【ゼロの使い魔】ヤマグチノボル総合35at EROPARO
【ゼロの使い魔】ヤマグチノボル総合35 - 暇つぶし2ch388:ぼくらの7日間戦争~三日目 ◆mQKcT9WQPM
08/11/12 21:22:59 4zRMXxbf
「それに、この『お土産』もとんでもない食わせ物ですし」

言ってアンリエッタはベッド脇の円卓の上に置かれたバスケットを開ける。
その中には、旨そうな匂いをたてる蒲焼の魚と、添え物として何か真っ赤な実の漬物。
アンリエッタは続ける。

「ヌメリ魚にホロの実の漬物。それぞれ、単品では非常に美味しい珍味ですわ。
 でも、一緒に食べると酷くお腹を下してしまいます。
 …私も、お料理についてはお勉強しましたからね。タルブ名物についても、かなり」

うなぎと梅干みたいなもんか、と才人は納得する。
そんな才人に、アンリエッタは悪戯っぽく言った。

「サイト様が私がお腹を下すところをご覧になりたいのなら、食べてもよろしいですけど。
 どうされます?」

何を言い出すのかこのわたあめは。

「い、いいですよ!俺そんなへんたいさんじゃないっすよ!」
「あら。そうなんですか?そういうのもお好きなのじゃないかと。
 …人前で裸でおしっこさせるようなお方ですし」
「…ひょっとしてアレまだ根に持ってる?」

才人の疑問に、アンリエッタは『うふふ、どうかしら』と誤魔化し、そして、続けた。

「さて。確かに起きたら暴れそうですわね、この子たち。
 暴れられてもコトですから…サイト様?」
「何ですか?」
「少し、血をくださいな。私に、いーい考えがあります。
 それにサイト様も、お預けされて溜まっておいででしょ?」

満面の、何か黒いものを湛えた女王の笑みに、才人は尋ねた。

「…何企んでるんですか」
「うふふ。いいコト。と~っても、いいコトですわ…♪」

言って女王は二人のライバルを見下ろす。
その瞳は、淫靡に光り輝いていた。

389:せんたいさん ◆mQKcT9WQPM
08/11/12 21:24:47 4zRMXxbf
なんかひめさまどんどん黒くなってくゆ。
もうだめかもしらんね。

ちなみに根に持ってるアレはこんなかんじでした
URLリンク(zerokan.xxxwwwxxx.com)

んじゃ続きは後日。ノシ

390:名無しさん@ピンキー
08/11/12 21:41:07 UIrwoJSt
GJですた。
流石に寒いので裸は無理です。



まさか自分の名前を登場させるとは……

391:名無しさん@ピンキー
08/11/12 21:53:34 tMNWokKn
なるほど梅→plum→杏子→木口→ホロなのね
GJ!!

392:wiki”管理”人
08/11/12 22:02:21 ig1FV4xN
せんたいさん乙です。

さて、現況報告ですが……前wikiの鯖からはいまだ連絡なし。
前回の移転先はwikiがうまく動かないようなので却下し、他の移転先を探しました。

URLリンク(vs7.f-t-s.com)

動作テストの結果は良好。
広告が実写系ででかいけど、そこは勘弁してください。
数日様子をみて問題がなければこちらで……。

投下直後の割り込みで申し訳ない。
これはただの報告ということで、以下スルーしてSS感想をどうぞ。

393:名無しさん@ピンキー
08/11/13 00:14:30 J0E69tnB
せんたいさんGJ! wiki管理人様もご苦労様です

394:名無しさん@ピンキー
08/11/13 09:59:53 Z+wdKp5c
せんたいさん待ってたよー

というか文中にうんことか入れるから
あぼーんされちまって読めなかった!

395:名無しさん@ピンキー
08/11/13 12:19:48 MBGmYOra
せんたいさん、乙です!

なんかイヤなアイテムが出てきましたね…
ス○○ロは勘弁してくださいね
イヤ、マジで…

396:名無しさん@ピンキー
08/11/13 12:28:33 IUvo6bcU
新Wikiの方、携帯だと文字化けするな

923SHにて
トップページは問題なく見れる

397:名無しさん@ピンキー
08/11/13 12:34:39 YCwu2vIu
>>395
せんたいさんのレパートリーにスカがあるのはさんざ既出です。
出すときはちゃんと冒頭で警告されるので、
苦手ならそれ見て自分で回避しる。

398:X42
08/11/13 20:36:25 C2qXa3ld
せんたいさんGJです。
これから投下するSSは、本来ドラゴン襲撃の翌日にする筈だった物です。しかし
ギーシュたちを強化する為、没にしたものです(訓練時間が少しでも欲しかった為)
ただ、頭の中で出せ出せと騒ぐので(SSには意思は無いけど)投下します。
没にしましたが、個人的には、こっちが好きですけどね。

399:X42
08/11/13 20:37:14 C2qXa3ld
ドラゴン襲撃の翌日

 才人達がドラゴン達を撃退した翌日の昼、魔法学院の正門前には、長い行列が出来ていた。
 行列には、若い女性、老夫婦などの平民、傭兵が荷馬車にすし詰め状態で乗っていた。
 彼等の目的は、無論昨日の御礼である。(但し、若い女性は別目的だが)
 ハルケギニアでの移動は、現代日本とは、比べ物にならない程危険が大きい。
 その為、若い女性や、老夫婦達は護衛を頼もうとした。しかし傭兵達も御礼に行こうと
していた為、目的が合致し一緒にやって来たのである。

「すいません、御礼に来たんです。中に入れてください」
「トリスタニアから来たんです。お願いします」
「お願いします…」「お願いします…」無数の声が響き渡る。

「駄目だ、許可の無い者は、入れられぬ。お前達が礼に来た事は、伝えるから帰りなさい」
「御礼は、直接言わなければ、おかしいわ」
「あんた達は、せいぜい教師に平民が礼を言いに来た。としか伝えないんだろ。私達は、
 学院生、特に水精霊騎士隊に御礼がしたいだよ。いいからそこを退いてください」
「やめろ!私達が首になってしまうだろ」

 だんだんと正門前は、騒然となって来た。
「わかった。今聞いてくるから待っていろ」
 一人の衛兵がそう言って後ろを向いた瞬間、彼等は雪崩を打って学院内に押し寄せた。

 この様子を本塔5階の学院長室からオールド・オスマンが見ていた。
「ふむ、こりゃいかんのう」
 騒ぎを納めに階下に降りて行った。

 中庭は、大騒ぎになっていた。
「水精霊騎士隊の方々は、どこですか?」
「モンモラシー様は、何処ですか?」
「学院生の皆さんは?」
 彼等は、恩人を捜しまわった。

 水精霊騎士隊は、今何処にいるのか?
 それは、昨日馬鹿騒ぎをして、零戦格納庫兼騎士隊の溜まり場で酔い潰れていた。


400:X42
08/11/13 20:38:04 C2qXa3ld
外の喧騒を聞きつけて、一人の隊員が扉を開けた。
 すると大勢の人々が雪崩れ込んで来た。
「此方にいらしたんですね、水精霊騎士隊の皆さん」
「ギーシュ様」「レイナール様」「ギムリ様」「マリコルヌ様」

「うわっ」
「なんだ?」
「何事?」

「有難うございます。お陰さまで家の息子が救われました」
「家を修繕して頂き有難うございます」
「私をメイドとして雇ってください」
「私とお付き合いください」
「モンモランシー様は、どちらですか?」
「家の娘を嫁に貰って下せぇ」

 矢継ぎ早に御礼やら質問やらお願いをされまくった。
「お、落ち着いてください。落ち着いて」
 こういう状況で落ち着く人など殆どいない。

少年達は身の危険を感じ裏口や窓から逃げ出した。
「待って下さいー」
「お返事をー」

 しかし、外も人で一杯だった。
「あちらにいらしたぞー」
「見つけましたわー」

 はっきり言って逃げるのが困難な状況だった。
 ギーシュが若い女性の一団に捕まり
「お付き合いください」
「専属メイドにして下さい」
「結婚して下さい」
 
 そして、そんな時に限って現れるのが…
「ギーシュ、そんなに大勢の女性に囲まれてさぞうれしいでしょう」


401:X42
08/11/13 20:38:55 C2qXa3ld
「モンモランシー、誤解だよ。…えっと皆さん、僕にはモンモランシーと言う心に決めた
 女性がいるんです。申し訳ないが先程の申し込みは、全てご辞退申し上げます」
(くうー。こんなにモテるのはもう2度とないなー)

「えー、そんなー。でもモンモランシー様がお相手では、私では相手になりませんね。
 残念ですが、お幸せに」
「レイナール様を探しましょ。後ギムリ様も」
 女性達は、お目当ての隊員を捜しに散らばった。

「無理しちゃって。こんな事2度と無いわよ」
「そうだね、僕もそう思うよ。でも君を悲しませたくないからね」
「ギーシュ」

「モンモランシー様がいたぞー」
「こっちだ、こっち」

 傭兵達が大勢集まった。
「有難うございます、モンモランシー様。貴女様のお陰で命拾いしました。本当に有難うございます。」
「有難うございます」
「有難うございます」
 御礼の大合唱になった。

「もし宜しければ、お付き合いください」
「え?」
「出来れば結婚を前提に」
「抜け駆けするなー」

「ちょっと待って下さい。私、そう言うのは」
「逃げるぞ、モンモランシー」
 ギーシュは、モンモランシーの手を握って逃げ出した。

 傭兵達も二人を追いかけた。
 普段鍛えてある傭兵達の方が足が速い。
 追い付かれるのも時間の問題。


402:名無しさん@ピンキー
08/11/13 20:38:57 /88Su7fx
あくまで独り言だけどさ、投稿時以外はコテ外した方がいいと思うよ

403:X42
08/11/13 20:39:56 C2qXa3ld
「ワルキューレ」
 ギーシュは、7体の青銅ゴーレムを出した。
「彼等を足止めしろ」
 しかし、ワルキューレ7体で足止め出来るのは、せいぜい10人位までだった。
 30人以上はいる傭兵の足止めは、無理だった。

「ギーシュ、フライよ」
「分かった」

 二人は、フライを唱え、その場を離れた。
「お待ちになって下せー」
 後方で傭兵達が叫んでいる。

 何時までも飛んでる訳には行かないので、振り切った所で近くにあった倉庫に
逃げ込む事にした。

「アンロック」
 開錠して中に逃げ込む。
「ロック」
錠をして二人は、一息ついた。

「モンモランシーも、モテモテだね」
「あの人達は、私の趣味じゃないわよ。それよりギーシュ、さっき言った事、本当?」
「当たり前じゃないかね。もし君の事を何とも思ってないなら、あんな事言う必要
 無いじゃないかね」

「ギーシュ」
「モンモランシー」

二人は、息が掛るくらい接近し、ギーシュがモンモランシーの顎を持ち上げた。
モンモランシーは、目を瞑った。
ギーシュは、徐に唇を重ね合わせた。

二人は、お互いの唇をなぞる様に動かし、舌を入れディープキスを始めた。


404:X42
08/11/13 20:40:51 C2qXa3ld
今の状況をすっかり忘れ、唇を貪りあった。
そして、ギーシュの手がモンモランシーの胸を揉みだした。
B80(設定資料より)推定Bカップのモンモランシーの胸は、丁度手の平サイズ
であった。
揉んでいるうちに乳首が隆起して来た為、そこを集中的に刺激した。
やがてそれは、ブラウスの上からでもはっきり分かる程その姿を主張し、コリコリと
固くなって、モンモランシーに甘美な刺激を送り続けた。
ここぞとばかり、ギーシュは、モンモランシーのブラウスのボタンを外し始めた。

すると
[押すなよ]
[見えないぞ]
[早く脱がせよ]

囁く声が聞こえた。
二人は、慌てて離れた。
「誰だ、出て来たまえ」

「や、やあお二人さん、ご無事で何より」
 マリコルヌ、ギムリ他3名の隊員が物陰から出て来た。

「あんた達、覗き見してたわね!!」
「ち、違うぞモンモランシー。僕達は此処に隠れていただけだ。ちゃんとロックも
 掛っていただろう」
「確かにね。でも入って来た時、一声あっても良かったんじゃない?」

「慌てていたんだよ。何しろ外はあんな状況だからね」
「それに君達は、入ってすぐラブシーンを始めたじゃないか。とても声なんか掛けられる
 雰囲気じゃ無かったんだよ」
「それにギーシュがボタンを外し始めたからさ、その先が…ぐむっ」
 他の隊員が慌てて口をふさぐ。

「あんた達、やっぱり覗き見したいだけだったんじゃない!」
 ズゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴとモンモランシーの魔力が増大していく。


405:X42
08/11/13 20:41:34 C2qXa3ld
「僕達は、ただ君の裸が見たかった。じゃなくて」
「男女の秘め事を見たかった。じゃなくて」
「今晩のオカズに。じゃなくて」
 少年達は、才人の影響か「口にしてはいけない」事を連発した。
 普通水メイジは、慈愛の精神に充ち溢れている。モンモランシーも例外ではないが、
 彼女には、もう一面、ルイズ同様短気で、所謂魔神化するのである。
 その上彼女は、昨日スクウェアメイジになっていた。
 凄まじい魔力のオーラが周囲の景色を歪ませていた。

「あんた達、3回殺して3回生き返らせてあげるわ」
 無論不可能な発言であるが、冗談には聞こえなかった。
 モンモランシーが、詠唱を始めた。

 少年達は、逃げ出そうとドアノブに手を掛ける。
 勿論ロックが掛っているので開かない。
 アンロックを掛ければ開くが、恐慌状態の彼等は、そんな事に気が回らない。

「早く開けろ、殺されるぞ!」
「開かないよー」
 ガクガク震えながら、空しい努力を続ける。

 呪文の詠唱が終わり…
「ウォーター・カノン!!」
 消防車100台分の放水を軽く超える極太レーザーの如き水魔法が、彼等を壁ごと
 50メイル程吹き飛ばした。
 恐るべき乙女の怒りである。

「う…あっ…」
 全員死んでいないが、虫の息であった。
 モンモランシーは、彼等に治癒の魔法を掛けた。

 少年達が気が付くと…
「あと2、3発お見舞いして上げようか?」


406:X42
08/11/13 20:42:07 C2qXa3ld
 少年達は、怯えながら逃げ出した。

「ギーシュ、ティファニアって記憶消去の呪文が使えるって言ってたわよね?」
「ああ、その通りだが、それが如何したんだい?」
「勿論、あいつ等の記憶を消してもらうのよ。あんな所見られた上に、乳首が立っている
 所を見られたのよ。ギーシュは、あいつ等に覚えていてほしい訳?」
「そんな訳無いじゃないかね。モンモランシーの乳首を覚えていいのは、僕だけだ」
「あんたも一発欲しい?」
「君のあの一発は、御免被るが君には、僕の一発を差し上げたいね」
「あんた、こんな真昼間から良くそんな事言えるわね。全く呆れるわ」
「君は欲しくないのかい?」
「ま、まあ正直興味は、有るわね」
「ならば早速僕の部屋に行くとしよう。傭兵さん方もこっちに向かって来ているし」
「し、仕方ないわね。じゃあ行きましょ」
 二人は、ギーシュの部屋に逃げ込み、しけこんだ。

 さて逃げ出した少年達は…
「サイトといい、ギーシュといい、どうしてあんな恐ろしい女達を彼女にするんだ?」
「分からん。2人共いつも虐待を受けているんだがな」
「暫くはモンモランシーから逃げていた方がいいな。さっきの魔法食らったら次は死ぬ」
「ああ、その通りだな。それにしてもとんでもない威力の魔法だったな」
「スクウェアになったんだもんな。まだまだ余裕って感じだったし」
 少年達は暫くモンモランシーに近づかない事を、心に固く決めたのであった。

 魔法学院玄関付近

 騒ぎを納める為、オールド・オスマンが現れた。
「皆さん、落ち着いてくだされ、此処は学び舎ですじゃ。皆さんのお気持ちも分かりますが、
 こんなに大勢で押し掛けられては困りますゆえ、お引き取り願いますじゃ」

「オールド・オスマン、私をメイドとして雇ってください。お願いします」
「お願いします」


407:X42
08/11/13 20:43:02 C2qXa3ld
「お願いします」
 百人を超える若い女性達が、オールド・オスマンに懇願した。

「メイドになりたいとな、フムしかしメイドの手は不足しておらんでのう」
 暫く考えて…
「おお、そうじゃ。この中で読み書きの出来るものは居るかの?」
 数名の女性が手を挙げた。
「フム、10名程か。実は秘書がこの1年程居なくての、色々不自由しておったのじゃ。
出来れば有能な秘書が欲しいでのう、B85以上、W65未満、H85以上でおさわりグホ」
 隣にいたミセス・シュヴルーズが見事なレバーブローで一撃で仕留めた。

「当学院では、人手は足りています。もし、この爺に貞操を奪われてもいいと言う剛の者
 がいらしゃれば採用致しますが」
 当然一人もいなかった。

「当学院の生徒が、国を救った事は誇りに思います。皆様の感謝の気持ちも嬉しく思います。
 ですが此処には、皆様の働き口は御座いません。申し訳有りませんがお引き取り下さい」

 しかし彼女達も、此処まですし詰めの荷馬車に4時間近く乗ってやって来ているので、
 簡単に諦める訳には行かなかった。

「では、何方か個人のメイドとして雇ってください。それなら出来るんじゃ有りませんか?」
「それは私どもでは、決められません。生徒の親御様がお決めになることですので」
「では、シュヴァリエ・サイト様は?」
「既に王命による専属メイドが居ります」
「そんなー」

 漸く諦めがついたのか荷馬車の方にすごすごと戻って行った。
 尤も一部の人達は、学院生のポケットや服の隙間にラブレターをねじ込んでいた。
 無論、既成事実を作って、玉の輿に乗る為である。
 やがて、学院を訪れ大集団は引き上げていった。
 何人かの胸の内に、
「早くいらして、私の虜にして差し上げますわ」
 と腹黒い事を考えながら。


408:X42
08/11/13 20:52:08 C2qXa3ld
>>402ご忠告有難う御座います。
ただ投稿が終わるまで待って欲しかったですが。
これは、X00-42-5辺りのものです。無論差し替えは出来ません。
其れでは失礼します。


409:名無しさん@ピンキー
08/11/13 21:00:38 IiEcU+Ph
文章に少々荒削りなところがあるけどGJだね
これからに期待

410:名無しさん@ピンキー
08/11/13 21:06:10 REnrqKP6
GJ
読んでないけど

411:名無しさん@ピンキー
08/11/13 21:08:43 CFCsIePc
>>408
続き楽しみにしてます。乙

412:名無しさん@ピンキー
08/11/13 21:16:54 dgSF6jk1
GJ。長編になりそうですね

413:名無しさん@ピンキー
08/11/14 00:00:30 n8khqi14
秋だなぁ

>>408
GJ
前後に地の文などを置いて説明を加えるでもなく、
ただ会話文だけを並べている部分がちょっと多すぎるね
その辺を修正したら、作品の内容がもっとわかりやすくなるかも

414:名無しさん@ピンキー
08/11/14 01:17:53 bNdcaHHs
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

空気読めてないとは思うんだが、洒落にならないので

415:名無しさん@ピンキー
08/11/14 19:09:17 swTLjJXB
安心しろ。現行法の方がよっぽどやばいから。
というかどこそこに貼るの止めろよ新風支持者。


416:名無しさん@ピンキー
08/11/14 19:51:46 1M1qFGaI
>>415
現行法のがやばいの?

417:名無しさん@ピンキー
08/11/14 19:57:26 6BOlmUCm
いいからヨソでやれ

418:名無しさん@ピンキー
08/11/14 19:59:14 rhH4RWhT
久々に来たら保管庫が移転しててカウンタがリセットされてた。ショック。
アクセス数みてニヤニヤするのが趣味だったのにw

419:名無しさん@ピンキー
08/11/14 20:00:59 dyhRBmGB
じゃあ、現行法上でどうしたらきゅいきゅいと結婚できるのかを考えてみよう
問題点は
1.種族
2.年齢
3.どうやって結婚式の間中服を着てもらえるように説得できるか


420:名無しさん@ピンキー
08/11/14 20:49:22 NW3JSvNs
>>418
アンリエッタへのアクセス数がルイズにあとちょっとで追いつきそうだったのを見て、ドキドキしていた俺。
どっちも13万だか14万だかで、差が二千しかなかったはず。
ちなみに保管庫への一日のアクセス数は二千~五千。

421:名無しさん@ピンキー
08/11/14 21:31:55 UbkIxk1G
>>414ここ見て初めてそんな糞法律ができかけてることを知りました。
こっちもできるだけ知らせますのでそっちもがんばって下さい。

422:wiki”管理”人
08/11/14 22:33:54 BF+t4wcd
URLリンク(zerokan.g.ribbon.to)へ移転を完了しました。
「うまく動かない」って書いて放ってたのを見て
わざわざ連絡してくれたすばらしき鯖缶に始祖ブリミルの祝福を。

なにかあれば変更依頼か雑談掲示板のほうへお願いします。

>>418
これでニヤニヤできるかい?

423:名無しさん@ピンキー
08/11/14 22:47:41 NW3JSvNs
>>422
管理人さん乙です、ありがとう。

424:名無しさん@ピンキー
08/11/14 23:35:21 cUxpi8sN
>>419
裸で結婚式すればいいじゃない(但し新婦のみで)

>>Wiki管理人様
乙でした!

425:名無しさん@ピンキー
08/11/14 23:42:12 dyhRBmGB
>>422
おつです

426:X42
08/11/15 00:17:40 /ETkV+cU
管理人様へ
早速作成して頂き有難う御座います。
テストが終了次第、移動、更新等させて頂きます。
余りに早い対応なので驚きました。

427:名無しさん@ピンキー
08/11/15 01:18:49 0dJxsN5C
>>426
前にも言われたと思うけど、投下するとき以外は名無しになってる方がいい
馴れ合いウザいなどと言われたいなら別だけど

428:名無しさん@ピンキー
08/11/15 01:25:45 qDwd4hBC
>>426
あと管理人さんへの伝言は「雑談掲示板」の方が確実かも

続き楽しみにしています

429:名無しさん@ピンキー
08/11/15 01:54:24 o3PcZbM/
>前にも言われたと思うけど、投下するとき以外は名無しになってる方がいい
この辺が、匿名掲示板とその他のネットツールの差だよな。

メール、SNS、IM、他にも色々あるけど、発言者が明らか
なのが普通だし、匿名の発言はマナー違反の騒音。
匿名掲示板では全く逆で、記名発言は「私信」扱いなので、
電車内の携帯電話みたいに白い目で見られる。

投下に対する反応に逐一レスをするのも同様に「私信」扱い。
HPや作品毎にスレッドがある掲示板とはマナーが違う。
レスしたければ、次の投下予告とかで軽く触れる程度が良い。

記名発言に慣れた人は注意が必要だ。

430:名無しさん@ピンキー
08/11/15 02:04:27 bObc3W+3
名無しが普通の環境でコテ使ってると自己主張と取られるからね
ニュー速とかVIPのコテって頭逝ってる奴多いからコテ自体にあまりいいイメージ持たない人も居るだろうし
ニックネームで呼び合うチャットで無記名だとそこでは無記名が異端だろう
個人的にはコテ付けて雑談してても気にならんが
いらぬ波風立たせる必要も無い
何が言いたいかわからなくなってきたので寝る

431:名無しさん@ピンキー
08/11/15 02:43:25 aoon8GcH
つまりアン様はわたあめだってことだ

432:名無しさん@ピンキー
08/11/15 05:25:37 rVZpKCAY
そんなこと細かいこと気にするヤツいるのか?

このスレじゃみんな変態紳士だからどうでもいいんじゃね?

ようはアン様ビッチってことだ

433:名無しさん@ピンキー
08/11/15 07:09:57 F+X4fTBK
ルイズ分が足りない

434:名無しさん@ピンキー
08/11/15 07:26:24 qq11dGUL
>432
荒れてからじゃ遅いだろ
不安要素は潰す方がいい


435:名無しさん@ピンキー
08/11/15 08:08:34 rIPDtuhx
わたあめ?

436:名無しさん@ピンキー
08/11/15 08:23:47 MObzdDM5
ヒント:ぜんまいざむらい

437:名無しさん@ピンキー
08/11/15 10:05:21 Jb35BL/D
アン様はかわいいよ、ビッチなんかじゃないよ

438:名無しさん@ピンキー
08/11/15 12:21:55 qDwd4hBC
>>429-430
2chに来た頃「名無し」って人ばかり書きこんでる!と思ったのは懐かしい思い出w
逆に今だとコテに過剰反応してしまうけれど
それって単に目に馴染んだからじゃないかと思ったり思わなかったり
まあROMでも飛び込み書き込みしやすいのが、匿名の利点かな

439:名無しさん@ピンキー
08/11/15 17:50:33 mkbz6tlw
>>422
乙です
ありがとうございます、超ニヤニヤ出来ます。愛してる

440:名無しさん@ピンキー
08/11/16 10:41:17 iGq7qY0j
>>438
俺は初めの頃、毎回名前欄コピペしてたぜ。

441:名無しさん@ピンキー
08/11/16 10:47:24 4bFg03vA
オレは裏2chへ入るためのコピペや
SGのコピペを信じきって

メールを実際に発射してたぜw

そのころはWEBもよくわかったなかったし
苦々しい思い出だな・・・

442:名無しさん@ピンキー
08/11/16 13:59:47 4XvSg99X
半年ROMってたので余裕でした。

そういやサイトって2ch(のようなもの)やってたのかな

443:名無しさん@ピンキー
08/11/16 22:19:29 SDR3OsEz
たしか、出会い系サイトに登録するとかしないとか言っていたから
多分やっていないと思うぞ

444:名無しさん@ピンキー
08/11/16 22:25:22 FjUkIA2q
出会い系はやろうとするのに2ch(のようなもの)には手を出してないのかw
ノーパソ持ち歩くレベルなのに意外といえば意外なのか?

445:名無しさん@ピンキー
08/11/16 22:40:25 QOUOTApw
2ちゃんとか見たことも無いし解らんな

446:名無しさん@ピンキー
08/11/16 22:42:14 QOUOTApw
こういう誘い受けレス大嫌いなの忘れてた・・・。スルーしてくれ

447:名無しさん@ピンキー
08/11/16 22:43:16 /E0QnWOo
>>444
修理上がりを受け取った帰りに召喚されたのであって、
普段から持ち歩いているのではなかったような。
うろ覚えだが。

448:名無しさん@ピンキー
08/11/16 22:47:40 FjUkIA2q
最初の方忘れてるからそうだったかもしれない。

449:せんたいさん ◆mQKcT9WQPM
08/11/17 01:13:05 InOlTMNz
才人はきっとニコ厨。もしくはつべ厨。
2chとは敵対関係にあるんだよ!
そんな俺は最近シエスタが脳内で「盛るぜぇ~。超盛るぜぇ~」とか言い出したニコ厨。

はて、ここの掲示板の名前はなんだっただろうか。

それはともかく>>384の続き投下。
終わってないけどね。

450:ぼくらの7日間戦争~三日目 ◆mQKcT9WQPM
08/11/17 01:14:14 InOlTMNz
「起きてください、ミス!ミス・ヴァリエール!」

ルイズの目が覚めたのは、耳慣れたともだちの声によって。

「う、うう~ん…」

女王の魔法による眠りの目覚めは重かった。
水魔法、『眠りの霧』による眠りとは、質が違っていた。
魔法によって眠り薬に変質した空気中の水分を吸い込ませ、眠りに誘うのが『眠りの霧』。
しかし女王のそれは違っていた。
相手に接触する必要はあったが、相手の血液の一部を直接眠り薬に変質させる事で、相手をより深く、一瞬で昏倒させる。
それが女王の『眠りの魔法』だった。
重い頭を振りながら、ルイズはキングサイズのベッドの上で目を醒ます。
周囲を見渡してみる。
そこは女王の寝室ではなかった。
まず目に付いたのは部屋の暗さ。
小さなランタン数個で照らされる部屋の中は、目を凝らさなければ部屋の隅の調度が見えないほど。
そして、その暗さを作っている原因。それは。
この部屋には窓がなかったのである。そもそも外界とこの部屋を隔てているのは一枚の古びた扉だけだった。

「ここ…どこ?」
「さあ…王宮内のどこかじゃないでしょうか」

ルイズの質問に、シエスタの回答は要領をえない。
それもそうだ。彼女も、目が覚めたらここにいたのだ。
しかも、二人は普通の格好ではない。
二人とも、揃いの白いスケスケのネグリジェに着替えさせられ、やたら面積の小さなショーツを履いて、ベッドの上に寝かされていたのである。
それをした犯人はただ一人。
二人に魔法をかけ、眠らせたメイジ。

「あんのクソわたあめ…!何企んでるのよ…!」

悔しそうにそう吐き捨てるルイズを、シエスタは見つめる。
二人の脳裏には同じ名前と容姿が浮かんでいた。
アンリエッタ女王。

「そんなクソわたあめなんて…せめて腹黒女王にしてあげましょうよ」

さらりとそう言ってのけるシエスタ。
二人の言の葉に、国王に対する忠誠心は欠片もない。
あるのはただ、自分達に罠を仕掛けた恋敵に対する怨嗟のみ。

「…あんまりな物言いですわね・・・」

その言葉と同時に、古びた扉が音を立てて開く。
そこに居たのは。
二人によく似た白い薄絹を身に纏う、トリステインの白き女王。
アンリエッタだった。
即座にルイズがベッドから飛び降り、アンリエッタに詰め寄る。

「また今度は何を企んでるのよ!サイトを返しなさいよ!」

女王の胸倉をひっつかみ、才人を返せと訴える。
しかし女王はどんなに詰め寄られても薄ら笑いを浮かべたままだ。
そんな二人に、シエスタが近寄ってくる。

「ダメですよミス。ちゃんと首を絞めないと。ね?」

にっこり笑ってさらりととんでもない事を言い放つシエスタ。
どうやらシエスタも相当おかんむりのようである。

451:ぼくらの7日間戦争~三日目 ◆mQKcT9WQPM
08/11/17 01:14:57 InOlTMNz
「何も、企んではいません。ただ少し…お二人に協力していただきたくて」

ルイズに胸倉を捕まれたまま、アンリエッタはいけしゃあしゃあとそう言ってのける。

「あによ!アンタのする事になんかこれっぽちも協力する気なんかないわよ!」

貴族とは思えない台詞を仕えるべき王に向かって吐くルイズ。
アンリエッタはようやく、ルイズの腕を振りほどく。

「コレを見ても…そんな事が言えます?」

そう言ってアンリエッタは開いた扉の外に向かって手招きをする。
すると。
そこから、上半身裸の、簡素な茶色いズボンだけを履いた、黒髪の少年が現れた。

「サイトっ?」
「サイトさん!?」

二人は驚いた。
まさか、女王がこんな素直に才人を返すとは。
だがしかし。
アンリエッタははなっから才人を返すつもりはなかったのである。
次の瞬間、二人の目が点になった。

「協力していただきたいこと、というのはですね」

女王の言葉に合せるように。
『二人目の』才人が部屋に入ってきた。

「え?サイトさんが二人?」

驚くシエスタにアンリエッタは続ける。

「実はちょっと…スキルニルの取り扱いを誤りまして…」

続けた女王の言葉に合せ、三人目、四人目が現れる。
そして。
合計五人の才人が、その部屋に勢ぞろいした。

「ほんとはね?二人に増やすつもりだったんです。
 でもちょっと手元が狂って、箱に入れておいた全部にサイト様の血がかかっちゃって…えへ」

可愛らしく舌をぺろ、と出して誤魔化すアンリエッタ。
その仕草はその年齢相応に愛らしかった。
魔法人形、スキルニル。血を吸った相手と寸分違わぬ姿に化けられるその魔法人形を、アンリエッタはちょっとアブノーマルなプレイに使うつもりだったのである。

「なにやってんのよ…」

呆れたようにそう言うルイズ。
だが彼女は肝心な事に気付いていない。
それに気付いたのはシエスタだった。

「あ、あのーう…?サイトさんの目がものすごっくヤバげなカンジなんですけども」

スキルニルは化けた相手の状態をコピーし、支配したメイジの命令を忠実に守る。
その才人に化けたスキルニル達は、目の前のあられもない格好の少女達に、発情した視線を送り、息を荒げていた。
ぶっちゃけ発情犬モードであった。

452:ぼくらの7日間戦争~三日目 ◆mQKcT9WQPM
08/11/17 01:16:00 InOlTMNz
「本当は私のほうで制御できるはずなんですけども…ちょっと、なんていうか、おあずけしすぎたみたいで…。
 ぜっんぜんいう事きいてくれないんです」

才人はさんざんアンリエッタにおあずけを喰ったせいで溜まりに溜まっていた。
その滾る青い情熱が、アンリエッタの支配を跳ね除けたのである。
さすがは伝説のガンダールヴ。

「今も、その、襲われそうになって…。
 二人連れてくるからガマンしてって言って納めてもらうのがやっとで…」

よく見ると五人とも、限界までフル勃起である。
今にも襲い掛かってきそうな五人の才人のうち一人が言った。

「い、いやまあ流石に俺も五対一とかってなんか集団レイプみたいでイヤだからさ。
 と、とりあえず二人加わればなんとかなるかなぁって」

言いながらもその息は荒い。
正直、目の前の三種類の肌も露な薄着の女の子達に、理性を保つのがやっとであった。

「まあ、そういうわけですから。
 お二人とも、お好きな数のサイト様のお相手をして頂きたいんですけど」

困ったような顔で、アンリエッタは改めて二人にお願いをする。

何この展開。

半分呆れて話を聞いていたルイズだったが、ちょっと考えてみた。

…複数のサイトにめちゃめちゃにされるのかぁ…。

きっと、発情した才人はルイズの身体中の穴という穴を犯し、入りきれないほどの精液をルイズにぶちまけるだろう。

…ちょ、ちょっといいかも。

ちょっと考えた結果、ルイズはアンリエッタの提案に乗ることにする。

「しょ、しょうがないわね。乗ってあげるわよ」
「え、み、ミス・ヴァリエール?本気ですかっ?」
「な、なによ、しょうがないでしょ?だ、駄犬が増えちゃったんだもの、ほっとくと何人の女の子が襲われるかわかったもんじゃないわ」

真っ赤な顔でそう言いながら、ルイズは自分に言い訳する。

そうよ。犬の性欲処理をしないと、またどっから女ひっぱってくるかわかんないんだし…!

それまで渋っていたシエスタも、そんなルイズの態度に女王の提案の肯定に傾く。

「ミス・ヴァリエールがそうおっしゃるんなら…」
「でしょ?しょうがないでしょ?増えちゃったんだし!あのバカチンポどうにかしないとなんだし!」
「…なんか言い訳くさいですミス・ヴァリエール」

二人のそんな掛け合いを見守っていたアンリエッタが、不意にぱん、と拍手を打つ。

「はいそのへんで。
 そろそろサイトさまが限界くさいので、お相手していただける人数を仰って」

453:ぼくらの7日間戦争~三日目 ◆mQKcT9WQPM
08/11/17 01:16:54 InOlTMNz
そのアンリエッタの後ろでは、既に吐息のかかる距離まで才人たちが接近していた。
耳元で聞こえるはぁはぁという獣じみた声に、アンリエッタの美麗な眉がひくついていた。
二人はごく、と息を呑んで、そして見つめあう。
そして。
せーの、で息を合わせ、同時に言った。

「せ、せっかくですから。お一人頂きますっ」
「しょ、しょうがなわよね。さ、さんに…ってえ?シエスタ一人なのっ?」

てっきり二・三で二人占めにして、とか思っていたルイズだったのだが。

「…あのぅ、ミス?さすがに三人は欲張りすぎですよ」
「…ルイズ。さすがの私も引いたわ。三人同時とかどんだけへんたいさんなのあなた」
「え、ちょっと待って?いやいまの自然な流れじゃないのっ?」

慌てるルイズに、二人は呆れたような視線を送ると、両端の二人の才人の手を引いて、いそいそとベッドに向かった。

「ちょっ、なによ、せっかく増えたんじゃないのっ。
 こら、二人とも話きけっての、誰がへんたいさんだ、待って、言い訳させてっ」

あわあわと腕を振って慌てるルイズだったが。
そのルイズの腕を、二人の才人ががっしりと掴んだ。
そして、余った一人がルイズの顎をつまみ、その瞳を覗き込んだ。
それだけで、ルイズの目がとろんと夢心地になる。
心臓がとくんとくんと早鐘のように鳴り出し、今から訪れる背徳の瞬間に文字通り胸が躍る。

あ、やば、私、メチャクチャ期待してる…かも…。

「それじゃあ、ルイズ」
「あ、あによ」

才人の言葉に、ついいつもの調子で応えてしまうルイズ。
そんなルイズに、才人は彼女の期待通りの言葉をかけたのだった。

「メチャクチャにしてやるよ、望み通り」

つきゅん。

ルイズの心臓に、背徳と言う名のマイナスの電流が流れた。

「ば、ばか、そんなメチャクチャにしろって言ってな、あ、こら脱がすな、や、耳だめ両方からとかだめぇ!」

一応抵抗はしてみせるものの。
ほとんど手間を取らさずにルイズは全裸にされ、床の上に押し倒されたのだった。

454:せんたいさん ◆mQKcT9WQPM
08/11/17 01:17:47 InOlTMNz
ここまで。
エロパート以降は後日追加予定だじょ。
期待せずに待て。ノシ

455:名無しさん@ピンキー
08/11/17 01:19:28 dfBhJ6gw
>>454
お疲れ様です
無理はなさらずに、ごゆるりと…
ノシ

456:名無しさん@ピンキー
08/11/17 01:20:15 RslBITlt
リアルタイムGJ!

住民はさんざんせんたいさんにおあずけを喰ったせいで溜まりに溜まっているんですが www

457:名無しさん@ピンキー
08/11/17 01:50:36 AG8viKE7
また作中に自分の名前を出すとは…GJ




とある台詞で某MIDIの人の同人を思い出したのは内緒

458:名無しさん@ピンキー
08/11/17 02:21:20 xRsoEV6R
お前は俺か

459:名無しさん@ピンキー
08/11/17 07:49:18 l3YbodUx
思い出すも何もまんまじゃんw

460:X42
08/11/17 08:10:24 qjkgGRUh
これから単発物のSSを投下します。
あと35-399も単発物です。
このSSは、15巻を最初に見た時に?と思った事を妄想を加えて書いた物です。
結婚式イベントは、X00-42シリーズの方で書きますので割愛させて頂きます。


461:X42
08/11/17 08:11:23 qjkgGRUh
虎街道終了後の聖ルティア聖堂

 今、この聖堂には、教皇を始めとするロマリア首脳部他アンリエッタとティファニア、
アニエスがいる。
 そこに、竜に乗っていち早く戦場から戻って来たジュリオが、教皇に報告にやって来た。
「聖下、聖戦の初戦我が軍の勝利で御座います。両用艦隊は撤退、騎士人形部隊は、
 サイトの活躍により全滅、しかしながらミョズニトニルンの捕縛は成りませんでした」

「えっ?」
 アンリエッタとティファニアは、驚きの余り声を発した。
 教皇は、報告を聞いて笑みを浮かべながら
「分かりました。それでは兵の労いに参りましょう。それから夕餉の後、今後の聖戦の
 軍事会議を行う事を各部隊長以上に申し伝えて下さい」
「畏まりました」

「お待ちください」
 退室しようとするジュリオをアンリエッタが呼び止めた。
「今、サイトの活躍、と申しませんでしたか?」
 ジュリオは、アンリエッタの方に向き直って
「はい、確かに」

 アンリエッタは、驚きと困惑と喜びの入り混じった表情で尋ねた。
「聖下、サイト殿は元の世界に帰ったのではないのですか?聖下は、はっきりと彼の故郷
 に帰したと仰ったでは有りませんか」

 教皇は顔色一つ変えずに答えた。
「申し訳有りません。私の説明不足、怠慢でしたね。彼には、世界扉を開き、元の世界に
帰るか、こちらに留まるか選択して頂いたのです。結果彼は、自分の意思で留まる事を
決意なさったのです」

 アンリエッタに怒りがこみ上げて来ていた。
「なぜそのような選択をさせたのです?彼はこの世界の人間ではないのですよ。
元の世界に帰るのが道理の筈」

 やはり教皇は顔色一つ変えず答えた。
「アンリエッタ殿の仰る通りですね。ですが、我々の悲願成就の為には、彼の持つ『力』
が絶対必要なのです」


462:X42
08/11/17 08:12:20 qjkgGRUh
「それならば彼が帰った後、ルイズに新しく召喚して貰えば良いではないですか!」
 アンリエッタの言葉が批判の色を帯びていく。

教皇は事もなげに言った。
「では、アンリエッタ殿は彼に死んで欲しいのですか?」
 
「なっ!」
 アンリエッタは、絶句した。

「使い魔を新たに召喚するには、今の使い魔が死んでいなければなりません。異世界に
帰っただけでは、出来ないのです」
 教皇の言葉に全く温かみが無かった。

 アンリエッタは、気付いた。教皇達は、もしサイトが元の世界に帰ろうとしたら
 殺すつもりでいた事を。数日前教皇は、「理想の為には手段を選ばない」と言っていた。
 心情はおろか、人の命さえも駒として扱える事を。
「聖下、貴方は本当に恐ろしい方ですわ。とてもでは有りませんが、私のような愚かな
 女王では、全く付いていけませぬ」

「又しても過分なお褒めの言葉を頂き、光栄に存じます」
 教皇は、優雅な礼をよこした。

「すいません。サイトは後どの位で帰ってきますか?」
 今まで蚊帳の外だったティファニアがジュリオに尋ねた。

「あと15から20分程かと。彼は『戦車』と言う鉄の箱に乗っているのですぐ分かる
 筈ですよ」
 ジュリオは、笑みを浮かべながら話した。

 それを聞いたティファニアとアンリエッタは、駆け足で部屋を出て行った。
 その後にアニエスが続く。

「聖下、女王陛下とティファニア嬢は、報告以上にサイトに思いを寄せている
みたいですね」
ジュリオは、笑みを絶やさず話した。


463:X42
08/11/17 08:13:20 qjkgGRUh
「その様ですね。実に思惑通りです。タキシードと花嫁衣装4着準備出来ていますか?」
「勿論で御座います」
「では、兵を労う傍ら重婚の道筋をつけに参りましょう」
 そう言って教皇とジュリオは、部屋を出て行った。

 才人達は、タイガー戦車でアクイレイアの郊外までやって来た。
 そのまま街には入らず、コルベールは、戦車を止めた。
「如何して街に入らないんです?先生」
不思議に思った才人がコルベールに聞いた。

「この戦車は、重すぎる。このまま何の準備もしないで街に入ったら、石畳の道と戦車の
『キャタピラ』だったかな?両方とも駄目になってしまうからね」
 タイガー戦車の重量は、55トンを超える。無論ハルケギニアには、そんな重い車は、
 存在しない。せいぜい大型の荷馬車程度しかない。(一部に竜が牽引する物も存在)
それ故、タイガー戦車で街に入ったりしたら、あっという間に道路が傷んでしまう。
又、タイガー戦車のキャタピラも信頼性が乏しく、少しでも無理をするとすぐ悲鳴を
上げてしまう。

「仕方ないすっね。それじゃ此処で降りましょう」
 才人がハッチを開け顔を外に出すと、沢山の野次馬がタイガー戦車目指して歩いて来た。
「物好きだな。まっ、ハルケギニアには戦車なんか無いしな」

 ハッチから外に出て、再び野次馬の方を見ると、3人の女性が走ってくるのが見えた。
 一番前が、この世の物とは思えない胸を揺らしながら巫女姿をしている…テファだ。
 次がこれでもか、という高貴なオーラを発している…姫様だ。
 その後ろ影のようにぴったりと付いてくる…アニエスさんしかいないよな。

「如何したんだろ?わざわざ迎えに来なくてもいいのに」
 才人が戦車から飛び降りるとティファニアが抱きついてきた。
「おい!テファ、どうしたんだよ?!」
 ティファニアは、泣いていた。
「テファ、何かあったのか?」

 ティファニアは、徐に顔を上げ、唇を重ね合わせた。


464:X42
08/11/17 08:14:14 qjkgGRUh
「??????!!!!!!」
 才人は、混乱した。
 何の前触れもなく、いきなりティファニアにキスをされるとは、思わなかったからだ。
 野次馬が大勢いた事を思い出し、ティファニアの肩を掴んで引き離そうとする。
 しかしティファニアは、才人の首に手を回し離れないようにする。
 ティファニアの胸革命が押し付けられ、股間の息子が急成長する。

 ルイズがハッチから外に出て、2人がキスしているのを見て、大激怒した。
「ちょっとあんた達、公衆の面前でなんて事してんのよ!!」
 戦車から飛び降り才人にお仕置きしようとするが、股間攻撃はティファニアまで攻撃
 してしまう可能性が有ったので、杖で才人のお尻を攻撃した。

「この犬ってば、この犬てっば年がら年中サカリまくって!」
 ビシッ、ビシッ才人のお尻を叩く。

「おやめなさい、ルイズ」
 アンリエッタがルイズを止めた。

「でも姫様、サイトがテファとキスしているんですよ。主人として教育しませんと」
 その言葉を聞き、アンリエッタは驚いた。
「ルイズ、貴女サイト殿の記憶消したのでは有りませんか?思い出したのですか?」

 ルイズは、恥ずかしそうに答えた。
「実は、サイトにキスをされたらサイトの記憶が流れ込んで来たんです。そしたら欠落
 した部分がきれいに埋まったんです」

「記憶が流れ込む?そんな事が有るのですか。其れでは全て思い出したのですね?」
「はい、そうです。姫様」
 ルイズは、はにかみながら答えた。

 ティファニアが才人から唇を離し、ルイズの方に向き直り。
「ごめんね、ルイズ。辛い思いをさせて」


465:X42
08/11/17 08:15:13 qjkgGRUh
ルイズもティファニアの方に向き直り。
「いいのよ。私が無理言って頼んだんだし、貴女は少しも悪くないわ。そんな事より
テファ、貴女如何してサイトにキスしたの?それに貴女らしくないわよ、こんな大勢の
 前でするなんて、貴女の性格じゃ考えられないわ!」
 嫉妬を多分に含んだ声で問い詰めた。

 ティファニアは、一度俯いた後、顔を上げルイズを見つめた。其の目には強い光が
宿っていた。
「ごめんなさい、ルイズ。私自分の気持ちに気付いたの。『サイトが好き』だって。
多分始めて逢った頃から。貴女がサイトを元の世界に帰したと聞いた後『帰れて
良かったね』という気持ちと、とても寂しい気持ちになったの。そう、心に穴が空いた
ような。そしてサイトが帰らずに此方にいると聞いた時、とても嬉しかった。此処に
来てサイトの顔を見た時、もう抑えが利かなくなったの」

「ま、まあ、あんたの気持ちは、予想は付いていたわ。2カ月近くも一緒に住んで
いたんですものね」
ルイズは、ティファニアの告白を聞き、驚きながらも平静を装った。

 そして、ルイズと一緒にティファニアの告白を聞いたアンリエッタは、才人に近付いた。
 近付いてくるアンリエッタを見て才人は、あせった。以前見せていた甘えるような
 熱っぽいような目をしていたからだ。
 ヤバイ、絶対ヤバイと思った才人は、その場を離れようとした。しかしその背に
 ちくりと刺さるものが有った。振り向くとアニエスが剣を才人の背中に刺していた。

「女王陛下に恥をかかせる様な事をすれば、このまま貴様の心臓を貫く」
 目がマジだった。少しでも動けば躊躇なく実行する。そう確信出来るほどに。

「アニエスさん、この場合姫様を止めた方が…」
 無駄な抵抗と知りつつ才人は言った。

「生憎私は、野暮天ではないのでな、陛下がお決めになった事を邪魔するつもりはない。
 そして邪魔するものは、この剣で成敗する」
 やはり無駄だった。


466:X42
08/11/17 08:16:18 qjkgGRUh
そうこうしているうちに、目の前にアンリエッタがやって来た。

 逃げたい、でも逃げられない。そんな状況の中、アンリエッタは、素早く才人の首に
 手を回し、唇を重ね合わせて来た。周囲にはロマリアをはじめハルケギニア各地の
 人々がいた。もちろんトリステインも。
 無論アンリエッタも周囲の状況は、理解している。
 にも拘らず、アンリエッタは、己の衝動に身を任せた。
 ルイズは、2人を引き離そうと思った。しかしアニエスから発する殺気で、身動き
 出来ないでいた。

1分程してアンリエッタは、唇を離した。
「姫様、一体如何したんです?『もう女王の顔しか見せませぬ』って言った
じゃないですか」

 アンリエッタは、目を潤ませながら言った。
「確かに。ですが、私もティファニアと同じ気持ちだったのです。ルイズごめんなさい
 私は、本気に成ってしまいました。もうこの気持ちを止められぬのです」

「姫様…」
 ルイズは、二の句が告げられなかった。スレイプニィルの舞踏会の後、手を出すならば
 相応の覚悟を持って臨むと言った事を思い出した。そして実際に臨んで来た。
 そして自分は、鍵を掛けるのも出すのも姫様の自由と言った事を。

 そして2人が離れると、今度はタバサが戦車から才人に飛び付きキスをした。
「んなっ!」
 暫くすると唇を離し、こう言った。
「私は彼に全てを捧げている。私の全てが彼の物」

ルイズは、怒った。
「キスした理由になって無いじゃない!」

「訂正。嫉妬」


467:X42
08/11/17 08:17:02 qjkgGRUh
タバサは、無表情で答えた。

(やっぱりこのちびっ子てばサイトに気が有ったのね。どうしてサイトは、次から次と
 女を落していくのかしら?それも王族ばかり[メイドもいるけど]このままじゃ不味いわ
 全員強敵過ぎる!)

 そこに教皇とジュリオがやって来た。
「やあ、サイト、君は凄いね。王族のハーレムを築き上げるとは」
「失礼ですよ、ジュリオ」
 教皇が窘めた。
「サイト殿、此度の勲功に教皇として重婚の許可を与えます。そうすれば何方も悲しい
 思いをしなくて済むでしょう」

「いいんですか?そんな事して」
 才人は、困惑しながら言った。

「勿論です。しかしながら本日聖戦を発動しました。聖戦終了まで結婚を延ばされたら
 何時になるか分かりません。ですので明日、聖堂で結婚式を執り行います」
 教皇は唐突に宣言した。

「ちょっと待って下さい。幾らなんでも急すぎますよ。特に姫様は、女王ですから
 国のお歴々と相談しなければいけないんじゃないですか?」
 才人の言っている事は正しい。が。

「確かにそうですね。しかしゆっくりしている余裕は無いのですよ。明後日には、兵を
纏めてガリアに攻め込みますので」
つまり明日以外無いという訳だった。
「サイト殿の懸案を取り除く為に私が結婚式の神官を務めましょう。これならば誰も文句
 は、仰らないでしょう」
 教皇は、自らの権威を利用して反対意見を封じる手を打って来た。反対すれば異端
 と成っては、誰も文句は言えない。

「でも、婚礼衣装とか如何するんです?」
「ご心配には及びません。我が国の花嫁衣装は、花嫁の体型に自動的に合う魔法の衣装
 ですので」

「すいません。一番肝心な事を忘れていました。皆の気持ち聞いてませんけど」
 才人は、最後の望みを託して言った。

「確かに。ではお尋ねいたします。サイト殿と結婚したく無い方は、挙手願います」
 誰も挙げなかった。

「では、明日10時から執り行います。詳細はジュリオから伺ってください」
 そう言って教皇は、戻って行った。

      ― FIN ―


468:X42
08/11/17 08:27:29 qjkgGRUh
このSS自体はこれで終わりです。
あと単発物のSSでせんたいさんのオリジナルキャラのタニアのSSが頭の中
に有ります。もしせんたいさんが許可してくだされば書きたいですね。
個人的にタニアというキャラ好きなので。
失礼かもしれませんが返答お待ちしています。

469:名無しさん@ピンキー
08/11/17 19:23:24 YAcrHQvV
乙。GJ。
つか、貴女もタニア萌えだったのですかっ。同志を見つけたようにうれしいが嫉妬してしまう。

470:名無しさん@ピンキー
08/11/17 21:59:33 fpo7GKjJ
    |┃            _/,'       ̄  ̄ 9{_
    |┃三          {゚>‐一 ¬ ̄ ̄`ヽ、  j. \
    |┃             /   /   {      \ {   ヽ
    |┃            /  ヽ  {    ヽ、 \  l ヽ〉.   i
    |┃        /   ∧ l__\  代ー 、ヽ |       |
    |┃           {    { X´l ヽ\} \_ヽ |       l
    |┃三       ヽ \∨ ヽ     __   |      !
    |┃           \小. ィ=     ´ ̄ ` l     ,′  乙ですわ
    |┃三           l }   '         ,'      /
    |┃             |:八  ヽ _フ     /    /
    |┃三           l  个 、      ィ/     /
    |┃            l  /  _>r 'チー/   /      _
    |┃三             ! !/ } │   /  , <_  _, イ´/ ヽ
    |┃        /\/ヽ { __ノ/⌒ヽ./ /   /7'´   /    l
    |┃       /    \ハl  ∧_ノ X    /{    ヽヽ  __j
    |┃ ガラッ     ヽ    _// / / /  l   / ノ    /  ∨〃
    |┃       r'   ̄// /  { ,/  │   / {  /ヽノ   ∨
    |┃       ヽ   ///   V   |  /  }  ヽ      l  

471:名無しさん@ピンキー
08/11/17 22:26:42 9AHmQ++U
              三     |┃┃
                     |┃┃
                ∧∧ |┃┃
           三 (   ;) |┃┃ピシャッ!
            /   ⊃|┃┃

472:名無しさん@ピンキー
08/11/17 22:34:57 rP8tu1i2
>>471
wwww

473:名無しさん@ピンキー
08/11/17 23:21:37 xwfMPGMU
>>471
おいwww

474:せんたいさん ◆mQKcT9WQPM
08/11/17 23:22:15 InOlTMNz
>>468
X42氏乙です。
タニアの件ですが好きにしていただいて結構です。
あ、お兄さんタニアが女王様のどSプレイきぼんぬです(何

>>457
詳細plz
ISK御大ですよね?商業では追ってるけど、あの人の同人ゼロ魔の一冊しかもってないのですよ。
ルイズはあんまし似てないけど、アン様とテファとシエシエのぽよよんっぷりがお兄さん的にツボなのです。
コミケなど無縁な上同人ショップも近くにないもんで…。
ゼロ魔の二冊目とかあるなら通販でも買いたいっす…。

んでは私信はこのへんにて。続き書いてきまノシ

475:名無しさん@ピンキー
08/11/17 23:27:38 AG8viKE7
>>474
既成事実!
蔵等本だったかな、と。

476:名無しさん@ピンキー
08/11/18 00:02:22 MHkvJv84
「せんたいさん氏の『保管庫利用 永久停止処分』願い」

URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

477:名無しさん@ピンキー
08/11/18 00:11:01 iSHVCqSa
そこでの話題・議題は持ち出さなくていいよ。

478:名無しさん@ピンキー
08/11/18 00:14:15 mrPmuf7l
なんや、知らない内に相当深刻な問題になってたんだな
職人の皆様はどの人も素晴らしいんだし、争わないでくれよ

479:名無しさん@ピンキー
08/11/18 00:19:20 jT9dIKXM
まだやってたのか・・・

480:名無しさん@ピンキー
08/11/18 00:20:47 +lRntlsc
議論は向こうでやってね

481:名無しさん@ピンキー
08/11/18 00:20:51 045SOVjc
こんなこといっちゃあ何だがネット上の事で何言ってんのって感じなんだよな。
無論良くしたいというのは分かるんだが神経質すぎるというかなんと言うか……




ここですべきじゃないね、スマソ

482:名無しさん@ピンキー
08/11/18 02:27:36 1Sd6o/9e
仕方ないねという許容の心

483:名無しさん@ピンキー
08/11/18 02:54:59 JZY8D+a+
>>482
大人として振舞うのは匿名掲示板だからこそ場合によっては難しいんだろうな 
まあ、俺が他人事みたいのを言う資格はないかもしれんが
そんなことよりこのスレでゼロの使い魔 迷子の終止符と幾千の交響曲を
買った奴っているの?

484:名無しさん@ピンキー
08/11/18 10:02:18 VJbQjzqy
買ったよ

とりあえず。カトレア&エレオノールはクリアした

485:名無しさん@ピンキー
08/11/18 10:55:47 z2DcXIus
>>483
正直、期待外れだった。ギャルゲ板のスレも今回は全然書き込みなくて盛下がってる。
キャラ個別√はいいんだが共通の本のシナリオと売りのツンデレイベント酷すぎる…エロパロスレの職人達にシナリオ書かせた方がずっとマシになるぐらいだね。

486:名無しさん@ピンキー
08/11/18 12:10:20 Bc1XAIjJ
>>482
最近だらしねぇな

487:名無しさん@ピンキー
08/11/18 15:55:07 TThDcrOH
>>470-471
声出してワロタwww

>>474
最近タイミング逃してばかりであまり感想つけられませんでしたが、いつも楽しみにしています。
最新シリーズの「ぼくらの7日間戦争」では、本番なしの焦らし上手なアン様が最高です。
今までのせんたいさんの作品では割と簡単に本番まで行くことが多かったように思いますが、
7日間戦争の本番なしの方がかえって隠微なエロさがあって、せんたいさんの新境地を見た思いです。

488:ボルボX
08/11/19 00:18:20 7EHlY/l6
ひさびさに投下させていただきます。最終章の二話です。途中までですが。
構成のねりなおしやら何やらに手間取っていました。最終章、ちょっと長くなりそうなので。

489:白い姫とワルツを〈二・激突直前〉
08/11/19 00:20:20 7EHlY/l6

 トリステインにおいてワインの乱が拡大しているとき、大河近辺の混乱する地域で起こった無数の出来事のなかのひとつ―

 館の隣をながれる小川のほとりには、黄色い花と青々とした草が生命力にみちて生いしげり、水車は悠然と休みなくまわりつづけている。
 初夏のトリステインには珍しくもない田園地帯の風景だった。時間は日がかたむいて牛馬も畜舎にもどるころあい。

 その館の庭である。領主は鼻血をだらだら流しながらよろめいて起き上がり、長男をつれてきた家臣数名を憎悪の目で見つめた。
 なぜならかれにとって、その息子以上に危険な敵はいなかったから。
 兵たちがうろたえ騒ぐなか、領主へ向けられた長男の声が、館のこぢんまりした庭にひびく。
 その皮肉る声の調子といえば、初夏というのに、畜舎横のナナカマドの枝に樹氷がつくかと思われるほど冷然としていた。

「お父上さまよ、幽閉してくれてありがとうよ。
 おかげで貴重な青春を四年も浪費しちまったよ。時間を無駄にすごせるってのは最高のぜいたくだな」

 その男の手甲には、父親つまり領主の鼻血がついている。
 かれは館づきの白い礼拝堂のかたわらに立ち、美々しい騎士の鎧を着ていたが、領主にとってその姿は不吉きわまる災厄の権化と見えていた。
 長男の眉の下からは、家内での対立のすえ次男をあとつぎに指名して自分を幽閉した父にたいする悪念が、毒々しい眼光となってもれ出している。
 数年ぶりに甲冑をまとったはずなのに、幽閉中も鍛えていたのか動きはおとろえていない。

 上背のある長男が数歩、歩みよってくる。若々しい足取りに、老いかけた領主はぎくりと後ずさった。
 ともに鎧を着こみ、ともにこれまでほとんど使ったことのない剣をさげていたが……打ち合って勝てる気はまったくしなかった。

(魔法を使えれば、この場でこいつをまた塔に叩きこ……いや、いっそ殺してしまえるのに)

 領主は数十名の兵をあつめて出陣の用意をととのえ、いままで館で弟を待っていたのである。
 かれの弟は、地方領主の持ちものとしては珍しい空戦用の幻獣騎士隊の手勢をひきいて参加するはずだった。
 だが弟が来るまえに、一生顔を見ないですむはずだったこの幽閉した長男が、出陣反対派の家臣団をしたがえてやってきたのである。
 そしてあいさつがわりに庭で拳をあびたのだった。

「領主だからって、愚行をやろうとして意見をごり押ししたらこうなるってことだな、わが父よ。
 かならず負けるときまった戦いを当主がはじめちゃいかんだろ。そりゃこいつらも俺をかつぎだしたくなるさ」

 幽閉していた塔から長男をときはなった家臣たちは、その背後で暗い面をじっとうつむけて押し黙っている。
 鎧を着こんだ父子二人は、対峙し、にらみあった。
 が、すぐに領主は骨のくだけた鼻をおさえて体を折り、せきこむ。のどに逆流した血が気管に入りかけたのである。せきとともに、折れた歯が口から飛びだした。
 息苦しさと激痛で、冷静な思考はすっかり消えていた。それでも領主は、声を血でにごらせながら赤いつばを飛ばして怒号をはなった。

「河川都市連合の平民どもは、わが領地を侵したのだ! 兵をひきいて出陣するのは、領主のつとめだ!
 すでにセリクール伯爵、バッス子爵らこの近隣の貴族たちは丘で合流した。わが家も早くはせ参じねばならぬ、遅れればそれだけ諸侯軍内で軽んじられる……
 きさまを連れてきたそこの逆臣どもがなんと言おうとそれは明らかだ! きさまなどが関わることではない!」

「セリクール家もバッス家もこれで破滅するだろうよ。
 あんたの言う合流ずみの貴族の軍は、あわせて今まだやっと四百かそんなもんだ。『市民軍』となのる反乱軍は五千の軍をすぐさま切り返して、目をむくスピードで向かってきているぜ。
 俺ならぜったい出陣しない。死人の軍で重んじられるよりは、館でゆっくりキノコをつめたあぶりウズラでも賞味しとくほうが魅力的だね」


490:白い姫とワルツを〈二・激突直前〉
08/11/19 00:21:36 7EHlY/l6

「ば、馬鹿かきさまは、貴族とはさまざまな義務を負い、家門の面子を守るものであり……
 だいたい反乱軍をほうっておけば攻められないと思っているのか! ここで戦わねばどのみち館を囲まれるのだぞ!
 ……もういい、いまさらきさまなどと話す意味はない。兵ども、こいつを拘束しろ!」

 ふりむいて叫ぶ領主に、あわてて応えようとその手勢がうごき……そこで長男を連れてきた家臣のひとりが合図した。
 長男の後ろにならんだ兵たちから、領主の手勢の兵にむけて、発射準備の完了している火縄銃およびマスケット銃が十数丁つきつけられる。
 ひるんだ領主側の兵が動きを止めた。

 いつから工作されていたのか、いつのまにか家内が完全に分裂していたことを知って衝撃を受けている領主に、長男がさらなる言葉をあびせた。

「そこが大まちがいだ。敵対の意思をしめさないかぎり、反乱軍はわざわざ囲みになんかこないぞ。決起しなかった家がひとつでも滅ぼされたか? いくばくかの軍税を持っていかれるだけだ。
 決起した貴族勢力は徹底的に攻めつぶされているが、そっちは見せしめのためだってのは猫並みの知恵があればわかる。もっとも、猫以下の領主がけっこういるようだが。
 いっぽうで、反乱勢のトップにいる商人どもは、そこらの領主よりはかなり知恵があるようだぜ。
 中立の家まで容赦なく攻めるような、金と時間と労力のむだづかいはしないだろうよ」

 双方の兵のとりまくなか、長男は嘲笑をうかべて高らかに突きつける。
 かれと、かれをかつぎだした出陣反対派の家臣たちがかかげる論の正当性を、領主側のざわめく兵たちにもよくのみこませるように。

「これまでを見るかぎり討伐軍を出した家は戦場で滅ぼされ、その領地はひどく荒らされる。しかし最初からおとなしくしていれば反乱軍は攻めてくることはない。
 王政府との戦いをひかえたいま、やつらが求めてるのは足元をなるべく安全にしておくことだ。つまり反抗の芽をつんでさっさとこの地域を黙らせたいだけだ。
 だから、こっちはその意をくんでやって、静かにじっとしてりゃいいんだよ。少なくともいま兵を出すのは最悪だ。
 王政府支持を声高に叫ぶにしても、まだ篭城して王軍を待ってたほうがマシってものだ」

 といっても大砲を相手どって篭城できる城館なんて、持ってる貴族はごく一部だが―そう続けた長男は、どうやら王政府支持を叫ぶことすらしないつもりらしかった。
 そうと知って、領主のこめかみに太い血管がうきあがった。

「反乱した平民どもに妥協するようなことを……恥を知れ、それでもトリステイン貴族か、王政府への忠誠はどうした!
 きさまの言うとおりになどすれば、王政府はわが家に悪感情をいだく! それはほかの日和見している卑怯者どもについても同じだ」

「忠誠ねえ。それが今日わが家を救うかね? 王政府への弁明は明日にでも考えられるさ。だいたい、大貴族筆頭のラ・ヴァリエール家からして日和って静観してるんだぜ。
 なあ父上、よく目をあけてものを見ろよ。トリステイン王政府の軍はまだこの地に来ていないのだよ。そして河川都市連合の反乱軍はすぐそばにいる。
 両者のまともな戦闘があったのは空のみだが、反乱軍は王政府の竜騎士隊を追いはらってしまった。俺がここにくる前、空で叔父上の兵を負かしてきたのと同じようにな。
 いくら待っても叔父上が来てないのを不思議に思わなかったのか」

 長男のその言葉に、領主は目を見開き、いっしゅん激痛すらわすれた。

「なんだと? きさまラウルを……自分の叔父をどうした……?」

「残念ながら、かれは首の骨を折ってしまった。
 頑迷な古い貴族だったとはいえ、ラウル叔父上のことは嫌いじゃなかったので心が痛むね。
 あんたのような奴に忠義をつらぬかなくてもよかったのにな」

「おまえ、に、肉親殺しにまで手を……ちがう、そんなことができるものか!
 ラウルとその幻獣騎士隊はわが領地の誇りなのだぞ。きさまのような空中戦闘の経験のない若造に討たれてたまるか!」

「数騎で追いかけはしたが俺が直接討ったわけじゃない、自滅に近い。空でむちゃな乗り方をして愛竜から落ちたんだ。
 魔法が使えないのを忘れたら危ない、とかれに忠告してやるべきだったかな。風の障壁で空気抵抗をよわめたり、落ちたときにレビテーションを使ったりはできないんだからさ……
 この地では世界が変わったんだよ。戦い方をふくめ何もかもが。おい、門の外の道具を持ってこい」


491:白い姫とワルツを〈二・激突直前〉
08/11/19 00:22:11 7EHlY/l6

 長男が命令すると、その兵たちがいくつかの道具を運んできた。 
 それを見て領主は眉をひそめる。それらの道具を持ってこさせた意味がよくわからない。
 拳銃や軽量のハルバードのような鉤型の武具と見えるものはまだいい。農民のつかう大熊手、漁民のもつ投げ網……
 疑問は、長男の言葉で氷解した。あるいは衝撃とともに砕かれた。

「空中戦、騎兵戦における反乱軍の戦術を真似してみた。本格的な道具は時間がなくて用意できなかったため、足りないぶんは領民から借りてきた。それがこれらだ。
 おかげでどうにか叔父上の兵に勝てたよ。まあ、あっちが新しい環境に慣れてなかったのが大きいのだが。叔父上の手勢に火竜がいないのもさいわいだった。
 いちばん役にたった道具はけっきょく拳銃かな。投げ網なんぞは使い慣れないと無意味だと気づくべきだった」

 河川都市連合は、傭兵として竜乗りふくむ幻獣騎兵を雇いいれている。
 この戦場となった一帯、すなわち大河流域の『魔法断絶圏』―魔法が使えなくなった地域は、いつのまにかそう呼ばれている―において、かれらの編み出した新しい戦い方は下劣なものだった。
 一般的なトリステイン貴族の感性からすれば。

「いまや、新しい戦い方が空でも展開しているのだよ、父上。
 魔法がないため風竜乗りは墜落を恐れる。それと風圧をいなせないことがあいまって、風竜の最大の長所であるスピードを完全に出せない。
 むろん遠くからの精度ある魔法攻撃もできない。
 そこで、たがいに至近に寄ってから戦う。たいてい勝負は竜のブレスと銃で決まるようになってる」

 竜で体当たりし、ブレスを吐く。
 鉤状の長得物でひっかけたり、網をかぶせてあるていど自由を奪ってから、何丁も用意して弾ごめしておいた拳銃で近くから撃つ。
 基本的に、数騎で一騎をおいつめる。乗っている人間より、当たりやすい大きな的である竜のほうをおもに狙う。
 竜が死ななくてもいい。痛みで暴れて乗り手を落とせばそれでいいのだ。

 文字どおり野蛮なぶつかりあいだった。洗練された魔法技術を駆使した、多くの若い貴族のあこがれだったこれまでの空中戦とはまったくことなる。
 だがこの「野蛮な戦術」で、数だけそろえたと見られていた反乱軍の空戦部隊は、トリステイン空海軍の竜騎士隊を魔法断絶圏の上空からたたき出してしまったのである。
 いまとなっては、この地域の空で王家の百合紋を見ることは、まずない。

 感心したように長男は幾度もうなずいた。

「まったく、反乱軍もいろいろ考えたものだ。王政府の空軍もちょっとは工夫してしかるべきだが、これまでの醜態をみるかぎり敵の模倣すらできてないんじゃないか。
 話を戻すが、いまここら一帯でずばぬけて強い勢力は反乱軍になっている。嫌おうが嫌うまいがそれは事実だ。
 臆病者だの日和見主義だの呼ばれようとも、俺たちみたいな小勢力が、強者に真っ向から馬鹿正直に立ちむかうのは愚の骨頂だ。
 時勢の見えないあんたじゃ家を滅ぼすだけだ、だから俺が代わってやる」

 古く穏やかな世にかわって、新しい世がおとずれている。血と革新の、無慈悲な世が。
 それに適応していくのは、この息子のような下劣でも狡猾さをもった奴だ、と領主はいやおうなく思い知らされざるをえなかった。
 それでも領主は、歯ぎしりしつつ長男に罵声をあびせた。今はもうそれしかできなかった。

「簒奪者!」

 この国の大混乱のなかで個人的な復讐を達成したかれの長男―粗暴ながら知性を有する危険な種類の貴族が、ぞっとする笑みを見せた。

「違うだろ? 四年前、不当にあんたがとりあげた俺の生来の権利が、やっとこの手のなかにもどってきただけだ。今回だってあんたの自業自得だ。あんたが判断を間違えたから家臣が俺についたのさ。
 現在のところ、ワインの乱なるこの嵐は、小勢力にとってやりすごすべきものであって立ち向かうものじゃないんだよ、『前領主』さま。
 とりあえず、隠居先として俺のいた塔にでも入ってもらおうか……心配するな父上、うちの家族はほとんどそっちに付けてやるから寂しくはないぞ」



492:白い姫とワルツを〈二・激突直前〉
08/11/19 00:23:19 7EHlY/l6
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\

 河口海域。

 霧たちこめる早朝、暗い海は鳴動していた。黒い波のうえにとどろきわたるのは砲音である。
 トリステイン空海軍の戦列艦、『レドウタブール号』。甲板のうえで水兵たちは索具に取りついて必死に帆をあやつっている。

 海上を自在にかけめぐる敵船から飛来する砲弾のため、この艦隊の周囲やまっただ中では、ときおり派手に水柱が上がっていた。

「ばかやろう船体を半端に回転させるな、やるなら反乱軍にきっちり船腹をむけて砲をぶちこめというのに!
 ……いや、いや、そっちのほうだと弾が味方の艦に当たる……! ええいちくしょう、商人どもめ、船をちょこまか動かしやがって!」

「艦をもどせ、いまの揺れはあぶない、船底になにか当たってる! 岩礁かなにかに乗り上げかけてるぞ!
 空にも注意しろ、船首のほうからまた敵の竜騎士が近づいてくるぞ! とにかく寄せつけるんじゃない、当たらなくても撃て! 船に火をつけさせるな!」

「火災が発生しました、火薬庫からは離れていますがバケツが足りません!
 至急人員をまわしてください!」

 銃と砲の轟音に負けないため、水兵たちは大声で指示と報告を交わし―そのはりあげた声にさえ絶望をにじませはじめている。
 彼らの声を聞きながら、『レドウタブール』号の艦長は霧のむこうで動く敵艦隊の影を見つめた。
 正面からしぶき混じりの風にあおられ、目を細める。

(やつらの艦は中型の武装商船がほとんどだ。乗っているのは貿易商のたぐいのはずだ。戦いは知っていても海賊に対応するレベルのものでしかない……
 にもかかわらず、なぜこうなった)

 敗勢が濃いのは、信じられないことにこちら側だった。
 彼の視線のさきでは、反乱を起こした河川都市連合軍の『水乞食』船団が、ここを先途とばかりに猛攻を加えてきている。

 『水乞食』はこの大河河口沖で、王政府の艦隊を待ちうけていたのである。
 船団が縦ならびの行列となって海上につらなった、[縦陣]という陣形。各船の横腹の砲門を空海軍艦隊にむけ、一列の海上砲台となっていた。
 その敵船団にぶつかったトリステイン空海軍艦隊は、突撃にとりかかった。
 各船が横にならんでへさきをそろえた「横陣」をくんで、敵に突っこもうとしたのである。

 だが、風石の助けなしでは、帆船艦隊は風上にまっすぐ向かうことはできない。切り返しを何度もおこなってジグザグに進むしかないのだ。
 そうなると各艦の足並みはそろわない。突撃前こそかろうじて保っていた空海軍の陣形は、突撃を始めるとたちまちに崩れた。
 連絡のための魔法なしで細かい連携がとれず、たがいの衝突を回避しつつ敵陣に向かうだけでも精一杯のところに、敵の砲弾がふりそそいだのである。
 風の抵抗をくらって、ばらばらに切り返しを行いつつのたのた前進する艦隊は、絶好の的だっただろう。

 それでも、そのままであったならばどうにか接近して乱戦に持ちこめただろう。そうなれば大型船の数で優位に立つこちらが勝っていた。



493:白い姫とワルツを〈二・激突直前〉
08/11/19 00:24:22 7EHlY/l6

 ……そうはならなかった。突撃をはばんだのは海中の大量の障害物だった。
 河口沖合いである。流されてきた土砂が広範囲につもって急激に水深が浅くなっていた。そこに自然の岩礁だけではなく、間隔をあけて沈められた人工物が群れをなしていたのである。
 廃船に石をつめこんで沈めたものか、塔型の石柱あたりかは知らないが、大型船なら底がひっかかる程度の深さに。それぞれが鎖でつながれて。
 空海軍の突撃は鎖にせきとめられ、不運な数隻が底をやぶられてその場で浸水沈没し、障害物にひっかからず前に出られた少数の艦はたちまち囲まれた。

 総じて喫水の浅い敵艦隊は、こちらに比べて、海中の障害物になやまされることがほとんどないようだった。いまでは各船が自由に動きまわっている。
 敵も味方も、最初の陣形がくずれている点では同じだが、現在の有利不利は一目瞭然である。
 「罠にひっかかって崩された」と「相手の失態に最大限につけこめるよう自分から崩した」という差だった。

 いま、『レドウタブール』号はじめ何隻かの戦列艦は、密集してしまっていた。
 海中で壁をつくっている障害物だか岩礁だかにおしつけられる形で自由な身動きもならず、そこを遠まきに半包囲されて砲撃をくらっているという、笑うに笑えない戦況におちいっている。
 なにしろ集中してくる敵の砲弾におびえながらも、まず味方の船と接触事故を起こさないほうに注意を向けなければならないのだ。

 しかし、彼らよりもっと笑えない状況にあるのは、密集の外側にある艦だった。
 糸のほつれた部分のように陣から離れてしまったところを、敵船にすばやく攻撃対象にされている。空海軍の艦一隻に対して、小さなサメのように反乱軍の数隻がむらがるのである。
 一隻あたりの大きさと砲門数、乗員数ではまさる空海軍の戦列艦は、不利な状況でも簡単には屈しないが……無敵でもない。
 砲弾に帆を破られたり舵を壊されたりすれば海上で自由に動けなくなるし、木造の船体を縦に割るような船尾からの砲撃をあびれば、一発で致命傷をおいかねない。

 視界がよくないためはっきりとはわからないが、三十隻のトリステイン空海軍艦隊のうち大打撃をくらった船はすでに五、六隻くらいにはなっているだろう。

「なんたるざまを……」

 この状況をじかに見るため甲板に出てきた艦長は、そのような場合ではないにもかかわらず嘆かざるをえない。
 この『レドウタブール』号ほか周囲の艦は、このあいだのアルビオン遠征をはじめ、王家と国家につかえる空海軍艦隊として少なからぬ任務をこなし、武勲に輝いてきた。
 それが。

「今になって平民の反乱などに手を焼くとは……」

「手を焼く!? たった今は殺されかかっておりますよ!
 砲弾が平民と貴族を見分けますか!? 危険ですから下に戻ってください!」

 艦長のぼやきに対し、間近でいささか以上に礼を失した怒鳴り声をあげたのは、甲板下から出てきて彼に駆け寄った副長だった。
 周囲に同じく青ざめた数名の士官を引きつれている。
 艦長は怒鳴り返した。

「甲板で指揮する、信号がなにも届かんなら自分の目で見る!
 ここでさえ視界はひどいが、船室にいるよりはるかにましだ!」

「状況確認はわたしがします! とにかく下へ!」

「そっちこそ下にいろ、君にはわたしが指揮できなくなったときの代役を……!」

 船尾甲板の船べりに砲弾が着弾した。その衝撃が彼らの言いあらそいを断った。
 木でできた船体の破片が飛びちって周囲の人体に刺さり、恐ろしい被害をまきちらした。木片に切り裂かれた水兵たちの悲鳴がまたも上がる。
 中央マストに上がっていた水兵が揺れで滑落し、甲板に背から叩きつけられてはねたきり動かなくなった。
 とっさにうずくまっていた艦長と副長は、海戦の喧騒のなか、そのままで会話を再開した。


494:白い姫とワルツを〈二・激突直前〉
08/11/19 00:25:16 7EHlY/l6

「下層砲門を開け、もっと撃ちかえせ! 砲門はわれわれの艦隊のほうが多いのだぞ!」

「レドウタブール号の砲門はすでにすべて開かせております!
 ですがごちゃごちゃと固まってもつれたこの艦隊の現状では、全艦が砲を使うなんてできませんよ!」

「ちくしょうめ、やはりさっさと陣形をたてなおさねばどうにもならん! 旗艦からの指示は! 信号は来たのか!?」

「魔法によるものならどんな信号も来ませんし、旗についてはここからでも見えないならお手上げです!
 さっき閣下が『信号が何も』とご自分で言われたでしょうに!」

 艦隊運動の信号や指示がすべて魔法であったわけではない。旗による信号などがある。
 それさえ抜きにしても、攻撃のためある程度連携した艦隊運動ができるように、パターン化された訓練も積んであったのだ。
 だが、天候と時刻によって視界は最悪であり……訓練してきたパターンは、どのような場合でも通用するわけではないことを露呈しつつあった。

 喧嘩しているかと思えるほどの剣幕で声をはりあげる二人の横から、第三者の比較的冷静な声がわって入った。

「向こうの多くの船は海上にしてはすばやく動きまわっていますね、切り返しも見事だ。砲の照準をあわせにくい。
 船が小さく、喫水が浅いつくりということもあるのでしょうが、水夫が熟練しているようです」

「当然だ、連中は日々ここいらの海域を船でかけめぐっていたんだ!
 船の喫水が浅いのだって、この辺りの海が遠浅なのに合わせてだ。ここはいわばやつらの庭のようなものだ」

 吐き捨ててからその人物が誰かに気づき、レドウタブール号の副長はあわてて態度をあらためた。

「ああ、これはヘンリー卿……見苦しいところをお見せしました」

 元アルビオン空軍の艦長であったサー・ヘンリー・ボーウッドである。アルビオン戦役でレコン・キスタを見かぎり、トリステイン軍の水先案内役をはたした。
 そのまま、レドウタブール号の客分あつかいを受け、顧問として相談役のようなことをつとめている。
 もと敵国人ということで、軍内にわだかまりが残っていなくはなかったが、なんといっても経験豊かな人材は貴重なのだった。

「ヘンリー卿、あなたならどうしますか、この状況で」

 副長とおなじくやや落ち着きをえた艦長が、客将にアドバイスを求めた。ボーウッドの返答にはためらいがなかった。

「この河口海域での戦闘は、こっちにとって地の利がなさすぎます。
 連中はただでさえ船足が速いうえ、船の喫水が浅いのと海中地形を熟知しているおかげで障害物にほとんどひっかからないようです。
 さらに相手の艦隊は砲の数こそすくないですが、最新式の砲をのせています。こちらの艦より弾の飛距離が長い。
 こちらは出ばなを完全にくじかれました。密集がほどけしだい戦場を離れましょう」

 つまり、逃げる。
 ボーウッドの提言を聞いて、艦長の顔がレモンにかぶりついたときの表情になった。屈辱もさることながら、勝手に戦場放棄したと見なされれば、へたすると彼は軍事法廷おくりなのである。
 副長のほうも似たり寄ったりだが、こちらは「やむをえない」とあきらめが顔に出ている。
 艦長は帽子をとって手のなかでくしゃっとつぶし、煮え切らない様子を見せた。

「そうだな……それが妥当であろうが……」



495:白い姫とワルツを〈二・激突直前〉
08/11/19 00:25:46 7EHlY/l6

「閣下、平民の船団から逃げるというのは苦痛かもしれませんが、いまは一隻でも多くのフネを残すべきです。
 いま残っている戦力がそっくり離脱できたなら、隊形をととのえて罠のない海域で再戦すれば勝ちます。半分に減っているとしても敵にまだまだ脅威を与えられます。一隻二隻しか残らなくとも戦い方はあります」

「そうです閣下、そもそも旗艦の首脳陣がこの戦闘を決定した判断が、『平民に背をむけたくない』という意地のためではないかと愚見します!
 完全な風上をとっている敵にむけて横列突撃! こんな愚策を艦隊にとらせた旗艦こそ呪われればいい、軍事法廷には提督がまっさきに出るべきだ! 生きていたらですが」

 ここでとつぜん副長が、ボーウッドの意見に追随しはじめた。
 説得というより、開きなおったように憤然と開戦判断をこきおろしている。

「き、きみ、言葉が少々過激にすぎやせんか……」

 艦隊首脳部に腹のすえかねた態の副長と、それにややたじたじとなっている艦長に、ボーウッドが真剣な面持ちで言った。

「教科書どおりならこちらも緻密な一列縦陣で向かい合うべきでした。旗艦もそのくらいはわかっていたはずです。
 縦陣を選ばなかったのは、魔法にたよる通信技術が使えず、こまかく連携した艦隊運動に不安があったらでしょう。開戦を避けなかったのは、艦隊の士気を考えたのかもしれません。
 通例は大型船の数にまさる側が勝ちをおさめるのが海戦ですから、力押しでもどうにかなると判断したのは無理もありません……調査のひまがなく、海中の罠にひっかかって突撃陣形を完全に崩したのが致命的だったのです」

 トリステイン軍へのフォローを含めたボーウッドの分析に、艦長が首をふった。
 帽子をもみつつ彼のついたため息は、砲煙まじりの潮風にたちまち吹き散らされた。

「いや……どうであれ、わが艦隊の首脳がミスを犯したのはもう間違いない。そのくらいはわかっていたのだ。
 では貴公のすすめにしたがって、機会がありしだい戦場から離れることにする。だがどこへ逃げる? 近場の港は反乱軍におさえられてしまっているのだが。
 あまり遠くまで航行するのはまずい、われわれの後方についてきている輸送船団を守らねばならないから」

「どこでもいいから、魔法断絶圏の外の海域を目指せばよいでしょう。
 ひとたび風石が使えるようになれば、それが尽きないかぎりフネは空を飛んで安全な港をめざせます、木の港でも水の港でも。
 反乱軍の船は、魔法断絶圏にふくまれた海域からけっして出てこないはずです。この外ならば世界はいまなおメイジの領域です」

\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\

 トリステイン宮廷でひらかれる騒乱評議会。

 その席上における報告は、今日もまた出席者たちの心の安寧からほど遠い内容だった。
 当初はさほど重くみられていなかった都市民の武装蜂起は、途中から『ワインの乱』と呼ばれ、国土の三分の一をおおう大反乱と化しているのである。

 王宮の会議室で宰相マザリーニが読みあげている報告書は、そろそろ終わりに近づいてきていた。

「……以上が、レドウタブール号の艦長はじめ数艦からとりあえず聴取した、河口の戦いのあらましとのことだ。けっきょく日没まで戦闘はつづいたという。
 こちらの被害はさんざんだ。主力の戦列艦にかぎっても、拿捕五隻と沈没四隻でまるまる失ったのが九隻。損傷がはげしく、腰をすえて港で修繕しなければ使えないのは七隻。
 それほど大きな損傷がなく、ひきつづき使える戦列艦は十四隻。三十隻の艦隊が半分以下になったのだ」



496:白い姫とワルツを〈二・激突直前〉
08/11/19 00:26:32 7EHlY/l6

 序盤の被害がもっとも痛手だった。沈没四隻のうち三隻までが、海中障害物に底をやぶられて沈んだのである。

「中型の武装商船四十隻ばかりで出てきた敵の被害も、十隻くらいとそれなりに多いそうだが、つぎからは拿捕された戦列艦がそっくり敵に使われるだろう。
 空海軍は追いかえされた。一言でいうと大敗だ」

 マザリーニはやや乱暴に報告書の束を投げだした。
 テーブルの向こう側にすわる財務卿のデムリが、渋い表情とうつろな表情をくり返して浮かべているのは、頭のなかで何度も損害を計算してそのたびに呆然としているのだろう。

(財務卿が言葉をうしなうのも無理からぬことだ。
 戦列艦の数にまさる側が勝つのが海戦の常識であったはずだが、どうもわが空海軍は常識がくつがえった稀有な戦例をトリステイン史に残してくれたらしい)

 七十四門砲の戦列艦一隻がどれだけの値になるかを思うと、マザリーニも空海軍に向けてそんな嫌味を言いたくなる。
 が、そんな場合ではない。
 反乱地域からはさらに憂うべき知らせが届いていた。今度は海ではなく、陸からの凶報である。

「つぎは陸上での反乱軍の報告書だ。列席したおのおのにはぜひとも読んでいただきたい。
 この規模の軍としては異常に速い。一日に十数リーグ、ときには二十リーグを超える行軍スピードだ。大砲をともなってこれなのだ」

 五千をかぞえる反乱軍は、王政府に見せつけるように大手をふってトリステインの国土を移動している。
 大河、河口周辺地域において水路を活用しつつ。「魔法断絶圏内」を縦横にめぐるように、そして決してその領域から外に出ることなく。
 抵抗の意志をしめそうとする地元の領主たちはもちろんいた。が、各地でかきあつめられた小規模の諸侯軍はことごとく、焼き払われるアリのように掃討されていく。

「魔法が無いうちは、地元貴族たちの正面からの抵抗は無駄だな。
 各地で二、三百の兵を組織するのはいいが、連携した行動をとるまえに五千の反乱軍が即座に駆けつけてきて、再起不能になるまで叩きのめされる。そんな戦闘ばかりではないか」

 忌々しかった。
 マザリーニの当初の予想以上に、反乱軍―河川都市連合の「市民軍」は、その能力が高い。
 信じがたいことだが、同数で魔法なしという状況下においては、プロの傭兵集団である王軍をさえしのぐかもしれない。
 評議会の列席者たちも、反乱勃発当時の相手を見くびる態度はかけらもない。報告書を回し読みしながら、読みおえた者から一様に真剣に語りはじめている。

「これまで反乱軍とぶつかった貴族側で、生きて逃げのびた兵がほとんどいないそうですよ。勇敢に最期まで戦ったのだろう、と思いたいですがそうではありますまい。
 兵力差があったとはいえ、勝ちつづける反乱軍は毎回ほとんど損害なしというではないですか。
 貴族側をただ負かして追い散らすのではなく、たくみに包囲して兵を皆殺しにする戦い方をとられているのですよ」

「ああ。つまり、指揮官の指示にあわせて臨機応変に動き、陣形を変えられる軍だ。錬度には一定以上の高さがあると見てよかろう。
 報告には、反乱軍は戦場でも足並みをそろえて行進できるとある。調練を何度も繰り返さなければそうはならん」

「兵器においても、すくなくとも砲に関しては優良品を多数そろえているのではないでしょうか。
 ……あのあたりの都市は武器の市場でもありましたからねえ」



497:白い姫とワルツを〈二・激突直前〉
08/11/19 00:27:29 7EHlY/l6

「諸君はなにをしている! 『反乱軍は意外に強固な武力をもっている』、そんなことを確認しあっていてどうなるというのだ。
 このままむざむざと、魔法の使えぬ地域に取り残された領主たちが潰されていくのを見ているだけか!
 はやく助けに行かねば、王政府に向けられる不信の目はどんどん増えていくぞ」

「わからん人だのう、怒って焦ってもそれこそどうにもなるまいよ。助けに行くため、今は大急ぎで王軍を編成しているところであろうが。
 反乱軍は数千の兵をもって、数百規模の地元領主の軍を迅速にうちのめしていく。これは戦の理にかなっている。
 われわれは数万とはいかなくとも、せめて反乱軍に倍する精兵をそろえてから出撃するべきなのだよ。なるべく確実に勝てるように」

「いや、あまり準備に時間をかけていてもまずいのでは? 反乱軍にも防備を固めるだけの時間を与えてしまいますよ。堤防や道路をこれ以上壊されてはたまりません。
 それよりこれ以上、後手にまわらないようにするべきです。
 用意の終わった軍の先遣部隊をいますぐに発して、街道沿いにある、軍需物資をたくわえた倉庫をすぐに押さえなくてはなりません。
 今はまだ、反乱軍はおもに大河の東がわで騒いでいます。ですから大河の西がわの、王軍の進撃予定路にある倉庫は手つかずです。ですがこの倉庫群もぐずぐずしていると奪われて、物資を利用されてしまいますよ」

「待て、反乱地域に倉庫がまだ手つかずで残されている? それはうさんくさい。われわれを引きつけるための罠ではないのか。
 倉庫をおさえようと焦って小規模の部隊を出していったら、手ぐすねひいて待っていた反乱軍に片っぱしからかこまれて始末されかねんぞ。
 いっそ反乱地域にのこった倉庫は火をはなって焼いてしまえばどうだ、これなら竜騎士数名を派遣するだけですむ」

「ばかをいいなさい、国内各地の倉庫に平時からたくわえてきた弾薬、小麦、まぐさがどれだけの量になるとお思いですか。
 単にけちっているわけではありません、現地でこれを一つ確保するだけで、軍の行動がずっと円滑になるのです! 後方からすべての補給物資を荷馬車ではこぶのでは、金が何倍もかかるし補給部隊の危険が大きくなりますよ。
 焼いてしまうよりはまだ、地元の民に倉庫の中身を与えるほうがましでしょう。彼らが日ごろからおさめていた軍税を倉庫ごと目の前であっさり焼いてしまったら、王政府が白い目で見られます」

「だから、それだけの物資を先に反乱軍に押さえられたら逆効果だろう! 民に還元したところで反乱軍は民から徴発していくだろうが。
 お前みたいなやつの意見のせいでぐずぐずしているうちに、大河の東側の倉庫はとっくに大方が奪われてしまったんだぞ」

「だから早く、編成の終わった軍からすぐに進発させて要所を占めさせなければ……!」

「だからそれは兵力の小出し投入という愚行だというのに! へたすれば順番に叩かれていくだけで……!」

 つばの飛ばしあいじみた熱のはいった議論を聞きながしながら、マザリーニはこわばった肩の筋肉をもみほぐして考えた。

(……それにしても、河川都市連合の経済力はやはり馬鹿にならない。これだけの軍をそろえる実力があるとは……竜乗りなどを雇うのは高くつくというのに。
 これはトリステインの河川都市だけではないな、大河上流のゲルマニアの河川都市もひそかに加担して、資金を都合しているにちがいない。
 そこらの貴族が勝てないのは当たり前か)

 いかに領主級の貴族が裕福でも、槍や銃をもった兵にくわえて「騎兵」と「砲」と「船」のすべてを多数そろえられる者はそうはいない。
 国家つまり王政府と、ブリミル教会と、その陰でハルケギニアの経済をささえてきた商人たちの都市組織のみが、数千から数万規模のまともな軍をかかえるだけの財力があるのだった。



498:白い姫とワルツを〈二・激突直前〉
08/11/19 00:28:19 7EHlY/l6

 しかし平民が主体である都市は、前二者にくらべて取るにたりない存在とみなされてきた。ハルケギニアの歴史においてこれまで主役であったのは、あくまで魔法を持つ者なのである。
 これまでは貧しい下級貴族の集団でさえも、裕福な一部の平民にたいして優越した武力を誇ってこれた。
 資金力の差という道理に反することができたのはすべて、魔法の存在があったためである。

 その魔法が消えた。同時にメイジの戦士としての優越と威厳が、見るかげもなく融けて崩れた。大釜いっぱいの熱湯をかけられた氷のごとく。

(この内戦では、金が戦争を決定する唯一の力になってしまった)

 だというのに困ったことに王政府の国庫は、底が見えだしているのである。
 河川都市からの莫大な税収が絶えたのも、ゲルマニア方面との経済活動が阻害されているのも痛手なのだった。

(やるのなら、やはり「最短」を心がけるしかないな)

 マザリーニはあらためて自分のうちでそう確認せざるをえない。

 順序でいえば、まず王都から発した王軍を、なんとか反乱地域にはりめぐらされた水路に到達させる。軍の進路も補給線も、なるべくまっすぐとる。
 つぎに手にいれた水路を活用して物資を輸送しつつ、反乱勢に水没させられていない道をたどって反乱の中核地域まで進む。
 反乱の中核都市トライェクトゥムを威圧するなりなんなりして、早い段階で河川都市連合の市民軍を野戦にひきずりだし、正面からうちやぶる。

 最短距離を進軍し、可能な最短の期間で決着をつける。補給線を最短にすることで、王軍は最大限の力を保ったまま戦場に到着できる。

 王道、というより常道だった。
 そして単純明快すぎて、敵にも完全に読まれてしまうのが難点である。時間をかせごうと反乱軍が逃げまわるのを王軍が必死に追いかけまわす、という羽目になるかもしれない。

(しかし、魔法および空路の使用不能、そしてこの苦しい財政という状況では他の戦略をとりにくい。
 ……王軍が進軍するだけで反乱勢が白旗をかかげ、演技でいいからおそれいった形で講和のテーブルについてくれるなら、それが一番いいのだが)

 もちろん、それは都合のいい夢でしかないだろう。
 テーブルに前かがみになり、あごの下で手を組み合わせて沈思しているマザリーニの耳に、いっぷう変わった話題が飛び込んできた。

「……少人数で果敢な抵抗をつづけている貴族がいる? それは朗報だな、誰だ」

「先代のガヴローシュ侯爵、いまではガヴローシュ家の唯一の生き残りだ」

「ああ、あの隠居していた老人か。諸侯軍をひきいていて最初に殺された貴族が彼の息子だったな【拙作SS前回末】。
 くわしいところを聞こうではないかね」



499:白い姫とワルツを〈二・激突直前〉
08/11/19 00:28:58 7EHlY/l6

「単純な事情だ。復讐心が老公を駆りたてている。
 諸侯軍をひきいていた息子のガヴローシュ侯爵が殺され、侯爵の館は反乱軍に攻めおとされた。その際ガヴローシュ侯の妻子は惨殺され、その遺体はどこかへ運ばれたとか。
 そのあと、あの老人はわずかに残った家臣と領民兵をひきつれて、執拗に反乱軍の後方を乱しつづけているらしい。物資を運ぶ小舟を焼いたり、反乱軍の斥候兵をおそったりと。
 だが今のところ、反乱軍の神経をいらだたせる程度にしか成果はのぞめまい。反乱地域を駆けめぐりつつ生きのびるだけでも精一杯のはずだ」

「やれやれ、やりきれんなあ。あのご隠居は、孫を溺愛するだけが生きがいのおとなしいじいさんだったのだが」

 まったくやりきれない。耳をそばだてて話を聞きながら、マザリーニは顔をしかめた。
 こういう話は貴族たちの義憤をかきたて、軍事衝突以外の可能性をますます遠ざけていく。
 陸戦のまえに対話のみでの早期講和という、内乱をおさめるうえで出費と犠牲のもっとも少ない選択肢は、もはや消えたといっていい。

 ふと宰相は、上座のアンリエッタの様子をうかがった。
 憔悴した表情でずっと沈黙している女王は、青い瞳にかげりを宿し、その話にじっと耳をかたむけていた。
 感情のゆたかな彼女は痛ましさと怒り、それに女王としての責任感からくる慙愧を感じているのだろう。こころなしか身を縮めているようにも見える。

(……今回の反乱はご自分に責任があると思っておられるのは知っていたが、最近、根をつめすぎておられるようだな)

 アンリエッタを気にかけながらも、マザリーニは立ちあがり、視線をあつめたことを確認してから言葉を発した。

「軍の小出しはしない。河川都市連合の鼻先にでていく王軍は、かれらの市民軍をただ一戦で消滅させられる規模でなければならない。
 市民軍―反乱勢のもつ野戦のための軍―を一刻もはやく消しさることを考えよう。そうなれば、残った反乱勢がいかに強固な要塞都市にこもっていようと、負けを悟って降伏してくるだろう」

 泣きたいことに空海軍が失敗してしまった以上、王政府があてにすべきことは当面、陸戦での勝利にしかない。
 だが陸戦の勝利も意味はある。
 市民軍を完璧に打ち破ってしまえば、王軍は都市周辺の土地をとりもどし、港を陸からおさえられる。水路に砲をむけて、反乱勢の輸送船団の航行を妨害することもできるだろう。
 そして野戦のための市民軍がいったん消滅してしまえば、都市には囲みを打ちやぶる方法はないのだ。

「さいわいにして王軍の編成はあと数日で完了する。
 そのあと、なによりも真っ先にぶつからねばならない壁がある。最初に陸上で軍の通行をはばむものの存在を思い出すべきだ。
 王都から反乱地域につながる東への要路には、都市連合のひとつにして最西端河川都市であるガンが鎮座している。トライェクトゥムには及ばないが堅固な城壁を持つ都市だ」

 彼はテーブルに広げた地図の、ある一点を杖で示す。魔法断絶圏の周縁ぎりぎりにどうにかひっかかっている都市を。
 マザリーニは結論のため言葉を強めた。

「まずこの都市、ガンをどうにかすることを考えよう。門番に扉をこじあけさせねば、野戦をおこなうための戦場へすら踏みこめぬ」

…………………………
………………
……



500:白い姫とワルツを〈二・激突直前〉
08/11/19 00:29:36 7EHlY/l6

 評議会の解散ののち。マザリーニの数歩先をあゆむアンリエッタが、かれに話しかけた。

「財務卿から聞きました。ものの値段が急速に上がって、トリスタニア市民から不満が出てきているとのことですが」

「はい、陛下。
 ゲルマニア方面との流通路が断たれ、ガリア方面の経路のみが残った時点でこうなるとはわかっていたのですが、予想をだいぶこえて物価上昇が速いですな。
 緊急措置としてガリア方面での関税を大きく引きさげましたが、まだ物価は上がっております。なお、関税引き下げのぶん王政府の収入はさらに減りました」

「しかたがないわ。
 どうにかパンの値だけでもおさえなくては……民を飢えさせてはなりません」

「しかり。飢えれば暴動が起こりやすくなります。王都での暴動は起こしてはなりません、まかりまちがえば体制の動揺に直結するものですから。
 まあ当然ですが物価が上がったことで、市民の多くは今回の戦に反感をいだいているそうです。
 民のあつまるところにひそかに調査員を送りましたが『王家は河川都市と講和して戦をさっさとやめろ』という意見が多いようですな」

 王宮の廊下をつかずはなれず歩きながら、女王と宰相は言葉をかわしている。
 いちばん重要な論議は、まずふたりきりで行われるのが常だった。
 護衛としてつきしたがうアニエスはけっして口をはさまず、聞いているそぶりすら見せない。

 アンリエッタの口から憂わしげなぼやきがすべり出た。

「王政府がはじめた戦のように民草は思っているのかしら……
 まず武力を使って罪のない人々に被害をふりまいたのは河川都市のほうだわ。講和の道をせばめたのはむしろあちらなのに。痛めつけられた諸侯はいまさら簡単には納得しないでしょう。
 貴族ははやく戦って河川都市を罰しろとせまり、平民はいますぐ戦いをやめてほしいと期待している。
 分裂した国論がまとまるのは、ぐずぐず軍を編成中の王政府を批判する点においてだけ。こっちはとぼしい予算と相談しながら努力しているのに」

 その女王の愚痴をうけて、マザリーニの瞳がふいに冷たい理性の色を宿した。

「陛下、その諸侯のことですが、反乱地域にのこった諸侯からは協力はもう期待できませんな。
 決起した貴族が叩かれたあとは、反乱軍に目をつけられることをおそれて兵を出さず館にこもりきりという、利口な領主ばかりになりました」

 その話になったとたん、アンリエッタの歩みがいっしゅん止まりかけた。

「……しかたありませんわ。王政府のいまの体たらくでは、諸侯をつなぎとめられませぬ。
 こちらの空海軍が勝っていれば、諸侯はよろこんで王政府ばんざいを叫んでくれたでしょう。
 わたくしたちが頼りないから、反乱軍の威勢をおそれて声をひそめるしかないんだわ」

 なにかが話題にのぼるのを怖れて逃げるかのように、女王はこんどはわずかに歩みを速めた。
 その背をじっとみつめて、マザリーニは含みある口調で言った。



501:白い姫とワルツを〈二・激突直前〉
08/11/19 00:30:28 7EHlY/l6

「そうですな。恐怖なき徳は無力なり、と申しますから。
 王軍が到着するまでは、あの地域にあってより強い恐怖―すなわち最大の軍事力をもつ存在は、王政府ではなく都市連合です。自家の当面の安全だけ考えるなら、領主たちが反乱軍に無駄な抵抗をしなくなるのはごく当然でしょう。
 ましてトリステイン貴族の筆頭家門ですら動かないとあれば、下位の領主たちが多くそれにならうのは自然というものですな」

 言葉の最後をきいたとき女王の動揺の気配は、ほかの二人にはっきりつたわるほど大きくなった。
 容赦というものを廃し、宰相は告げた。

「ラ・ヴァリエール家のことですぞ、陛下。今日はそれについて話しあいましょう。
 かの公爵の態度はただの領主としてはともかく、トリステインの重臣としては少々問題です」

「……無理もないのよ。
 ラ・ヴァリエール公爵が動かないのは無理もないの」

 苦しげにアンリエッタは、親友の父親への擁護を口にした。

「ラ・ヴァリエール領は反乱地域とゲルマニア国境にはさまれた形になっているわ。
 魔法断絶圏に入ってしまったのは領地の半分とはいえ、へたに動いて反乱軍の注意をひけば、その半分を荒らしまわられて大きな被害が出るでしょうし……」

「まあ、それはそのとおりです。
 反乱軍は狡猾ですな、当初からラ・ヴァリエール領にはあえて手を出さず、踏みこむどころか水害さえ及ばぬように注意を払っているようです。
 裏をかえせば、公爵には反乱軍に対して兵をあげる直接の理由はないと言えます。
 公爵にとっても願ったりでしょうかな。最後まで我関せずをつらぬきたいのかもしれませんから」

「っ……」

「『わが領民は兵に出さぬ。さきのレコンキスタとの戦はまだしも、今回のような王家の私戦には軍役免除金を出すことすら納得しかねる』、うわさによればある有力な大貴族がそう言い放ったとのことです。
 下々の者たちや王宮の口さがない者は、そう言ってのけた人物がラ・ヴァリエール公爵ではないかと推測を―」

「枢機卿!」

 アンリエッタは回廊の途中でついに振り向き、影に徹していたアニエスがびくりとするほどの厳しさで、叱咤の声をはなった。

「反乱勢の手の者たちが街角にまぎれこんで王政府への中傷や不穏なうわさを流している、とこの前報告してきたのはあなたでしょう!
 そのあなたが、うわさ話を真に受けるのですか!」

「落ち着いてください、陛下。そのまま信じているわけではありません。このうわさ自体はおそらく反乱都市によって流されたものであろうと思います。
 ですが現状を考えるにあたって、頭ごなしにすべての可能性を否定するわけにもまいりませんぞ。
 反乱軍に大河上空を制されてしまって通信に手間のかかる状況とはいえ、ラ・ヴァリエール公爵がいまだ王政府の呼びかけに応えず、協力しようとしないのは事実なのです」

 ラ・ヴァリエール公爵がいつまでも沈黙しているのは、自領と領民の安全をはかるためか、今回の内乱を「私戦」と思って王政府への不満を抱いたからか、または別の理由があるのか。
 「いずれの理由にせよ、彼の沈黙自体が王政府にとってはすでに問題となってしまったのです」とマザリーニは断じた。

「先ほど言ったように『ラ・ヴァリエール家のような大貴族のなかでもとりわけ重要な家門が、王家にそっぽを向いている』と思われてしまえば、それ以外の臣民は動揺するでしょう。
 王政府と各地の領主たちの間にはいまや、つけこまれてしまうに十分な間隙が存在しており、反乱勢はそれをさらに押しひろげようと画策しているのです。
 どのような心づもりにせよ公爵の態度は、反乱勢の意図を助長してしまっています」



502:白い姫とワルツを〈二・激突直前〉
08/11/19 00:31:46 7EHlY/l6

 女王はすぐには答えなかった。
 ややあって歩きだし、すぐそこにあった部屋のドアノブに手をかけて入室する。マザリーニとアニエスはそれに続いた。
 とくに使われてはいないようだが、掃除のいきとどいた明るい室内であった。ドアはぶあつく、大声でないかぎり廊下に会話はもれない造りである。

 椅子にぐったり沈みこむように着席してから、ひそめた声でアンリエッタはようやく答えた。

「あなたの言いたいことはわかっていますわ。ほんとうは、わたくしもこのままでいいとは思っておりませぬ。
 あなたはよくやってくれているのに、声を荒げたりしてすみません。いやね、わたくし。もっと余裕を持たなければ……」

 憂鬱そうに言い、それから彼女は敢然と顔をあげた。

「枢機卿、あなたの言うとおり、ラ・ヴァリエール公爵が今回の内戦を冷ややかに見ている可能性はあります。
 かれは、反乱勢によって流されたあの情報、『この反乱は王家が河川都市の権益をとりあげようとしたことで始まった』という話を信じ、王政府に批判的になっているのかもしれない。
 けれどそれは誤解だし、それをわかってもらわなければ。わたくしたちに協力してもらわなければ」

 そこまで言ってから、ふと宙をみつめ、亡羊とアンリエッタはつぶやいた。

「さいわいなことに、王政府とラ・ヴァリエール家の橋渡し役となれる者に心当たりはあるのだけれど……」

 マザリーニはそれがだれか訊かなかった。訊くまでもなかったからである。
 大貴族ラ・ヴァリエール家の三女であり、女王の友人でもあるルイズ・フランソワーズ以上に、この役目に適当な者がいるはずがなかった。

\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\

 河川都市連合の盟主、トリステイン都市トライェクトゥム。
 その市庁舎の大会議室。この都市をささえる者たちが、平民貴族の区別なくテーブルをかこんでいる。
 戦略を決定するための会議が進捗しているのだった。

 知るかぎりの情報をもちよって真剣に議論をたたかわせ、怒鳴り、失笑し、賛同し、ののしり、なだめすかし、みずからの意見をとうとうと述べ、他人の意見を論評し……

 多くの声による混沌のなかで、トリステイン王宮の〈騒乱評議会〉においてマザリーニがそうであるように、ベルナール・ギィは耳をかたむけつつじっと動かない。
 眠っているかのような半眼で座り、耳に入ってくる会話のすべてを吟味しながら、頭のべつの部分でかれはぼんやりと考えていた。

(振りかえってみれば、こんな遠くまでよく来たものだ)

 かれはそこそこ余裕のある商家の四男だった。文字を覚えるのが早く、身のまわりの書物を片端から読んだ。十になるかならないうちに専門書が欲しいと言いはじめた。
 文庫本になって大量に出版されているならともかく、専門書はそこそこ貴重品だった。多数所有しているのは貴族の教育施設や宗教関連の施設である。
 そこで親は四男を修道院に入れてくれたのだった。

 親からたっぷり喜捨をうけとった修道士たちは、雑用をつとめる平民の子が、日が沈んでからランプをもって書庫にこもるのを許可してくれた。
 法学、歴史、数学、論理学……あのころは古今の名著をむさぼるように読んだものだ。
 昼間の労役のため眠気はきつかった。かびとほこりに満ちた空気には鼻水が垂れ、目がかゆくなった。それでも、そんなことはみずからの知の世界が広がっていく爽快感にくらべればささいなことだった。



503:白い姫とワルツを〈二・激突直前〉
08/11/19 00:32:32 7EHlY/l6

 だがある日、「あいつ、法曹家でもめざす気だろうか。トリステインでは平民は公職につけないのだと、いちおう教えておいたほうがよいのでは」と修道士たちがささやくのを聞いた。
 もちろんそんなことは知っていたが、平民と貴族のあいだに立ちはだかる巨大な壁をあらためて意識させられたのはその日だった。

 以降、それを頭から完全においはらうことはできなくなった。
 貴族の子女しか通えない学院の図書室には、質量ともに修道院の図書室にまさるとも劣らぬ本が置いてあると聞いたとき、生まれてはじめて悔しさを覚えもした。
 多数の本がある環境、または本を買う金。最低限のパン。勉強にうちこむ時間の余裕。貴族の子は、そのどれもをたいして苦労することなく手に入れられるのだ。

(その壁自体は許せないものではないが……)

 平民のなかでも裕福な家と貧しい家には差があるように、貴族が生まれつき恵まれた環境にあるのはしかたないと思う。
 だが、努力をすれば壁を越えられるのならともかく、その壁は越えられない。
 トリステインで学問をこころざした平民の子は、どれだけ才能があり、どれだけ血のにじむ努力を重ねていようと、官職につくという並みの野心を持つことさえ封じられているのだ。

 そのようにできあがったこの世界の理を完全に理解したとき、怒りを通りこして、かれは絶望したのだった。
 許しがたかったのは、まっとうなやり方では壁に挑戦すらできないことだったのである。

 反乱を起こしたことにはいくつもの理由があった―けれど奥底には、つねに少年のころの絶望があったのかもしれない。
 そこまで思いをいたしたときに、ベルナール・ギィは呼びかけられたことに気がついた。
 いつのまにか周囲の席は静まりかえり、かれの発言を期待する雰囲気がつくられている。
 かれは立ち上がり、今日述べるつもりであったことを話しだした。

「王政府の力は大空にある」

 その最初のひとことだけでは、列席者は何のことかよくわからなかったらしい。わかったような顔をしつつ周囲の顔をさぐっている。
 かまわずベルナール・ギィは「軍事力という面で、かれらがわれらに対して本来持っている巨大な優越とはなにか?」と問う。
 そして、すぐさまその答えをだすかたちで、最初の言葉を説明した。

「それは魔法による直接の戦闘力の差だけではない。より広い視点で見れば、なによりもかれらが空を支配していることだ。
 多くの砲をつんだ空海軍の大船団をととのえ、空を自在に横行できることが、王政府の力を強大なものとしているのだ」

 平民も風石で動く空のフネをあつかうことはできるが、メイジがいる空海軍にくらべれば水路利用の比率はずっと多い。
 いざとなれば風魔法である程度はフネを浮かせられる貴族と違い、平民だけのフネでは、風石を切らして空から落ちれば悲惨なことになりかねない。
 また風石は買わねばならない。帆をはるだけの水上航行ならタダのうえ、風石を積まないぶんほかの荷を多くつめこむことができる。
 したがって、重く、多少時間をかけてもかまわない商品は、水上航路であつかうのに向いている。河川都市の商人はそれらの取り引きを手がけてきたのである。

「空路によって、彼らは大軍をすばやく戦場に集結させられる。補給をずっと簡単におこなえる。
 本来なら彼らはわれわれの軍を好きな場所で、好きなときに、自由に攻めることができただろう。空からの砲撃で……陸に降りるにしても、ずっと多くの兵力で。その場合、この反乱は一瞬で叩き潰されただろう。
 ところがいまや状況が変わっている」




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch