半角二次元板自治スレ20at ASCII2D半角二次元板自治スレ20 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト571:名無したん(;´Д`)ハァハァ 11/02/18 02:00:27 OWSEFYpL 起こったことのない問題について何語ってんの?? 572:名無したん(;´Д`)ハァハァ 11/02/18 02:01:53 9Q+QWa+C なんでもいいからさっさとしろ 前のでいいじゃねーか 573: ◆AGE.7DMhSg 11/02/18 02:32:16 bbfYeWoR >>569 > (俺にとって)スレ立て規制が緩いと感じるのでTATESUGI=4096への変更を求める > とか言い出したらどうするの? それはオレの方こそ訊きたいw 574: 冒険の書【Lv=2,xxxP】 TINすこう ◆HRv//Z6guU 11/02/18 03:22:32 gWs/HCB+ >>569 危険度としては、『スレ乱立(板として機能しない)』>『スレ立てられない(1000到達したスレからお亡くなりになる)』と考えてる。 だから、別にそれでスレ立てが回ると仰るのなら私は構わんのですよ。高くする分には反対しない、というのが私のスタンスなので。 とはいえ、早晩引き下げを求められることが目に見える数字に、わざわざすることもあるまい。 スレ乱立の可能性を十分に減らしつつ(ゼロにすることはできない)、スレ立てが酷く滞らない程度の、 バランスの取れた値がどの辺にあるかを、正確に判断することが難しいなら、低い値から持ち上げるよりは高い値から切り下げたほうがリスクは低かろう、と。 ただ、一応以前に適用され、スレ立てで困らなかった128あたりはいかが?という意見があったからそれに同調したまで。 貴殿への回答としては、貴殿がTATESUGI=4096がいいと仰るなら反対はしませんよ、と。どうせ早晩引き下げることになるだけだ。 高めに振って困る場合=スレが立てられない(ただし、TATESUGIを下げて改善を図ることは可能で、使い切ってないスレへの影響は小)だが、 低めに振って困る場合=スレそのものが維持できない(TATESUGIを上げて対処するまでスレが機能しない危険性があり、使いきってないスレにも影響が出る)なので、 低めに振るくらいなら高めに振ったほうがまだマシ。問題が起きなかったら『よかったね』で済むが、起きた結果板が焦土と化しては何にもならない。 >>570 問題が起きる可能性はゼロにならないが、TATESUGIの値を高くとった場合は攻撃者の手間が増大することで幾分やられにくくなる、という話。 向こうが数千のIP使って攻撃してくるような暇人だったらどの道助からんw 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch