09/02/27 12:38:07 vamj78j5O
>>266
あなた人の発言をネガティブにとらえますが人生つらくないですか…?相談ならのります。冷やかしではなくマジで。
4倍が本命てあんま自慢できないし…みんな6以上だもの。下手な人も受ける中で4分の1。
英国数と違って点数は採点者にゆだねられるから、倍率≒難易度。倍率=難易度ではない。上手いのを嫌う教授もいるし(´Д`)
一般大学を見下してるんじゃなくて、何もしらない貴方が堂々と美大事情に口を出すのを見下してます。読解力不足が心配です。
一般大学見下しちゃったら家族も友達も殆ど見下す事になるし私も高2まで一般大学志望だったし…(・∀・;)
一般大の事は私もあまりしらない。倍率の感覚も分からない。九大歯学部の友人が2、3倍と言ってた気がするが「国立は単願だもんなー」て思った。私立美大は超併願だし。
べつにそういってくれても良いんだけれども、現役>浪人と「簡単に」言うのも一般論。一般大学じゃ高3で偏差値70でも2浪で偏差値70でも実力は同じ。もちろん現役>浪人。
が、実技の実力伴ってない現役が英語95点とかではいっちゃうと授業についていけなかったり、引き出し(アイデアのネタ)の量においてはハンデになる。
もちろん現役で入る実力者もいます。てことで浪人>現役でもないので簡単に「>」も「≧」も使えません。
将来を含めてどうなのかなあという問題は関係者なら皆あげます。
受験生はみんな浪人はしたくないけど、入学した人から「浪人すればよかった…」とはよくある話。大手だと現役から予備校講師にはなれないとか。この予備校の判断はなんだろうか。
ちなみに何年生で予備校通い始めたかとかも左右します。英語と違って独学じゃ無理だし。
自分を馬鹿にするのはかまわんが素人ね貴方の発言が尊敬する2浪にもあてはまるからなんかなあー。てか何十万人とあてはまる
長いけど常識しか話してません。一般人に話す定番の話です。現役含めみんな同じ事をいうと思います。ググッてもでるかも。
ちなみに一浪も実力少ない傾向にあるヒヨっ子です…2浪しろって人もいます…
よんでくれてありがとう。