11/02/17 18:19:01 n/PwTcJ3
ひとまず整理しよう。
*BEの制限は外す。(これは必須)
*TATESUGIの値については、32,64,96,128,256が提案されている。
*32を主張する人の論拠は、『緊急だから』『あとで議論すればいい』などがあるが、私は論拠希薄と判断する。
*64は、『様子見』としての提案だが、実績不足の指摘がある。96もほぼ同様か。というか設定できるの?
*128は、以前BEの制限を外したときに運用した数値で、一応大過なく運用できた実績がある。
*256は、高めに設定して問題があれば緩和、という意見。安全側に振る、という意味で考慮に値すると考える。
私の意見は、TATESUGI=64以上に設定した上でBEの制限を外し、問題があればTATESUGIの値を段階的に引き下げる。
正直、256でもいいような気はするけど、ともかく引き上げてくれるなら値はこだわらないことにする。
TATESUGIを高めに設定することの論拠:
低めに振った場合、問題が発生した場合、解決まで時間がかかり、結果的に多くのスレが流れる可能性が(最悪、全滅も)ある。
高めに振った場合は、次スレが遅れる可能性はあるが、この板の現状を見る限り低めに振るよりも流れるスレは少なくなると見込まれるため。
反論があれば聞く。