10/12/26 12:53:17 rGXClvez
>>580
ロシアは第一次大戦の時に女性大隊があったぐらいだからな。
創設者のマリア・ボチカレーワは皇帝に直訴して軍に入隊、同僚兵士からのセクハラに耐えながら
いくつかの勲章を受ける程の功績をあげ、志願兵による女性大隊の創設を認められた。
彼女の女性大隊は前線に送られ、数に勝るドイツ軍部隊との戦闘に勝利するなどの活躍をしている。
さて、senka分が足りないので余談を。
ボチカレーワの大隊の成功を受けて、ロシアでは他にもいくつかの女性大隊が作られたが
そのうちの1つの女性大隊(約1500人)はケレンスキー臨時政府のある冬宮を防衛する部隊の一つであったが
10月革命の際に冬宮に突入した大勢の市民や兵士の前に大隊は壊滅、思う存分senkaされたという。