11/02/05 19:51:19 3v3sqprJ
>>277
何が経済の基本だ。
問屋などの仲介業者が取るマージンのためにその分値段が上がるのならともかく、
転売屋という無意味な流通経路のために値段が吊り上げられちゃ、
エンドユーザーにとっちゃ迷惑以外の何ものでもないんだよ。
「需要>供給なら値段が上がる」だ?
転売屋による差額は、元々の供給の少なさによって自然に発生したものじゃないだろ。
自己中な転売屋の利益のために「意図的に作られた無意味な価格高騰」なんだよ。
本当にその品物が欲しくて買う者にとっては、その差額に対するメリットが何もないんだよ。
そんな理不尽が「経済の基本」で済まされてたまるか。
金さえ払えば他人の迷惑も考えずに品物を買い占めるのも自由だとか言うタイプか。