10/12/09 23:59:05 f9y4M1zh
うちの県の地方県議は自民党議員は「与党で勢力強いから、くっ付いていれば当選させてくれる」
と何もしない議員ばっかりで
民主党が「自民党に付いても何もできない、真面目にやるなら民主の方が自由度が高い」
でやる気のある若手議員の所属先に選ばれるという状態で
自民党が政権取ってた時は地方切捨て政策に抵抗し、県政には随分尽力してくれたもんだった
中央の政治? 日本全体の影響?
うちの地方はここ100年ばかり、中央の施政の所為で煮え湯ばっかり飲まされてきましたが何か
むしろ遡れば古代から俺らがsenkaされて来たんだから、現代はお前らsenkaされる番だ
っていう意見が地味に、表立たない所では囁かれる物騒な地元…