11/02/22 00:21:39.90 0Lmf+MW7
会社が潰れて版権が宙に浮いたり、原盤を紛失したりしない限り
ゲームや本、音楽などのコンテンツは著作権者次第でネットで幾らでも再販することができる
いい時代になったな
367:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/02/22 00:25:55.68 vB1TtNHh
それなら個人的にはホトギミ5をPCゲーで売って欲しいわ・・・
368:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/02/22 01:02:02.13 upP1C1hL
値段的は妥当かね。TGには将棋とかクイズとかもあるんだが。
DMMだから独占だろうな~ここはクレカ決済が基本だからやや敷居が高いか。
1~2話だけ欠けてた人とかは効率悪いかもw
システム的には新作と変化無いのでWIN7でも全部動くので皆安心して買えるよ
369:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/02/22 01:25:18.76 upP1C1hL
猫歩きはいいとして星の残像がないな。けろりんファンならコンプしたい人もいるはず!!
マースワースや面白B崩しのAWorksもゲームの質も絵もいいしセットだと売れそうだが。
まーVista以降では設定いじったり、当時の互換S入れないとデフォで動かないので無理なのかな。
370:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/02/22 06:03:51.25 vBe+/iMs
ラ
371:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/02/22 06:17:20.62 2yz/0yKn
ピ
372:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/02/22 11:16:23.29 s87eWN17
>>366
>会社が潰れて版権が宙に浮いたり
これがネックになってる名作が多すぎる件について
373:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/02/22 16:43:16.46 R5S91sYX
しかしWIN100麻雀は全部まとめて本つき880円?で出たのを考えると
キャラ多いとはいえ3作声なしコンプで6000円ってやはり割高では?
374:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/02/22 17:16:00.85 yHwNsjjv
まあ割高だね
375:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/02/22 21:59:40.64 agARtDvW
今やってる奴も前半13回分とバトルロイヤル48も初夏頃に
同値段で発売だって。それより昔の名作を出して欲しいんだが……
376:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/02/23 02:01:15.27 oXSuSrFN
>>368
クレカ不要で登録できる
URLリンク(my.dmm.co.jp)
377:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/02/23 13:19:47.22 nhzOfuWh
レンタル系はカード登録必須なんだが買い物系は
預かり金チャージでもいける。
まーDMMのサービスはクレカ購入の方が色々楽だけどな