◆女性に捕食されるされるスレ◆ 二口目at EROPARO◆女性に捕食されるされるスレ◆ 二口目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト250:名無しさん@ピンキー 10/01/11 20:00:09 XgQHLBh0 中野富士見町~方南町ってめっちゃ近所やわ 251:名無しさん@ピンキー 10/01/12 00:26:28 5w4S8tPh >>249と同じ意見だけど、腹の中でじっくり味わうのをやって欲しいな。 あと、腹の中の様子を呑まれた人視点で描いて欲しいかも。 252:名無しさん@ピンキー 10/01/12 23:36:24 zp2QfQpR 頑丈なドアを閉めて立てこもったら大丈夫ですよ 253:腐肉(P.N.) 10/01/13 04:35:32 A7WfDhgS 翌朝、2人は駅の表示を頼りに電車を乗り継ぎ首都東京へ向かった。 東京駅に着くと、2人は件の地下鉄丸の内線を探して、丸の内出口から外へ出てしまった。目の前には大都会が広がっていた。 千絵は眩暈を感じた。ぶつぶつ文句を言う佳奈に抗議して(「だって、丸の内って書いてあったんだもん!」)短い議論の末に少し歩いてみる事に決まった。 巨大なビルの間を右も左も分からないまま進むと、すぐに皇居が見えてきた。 2人は皇居をぐるりと周る様にして歩いたが、外苑の予想以上の広大さに、結局四ツ谷の辺りまで到着したのは午後になってからだった。 2人はファストフードのチェーン店で軽い昼食を取って少し腰を落ち着ける事にした。 佳奈に「目立たないように」と念を押された千絵は、ハンバーガーは10個で抑えておく事にした。それでも周囲からじろじろ見られたが、佳奈は何も言わなかった。 それよりも彼女は、どうして日曜日の昼に制服を着た女子高生がこんなにたくさんファストフードの店に居るのだろうという事を気にしていた。 腹が“少し”満ち足りると、2人は丸の内線の駅を見つけ、電車に乗り込んだ。 「完璧な閉鎖空間、しかも隣りの駅まで5分弱。乗客は年齢も性別も各種取り揃えております、か。理想の餌場だね。」 千絵は車両を見渡して感心したように言った。 「5分で済むの?」 佳奈が興味ありげに尋ねる。 「“あいつ”なら… 6両だし、午後の多分人の少ない時間帯なら。」 千絵は路線図を眺めながら、中野坂上で枝分かれした赤い線を辿った。路線が変わるのだろうか?なのに同じ丸の内線? 千絵と佳奈はあれこれ推測しあったが(「車両が分かれるのかな?東京の地下鉄はすごいね!」)中野坂上に到着すると乗換えが必要だと判明した。 「短い区間に駅が3つ…理想的な餌場だ。」 と千絵は再び感心した。当然ながら中野坂上から方南町間はまだ運休しており、ホームの半分は柵で仕切られ、その向こうは警察だらけで 暗い穴のような路線の向こうからは懐中電灯の光がちらちらと見える。 「本当に行方不明になった人たちが暗い地下でうろうろしてると思ってるのかな。」 佳奈は、新たに参入してきた捜索隊が、両脇のホームから、3つ並んだ線路のうち真ん中の方南町方面の線路に降りるのを眺めながら蔑む様に言った。 「“あいつ”が地下に潜んでるかも。」 「だとしても、この辺りにはもう居ない…。」 「分かるの?」 「何となく。同族が近くに来ると、分かる気がする。」 佳奈は首をかしげた。 「どうして?今までお仲間に出会ったことなんて無いでしょ?」 改札階へ向かう階段は東京駅以上の混雑ぶりだった。一段一段のろのろと上がって行く塊のような人間の集団について行きながら、千絵はどう説明して良いのか迷うように答える。 「何となくだよ。捕食動物は“縄張り”を侵しちゃいけないから、分かるように出来てるんだ、きっと。」 「どういう感じがするの?」 佳奈はわくわくしながら尋ねた。 「んー… その時が来れば分かるかな。」 佳奈は、やたらと大きく聞こえる千絵の鼓動に耳を傾けながら、その感覚を想像した。周囲の人間たちの匂いを強く感じた。佳奈には分かっていた。 自身の肉体が、人ならざる者へと確実に変成を始めているのだと。 中野坂上駅には改札が一箇所しか無いのがこの混雑の原因だった。その唯一の改札の半分は警察の出入り用に閉鎖されていたからだ。 地上出口へ続く階段も、片方は警察用に閉鎖されこちらも柵で仕切られており、地下鉄利用者らは改札を出ても、地上までぞろぞろと列になって階段を上らねばならなかった。 地下鉄と駅自体を閉鎖する、即ち東京都民の足を奪う事が、行方不明者らの命と秤にかけられた結果、通勤する学生やサラリーマンらの交通手段の確保が優先されたのだ。 千絵はますます、“理想の餌場”だと感心した。 地上出口付近にはマスコミが殺到しており、丸の内線の池袋-荻窪間での運行再開を報道するテレビクルーらがこぞって地下から脱出して来た乗客らにマイクを向けていた。 2人はそれらを避けようとしたが、結局怒涛のような人の波に押されるまま駅から離れるのが一番有効だった。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch