09/01/06 16:37:40 YQNxqLNN
エロパロ向けか創発向けか分類してみい。
1,『古事記』(太安万侶ら)
2,『日本現報善悪霊異記』(景戒)
3,『源氏物語』(紫式部)
4,『今昔物語集』(?)
5,『宇治拾遺物語』(?)
6,『好色一代男』(井原西鶴)
7,『ヰタ・セクスアリス』(森鴎外)
8,『藪の中』(芥川龍之介)
9,『痴人の愛』(谷崎潤一郎)
10,『眠れる美女』(川端康成)
11,『人間失格』(太宰治)
12,『憂国』(三島由紀夫)
13,『死者の奢り』(大江健三郎)
14,『燃えよ剣』(司馬遼太郎)
15,『八つ墓村』(横溝正史)
16,『湖底のまつり』(泡坂妻夫)
17,『峠に棲む鬼』(西村寿行)
18,『女豹』シリーズ(大藪春彦)
19,『三毛猫ホームズ』シリーズ(赤川次郎)
20,『千夜一夜物語』(?)
21,『金瓶梅』(蘭陵笑笑生)
22,『北回帰線』(ヘンリー・ミラー)
23,『肉体の悪魔』(レーモン・ラディゲ)
24,『ロリータ』(ウラジーミル・ナボコフ)
25,『プレイバック』(レイモンド・チャンドラー)
26,『眼球譚』(ジョルジュ・バタイユ)
27,『隣の家の少女』(ジャック・ケッチャム)
28,『家畜人ヤプー』(沼正三)
29,『イン・ザ・ミソスープ』(村上龍)
30,『ノルウェイの森』(村上春樹)
31,『ベッドタイムアイズ』(山田詠美)
32,『愛の流刑地』(渡辺淳一)
33,『不機嫌な果実』(林真理子)
34,『夜の桃』(石田衣良)
35,『疾走』(重松清)
36,『パラサイト・イヴ』(瀬名秀明)
37,『バトル・ロワイヤル』(高見広春)
38,『星々の舟』(村山由佳)
39,『機動戦士ガンダム』(富野由悠季)
40,『ドラゴンクエスト4 導かれし者たち』(久美沙織)
41,『MAZE☆爆熱時空』シリーズ(あかほりさとる)
42,『ROOM NO.1301 おとなりさんはアーティスティック!?』(新井輝)
43,『初恋マジカルブリッツ』シリーズ(あすか正太)
44,『デビル17』シリーズ(豪屋大介)
45,『ヴァンパイヤー戦争』シリーズ(笠井潔)
46,『ゼロの使い魔』シリーズ(ヤマグチノボル)
47,『絶望系 閉じられた世界』(谷川流)
48,『天使のレシピ』(御伽枕)
49,『魔女ルミカの赤い糸』シリーズ(田口一)
50,『かのこん』シリーズ(西野かつみ)
307:名無しさん@ピンキー
09/01/06 16:51:15 E4Rq8WUP
>>306
「非エロはエロパロ板にいらない派」から
答えが返ってくればいいんだがな
308:名無しさん@ピンキー
09/01/06 16:57:56 n98b8qr5
エロ=本番で、本番なしのSSは全部創作発表板へ行け!な過激派はさすがに少数だろ
309:名無しさん@ピンキー
09/01/06 17:05:35 lwt8GB3r
こっちにエロさの最低限の基準を設けるよりは
あっちにエロさの上限を置いた方が良いんじゃないかな。
そうでないと気が付いたらあっちがライトエロ創作板になってたりするかもしれんw
310:名無しさん@ピンキー
09/01/06 17:22:28 ydfhi5vZ
>>308
少数だと思う
本番だけがエロじゃないしな
311:名無しさん@ピンキー
09/01/06 17:26:25 Tnyf0A5f
>>306それ分類してなんかこの問題の役に立つんか?
312:名無しさん@ピンキー
09/01/06 17:39:10 Jnk4YWuV
>>311
分類が難しい≒エロと非エロの線引きは難しい
ということが言いたいのかと思った。
313:名無しさん@ピンキー
09/01/06 17:42:47 Tnyf0A5f
そうなのかw
314:名無しさん@ピンキー
09/01/06 17:46:58 ydfhi5vZ
>>306
「非エロはエロパロ板にいる派」から
答えが返ってくればいいんだがな
315:名無しさん@ピンキー
09/01/06 18:18:01 Fp5gfnAH
作品自体に線引きは難しいかもしれんが
それらの作品について語った時にエロトークができるのはpinkの方だな
316:名無しさん@ピンキー
09/01/06 18:24:15 pj7zmYK4
>>314
現状に不満があって隔離しろとわめく側にこそ
説明と解答の義務がある。
それすらもわからない程度のオツムなら黙ってここを去れ。
迷惑だ。
317:名無しさん@ピンキー
09/01/06 18:32:10 whVxChXT
>>314
「非エロはエロパロ板に必要」派のひとりとして答えます。
>>312 の通り、線引きは難しいので
ピンポイントに非エロだけを隔離することはできないと思います。以上。
318:名無しさん@ピンキー
09/01/06 19:32:19 4EPe2cy6
>>315
確かに全年齢板で間接的に話をしても「pinkに行け!」と言われた事がある
事前に「規制で行けない」とか「この話題が嫌いな人には悪いけど」とお断りしてもね
319:名無しさん@ピンキー
09/01/06 22:12:06 PG2G2IWK
エロパロ板なんて何処のスレでも大抵が書き手不足だよ。
エロしか書かない職人も、
エロも非エロも書く職人も、
非エロしか書かない職人も、
とりあえず確保するのが先決なんだよ。
ウダウダ文句を言うだけの読み手が書き手に変わる可能性よりも、
非エロしか書かない職人がエロを書くようになる可能性の方が大きいしな。
320:名無しさん@ピンキー
09/01/06 22:31:12 LDGosEW6
「エロパロで非エロを容認するかしないか」とかじゃなくて、
「創作発表板への案内をLRに入れるか入れないか、
もし入れるならどんな文章にするか」を
話しあえばいいんじゃないの?
321:名無しさん@ピンキー
09/01/06 22:58:43 pFYLvtUK
自治としてLR改変の議論をするなら名無しデフォ名の変更を申請して、
板全体に告知しなきゃ駄目だよ。
「名無しさん@自治スレにてRL改定議論中」とかね。
322:名無しさん@ピンキー
09/01/06 23:22:12 lwt8GB3r
エロサイトにリンク張られるのって健全サイトは凄く嫌がるけど、
2ちゃんではそんな嫌悪感を抱く人はいないのか?
323:名無しさん@ピンキー
09/01/06 23:40:55 whVxChXT
外部の掲示板にリンク張って誘導するのもなんだかなぁと思うのですよ。
324:名無しさん@ピンキー
09/01/07 00:18:57 Z5ichnzY
それ言っちゃうと、
創作発表板で「エロはエロパロで」って言ってるのはどうよって
ことになるよ
325:名無しさん@ピンキー
09/01/07 00:29:03 Z5ichnzY
他の板はどうなんだろうと思ってちょっと見てみたら、
エロAAは気持ちいいくらい潔いなw
まあAAの場合は、もともと2ちゃんにAA関連板が複数あって
そこからエロ特化で分かれたからエロパロとは事情が違うけど
326:名無しさん@ピンキー
09/01/07 00:39:03 dw/sSCgH
AA関連版のエロ特化でエロAA板が出来た流れのちょうど逆になってるんだよね。
エロパロ板の非エロ特化版で創作発表板が出来たみたいな。
327:名無しさん@ピンキー
09/01/07 01:29:54 qPO6u2pO
そう、創発の方はこっちにリンク張ってあるんだよね
328:名無しさん@ピンキー
09/01/07 01:40:25 vPhOrRrr
2chはエロ禁止。
BBSPINKはエロOK、だが非エロ禁止ではない。
329:名無しさん@ピンキー
09/01/07 01:59:06 JJl1tAt/
そういえばここに来る前はアロエに入り浸ってたっけ
AA系の板である分、門戸が開かれていて結構活気があったんだ
マララーのAVショップスレとかは濃いエロばっかりだったわけじゃないけど、ギャグとか朝チュンとか寸止めとかでも賑わってて、
来るもの拒まず去るもの追わずの精神で、それこそ『なんでもござれ』と受け入れて、それでも平和だったよ
数年前、2chで鯖負荷分散のためにゲーム系の板が細分化されて新板が続々追加されたけど、
その中でも活気があるのは昔からある一部の板で、追加された板の一部は5年前のスレが現存してるほど過疎ってる
「新しい板が出来たから住人も分散するだろう」と思っていても、実際は自分の住み慣れた場所に残るものだよ
エロがなくても共存していく方法はあるわけだし、
非エロを別の板に誘導しても「はいそうですか」と言って従う人はそう多くないし、
無理に全てを排除しようとしても骨折り損のくたびれもうけで終わり ということになりかねないよ
330:名無しさん@ピンキー
09/01/07 02:05:41 YxfuDGTz
すげー根本的な話なんだけどさ、非エロいらないと言ってる人達は
その旨をLRに明記して欲しいの?
「非エロいらねーだろ」的意見はあるけど、「非エロ禁止ってLRに書こうぜ」と
はっきり言ってる意見はないよね?
LR改正して欲しいならはっきりそう言って、名無し変更をして話し合いをしないと
いけないし、単に愚痴を言ってるだけならここじゃなくて愚痴スレなりなんなりで
やるべきだと思うけど。
いつまでも名無し変更しないでグダグダ話し合い続けても意味は無いでしょ。
331:名無しさん@ピンキー
09/01/07 02:06:04 qPO6u2pO
うん、で?
332:名無しさん@ピンキー
09/01/07 02:13:10 dw/sSCgH
>>330
創作発表板へのリンクを張ることそのものが非エロ禁止の明記になりえるのが怖いところ。
非エロ禁止って LR に書くことと創作発表板へのリンクを張ることは、
同じことではないけど、全く異なることでもないと思うよー。
333:名無しさん@ピンキー
09/01/07 02:27:49 JM8/kcdZ
>>330
愚痴スレの非エロいる派か
落ち着け
まずその喧嘩腰からやめてみないか
そういう口調のレスはレスの質落とすよ
334:名無しさん@ピンキー
09/01/07 02:44:31 YxfuDGTz
>>333
けんか腰のつもりはないんだけど、そう見えたのならゴメン。
なんかさ、このままだといつまで経っても何も進まず話がループし続けて、
自治スレとして機能しなくなると思ったんで。
何度も言われてるけど、名無し変更してLR改正についての話し合いがある事を
告知しないとLR改正出来ないのに、恐らく改正したいのであろう非エロいらないと
言ってる人達ははっきり言わないから、ここらでいい加減はっきりさせて
置いた方がいいかなと思うんだけど、どうかな?
335:名無しさん@ピンキー
09/01/07 03:03:19 dw/sSCgH
目下の相談事は 「創作発表板にリンクするかどうか」 と 「非エロを禁止するかどうか」 の2点でいいのかな?
最終的にLRを書き換えるか否かは今は考えないほうがいいかも。
何らかの合意が出来てからさあ書き換えよう、って話にすればいいんじゃないかな。
気付いたんだけど、「非エロ要らないって言ってる人」 って具体的には誰?
各自、それぞれの立場を一度はっきり宣言したほうがいいかもと思いました。
俺は 「別にリンクする必要は無い」 「現状のまま容認、細部はスレ単位に任せる」 という考えです。
336:名無しさん@ピンキー
09/01/07 03:14:00 qPO6u2pO
自分も思った>「非エロいらないって言ってる人」って具体的には誰?
LR改正告知すぐやらなかったのが悪いというなら、この自治スレに書き込んでる全員の
責任だと思うんだが
337:名無しさん@ピンキー
09/01/07 03:14:52 JzK2Cwjv
自治スレってのは板内諸事情の愚痴も聞いてやるところ。
過疎が進むこの板にとって、
このスレの容量が無駄に消費されていくことなど、
投稿スレが荒れて書き手に逃げられることに比べれば、よほどマシじゃないか。
自治スレに来るような奴は、ひとたび重大な案件が発生すれば、
単なる愚痴などほっぽって、速やかにそちらの議論に移行する。
そんくらいのスキルは持っている……はず。
338:名無しさん@ピンキー
09/01/07 03:36:01 YxfuDGTz
>>335
「非エロを禁止するかどうか」はLR改正物だと思うので、特にそうしたい人が
いないのであれば、「創作発表板にリンクするかどうか」とは切り離して
議論すべきかと。
関連はしているけど、切り離して話し合う事も可能な話題だと思うし、
どうもこの二つがごっちゃになって話がループし続けてるようなので。
自分は「リンクあってもいいかもね」で「現状維持で特に問題ない」と
思ってます。
339:名無しさん@ピンキー
09/01/07 03:56:09 JzK2Cwjv
エロパロ板トップページ
>【この板の趣旨】
>一般向け作品(漫画/アニメ/ゲーム/小説/ドラマ等)のエロ妄想・萌え談義、
>およびオリジナル・パロディを問わないエロ小説創作等を行う板です。
>【A】
>
>以下は禁止、より相応しい他の板でどうぞ。
>キャラ単位、キャラ主体のスレッド →ピンクのキャラサロン
>年齢制限付きの作品に関するスレッド →エロゲネタ&業界/エロ漫画小説アニメ/エロ同人等
>画像の貼り付け →半角二次元/お絵描き・創作等
>実在する人物(アイドル等)を元にした創作 →えっちねたロビー等
>【B】
について、
1 このままでいい。
2 【A】に、創発板へのリンクを貼るべき(創発にリンクする)。
3 【B】で、「非エロの創作→創発板」と強制すべき(非エロを禁止する)。
2の立場の人は、どんな説明を書くのかを示せ。また、この変更による効果を論じよ。
3の立場の人は、その小説がエロか非エロかを判断する客観的な基準を示せ。また、強制排除しなければならない名目と、この変更による効果を論じよ。
340:名無しさん@ピンキー
09/01/07 04:51:40 2CLTZGpD
【C】に関連リンクの項を作り、そこで創発板を「こういった場所もあります」的に紹介する。
理由:【A】はこの板の主旨であるから、ここに含めるのはおかしい。
【B】は禁止事項なので創発板リンクと非エロ禁止を切り離すことができない。
効果:創発板存在自体知らない人が多いので、
紹介することにより中にはそっちへ落とす職人も出てくるかもしれない。
341:名無しさん@ピンキー
09/01/07 07:34:57 mof5qmr+
なりきりみたいな感じで入れればいいと思ってる。
全年齢向けに関しては、以下の板も使えます。みたいな感じで。
342:名無しさん@ピンキー
09/01/07 08:12:30 FmiKN0lm
誤解してる人も多いみたいだけど別に創作発表はエロパロからの非エロ分岐じゃないんだよなー
むしろ全年齢板各地に散らばって、場所によっては迫害されていたこともあった創作関連のスレの安息地
そもそもSSだけじゃなくて絵とかも扱ってるわけだし
343:名無しさん@ピンキー
09/01/07 09:11:41 rytNWfQb
とりあえず「非エロいらないと言ってる人達」が誰なのかはっきり教えてくれないかな<ID:YxfuDGTz
愚痴スレの場外乱闘の罵り合いをここにまで持ってこないでほしい
344:名無しさん@ピンキー
09/01/07 09:17:05 bJ7YeoCH
別に非エロ禁止を明記しろとは思わない、というか、
非エロ禁止にしても非エロ容認にしても明記することで、
抜けない萌えない作家もどきによるスレの私物化や、
個人あるいは少数人の読者による作家追放運動に、
大義名分を与えるような真似はよしてほしい。
345:名無しさん@ピンキー
09/01/07 09:44:46 LUCoMQsA
作家?
346:名無しさん@ピンキー
09/01/07 09:48:37 /+VmdFhI
> 抜けない萌えない作家もどきによるスレの私物化や、
これの撲滅に「非エロ禁止」が有効 だからヤレ追い出せってのが非エロイラネ派
>個人あるいは少数人の読者による作家追放運動に、
>大義名分を与えるような真似はよしてほしい
ここは上記の非エロいる派の主張
347:名無しさん@ピンキー
09/01/07 09:51:32 /+VmdFhI
一人をタゲにしてやり方がキタネエのな
ID:YxfuDGTz の人じゃないが、年明けのこの流れの中でまず
愚痴スレに最初に書き込まれたのはここの非エロイラネ派側からの
非エロいる派への揶揄
なのに自分が被害者みたいに
>愚痴スレの場外乱闘の罵り合いをここにまで持ってこないでほしい
なんてこっちのスレに捏造して書いてんじゃねーよ
そう言う姑息でキタネエやり方ばっかりしてるから
信用なくして、誰も賛同しなくなるんだよ
348:名無しさん@ピンキー
09/01/07 10:32:33 94F2V78A
ところで一つ疑問だが、非エロ否定派はエロ無しの作品を別なところに追いやったら、
投下されるSSの量がそのままで、全部の作品がエロに置き換わると思ってるんだろうか。
非エロ2:エロ8で今まで100のSSが投下されていたところを、
非エロ無くしたら100本全部がエロに置き換わる、みたいな。
自分の常駐はただでさえ過疎で、たまに落とされるSSで命を繋いでいる状態だから、
エロでも非エロでも萌えさえ補給できればどうだっていい。
非エロ否定派はそういうスレに死ねと言ってるんだろうか。
349:名無しさん@ピンキー
09/01/07 10:38:46 jkRZT0F2
エロの多寡については各スレ内でコンセンサスが得られたらそれでいいんじゃないの
350:名無しさん@ピンキー
09/01/07 11:52:58 YxfuDGTz
自分の書き方が悪かったんで何か勘違いされたみたいなんだけど…。
まず第一に現状LRで非エロの規制は行ってないし、また受け入れているという
事実がある訳で、「創作発表へのリンクをするかどうか」の議論も
リンクをするならその辺を考慮した文面にする、あるいは曖昧なままを
維持する為に貼らないといった現在のLRに即した話し合いだけなら、
LR改正も必要じゃないので名前変更も必要ないと思う。
ただ、>>212や>>304、>>287のように住み分けをはっきりさせるべきだと
なると、LR改正が必要になるのでまず先にLR改正の話し合いをしないと
いけない。
で、住み分けした方がいい、非エロはいらないと言ってる人達は
実際のところLR改正についてはどう思ってるのかはっきりして欲しいなと。
別にLR改正するほどじゃないけど非エロはいらないよねーと言いたいだけなら、
それは自治スレの範疇じゃなくて愚痴スレで書くべきと思うのだけど。
351:名無しさん@ピンキー
09/01/07 12:23:56 dw/sSCgH
非エロを排斥するんじゃなくて、エロを啓蒙するような運動を起こすのならば賛成しても良いかもと思った。
けど、現行LRに「オリジナル・パロディを問わないエロ小説創作等を行う板」って書いてあるんだから、
(解釈が分かれるだろうけど) 非エロ不要派にとっての大義名分は既にあると思うし、
これ以上の修正は要らないと思うんだけどな。
352:名無しさん@ピンキー
09/01/07 12:29:36 riG1ht0m
1次スレと2次スレではスレの存在理由とかスレ単位の趣旨的なものが全く違うと言うのに、
頭から一律に非エロ禁止にしてしまうのは単純に過ぎるし横暴じゃないかな。
大人の物語を書きたい書き手の立場からすると、エロシーンとか濡れ場とかは信頼関係とか
愛情を確かめ合うシーンとして必須なわけで、それを創作文芸板などで書き切って良しなら
移動する事も吝かじゃないけどね。
現状ではエロパロ板でしか書く場所が無いんだから、その辺の事情を一切考慮する事無く
ここに居る書き手を非エロ傾向だからと言って一律に叩き出すと言うのはちょっと困る。
まぁ冬休みもそろそろ終わる事だし、セックスに変な幻想を抱いてチンコしごいてる猿並みの
生徒・学生諸君が離れていくと、非エロ撲滅派の活動も終息していくと思われ。
353:名無しさん@ピンキー
09/01/07 16:31:11 hY8+VJ0V
>>352
大人の物語を書きたい書き手が自治スレで子供っぽいレッテル貼りするなよw
354:名無しさん@ピンキー
09/01/07 16:39:42 FmiKN0lm
だから創作文芸板じゃなくて創作発表板だって
創作文芸板はまったく違う別の板だぞ
355:名無しさん@ピンキー
09/01/07 17:09:48 JzK2Cwjv
非エロを許容するかについては、
萌え重視のスレ、抜き重視、二次重視のスレがあるから、
板全体として一律に縛るのは無理だと思う。各スレの問題
ただ、エロか非エロかは、投稿前の通告をスレッドLRで義務づければいいとしても、
SS保管庫でエロ非エロが表記されなければ、文句を言う奴が出てくるとも思う
これも各スレの問題か
356:名無しさん@ピンキー
09/01/07 17:44:13 dw/sSCgH
SS保管庫のことまで、このスレで決めるの?
357:名無しさん@ピンキー
09/01/07 18:03:48 JzK2Cwjv
非エロ投稿について文句が出てくる一因として挙げただけ
このスレで保管庫の管理人に対しできるのは、感謝のみ
358:名無しさん@ピンキー
09/01/07 18:14:06 dw/sSCgH
なるほどね。
どんなことにだって文句を言うことだけはできるんだから、
文句を言われないようにするにはどうするか、じゃなくて、
その文句は妥当か否かを考えるのがいいのかな。
359:名無しさん@ピンキー
09/01/07 18:16:29 JM8/kcdZ
今ふと思ったんだが
板全体でエロ無とエロ有が比率半分になるような状況も許されるということなんだろうか
ああなんだかわからん
360:名無しさん@ピンキー
09/01/07 18:25:02 dw/sSCgH
>>359
板の雰囲気として、許す許さない以前にそういう状況になるのは考えにくいんじゃないかな。
ある程度の自浄作用みたいなものはあるはずだし。
エロ供給量が減少すればエロが望まれてくるし、供給量が増加すれば非エロも許容されてくる。
その自浄作用が上手く働いているならば、あえて動く必要もないんじゃない?
361:名無しさん@ピンキー
09/01/07 18:42:24 wHoSoMgg
この板で非エロ増加エロ減少でエロ望んだら
大抵「非エロ職人が書きにくくなる、クレクレうざい」って言われるよ
362:名無しさん@ピンキー
09/01/07 18:48:19 riG1ht0m
>>354
あぁ、そうだった。創作発表だった。指摘深謝。
んで、やっぱ一律規制はやりすぎじゃないかな。
363:名無しさん@ピンキー
09/01/07 18:49:25 w7blWuFp
実感として常駐スレで非エロが言う程増えてるか?といわれると
そうでもないとしか言いようがないんだが
非エロどころか過疎ってるし
ぶっちゃけ児ポ法が今後2次元キャラの扱いについて
どう転ぶかわからない以上、テキスト上の表現といえども
おっかなくってそうそう書けない、というのもあるんじゃないか
と思ってんだよ、過疎も含めて
自分も女キャラは成人過ぎ設定でないと絶対エロ書かない
だって怖いもんw
364:名無しさん@ピンキー
09/01/07 18:50:37 pd61gV9g
>>359
板全体を見れば、このスレを含めて半分以上がエロでも何でもない雑談や議論だがな。
365:名無しさん@ピンキー
09/01/07 19:05:56 bNJAt8Hw
レス全体の4~5分の1は保守だと思ふ
366:名無しさん@ピンキー
09/01/07 19:50:31 dw/sSCgH
>>361
そんなこと言われたらエロ職人が書きにくくなると思ふ。
367:名無しさん@ピンキー
09/01/07 20:36:39 hY8+VJ0V
エロパロ板でエロ職人が書きにくくなる事態は本末転倒だな
368:名無しさん@ピンキー
09/01/07 21:11:15 EZeLVUWT
1 どんな形であれ創作発表にリンクを貼ると
非エロに関しての問題が出てくるので
創作発表へのリンクも貼らず、
非エロの扱いに関しても曖昧なままにしておきたい
2 現状維持(非エロ許容傾向)の前提のもと、
誘導の文章に気をつけて
創作発表にリンクを貼ってもいいのではないか
今のところ大まかに分けると大体こんな感じ?
あと非エロ完全排除派が一人か二人ってとこかね。
369:名無しさん@ピンキー
09/01/07 21:28:42 +nKPQeDI
創発板へのリンクに関しては、1、2どちらでも構わないな
以前、スレで創発板の同ジャンルスレへのリンクが貼られたことがあったが、ほとんど否定的な反応だった
しかも向こうにまでいって、こんなスレ要らないだろ、とネガキャンしはじめるし……変わらんよ
370:名無しさん@ピンキー
09/01/07 21:33:04 erLNTGMu
久しぶりに来てみたら、非エロのssを追い出そうとしてたの?
非エロがいらないなんて騒いでるの、ごく一部の人間でしょ?
非エロがイヤなら読まなきゃいいと思うし、エロが読みたいのであれば、
エロssの書き手さんが投下したら必ず感想を書いて、書き手さんをやる気にさせればいいと思うよ。
自分はエロも非エロもどっちも好きだから、非エロもおkだけどなぁ。
371:名無しさん@ピンキー
09/01/07 22:38:46 bq49VBJl
そんなこと解ってるって。
とりあえず過去スレ100レスくらい読んでから、話に参加してくれ。
372:名無しさん@ピンキー
09/01/07 23:06:48 OtntP18p
あと、非エロスレをもう少し活用してもいいんじゃないだろうか。
創作発表には行きたくないという職人の誘導先としては妥当な選択肢だと思うんだが。
あくまで板内でのスレ移動になるし、かなり落ち着いてるスレだし。
373:名無しさん@ピンキー
09/01/08 10:32:32 /wRGix5U
>>368
非エロ完全排除派ってのがどういう人のことをいうかわからんが
声は確かに小さいが一人か二人なんて何で決め付けることができるのかわからないよ
さっきこの事態を知ってレス読んできたが
一部の非エロ有の人達の相手を貶める発言は本当にやめてほしい
せっかく落ち着いて議論してるのにどれが火種になるかわからない
>>370
ログ読むくらいしてから書き込んでくれよ
374:名無しさん@ピンキー
09/01/08 10:49:48 nLts+VCx
LR改訂告知早めにしたほうがいいかも
後で非エロいらん派が「知らなかった」と文句言いだすとめんどい
真剣に意見出し合ってる人らには悪いが
俺も非エロ擁護の中に一部敵に向けて嫌味ちくちく含めて言ってる奴等が気になるな
牽制みたいなことしてるのに一人か二人と決め付けるのはなんだかなと思う
375:名無しさん@ピンキー
09/01/08 11:58:23 LEWcIoxs
>一部の非エロ有の人達の相手を貶める発言
また捏造してるな
先に非エロ有に対してさんざん貶める発言して来たのは
非エロ否定の立場の阿呆だという事実を
なぜ捏造してまで隠蔽しようとするんだよw
376:名無しさん@ピンキー
09/01/08 12:03:57 AI9iJkiY
そこでいちいち阿呆という単語を出して挑発しようとするな
377:名無しさん@ピンキー
09/01/08 12:20:00 2zg3kZ/m
非エロいらない派が非エロ有り派を装って非エロ有り派の印象を悪くしているようにも見える。
とりあえずまじでLR変えたいなら名前欄変更して話し合おうよ。
非エロの扱いとか創作発表板へのリンクどうするかとかさ。
そこまでする気ない単なる愚痴や個人的なつぶやきなら自治でやらないで。
ここでただグダグダやってても本当にエロパロ住人がどちらを望んでるかわからないよ。
今こういう話し合いが行われてること知らない人もいると思うし。
きちんと名前欄変更して話し合ってそれで決まったことなら
エロなし有り派もエロなし否定派もどんな結果であっても納得するでしょ。
378:名無しさん@ピンキー
09/01/08 12:30:57 W2/Yz5Wl
>>374
一人二人って言われてるのは、今まで何度も「LR改正して非エロ禁止で
創作発表リンクをしたいのかどうか」と聞かれてるのに、はっきり「そうだ」と
言ってる人がいないからでは?
379:名無しさん@ピンキー
09/01/08 12:37:09 hYFtG01+
> 非エロいらない派が非エロ有り派を装って非エロ有り派の印象を悪くしているようにも見える
そういうことにしたい輩もいそうだと思った
380:名無しさん@ピンキー
09/01/08 13:19:29 KS4Z/cOw
LR改訂議論をするまでもないと思います
リンク貼りにしろ、非エロ禁止にしろ、板一律のLRでなく、各スレLRや住民の空気で対応すべき問題
そのくらい、非エロSSの扱いの温度差が、スレによって違いすぎますから
鬼畜系、エロ前提シチュ系:そもそも議論にならない
キャラクター系:スレによって十人十色。単発の非エロSSで細々と住人をつなぎ止めているスレも
二次創作系:スレによって千差万別。非エロは2ちゃんの萌えスレでというスレもあれば、そのスレ最高傑作と謳われているのが非エロSSであるスレも
フェチ系:投稿されるSSは住民にとってはみんなエロ、しかしスレ外から見るとどこがどうしてエロいんだか分からない
ですから、1つにまとめるのは難しいと思います
板の過疎がますます進んで、鬼畜スレとマタリスレを掛け持ちしている板住民ばかりになるとか、
鬼畜系に非エロSSを投下するような革命的人物が出てきたりしない限り、
各スレ住民の自治と自浄に任せたほうがいいでしょう
あるスレの住民が非エロ容認でまとまっていて、あぶれた人がここで愚痴っているなら、わざわざ自治スレで議題にするほどのこともないですし
逆の状況、すなわち、あるスレの住民が非エロ禁止でまとまって、あぶれた人がここで愚痴っている様子はなさそうですし
1つのスレが派閥に分かれ紛糾し、自治スレひいてはLRでの明確な線引きによる収拾を求める…という依頼をしている人は、どうもいないようですし
過疎スレ住民の自分としましては、
何度も出ておりますように、エロと非エロの基準が絶対に不明瞭である以上、
明らかに18禁SSはここで、明らかにエロ要素皆無なのはあっちで、判断つかないならここでいいよ(あっちは知らない、あっちで聞いて)
…てな感じでいいのではと考えます
ただし、この「明らかに」ってのは書き手から見てでありまして
たとえば自分などは、短髪貧乳で勝ち気な145センチの女の子が無理やりメイド服着せられて朝起こしに来たってだけで、「明らかに」エロでして…
381:名無しさん@ピンキー
09/01/08 14:16:24 gXi7VrD/
>>374
ひどい言い方だけど、非エロ否定派には最低限声だけでもいいから出して欲しい。
寡黙は吊るよ。
LR 改正はまだ決定したわけじゃないから、告知するとしたら
ただいま自治スレで、非エロSSについての意見を募集しております。どうぞ御参加ください。
スレリンク(eroparo板)
みたいな2行を手当たりしだいにスレに貼り付けるみたいなことになっちゃいそうな気がする。
382:名無しさん@ピンキー
09/01/08 15:43:22 /t7z25iq
非エロ肯定装って敵のイメージを悪くしてるんだ!なんて言ってたら
フシアナで個人特定しないと片方の意見しか出ないだろ。
何いっても「味方を装ってイメージダウンを狙ってる。なんて相手は卑劣なんだ!」
って嫌み言えば相手を黙らせることができるからね
383:名無しさん@ピンキー
09/01/08 15:55:36 jg885j1l
もはや議論ではなく心理戦の様相を呈してまいりました
384:名無しさん@ピンキー
09/01/08 16:09:04 W2/Yz5Wl
>>382
それはないでしょ。「非エロ肯定装って(ry」なんてレスはスルーすれば
いいだけの事。
LR改正して非エロ禁止にしたいのであれば、その事をちゃんと主張して
話し合いしないと何も進展しないよ。
現状だとただの愚痴なのか本気なのか判別しかねてる人もいる上、
「エロをいらないって言ってる人って具体的に誰?」とまで言われちゃっている。
一人二人だけでないのなら、ちゃんと声出さないと。
385:名無しさん@ピンキー
09/01/08 16:09:49 Qee9dP+7
>>383
そりゃあ、エロには必須でしょう
386:名無しさん@ピンキー
09/01/08 16:51:11 6f9Fl3OH
何だかんだこの話題で200レス近いぞ……勘違いあるかもしれんが大雑把にまとめてみた
【エロなし否定?】
エロパロ板でエロなしSSってどーなの? >>212 >>226 >>231 >>243 >>257 >>261 >>286
↑ ↑(気持ちはわかる)
↑ エロよりも非エロのほうが反応が良いしなぁ >>244 >>264 >>267 >>272
↑(そんなに多くなかろ?)
板全体としてみれば大した問題じゃない >>229 >>263
【エロなし容認】
①エロ禁止にされると過疎スレは厳しくなる >>220 >>348
過疎るよりはエロなしでもあったほうが良い >>235 >>242 >>319
②スレごとの事情があるので一律にルールを決めるのは難しい >>352 >>355 >>380
③エロの定義はどうするんだ >>214 >>275 >>278-279 >>284 >>286 >>380
↓(エロとは……)
書き手がエロいと思って書いたもの(比較的広範囲?)>>218 >>226
18禁の官能小説、基本オナニー目的スレ >>295
【玉虫色】
・敢えて曖昧にしておいたほうがいい >>344
387:名無しさん@ピンキー
09/01/08 17:51:58 WhJ1+VxT
そもそもエロなしがどうのとか今自治スレで話合う必要あることなの?
なんで話あってるの?
最初はただLRがなんかごちゃごちゃしてるからもすこしコンパクトにできないかって話だったでしょ
で、どうせ改定するんなら新しくできた板も他板リンクのところに入れちゃえばっていうだけの話だったはず
なんで関係ないしそもそも明確なラインなんて決められるわけないエロの定義とか話してんの?
388:名無しさん@ピンキー
09/01/08 17:57:13 DXVmcocQ
創作発表板へのリンクは追加してもいいと思う
389:名無しさん@ピンキー
09/01/08 18:00:11 peDA4JuA
非エロというのがどこまでのものを指しているのかわからないが、
基本的に 全年齢板にも落とせる作品 の場合は遠慮気味な投下が望ましい。
もちろんスレの各ルールによっては無断での投下も有りだろうから、
あくまでも基本的には、だ。
つなみに 頬にキッスだけとか艶っぽい描写のひとつもない携帯ポエム は禁止になってもいい。
そんなもん投下する奴は禁止だろうがなんだろうがお構いなしだろうけどな。
390:名無しさん@ピンキー
09/01/08 18:00:53 W2/Yz5Wl
>>387
創作発表板へのリンクについての意見が大まかに3つに分かれていて
1 どんな形であれ創作発表にリンクを貼ると
非エロに関しての問題が出てくるので
創作発表へのリンクも貼らず、
非エロの扱いに関しても曖昧なままにしておきたい
2 現状維持(非エロ許容傾向)の前提のもと、
誘導の文章に気をつけて
創作発表にリンクを貼ってもいいのではないか
3 非エロを禁止とし、創作発表と住み分けを明確にする
※LR改正が必要
で、1と2は確かにエロの定義なんて関係ないんだけど、3はエロの定義や
LR改正の話し合い等が必要となる訳で、>>386にいたる、と。
391:名無しさん@ピンキー
09/01/08 18:09:28 KWwwBdGg
って言うか、ある程度の長編連載を前提にしてるスレと単発読みきりしか無いスレで一律規制は絶対無理
話の前振りまでエロ入れてどうのこうのなんて長編連載は無理だろJK
392:名無しさん@ピンキー
09/01/08 18:15:36 WhJ1+VxT
そうだよスレごとに空気も異なるし各自の認識も千差万別なのに共通の定義とか絶対できるわけない
ただ単に他にこんな板もありますって創作発表板へリンクだけ貼っとくだけでなにも変わることないのに
なに無意味な議論してんの?
393:名無しさん@ピンキー
09/01/08 18:30:23 peDA4JuA
自分が非エロを書いている書き手
非エロが読めないと死んでしまう読み手
が、非エロ禁止になると困るって大騒ぎしているんだろう。
長期連載の最後にしかエロが入らない作品はエロか非エロか、なんてバカバカしい話はしていないし、
前のレスでそれはエロに含まれるだろうというレスもついているのに、大騒ぎだ。
>>392の2行目に同意。
394:名無しさん@ピンキー
09/01/08 18:58:10 tbqhd3jW
また勝手な捏造が来たよ
395:名無しさん@ピンキー
09/01/08 19:08:09 peDA4JuA
非エロ投下がないと即死してしまうスレ住人
これも加えてやるよ。
396:名無しさん@ピンキー
09/01/08 19:25:30 vLwOjiv6
いや、騒いでるのは、エロしか読みたくないと暴れてるヤツじゃねぇの?
397:名無しさん@ピンキー
09/01/08 19:28:18 YunS/kKH
ちょっと話に横槍入れて申し訳ないけど。
名無しデフォルトを変更して、板全体の問題として話し合うことにするの?
名無し名を変える申請くらいなら、秘密基地行ってやってくるけど。
ただ、RL変更は自分には無理なので(タグとかわからない)、
もし変更が決定することになったら誰かがしなきゃいけないんだけど、
できる、やりますっていう人今の自治にいるのかな。
余計な心配かもしれないけど元々ここ過疎スレだったし、
RL変更に決定しても誰も申請に行かないということになっても困ると思うんで。
398:名無しさん@ピンキー
09/01/08 19:29:29 tbqhd3jW
>>396
うん
最初にその大波があって、今に至ってる
という感じなんだが
399:397
09/01/08 19:33:54 YunS/kKH
RLじゃなくてLRだ。ごめん。
400:名無しさん@ピンキー
09/01/08 19:34:21 fA3GKUVD
>>396
非エロ書きにGJもマンセーも盗られてしまったエロ書きの嫉妬乙。
私見だが、非エロが投下されて即座に「非エロイラネ」と叩かれるよりも、
非エロ投下→住人GJ→非エロイラネ、の流れの方が多い気がする。
401:名無しさん@ピンキー
09/01/08 19:35:28 peDA4JuA
どこが大波だ?
禁止になってもいいくらいだ、という個人的な感想が発端じゃないのか?
エロしか読みたくないと暴れている奴はいないし、
禁止にしろ、禁止にしよう、とは誰も発言していないだろう?
402:名無しさん@ピンキー
09/01/08 19:37:20 tbqhd3jW
その辺の書き方が巧緻なんだよなw
403:名無しさん@ピンキー
09/01/08 19:38:23 peDA4JuA
>>397
今はその
>名無しデフォルトを変更して、板全体の問題として話し合うことにする
かどうかを決めている段階だと思うよ。
404:名無しさん@ピンキー
09/01/08 19:38:26 gXi7VrD/
>>397
俺、前回LR変更したときに居合わせてるよ。
といっても前回は 2ch から切り離される前だから、今は申請どこに出せばいいか知らないけど。
>>401
とりあえず言い回しから毒を抜く努力くらいはしようね。
405:名無しさん@ピンキー
09/01/08 19:47:53 /t7z25iq
こいつ>>401みたいのとかな
406:397
09/01/08 19:48:38 YunS/kKH
>>403
わかりました。
>>404
今の申請提出先はpink秘密基地板の「PINK関連変更依頼総合スレ」です。
これで安心しました、ありがとうございます。
407:名無しさん@ピンキー
09/01/08 19:54:34 peDA4JuA
板全体でのエロの定義なんて決められるわけがない。
これは判る。
だが、今このスレで使われている エロ ってのが何を指しているのか。
これは定義しないとそもそも話し合いにならないんじゃないのか?
エロ=本番 ということなら、非エロは必要だという意見に全面的に賛成する。
エロ=扇情的 ということであれば、なるべくなら非エロは遠慮願いたい。
どちらにしろ、創発板へは紹介リンクだけでいいと思う。
408:名無しさん@ピンキー
09/01/08 19:57:21 vLwOjiv6
>>401
>どこが大波だ?
こんな煽る様な書き方で騒いでいるヤツがいますからね。
>自分が非エロを書いている書き手
>非エロが読めないと死んでしまう読み手
>が、非エロ禁止になると困るって大騒ぎしているんだろう。
>長期連載の最後にしかエロが入らない作品はエロか非エロか、なんてバカバカしい話はしていないし、
>前のレスでそれはエロに含まれるだろうというレスもついているのに、大騒ぎだ。
>非エロ投下がないと即死してしまうスレ住人
>これも加えてやるよ。
多分ほとんどの書き手は、エロありだろうがエロナシだろうが面白ければ投下していいと思ってると思うよ。
このテーマでの話し合いは無意味と思うけどなぁ。
409:名無しさん@ピンキー
09/01/08 20:12:41 QJ9vRBcB
創発へのリンクはあまり歓迎できないなあ。
むこうはエロを追い出すために貼ってるわけだから、
やっぱりこっちが貼るとなんだかんだ言って排斥に有利にならないか?
扇情的ですらないSSが投下されたときに適時2chにこんな板あるよ、って紹介する程度でいいとおもう
410:名無しさん@ピンキー
09/01/08 20:23:59 +TLN/mo9
扇情的ですらないSSを誘導するために創作リンクはるんだろ?
>エロ=扇情的 ということであれば、なるべくなら非エロは遠慮願いたい。
これ全面的に賛成だわ
411:名無しさん@ピンキー
09/01/08 20:37:19 KS4Z/cOw
誰にとって扇情的なんでしょう?
短髪貧乳で勝ち気な145センチの女の子が無理やり黒服着せられて朝起こしに来たら、扇情的ということでエロ認定貰えます?
412:名無しさん@ピンキー
09/01/08 20:41:38 DXVmcocQ
あなたがそうだと思うものがエロ小説創作です。ただし、他人の同意を得られるとは限りません。
413:名無しさん@ピンキー
09/01/08 20:44:30 peDA4JuA
>>411
その女の子が二次キャラでそのジャンルスレに投下か、
そういった趣向の一次スレでなら扇情的だと思うよ。
もちろん書いた本人にとって エロパロ板に相応しい扇情的な作品である のが大前提だけど。
性的に興奮、性的に萌えさせるつもりで書けば、下手でもちゃんと扇情的になるもんだ。
414:名無しさん@ピンキー
09/01/08 20:46:30 peDA4JuA
>>411
追記。
全年齢板にこれはちょっとな、と思うような内容であれば、それが扇情的ってことじゃないかな?
415:名無しさん@ピンキー
09/01/08 20:47:21 gXi7VrD/
「もっとエロいSSが読みたい」 という欲求と
「非エロを追い出したい」 という要求は、ちゃんと区別しなきゃ駄目だよ。
それとも、非エロ追い出したらエロが増えると思ってる?
416:名無しさん@ピンキー
09/01/08 20:55:05 +TLN/mo9
非エロは増殖してガチエロを追い出したりすることがある
非エロイラネって内心思ってても、気に入らないSSはスルーが鉄則だしって何も書かないでいると
調子に乗った非エロ職人がスレを非エロで埋めてその信者がエロイラネって言いだす
非エロ派の人には、全年齢でも落とせるSSは、エロパロ板においてはイレギュラーなんだって意識を持ってほしいよ
417:名無しさん@ピンキー
09/01/08 20:57:50 d357ZlT9
何年か前のネギまスレは、厨房バトル展開大爆発の大長編で、
完全にスレを私物化されてぶち壊された。
非エロをどんどん追い出そうとは思わないが、
追い出すべきときに追い出せる準備だけは必要だと思う。
418:名無しさん@ピンキー
09/01/08 21:07:08 UwtyiTsB
内容的にエロが無くても変態的だったりすると
恥ずかしくてあっちに落とせない。
419:名無しさん@ピンキー
09/01/08 21:11:12 KS4Z/cOw
>>416-417
それは別に非エロSSに限らない話
あなた以外の住民たちが、その状況に満足しているのなら、我慢すべきと思いますね
そうした理由でLR改訂できるなら、自分といたしましては、ズッニューや邪神やクロスオーバーを規制するLRもぜひ欲しいです
420:名無しさん@ピンキー
09/01/08 21:18:28 gXi7VrD/
あ、じゃあ俺はスカとグロとアナルを規制するLRが欲しいな。
421:名無しさん@ピンキー
09/01/08 21:22:01 peDA4JuA
ちょっと話がズレてないかな?
>一般向け作品(漫画/アニメ/ゲーム/小説/ドラマ等)のエロ妄想・萌え談義、
>およびオリジナル・パロディを問わないエロ小説創作等を行う板です。
これを読む限り、エロ妄想・萌え談義・エロ小説創作等の場であるわけだ。
そこに含まれない非エロ(扇情的でない小説等)はなるべく遠慮して欲しい、というのは板の主旨的に間違いじゃないと思うよ。
422:名無しさん@ピンキー
09/01/08 21:25:01 KS4Z/cOw
>>421
あのう…ここはその板の自治スレなんですけど……
423:名無しさん@ピンキー
09/01/08 21:40:26 peDA4JuA
>>422
いや、だからあなたのレスがズレているように思うという。
エロ=扇情的と定義しての話ですが、
・創発板へのリンクを貼るか
・非エロ禁止をLRに加えるか
以上の2点を、名前を変えて板全体で討議する必要があるのかないのか
この話し合いに、>>416-417は参考となるべきひとつの意見でしょう。
>>419は、
そういった事実があるとしても、それは各スレの問題だから板全体としては非エロを否定しないのが望ましい。
その為、非エロを投下し難くなる創発板へのリンクは貼らないで欲しい。LRの書き換えは必要ないと思う。
こういう意味かとは思いますが、>>420のようにズレていくので。
424:名無しさん@ピンキー
09/01/08 21:43:18 gXi7VrD/
>>423
趣旨的に間違いじゃないというか、
既に趣旨としてあるんだからわざわざ騒ぎ立てることじゃないはずなのに、
なぜか大事になってるという認識でいたりする。
あとぶっちゃけ >>420 は忘れてくれ。
冗談のつもりだったんだが誰も突っ込んでくれなかったんで恥ずかしく思ってるところだ。
425:名無しさん@ピンキー
09/01/08 21:44:49 vLwOjiv6
>>424
アナルって言葉を出して、突っ込んでくれなかった、だと?
426:名無しさん@ピンキー
09/01/08 21:47:47 gXi7VrD/
>>425
突っ込むとこがちげーよバーカww
427:名無しさん@ピンキー
09/01/08 21:56:45 KS4Z/cOw
>>423
さんざん板の主旨を議論し、改訂してきた自治スレで、
>板の主旨的に間違いじゃないと思うよ
と書き込むのはいかがなものでしょうか、と思ったのですが
非エロをどうこうという話は、あんがい定期的に出てるんですよ…
それから、自分は>>419で、>>416-417の意見では非エロSSのみをどうこうする理由にはならない、ということだけを申し上げたつもりです
428:名無しさん@ピンキー
09/01/08 23:39:26 /t7z25iq
>>419
このケースで我慢すべきっておかしくね
非エロじゃなくてもスレが腐女子のホモSSで乗っ取られても他の住人が腐女子なら
あるいはそいつらの書き込みが自演でも数的に多かったら
普通の男女萌え住人は出ていかなくちゃいかんのか?
少数派なら我慢しろ、じゃなくて最低限の板の趣旨みたいのはあるはず
429:名無しさん@ピンキー
09/01/08 23:44:15 7AosUMyX
それはスレ内で戦って勝ち取れ
430:名無しさん@ピンキー
09/01/08 23:47:20 x6ahOuZg
まあエロパロだからあくまでメインはエロになるんじゃないか
エロの中に非エロが入ることもあるのはいいとして
非エロが主目的になったら違うんじゃないかと指摘しても良いのでは
431:名無しさん@ピンキー
09/01/09 00:05:33 KS4Z/cOw
>>428
あるはず…
その、板全体の趣旨を、どの方向に持っていくか、または持っていかないのかを話し合うのが、このスレのはずですけど
あなたが想定なさっている事態が発生した場合、自分なら「お気の毒に」としか言うほかないですね
現行ですと、矢追投稿を規制する条項は、ありませんから…
同じように、マッタリ純愛系だったスレが鬼畜屋さんに乗っ取られたり、二次創作スレがクロスオーバーに乗っ取られたりもすることもあります
少数派となってしまった住民が、スレの空気を変える有効な手立ては、残念ながらありません。味方を集めて戦うしかないでしょうね
432:名無しさん@ピンキー
09/01/09 00:12:13 6tsYk0VH
100KBくらい書き溜めといて爆撃とか?>有効な手立て
換気を通り越して荒れて焦土と化したとしても
とりあえず乗っ取られた状態ではなくなる。
433:名無しさん@ピンキー
09/01/09 00:37:11 dQkKiAAy
書き手としては、エロ、非エロの両方を書きたいので、非エロを排除または、リンク付けによる誘導を
ルールとして行うのには反対。
板全体のことを考えても、1日1500レス程度の過疎板から、非エロSSを排除したら
更に過疎になるだけだと思う。
434:名無しさん@ピンキー
09/01/09 00:52:18 421A1KhJ
>>431
あなたの意見だとこの板の趣旨は「多数派に従う」だけだけど
それは非エロもやおいもグロも多数派であれば受け入れる、ということでいいのかね
自分はこの板の趣旨を、SSを書ける板ではなくてやっぱりメインはエッチなSSを書く板だと考えているから
性的欲求を元にしたとしても人を選ぶもの、あるいは趣旨に外れるものばっかり書いていれば
他に該当板があればそこに誘導しても良いんじゃないかと思うね
長編の一話だけ非エロとか挙げ足取るのもいるけどそういう話じゃねーだろと
非エロばっかり、非エロ専属書き手みたいのを擁護してるのはこの板でやることに違和感を覚えないのかね
ここは恋愛小説板じゃないから。
435:名無しさん@ピンキー
09/01/09 00:55:38 FVxiVysX
>>433
貴方の言ってるエロは
エロ=本番
エロ=扇情的
どちらかまずはっきりしてもらえないだろうか。
436:名無しさん@ピンキー
09/01/09 00:56:01 Y2EU2SgE
追い出し厨ウザ
437:名無しさん@ピンキー
09/01/09 01:02:25 dQkKiAAy
>>435
いわゆる18禁本と同じレベル。
438:名無しさん@ピンキー
09/01/09 02:08:33 421A1KhJ
お前>>436みたいのがいると話にならん
439:名無しさん@ピンキー
09/01/09 03:13:09 FVxiVysX
>>437
18禁本とは、一般誌での話だろうか。
それならば、全面的に賛同する。
エロ=扇情的、つまり非エロ=扇情的ではない(少年誌に掲載できるレベル)には遠慮して欲しいという意見はあっても、
エロ=18禁本レベル(修正を入れる必要がある露骨な描写)
とした上で、エロを禁止にしようという意見は出ていないように思うのだが、どうだろう。
440:名無しさん@ピンキー
09/01/09 03:14:37 FVxiVysX
間違い
5行目 エロ→非エロ
凡ミスすみません。
441:名無しさん@ピンキー
09/01/09 03:45:47 KFF6PNo3
創作発表板のことはよくわからないけど創作発表板におけるエロの基準ってどうなってるの?
こっちでは非エロと判定されてもあちらではアウトになる可能性はないのかな。
その辺のところは誘導するにしても創作発表板との意識のすりあわせが必要な気がするんだけど。
エロパロ板に非エロを含んでも年齢的な意味では問題はないけど創作発表板にエロは含めないじゃん?
だから創作発表板にはエロパロ板へのリンクがしてあるんだと思うのだけど。
エロに非エロは内包される。
どちらの板に落とすかは書き手判断。
これでいいと思うんだけどなあ。
何度も言われているようにエロの定義は曖昧かつ完全に線引きできるものではないし
露骨な描写がなくてもエロい作品やフェチ系その他諸々、
「エロとしては弱いが全年齢板に行くには刺激的」みたいな微妙な路線のものは
どこにも行き場がなくなるよ。
442:名無しさん@ピンキー
09/01/09 08:35:28 FVxiVysX
繰り返すが、全年齢板に行くには刺激的なレベルまで禁止にしたい人は、いるのだろうか?
全年齢板でも大丈夫なレベルには遠慮してもらいたいという意見は多数出ているが。
リンクは「全年齢向け作品を扱うこんな板もあります」とか、ただの紹介として貼ればいいと思う。
LRの変更はなくていい。
443:名無しさん@ピンキー
09/01/09 08:46:16 ngzetiRD
15禁はどうすんの?
こっちではぬるすぎるが、あっちでは頭が沸騰してると思われそうだ。
444:名無しさん@ピンキー
09/01/09 10:59:27 kykSH31v
「もう、お腹一杯」
読みたくなくなるのが今の心境
445:名無しさん@ピンキー
09/01/09 14:16:42 7GEL0vXL
とりあえず気に入らない意見を追い出し厨とか中傷してる人は
頭冷やしてからここに参加してくれないかな
ここ議論の場なのに相手厨認定して見下してりゃ話にならないよ
正直非エロ擁護の立場な自分から見ても迷惑だ
446:名無しさん@ピンキー
09/01/09 14:26:07 4Gn7l5pp
全年齢向けと思われる小説創作等は創作発表板も利用可能です。
とでも書いてリンク追加しておけばそれで済むと思うんだけどね。
447:名無しさん@ピンキー
09/01/09 15:19:38 hW+CpUWY
というか、既に意見は全て出終わったんじゃないのかな。
基本は >>390 のままで、後は各自が 『俺は○番が好みだ』 って言い合ってるだけのような気がするが。
自治スレとしての意見を統一したいのなら投票しかないんだろうな。
448:名無しさん@ピンキー
09/01/10 12:00:38 udWnbuya
>>446
創発がおまけみたいだなその誘導
449:名無しさん@ピンキー
09/01/10 12:10:52 2G8du2AV
じゃあ
全年齢向けと思われる小説創作等は創作発表板が本場です。
450:名無しさん@ピンキー
09/01/10 15:48:58 dwUPz5FD
それも同じだと思う。
こう言っちゃなんだが、他の他板へのリンクはみんな「このネタはこの板へ」
みたいな理由で貼ってるんだから、リンク貼るとしたら注意書きはきちんと考えないと、
「全年齢ネタは創作発表へ」という誘導と取られかねない。
451:名無しさん@ピンキー
09/01/10 15:54:45 /suNNfx5
意見がわかれるならリンクしないというのもありだと思うな。
絶対にリンクしなければいけないってわけでもないだろうし。
452:名無しさん@ピンキー
09/01/10 16:44:24 GAMzin1D
敢えてリンク付けして、よそに誘導する必要性を感じないのだが。
453:名無しさん@ピンキー
09/01/10 17:15:47 pNBEwM5H
創作発表板知らなくて「うっかりエロ無し書いちゃったから落とせないよー」って
悩んでいる人の指標になるんじゃないかなー>リンク
454:名無しさん@ピンキー
09/01/10 17:23:34 K/7WoUjy
読み手側の意見として
自治スレで始めて創作発表板を知って
向こうでいろいろ面白い話を読めたからリンクはあったほうがいいと思う
455:名無しさん@ピンキー
09/01/10 17:36:22 p2GvEkx6
選択の余地はあったほうがいいと思うよ
どこに投下するかはその書き手の自己判断に委ねるが
456:名無しさん@ピンキー
09/01/10 18:23:34 /suNNfx5
「リンクすればこんなメリットがある“かも”」なんて考えても説得力はあまりないよ。
逆に「リンクすれば、こんなデメリットがある“かも”」とかも同じように考え付くし。
そうじゃなくて「リンクしなければならない理由があります」ってひとは誰かいないの?
コスト対効果で考えた場合、リンクするって割りに合わないと思うんだがどうだろうか。
457:名無しさん@ピンキー
09/01/10 18:52:15 pNBEwM5H
じゃーそっちもリンクした場合の確実なデメリット提示してー
それ見てまた考えてみる
コスト対効果っていうのがよく分かんなかったからその辺も一緒に説明して貰えると嬉しいな
458:名無しさん@ピンキー
09/01/10 19:50:32 /suNNfx5
>>457
なんか馬鹿にされてる感じがするのは気のせいかw
コスト=板全体をひっかきまわして議論すること
効果=リンクして得られる影響
でコスト対効果だな。残りは帰宅してから書くよ。
459:名無しさん@ピンキー
09/01/10 19:52:03 U+rA/Xf/
>>445
「追い出し厨」自身が「追い出す」という言葉を使っている件については?
460:名無しさん@ピンキー
09/01/10 20:46:43 XMn6dBsh
とりあえず帰宅ぅ。
>>457
とりあえず言いたいのは、>>453 で述べているメリットって【悪く言えば追い出し】だよね。
【エロパロ板では面倒をみません】ってことだから。
追い出さずに受け皿を示すってどうやればいいのか、自分としても疑問に思うよ。
まあ上のは極論で、自分としてもリンクしたからって何かが劇的に変わるなんてことは無いと思ってるよ。
だからこそ、議論を重ねて一字一句に至るまで調整して、
『何か得られたものはありますか?』
『特には無い』
なんてことにはなりたくないわけ。これが費用対効果。
>>442
ついでに言っておくけど、参考リンクまで含めてのLRだからね。
『別にルールを作ったつもりは無いです』 なんて言われても困る。
461:名無しさん@ピンキー
09/01/10 21:01:20 XMn6dBsh
というか、単に興味本位で 『LR変えてみたいからリンク張ります』 ってひと、けっこういるんじゃないか?
とか最近の流れを見たら感じた次第です。はい。
462:名無しさん@ピンキー
09/01/10 21:48:20 pNBEwM5H
馬鹿にはしてないよー
コストコスト言われても一部の人が誤爆や愚痴でちょびちょび書き込んでるだけだし
個人的にそれがコストかかってるようには思えないし
メリットもデメリットもなさそうだからとりあえずリンク貼ってダメだったら消したら?
っていうのが個人的な意見かなー
追い出しだーって言われても受け皿あるものは追い出し扱いじゃないと思う
全年齢板に配慮しなくちゃならないレベルの微エロならそれこそこの板の取り扱いだしねー
とりあえずリンクって形で情報だけ提示して
後は書き手やスレ住人の気質に任せるのでいいと思うな。情報を行き渡らせる前の
問題が起こっていないうちからダメ!なし!っていうのも過保護過ぎるんじゃないかなー
それにリンク貼るだけでエロパロ板がどかーんと変わる事なんてまず無いよ
変わるとしたら徐々にだろうし、それはきっと自然な棲み分けって事になると思うな
463:名無しさん@ピンキー
09/01/10 22:00:51 K/7WoUjy
微エロとかエロなしっていうか
エロという狭いジャンル以外のSSが書ける読める場でしょ創作発表は
バトル物とか麻雀勝負話とかシェアードワールドとかいろいろあって面白かった
どっちかというと二次創作より1次創作が多い場所みたいね
464:名無しさん@ピンキー
09/01/10 22:07:36 a7QP8E8w
現実的に考えりゃbbspinkから非エロを完全に排除するなんて不可能
運営がそういう判断を下せば別だが
465:名無しさん@ピンキー
09/01/10 23:48:22 iylsZWBI
>>460
追い出しって悪く言いすぎじゃないか?
だったらよく言えば選択の幅を広げるとか
より適切な投下場所を見つけやすくするとか色々言えるよ。
466:名無しさん@ピンキー
09/01/10 23:56:35 iylsZWBI
多少状況は違うけど、
新しく板ができたという点で同じだから聞いてみたいんだけど、
なりきりやってる人は、キャラサロンが出来たとき
どんな感じだったんだろう?
467:名無しさん@ピンキー
09/01/11 00:51:07 L3oBrYop
>>462
>メリットもデメリットもなさそうだからとりあえずリンク貼ってダメだったら消したら?
LR変えるのもリンク貼るのも手間は同じなんだよ。
自治で話し合って、名無しデフォ名変えて板全体で話し合って決定。で変えるとなったら秘密基地で申請。
ここで跳ねられなかったら自分でタグ組んで申請。
「需要ないからやっぱり消します」なんて無理。どうしても消したかったら、
また同じ手順を踏んで申請しなおす。
個人的にはそこまでしてリンク貼る必然性あるのかなと思う。
468:名無しさん@ピンキー
09/01/11 01:55:50 eVJCy4wB
>>467
同意。そこまでしてリンク張る必要性がわからない。
リンク張るにはLR変えなきゃいけないってこと知らない人が多いような気がするなぁ。
469:名無しさん@ピンキー
09/01/11 02:54:14 eVJCy4wB
ちょっとまってー。いま確認してたんだけど、創作発表板にリンク張るのは、もしかしたら至難の業っぽいぞー?
URLリンク(deleter.bbspink.com)
>PINKちゃんねる以外へのリンクも可能ですが、必ずリンク先の管理者に確認を取ってください。
誰がどこに確認とってくるんだよー。
470:名無しさん@ピンキー
09/01/11 02:59:34 eVJCy4wB
それからもう1個。
『<li>18禁要素を含まない作品については<a href="URLリンク(namidame.2ch.net)">創作発表</a>等も利用できます。</li>』
をLRに追加すると、LRが合計で 2KB をちょうど超えるんだ。2,002 バイトで。
これは改行を削ったり句読点を削ることで調整できるけど、
リンクを追加する際には容量制限が意外とシビアに関わってくることはみんな覚えておいて欲しいんだ。
471:名無しさん@ピンキー
09/01/11 03:11:10 vcYlWSmL
全年齢板の創作発表板というものもありますよ
と例えどんなにマイルドにリンクを張ったとしても、
強制じゃなくてどちらに落とすかは書き手次第ですよと言ったって、
そうやってLRに明記すれば、ローカルルールに創作発表板へのリンクがあるんだから
エロなしはそっちへ行けという流れはできてしまうと思う。
ごく少数だろうけどそうやってエロなしを今以上に強く排除しようとする人が出てくると思う。
全部可能性の話だけどでも不安は拭えない。
例えばもしそういう流れができてエロなし作品の投下がしにくくなり、
エロなしを書く書き手が創作発表板に書くようななったとする。
もしくは書くこと自体をやめてしまったとする。
するとそれまでならエロパロ板に落とされていたものがなくなり板もスレも過疎る。
創作発表板へのリンクは単なる紹介で落とす場所は書き手の判断に任せる
っていう軽い気持ちでLRにリンク張ったつもりが深刻な結果をもたらすかもしれない。
あくまでも可能性の話だけどそんな可能性だってあるのに、
ちょっと張ってみようよって軽い気持ちでLRは変えちゃいけないと思うし、
今現在エロなし小説があることによってとりわけ何か深刻な問題があるわけでもないのに
エロなしを誘導する必要性を感じない。
現状維持以上の名案なんてないと思う。
472:名無しさん@ピンキー
09/01/11 03:21:45 eVJCy4wB
ところでふと思ったんだが、
エロくない作品はこのスレに9
スレリンク(eroparo板)
このスレから創作発表板へのリンク張れば終わりなんじゃないか?
473:名無しさん@ピンキー
09/01/11 09:57:25 L3oBrYop
>>472
そこだとモロにピンクから追い出してるように見えないか?
貼るとしたらこっちの方がいい気がする。
「SS書きの控え室88号室」
スレリンク(eroparo板)
あと創発板にスレがあって非エロに需要がありそうな二次スレは、
「こういうスレもある」と紹介するとか。
474:名無しさん@ピンキー
09/01/11 10:14:47 zWNigogQ
>>469
エロAAとかオリキャラとかの自治スレで聞いてみたら分かるんじゃないかな
そこは2ちゃんの方に誘導リンクあるし
475:名無しさん@ピンキー
09/01/11 10:31:11 zWNigogQ
>>471
なりきりを見てるとそんな感じしないんだよな
可能性でいうとなりきりを見ていて
いい方の可能性を感じているから
どうして471がそれほど不安に思うのが分からない
非エロを排除する気はないことは大前提で、ただの例え話で、
たとえば471が心配するように
エロなし作品とエロなし書き手が全部創作発表板に移動したとして
いくつかのスレは過疎るかもしれないけど
板全部が衰退するほどエロなしの割合って多いのか?
476:名無しさん@ピンキー
09/01/11 10:44:37 EBXuWku8
今の2chの管理人はJimさんらしい
URLリンク(mimizun.com)
>今現在エロなし小説があることによってとりわけ何か深刻な問題があるわけでもないのに
エロなしってしょっちゅうスレ荒れる原因になってるじゃん。
自分でもいくつかエロなしで炎上したスレ見たし、誤爆スレなどで愚痴ったり口論になってるの見るし。
エロなしはスレが荒れても創作発表板に行けるけど、エロはここが荒れたら行き場所がない。
477:名無しさん@ピンキー
09/01/11 11:18:57 cveJMkCx
>>475
スレとスレ住民によって、深刻な過疎に陥ったり、まるで平気だったりするから、難しいんですよ。
>>476
それで「深刻な問題」のレベルになるのでしたら、
例えば、マターリ系だったスレに、鬼畜系SSを投下する行為など、
スレの空気を読まないSS自体をひっくるめて規制すべきですね。荒れてスレが壊滅するケースはいくつもあります。
誤爆スレや愚痴スレで文句垂れるのは、居酒屋のクダと同じく住民個人の問題で済む話で、この板全体の問題にすべきではありません。
>エロなしはスレが荒れても創作発表板に行けるけど、エロはここが荒れたら行き場所がない。
一見もっともらしいですが、上と同じ論理でこれは非エロに限らないことがわかります。
なお、当板は避難用のスレッドが何本か準備されおりますので、1つのスレが荒れた場合は、そちらもご利用ください。
478:名無しさん@ピンキー
09/01/11 11:21:16 Uo1Xc/BM
行為描写があっても「こんなもん全く抜けない、エロじゃない、出てけ」と言われたら
どうしたらいいんだろう
479:名無しさん@ピンキー
09/01/11 11:22:47 eVJCy4wB
>>474
エロAAもオリキャラも、2ch と bbspink が分離される前にできた板なんだ (´・ω・`)
>>476
Jim さんか……Jim さんなのか……w
>エロなしってしょっちゅうスレ荒れる原因になってるじゃん
とか言われても、結局スレごとに事情が異なるから困るよ。
自分が巡回しているスレは非エロに寛容的なところが多くて、
荒れるとしたら 「非エロいらね」 とか不用意に発言する奴が基点だもん。
「俺が面白いと思わなかった SS 作家は出てけ」 とナチュラルに言う人が一番困るよ。
480:名無しさん@ピンキー
09/01/11 11:23:27 7R0DxN5I
非エロスレがボコボコ立つレベルじゃないと問題とは呼べんだろ
481:名無しさん@ピンキー
09/01/11 11:25:18 DX+Z3ifx
>>476
エロなしがあっても荒れないスレもある。
それに、荒れるから排除するという考えには、賛同できないな。
気に食わないものをどんどん切り離していったら、スレ自体に魅力がなくなり、結局のところ過疎化してしまうよ。
482:名無しさん@ピンキー
09/01/11 11:46:34 XKWVGrRM
非エロ禁止になると、エロが入るまでに長い道程があるようなSSは投下できなくなりそう。
気が短い住人が「あっちでやってくれ」と誘導かける
↓
職人が「すいませんごめんなさい、でも最後のあたりに入るんです」と弁解
↓
色々荒れる
↓
職人逃走。追い出しスレやアプロダに投下。
こんな流れになる予感。
483:名無しさん@ピンキー
09/01/11 12:21:48 Pu1hW8SX
まあ、事実として
「エロ入るまでが長いSSは、エロ部分だけスレに落として、残りはアプロダに上げてよ」
って発言は時々聞くから、アプロダが創作発表へ変わるだけかなって。
変わるだけなんだけど、板をアプロダ代わりに使われるのは創作発表板にしても本意じゃないだろうとは思うよ。
484:名無しさん@ピンキー
09/01/11 12:32:36 jSD7/jNK
>>480
非エロスレがぼこぼこ立ってないくらいなんだから、
そのほんの一部が創作発表に移動しても
なんら問題はないと思うんだが
485:名無しさん@ピンキー
09/01/11 12:34:07 jSD7/jNK
>>479
2ちゃんとPINKが分離する前と今だと
どんな違いがあるんだ?
486:名無しさん@ピンキー
09/01/11 12:47:28 Pu1hW8SX
>>484
ほんの一部?ほんとに?
「自分が興味ないSSがどうなろうと構わない」って聞こえるよ君の言葉は。
>>485
「別サイトにリンク張るときは注意」って文面が、
分離したことで関わってくるようになってきたの。
分離する前は気にしなくても良かったんだろうけどね。
487:名無しさん@ピンキー
09/01/11 12:51:09 cveJMkCx
エロ前提スレからすれば、別にどうだっていい議論であり、
非エロ容認してるスレからすれば、余計な事はしないでくれという議論であり、
少数の非エロ禁止派が叫んでるスレからすれば、嫌・非エロ厨などという一部の連中が騒いでるだけで本気で聞かなくていいという議論であり、
住民が真っ二つに分かれてるスレからすれば、非エロ容認か禁止かを自治スレで方向を定めて欲しいという議論であり…。
>>484
移動させる名目は?
以下ループ。
488:名無しさん@ピンキー
09/01/11 13:01:56 Pu1hW8SX
>>487
まとめ感謝
そもそも、現状でなにか問題があるのか?
前回改正した時だって問題を解決するためという目的があったのに。
「たかがリンク張るだけじゃないか」とか軽々しく言わないでくれ。
LRの改正って遊びじゃないんだぞ。
489:名無しさん@ピンキー
09/01/11 14:33:23 jSD7/jNK
>>486
・非エロが一斉移動したら板が過疎る
・非エロスレはぼこぼこ立ってない
ってのを受けての意見だから、
別に興味ないSSがどうなろうとかまわないとは思ってないよ
「創作発表板にリンクを張ること」を
・実質的な非エロ追い出しであり、
非エロ反対派に非エロを追い出す権限を与えてしまう
それによりスレまたは板が荒れたり過疎ったりする
と思ってる人たちと
・新たな投下場所の存在を示すことにより、
書き手は投下の選択の範囲が広がり、
またよい意味で住み分けが進み板が活性化するのではないか
と思ってる人たちがいて
両方可能性の話なんだから難しいな
490:名無しさん@ピンキー
09/01/11 14:51:27 Pu1hW8SX
>>489
なるほど。ありがとう。
いま携帯からなんだ。帰ったら前後の発言と併せて見てみるよ。
ところで、なりきりが追い出しだという意見が上で出てたけど、
なりきりって現行LRには違反していなかったと思うんだけどどうだろうか。
もしこれが追い出しだと思っているひとが多いなら、創作発表へリンクしても同様に追い出し流出は起きると思うんだ。
491:名無しさん@ピンキー
09/01/11 14:57:52 3RdzVLyz
全年齢かエロかの境目のSSとか
長編で最後にだけエロってのはおいておいて、
非エロで賑わってるスレってのは
そのまま創発でやれば創発で賑わうんじゃないだろうか
と思った
492:名無しさん@ピンキー
09/01/11 15:11:10 Pu1hW8SX
コミックウ゛ァルキリーくらいの全年齢ならエロパロ板でやってほしかったりする。
……リンク張るだけでも話がこじれるんだよなぁ……。
493:名無しさん@ピンキー
09/01/11 15:13:04 w6DW0vdL
非エロとエロの両方を書いている職人が多いスレの場合どうだろ。
相互作用みたいなので、両方書けるって人もいるからなぁ。
分けたら書けなくなる人って少なくないと思う。
494:名無しさん@ピンキー
09/01/11 15:46:40 Pu1hW8SX
いち読み手の意見としては、エロはもちろん読みたいですけど非エロだって読みたいです。
これってわがまま?
それとも創作発表板も併せて見ないとだめ?
495:名無しさん@ピンキー
09/01/11 16:02:32 3RdzVLyz
両方読みたい、両方書きたいってのは別にわがままではないと思うが
板移動の手間が絶対いやだ、何が何でも同じ場所でなきゃダメだ!
ってなったらわがままだな
496:名無しさん@ピンキー
09/01/11 16:15:46 Pu1hW8SX
>>495
それは同感。
けど現在そんな手間はないのに手間かけてまで無理に分ける必要は無いよね、っていうのはわがままかそうじゃないのか微妙か。
ごめん。リンク張るだけの話なのにいつの間にか話がずれてた(´・ω・`)
けど、リンク張るにも手続きが必要なことと、追い出し隔離が横行する懸念があることは皆覚えておいてほしいな。
そこまでしてリンク張るだけのメリットがあるかどうか、やっぱり疑問に思うよ。
497:名無しさん@ピンキー
09/01/11 17:54:02 flQ45fZU
なりきりも最初、健全なりきり板はあったけどエロなりきりはなくて
エロパロでやっていた。
エロなりきり板ができて移動?ってときに
今の非エロみたいな議論がずっと出たけど、
結局今のローカルルール(容認を明記した上でリンクを貼る)にしたら
大体のスレは新しくスレが立つ時にむこうに移動して
最終的には現状のようにいい形で丸く収まったんだよね。
それを思うとメリットは結構あると思う。
498:名無しさん@ピンキー
09/01/11 18:22:43 L3oBrYop
なりきりの場合は区分がわかりやすいけど、エロ、非エロの場合は区分があいまいだから揉めてるんだと思うけど。
それにリンク貼ったらといういいという人も、
>>467、>>469、>>470、>>476
の手続きを全部自分がやってもいいからリンクを貼りたいという人がどのくらいいるのか疑問。
Jimさんとの連絡も、下手したら全部英語でやり取りすることになる。
499:名無しさん@ピンキー
09/01/11 18:23:56 qkNt9oqf
なりきりはあくまでスレ単位で明確に打ち出された趣旨のもと独立してるから
自主的移動であれ強制移動であれ処理は行われやすい、と思うんだけどなぁ
SSの問題といっしょくたにしてこれが安心材料だよ!
っていう主張はちょっと受け入れがたいものがあるかな、上に同じく
自治って住民がその板をみんなで使いやすいように調整する行為であって
関連する板が新設されたんだからちゃんとリンク張らないと!
って事務的にこなさなきゃいけないものではないと思うんだ
500:名無しさん@ピンキー
09/01/11 18:29:36 flQ45fZU
>>498
手続きはやってもいいよ
501:名無しさん@ピンキー
09/01/11 18:31:41 eVJCy4wB
>>497
残念。前回と今回は大きく状況が異なるんだよ。
前回のLR改正のときは、
『即死機能がほぼ死んでいる sakura03 鯖で頻発する圧縮をどうにかしたい』
って問題点があって、そのときに注目されたのはスレの乱立、特に
・パロディスレの乱立(作者別・作品別など)
・シチュスレの乱立(似たようなシチュで際限なく立てられる)
・作品スレとは別個に存在しているなりきりスレ
の問題を解決できるようLR改正(または板分割)しようという話になったの。
改正議論当時、既にキャラサロン板は存在していて、
なりきりスレは幾つか移行済みか、あるいは移行を検討している状況だった。
加えて、キャラサロンはエロパロ板と異なり 『GL3問題』 が解決済みだったので、
「なりきりするにはキャラサロンが望ましい」という風潮はあった。
今回の問題は、前回とは
・健全SSはエロパロ板で行ってもガイドライン違反にならない
・健全SSが創作発表板に移行されるという流れにはなっていない
・健全SSのみを対象としたスレ乱立は起こっていない
・sakura03 鯖から yomi 鯖に移行したこと etc... で、圧縮頻度は下がっている
という4つの点が異なっている。
502: ◆pNvsqKD0.U
09/01/11 18:34:26 eVJCy4wB
と、記憶を頼りに書いてみたけど、間違ってたらごめんね。
当時のログは全部残ってるから、必要ならば検証するよ。
あと、もしかしたら必要になるかもしれないのでトリップつけておくね。
503:名無しさん@ピンキー
09/01/11 18:41:52 eVJCy4wB
というか、さすがに
『非エロのSS投下のみを目的としたスレが本スレとは別に立てられ、乱立している状況』
になったら、自分だって 『いや、創作発表板でしたらどうかな』 とは言うよw
けど、今回はそんなことにはなってないでしょ。
板全体の問題になっていない以上、
非エロ投下してもいいかは各スレにて決めることなんじゃないかなって思うよ。
504:名無しさん@ピンキー
09/01/11 19:12:27 eVJCy4wB
ごめん。>>501 はぜんぜん違ったww
事の発端は、削除人 cyan 氏の 「一次創作は板違いじゃね?」 って発言でした。すみませぬ(´・ω・`)
あとキャラサロンがGL3問題解決してるって言うのも記憶違いだったです。
505:名無しさん@ピンキー
09/01/11 19:32:14 L3oBrYop
いえいえ、参考になりました。
ただ色々読んでて思ったんだけど、自分含めリンク貼るほどの問題じゃないと思ってる人は、
もしかしたら非エロが増えすぎて困ってるスレを見たことがないから、そう考えるんじゃないかなと。
支障がなければ、今そういう問題が起こってる&過去に起こったスレをいくつか教えてくれませんか?
実際見てみなければ判断もできないと思うので。
506:名無しさん@ピンキー
09/01/11 19:49:41 x0aY2zPU
過去スレはともかく今動いてるスレはやめてほしい
ここの一部の圧力的な非エロ容認派がなだれ込むと迷惑だと思うから
507:名無しさん@ピンキー
09/01/11 20:04:59 sJFq0NNV
なんか具体例あげさせて
「こんなの勿論非エロおKが正しい!」って言いたいようにしか見えない
そのスレにも迷惑だしあげなくていい
508:名無しさん@ピンキー
09/01/11 20:13:51 L3oBrYop
そういうつもりはなかったんだけど…。
以前にあるスレが分割する時の話で、
「スレ名伏せてなんのための自治だ」という書き込みあったのが気になったんで。
しかし無神経なのは確かでした。すみません。
509:名無しさん@ピンキー
09/01/11 20:14:23 3GPV8mjY
「創発板にはリンク貼らない。現状維持」でいいじゃんか。
リンクしなきゃいけない問題もメリットもないんだろ?
非エロを追い出す気がないっていうならリンクする必要もないだろ。
いらんことすんな。
510:名無しさん@ピンキー
09/01/11 20:15:42 eVJCy4wB
具体例を挙げるのは非エロ容認派の自分もお勧めしない。
ただ、匿名で 「自分のスレは非エロ増えすぎて困ってます」 みたいな声が聞こえてくるなら、
それはそれで嬉しいかも。
511:名無しさん@ピンキー
09/01/11 20:21:30 6TXfsv7u
>>505 は、
「エロなしが主流で、エロを排除しようとしているスレ」
があれば、それは創発へのリンクを貼る具体的な理由になるだろうと思えるから、
教えてくれって言ってるんじゃないか?
そうなら、非エロ容認派がなだれ込むとか、非エロがOKが正しい、
なんてことにはならないと思うのだが
それに「エロなしが主流で、エロを排除しようとしているスレ」があるなら
エロパロの趣旨から見ても問題だろうから具体名を挙げても問題ないと思う
でも、そんなスレはないように思うので、現状維持に一票
512:名無しさん@ピンキー
09/01/11 20:21:41 eVJCy4wB
ちょっと突っ込ませてくれ。
>>506
>一部の圧力的な非エロ容認派
誤解があるみたいだけど
『いま自分のスレでは非エロ容認しているが、非エロ禁止するなんてとんでもない』
な人はいるけど
『君のスレは非エロ禁止なのか。なんということだ。さあ君のスレでも非エロを容認するんだ』
って人はいないと思うぞw
513:名無しさん@ピンキー
09/01/11 20:54:02 R5TIXEXI
エロにはおざなり乙、非エロ、萌え小ネタリレーが増えすぎた常駐スレに
非エロ自重と言ったら心狭いとか、エロ厨うぜえとか叩かれたよ
それで自分も離れたけど、結局雰囲気悪くなってエロも非エロも書かれなくなって落ちた
非エロとエロの衝突だけじゃなく、どんなネタでも揉め事が起きると
すぐ保守だらけの過疎地になるから現状維持で波風立てたくない
それに自分は合わないスレになったら去るのが正しいと学習した…
514:名無しさん@ピンキー
09/01/11 20:55:50 0U3rpanM
自分は作業的な意味も含めて300以上のスレを見ているが、非エロ派がエロを追い出してる場面なんか見たことないぞ?
良質な非エロSSがマンセーされ、・・・なエロSSがスルーされてる場面なら無い訳でもないが。
515:名無しさん@ピンキー
09/01/11 20:57:12 VCaDnpNe
>>513
エロ・非エロ以前に面白くないSSがスルーされるのは致し方あるまい
516:名無しさん@ピンキー
09/01/11 21:02:15 eVJCy4wB
自分も見たことない。
非エロばかりでエロが肩身狭くなることはあるけど、駆逐された経験は無いなぁ。
波風立てないで欲しい、という点は同意ー。
517:名無しさん@ピンキー
09/01/11 21:13:53 j7e12AgF
>>515
エロに持ち込むまでは結構難しいし、
余計な所は端折っていきなり行為からって事もあるだろう。
対して、ストーリー重視な非エロがまあまあ上手くまとまるのは至極当然の事で、
それにGJが連発されて、強引なエロSSの方がスルーされるのも切ないと思うけどな。
なら、非エロにエロくなくてもいいから強引にでもエロ部入れて落とせよと
非エロ撲滅派とかエロのみ職人が思ってもおかしくないと思う。
518:名無しさん@ピンキー
09/01/11 21:16:45 VCaDnpNe
>ストーリー重視な非エロがまあまあ上手くまとまるのは至極当然の事で
はよエロ出せ、さっさとヤれという声を封じ込めてストーリーを読ませることができるのは「当然」じゃないぞ?
519:名無しさん@ピンキー
09/01/11 21:24:10 A8oKypHX
エロが肩身狭くなるのは問題じゃないのかw
520:名無しさん@ピンキー
09/01/11 21:26:52 eVJCy4wB
肩身狭くなったと思っても、1つ上質のエロSSが投下されればすぐ盛り返すからねえw
521:名無しさん@ピンキー
09/01/11 21:28:26 VCaDnpNe
肩身が狭くなってるのはエロではない。
エロパロ板という、大部分がエロを求めている場所であるにも拘らず非エロに負けてしまう「何か」だ。
522:名無しさん@ピンキー
09/01/11 21:31:34 j7e12AgF
今まで非エロで駄SSすぎるのは、普通に筆力のある職人の集まるスレでは
めったに見た事ないんだけどな
普通に筆力のある職人が、エロスレでどうしても書きたくてたまらないほどに
切ない系や笑える系や補完系のストーリーが
明確に頭に浮かんだ場合に非エロを書くんだろうから、
みんな結構上手く読ませてくれる。
非エロの方が反応よかったりするのも無理がないから、感動できたから、が多いわけで、
そこにエロ捻じ込んでみたら、浮くし駄にもなる事も多いだろ
むしろ、そこまで読ませる能力があるなら、エロ捻じ込んで書いて欲しいな
エロパロなんだから、上手い非エロより強引なエロの方が
優遇されるべきだと思うのは間違いなのか?
何ていうか、マラソン大会にゲスト参戦した100M走者の方が、
より華があるからってマンセーされてるみたいな気分になる。
523:名無しさん@ピンキー
09/01/11 21:35:32 HapFprvW
エロ:非エロの割合が3:6ぐらいなスレの住人が通りますよっと
むしろ噂を聞きつけ非エロSSを求めてやって来る人が結構多い
524:名無しさん@ピンキー
09/01/11 21:36:53 R5TIXEXI
自分のいたスレの例を出してもこういう
「非エロのせいで廃れたのではなく、その非エロのが優れていたんだろ」の流れになるのな。
自分が例に挙げたスレは女性には受けないかもしれない恋愛要素薄めの汁だくエロだったけど
決して厨房の台本SSとかひどい出来ではなかったよ。
今、板にそういうスレがあるかは分からないが、具体的に名前あげることにならなくて良かったな。
多分フルボッコだろうw
525:名無しさん@ピンキー
09/01/11 21:44:36 VCaDnpNe
ここがエロ”パロ”板である以上、その作品らしさ、そのキャラらしさを表現することが絶対条件となっている。
ぶっちゃけた話が、どこぞのポルノ小説の固有名詞だけを置き換えた様なエロでは賞賛は受けないってことだな。
例えどんなにエロエロであっても。
526:名無しさん@ピンキー
09/01/11 22:02:26 j7e12AgF
>>525
それはスレによるな
エロ部まではストーリーとキャラらしさとかが当然多いが、
エロ部に入ると途端にポルノっていうか、このキャラじゃなくてもいんじゃね?
っていうSSも多いし、逆にエロ部まで余りにセリフ以外の
らしさの描写を書き込むとエロさが薄れる場合もある。
他にもエロ部表現のカブリ具合とかも踏まえて、
エロありの方が非エロよりは大変だと思うよ?
非エロだけ書いて「エロ書けない。誰か書いてくれ」っていう前書き後書きはよく見るし。
まあ、非エロに文句つける所は確かにあるけど、大抵
「職人にぐじぐじ文句言うな、嫌なら自分で書け」に収まる。
しかし一方で、非エロを読みたいと懇願してるスレは見た記憶がない
あればあったらそれでよし、なければなくても一向に困らないレベルなんだろう。
527:名無しさん@ピンキー
09/01/11 22:08:33 3dxZ8r6a
二次物エロ部分で下手にキャラにたっぷりずぶずぶ潜り込んで
そのキャラらしく濃密なエロ書いたら「自己投影乙wwwww」の
嘲笑浴びせられましたが何か?
528:名無しさん@ピンキー
09/01/11 22:17:13 qWiY0Ac2
自己の評価と他人からの評価は残念ながら一致しないのが常なんだよ
529:名無しさん@ピンキー
09/01/11 22:17:51 NZhPIK/I
>>522
そこまで感動的な非エロなら
創作発表に落とせばいいんじゃないのか?
なんでそこまでしてそれほどの感動的力作非エロを、
エロがないというだけで批判されることもあるエロパロに落とすんだ?
>>523
こういう場合も、非エロを求める人のために
創作発表に一個スレ作ればいいんじゃないのか?
530:名無しさん@ピンキー
09/01/11 22:21:47 3dxZ8r6a
>>528
残念ながら
そいつ以外には評価は悪くなかったよw
531:名無しさん@ピンキー
09/01/11 22:24:28 VCaDnpNe
つまり、大勢から賞賛を受けてたのに、荒らしまがいの一人に貶されたことをずっと根に持ってるわけかw
532:名無しさん@ピンキー
09/01/11 22:26:31 3RdzVLyz
で、創作発表板へのリンクはどうするんだ?
533:名無しさん@ピンキー
09/01/11 22:26:48 3dxZ8r6a
そうだよ
その後も粘着して勝手に絡んで来て
うぜーんだそいつ
下手にGJや賞賛貰うもんじゃねーなと思ったよ
534:名無しさん@ピンキー
09/01/11 22:29:02 VCaDnpNe
で、そのことにエロ・非エロが関係してるのか?
535:名無しさん@ピンキー
09/01/11 22:29:30 eVJCy4wB
>>532
少なくとも、愚痴言い合ってる自治スレでは、結論は出せないかなぁ、と。
536:名無しさん@ピンキー
09/01/11 22:29:35 bqJnhgqm
>>532
必要だとする具体的な理由もないようだし、なしでいいんじゃないの?
537:名無しさん@ピンキー
09/01/11 22:40:44 HapFprvW
>>523
>>369の状況になったぞ。>>236を持ち出したり、分散させてどうすると。
538:名無しさん@ピンキー
09/01/11 22:41:26 HapFprvW
ミスった。537は>>529へのレス
539:名無しさん@ピンキー
09/01/11 22:41:29 WSt8Mk/i
なくても各スレの裁量で適当に誘導するだろうし。
540:名無しさん@ピンキー
09/01/11 22:42:47 NZhPIK/I
>>536
具体的な理由がないと言い切るのはどうかと思う
今までの話し合いの中で、
どっちもそれぞれこうだからこうした方がいいって理由挙げてるぞ
それが強いか弱いか、納得できるか納得できないかはあるだろうけど
541:名無しさん@ピンキー
09/01/11 22:45:36 NZhPIK/I
>>537
そうなんだ
なんでなんだろうね
542:名無しさん@ピンキー
09/01/11 22:46:13 eVJCy4wB
>>540
ちょっとまって。リンク張ったことで得られるメリットって
『創作発表板の存在を知ってくれる人が増える』
以外に何かあった?
543:名無しさん@ピンキー
09/01/11 22:50:30 3RdzVLyz
理由とメリットが混同してきてんな
544:名無しさん@ピンキー
09/01/11 22:56:35 qvHXviAf
>>540
そうか?『具体的な』理由を示した人はいないんじゃないか?
それぞれこうだと、自分がそう思ってる以上の根拠を示さずに言ってるだけで
545:名無しさん@ピンキー
09/01/11 22:57:46 NZhPIK/I
>>542
具体例ではないけど
>>489に書いてあるあたりを自分も感じた
546:名無しさん@ピンキー
09/01/11 22:58:53 NZhPIK/I
ちなみに、自分がどっち派で、それに同意したって意味じゃなくて、
どっちの派の人も、それぞれ考えてるんだなあって感じたって意味ね
547:名無しさん@ピンキー
09/01/11 23:20:08 qvHXviAf
LRを変える(リンクを張る)ってことは現状を変えることになるわけだから、
何かしら理由あって、そうすることになるんだよね
たとえば>>511 に書いてあるような「エロを排除しようとしているスレ」みたいな、
明らかにエロパロの趣旨から外れているようなスレが台頭してきたとか
その点で、>>489 に書いてるような理由は、その可能性があるって言ってるだけで
それを裏付ける根拠はないように思える
それなら慌ててどうこうするよりも、実害が出てきた時点で改めて考えればいいんじゃないかね
548:名無しさん@ピンキー
09/01/11 23:53:44 x0aY2zPU
慌てることは確かにないけど
でも目に見える実害出ちゃってる状態だともう侵食進みすぎで手遅れな気もする
かといってじゃあ今どうするのと言われると答えようがないなあ
難しい
549:名無しさん@ピンキー
09/01/12 00:13:24 QB3eClk3
>>548
実害が出てきたときってのは、まさに『出てきたとき』であって、
手遅れになる前にって意味も込めてるんだろうと思う。
俺も、実害が現れ始めるまでは現状維持でいいや。
550:名無しさん@ピンキー
09/01/12 00:23:30 cj0UtD5m
>>549
ごめん意味わからん
551:名無しさん@ピンキー
09/01/12 00:28:21 /9iGu1Lw
>>549-550
実害が出てきたが、その実害が手遅れになる前に何とかできればOKなんじゃないか
って意味だと思う。
というか、よほどのことが無い限りエロパロ板から
エロが完全駆逐されるってことは無いと思うけどな。
552:名無しさん@ピンキー
09/01/12 00:47:33 cj0UtD5m
なるほど把握したありがとう
完全駆逐は大げさだと思うがこれからエロと非エロの比率がどうなってくかは
ちょと疑問だったりする
例えばエロとの板全体比率が5対5の割合になってもおkということか
とか何となく
553:名無しさん@ピンキー
09/01/12 00:48:48 3eYdOOU1
非エロに追い出されてるって自己申告すら眉唾物だしなあ。
554:名無しさん@ピンキー
09/01/12 00:51:18 anV8u4hq
このままじゃ追い出される→そうだエロなし禁止にしよう!
じゃなくて、
このままじゃ追い出される→自分でエロありを書いて沢山投下しよう!
とは考えられないものなのかね
555:名無しさん@ピンキー
09/01/12 00:52:37 OjB11mUw
エロ消滅は板単位ではないだろう。スレ単位でなら近い状態になりうるかもしれんが。
556:名無しさん@ピンキー
09/01/12 00:56:02 8cd/HTyV
とりあえず最低限でも萌えは必要と思うんだ
557:名無しさん@ピンキー
09/01/12 00:56:58 /9iGu1Lw
>>551-552
うん? ごめん。ちょっと語弊があったかも。
『実害が出てきたとしても、その実害が手遅れになる前に~』 ね。
558:名無しさん@ピンキー
09/01/12 00:58:11 /9iGu1Lw
>>554-556
>一般向け作品(漫画/アニメ/ゲーム/小説/ドラマ等)のエロ妄想・萌え談義、
>およびオリジナル・パロディを問わないエロ小説創作等を行う板です。
LRの、この文面って、意外と万能だったりするよ。
559:名無しさん@ピンキー
09/01/12 00:59:19 Aj+PQ/mB
>>556
エロも萌えもキャッキャウフフもない戦闘モノが幅をきかせていますが何か?
560:名無しさん@ピンキー
09/01/12 03:01:41 7OsdP/qX
>>554
全員が書けるわけじゃないし
まぁよく言うけどね。書けないなら神に口出すな、とは。
561:名無しさん@ピンキー
09/01/12 03:13:28 AjPfCRbx
書けない/書かないならそれなりに
今エロを書いてる人に感想レスをしっかりつけるとか
書き続けてくれるような雰囲気作りに精を出せばいいだけだろう
自分が望まない流れに対して○○自重
なんてネガティブレスつけて雰囲気悪くするなんてナンセンスだぜ
562:名無しさん@ピンキー
09/01/12 10:40:09 v6J3wYLt
>>471
>現状維持以上の名案なんてないと思う。
同意
563:名無しさん@ピンキー
09/01/12 12:54:41 hGFliuMH
>>554
というか、そこで頑張ってネタをひねり出して
下手糞なエロを書いたとしても、結局駄作としてスルーされるか
おざなりGJで駆逐されがちだからこそ、非エロ撲滅派が叫んでるんじゃないの?
それでなくても、上手い下手、抜ける抜けない、ガチエロ腐臭、陵辱純愛で
バトルがあったりするのに。
それに、非エロ力作に限らず、小ネタや甘甘恋愛にGJが連発されたのに嫉妬した
(おそらく)ベテランエロ系職人が他スレに行っちゃって、
残ったのは駆け出し職人と抜けない系職人だけになっちゃった~、的なのは
たまに愚痴誤爆られてるから、そういう事も実際にあるんだろう
564:名無しさん@ピンキー
09/01/12 12:58:37 4k+Pyctl
>>563
その後半、かなり問題じゃないのか
565:204
09/01/12 13:16:21 ouL62TqG
ここを見ている人だけで今LR改訂議論をして、名無し変えた後に賛成か反対かを投票してもらうのではなく、
今すぐ変えて板中に告知して人が集まってから議論し始めないと二度手間ですよ
本格的に話し合う気があるのでしたら、まずデフォルト名無しを変えなければ
議論はその後です
566:名無しさん@ピンキー
09/01/12 13:18:33 O1RmBHxv
>>564
スレで許容されている小ネタや甘甘和姦を投下する書き手
自分の琴線に触れたものに惜しみのない賞賛を送る読み手
スレの空気が自分に合わないと感じて大人しく引っ越す書き手
結果好みのSSが減った不満を愚痴誤爆で解消する住人
どれ一つとして、まったく問題ないだろう
567:名無しさん@ピンキー
09/01/12 13:24:24 Sf46iWAj
>>564
その後半、
>非エロ力作に限らず、小ネタや甘甘恋愛にGJが連発されたのに嫉妬した
>(おそらく)ベテランエロ系職人
が
非エロ書き職人を攻撃して追い出し計るって可能性は無視か?
568:名無しさん@ピンキー
09/01/12 13:51:33 hGFliuMH
>>567
職人の邪神化は大いにあると思うよ
しかしあったとしても、非エロを楽しんだ住人がいる限り、
文句言うな、いやなら書いて落とせや、に行き着くだけ。
まあ、そこまで腹立つスレならさっさと切ってよそに移動した方が
精神衛生上いいと思うけど。ガチエロ書けるなら、いろんなスレで書けるだろう。
しかし非エロに嫉妬するという事自体が、板的に好ましいとは思えない
569:名無しさん@ピンキー
09/01/12 13:55:55 +42Pmma+
愚痴ってないで、問題点を明確に書き下しなさい。
話はそれからだ。
570:名無しさん@ピンキー
09/01/12 13:59:59 81bZOIAQ
>しかし非エロに嫉妬するという事自体が、板的に好ましいとは思えない
板的に好ましいとは思えない、じゃなく
人として全く好ましくない行為だって話だよ
571:名無しさん@ピンキー
09/01/12 14:01:37 +42Pmma+
それから、LR改正までいかなくとも、ある程度の方向性を啓蒙する能力は自治スレにあるだろう。
短絡的に闇雲に改正を唱うのではなく、まずは問題が現在しているのか、解決には何をすればいいのか、話し合いましょうや。
あと、たった一匹のネズミを退治するのに地球破壊爆弾は要らないことに注意してね。
572:名無しさん@ピンキー
09/01/12 14:12:17 IhG9Qmu4
>>565
最初に問題提起があって、たしかにこれは問題だねえってこのスレ見てる人が確認できて、
で、どうする?LR変更したほうがいいんじゃね? って話になって、
じゃあ、LRを変更するかしないかも含めて、もっと人呼んで話し合おう、って流れで、
告知のための名無し変更申請ってなると思うんだ。
で、人呼んで議論して、それなりに結論が出たらLR変更なり何なりを申請すると。
でも今回は、その初っ端の問題提起と確認でつまずいている感じなんだよな。
問題点もLR変更を求める具体的な理由も提示されてないし。
573:名無しさん@ピンキー
09/01/12 14:15:43 u8XDkJ3G
>たった一匹のネズミを退治するのに地球破壊爆弾は要らないことに注意してね。
同意。RL改正の必要はないと思ってる。
エロ無しへの一方的な糾弾や嫉妬からの中傷叩きみたいな
人として好ましくない行為をしている輩がいなければ
おしなべて平和なんだよ。
574:名無しさん@ピンキー
09/01/12 14:20:40 9KNA1QgK
そもそも何かでLRルール改正しようとしてて
どうせ変えるならついでに新しくできた新板もリンクに加えたら?っていうのが発端だった気がするんだが
最初はなんでLR改正しようとしてたんだっけ
575:名無しさん@ピンキー
09/01/12 14:33:29 +42Pmma+
>>573
LRの改正は必要ない、というよりも……
そもそも問題点が明確になってないから
「じゃあLR改正してみるか否か」
という話題【すら】出ていない状況だよ。
576:名無しさん@ピンキー
09/01/12 14:45:02 IhG9Qmu4
>>574
>>105-110 が発端かな。で、今の流れは >>198-206 辺りからだと思う。
577:名無しさん@ピンキー
09/01/12 15:01:37 /0HKhHux
まぁ、どっちにしてもそのスレがどういう作品のエロパロしてるかでも
かなり違ってくるからな
578:名無しさん@ピンキー
09/01/12 15:08:11 hGFliuMH
出てる意見は大体こんなもの
<誘導派>
創発板が出来たのなら、エロパロで非エロを書く理由がないし、
非エロなくなった結果、過疎っても仕方ない
<現状維持派>
・LRにリンク入れると、エロなしや微エロの追い出し煽りが強まるだけ。
・小ネタ保守してるスレや、非エロ職人いなくなるとスレが落ちるから困る。
・そもそも非エロとエロの境目がはっきりしない。
:創発板では少しのエロの持ち込みも禁止だから、区分が難しく、
むしろエロパロが色んな嗜好をどんと受けるべき。
・2次では抜きよりも萌え等が重視される事もあり、
非エロを追い出すと、抜けないエロにもそのうち攻撃が行く事になりかねない。
・1次と2次で傾向が違うのに、一律に縛るのはおかしい。
・そもそも問題になるほど、非エロが増えてるわけではない。
・一つのスレでエロも非エロも楽しみたい
579:名無しさん@ピンキー
09/01/12 15:23:56 msjp4Iyw
そのまとめはちょっと恣意的かと
580:名無しさん@ピンキー
09/01/12 15:30:22 ZzlagpwG
まとめにしては578の主観が強い感じが
581:名無しさん@ピンキー
09/01/12 15:45:20 FctLs97D
誘導派の意見を誰かが拾ってきて足して補完すれば良いじゃん。
582:名無しさん@ピンキー
09/01/12 15:46:15 +42Pmma+
そもそもリンク張る理由は何?
別に新板できたからって必ずリンク張らなきゃいけないって義務はないんだけど……。
緊急性のない話で混乱招かないで欲しいかな。
583:名無しさん@ピンキー
09/01/12 17:52:44 C71rRPFO
どの立場をとるのかを明確に。
A.強制リンク派(非エロSS投稿禁止)
B.誘導リンク派(非エロSS投稿自重)
C.穏健リンク派(リンクなら貼っても)
D.現状維持派(リンクがあるとかえって問題)
Dの立場の人は、さらに、
1.板全体でのLR改訂議論には賛成
2.板全体でのLR改訂議論には反対
できれば理由も。
584:名無しさん@ピンキー
09/01/12 18:10:00 C71rRPFO
>>583では不十分だったので、
A.強制リンク派(非エロSS投稿は板全体で禁止すべきであり、他の相応しい板に投稿してもらうのが良い)
B.誘導リンク派(非エロSS投稿は板全体で自重すべきであるが、内容やスレの状況によってはケースバイケースで良い)
C.穏健リンク派(非エロSS投稿は各スレの自治に任せるべきであるが、リンクを板トップに貼り、強制ではないかたちで創発板を紹介しても良い)
D.個別対応派(非エロSS投稿は禁止または自重すべきだが、これは各スレの自治と自浄の問題であり、板全体の問題ではない)※
E.現状追認派(非エロSSに限らず、現在禁じられていないすべてのSSの投稿は、現状通りスレの自治と自浄に任せるのが良い)※
※D、Eの立場の人は、さらに、
1.板全体でのLR改訂議論(名無し変更等)には賛成
2.板全体でのLR改訂議論に反対
できれば理由も。
585:名無しさん@ピンキー
09/01/12 18:14:54 IhG9Qmu4
これと言った理由がないのだから、エロパロでリンクを貼る必要はない。
創発板ができたからと言うのは理由にならない。なぜなら両板は互いに関係ないから。
リンクする理由として挙げられるとすれば、全年齢対象が多くなりすぎて板の趣旨に沿ったスレが
維持できなくなった、または、維持できなくなると予想できる根拠がある場合だが、
現時点では、それがない。
以上のような指摘している人もいるのだが、
意見をまとめようとする人は、なぜこのような指摘を無視するのだろうなあ。
586:名無しさん@ピンキー
09/01/12 18:23:06 ZzlagpwG
無関係ではないよ
向こう(創作発表)には既にエロパロへのリンクがしてある
587:名無しさん@ピンキー
09/01/12 18:26:53 IhG9Qmu4
>>586
そりゃ向こうがエロをエロパロに誘導するためにしたことだろ?エロ禁止だから。
板分割した訳でもないんだし、板の間には何の関係もないじゃん。