RPGツクール製エロゲ総合スレ その13at ERODOUJIN
RPGツクール製エロゲ総合スレ その13 - 暇つぶし2ch269:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/04 17:17:07 BQf85Fdd
>>268
エロRPG総合スレでちょっと話出てたよ。


270:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/04 17:30:23 FRL3jRc+
>>269
見てきた。ありがとう。

271:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/04 17:36:23 0XfBOCux
スクミズクエストがほぼ完成って発言をブログで見てから数日ほど経ったがまだだろうか

272:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/04 18:00:13 g44mscAa
少女異世界漂流記はいつになったら発売されるのだろうか

273:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/04 18:11:07 42ZfbfWn
なんでわざわざツクールに限定してるの?
このスレ見てると普通にRPGの話題で進行してるみたいだし
ツクール専用にする意味が分からんのだが

274:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/04 18:16:03 p0P2aZlk
単純にロマン

275:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/04 18:21:22 42ZfbfWn
ロマンかよw
教えてくれてありがとうございます

276:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/04 19:29:13 7El2ObGz
>>272

さすがにそれは早く諦めろよw
ただあれは、8/10予告開始で発売予定8月下旬だったから、かなり完成に近いところまで
来ていたのに、結果完全に放り出した状態だから、何か発売直前に製作者に大きなトラブルがあったとか
そういう類の事情があったんだと勘繰ってる、HD㌧だのかもね

277:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/04 20:36:05 bitEm43e
>>276
年間違えたって可能性もある事にはあると思うぞ
2011に発売予定を2010に設定しちゃったとか…普通に考えたら無いだろうけど

278:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/05 11:49:39 WKZ7YzuX
腐界に眠る王女の~って完璧スィートホームのパクリじゃん
ここってパクらねーとゲーム作れねぇのかよ、ダセェw

279:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/05 11:57:47 coYU9kSC
同人なんだからもともとパクリだろ。
なにいってんだ。

280:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/05 12:06:36 HtrxnObz
ま、同人だからパクリってことも無いけどな。

とは言え、いかにパクリ元があろうがそれを売れる作品に持っていけるかは
作者の技量。
そして評価を得ているのはそれまでの作品の出来だろうな。
さくらぷりんはその両方で期待できるという判断なのだろう。

>>278みたいなのを見ると、自身がオリジナルなのに売れないと嫉妬している
別サークルのようにも見えてくる。

281:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/05 12:11:43 FC68Mrzi
>>279
馬鹿かお前は。

282:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/05 12:29:14 JOuaerV8
流行ジャンル追っかけたりして下駄履いて売ろうとか見てもらおうってのが大勢いるのに
オリジナルだから売れるとかいう発想が出るって中々無いと思う
まあ便乗とかパクリ商法はクリエイターとは言いたく無い存在ではあるな

283:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/05 12:31:30 WKZ7YzuX
同人だからといってオリジナリティは必要
モロパクなんて誰でも出来る、それこそドットなんて見て書けばいいだけだし
元ネタのゲームプレイするだけで十分

逆にロマンスオブファンタジーなんかは期待できると思うね

284:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/05 12:43:44 Gikg7JA4
おもしろけりゃどーでもいいな
モロパクだろうがなんだろうが知らんがクオリティの問題

285:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/05 12:45:57 HPThftxc
まあ、結局は人それぞれ、正解は存在しないから
気に食わないなら手を出さなければいいさ
私はエロけりゃ何でもいい派です

286:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/05 12:48:20 HtrxnObz
>>283
この開発中の状況でモロパクリと断言できるところが怖いなw

ロマンスオブファンタジーのサークル元、と見せかけた某氏ですか?

287:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/05 13:02:35 mecCJToM
その某氏こそパクりしかやってない気がするんだが
しかも情けないことに自分が目の敵にしてる同人作家のパクりやって結局クオリティが圧倒的に負けているという

288:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/05 13:13:31 VwhTdOwY
さくらぷりんの絵柄って何かBLっぽい気がする
絵描いてるのは女なのか?

289:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/05 13:17:20 SwTYRpq9
新参なんだがオススメは何かありますか?

290:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/05 13:17:29 4we3JoRK
BLというよりむしろBFだろ

291:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/05 13:36:15 WKZ7YzuX
>>288
男の癖に女のフリして売り上げ向上させてるんだろ
最近はあからさまに女に媚びた絵書き出したし字がきたねぇから丸わかりw

292:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/05 14:33:00 Od2EOHxB
枢斬 暗屯子みたいな女だと思っとけよ

293:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/05 15:25:19 B92A14S0
>>291
字がきたねぇと男って強引過ぎるだろ…俺のねーちゃんも漁師のおっさんみたいな字書くぞw
大体急に女に媚びた絵書き出したってあそこ元からあんな感じの絵たまに書いてたぞ
最近絵の更新頻度が高いだけだろ
WKZ7YzuXはなんでそんなに必死なんだ

294:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/05 17:07:19 JOuaerV8
漁師のおっさんみたいな字ってなんだよ
漁師のおっさんフォントとか欲しくなるじゃねえか

295:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/05 17:07:44 wXKUEI/t
流れからするとさの付く鳥類なんじゃないのか?

296:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/05 20:00:31 wlTkLzU3
サギ?

297:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/05 22:37:42 zuvEbV8v
あー、サジキクソザクラのことか

298:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/05 22:57:48 YHvDRnMX
いやバトルファックイナだろ

299:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/06 01:55:39 DQQzlEso
丸パクかどうかは置いておくとしても、さくらぷりんのアバドーンは普通に面白そうだけどな。
漫画とか描いてて意欲的だし、ホラーRPGって所も珍しくてそそるわ。

300:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/06 02:22:10 cd5qrm4w
置いていい話なのかそれ。
ホラーRPG部分が面白い=原作パクったから面白いって事になるんじゃないんだろか

301:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/06 03:08:58 j59PoPJ2
そもそもアレンジ入ってるかどうかもわからない段階でどうこういってもしょうがない気はするけどね
1から10まで同じって言ったわけではないんだよね?
やってから、もしくは感想が出てから評価でいいと思うけど

302:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/06 03:11:26 FmlBYpBL
素材はあくまで素材だろう
真似れば面白いのが出来るなら名作だらけになるさ
ブログ見てみると恐怖値溜まると発狂してイベント変わったりする予定ってのは興味をそそられるな

303:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/06 04:41:39 w+ROAlSx
ゲームシステムなんかは出尽くした感があるからな。その中で知名度が
高いものが「ネタ元扱い」される。逆転裁判だってシレン(トルネコ)
だって本当の元ネタは別にあるけどもうこの2つがほぼ元祖扱い。

ホラーだって色々ゲーム出てるしスイートホームみたいなRPGチック
なのもある。要はドラクエのパロディ作品みたいなんじゃなくて
オリジナルでいくなら世界観、その世界観にあったシステム、装備品
や技がちゃんと考えられてる(アホ技にしろ真面目な技にしろ)なら
システムを真似るのはいいと思うけどね。バグがなくてRPGとして
面白ければよほど鼻につくパクリじゃなければいいよ。

あともっとRPGとして楽しい作品が増えてほしいな。なんかエロイベント
メインで適当な装備品やスキルだと作品自体に魅力がなくなる(例え
CGは綺麗でも)と思うんだが俺だけか?もちろん無駄に難易度上げろ
というわけではなくね。エロ見れりゃいい人がいるのも分かるんだが。

304:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/06 06:52:19 nZVu+FuV
アイテム武器防具の説明欄がお茶を濁したようなのじゃなくて、ある程度凝ってたら何と無しにうれしいな。
もちろんアイテム自体も、変に直接的なエロアイテムとかパロッたりおざなりじゃなくて。
硬派な中にエロいのをにおわす程度のがある方が興奮する。あくまでアイテムの話ね。

305:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/06 07:21:26 ItY6P+4I
エロも楽しみたいけどRPGも楽しみたいってのが本音だからね。
どっちかが疎かだとそれだけで萎えちゃうもんな。
難しいけど作者さん達はがんばってほしいよ。こっちもお金払ってる身だしさ。

306:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/06 07:46:36 ou5cW4PL
RPG部分はそこまでガチガチに作りこまなくてもいいと思うが
エロと上手く絡められるような感じにはしてほしいな

例えば、負けて犯されたら淫乱度があがるとか装備で淫乱度変わったりとか
淫乱度によってイベントのフラグが変わるとか

システムで言うならシナモンクエスト、151匹触手、まどろみ(これはツクール作品じゃないが)
が個人的に良い。らせんも面白そうだとは思うけどまだ手つけてないな

307:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/06 09:15:40 DM/1KXyG
淫乱ガチムチエロ希望

308:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/06 10:33:40 dffEA0KY

今の所、スウィートホームやスウィートホーム2と揶揄されたラプラスの魔から、
アレンジ部分された部分は、発狂した後にイベントが変化するって所くらいかな。

309:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/06 10:49:08 rByfXPD1
>>304
エロいアイテムって精の薬草とか民芸品のこけしに説明がつくのみたいなのかw
まあそれもいいんだがやっぱりその世界の歴史を匂わせたりするのが欲しいな。
同人の規模だと難しいのかもしれないけど。kichu作品みたいに作者が続編出せば
その作者おなじみの武器とかスキルとか出来ていいんだろうけどね。

306,307も言ってるがやっぱり主流は負けたら犯され系のRPGなのかな。そういう
やつのほうが売れてる気がするし。個人的には王道主人公が世界中の女の子に
手をつけつつも世界を救うランス(アドル?)系のRPGがやりたいんだがなかなか
ないねえ。ドラクエのパロならたくさんあるがオリジナルでとなると・・・

310:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/06 11:02:12 71AyMv6e
>>309
俺もそういうのがやりたいわ
メインメンバーといちゃいちゃしつつ、行った先々で助けた相手とか倒した相手とエッチイベントみたいな

311:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/06 11:02:23 DQQzlEso
>>308
ハートや敵から隠れるって所もアレンジされてると思う。

つか更新に意欲的なサークルはそれだけで応援したくなるわな。

312:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/06 11:16:42 LpIEB2Hp
>>310
そういう要望は結構前からあるね。
本能の赴くまま襲ったりレイプしたりもいいけれど、好感度を上げつつ
助けた相手に感謝されつつお礼とか見返りの和姦とか、
そういう直球でもいいと思うんだけどね。

なぜか変に凝ってしまったりする作品が多いのが残念。

313:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/06 11:25:20 ZblaRRQH
>>309
素朴な疑問なんだが、それ本当に同人で出たら買う?
文面から察するにランスシリーズやったことあるんだと思うけど、
その上で、本当に同人でそれ系が出てきたら買う?

これは個人的な考えだけど、俺は同人に対しては商業でできないような製作者の性癖や
欲求を恥ずかしげ無くぶつけたような作品を求めてるんだよね
そこで、そういう「オリジナルの」男外道主人公系やハーレム系が受けるとはとても思えないなあ
俺の場合、そっちのはエロゲ板のrpg・slgスレで情報集めてるな


314:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/06 11:27:42 dffEA0KY
>>311
どっちかというとハートのシステムは入れて欲しくなかったなぁ。
スウィートホームは一度死んだら行き返させられないの、緊張した怖さが良かったのに。

315:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/06 11:38:01 rByfXPD1
>>313
もちろん買うよ、ロマンスも期待してる。ランスもやってるが実際エロゲ板
いるなら分かると思うけど年に何本本格的なエロRPGが出てる?アリス、エウ、
キャラくらいだろうし商業エロゲ界もRPG、戦略SLGは出るだけでワクテカな
状況でしょ?いうほど本格的なエロRPGは商業に任せろ!って状況じゃないと
思うよ。

310や312も求めてるみたいだし、俺みたいなのは多いと思うよ。ランスは例に
だしただけで本当にやりたいのはソフトハウスキャラの主人公のようなほのぼの
レイプ、和姦だけどね。逆にシナモンみたいな女がオッサンやモンスターに犯される
系のほうが飽和してないか?今なんかエロRPGといえばBFor女敗北Hくらいの
勢力図だぞ。

316:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/06 11:40:49 dffEA0KY
>今なんかエロRPGといえばBFor女敗北Hくらいの勢力図だぞ。

えっ
男主人公モノより女主人公モノが多いというの?

317:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/06 11:42:00 ERtugxFf
人それぞれだし難しいところだな
俺は同人に純愛は求めてないから陵辱じゃないと買わないな
RPGパートも「よくある手抜きRPGではなく本格派RPG!」みたいな力入れてあるアピールしてあると買うのを躊躇う
正直エロシーン合計10程度に対してプレイ時間10時間以上は苦痛でしかないわ

318:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/06 11:53:42 c7Hzrw8e
>>313
ちょっと意見の押し付け気味が目立つぞ。

逆に聞こう。商業エロゲにRPGって年間どのくらい出ている?
現状はほんの一部で、しかもその一部はRPGといいつつAVGの流れで戦闘がある
RPGというのが現状。
つまりは、RPGはもはや商業で出ることを期待できるジャンルではないのだ。

故に同人に期待する人も多いということを忘れてはいけない。
普通のエロRPGも、特殊性癖なのもね。

319:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/06 11:59:34 rByfXPD1
>>317
まあ純愛っていっても一穴主義から女全員平等に愛するよ(たまには無理やり
することもあるよ)のHする男が主人公だけという意味の純愛まで色々あるけどね。

確かに10時間10個はなあ。理想的には1つの町や城、1ボスごとにあれば飽きずに
進められると思うよ。あと別にCG同じでも何パターンか大幅に台詞変化するのが
あれば楽しめる人もいるのにやる所あんまりないね。

320:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/06 12:02:00 71P6XBIp
去年はエウシェリーが一本出した位か?
まぁ商業エロゲはアリスとエウとキャラ以外は紙芝居主流だよね…

321:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/06 12:05:43 QTsbHVKp
商業は僕が作った主人公とストーリーを原画様と声優様の御威光で売るって感じで嫌い
そんなだからロマンスには微妙に期待してるな
主人公はあなたとかプレイヤー見てても外れとか地雷も多いからあくまで微妙だが

322:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/06 12:10:06 ZblaRRQH
>>315
ああ、ごめん誤解させてしまったみたい
ランスを引き合いに出したのは、あれをやった後で同人のオリジナルの同系統ものに
耐えられるか?っていう趣旨だったんだ

それに繋げて、だから同人は商業でできない一工夫したり、商業に無い部分で勝負したり
特定の嗜好を狙った方が受けるんじゃないか、そして現実に・・、と言いたかった

後半の部分だけど、実際にdlsiteを発売日でソートして見ると分かるんだけど、
男主人公もの(面倒なので便宜的にまとめてくくる)の方が数は圧倒的に多いんだ
でも、まさにご覧の通り、>>315の印象は真逆なわけだけど、何故そうなるかというと
現実問題それらは「売れていない」んだ

もし逆説的に補完して、それは有力なサークルが偏った作品のリリースの仕方をしてるからだ、
みたいな話になるとしても、じゃあ何故現実そうなってるのか?を考えるとおのずと答えは出てくる気がするなあ


323:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/06 12:15:32 0yzbUj6N
一般のRPGでもストーリーのどこどこがおかしいだの
システムがクソだのと過剰に攻撃するアホが出るネット時代に
ちゃんとRPG+エロなんて作ろうとしたら
RPGとエロの両方面で調子乗ったアホが大喜びで叩きそうだしな。
ツクールなんて誰でも使えるんだし、希望があれば自分で作れば?って感じだな。

324:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/06 12:22:34 c7Hzrw8e
>>322
初めの三行だが、それを言うのはどうだろう?
例えばFFやドラクエがあるから、いまさらRPG出しても対抗できないだろう、
と他メーカーが言うに等しい。だが実際に、商業でも同人でもRPGは人気だ。
システム、絵師、エロ度など、同人メディアでも対抗できる方法はいくらでもある。

続く二行。
商業に無い部分も糞も、RPG自体エロゲにほとんどなくなってしまった。
故に同人でもエロRPGを出せばそれに飢えた層が購入すると考えるのは
無理な推察ではないはず。
そして、RPGがほとんど出ていない以上、話関係も陵辱系も特殊系も
もはや同じ土俵といっていいだろうね。

続く四行。
数が多いジャンルは客を食い合い、結果それぞれの売り上げが芳しくなくなるという
可能性を考えていない。
逆に、特殊なRPGは目に付きやすく、そのジャンルのファンが一斉に注目する為に
売れるという考え方もある。

最後の二行
以上のこともあって、おのずと答えが出るようなものではない。
別にリサーチの特別な勉強をしているわけではない自分にもこれだけのツッコミが
できたわけだからね。

とりあえず、もう少し総合的で冷静な目で見ることを勧めるよ。
人間好きなことには盲目になる傾向があるが、第三者の目で公平に見るように
考えてみると、意外と見えないものが見えてくる。




325:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/06 12:24:16 IINQlsYx
女主人公だと負けてヤられるのばっかだからなぁ。
勝ってヤるのはご褒美感があってうれしいんだけど
個人的に負けるのが嫌いだから負けてイベントとかだとあんまり食指が動かない。

326:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/06 12:28:09 c7Hzrw8e
>>325
自分はどっちも好きだけど、やっぱ敗北HのあるRPGは一工夫必要だと思う。
わざと負けるのって結構ストレスたまるし。
服を脱がされまくり、ちょっとの油断でレイプ。でもゲームオーバーにはならず
ペナルティも少ないとなるとくのイチシリーズなんかがいい例かな。

だが、男としてはご褒美感、見返り感はほしいよねw

327:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/06 12:33:27 LhR6G9pe
まー、でもただ単に勝った負けただけでHイベントだとそれRPG部分要らなくね、みたいな気持ちになるときはあるよなぁ

328:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/06 12:37:19 c7Hzrw8e
タメの要素は必須かも。

エロゲでも、セーブデータ落としてCGやエロイベントを全開放してみるのと、
エロイベントまでの課程をかみ締めつつたどり着いたときの興奮とは
比べ物にならないように。

エロRPGの場合は、立ち絵だけとかのキャラ出現時は顔見せだね。
それを見返りにああしようとかこうしようとか、想像するのもまたよいもの。

外道だな、俺w

329:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/06 12:38:05 rByfXPD1
>>322
まあ売れてないよね・・・。でも売れてない=ファンいないじゃないからね。
例えがあれだがアニメで俺の好きな「大正野球娘。」とか熱狂的なファンが
多いし合同同人誌が出来るくらい連帯感は強いんだがDVDとかは他作品と比べて
売れなかったみたい。確かに今女敗北H系で作ればハーレムものよりこのスレ民
の興味は惹かれるんだろうけど・・・。

今dlsiteでDL上位順だと男主人公でハーレムに近いのはkichu作品、オリオンと
おんなのこモンスターズ 、無理やり犯したり恋人にしたりして魔王ともニャン
ニャンできちゃうRPG(長い・・・)くらいかな。後はサキュクエ系のBF作品、
女主人公犯され系、陵辱輪姦多めのごちゃまぜ作品だね。思うにエロRPGの作者
は陵辱好きが多いからでは?アリスソフトのスタッフも辞めたむつみまさとって
いう人以外みんなNTR陵辱大好き発言してたし。売れる売れないはタイミングも
あるし、kichu作品は売れてるけどだからって「kichuみたいな棒人間無双ヒロイン
孕ませが売れる!」とは誰も思わないわけで。 まあ自分で作れってことですね、
分かります。やっぱり絵が描けないと大作は作りにくいなあ、採算的に。

330:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/06 12:48:29 ZblaRRQH
>>329
確かにそうだね
まあ、その嗜好についても正直俺だって孕ませとか触手とか全然理解できないし
そこらへんいちいち突っ込んでも微妙な話だったかもしれな・・なんかもう面倒になったからこの話はいいや
なんにしろ同人rpgが盛り上がって欲しいのは同感

>>324
いちいちピントがずれてて、ちょっと何いってるのかわかんない安価間違ってる

331:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/06 12:51:04 dffEA0KY
>>325
いやいや、
女主人公モノの魅力は「負けてヤられる」というより、
「売春やレイプ等で、プレイヤーがやられる選択をわざと選んだ上でキャラがヤられる」ってのがいいんだよ

332:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/06 13:06:28 ERtugxFf
>>331
それが醍醐味だよな
敗北するのが~というより、普通に勝てる相手なのに俺(プレイヤー)が変な行動するせいで負けて陵辱されちゃうってのがたまらん

333:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/06 13:06:51 6AheZKwT
男主人公だと、イケメンがいいのかキモオタブサ男がいいのかで人気が分かれそうだな

334:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/06 13:11:10 bMRwljHm
>>330
アンカ間違いは悪かったが、
自己の意見についてあわないところをピントがずれてる、わかんないで済ますのは
随分と視野が狭いと思った。

まあ、自己の主張だけを書くのも禁止事項でもないし構わないけどね。
ただ他人に押し付けだけはしないようにな。
考え方は人それぞれだ。

335:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/06 13:16:20 U8NQQshd
本来勝てる戦闘で防御とか連打して負けても、あんまり負けたって感じはしないな俺は。
戦闘前の行動で、戦闘そのものが困難になったりとかの方がしっくりくる。

336:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/06 13:21:37 ERtugxFf
>>335
プレイヤーの変な行動のせいで陵辱されちゃうってのが好きだからね
男主人公でもエロゲで制限時間以内に助けろ!みたいのがあると陵辱されちゃうのかとドキドキしながら時間切れになるまで待っちゃうタイプなの

337:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/06 13:21:54 rByfXPD1
>>333
作品次第じゃない?王道ハーレム系ならイケメンがいいけど、女を陵辱したり
変な魔法生物と絡ませたりする外道RPGだとブサメンの方がいいかもしれない。

商業だとアリスソフト系列では我の強いランスや悪司が好まれ、テンプレ主人公
は嫌われてる(レオやナナスという例外もあるが)。逆にキャラだと独占欲の
強い主人公が好まれ、EDで自分の女を配下に譲った主人公は叩かれてた。まあ
ブランドの傾向次第だな。

あとなんか同人だから我の強い主人公はいらないとか大作は求めてないとかいう
人もいるけど、値段が適正ならいいと思うけどね。今や商業と同人の境なんて
流通形式の違いくらいだし、もっと独自の世界観を出した作品が増えてほしいな。



338:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/06 13:23:39 O11kGTkq
>>333
別に男で抜くわけじゃないし、どっちでもいいけど顔なしに一票かな
つかイケメン主人公物って同人じゃ少ないような…
さくらぷりんのとこのアバドーンは登場人物イケメン揃いだから
あれがどういう評価になるのか凄く興味があるw

339:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/06 13:24:36 PsiQ8e+L
負ける気ないのに負けてしまうような絶妙の難易度が欲しい
本気でやってるのに不意に負けてそっちの展開になった時の興奮度は異常

>>334きみはもうかきこまないほうがいいとおもう

340:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/06 13:27:30 bMRwljHm
>>337
自由な作品作りが同人のいいところでもあるし、
むしろ作者の感性で縛られずに作るのがいいと思うねえ。
下手に売れ筋とか、流行を取り込もうとしておかしくなることもあるし。

独自の世界観も同意。

341:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/06 14:27:51 E4kBOy4m
長文が多くてめまいがしてきたぜ

342:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/06 14:30:10 e1tI6BUn
今日は活気があるな

343:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/06 14:36:51 3cAPOMnV
だな。
バトルファックスレから熱い漢達が来てたみたいだな。

344:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/06 15:16:51 +l5t6gkZ
ていうか男に顔があると超萎える
口だけで目鼻イラネ

345:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/06 17:13:52 ACTUFo8r
待て、鼻は必要だ

346:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/06 17:35:25 ItY6P+4I
上のほうでプレイ時間に対してエロがどうのってあるけどさ
rpgでエロやる以上はやっぱプレイ時間数時間とか普通にあってほしいよ。
1時間足らずで終わるようならそれこそCG集でやれよと思うし。

時間かかる=感情移入=シチュで燃え上がる=抜けるって感じだからなぁ。俺の場合だけどさ。
ただ毎回同じ場所、同じ敵と戦わなくちゃいけないような作業ゲーだったら萎えるけどもさ。
そこらへん難しいよね。

まぁとりあえず女の子モンスターを犯せるの希望ですはい。

347:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/06 17:56:14 kN51ENoj
ちょっと聞きたいんだけど
終始嫌がるガチ陵辱みたいなRPGと
風俗みたいに合意でエロイみたいなRPGってどっちが需要あるの?

348:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/06 17:57:37 E4kBOy4m
どっちもそれなりにある

349:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/06 17:59:46 ou5cW4PL
嫌がるけど感じちゃうッ(ビクンビクン
みたいなのなら上記だな

終始痛がってるなら下記のがいい

350:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/06 18:06:43 rByfXPD1
>>346
そんな君にGALZOOオススメ。というか女の子モンスターって同人だと戦闘で
エロイ攻撃したりされたりするだけで実際絡みのCGとかないの多いよね。

やっぱり感情移入は大事だよね。エロゲでFull化したやつと丸一日かけて
クリアしたヒロインとのHとは全然印象が変わってくるもん。まあ心は
後者のほうがエロイと感じても体はフェラ音やらなんやらで前者のほうが
感じることもよくあるけどね。

主人公無双だと関係ないが仲間ヒロインがいるゲームだとその子の強さも
大事だと思うんだ。回復魔法が得意なシスターだとHシーンで癒してもらえ
るかんじになるし、同じシスターでもメイス装備で回復より即死魔法が
得意なキャラでHシーンが癒し系だとギャップに萌えないか?つまりRPG
上のステータスやスキルもキャラ萌えには大事だと思うんですよ。同意
してくれる人いない?

351:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/06 18:15:12 QTsbHVKp
関係性は大事だろう
DQ8で言う所のプレイヤーからしたら誰てめえな馬姫よりおっぱいの方が良いみたいな
回想とかやられても城での思い出とか知らんわボケがという
とりあえずキャラには動機となる物があるけどプレイヤーは蚊帳の外ですパターンは萎える

352:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/06 18:58:49 LhR6G9pe
ちょっと上に出てたけどNTR展開RPGとかも主人公まわりの設定がガチガチに固まってると
プレイヤーにとっては赤の他人の情事でしかないからいまいちだよな

353:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/06 19:11:55 y5YeBYZZ
>>347
女主人公ものなら、
序盤は上記で、中盤から下記の状況に移項するのが素晴らしいと思うよ!よ!

354:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/07 00:31:22 FC6X9n24
ところで、パロパロって以外に売れてるんだな
製品版買った人いる?できれば感想聞きたいんだけど

355:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/07 08:52:09 cxR/Gxuw
ハロパロ佐野のくせに高いな、しかしこれで売れるとは・・・。
同じバカゲーっぽい棺の中のプリンセスは売れず、同じく佐野
原画のトランスクエストは売れてるんだがまさか佐野効果なのか?

陵辱なら売れるのかと思いきやSeven Prisonは売れてないし・・・。
傾向が読めない。これでロマンスがハロパロ以下の売上だったら
笑うしかないわ。ただでさえRPGブームに乗っかったような作品が
増えてるから気合入った作品が売れてほしいな。



356:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/07 09:30:48 MJVNh7by
SevenPrisonは異種や主人公主導の陵辱が多くて過去作の良さを消してしまった
戦乱の犠牲者的なエロがこのサークルの売りだと思ってたのに

357:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/07 09:36:05 0+8XP8cw
ハロパロやったけどデフォRPGに佐野乗せた程度のゲームだよ
うたい文句に色々書いてあるけど申し訳程度にあるくらい
主人公がレイパーなので波長があえば遊べるんじゃない?

358:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/07 09:37:43 v0e9NFil
ダンジョンブレイカーみたいなゲーム増えればなぁ

359:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/07 09:41:55 sGM4Wf/j
>>356
それも主人公が突然豹変して暴れだした感が強いから、あんまり納得もいかないしな。

しかしなんでハロパロが売れるんだ?どう見ても剥き出しの地雷だと思うが

360:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/07 09:51:13 SgGgy2G3
モザ除去ソフトが沢山売れる程度にはちょろい客がいるだろ

361:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/07 09:56:56 cxR/Gxuw
>>359
佐野に惹かれたかむき出しのバカゲー臭に釣られたとしか思えない。
作者の過去作見てもブームに乗っかっただけだろ、これ。

結局みんなCGの綺麗さとかどうでもいいのかな?今俺が作ってるのも
いい絵を描く人に頼むつもりだったが佐野絵でも大して売上変わらない
気がしてきた・・・。まあもともと売上と原画やドッターにかかった
お金がトントンになればいいやと思ってるから当初の予定通り行くけど
さ・・・。

362:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/07 11:16:03 GL+a4Uxt
SevenPrisonは主人公主導型の陵辱物だったのか、やってみよう。

363:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/07 13:15:30 5urdS/ld
>>362
ちがうよぜんぜんちがう

364:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/07 14:25:22 5SFDY48c
佐野絵は絵はいいんだがキャラが複数つくれるだけで絵の構図そのものはパターン化してる…
正直もう飽きた、いいかげん佐野絵じゃもう売れないんじゃね?

365:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/07 17:35:18 6fW1FqLM
SevenPrisonは自分的には割とHITしたシーンも何個かあったけど
女主人公ポジションのシスティ陵辱が主人公一回のみだったのが悔やまれてならない

366:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/07 18:06:43 FrZ2htbq
>>364
まさにその通りだな
構図がダメすぎるから絵が多少アレでも佐野は使ってほしくない

367:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/07 18:21:40 vcWL6egz
こういうの見るとちょっと馬鹿らしくなって腕が止まってしまうな

368:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/07 18:23:50 5SFDY48c
たまに佐野絵を使ったCG集とか売られてるが、馬鹿じゃねぇの!?と思わず突っ込みたくなる
自分で絵も書けないのにCG集とか

369:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/07 19:07:34 BgnmfmPf
文字コラ集だよ

370:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/07 19:38:32 fwDwCrv/
自分の作品を売りたいのなら佐野絵を非難する前に売れた要因を考えろ
値段、エロ無し体験版、佐野絵、触れ込みなんでも自分に取り入れとけ

371:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/07 21:00:23 sN5h2iwz


372:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/07 21:16:38 BgnmfmPf
相手に自分の考えている事を正しく伝える事の重要さを説いているんだよ

373:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/07 21:43:08 aaZQ9+0H
BF勢は一体誰と戦ってるんだ。

374:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/07 22:18:25 kYQpAjM4
>>370
バードカフェのお節が売れたから真似しろってことに等しいだろ。ブランド
変えたらまた売れるってね。確かに売りたいが楽して表紙詐欺で売ろうとは
思わねーよ。なんか過去佐野絵で売れた作品見てると本当に佐野絵のせいな
気がする。このスレ民が買った中でDLsiteの売上は低いけど自分的に値段以上に
楽しめた作品ってある?マーケティングのためにも聞いてみたい。

375:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/07 22:22:15 nrcuRCdh
>>374
ツクール作品じゃなければ色々とあるけどな
ツクール作品で個人的に良いと思ったものは普通に売れてるからな
別に売り上げなんか気にしなくていいんじゃね?
自分が作りたいものを作ればいいよ、他人の言葉なんか一々気にスンナ

376:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/07 22:22:57 doorb17o
>>374
バトルファック系のゲームは総じて面白い
いい加減に現実を見るべきだな

377:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/07 22:24:41 QefU9XU5
URLリンク(xhamster.com)

これ見てみろ。

378:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/07 22:33:13 5SFDY48c
>>377
なんか一目見てヤバ気な雰囲気だから速攻閉じた

379:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/07 22:35:44 IJbZBXvg
>>377
途中から笑いしかないわw

380:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/07 22:59:12 UtNyGv8G
>374
俺も>375みたいな感じだな。
自分の性癖に合致するツクール作品がまだ出てないってのもある。
誰か美少年が主人公で犯られちゃうRPG作ってくれんかな・・・。
ライトニングサーガみたいなやつ・・・。

381:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/07 23:09:36 NCq5oUtF
男主人公
女主人公
男の娘主人公←NEW!!

382:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/07 23:33:35 BgnmfmPf
>>380
終盤で顔グラ変更になるんだな

383:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/08 00:07:54 Uy57ghbK
中笈はもうエロはやらんのかね。

384:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/08 04:40:23 g8UAvo4e
>>380
どっかのフリゲにはあったんだが……はて。

385:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/08 10:00:02 RJ+jKb0I
やっぱお前らホモだろ
やたら男主人公に力入ってたりするし

386:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/08 12:01:31 0TrvP7OM
そんな男に力入ってる作品あったか?
さくらぷりんのホラゲーくらいしか知らんぞ
あそこ今回男も敵にヤラレたりするらしいからなw

387:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/08 12:13:16 etphcetK
ナメクジやスライムなど異形の怪物(♀ただし擬人化なし)に犯される男主人公か……
俺は許せる

388:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/08 12:42:23 4t6H7IVb
>>361
絵が駄目でもシチュが好み、そのシチュがニッチだったら買う人間はいる
同人だからということで絵は商業ほど重要視されない
ただし絵にこだわる人間も無視できないほどいる
カス子や佐野絵は2chで言われているほど嫌われてはいないんじゃないかな
粗悪乱造が多いのは確かだが中身がしっかりしてれば問題ないとしてる人は多そう

389:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/08 12:48:36 45dh8UNb
つーかカス子を素材として使うのはどうするんだ?
いちいちプリントスクリーンしてるのか?

390:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/08 12:48:56 RJ+jKb0I
>>386
イケメンにしろキモメンにしろやけに主張激しいじゃん
女主人公物でもおっさんとかな

391:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/08 12:49:35 WBmRKah8
俺は
・女主人公
・裸やエロい服装に装備を変えることで、町の住人の反応が変わる
・下品なおっさん共に売春可能。
これそろえば、カス子だろうと佐野絵だろうと買っちゃうよ。

392:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/08 13:01:02 8QftgV28
>>391
俺も同じだな

393:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/08 13:07:09 X4mRk0R5
>>391
俺もだ

394:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/08 13:08:16 1covlU2X
>>390
そういえばスケイルはどうなっているんだろうか…

シチュが自分の好みに合えば絵はどうであれとりあえず買っちゃうよな
それよりシステムとかがデフォの方が俺は嫌かも…飽きてきたし…

395:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/08 13:09:20 WBmRKah8
スケイルは夏ぐらいまでには出して欲しいもんだな

396:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/08 13:10:52 V33THUPU
>>391
俺とVHスレに帰ろうか

397:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/08 14:08:21 6uk9rTda
それそのものだと俺も思ったw

398:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/08 14:31:10 WBmRKah8
ぶっちゃけ住民層被ってるよね

399:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/08 14:35:22 hq6VTscd
>>396
俺もつれていけ

400:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/08 15:10:33 yw8jrHF7
バトルファック好きのな者しかいけぬ土地だよ。
君バトルファック好ききなの?

401:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/08 15:13:23 V33THUPU
BFじゃねーんだけど
BF言いたいだけちゃうんかと

402:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/08 15:25:06 yw8jrHF7
そう怒るなよ
美少女が主人公で犯られちゃうゲームスレでしょ。


403:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/08 15:36:22 jpFksWEE
黙れ

404:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/08 16:51:21 yJNnz/TF
そして聞け

405:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/08 17:02:01 Yf9b2RW3
このスレにいると391のような性癖のやつ(貶してるわけじゃないよ)
しかいないんじゃないかと思うんだが、ソフトハウスキャラみたいな
主人公が恋愛したり無理やり女の子を「いや、でも感じちゃう」モードに
したりする王道RPGはもう終わってしまうの?

まあアリススレとか見ててもこの手のRPGやSLGの要素が強いスレの住民は
陵辱、輪姦、NTR好きが多い気がするし同人RPG定期購入者の3割位は王道
好きもいると思うが。

406:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/08 17:10:35 DuIJ3yFh
別にどっちでも食えるけど好みは>>391って話だよ

407:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/08 17:14:19 QLaMK1UH
我が名は

408:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/08 17:32:48 SIGNDIp+
ザクラジキ

409:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/08 17:55:14 MxQ/V4xD
>>405
議論尽くされてるけどここのやつの声のデカさとソフトの売り上げは一致しない
作者が混じってるから作品の話題が出てもこの作品は○○の部分が拘ってるから売れても許せるみたいな話題になる

410:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/08 18:08:18 MUK0EwD8
>>405
主人公が恋愛したり無理やり女の子を云々みたいなのが好きな人は
RPGに固執しないんじゃないかな

411:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/08 18:45:17 1covlU2X
少し前から恋愛ハーレムゲー出ない出ないってうるせぇよ
それっぽいロマンスが出るんだから大人しく待ってればいーじゃねーか
それともロマンスの宣伝がしたいのかと勘繰るわ

あと俺は恋愛だけのゲームじゃイマイチ燃えない、リスクが無いって言うか…
犯されたりするイベントがあってこそやる気も出るし女キャラも映えると思うんだ

412:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/08 18:54:11 /qxRj+ZK
純愛やハーレムは正直あまり同人(特にRPG)でやる必要性を感じないしね
やっぱり冒険、バトルを生かした陵辱でこそ活きるよ

413:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/08 19:08:51 SIGNDIp+
ならば私が叶えよう

414:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/08 19:28:14 vztPkUF2
バトルファックあげるよ
バトルファックあげるよ
本当の勇気見せてくれたら

415:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/08 19:36:22 LC/C2g+8
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
   │ /──| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

416:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/08 19:36:40 Ei+/E9L0
>>409
ゲーム系板の痴漢の事を的確に言い当ててるな。

417:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/08 19:37:40 etphcetK
個人的にはマーケティング(笑)して無難に作った物より、
自分の作りたい物をとことん作りこんだ奴の方が
面白い面白くないはともかく、好感が持てるな
所詮同人なんだし、というか同人だからこそ
どのシチュが人気あるとかじゃなくて、
自分のやりたいようにやるのが一番だと思う
手抜きは論外だけどな

418:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/08 19:45:10 g2sQ80zV
早く風俗に行くためだけに敵を倒す冒険をはじめたいお

419:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/08 19:50:18 dzk7K0z5
最近はエロゲにしてもハーレムルートないんだよね

420:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/08 19:55:50 0TrvP7OM
>>417
つまりそういうゲームが出ないという事は、それこそそういう事なんだろう
何割はいると思うとか、どこで統計取ったんだっていう…
確かに>>411の言うとおりロマンスの話が出てから増えたな、こういう事言う奴

421:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/08 20:01:23 Yf9b2RW3
>>417
しかし作者が好きに作ったんだろうなーって作品より
佐野絵でCG代をケチって体験版を作らず「レイプ!陵辱!触手!やり放題!」
みたいにこのスレ民が好きそうな文句並べて売るほうが売れるという事実。
実際作者の好きにやるだけでは無料ですらプレーしてもらえないからなあ。

ただサキュクエみたいなパイオニアは別ね。ドラクエパロが売れるのは事実
でさすがにあの詐欺以来露骨なパロは少なくなったが新しいブランドは興味
をもってもらうことから始めないといけないから大変だ。

422:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/08 20:12:07 4t6H7IVb
同人って売るのが目的じゃないしそこまでこだわる事か?

423:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/08 20:12:37 06e2wsX2
>>415
型破りは型を知ってこそ型破りってね
セオリーとか王道とかそういうものを笑う奴は新しい何かを掴み取ることもないわ

424:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/08 20:17:25 RJ+jKb0I
ただのテンプレ品には用無しだがな

425:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/08 20:23:28 oAPDlZbb
ジャングルレイプとかSensual Pleasureとかの商業ではまず出てこない様なものが、
俺的には同人系の醍醐味かな。

426:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/08 20:25:09 ho4/GPv9
>>422
最近は売ることだけが目的のヤツも多いけどな。
目的の一つとしてなら全然かまわんけど、金稼ぐ手段としてしか同人を見てないのはどうよって感じ
DL同人はイベントに参加するとかそういうのがないからそういうのが多いイメージあるわ

427:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/08 20:27:57 Yf9b2RW3
>>422
さすがに赤字はまずいだろう・・・。その点自分で絵を描く人はいいんだよね。
初期投資(ツクール自体)さえあればあとは黒字しかない。絵を描けない人で
仕方なく佐野を使う人もいるだろうけど出来るならきちんと絵描きさん使って
欲しいなあ。

実際「佐野さえ使えば一定数売れる」みたいになると絵描き以外の同人作家は
みんな佐野を使うようになるんじゃないかな?同人でも何年もセーラームーン
本を作る人もいれば「キャラで釣って売れればいい」タイプの同人作家だって
いるわけだし。デフォ戦闘、佐野絵使って500前後売れれば副業としては十分
だろうしね。

428:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/08 20:33:39 MxQ/V4xD
生活掛かってそうなやつもいそうだからそうは言ってられんのだろう

429:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/08 20:40:10 ho4/GPv9
そもそも同人誌やら同人ソフトに払う金って同好の士に対するカンパなんだけどな、建前とはいえ。
だから赤字でようが何年もセーラームーン本作って出してる人もいるわけで。
んで、あくまでカンパだから許可申請やら税金やらでお目こぼしもらえてる。

収入として同人考えてるやつはその辺よく考えてほしい。

430:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/08 20:49:08 /qxRj+ZK
DLsiteで出してる奴なんか95%ぐらいは金目当てだろ
好きだから作ってるなんて奴は殆ど居ないと思う

431:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/08 20:50:31 kKGJpQSh
本気で言ってるのか?
収益性で言うならエロRPGなんてまさに非効率の極みみたいな分野なのに
むしろほとんどが趣味のついでにお金が入れば程度の考えだろう

432:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/08 20:54:25 4t6H7IVb
>>427
赤字でも人に見せたいってのが本来の同人
採算なんて度外視だよ
元々は

433:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/08 20:58:38 dzk7K0z5
プロ同人がいる現状本来の同人なんて何の意味もない言葉だわ

434:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/08 21:04:06 etphcetK
金目当てならそれこそどこぞのモザイク消しソフトみたいな
アホが騙されて買いそうなものでも作って売った方が荒稼ぎできるわな

435:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/08 21:10:07 MEyeegVZ
金が目当てなら普通に働けというはなしだよな

436:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/08 21:18:21 4t6H7IVb
>>433
別に儲ける事を否定してるわけではないんだけどな
主目的じゃないだろってだけで

437:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/08 21:28:13 Yf9b2RW3
赤字でもいい同人なんて素材にこだわって潰れる食品店くらいありえない話
だろう・・・。稼ぐとまではいかなくても開発費と売上がトントンにならないと
次の作品が出せない。キジとかDQDreamの作者みたいなのが増えるとみんな新規
の作品を買いにくくなるから結局市場自体小さくなる。

DLsite自体酷い評価のレビューは載せないからますますクソゲーが増えるんだが
これはどうにもならん。RPGは体験版だけで評価できない部分(中盤から盛り上がる
シナリオや組み合わせが増えるスキルシステムとか)があるからCG集と違って
買わないと中身がわからないし辛いな。報告スレのレビューを見るような人は
そもそもキジの例の作品みたいの買ったりしないから購入者数が増えるほど
騙されて買う人も増えて悪循環になるという・・・

438:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/08 21:31:37 4t6H7IVb
>>437
同人は商売ではないから赤字でもいいんだよ
コミケの同人だって半数程度は赤字だったはず
食品店は商売だろ

439:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/08 21:33:45 J4/bbWmn
ちょっと気になったんだけど ID:Yf9b2RW3って
この前ロマンスの作者に裏切られたーってここで騒いでた人だよね。
長文はいわずもがな、前回と同様独占厨臭い事言い出してるし、何より変な所で改行する癖がもろだよね。


毎度このスレを荒らす火種を持ってくるね貴方!


440:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/08 21:34:09 ho4/GPv9
>>437
大前提として、同人は商売じゃない。
例えば自転車が趣味として、自転車の代金をロードレースで稼ごうと思うか?
食料品店とはそこが違う。

ぶっちゃけRPGに限らずDL同人自体が飽和状態になりつつあるから、そろそろ法規制なり入ってくるんじゃね?
「お手軽に儲ける方法としての同人」ってのが周知されつつあるし。

441:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/08 21:39:11 dzk7K0z5
>>440
昔と違って今は同人は商売なんだよ
間に企業が入った時点で本来の同人なんて幻想なんだよ

442:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/08 21:39:53 Hz8wPjIH
ぶっちゃけキジじゃねーのかと思ってる
同人を金稼ぎの方法として認識してる時点であれと同じレベルの考え方
製作時間考えたら内職でもやってた方がマシってぐらいの稼ぎが大半なのよ

443:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/08 21:45:39 ho4/GPv9
>>441
んー、まあ商業同人なんて言葉があるわけだし、その辺は理解してるつもり。
ただ、昔の同人のやり方だから許されていた部分ってのは少なからずあると思うんよね、二次創作の著作権やら含めて。
その辺をふまえないでどんどん暴走してるのが現状だと思う。
んでこのまま暴走を続けてていいの?って感じとるわけよ。


444:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/08 21:49:39 4t6H7IVb
>>441
個人でそういう風に思ってるのは構わないよ
本来は別義でコミケ運営も本来の同人の姿勢を取っている(客ではなく参加者として扱う等)わけで
人にそれを押し付けるものではないな

445:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/08 21:55:45 XONGMMd6
エロけりゃ別にいいだろ、何が目的だって。

446:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/08 21:58:10 Yf9b2RW3
だから同人は赤字でもいいってのはどう考えても建前の問題でしょ。
同じ趣味の人を出来るだけ引っ張って売れたほうが次回作に繋がるし
赤字の同人作家だって自分の趣味を分かち合う人を増やしたいから
同人活動してるわけで。このスレでそんな建前の意見言って誰が得するのよ。

売上重視の完成度の低い作品が増えるのは困るからそういう同人ゴロが
減って赤字スレスレでも頑張って次回作を作る人が増えてほしいって
スタンスで話してるのになんで急に運営サイトみたいな目線で話す人が
増えたの?

447:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/08 22:05:47 11n62u8X
商業同人ってDL以外あったか?
少なくともDVD直売はDVDとかそこらへんの材料費集めるだけで精一杯だろ?


448:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/08 22:07:04 4t6H7IVb
>>446
そりゃお前一個人の意見だな
俺は本来の同人は金儲けが主目的ではない、別にこだわらなくてもいいんじゃね?と言っているだけだ
お前がどう考えているかなんて知らんがな

449:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/08 22:07:49 a+8g3G+T
>>446
>だから同人は赤字でもいいってのはどう考えても建前の問題でしょ。
お前が考えられないだけだろ。
おつむが凡人未満だから。

>
>売上重視の完成度の低い作品が増えるのは困るからそういう同人ゴロが
>減って赤字スレスレでも頑張って次回作を作る人が増えてほしいって
>スタンスで話してるのになんで急に運営サイトみたいな目線で話す人が
>増えたの?
頭の悪いこと喚く馬鹿が沸いたからだろ。

450:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/08 22:09:46 vv/XWAKY
>>447
とらのあな等で販売してるのはほぼ商業同人

451:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/08 22:17:21 Yf9b2RW3
とらのあなもメロンもそうだがDLsiteの取り分の何%かは税金的な物
にいってるという話を聞いたんだがまあ真偽は不明だな。
>>449
馬鹿か?本当に赤字でいいならタダに近い値段で売ればいいだけだろ。
印刷代だってあるんだから赤字にならないよう、でも高くならないよう
どの作家も値段設定してるんだろ。もっとましな叩き方出来んのか。

452:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/08 22:22:00 GZM16LXf
熱いなぁ
両方とも少し早いがもう寝ろ
一晩たって自分の書き込み見たら、はずかしくて死ねるからw

453:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/08 22:22:17 4t6H7IVb
>>451
実際同人誌の役割は終わったって意見はあるよ
ネットにただで上げれば本来の目的は達成されるしな

なんで叩かれてるのか理解出来てないようだから言うが自分の考えに過ぎないのに一般化してるから叩かれるんだよ
自分一人商売としてやってればいいじゃない

454:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/08 22:22:29 ho4/GPv9
>>446
売り上げどうこうと連呼するからだろ。
そのすべての作者が売り上げ至上主義だと決め付ける言い方が引っかかる。
趣味としての同人を楽しんでる人も少なからずいるだろうに…

あと売り上げで露骨にモチベーションの変わる人と、同人ゴロの違いが俺にはわからないんだが。

455:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/08 22:24:24 ho4/GPv9
>>452
う、確かに。
結構デリケートな問題だからヒートアップしてしまった…
そろそろ黙ります。

456:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/08 22:29:15 GZM16LXf
いや、すまん水を差して
だがやはり平行線だ、このままじゃ

457:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/08 22:30:26 1covlU2X
>>455
お前素直で可愛いな
俺の部屋に来い、愛でてやるから

458:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/08 22:32:21 etphcetK
まあ>>417では作りたいもん作れでFAみたいな書き方したけど
丁寧に作っていれば、キワモノに見えても客はちゃんと付くよなあ
とDLsiteのDL数を見て思いましたまる
ってかOtherWorldQuestや淫らな園のアリスのdl数1000超えてたのな

459:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/08 22:34:16 24Xg8Amb
>>451
同人的には金を払わせると言うのは顧客をふるいにかけるという意味合いがある。
「俺の作ったモノに金も出せない奴は同好の徒とは認めねー」って感じで。
フリー公開すると面白半分な質の悪い連中が流れこんでくるのは避けられないのです。

460:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/08 22:38:23 a+8g3G+T
>>451
>馬鹿か?本当に赤字でいいならタダに近い値段で売ればいいだけだろ。
>印刷代だってあるんだから赤字にならないよう、でも高くならないよう
>どの作家も値段設定してるんだろ。もっとましな叩き方出来んのか。
おまえは本当に頭悪いな。救いようがないわ。

461:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/08 22:44:38 MxQ/V4xD
このスレが如何に買い手より作り手の方が多いのが露骨にわかるな
誰か本格的な王道RPGを作ってくれよ
フィールドマップを自由に歩けるやつを

462:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/08 22:45:23 Yf9b2RW3
>>453、454
いやだから趣味の同人にしても自分が絵描きじゃないと佐野とか使わない限り
絵を頼む必要があってそこにはお金がいるでしょ?同人RPGでも最低CG10枚
くらいは必要だけどそれを頼むと結構なお金がかかる。だからせめて赤字にならない
程度には売れて欲しいと思わない同人作家はいないと思うんだけどそれも君らにとっては
「同人は赤字でも当然。自分の趣味なんだから赤字は自己責任」という考えが一般的で
俺の考えは鼻で笑われる考えなの?

「赤字になるのがいやなら佐野でも使ってろ」→佐野やカス子使う人が増えてマンネリ化する
っていう流れがいやだから売れてほしいねって言ってるのに商業主義呼ばわりされるのは不本意
だわ。DLsiteに出品する人が本当に趣味だけでやってると信じてるの?それなら値段を最低の
100円にすればいいだけの話なのに?

463:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/08 22:45:37 yJNnz/TF
クッ…長文が多くて頭痛が…!!

464:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/08 22:46:32 H+YqpBj7
>>461
良い機会だからきいときたいんだが自覚あってあげてるの?

465:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/08 22:47:06 4t6H7IVb
俺は買い手だが…
フリーゲームで作ろうと思ってエターなった事はあるが
ボリュームある王道RPGは作業量半端ない
自由度高いと変数管理で死ねる

466:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/08 22:48:33 H+YqpBj7
>>462
なんで両極端なんだよ。だから馬鹿だっつってんだよ。

467:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/08 22:49:55 MxQ/V4xD
>>464
自覚なかった
すまん

468:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/08 22:50:54 H+YqpBj7
つかなんで同人=DLSiteなんだよ。どんだけだよ。

469:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/08 22:52:56 Yf9b2RW3
>>466
どこが?売上重視なら高めの値段設定。トントンが目安なら販売数予想と相談して
価格設定。エロゲーみたいに周りと合わせるだけなら700円とか1500円とか売れ筋に
合わせる。多くの人に手にとってもらいたいならできるだけ安くする。
そういうもんだろ。違うなら反論聞かせてくれよ。

470:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/08 22:53:21 4t6H7IVb
>>462
長々と書いてるけどそれは既に反証した
あんたの考え?個人で思ってる分にはご自由に
でも他の人も同じ考えだって押し付けないでね

あとね、2chのスレの流れを操作しようなんて思い上がりも甚だしい
お前は名無しに過ぎない

471:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/08 22:56:00 H+YqpBj7
>>469
あぁ、すまん。俺が悪いわ。
俺が両極端っつてんのはどちらかの意見が
絶対みたいな言い方してるからだ。

472:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/08 23:08:33 GZM16LXf
おまえらww

473:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/08 23:17:40 Yf9b2RW3
>>470
あんたさんざん「売上なんか度外視」って流れにしといてよく言うな。
「同人は売るのが主目的ではない」って言ってるけどここ同人RPGの
スレだよね?このスレで話題になってる同人RPGであんたのいう「ネットで
ただで上げる」「赤字でもいい価格設定」ってRPGがどんだけあるのよ。

俺のもあんたのも確かに一意見にすぎないが「1500円付近」っていう明らかに
売ることを目的にしたRPGや「700円」っていう絵描き以外にとってはギリギリの
価格設定のRPGが多いのに「売ることは主な目的じゃない、多くの人にやってもらいたい
だけだ」って作者の意図をそこから読み取るなんてすごいですね。

俺のは押し付け意見であんたのは押し付けじゃなく忠告かなにかか?
俺に何回「赤字でもいい」「売るのは度外視」って押し付けてきたかよく見てみな。
それでも「自分は一意見としか言ってない」って言えるのならたいしたもんだわ。
どうせこれにも「馬鹿には付き合いきれんわ」とかいうだけなんだろ?反論出来ないからな。

474:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/08 23:22:03 TjOLD8xJ
どうでもいいからいいかげん黙って欲しい、もう見るだけでウザい
自分のIDでレス抽出してみろよと

475:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/08 23:24:41 dzk7K0z5
同人ってだけで一まとめにするのが間違いか

476:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/08 23:25:35 11n62u8X
馬鹿には付き合いきれんわ、これで満足か?
チラシの裏でやれ馬鹿共
ツクールスレであって商売だの同人だの語る場じゃねーんだよ

477:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/08 23:28:55 ovoT7DD3
>>473
2chのスレの流れを操作できるなんて470って本当にすごいね。
自分と相手の書き込みをちゃんと整理してみろ。
押し付けって面からはいっそ清々しいほど差があるから。

478:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/08 23:30:15 /qxRj+ZK
コミケの弱小サークルのマイナー系の本なんかは本来の同人っぽさがあるな
でもDLsiteとかそういうの利用したCG集やゲーム等は9割以上の作品が金稼ぎにしか見えないよね
実際のところ例外を除いて、売れる=ツボを抑えているわけだからそれでいいんだけどな
DQ:DREAMみたいのはマジでクズだと思うけど、DLsiteがああいう事推奨してる共犯みたいなもんだし騙されちまったら仕方ないな

479:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/08 23:35:11 4t6H7IVb
>>473
リョナスレややられちゃうゲームを作ろうスレの作品群その他個人のフリーソフト
ディスク化している同人ゲーム等々両手で数えられない位はあるが
RPGではないがひぐらしなんて100円だぞ。東方だったかな?

この段落は煽りだけなので返答なし

あなたは同人が赤字では駄目だと言いきって一般化している
俺はあなたの考えを認めた上であなたが自分考えを一般論化している事に対して批判している
あなたは一般化して押し付けているけど自分は一意見としか言っていないよ
>>453で指摘したし>>454も同じ点を指摘している

480:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/08 23:41:24 7ZSWAH7n
もはや同人のことを考えてる訳じゃなくて
否定されたから否定してるよな、あんたら
自分の意志を押しつけてるだけじゃん両方

481:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/08 23:54:05 Yf9b2RW3
>>479
わかったよ、俺も長文悪かった。ただあなたの言ってるフリーソフト、ひぐらし、
東方は作者が絵描きorフリーで絵を描いてくれるひとがスタッフであって俺は
「プロの絵描きに頼む」人が減るんじゃないの?って思ったの。俺個人としての
意見でいいけどやっぱり好きなRPGだからプロ(セミプロ)の絵でエロRPGやりたいのよ。

で、「赤字でもいい」というあなたの意見に同調者が多くて「お前商業主義だろ」って
変なレッテル貼られたから「赤字にならない程度に売れたい人は多いんじゃないの?」
っていったの。「同人RPGはやっぱり戦火とか陵辱メインだろ、ハーレムなんかいるやつ
少ないよ」っていっても俺みたいなの以外みんな同調してたじゃん。同じ一般論化なのに。

そういうせいもあってムキになった。480も言ってるがどっちも意見押し付けあって
俺のほうが長文だから批判が多かったんだろう。反論って難しいな。

482:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/08 23:57:45 VgAQ/KTg
>同人RPGはやっぱり戦火とか陵辱メインだろ、ハーレムなんかいるやつ少ないよ
それID:4t6H7IVbの発言じゃなくね?

483:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/08 23:57:48 24Xg8Amb
>>481
ああ、ようやくわかった
労働に対する対価って概念がないのか

484:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/08 23:58:35 6H/4a64K
自分がまともだと思ってるキチガイの、タチの悪さが分かるスレですね

485:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/08 23:58:36 4t6H7IVb
俺長文が駄目なんて一言も言ってないのに勝手に納得されちゃったよ

486:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/09 00:02:51 bIkvXFXm
あれ、続かないの?

487:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/09 00:04:39 QqTX0zCX
もういいよw
日付変わったし寝ようぜ

488:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/09 00:08:27 B3t0xyl/
>>482
ないよ。俺への叩きが「一般論化」に対することだったらそいつも批判
されてたでしょ?(タイミングといわれればそれまでだが)
つまり俺の「長文」と「赤字を望む同人作家なんていない」って意見が
気に食わなかっただけでしょう。なんで「一般論化」したことにすり替えてんだか。

>>485
だから一般論化したのが悪かったなら「陵辱万歳!ハーレム帰れ」という一般化なら
許されるここの環境を説明してくれよ。結局このスレの批判は「長文」と
「赤字を望む同人作家なんていない」っていう俺の意見が気にくわなかったんでしょ?

489:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/09 00:12:16 QqTX0zCX
え~…続けるんだ…

490:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/09 00:12:24 Z/QpfMCL
いや、このスレの総意は「お前はウザイ」だけだぞ

491:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/09 00:12:50 gSU+xgIC
マジキチ

492:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/09 00:13:19 vxcxvknr
ID変わったのに意味ねぇw

493:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/09 00:13:22 oKNisp8p
お前ら本当独占厨には厳しいなwここでハーレムなんか求めても叩かれるだけなのに。

494:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/09 00:15:44 kVtmWAEi
こいつってロマンスの作者に自分の望む作品作らせようとメールまで送ってた奴?

495:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/09 00:16:07 NJE6NiyB
ここが伸びてる時はロクな話題じゃねえなw
他所でやれよw

496:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/09 00:16:16 gSU+xgIC
確証はないがこのキチガイっぷりはおそらくそうだろうね

497:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/09 00:17:02 QqTX0zCX
意見の内容はどうでも良くて、ただただ争っている奴がウザイだけ
んなもん趣味性癖なんて十人十色で言い争うのもばかばかしい

498:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/09 00:18:29 g3tCbRvx
>>488
全然違う。というか全く指摘内容読んでないな?

>「赤字にならない程度に売れたい人は多いんじゃないの?」
というつもりでいたのは>469で気づいたが、
実際にお前が書いてたのはこう。

>赤字でもいい同人なんて素材にこだわって潰れる食品店くらいありえない話

>同人は赤字でもいいってのはどう考えても建前の問題

>どの作家も


499:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/09 00:18:32 ovq80DyH
ハーレムも陵辱もどうでも良いよ
面白ければNTRだろうがなんだろうがOKだ


500:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/09 00:19:41 kq0P/P14
女キャラやられて楽しめるって人は乙女ゲープレイしてる?

501:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/09 00:21:20 ovq80DyH
>>500
なんでそういう=でつなげられるのかわからんがプレイしたことなんて無いわ

502:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/09 00:22:20 kq0P/P14
>>501
単純に気になっただけ
女主人公が楽しめるならそっち系もプレイしてるのかなと

503:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/09 00:23:12 bIkvXFXm
>>488
単にそういう嗜好の人間が集まってるスレだから
個人的な意見に同意レスがいくつも重なるだけ

>>500
してる。
女キャラがエロシーンに入る構図の多いゲームとかは結構良かったりするし

504:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/09 00:23:22 lpHOGeBO
乙女ゲーは犯られないからなぁ
犯られるものもあるけどメンタリティが全然違うからちょっと受け付けなかったり
そもそもRPG無いしね

505:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/09 00:25:01 QqTX0zCX
一つのジャンルでも細かく好みが変わってくるし
十把一絡げにする意味が分からん、てかほぼ別ジャンルじゃないか

506:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/09 00:25:05 hXz14Aat
今時…といわず昔っから女主人公のゲームなんてジャンル問わず溢れてるしなぁ
そういう考え方したこと無かったわ

507:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/09 00:25:37 vxcxvknr
乙女ゲーは基本的に男に萌えるゲームだから主人公の女の子が犯られるのとはあんまり重ならない

508:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/09 00:28:23 oKNisp8p
興味ないやつからすれば一緒だからな。ホモとBL、女装男と男の娘、レズと百合、それぞれ同じに見える。

509:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/09 00:30:36 ovq80DyH
レズと百合って同じじゃないの?ホモとBLも

510:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/09 00:31:54 g3tCbRvx
真ん中以外の2種は同じに見えるというより
当人は同じ意味で使ってる気がする。

511:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/09 00:32:22 bIkvXFXm
楽しむ時の視点が違う
寝取られゲーと寝取りゲーを同じといってるようなもの

512:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/09 00:36:24 oKNisp8p
聞いた話だとホモは阿部さんみたいなガチムチ、BLはBL雑誌の表紙みたいな線の細い男。レズはハードな絡みのある行為、百合はマリ見てみたいなライトなノリだと。

513:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/09 00:44:31 vcrWsr/4
BLと百合は自分から見て異性同士でイチャイチャって感じかなぁ、個人的には。
なんかレズやらホモよりドリーム入ってるというか。

514:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/09 00:46:51 mj5CNk7P
阿部鬼とかでも抜ける奴いそう

515:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/09 00:47:05 PtXFFs61
eramegatenみたいな奴を絵付きでかつエロ口上も豊富にして出してくれたら買う。

516:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/09 00:47:49 kVtmWAEi
個人的になんかレズより百合のほうが拒否反応が出るんだよな
そっちのほうに突き抜けてくれたほうがマシというか

517:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/09 00:52:09 vcrWsr/4
ちなみに阿部さんこと山川純一って当時のゲイ漫画界では「かわいらしい絵柄」なんだよね。
まあ、少女マンガっぽさを感じる絵柄だけど。

>>515
eraはテキストオンリーだからこそ興奮するんだとおもうけどなぁ…

518:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/09 00:57:57 j/mGDNEZ
eraってあんまり外で話題に出すのいけないんじゃなかったっけ?
それは他の制作スレも言える事なんだけど

519:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/09 01:02:17 vcrWsr/4
>>518
あら、そうなの?
まあ、確かに自重したほうがいいかも。
申し訳ない。

520:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/09 01:04:59 j/mGDNEZ
era原作は良いと思うよ
ただそれを使った他バリアントはなるべく止めてねってのがスタンスだったと思う

521:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/09 01:11:18 +TkzTfAn
BLもレズも百合もホモに入るんじゃね?

522:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/09 01:13:32 j/mGDNEZ
そら元々の意味ではホモはすべてを含む同性愛って意味だけど
日本じゃ俗にだけど男性だけだろ

523:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/09 02:10:24 U6WIQT9b
いきなり同性愛の話になっていてワロタw
お前らホモでも百合でも何でもいけそうだな。
俺も新たな悟りを開いてみるか…

524:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/09 02:59:26 wEnkM3Sd
スケイルガーデンの二作出た当時はツクール系に興味なかったからスルーしてたが
いいな、このサークルの作品

次回作はいつになるんだろうか

525:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/09 04:38:56 bFBeTs9/
次の冬ぐらいまでにはでるんじゃないかな?

526:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/09 08:58:38 BWcL8FSb
FLASHのerafateは微妙でした。
本家eraslaveやeratohoやeraSQのがいいです。

527:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/09 13:17:51 VwjB9K6q
>>437
そのボーダーフリーなところが同人のいいとこじゃん
サーバー容量増やすだけでいいし誰も損しない

それはともかくスクミズクエストやっとくるね
たのしみだ

528:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/09 14:14:49 TCwezqk8
>>415
王道のままで面白くするのは難しい
王道を引き立てるには工夫がいる
それを分かってないアホが王道を台無しにする

529:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/09 14:39:39 BWcL8FSb
王道って便利な言葉だよね

530:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/09 14:48:45 Mkgrt72f
王道ってのはフレームの話で俄かは肉付けの事を言ってるから
大抵の場合で話がかみ合わない

531:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/09 14:57:26 /alcfmIh
ツクール作品で言うとドラクエ1という骨子をSmokingWolfが肉付けしたら
シルフェイド幻想譚になったようなことか

532:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/09 15:03:11 BWcL8FSb
結局王道というのは逃げに繋がる場合もある


533:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/09 15:08:19 DeHLH5xL
地力のない奴が王道作ってもどこどこの劣化乙で終わる気がする

534:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/09 15:09:20 20RkDByS
とはいえセオリーから外れたものは独創的という名の作者のオナニーでしかないゴミが大多数だがな
上で出てるがセオリーを理解し、その良さをしっかりと吸収した上で初めてセオリーを破れるんだ
名作はやはり王道の延長線上にしか存在していない

535:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/09 15:13:38 bGUwZmBA
地力のない奴なんて何作ってもゴミさ

536:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/09 16:25:32 mbqlsTBy
王道は作らないのでは無く作れないのか

537:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/09 17:29:45 C3kOk956
ほんとに作者スレなんだな

538:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/09 17:51:33 4SQX7RAU
(自称)作者スレだよ

539:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/09 17:53:43 BWcL8FSb
ならば私が作者となろう

540:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/09 17:55:10 8B8AnrUo
かかって来るがいい

541:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/09 18:10:03 NJE6NiyB
>>539
王道は逃げとか言ってる奴に期待できないわw

542:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/09 18:14:30 QM3MXVYu
ツクールは自分も作ろうとしてみたこともあるけど挫折したって人はけっこう多いんじゃないの
むしろエロじゃなくてもツクールでゲーム製作を全くやったことがないって人どれだけいるんだろう

543:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/09 18:20:56 j/mGDNEZ
設定や用語作って(魔法とかアイテムとか)挫折が多いと思う

544:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/09 18:24:26 RE8tDI+M
エターナルフォースピストン、相手はイク

545:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/09 18:25:52 K9cfPFWc
王道だな

546:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/09 18:28:26 gX/1zBU7
                ____
     ∧_∧      /___/|
    ( ´・ω・`)    .| ∧_∧ !/!
    /     \    |(´Д` )|/|
.__| |____| |______..| ///ヽ|/|
||\/___/|   /| .| /./ |  |  _____
||\|..∧_∧ .|/.|  (⌒\|__./ ./|/|/____/.|
||. | (    ) |/.|   ~\_____ノ |.|  || ∧_∧  |/|
  |/  //|/.|         \|.!/!!(    )... | /.|
  || // ..|/.|           \.!/ //  ヽl/|
  ||   // | |二⌒)         /|.|...|// | ll/|
  |.|//  .| | ヽ\∧_∧    (⌒\|__./ /.!

547:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/09 18:43:43 BWcL8FSb
>>541
どうした?その程度か?

548:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/09 18:44:43 fYRsuf+S
>>541
話にならん。とっとと出直すがいい

549:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/09 18:54:06 8B8AnrUo
ククク、所詮貴様などその程度ということよ……

550:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/09 19:02:56 g7mc2aKK
>>547
早くコテハンつけて!

551:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/09 19:05:10 Dtmzk/sQ
スクミズクエストが完成したみたいだな。
週明けが楽しみだ。

552:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/09 19:05:57 DeHLH5xL
奴は四天王の中でも最弱…


553:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/09 19:10:48 DUANd2IS
その内十二神将とか二十四将とか108式まで出てくるんだな

554:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/09 19:29:44 jauF+aTL
>>551
あら、ホントだ。DLの方も販売準備中になってるな。
ところで少女異世界漂流k(ry

555:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/09 20:30:34 2o5mD6Hp
passion beatsって最初以外ずっとレズしかないの?

556:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/09 21:37:46 whYVmeu7
>>553
このバルガス一生の不覚!!

557:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/09 23:54:12 0X1FPGvz
ルナドンにエロイベント多数っつーのがあったらいいなと思うけど自由度高杉で大変か

558:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/10 01:04:47 FPCSMZNy
ルナドンは娘と結婚して子供生ませて更にその子供とっていけたからな

559:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/10 01:29:15 imQhSXvU
せっかく王道RPGの話題になってるのに結論が難しくて作れないなんて悲し過ぎる

560:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/10 01:31:50 omSoYYMZ
なんやかんや難しげにもっともらしく言ってるけど
結局まず好きに作れと言う話になってしまう

561:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/10 03:59:39 wHIBmhqs
>>557
無数のキャラに対応するとeraみたいにキャラごとの個性がほぼ消滅するけど
キャラを固定すれば普通にいける。ただしルナドンじゃなくてジルオールになる。

562:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/10 08:27:42 QNDegE2s
手間が多いなんてのはRPG作ったこと無くても遊んだこと有れば簡単に分かるしな
直接は手伝えないが素材屋として応援させてもらうぜ。

563:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/10 09:21:37 yXBBjRBe
王道RPG作成のつらさはそれなりにボリュームのあるマップとストーリーとテキスト作成
これに挫折すると結局最小限のボリュームでエロイベントを拾うRPGになる
宴とかは真っ向から王道RPGやってるから凄い、面白いかどうかは別問題だが

564:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/10 10:00:15 PoFnPwJp
別に王道っていってもポイントを抑えておけば長い必要はなくね?
宴は王道というよりただ長いオナニーにしか感じない

565:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/10 10:10:38 /QfUHGkz
面白ければプレイ時間10時間くらいでも全然余裕だな
面白ければ

でも女主人公があはんうふんされて3-5時間くらいでエロが豊富なほうが気軽にプレイできるけど

566:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/10 11:01:42 ZIl7nWja
URLリンク(maniax.dlsite.com)
女の子コレクションRPG
DLにきてた

567:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/10 11:40:25 yXBBjRBe
オナニーじゃない王道ツクールRPGを教えてくれよ

568:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/10 11:42:13 TUylkEdh
>>566
300円位で追加パック(10人入り)を増やしていくようにすればいいかもな。
下手な鉄砲も数撃ちゃ当たるの精神で。

569:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/10 11:50:45 xWDVkIG/
また手抜きRPG(700円)が増えるのか。大作もっと増えろー!

570:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/10 11:59:02 0xwW0Lg7
該当作がテンプレ禁止のあのゲームしか思いつかない
プレイ時間が10時間越えてしまったぜ・・・

571:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/10 12:17:03 xWDVkIG/
女の子コレクションRPG 体験版10分で3人ゲット。戦闘、敵、すべて工夫なしなのはいいが
Hシーン正味「あんあん気持ちいい→おらっ出すぞ→いっちゃうー」で終わりだぞ。
3人とも特に性癖によるテキスト変更もないしこれで700円とかどうなってんだ・・・

572:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/10 12:21:57 njNqitIh
手抜きでもまだまだおまえらは買うからな
おいしい小遣い稼ぎだよ

573:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/10 12:58:03 ioojeSFb
まぁ俺は二度とキジの作品は買わないよ

574:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/10 12:59:32 /SbFxLEZ
>>561
ランダム生成とアクションとリアクションを作りこめば個性的になるだろjk

575:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/10 14:51:47 ehx0U+P/
ワールドマップ作製のコツってなんかないかな?
どうにも違和感が…

576:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/10 14:54:46 69kdd88g
すみません、ここで質問して良いのかわからないんですが
ハロパロクエストってマルチエンドの判定ってどの辺でやっているのでしょうか?
序盤のほうでメイドをレイプした後は話しかけただけで殺しちゃう相手などは
イベント発生事態を避けて進めてたのですが、
溶岩みたいな先の女ボスみたいなやつを倒したらBADENDで終わってしまいました。
レベル上げがかなり苦痛だったからやり直すのかどうかでちょっと迷っています。
もし知ってる方がいらっしゃいましたら教えてください。

577:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/10 15:20:23 xWDVkIG/
>>575
おお、製作者同士情報交換しましょう。ゲームの規模にもよると思うんだけど、まず大まかなストーリーから
決めればいいと思う。で、仲間になるキャラの出身地を決め(出会う場所も)、それをまんべんなくばらける。
この人は大陸中央の城の近衛騎士、この人は北の寒冷地帯の村娘など。そこから周りに何がありそうか想像して作り、
地域一帯のイベントを決める。そしたらイベントの規模とかによって大陸の大きさを決め、物語後半になりそうなら
船や気球でしかいけないように離れた大陸にし、主人公の初期スタート地点から「イベントごとの大陸」を橋などで数珠つなぎにしていき、
あとは細かく地形を整えていけばいいと思う。どうかな?


578:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/10 15:21:32 H6ogNG4B
製作スレ分けろよもう

579:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/10 15:23:55 MwGjT6M4
?なんで切れてんの。あと言い出しっぺの法則

580:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/10 15:25:00 ehx0U+P/
>>577
やっぱストーリーが先か
地理的な縛りがないとフリーダム過ぎてストーリーまとまらねぇなぁと考えてワールドマップ作り始めたけど
ストーリーから考えるか
トン

>>578
これっきりにするよ
すまんね

581:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/10 15:27:52 xWDVkIG/
あれ、制作関係はここダメだっけ。攻略やゲームの情報交換だけ?

582:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/10 15:39:16 y3ywf6HY
>>575
俺は作ったことないけど、リアルに基づけばこんなところだろう
①メリハリをつける、北方エリア 砂漠エリア 森林エリア 山岳エリア等々
②高低差、水の流れを考える、川は高いところから低い所に流れる
海で雲が出来て、山を越えるときに雨が降りやすい=雨が降りにくい内陸平野部では砂漠化、荒野になりやすい
③街や村はメリットがあるところに作られる
川沿いで肥沃な土地を持つ農業の村 大きな街には川や湖が必須
海路陸路の要所で交易の町 炭坑や鉱山があるので工業の町 火山があるので温泉街

583:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/10 16:33:51 ju3wT4uq
どっかのスレでも、
「ゲームの話題や攻略話するスレ」と
「~を作ろうスレ」
に分けて立ってるぐらいだし、スレ分け調度良い頃合いなんじゃない?

最近の、長文で同人が金儲けがどうのこうの言い争いなんて、ゲームやる側の俺らには興味ないんだけど。

584:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/10 16:44:28 MwGjT6M4
また過疎スレが出来るだけだろ。どうせ新作も少ないし製作者が意見聞くくらいいいんじゃね?
感想は別スレにあるんだしrpgツクールスレで製作はスレ違いってのもなあ。

585:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/10 16:53:13 5tlDPQch
俺は立てていいと思う
意見聞くとは言うが>>577なんて「制作者同士情報交換しましょう」とか言い出してんだぜ?
それこそ別スレ立てて仲良くやってくれって感じだわ

586:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/10 17:03:37 EzkGsyeN
>感想は別スレにあるんだし
どこの事?

587:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/10 17:12:01 ju3wT4uq
エロRPGスレの事じゃないと思うけど一応。

あそこは立った経緯が非ツクール製の話をする人を追い出す為だったから、ここの人にとって感想スレって認識はないし移住もしないと思うよ。

588:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/10 17:14:41 T7WDBJwT
ツクール製作者のスレなら余所にあんじゃねーの。エロ用とは限らんが

589:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/10 17:19:43 xWDVkIG/
あーすまん。総合スレだから製作者同士が語ってもいいと思ったんだがユーザー専用なら消えるわ。


590:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/10 17:24:28 MwGjT6M4
立てるなら勝手だが変に自治厨みたいなことするなよ。製作者の溜まり場みたいになるのは論外だが。

591:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/10 17:25:36 ehx0U+P/
張本人が言うのもなんだが駄目なら駄目でテンプレに入れておいてほしかった…
もっと緩いスレだと思ってた

592:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/10 17:30:14 5tlDPQch
>>590
結局感想スレってどこなのさ

593:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/10 17:31:25 MwGjT6M4
>>591
気にすんな。ちょっと前から自分の意見を一般論みたいに語るバカが湧いてるだけだから。また例の独占厨じゃねえの?

594:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/10 17:35:58 ju3wT4uq
>>593
それもろ自分に帰ってくるブーメランだろ

595:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/10 17:38:23 MwGjT6M4
>>ゲームやる側の俺らには興味ないんだけど

勝手にスレの総意にしないで下さい。

596:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/10 17:44:22 P9gdK41B
落ち着けよ

597:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/10 17:44:33 ju3wT4uq
>>595
結局それって、二三人の同一IDがやれ商業がどうのこうのって言い争ってただけじゃん。

逆に聞きたいんだけど、
この「RPGツクール製エロゲスレ」で同人が金儲けがどうのこうの言い争いに。興味がある人の方が多いって本気で思ってるの?

598:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/10 17:53:45 HO7h2hIz
>>597
それ勝手にスレの総意にした根拠になってねぇ
言い争ってる奴らよりも君のような自治厨のほうがどうでもいいがね
スレの流れで本筋から脱線する事なんてよくある事だ
個人個人であしらってりゃ済む事

599:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/10 17:54:38 ju3wT4uq
>>598
ちょっと待ってくれよ。
そもそも誰も総意なんて言葉使ってないだろ。捏造しないでくれ。

600:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/10 17:56:07 HO7h2hIz
>>599
俺らには興味ないと断言しているのを総意と取った
他に解釈があるなら謝る

601:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/10 17:56:23 MwGjT6M4
>>597
荒れるからやめようぜ。スクリプトがどうこうとか言い出したらスレチだし今回のもスレチに近いが「このスレは俺たちユーザーのもの!」的な発言はマズイだろ。

602:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/10 17:57:32 FPCSMZNy
お前ら毎度何と戦ってるんだって?ってくらいカリカリしすぎだろ


603:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/10 17:59:12 ju3wT4uq
>>600
ゲームやってる側の俺らって書いてるよね。

ゲーム作ってる側には、同人金儲け云々の話には興味あるんだろうけど、それは>>597って言ってるんだよ。

604:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/10 18:00:07 P9gdK41B
毎度こんなもんなのか じゃぁ落ち着かなくていいや

605:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/10 18:01:58 5tlDPQch
>>601
>>592

606:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/10 18:02:11 ehx0U+P/
>>603
いや、それ同じ事だよ
ゲームやってる側の俺らの総意をどうやって取ったのか?
結局「俺のわからない話題はするな」程度なんじゃないの?

607:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/10 18:02:22 YwtlCMo/
>>601
自分で煽っといてそれはないんじゃねえの?

608:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/10 18:03:21 TUylkEdh
RPGツクール製エロゲ総合スレだからな製作でも攻略でもなんでもいいだろ。
良くないなら総合は外せ

609:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/10 18:04:29 HO7h2hIz
>>603
ああ、その点は悪かった
スレじゃなくてゲームやっている側の俺らだな
ごめんなさい

610:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/10 18:04:40 ju3wT4uq
>>606
だーかーら、「総意」って誰も言ってないじゃん。
>>597読んでくれよ。

611:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/10 18:07:09 lXfZ5YK4
製作者が居ついたらそいつの作ったのが酷い糞ゲーでも
気を使わなきゃなんねーんだろ?マジ勘弁だわ

612:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/10 18:07:12 0xwW0Lg7
結局アレだな、VHスレが荒れてるからとかテンプレに書いてても同じ事か
寧ろこっちが荒れてる本山になっている始末

613:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/10 18:07:25 HO7h2hIz
>>610
他人の言い分勝手にエスパーしてる事に変わりはないんだぜ?
作業工程に興味がある人もいるわけだし
俺とか
まぁいいけど

614:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/10 18:09:50 MwGjT6M4
>>605
地雷報告スレと勘違いした。すまん。

結局608と同じ意見。総合なのがいやなら勝手に攻略と感想専用のスレ立てて下さいってこと。

>>611
お前は常にどのスレでも製作者や作家の目を気にするのか?

615:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/10 18:10:43 ju3wT4uq
>>613
それがこのスレで多いか少ないか、>>597踏まえてもっと楽に考えてくれよな。


616:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/10 18:11:30 lXfZ5YK4
>>614
ちょっと何言ってるかわからないですねー^^;

617:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/10 18:13:13 5tlDPQch
次スレから総合外して、製作スレを別に立てれば解決だよぬ(・´ω・`)

618:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/10 18:14:35 48uOckku
すっかり被害担当艦になったな

619:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/10 18:18:09 MwGjT6M4
>>617
まず総合スレの趣旨から外れる理由を説明してから立てろ。たかが3レス程度に騒ぎすぎ。

620:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/10 18:23:21 iUh2w8So
久々に暴れる口実を見つけて大喜びしてるのがはしゃいでるように見える

621:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/10 18:26:07 ju3wT4uq
>>620
先週辺りからどっかから流入してるんじゃないかね。

あんな長文合戦久々に見たよ。

622:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/10 18:32:08 T7WDBJwT
>>619
>>590

623:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/10 18:37:20 5tlDPQch
>>619
この荒れ様と初代スレ
ここの総合には製作は含まれてないと思うよ

31 :最後尾の名無しさん@3日目:2009/07/04(土) 03:16:10 ID:RyYWUFIo
やっと書き込めるようになった・・>>22です。 抜けたってのが一番うれしいですね!まだ完成に程遠いけどちまちま作ってます。 一つ聞きたいんですがここのスレって目的はどのあたりなんでしょ?製作?論評? 同人スレにあるから同人目的なのかなぁ?

32 :最後尾の名無しさん@3日目[sage]:2009/07/04(土) 06:56:19 ID:nP/0x3lJ
たぶん情報なんじゃないかな 「ツクール製のエロゲがやりたいけど自分で探すのはめんどくせぇ」 って人が立てたような感じがする
だからできたてのスレなのに進行速度も内容も微妙なんだと思う
ちなみに>>14はかなり抜けた ただし個人的嗜好によりロリ時代のシーンだけだけどw
35 :最後尾の名無しさん@3日目[sage]:2009/07/04(土) 13:16:53 ID:yYcQlRIK
>>31 情報収拾とか作品への意見要望とか比較じゃないかな
ゲーム製作の技術を語ったりする場ではないだろうけど進渉報告やアンケートしてくれると俺は嬉しい

624:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/10 18:47:04 MwGjT6M4
>>623
なるほど。じゃあアンケートや報告ならいいのね。というか製作技術ならそれこそ一般のツクールスレがあるから確かに今回のは少しマズかったな。

まあそれはその都度諭すかテンプレに加えればいいだろ。製作者来んなみたいな空気はなあ。テンプレに技術関係はダメって入れればそれでいいだろ。

625:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/10 19:02:45 RBFhYrFe
ちょっと前まで、情報交換したり、雑談交えながら、作品を出したサークルに「~少ないだろ!」「エンカウント高すぎ!」って
ここを見てるかもしれないサークルに続編やパッチのアピールしてたスレが
キジの詐欺ゲー以来、今じゃ自称製作者たちが
「おい!ワシらはここを監視しとるさかいよろしゅうな(ドヤ」
「ワシ、ツクっとるんやが、ここはどないすれば売れるんかのう?w」
「ワシら製作者同士、情報を交し合おうぞww」
とか言いいだすし、叩かれたら叩かれたで
「ワシらの存在がまず総合スレの趣旨から外れる理由を説明してから別スレ立てろや」
とか脅されるし、僕だって怒るんですよ><

626:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/10 19:07:43 5tlDPQch
>>624
そういうの知らずあんたみたいに声をでかくするからこうも荒れてるんだよ、わかってる?
少しは自分のレスを省みた方がいいよ(´・ω・`)

627:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/10 19:17:21 MwGjT6M4
>>626
テンプレになってない初代スレの情報持ってきて「知らんのか」とか言われましても。
もう製作者禁止にしろよ。このスレに製作者降臨しても今後叩かれる様子しか思いうかばんわ。

628:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/10 19:24:08 5tlDPQch
>>627
>>627
それはごめんね
俺みたいに少しは調べて欲しかったけど、これで理解できたよね

>今後叩かれる様子しか思いうかばんわ。
後、こういう状況自分が作っちゃったんだよ?また言うけどわかってる?

629:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/10 19:26:43 BpRQdUZy
NGID
5tlDPQch
MwGjT6M4

630:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/10 19:31:38 MwGjT6M4
>>628
スレ違いだよ、だけでいいのに「スレ分けろ!」って騒いで大事にした片割れがいうことじゃないよね。興味ある人が答えて後はスルーすればいいのに。

631:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/10 19:40:10 5tlDPQch
なんかズレてるだよなぁあんた
製作者が叩かれる状況があろうがなかろうがは問題にしてないのよ
でも、叩かれる様子しか浮かばんわとかネガるのはおかしいよって言ってるの
俺もあんたもその片割れに当てはまるんだろうけど、だからこそひっくり返っても>>627の後半のような厚顔無恥なレスは出来ないよ

632:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/10 19:45:30 HS1tlyXM
※この作品はカス子を使用しています
って出ないのか

633:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/10 19:46:58 RBFhYrFe
カス子の名作はフリーのアニス。
佐野絵の名作は・・・?

634:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/10 19:47:39 SrxmyQ/w
名作っていうほどきちんと仕上がった作品自体どっちもまだないだろ

635:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/10 19:49:28 xWDVkIG/
俺が悪かったよ。ただ今後のために「システム関係」だからもめたのか「製作者同士」の語らいになりそうだったから
もめたのか教えてくれ。ここは「こんなエロ戦闘システム考えたんだけどどうだろう?」はNGなの?制作済みの作品にユーザーが
感想言うか、ユーザーが制作中の作品にあれこれ言う「製作者の語らいはNG」なスレなの?

636:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/10 19:49:47 RBFhYrFe
まぁアニスに完成はないからな。あのまま更新し続けて欲しいわ。

637:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/10 19:53:40 RBFhYrFe
>>635
>>「システム関係」「製作者同士」
両方なんでね?
さっきのぼくが考えた長文(>>625)読んで欲しいな!

>>「こんなエロ戦闘システム考えたんだけどどうだろう?」
>>制作済みの作品にユーザーが感想言うか、ユーザーが制作中の作品にあれこれ言う
これらは全然ありだと思うよ!


638:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/10 19:58:56 0xwW0Lg7
アニスはテンプレで禁止だろ・・・?
っていっても既に何をだしても同じって事みたいだしいい加減テンプレから外した方が良いかと思う。
ぶっちゃけあれだけかゆいところに手が届くゲームも珍しいわ。

639:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/10 19:59:53 E/YclwC+
アニスなど、フリーなのによく出来てるゲームの話題は止めてくれ

640:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/10 20:02:12 omSoYYMZ
話題なんてスルーすればすぐ終わるのに

641:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/10 20:06:04 xWDVkIG/
いやいや、テンプレで禁止推奨の話題なのにアニスについては語っても見逃すとか
どうなってんの?テンプレに載ってない話題数レスで怒られるのに。

642:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/10 20:08:22 T7WDBJwT
消えるつっといて帰ってくる人って・・・

643:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/10 20:09:22 iUh2w8So
>どうなってんの?
荒らされてんの
荒れてんの

644:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/10 20:12:08 MwGjT6M4
結局スレの方針云々じゃなくて「俺たちユーザー様が気に食わねーんだ!」ってだけだったってことだな。偉そうにスレ方針云々言わずにそう言えば良かったのに。637は無罪!

645:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/10 20:12:39 wHIBmhqs
>>572
マジレスすると手抜きでもゲーム作るよりCG集売った方が遥かに楽だぞ

646:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/10 20:16:26 5tlDPQch
>>641
アニスはダメだよ。見逃してるのは>>640だけじゃない。貴方も製作者側なら、製作者擁護があったら見逃すでしょう?中にはそういう人もいるんだよ

647:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/10 20:18:40 5tlDPQch
それに、>>638>>639は咎めてるしね

648:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/10 20:20:04 wHIBmhqs
またくだらない議論で盛り上がったみたいだな。
スレ分けるならさっさと分けてくれ。

649:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/10 20:35:26 jVNeyfG+
スレでアイデアを出してパクってもらいたいぜ

650:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/10 20:44:54 xWDVkIG/
ゲームのスレの意見を取り入れて良作ができた話を聞いたことがないんだが・・・。
みんな自分の好きな作品は作者のblogなりなんなりに行って要望言ってる?(バグ報告だけじゃなくて)。
本当に意見取り入れてほしいならここで言うより作者に直接言ったほうがいいと思うんだが・・・まあみんなやってるか。

このスレのアイデアって「戦闘は女が陵辱されるやつで」「装備ごとに犯されるシチュが変わったり」
とかもう同人エロRPGでマンネリ化したやつしかなさそうだが・・・。せいぜい上の方で出たNTRクエストくらいじゃないの?

651:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/10 20:47:02 jPI3uPy9
VHみてればわかる

意見なんて取り入れたら徐々にグダグダになってくしかねぇ

652:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/10 20:50:09 mrpdkxpt
基本的にユーザーの意見は全て聞き流すぐらいがスタンスとして正しい

653:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/10 20:50:23 5tlDPQch
>>650
要望なり応援なり、言ってるよ。ここに良く名前のでるサークルや、逐一ブログで更新してるサークルとかに。

それに無理して取り入れようとしないでもいいと思うよ。

654:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/10 20:55:13 FPCSMZNy
欲望のまま作って体験版だして反応みるのがいいと思うわ

655:最後尾の名無しさん@3日目
11/02/10 20:59:09 wHIBmhqs
>>574
並大抵の労力じゃ個性を出すレベルまで至るのは無理だから。
まず自分が常識的に考えろ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch