/02/27 03:08:52 KBN1AhdN0
一年目はそんなにもらえない
たぶん300万位の貯金が今すぐ必要だな
697:抜いたら負けかなと思っている
08/02/27 03:09:58 6oEkJKze0
設定に無理がありすぎるよ
698:抜いたら負けかなと思っている
08/02/27 03:11:17 SJZ/NUzBO
まーまー大きな会社なんですけど20万くらいですかね?
プラスあたしが10万で30万かぁー
よく家賃は収入の1/3って言いますよね
10万あれば駐車場付きの1LDK借りられますかね?
699:抜いたら負けかなと思っている
08/02/27 03:12:34 uo1jT4by0
( ゚д゚ )
700:抜いたら負けかなと思っている
08/02/27 03:12:36 6oEkJKze0
もうやめてくれ・・こっちの胃が痛くなる・・
学校で苛められてるのか?
701:抜いたら負けかなと思っている
08/02/27 03:15:17 KBN1AhdN0
大手は一年目は普通入寮もしくは会社が借りたとこに住むことを
強要される
702:抜いたら負けかなと思っている
08/02/27 03:16:14 mEA1+HO70
23区内で10万で駐車場付き1LDKはキツイんじゃないかな多分・・?
まぁ場所や物件にもよるだろうけど
703:抜いたら負けかなと思っている
08/02/27 03:19:42 KBN1AhdN0
結婚を先にして入社すると
税金や福利厚生の面で有利
704:抜いたら負けかなと思っている
08/02/27 03:19:49 6oEkJKze0
辛いこともあるだろうけど、でも現実と向き合うことも大切だよ
誰か親身になって話を聞いてくれる人はいないのかな?
705:抜いたら負けかなと思っている
08/02/27 03:22:01 SJZ/NUzBO
結婚はまだなぁー
寮は入らないみたいです
あたしがもう少し働けば大丈夫ですかね?15万くらい?
706:抜いたら負けかなと思っている
08/02/27 03:23:33 KBN1AhdN0
先生!
えっと、たぶんそういうのは世間では「駆け落ち」っていうと思います!
707:抜いたら負けかなと思っている
08/02/27 03:24:26 Jlk+S94wO
なんで世田谷住まいなのにわざわざ家出て実家に迷惑かけるの?
大学都内なんだから家から通うでしょ普通
708:抜いたら負けかなと思っている
08/02/27 03:27:43 mEA1+HO70
いくらかでも仕送り貰った方がいいんじゃないの?
理系だったら勉強もしないといけないし学校に行きながら
普通のバイトで月15も20も稼ぐのしんどいよ~
709:抜いたら負けかなと思っている
08/02/27 03:28:29 6oEkJKze0
障害でも持ってるの?
710:抜いたら負けかなと思っている
08/02/27 03:33:27 KBN1AhdN0
奨学金申請した?
711:抜いたら負けかなと思っている
08/02/27 03:37:25 SJZ/NUzBO
かけおちじゃないですよ~両親許してるし!
そいえばこのまえたまきんのご両親に会いました!
パパちょい悪風でかっこよかったーo(^-^)o
ですよねー理系は忙しいですよね
睡眠時間削るのは得意なんですけど、15万は厳しいかなー
712:抜いたら負けかなと思っている
08/02/27 03:37:38 6oEkJKze0
家族が嫌いなのか?
713:抜いたら負けかなと思っている
08/02/27 03:39:40 SJZ/NUzBO
あ!奨学金!ナイス!
なんで出てこなかったんだ!
あれって高校の成績よくないともらえないとかありますかね?
714:抜いたら負けかなと思っている
08/02/27 03:40:37 6oEkJKze0
イメピタちゃんは優秀なんだから問題ないでしょ
715:抜いたら負けかなと思っている
08/02/27 03:42:07 SJZ/NUzBO
別に家族は好きですよ
ただ前から高校出たら家出るのが憧れというかー
自分でやってみたい!って小さい頃からよく言う子だったらしいんでそのなごりですかね笑
716:抜いたら負けかなと思っている
08/02/27 03:43:25 KBN1AhdN0
奨学金は親の収入で決まる
親の源泉徴収表または納税証明が必要
717:抜いたら負けかなと思っている
08/02/27 03:44:22 6oEkJKze0
親金持ちだからあまり期待できないね^^
718:抜いたら負けかなと思っている
08/02/27 03:45:07 SJZ/NUzBO
それってことは極貧じゃないと貰えないんですか?
719:抜いたら負けかなと思っている
08/02/27 03:46:42 KBN1AhdN0
そんことはないけど、
年収2000万位だとたぶん無理
720:抜いたら負けかなと思っている
08/02/27 03:48:21 KBN1AhdN0
因みに一般に奨学金は無利子だが、有利子の奨学金もある
こちらのほうがもちろん条件はゆるくなる
721:抜いたら負けかなと思っている
08/02/27 03:51:18 KBN1AhdN0
奨学金の条件には、もちろん固定資産も勘案されます
722:抜いたら負けかなと思っている
08/02/27 08:27:21 eCj/o7oO0
>>688
ベッ「ト」じゃなくてベッ「ド」な。場所取るから布団でいいだろ。IKEAにでも行ったのか?
間取りよりも広さを重視したほうがいい。建築なんだろ? 課題をこなす作業スペースが必要だ。
CADがまともに動くPCも必要だろう。でかいテレビよりもでかいモニターだ。テレビもモニターで見れば済む。
駐車場は別に探したほうがいい。都内でも端っこなら2万台で舗装・屋根付を見付けられる。
築年数や駅からの距離など条件にいろいろ目を瞑れば駐車場代足しても計10万以下の物件はある。本気で探してるか?
収納、水周り、防音、ほか自分が気にする点をまとめ、重点的にチェックしろ。
私大しか受けてないのに学費で泣きごと言うな。奨学金は入学する大学に問い合わせろ。大久保でないことはバレている。
それと、入学時から同棲、しかも社会人としていると確実に友達は少なくなる。
上位大学ほど友達を作ることはとても大切だ。大学進学は友達をつくるのが目的だと言い切ってもいい。
723:抜いたら負けかなと思っている
08/02/27 09:48:31 OHjriAYU0
部屋借りるのには保証人が要るぞ
親は同棲の保証人になるほど頭イカレてるのか
724:抜いたら負けかなと思っている
08/02/27 09:53:06 6oEkJKze0
精神病棟から書き込んでるんだろ
725:抜いたら負けかなと思っている
08/02/27 10:40:17 y755JIi00
同棲までしようって相手がいるのに
どうしてその人に相談せずにここで相談してるの?
二人で住むなら二人で考えるのが当たり前じゃない?
相手の意見はどうでもいいの?
相手の給料なんて相手に聞けばいいのに意味わからない。
それともそんな相談も出来るほど親密じゃないけど一緒に住むの?
引越しの準備してるのに場所も決まってないの?
レスでは条件的に住めそうな地域限定もしてなさそうだし
探してもいないでしょ?
2人で住むのに15万ぐらいじゃあんまりいいとこ住めないよ。
交通や買い物に不便な所か治安がよくないか
築年数がそうとういってるか、狭いかだね。
726:抜いたら負けかなと思っている
08/02/27 12:19:24 OHjriAYU0
初任給が20マンなら手取りでは15マンくらいだよ
たまきんは1人暮らしの設定なのになぜ新しい家具が必要なのかw