10/11/17 00:30:02 o0d7x/FI
>>433
無理に国を愛せってのが問題
例えばストーカーが
「俺はいい人間だからお前は俺のことを愛しろ!」
なんてやったらどう思う?
自分自身がいい人間になれば自然と周りから好かれるだろ
そういうこと
>>434
うん、いろんな面で日本共産党は悪くない
中国共産党にもはっきりNO!と言ってるし
ただ名前で損してるってのはあるよな
437:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/17 00:30:11 KyLXcSF1
名前変えないのにも理由があるけどな
URLリンク(takashichan.seesaa.net)
438:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/17 00:43:50 o9UTSE5s
>>436
え?アカヒとかって、
「お前は過去に戦争犯罪を行ったから近隣国に謝罪し続けろ」
「謝罪しつづけなければ、いい人間にはなれないぞ」
って、教育をしてるんだろ?
439:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/17 00:44:50 OItRdji9
【政治】
大島自民党副総裁「菅首相が心からひざを折ってくれば、簡単に拒否しない」「大連立、自民党からは言わない」 菅政権批判も
URLリンク(orz.2ch.io)
スレリンク(newsplus板)
440:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/17 00:49:56 lsHvrgCB
自民が愛国なら、なぜ反日教育をする中国に文句の一つも言えないのかね。
膨大なODAで中国に金を送り、見かえりに核ミサイルで日本を狙わせている。
もちろん土地・水源も買われ方題。
自民こそ反日。
441:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/17 00:58:56 s7fG7ye0
>>440
こういうバカが民主に投票したんだな
442:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/17 01:10:32 6+Mpy7u4
>>441
本当のことを言われあせってる?
自民にとって中国様が一番大事?
もちろん自分の選挙区も。核ミサイルで日本が消滅しても選挙区と中国様が大事だからね。
お前など国賊だ。
443:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/17 01:46:40 FV5IEHGF
っていうかな、ネトウヨって恐らく馬鹿で無教養だからわからんのだろうがw、
愛国教育で金太郎飴みたいな国家観を均一に注入しようというパターナリズムこそが
寧ろ今回の「社会から不潔なものは殺菌消毒しましょ」な二次規制の
メンタリズムと根元的な部分で共通しているわけな。要は高市稲田慎太郎みたいな
ガチガチの右派=コミュニタリアンが右の手で徳育・国家主義的価値観の押し売り
教育やりましょうと云い、他方の左手で「小学生が犯される漫画なんていかん」
と「汚いもの」をこの世界上から浄化してしまおうと考えるのは、パターナリズムや
共同体主義という接合点に置いて普通に整合性が取れている。寧ろ公共空間に
おいては全体を包む国家主義的ないしモラリスティックなパターナリズムな善を
さんざ喧伝しておきながら、他方での私的空間では「私は私貴方は貴方」なリベラリズムを
維持し「在日は消えろ、オンナは貞淑にしろ、でも俺たちは自由にエロ漫画読むし」
とか云ってるネトウヨの方がその捻れた思想観に腸捻転を起こしているw
故にネトウヨが従来的な「右翼」とは違うということの意味がよく解るわけだが
444:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/17 01:49:11 FV5IEHGF
つまり民主党を含むリベラルな左派がどちらかといえば規制に反対で、自民党を含む
観念的右派が規制に賛成なのは(そして今の自民では明らかに観念的右派、ロマン
主義者がその大勢を占めつつあるが)陰謀論を持ち出すまでもなく、思想上から来る
当然の帰結であって、そこにネトウヨがアンビバレントを感じ「自民が好きだが
この問題では民主支持」せざるを得ないのは、寧ろ「ネトウヨ」という「思想」じたいが、
捻れていて歪で奇形だからに外ならんというだけなのに、そのことに気付かずに
未だ自民支持で「二次規制反対だがミンス云々」してる奴は相当なピエロだと思うね
まあ「おたく」であるということはそもそもからしてリベラリズムであることを、
少なくとも自由主義や個人主義であることを半ば必然的に擁護せざるを得ないにも拘わらず
にも拘わらずして何故オタクであるところのネトウヨがパターナリズムや共同体主義、
その延長としての国家主義的な言説に惹かれるかというのは、普通に見れば矛盾だが、
結構面白い問題を孕んでると思うよ、歴史的思想的な関連で云うとね
445:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/17 01:56:38 o9UTSE5s
キモッ
446:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/17 02:37:28 rf9q+ypA
>>440
ついでに払わなくてもいい、思いやり予算をタカられるようにしたのも自民党。
日米地位協定24条第1項で駐留費用は米軍が全面的に負担すると明記されている。
447:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/17 05:10:52 n5S3S1Z7
とりあえず長すぎるから3文字にまとめるべきだな
448:レス代行
10/11/17 05:37:19 PuJI4U8G
怪しい男を信じ続けてる女のセリフみたいな書き込みばかりだなぁ
449:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/17 09:34:57 TDSOnjgy
>>446
子ども手当で外国人の子供に税金ばらまいたり、
炭素排出権で5兆も中国に支払うことになったことの考えはどうなのよ?
茶化し抜きで釈明きぼん、マジレスでたのむわ
450:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/17 10:45:50 4B8iaeKW
よかったなあウヨ
非実在がくるぞ
俺たちの愛国イシハラ閣下だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
451:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/17 13:55:26 4L1AbKQB
民主の揚げ足を必死で取っている奴は日本版ティーパーティーの連中みたいな感じだな
尤も>>358の上3行が関係あるかもしれないけど二次元関連以外で隙が多すぎる民主も問題だな
452:440
10/11/17 14:16:21 1cZ3oMua
>>446
アグネスチャンコロの中国を押さえつけてくれるので、すまんがアメリカのことは
とりあえずこっちに置いといて、という方向でたのみたいのだが。
確かに児ポ規制を言ってくるが、日本が拒否すりゃいいだけ。
なにもかもいいなりの無策が悪いだけ。
安保は絶対大事だが、児ポ規制だったら拒否する
でいいだろう。
アメリカだってたかが児ポ規制で良好な2国間関係を壊したくない。
453:440
10/11/17 14:20:48 e6nHRMiV
>>443 444
ご苦労だが、読んでない。笑
454:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/17 14:24:39 /CvxXQFN
547 :可愛い奥様:2007/08/10(金) 22:31:07 ID:YOPtTrHz0
もう嫌韓を利用するしかなすすべのない朝鮮自民
ある説がある。自民のバックにいる統一協会の経典『原理講論』には、はっきりと
「第三次世界大戦を起こして朝鮮半島を『統一』する」というのがある。
だから、「統一協会」。戦争を起こしてしょうがない。
だから、憲法9条を変えようとしたり、徴兵制を復活させようとしている。
慰安婦広告で日本を孤立させたり、ウヨクの陰には統一協会がいるのは、こんなわけ。
「統一協会」との密約があるので、安部はなにがなんでもやめないのは、こういうわけ。
106 :コアセルペート2.0 ◆11YHIPHm4M :2007/07/15(日) 00:54:19 ID:YF/Yt3vv0 ?2BP(33)
ネット右翼の正体は、「統一教会」、「生長の家」、「キリストの幕屋」、朝鮮カルト宗教、その他神道系の諸団体である。
その組織的工作(2chでの集中的なコピペ)と、平日日中の杉並区教科書採択問題での動員状況でその輪郭がバレつつある。
そもそも一連の運動において「日本人としての道徳」云々に言及すること自体、何か雰囲気が怪しいと思っていたが、
ネット右翼の背後関係にカルト宗教があることで全てが納得した。
日本会議「2ch対策班」疑惑 2
スレリンク(seiji板)
455:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/17 15:37:52 o9UTSE5s
正直、韓国や朝鮮なんて、ウザイ寄生虫みたいなもんであまり相手にする意味ないんだよね。
ヤバイのは中国・ロシア。
チョンが必死にネトウヨ認定とかやってるのを見ると逆に哀れだわ。
456:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/17 16:41:54 4L1AbKQB
>>452
アメリカを買いかぶり過ぎだ
中国にもやり過ぎの面がある事は確かだが元を糺すとアメリカが台湾に武器を供与して中国を怒らせた事が原因だ
せっかくニクソンが中国とアメリカの中を良くしようとしたのにアメリカが自分でその努力を水泡に帰させたんだ
>>453
本当はこれ位の長文も読めないんですね分かります
ネットを止めた方がいいね
457:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/17 17:08:57 TDSOnjgy
子ども手当で外国人の子供に税金ばらまいたり、
炭素排出権で5兆も中国に支払うことになったことの考えはどうなのよ?
茶化し抜きで釈明きぼん、マジレスでたのむわ
458:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/17 17:40:08 jWRjOaK4
二次規制されてネトウヨざまあwwwwとか言ってる人いるけど
ネトウヨは規制派じゃないのか
459:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/17 17:43:00 kcQG/5xG
>>458
ネトウヨはガチの規制派もいるけど、大体は愉快犯じゃね
460:代行です
10/11/17 18:00:56 PuJI4U8G
【政治】仙谷官房長官の政治主導で「こんにゃくゼリー規制の研究会」が発足
こんにゃくゼリー規制は仙谷長官の数少ない政治実績だ
スレリンク(newsplus板)
すまんが、どなたか好物のこんにゃくぜりーも助けてやってくれまいか
461:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/17 18:09:20 iz8ndEhs
>>449>>457
m9(^Д^)
462:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/17 18:28:13 d/ZkTd1T
>>444
ネトウヨがそのような自己矛盾を抱えているのは政治思想において本質が見えてない証とも言えるね。
463:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/17 20:06:46 NmZH93c3
>>455
おい半島カルト、今日も頑張ってるな
464:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/17 20:45:45 PEzTBBUV
>>460
コンニャクゼリーを凍らせる馬鹿が全員死に絶えるのを待ったほうがいいんじゃないか?
465:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/17 20:56:57 s7fG7ye0
【政治】仙谷官房長官の政治主導で「こんにゃくゼリー規制の研究会」が発足 こんにゃくゼリー規制は仙谷長官の数少ない政治実績だ
スレリンク(newsplus板)
466:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/17 22:10:54 vtciXjIw
まあ馬鹿にはわからんと書いた手前、もはや理解できるとは思ってないがw、
普通の思考能力があれば「日本人はみんな国旗を敬うべきだし愛国であるべき」
という集団の同質性やら擬集性を前提にしたパターナリズムや共同体主義が
「たとえ社会から汚いものだと見なされようと俺の趣味であり個人の価値観に
公が手を突っ込むな」というまさに集団の多様性を前提にしたリベラリズムと
同じ人物の内部で調和してしまうということ自体が変で矛盾とわかるだろう
そういう捻れを可能にしてる「思想」自体に向き合わん限り、延々とネトウヨが
自民のタカ派に身勝手な期待を抱いてはまさに労働問題や内政問題で「マイノリティ
を軽視する」彼等のパターナリズムに振り回される喜劇の同床異夢は続くねえ
もっとも既にこのスレにおいて経団連を叩き外国人参政権や天皇制を「除いて」
共産党を支持する云々の書き込みがあることからも解るように、かっての
ネトウヨは労働問題やこの種の問題をテコに「左傾化」しつつあるわけだが
467:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/17 22:14:38 vtciXjIw
>>458
普通にネトウヨの多くはこのスレ自体が何よりもの例証になってる気がするが
二次規制反対だろう。別にこのスレだけでなく政治的右派や民族主義の主張と
アニメ漫画についての嗜好の組み合わせはtwitterとかヤフーコメントとか
2chの他板で幾らでも経験的に感得できるし、もっとも解りやすい例としては
例の「反日wiki」が「反日マスゴミ」や「反日政治家」と並んで二次規制を
「日本が世界に誇るべきアニメ漫画文化を抹殺するための反日人権家の陰謀w」
などと大まじめにも糾弾していることからもよーくわかる
ただ上にも書いたとおり、ただネトウヨといっても専ら外交や天下国家マター
のみを問題にするタイプと、他方では身に迫る労働問題や二次規制などを理由に
反民主の民族主義者でレイシストでありながら反自民の「真性保守(笑)」も
いないことはなく、いや、寧ろここでの書き込みからもつぶさに解るとおり
後者が前者を「ネトウヨ」などと非難するという奇妙な分裂もあるにはあり
そういう変遷を理解しておかないと言葉遊びにはぐらかされることになるが
じゃあネトウヨとは何か、についてだがそれはスレ違いなので上でよしおこうw
468:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/17 22:18:55 4L1AbKQB
>>460
このスレッドで相談したらいいかも
コンニャクゼリー食わせて子を殺した親がメーカーを提訴
スレリンク(candy板)
それにしてもコンニャクゼリーみたいな物をコチンコチンに凍らして何をするんだ
仙石のおっさんにも文句を言っておいてやれ
469:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/17 22:19:50 s7fG7ye0
【政治】 "民間人を言論統制"の北沢防衛相、「自民党も同じことすると思う」発言→「いつから人民軍になったんだ!」とヤジが
スレリンク(newsplus板)
470:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/17 22:34:25 4L1AbKQB
>>466-467
日本版ティーパーティーの連中みたいなのが
ネット工作をしている疑いもありそうだな
471:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/17 23:04:50 TDSOnjgy
子ども手当で外国人の子供に税金ばらまいたり、
炭素排出権で5兆も中国に支払うことになったことの考えはどうなのよ?
茶化し抜きで釈明きぼん、マジレスでたのむわ
472:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/17 23:12:08 hwATQOBK
>>452
拒否って済むなら何もせんでもいいわ
金をたかった上に、自分の価値観を押し付けてくるから気をつけないといかんだろ、シナと同じなんだよ
クソ米帝は
473:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/18 01:16:03 VqHuJoHp
【政治】 "「民主党政権つぶれて」発言に激怒" 民主党政権、民間人への言論統制も…仙谷・北沢氏ら主導で、日本は「秘密国家」へ★8
スレリンク(newsplus板)
474:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/18 01:23:34 cL2ueNR3
ネトウヨの皆さん、定期見回りご苦労様です
再び動き出した「東京都青少年健全育成条例」改定案に民主党も反対しない可能性
URLリンク(www.cyzo.com)
>実は「読売新聞の記事は事実で、成立の公算が大きい」という情報が次々と入ってきている。
>「都は、今回は民主党も同意すると考えています。というのも、これまで反対してきた民主党内部でも、
>一部の熱心な議員を除いては、"一度反対したから、いいじゃないか"と考えているようです」
475:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/18 01:40:14 734YtuvU
>>464
人類ある限り馬鹿は絶滅しないよ
476:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/18 01:53:24 ZLNQbSUb
>>474
一度反対したからて・・・
中身が重要じゃなく政治的パフォーマンスで
たった一回反対しただけかいな
477:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/18 02:23:27 u3WSEXhf
だって、民主だろ。
事業仕分けだってパフォーマンスってバレたんだし。
もともと政治的主張すら統一性のない連中が権力欲しさに集まっただけ。
表現の自由を民主に期待してる奴って情弱だけじゃねw
478:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/18 02:28:08 cL2ueNR3
馬鹿な使命感に突き動かされて規制強化に邁進する
どこかの自民党よりは10000倍マシだがね
479:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/18 02:34:52 u3WSEXhf
そもそも○○よりマシって選択の仕方が間違ってんだよw
表現の自由を求めるなら、○○よりマシだから・・・ってどんだけ情弱だよw
480:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/18 02:38:50 cL2ueNR3
情弱情弱とバカの一つ覚えみたいに…
「マシ」という言葉の何がお気に召さないのかよくわからんが、だったら
「表現の自由を求めるなら、少なくとも都の自民は規制に反対してくれる都議は一人もいないから
自民党支持は絶対にありえない」と言い直そうか
481:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/18 02:42:11 u3WSEXhf
>>480
それで民主を選択することが情弱だって事が理解できないから、情弱なんだろw
482:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/18 02:55:38 cL2ueNR3
>>481
情弱という言葉を覚えたのがそんなに嬉しいのかねww
これだからガキはwww
「表現の自由」が自分の中でどれほど重要なのかによるんだな。
俺はこれが最優先事項なので、
騙し討ちでいきなり規制法案を出し、反発の声に一切耳を貸さない自民党なんざ糞食らえですよ、
他に欠点があったとしても、働きかけしだいで規制に抵抗してくれる民主など野党を支持しますよ、と、そういう事だ。
ああ、日本語理解出来てるのかな、君は
483:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/18 03:03:22 u3WSEXhf
>>482
ネトウヨという言葉を使ってる時点で、既に思想的に偏ってますって告白してるんだよね。
その上、民主党本部の方向性を見てもブレどころか二転三転、果ては健忘症に秘匿主義。
どうみても表現の自由を託す党ではないよね。
それすらも理解したくないのか、現実から目をそらしたいのかw
484:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/18 03:22:47 cL2ueNR3
>>483
なんかすげえ勘違いしてるようだから言っておくが、
少なくとも都の民主は「票になりそうな(党の利益になりそうな)勢力なら味方になる」
逆に言えば、表現の自由がいくら大切だと言っても、票になりそうになければ味方になってくれない、
ということは、規制に反対してる人たちは百も承知なの。
別に社会正義とかモラルとか日本の文化を守ってくれるとか、そういった子供じみたことを無条件に信じるような理想主義者はいないから。
「働きかけしだいで」というのはそういうこと。
まあ、自民はぶれないよね。
一貫して規制強化を目指すんだから。もうマジ表現の自由の敵。
コンテンツ業界を根こそぎ敵に回しかねない暴挙を平気でやらかし、反発を断固として黙殺する。
なんか宗教じみてねえ?ww
あと、
>民主党本部の方向性を見てもブレどころか二転三転、果ては健忘症に秘匿主義。
>どうみても表現の自由を託す党ではないよね。
因果関係のない、無茶なこじつけするからネトウヨとか言われちゃうんだよw
こっちは過去の実績で話をしてるんだから。
485:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/18 03:35:12 u3WSEXhf
>>484
民主党本部と都議会民主党に因果関係がない?
いくらなんでもそれはヒドイ。
宗教じみてるのは、むしろ民主党だよな。
自分が撮影されたら、盗撮と避難して取材規制を検討すると発言してるし
民主党元幹事長の藤井はネット規制を口にしてる
そんな実績のある民主党を信じたりすることは宗教的じゃありませんか?
486:くろいつみ ◆quRbRHQLJQ
10/11/18 05:02:39 PU5hsGwd
森政権時代の教育施策が官邸JPに残っているね。
1.子どもへの方策
●甘えるな
●生かされて生きることを自覚せよ
●団地、マンション等に「床の間」を作る
●遠足でバスを使わせない、お寺で3~5時間座らせる等の「我慢の教育」をする
●地域の偉人の副読本を作成・配布する
●学校に畳の部屋を作る
●簡素な宿舎で約2週間共同生活を行い肉体労働をする
●満18歳で全ての国民に1年ないし2年間の奉仕活動を義務づける
●有害情報、玩具等へのNPOなどによるチェック、法令による規制
2.大人や行政が主体となって家庭、学校、地域で取り組むべきこと
●バーチャル・リアリティは悪であるということをハッキリと言う
●子どもを厳しく「飼い馴らす」必要があることを国民にアピールして覚悟してもらう
●「ここで時代が変わった」「変わらないと日本が滅びる」というようなことをアナウンスし、ショック療法を行う
●一定レベルの家庭教育がなされていない子どもの就学を保留扱いする
●文部省、マスコミが1、2週間程度学校で過ごす
●警察OBを学校に常駐させる
●企業は教育に関する書籍や地域の歴史文化に関する書籍を備えた父親文庫を設置する
●名刺に信念を書くなど、大人一人一人が座右の銘、信念を明示する
●マスコミと協力したキャンペーンを行う
URLリンク(www.kantei.go.jp)
487:くろいつみ ◆quRbRHQLJQ
10/11/18 05:04:26 PU5hsGwd
第3回 規範意識・家族・地域教育再生分科会(第2分科会)※PDF
URLリンク(www.kantei.go.jp)
8.「有害情報から子供を守り、健やかな人格形成を図る」について
(略)
パソコンは学校、家庭を含めたフィルタリング。テレビについて業界の自主規制だけでなく、家庭もチェックする。
通報窓口の活用の提言の内容。テレビを禁止し、有害情報はシャットアウトし、土日も帰さない。
こういうことは私立でしかできない、ではなく公立でも真似るべきだ。ある特定の期間だけでもやると必ず、家族にフィードバックされる。
日本は植民地に学校を作って、教育した。それをやると躾ができた。
(略)
488:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/18 08:19:56 MiVs+ha+
>>485
あまり民主教を批判しない方がいい
489:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/18 13:04:26 XqWguPwP
490:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/18 13:18:17 pVFiunSv
>>472
人それぞれでいい。民主・国民新党に投票するならね。
棄権・自民支持でないならね。
ただ、ウルトラマンのいない地球を誰が守るのか。
中国の児ポ規制など想像できんぞ。
拷問され手足の指を切断され、一方的に死刑かも。「日帝」を吊るし上げるため。
政治犯じゃないからないだろうが、そういう国だ。
安保解消と同時に児ポなど勿論、PCをリカバリーすることをお勧めする。
自分は国外に逃げるがね。
491:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/18 15:10:09 QVT0lcM4
>>466 467
分かったからオナニー止めろ。
一人で自分に酔ってもだれも読んでない。
492:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/18 15:13:19 ZLNQbSUb
>>480
【政治】仙谷氏、自衛隊施設内は「民間人でも表現の自由は制限」発言 自民が問題視し反発
スレリンク(newsplus板)
これはどうなん?エロ規制はともかく表現そのものってことだとやっぱ民主<自民じゃね?
493:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/18 17:15:09 4CGMm9W5
>>490
今すぐ何もかも捨てて日本から出て行く事を勧めておく
>>491
お前が長文を読めないからと言っても他の誰もがお前みたいに長文を読めないとは限らないんだよ
そもそもあの程度の長文も読めないのならネットを止めた方がいいだろうな
>>485>>492
それで自民党が表現規制に反対する態度を表したのかね
494:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/18 17:19:40 4CGMm9W5
>>486-487
自民党のホームページにあるのなら話は分かるけど
>>488
そのレスは少し問題が大きくないか
495:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/18 17:20:46 Zch+HsBW
>>492のスレの情報ソース、こんな内容になってたぞ
首相「柳田法相、罷免しない」 発言問題めぐり答弁
URLリンク(www.asahi.com)
記事が差し替えられたのかどうか知らんが
どの道、俺にとっては自公も仙谷も規制推進派も忌み嫌うべき敵でしかないが
496:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/18 18:52:58 ReoI5zr9
潰したいスレがある
自民盗
497:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/18 19:35:32 b0pHWoM9
もう面倒だから、おまえらの誰かで征夷大将軍になって幕府開府しろって
498:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/18 19:59:50 CK/o4aeO
>>492
たしかにこれは問題だな
だが自民政権のときもビラを配った共産党の人を逮捕したという事実があるし
国旗国歌法も内心の自由を尊重するとか言っておきながら強制し
結局歌わない人の自由を奪った訳だ
自分達のことを棚にあげてよく言うな
これで民主も自民並みに落ちたといったところか
やはり信じられるのは共産党か
PSE法や塩販売の時は民主も頑張ってくれたんでかなり好感を持っていたんだが残念だ
まぁ表現規制に関しては自民は徹底規制の方針なんで論外
499:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/18 20:01:52 cL2ueNR3
「都条例改正問題 真っ先に規制対象にされている少女マンガ『僕は妹に恋をする』の内容を調べてみた。」
URLリンク(togetter.com)
500:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/18 20:10:32 alElJH+N
>>470
自民党青年部員の自動保守(円達也)が2ちゃんの運営に紛れ込んでたくらいだし
普通にやってるだろ
501:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/18 20:31:30 cL2ueNR3
>>492
表現出来てるじゃん。
新聞のインタビューに答えてるし、場所を変えればいくらでも意見を述べられるんだから。
絵の表現を一切の場所で封殺される恐れのあるアレとは、危険度は比べものにならない。
502:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/18 20:59:51 ETNO8u25
民主党だの共産党だのと依頼心が強い奴らだな
常識があれば既成政党に頼るなんて有り得ないだろ
それどころか運動を始めたとき政党のひも付きが参加してきたら組織の乗っ取りを心配しろ
503:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/18 21:01:52 MoCNG6Nu
>>492
別のサイトだけど、これか
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
自公のどの口が言うのやら…
お前らがどれだけ表現の自由を侵害してきたんだ?
自分らのやってきた事を棚に上げて何言ってんだ?
自民も駄目、民主も駄目、本当にどうすればいいんだ?
巨大政党のお偉方には碌な奴がいないな
この件(自民が「表現の自由の侵害だ」と言ってた件)を都議会自民党・公明党に送るのはありか?
あんたらの党は仙谷の表現の自由の侵害について国会で怒っているが、
何であんたらはそれに背いて侵害しようとしてるんだ?
自衛隊施設での表現の自由は守られるべきで、国民・作家の表現の自由を制限・侵害するのっておかしくね?
みたいな感じで
504:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/18 21:09:24 cL2ueNR3
>>502
できたらとっくにやってるよ。
政党政治である以上、どこかによりどころは必要だろ。
505:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/18 22:47:00 BX7WAby0
機長!オートパイロットはまずいんじゃないですかね!機長!
506:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/18 22:47:20 BX7WAby0
あ、誤爆
507:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/18 23:16:48 4CGMm9W5
ただ今の民主党議員の中には嘗て自民党に居た人も多く居る事も覚えておくべきだな
508:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/18 23:38:21 GZAtAdzI
>>503
個人的には自衛隊の活動の法律的な縛りは緩和していってほしいのだけどね。
509:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/19 00:41:53 hhh1DKAp
表現の自由って言う前に、ネット規制とか言い出した民主党はないわ。
まだポルノ規制の方が理解できる。
510:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/19 00:52:17 Z81p6VWw
理解はできないが児ポ規制より、民主の表現規制の包囲網の方が雑で幅広いのがいやん。
511:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/19 01:04:59 jr5sQV17
民主が権力濫用しようにも役人・マスコミはほとんど自民支持だから
言う事聞かず何もできないんじゃないの?
512:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/19 03:06:36 51/GbqgB
>>505
誤爆かよw
まあ民主手動(主導)政治よりは自動操縦の方がマシだな・・・
513:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/19 08:40:03 0/2OC/v2
>>511
放送法改正が改悪になったのはミンスの命令だぜ
514:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/19 08:53:03 H+7wUJiN
都議会民主党は支持したいと思えるんだが、
(こんな声明出してるしURLリンク(asano-k.net))
国会の民主党は支持する気も無くすわ…
515:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/19 10:41:10 xekWhLs9
>>498
集合住宅なんかへのビラ配りは、配られた方が訴えれば逮捕できると一応そうなってるらしい
自民というより、警察の問題じゃないかね
共産主義者に殺された警官は沢山いるからなあ
516:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/19 11:39:54 UhDYf4Mg
ネット規制だけはないな
日本のようなマスコミが寡占されてる状態で
昔みたいにネットが無くなったら
情報封鎖されてる中国と変らん
517:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/19 11:53:25 vWYjTKhl
そうしたいんだろw
でも都議会の民主党は応援してるぞ頑張れ
518:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/19 13:23:21 bn3wI9Kt
>>513
それと>>511になにか関係あるの?
519:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/19 13:38:31 OeVE7FiW
民主党のマニフェストを読み直したけど
衆参同日選挙で過半数を取ったらできたかもしれない事ばかりだな
しかも今みたいに隙だらけじゃ思うようにできなくて当たり前だな
520:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/19 13:45:18 51/GbqgB
【政治】 「外国人参政権は、国民主権と矛盾しません!」…日本政府、答弁書決定
スレリンク(newsplus板)
さて、ついに中韓に国を売り渡す準備始めたぞ
日本が日本じゃなくなったら二次元規制がどうなるか考えたほうが早いなw
521:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/19 13:50:38 OeVE7FiW
アメリカに売り渡した日本をどうやったら改めて中韓に売れるのかと(ry
522:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/19 14:17:04 ecwT2Gm8
スレタイ読めない自民ネット部隊は既にインドあたりに外注してるのか?
523:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/19 14:21:40 OeVE7FiW
インドのシンのおっさんが政権を握ったのも
アメリカの大統領がブッシュジュニアの時だったな
524:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/19 16:53:12 UhDYf4Mg
あのな、もう自民がとか民主がとか
売り渡す売り渡さないとかの問題じゃない
これは等しく日本人に訪れる悪夢のシナリオだぞ
なんらのメリットをもたらさない日本人の
日本における権利の希釈と
周辺海域における諸島の分断を可能にする話なのだから
これに賛成する輩は
自民支持だろうが民主支持だろうが
頭が狂ってるか無知蒙昧な自虐主義者
日本人を巻き込むな
525:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/19 17:16:02 UhDYf4Mg
今の情勢では次期選挙で民主が勝つことはほぼ無い
その意味で表現規制はやばい状態にあるけど
次が無いことを悟って
層化と手を組んで参院抑えて
外国人参政権と人権擁護法案、
この二つだけはけはゴリ押しする気かもな
526:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/19 18:00:29 0msRI5Q2
ここで自分の生活が破壊されることよりも二次元規制されるほうが深刻だとか
言ってるヤツって何だろうね
まるで生活が壊されるのは日本国民だけであって自分は
生活保護とか特権で生きてるから関係ないって人なのかなー、て思うんだよ
はっきりどういう人達かは言わないけどさーw
思うだけだよw断定してないからw
527:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/19 18:02:41 UhDYf4Mg
在○?
それとも○日?
いや、在○かなー?
わからん・・・
在日だけじゃねーよw
委託された工作員もいるだろ
もっとも、そんなのはどこの陣営にもいるだろ
528:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/19 18:11:36 UhDYf4Mg
連中、応援のかいあって
もう少しで掛け金なし年金もゲットしそうな勢いだからな
日本人をどんだけ舐めてるのか
あれ、誰かきたようだ
529:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/19 19:28:35 MUlnSJ0/
>>515
>共産主義者に殺された警官は沢山いるからなあ
逆
>>520
お前の理屈だとイギリスはインドに国を売り渡していることになるな。
無知なくせしてスレ違いな外国人参政権ネタ持ってくんなと。
530:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/19 20:35:04 O//8uTqM
ここは左翼思想の奴おおいのだろうけど、
外国人参政権をよろこんで賛成するのは俺は無理だな
531:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/19 20:39:34 OeVE7FiW
>>530
>外国人参政権をよろこんで賛成する
間違ってもそんな事をする奴は居ない
532:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/19 20:44:09 p6Pv3jsZ
非実在青少年も児ポ規制改正も外国人参政権も人権擁護法案も誰が賛成などするものか
でも、日本人に自虐主義者というか破滅主義者ばっかりというのも事実な気がするんだよな
これらの法案とか賛成する奴や深く考えてない奴とか見てると
533:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/19 21:52:45 GjVxVkzS
(統一協会以外の)在日特権を許さない会と一緒で在日参政権連呼してるくせして
統一やそれとズブズブな清和会だけは絶対に叩かないお前等の正体はばれてる
自民ネット部隊にとってはボスセコウ議員が清和会だから重要かも知れんが
創価や自民でも清和会や偽装離党したみんなの統一協会界隈しかこんな法案の
成立重要視してないから
参政権にしても日本人の事より合同結婚式とか怪しげな帰化政策して勢力増やした
お前等帰化在日が優位保てなくなるから反対してるだけだろ
専用のスレあるのに板違いのネタでお前等の悪行をはぐらかすな
半島追われて帰化したからって日本に寄生するな
珍味売りは日本にもこのスレにも不用なゴミ屑なんだよさっさと出て行け
534:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/19 22:06:37 Z81p6VWw
>>533
おめー書いてる文が電波過ぎるぞ
535:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/19 22:16:59 Z81p6VWw
・・・そうか、民主脳患者に正しい日本語をしゃべらせようと言うのは無理な話だったか
536:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/19 22:32:10 yazIgYSB
>>532
同意。
537:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/19 22:52:01 51/GbqgB
人間社会に生きる以上、国があって生活ができるからこそ二次元で楽しめるというもんだしな
万が一、二次元が規制されたとしても、昔みたいにアングラに戻ればいいだけじゃないか
二次元が残っても食っていけないんじゃ、首吊りながらシコるようなもんだ
538:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/19 23:18:55 MUlnSJ0/
>>537
レベルの低い工作員だなぁ
539:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/20 00:28:53 FjVugqtf
>>537
2次規制・単純所持規制→逮捕→刑務所で生活しろと言うのか。
国があっても北朝鮮みたいな国になったら怖い。
自民の幹部議員が選挙のない中国がうらやましいなどと言ってた。
自民の目指す国こそ北朝鮮。
児ポなどその一角。
そろそろ本当に選挙に参加しようじゃないか。
ジリ貧の民主、あとがない。
自民復活で逮捕こそなくても同人没収ならありうる。
540:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/20 00:31:16 r5lMuo7B
そろそろ本当に選挙に参加って具体的にはどうする気だよ
541:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/20 00:39:35 KyryyAvs
本当に選挙に参加()
民主党ほど朝鮮労働党みたいな政党って無いな、せいぜい社民くらか
542:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/20 00:50:19 FjVugqtf
>>541
ヘタな工作。笑
自民=同人没収、逮捕の危険性。徴兵制復活もチラホラ
本気で政治をモニターしてないと、気がついたら屏の中?
いや兵の中かも。
543:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/20 00:59:47 XfDcvCZt
自由に自分の意見を言わせない、思想を統一させようとする
自民党こそ独裁を目指す北朝鮮的政党だろうに
思想、表現の自由に関しては共産党がベストだ
自分達がものを言えなくなることの恐ろしさを身を持って知っているしな
盗聴器事件なんかも当然バックの自民党が警察に示唆したんだろうし
ビラ逮捕の件も普通なら違憲なのに合憲になったのもおかしすぎる
544:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/20 01:07:14 Qvs4Ma6+
結局非実在(ryが提出されたな
こんなところに張り付いて盲目的に民主を持ち上げたり自民を叩いてた奴らはどう思ってるんだろうか
俺だって自民が好きな訳じゃないが、いざ政権交代したら民主のが遥かに糞政党。子供手当てで税金外人にまいて基地問題でアメリカと仲悪くする。で尖閣北方領土…と。もう連携でも考えてるのかと
しかも結局二次元あぼーんwwww
ID:FjVugqtf見たいなのは一体何を信じてるんだろうな。このまま行けば二次元なんかよりずっとずっと大事なものを日本が失いかねないって事が分からないのかな
545:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/20 01:10:47 nCkO+DgU
あんたらなんで二次エロ画像でシコシコする為の角煮にいるの?
546:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/20 01:13:29 ofU3hfQm
自民信者も二次でしこしこしたいんだろう
547:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/20 01:19:47 P77tD8a2
二次元に何の興味もない人間が煽るためだけに+辺りから来てるんだろ
+のアドレスばっかり貼ってる馬鹿も居るようだし
548:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/20 02:12:31 KyryyAvs
>>544
今回は多少は明確化されてる部分もあるみたいだけどどうなるだろうな
少年法でも改正して15歳未満に引き下げりゃ多少はマシになるんだろうけど
>>545
虹=ロリとは限らないのが難しいところだなw
549:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/20 02:20:05 ofU3hfQm
なんで非実在のエロ規制に固執するのかわけがわからねえぜ
やるなら三次やれ三次
550:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/20 02:33:34 jO+3uMNE
URLリンク(www.asahi.com)
新たな改正案では、強姦(ごうかん)など刑法に触れるような性行為や、近親相姦など著しく社会規範に反する性行為を
「不当に賛美、誇張」した漫画やアニメについて、18歳未満への販売規制の対象とする。
登場人物の年齢ではなく、描かれた性行為の違法性などで判断するように改めた。
18歳未満のキャラクターを指す「非実在青少年」という用語も削除した。
年齢とか関係なく、十把一絡げに規制するってさ
なんか猛烈に悪化してんだけど
551:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/20 06:08:29 q6mrtEPB
BPO「アニメの中で、未成年がアダルトゲームを大量に購入しているという設定・表現が極めて不適切だ」
URLリンク(blog.livedoor.jp)
BPOは問題なしって結論出してるがこういうことは自重しろよ
魂胆丸見えなエロゲアニメとかは尚更
552:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/20 13:09:48 UmFSxf3j
>>544
くだらない工作。民主とアメリカならとっくに関係修復されている。
尖閣・北方領土など自民の60年の悪政のせい。与党の間に灯台すら建てなかったのにいまさら何?!
今回、尖閣問題が表面化したのも民主が情報規制をしなかったせい。
自民だったら単なる衝突事件ですます。マスゴミにも一切の報道をやめさせる。
餃子事件・金正男事件で自民のセコイやりかたを知ってるだろう。
平和ボケでバカヅラこいた一般国民を騙せても、ネットを騙すことな出来ない。
とにかく自民復活で同人没収、拒否なら逮捕もありうる。
同人没収を阻止するなら自民を潰す以外ない。
選挙以外方法がない。
オレ一人ならいいや、とみんな考えてるだろう。
気持は分かるが、これじゃお宝など到底守れない。
このところ、知事選挙や地方議員選挙で立て続けに民主が負けている。
みんなの力を貸してくれないか。
553:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/20 13:09:57 ZnVRD6tA
>>544
くだらない工作。民主とアメリカならとっくに関係修復されている。
尖閣・北方領土など自民の60年の悪政のせい。与党の間に灯台すら建てなかったのにいまさら何?!
今回、尖閣問題が表面化したのも民主が情報規制をしなかったせい。
自民だったら単なる衝突事件ですます。マスゴミにも一切の報道をやめさせる。
餃子事件・金正男事件で自民のセコイやりかたを知ってるだろう。
平和ボケでバカヅラこいた一般国民を騙せても、ネットを騙すことな出来ない。
とにかく自民復活で同人没収、拒否なら逮捕もありうる。
同人没収を阻止するなら自民を潰す以外ない。
選挙以外方法がない。
オレ一人ならいいや、とみんな考えてるだろう。
気持は分かるが、これじゃお宝など到底守れない。
このところ、知事選挙や地方議員選挙で立て続けに民主が負けている。
みんなの力を貸してくれないか。
554:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/20 13:15:20 b1D2IB4f
勝手に吠えてろ
555:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/20 13:31:36 XtqWLRyr
あと自民60年の悪政の間、中国マフィアに所有権が移っている土地が多い。
銀座、歌舞伎町、大久保、池袋、横浜中華街、大阪、多くの水源地など
北池袋など警察さえ近寄れない所があるらしい。もう家など買えないな。
これを売国奴と言わずなんと言う?
民主で色んな問題が出てきたのも民主が情報統制をあまりやってないせい。
自民政権だったらなにも表面化しないからお花畑でいいが
「事実を知ることがかなりつらい」
ことを実感する日本人も多い。
全く、マトリックスでプラグを外されたネオみたいな気分だろう。
556:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/20 14:20:53 2Gq92RCa
>>553
必死すぎ
おまえキモイな
ネトウヨよりキモイ
557:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/20 16:23:08 va4Df7/O
>>551
『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』は、
アグネス同様の主張をしている登場人物を登場させ、主人公に敵対させたうえで、
環境犯罪誘因説を否定する主張を作中で行ってる作品だからなぁ。
今のところエロゲの購入は販売自粛の対象ではあっても合法だが、
東京都青少年健全育成条例が>>550の内容で改正され、
近親相姦もののエロゲを未成年が購入することが違法になると、
その条例に反して妹もののエロゲを購入することを賛美している『俺の妹』も芋蔓式に違法になり、
焚書になるわけだ。
逆らう者は焚書。すげぇ。
558:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/20 19:02:03 KyryyAvs
9秒で別IDで連投とは民団ツールか
ここもそういう側のヤツが多いんだなあ
559:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/20 19:42:51 KyryyAvs
【東京】性描写漫画規制、都が再提案 「非実在青少年」を削除&対象を「法律に違反した性行為」などに限定 民主党も賛成に
スレリンク(newsplus板)
>今回の改正案には6月に反対した都議会第1党の民主党内にも賛成する声があり、可決される可能性がある。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
民主が規制賛成は読売の飛ばし記事()今度はアサヒる新聞だな
言うだけ民主党なんて所詮この程度ってことだ、規制ドミノ来るかもなー
560:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/20 20:31:03 P77tD8a2
ネトウヨって朝日嫌いなのにこういう時は都合よく信じちゃうのね
都議にすら改正案の中身は伝わってないのに賛成する声とか妄想乙だわ
561:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/20 21:09:29 SXbVVJ/s
一応都議会民主党の議員にはメール等で問い合わせた方がいいだろうな
562:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/20 22:25:39 jO+3uMNE
>>561
22日に、松下都議か山口弁護士のもとに情報が入る可能性があるとのこと。
都側が公開するかどうか不明だが。
563:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/20 22:28:56 T1mjcqsw
「非実在青少年条例」再提出報道における「条文解説」と「公算」に疑問
URLリンク(news.livedoor.com)
564:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/20 22:31:37 jO+3uMNE
だいたいこの報道で、
「改正案の中身は伝わってないのにどうして賛成できるの?」と疑問に思わないのはもちろんだが
どうして非難の矛先をまず民主に向けて自民には向けないのか
都合のいいオツムしてやがるぜ
565:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/20 22:38:09 SXbVVJ/s
>>562
週明けすぐが山場みたいだな
>>564
禿同
566:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/20 23:42:35 WFmSHJBP
賛成すりゃ次の選挙はオタより強い票をもらえるからな
最早オタクは死ぬしかないんだ、いっそ核で一思いに滅ぼしてくれ
567:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/20 23:46:12 DthwB9k0
>>564
児ポ以外の行動があまりにお粗末すぎるから、民主党はどうしようもないだろ。
今の民主入れるくらいなら、同じ規制反対の他党にするわw
568:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/21 00:06:17 Y3p74mWa
>>559
そら民主には自民に近い思想の連中も混じってるからな
そういう議員が規制に賛成するのはある意味当然のこと
ネトウヨはこういう自民に近い民主議員を民主の良心とか言ってもてはやしていたが
>>567
最初からそうしろよ
このスレを自民アンチの民主応援スレと勘違いしてるバカじゃないんだから(新参にありがちな思い込み)
569:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/21 00:48:53 9LsGO62K
>>568
民主応援スレではないが
今の状況なら自民アンチスレではあるな
570:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/21 01:04:51 Gjlq05nO
自民は敵で固定なんだから当たり前じゃん
向こうが謝罪して規制諦めたらこっちも態度を変えてやるよ
571:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/21 02:33:40 OCSryS4G
結局いつの間にか目的だった規制反対より
規制反対のための手段だった民主支持自民罵倒の方が
目的になってんだよな・・・
そもそもこのスレじゃ規制反対派の議員がいるなら
そいつの思想がウヨだのサヨだの自民だの民主だの関係ないんじゃねーの?
まあスレタイがスレタイだから自民の議員に反対派がいても応援する必要ねーかw
ただこうなった以上無理して民主を応援するのはこのスレの趣旨から多いにズレとるがな
572:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/21 02:57:58 /YtMJ5J6
民主に否定的なレスには何故か民主一択の民主教信者が沸いてくるんだよな
しかも反民主=自民支持ネトウヨ()と勝手に思い込む
民主も自民も同じ穴の狢、共産の方が遥かにマシだし現実的だわ
民主に肩入れする奴はやっぱり参政権が欲しい人なのかな
573:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/21 04:43:19 Y3p74mWa
>>571
党議拘束がかかるから自民の極一部の反対派はほとんど意味ない存在
民主はシーソー状態なのでそれを見極める必要があると言える
>>572
一番いいのは最も筋が通ってる共産の議席数が増えることだな
574:くろいつみ ◆quRbRHQLJQ
10/11/21 06:20:29 Gb8d0P79
11月12日に行われた松下玲子都議の都政説明会に参加された方のtwitterから関連情報まとめ
>>規制反対派はここ最近安心しているような感じだが
>>賛成派はこの二ヶ月全力疾走とのこと
>>上の事と繋がった話?規制賛成派から民主党はなんでこんな良い案を否決したんだという意見が議員に届いている。
>>16日:委員会代表者会議 18日:総務委員会事務事業質疑 22日:議会運営委員会(条文の説明あり?)
>>25日:総務委員会 30日:議会開会 と、今のところ予定されており、22日の運営委員会で、
>>創作物規制の条例案が出るなら説明があるはず
>>都政報告会でこれはまさにと思った意見(参加者より)「親が禁止すれば子供は何故いけないんだときくことができるし、
>>親は説明しないといけない。行政が行うと何故いけないのかときくこともできない」
>>皆様、東京都議会の民主ネット共産の議員さんにはお礼の手紙やメールをだしましたでしょうか? もしまだの方がいらっしゃいましたら、
>>是非今からでも送っていただけたら嬉しいです。
>>どんなお礼も遅すぎるということはありません。12月の件は不確かなことが多いですが、
>>議論を慎重にして頂くためにも6月の件でのお礼は必要です。どうかよろしくお願いします。
575:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/21 12:43:22 AJr0get7
今多忙な時期だけど明日以降には注目だな
576:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/21 13:10:17 3AVrn+4N
だから、インターネット自体を規制したい民主党になにが期待出来るんだ?
577:くろいつみ ◆quRbRHQLJQ
10/11/21 13:15:03 Gb8d0P79
【都議会民主党が都条例に反対するまでの軌跡】
3月 当初、民主党の老人議員が改正案に賛成。多数派は無関心派。
→抗議殺到→付帯決議付で賛成に変化→松下都議が「こんな条例通すなら、会派
離脱する!」と執行部に抗議。さらに条例に無関心だった伊藤都議(総務部会長)に
蓮舫氏が「こんな条例を通すつもりか!」と電話。伊藤都議がそれで改正案反対寄りと
なる→継続審査で決着
4月 伊藤都議がPT結成(ベテラン議員に関心を持ってもらうためにベテラン議員を
トップに据える)→調査したら都側の説明が嘘八百で、自主規制がきちんとおこなわれている
ことがわかる→反対派が大勢になる(中立派だった伊藤・野上都議などが反対派にまわる)
5月 自公が過半数を取り戻したときに無茶をやられないように自公に花を持たせた
骨抜き案を用意→石原が失言→石原が改正案を理解していないので反対という線で
最後まで残っていた賛成派を説得して、全員一致で反対へ
578:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/21 16:03:28 OCSryS4G
>>576
一長一短だからなあ・・・。
結局当初から児ポ以外の表現の方向はマイナスイメージ多いのは同意なんだが。
児ポ規制なんぞしなくても、まるっと表現の場そのものを奪われかねない不安もあるっちゃある。
だが「なにが期待できるんだ」と言われりゃ、
あくまでも児ポ規制反対の一点突破だけに期待するのがこのスレなわけだから、
規制反対が「望めるうちは」期待し続けるわな。
まあ民主党のあれもこれも美化して引っ込みつかなくて
わけわかんないで期待し続けてるのもいるんだろうけど。
579:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/21 17:05:28 Y3p74mWa
>>576
それ自民な
青環法の時からずっと言ってる
580:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/21 17:06:59 UDv5EY7c
>>579
自民「も」な、に訂正しとくよ
581:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/21 17:12:13 3AVrn+4N
自民も民主も同等のカスだろ?
なんで民主支持してる奴が、多いんだ?
ぶっちゃけ、幸福の科学のほうが民主より言ってる事まともだぞw
(宗教以外の事だけどなw)
582:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/21 18:00:31 9LsGO62K
>>576
したがってるって、仙谷がなんか口走っただけじゃん
それも、具体的に「ネットを規制します」なんて一言もいってないし
なにかの法整備に動く様子もないぞ
583:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/21 18:01:14 Gjlq05nO
>>581
民主が二次元規制に踏み込まない限り同等ということはあり得ないんで
どっちもどっち厨は見飽きたわ、ほんと芸ねえな
584:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/21 18:18:35 GQkej8ir
>>581
アメリカに媚びても売国はお断り
585:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/21 19:40:16 3AVrn+4N
近親物がNGになると従姉妹と結婚した党首がヤバイ
586:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/21 19:44:39 bf84BcMC
二次元はNGでリアルならOKとかいう変なことになりそうだな
587:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/21 20:21:27 wPICDAQP
自民への期待度はそもそも0点
民主は80点→20点って感じか
共産党に頑張ってもらうしかないな
とりあえず選挙にはしっかり行けと
何もしないと組織票で自公に戻ってしまう
588:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/21 20:59:52 xkMpLnpc
>>581
んなこたない
自分のところだけは大丈夫です!
と嘘すら言うところだぞ
589:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/21 21:04:15 hqEW/5rX
てか>>581はネタでしょ
幸福の科学がまともとか考える奴なんざいるわけない
よな?
590:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/21 21:58:26 qvspEtFa
さすがにあの憲法案を見てまともとか言う奴は信者としか呼べない
591:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/21 22:10:13 bSryLKMV
民主党みたいな大政党の反対は、対知事、対自民の戦術でしかないし
その上、共産党なんてノンキなこと言ってるってのは、ただ俺は規制に反対したという自己満足がほしいだけなの?
あまりに無力なんで本気度を疑うんだけど
592:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/21 22:50:19 Y3p74mWa
>>591
だったら応援してやれよ
小政党ということを理由に見下すなんて選挙制度変えた自民民主と同じ思想だ
593:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/21 23:59:55 pB1mqZMK
小選挙区制の弱点だよなこれ
多数派はますます力をつけ、少数派はますます力を削がれ
多数派に入れる票と少数派に入れる票で1票の格差が出すぎる
594:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/22 02:53:19 MA6nAiXH
URLリンク(mitokobayashi.blog109.fc2.com)
これ読んだことある奴いたら感想をよろ
595:規制対象を明確化 漫画児童ポルノ条例を再提案へ 都議会
10/11/22 11:45:41 0qsludHC
東京都が子供を性行為の対象にした漫画やアニメを規制する都青少年健全育成条例の改正案を30日開会予定の都議会に再提出することが21日、分かった。
22日の議会運営委員会で改正案を提示する。6月の都議会では、規制対象があいまいとする第一会派の民主などの反対で改正案は否決されたが、
対象を明確化した内容に文言を修正し、今議会での成立を目指す。
改正案をめぐっては、反対する出版関係の団体や都議会との調整に時間がかかり、都は9月議会への再提出を断念。
提出時期を探っていた石原慎太郎知事は19日の定例会見で、「今整備しており、修正案を提示する」と12月議会に再提出することを示唆していた。
6月に提出された改正案では、18歳未満と想定されるキャラクターを「非実在青少年」と規定。
該当キャラへの近親相(そう)姦(かん)などが描写された漫画などを区分陳列(ゾーニング)する制限を求めていたが、
著名漫画家や出版業界が「規定があいまいで、拡大解釈され、表現の自由を侵害する」と強く反発。
都議会でも条例案に賛成する自民、公明と反対する民主などが激しく対立していた。
今回の改正案では、対象のあいまいさが指摘されていた「非実在青少年」の文言が削除され、条例の対象に該当する描写の規定を明確化している。
(産経ニュース)
URLリンク(news.livedoor.com)
596:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/22 12:39:56 hYtut+bn
改正案が来ました。
URLリンク(yama-ben.cocolog-nifty.com)
597:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/22 13:32:44 MjkNpzxR
>>584
いまや売国(民主)か亡国(自民)の選択って感じじゃね?
俺ならどっちかを選べと言われたら売国を選ぶね
598:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/22 15:03:36 TsC0B4mA
売国したい奴なら、自ら海外に移住すりゃいいのにな。
他人巻き込んで国を売るなんて、心の底から腐ってやがる。
それよりも、自分たちで間違った部分を正す方を俺は選ぶね。
599:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/22 15:51:24 4oAV4809
役人ていい仕事だなあ
自国の産業をいじめて給料が貰えるんだから
600:くろいつみ ◆quRbRHQLJQ
10/11/22 16:18:04 jKJijCMe
第百五十六号議案 東京都青少年の健全な育成に関する条例の一部を改正する条例
URLリンク(www1.axfc.net)
(有志によるテキスト化)
601:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/22 17:18:59 l+QAKwSf
>>597
民主=正直な売国
自民=巧妙で卑怯な売国+亡国+オタの敵
>>599
政権交代が何十年もなかったからな。
国民が選挙に参加しないため。
国民に責任がある。自民みたいな国賊政党をのさばらせたのだからな。
602:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/22 17:33:22 0/7Oib7N
朝鮮カルトの傀儡野党か反日シナ人の傀儡与党か
好きな方を選べ
俺は二次を虐げない方を支援する
603:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/22 19:00:36 w01Y6VHA
国自体が崩壊したらどうしようもないけどな
二次規制するまでも無くそんな事する余裕のない世の中になるし
何が言いたいかって言うと日本に未来はにぃ
604:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/22 19:04:06 dHsYaqDw
正直な売国にワロタw
605:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/22 19:12:25 hmJgn3Mj
>>602
2次どころか三次の13歳未満の水着や半裸等は規制対象だって都は>>596で明言してるという。
2次も非実在が消えたから18歳以上に見えるキャラでも規制できるし
刑罰法規に触れる性交や近親を不当に賛美し又は誇張してるものは規制等々、
ますます範囲が広がって最低な条例になっております。
606:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/22 19:20:00 MjkNpzxR
>>603
未来はにぃ? にぃじゃ駄目なんですか?
今の民主なら将来国が傾く危険性がかなりあるが
自民だとすぐにでも二次元規制が始まる
というか、(実写を除く)なんてことを書かれて
どの党を選ぶかのメリットデメリットなんかどうでもいい
ここまで人を舐めきったことやらかしてくる党なんか死んでも支持しねえ
607:くろいつみ ◆quRbRHQLJQ
10/11/22 19:23:11 jKJijCMe
【創作物に係る改正文】
(図書類等の販売等及び興行の自主規制)
第七条 図書類の発行、販売又は貸付けを業とする者並びに映画等を主催する
者及び興行場(興行場法(昭和二十三年法律第百三十七号)第一条の興行場をい
う。以下同じ。)を経営する者は、図書類又は映画等の内容が、青少年に対し、
性的感情を刺激し、残虐性を助長し、又は自殺若しくは犯罪を誘発し、青少年
の健全な成長を阻害するおそれがある次の各号のいずれかに該当すると認める
ときは、相互に協力し、緊密な連絡の下に、当該図書類又は映画等を青少年に
販売し、頒布し、若しくは貸し付け、又は観覧させないように努めなければな
らない。
(平四条例一九・平一三条例三〇・一部改正)
一 青少年に対し、性的感情を刺激し、残虐性を助長し、又は自殺若しくは犯
罪を誘発し、青少年の健全な成長を阻害するおそれがあるもの
二 漫画、アニメーションその他の画像(実写を除く。)で、刑罰法規に触れ
る性交若しくは性交類似行為又は婚姻を禁止されている近親者間における性交
若しくは性交類似行為を、不当に賛美し又は誇張するように、描写し又は表現
することにより、青少年の性に関する健全な判断能力の形成を妨げ、青少年の
健全な成長を阻害するおそれがあるもの
都条例改正修正案の全文
URLリンク(ux.getuploader.com)
608:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/22 19:25:18 w01Y6VHA
民主支持したって意味無いけどな。あんなボロボロの党、もう票を集める力は無い
どうせならみんな~にしとけ
609:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/22 19:39:11 RgYTQaM2
みんな~はマシになってもおかしくないが
他はマシとも言えるもんじゃないな
やっぱ売国有罪とはっきり言える人でないと
610:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/22 20:04:58 MjkNpzxR
みんなには松田公太がいるから
支持したくない
611:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/22 20:10:37 hmJgn3Mj
みんなの党は後藤啓二なんて最低レベルの基地外規制派を擁立した時点で信用からは程遠い
612:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/22 20:30:57 36H9jhxf
所詮自民の分家だろ
613:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/22 20:56:28 MA6nAiXH
みんなの党に入れろとか言ってるバカが来てるのか?
流石にねーよw
614:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/22 21:11:20 Vd1DFrP5
兵庫県から出た奴も規制推進派だし(落選したけど)、みんなの党に入れるなんて、
自公等と同様に自分の死刑執行書にサインするような真似、誰がやるかよ
615:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/22 22:28:51 TsC0B4mA
表現の自由を謳って立候補したまえよ。
616:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/22 23:04:27 wtoLsksW
今回の条例は規制反対派がよく言ってたエロ描写は無条件で悪とするようなものを巧妙に隠して
18歳未満にその手のものを販売しないゾーニングという面を前面に出したから理解が得られそうではあるな
617:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/22 23:08:28 HMEnUyPG
都の青少年健全育成条例改正案、条文が明らかに、ネット・携帯関連も修正
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
> 漫画、アニメーションその他の画像(実写を除く。)で、刑罰法規に触れる性交若しくは性交類似行為又は
> 婚姻を禁止されている近親者間における性交若しくは性交類似行為を、不当に賛美し又は誇張するように、
> 描写し又は表現することにより、青少年の性に関する健全な判断能力の形成を妨げ、
> 青少年の健全な成長を阻害するおそれがあるもの。
> 販売され、若しくは頒布され、又は閲覧若しくは観覧に供されている図書類又は映画等で、
> その内容が第七条第二号に該当するもののうち、強姦等の著しく社会規範に反する性交又は性交類似行為を、
> 著しく不当に賛美し又は誇張するように、描写し又は表現することにより、
> 青少年の性に関する健全な判断能力の形成を著しく妨げるものとして、東京都規則で定める基準に該当し、
> 青少年の健全な成長を阻害するおそれがあると認められるもの。
直接的なエロはないものの、近親相姦物のエロゲーを登場人物が賛美しまくり、
「エロゲーが超好きだ、愛していると言ってもいい」とか言ってる『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』は、
多分にアニメ・原作共に焚書だろうな。
618:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/22 23:09:54 MA6nAiXH
ゾーニングに関してだけは取り締まってもらっても構わん
例えば16歳少年が性犯罪かなんかやらかして自宅にエロゲがあったら
またそこから世論が作られちゃう
酒・タバコ・エロゲはちゃんと対象年齢を守らなきゃな
619:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/22 23:10:43 wtoLsksW
一般向けとしては厳しくなるかもね
俺妹が18禁指定になるわけか・・・
620:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/22 23:12:53 XNPBLQ0j
みんなの党なんてステルス売国だからな
621:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/22 23:23:55 sFzrdGWu
民主党に投票した奴の言い訳が聞きたいが口癖の奴の日記
URLリンク(mixi.jp)
こういうネトウヨは俺らの敵だ!
622:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/23 00:23:46 fLoKpfPh
民主党なら大丈夫
↓
民主も規制に賛成したか、だが規制推進派の筆頭の自民だけはないなw
↓
共産党なら大丈夫
↓
共産党も規制に賛成したか、だが自民だったらもっと早く可決してたなw
↓
みんななら大丈夫
↓
みんなも規制に賛成したか、でもとにかく自民だけはないなw
↓
それ以外の何か
↓
んーとにかく自民だけはないw自民よりはマシw
623:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/23 01:01:53 AJsJbK9w
自民 国民は奴隷、搾れるだけ搾って生かさず殺さず
民主 国民は家畜、日本人の生殺与奪は中国様や民団の気分次第
社民 国を売りたくてもショバ代も払えない、総連様のために今日もアルバイト中
国新 一人漫才、保守勢力にも売国勢力にすらも見捨てられる
共産 かわいい、0時過ぎに餌を与えたり水に入れると危険
立枯 自民の下痢の一部、大半はまだ本体に残ってる
(゚Д゚) 民主第二党、こっち見んな
とりあえずこの先生きのこる→自民
二次元規制反対に期待する→共産
どっちでもいい参政権欲しい→民主
民主に騙された!詐欺師!→(゚Д゚)
共産の議席がほどほどに増えるのがベスト、自公から自共へ
624:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/23 01:34:10 sf6JXGL8
まだ自民の信者がなにか言ってら
625:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/23 01:41:20 tZgmsKUG
二次規制考慮しても民主はねーわ
自民もねーけど
626:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/23 01:55:13 gorg5UNR
『おれは二次元を守るために民主を選んだと思ったら、
いつのまにか二次元を楽しむ環境が潰されていた』
な・・・ 何を言っているのか わからねーと思うが
おれも何をされたのかわからなかった
頭がどうにかなりそうだった・・・
子供手当てだとか外国人参政権だとか
そんなチャチなもんじゃあ断じてねえ
もっと恐ろしい売国政権の片鱗を味わったぜ・・・
627:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/23 02:07:41 na7x+fN4
だから条例案を提出した自民が悪いってみんな言ってるだろ
628:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/23 07:27:33 BgG7Tp5f
阻止できない民主党が悪い
期待できない
629:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/23 08:45:03 DpLM2Rvy
>>628
そして自民にはだんまりか
お前は屑だな
630:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/23 09:41:52 xsKR7zqp
自民に政権取り返されたら、もう規制反対を訴える事も出来なくなってしまうからな
自公以外が政権取ってる今しか訴えるチャンスが無い
631:「非実在青少年」を”削除”、再提出へ 都条例改正案 -その1-
10/11/23 10:32:08 BZNNMwF1
URLリンク(news.livedoor.com)
東京都の青少年育成条例改正案問題で、都は改正案を修正した上で、11月30日開会予定の都議会に再提出する。
当初案で18歳未満のキャラクターについて「非実在青少年」などとした部分は削除した上で、
刑法に触れる性行為や近親間の性行為などを「不当に賛美しまたは誇張」した表現を条例の対象とし、
内容によって「不健全図書」に指定して18歳未満への販売を規制することができるとしている。
修正案の全文は、山口貴士弁護士がWebサイトで公開している。
谷分章優さんも公開しているほか、@beniuoさんは修正案の変更部分を分かる形で公開している。
●石原都知事、再提出に意欲
都が今年2月に都議会に提出した条例改正案では、漫画やアニメなどの登場人物のうち
「18歳未満として表現されていると認識されるもの」を「非実在青少年」と定義。
非実在青少年による性交などを「みだりに性的対象として肯定的に描写」し、
かつ「強姦等著しく社会規範に反する行為を肯定的に描写したもの」を不健全図書に指定し、
18歳未満への販売を規制できるようにした。
これに対し、「あいまいな内容で拡大解釈され、事実上の表現規制につながる」と反対する声が高まり、
6月議会で継続審議になったが、反対する民主党などと、賛成する自民党、公明党が対立し、否決された。
だが石原慎太郎都知事は条例案を修正した上での再提出に意欲を見せていた。
632:「非実在青少年」を”削除”、再提出へ 都条例改正案 -その2-
10/11/23 10:37:18 BZNNMwF1
●「不当に賛美しまたは誇張」
修正案では、批判が相次いだ「非実在青少年」という文言を削除。その上で、条例の対象を定義する第7条に追加するものを以下のように定義した。
『漫画、アニメーションその他の画像(実写を除く)で、刑罰法規に触れる性交もしくは性交類似行為または婚姻を禁止されている近親者間における性交もしくは性交類似行為を、
不当に賛美しまたは誇張するように、描写しまたは表現することにより、青少年の性に関する健全な判断能力の形成を妨げ、青少年の健全な成長を阻害するおそれがあるもの』
当初案は、キャラクターながら18歳未満という年齢を定義の1つとしていたが、
修正案は刑法に触れる性行為や近親相姦などを「不当に賛美しまたは誇張」した表現を対象にしており、キャラクターの年齢は関係がなくなっている。
また、当初案では児童ポルノについて、都民は「何人もみだりに所持しない責務を有する」と定め、単純所持規制に踏み込んだ文言が盛り込まれていた。
修正案ではこれを削除し、都民に対し「児童ポルノを根絶することについて理解を深め、その実現に向けた自主的な取り組みに努めるものとする」とした。
当初案の「青少年性的視覚描写物のまん延防止」といった文言や、
「まん延」の防止に向けた事業者と都民の活動を都が支援するよう努めるとした部分なども削除した。
一方、「13歳未満の者であって衣服の全部もしくは一部を着けない状態または水着もしくは下着のみを着けた状態」の写真などについて、
「青少年が性欲の対象として扱われることが青少年の心身に有害な影響を及ぼすことに留意し」、13歳未満がこうした写真や映像の対象にならないよう保護者と事業者に求め、
都知事はこのうち「著しく扇情的なもの」に対しては保護者と事業者に必要な指導ができるとしている。
修正案に対し、山口弁護士は、「不当に賛美しまたは誇張」の部分があいまいで不明確だと指摘。
またTwitter上では、「キャラの年齢ではなく描かれた性行為で判断されるため、より広範な表現規制につながるのでは」といった批判が多い。
【ITmedia】
633:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/23 14:36:15 oNVx637k
霊友会のジジイもしつこいな
634:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/23 17:13:37 BCpMzjdw
非実在どころかチョンで戦争かよ
635:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/23 17:39:48 KBqbtrUt
>>629
屑だとかそんな口汚い言葉で相手を罵るから
反対派に良識を持った人間がいないと思われるんだよ
636:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/23 17:56:26 xsKR7zqp
>>635に同感
仮に屑と思ってても口には出すな
口に出せば、それこそ「お前痴漢されて喜んでるんだろ」とほざいた規制推進派議員と同類に成り下がってしまう
637:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/23 18:51:34 BCpMzjdw
ID:xsKR7zqp
お前、都政についてニワカだろ?
美濃部や青島幸男とか、自民以外の知事は居たんだよ。
あえて危険な民主党を応援して、リスクを増やすような事をする意味ないだろ。
それを自民政権になったら規制反対を訴えられないとか、視野狭すぎだわ。
638:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/23 20:59:29 gorg5UNR
我が規制反対派には生活を放っておいて、
ジミンガーを強いる癖がおありだから困ったものですよ
639:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/23 21:27:45 BZNNMwF1
このスレッドでも散々「自民は無い」と言われているんだが
640:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/23 21:30:44 BZNNMwF1
これまで報道では自民党と民主党の露出が多かったから
「日本には自民党と民主党しか政党が無い」みたいに思われてもおかしくないな
個人的には共産党にもう少しがんばってほしい所だけどな
641:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/23 21:30:59 M+8EfDOE
>>639
ジミンガーの意味わかってねーだろ
642:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/23 21:36:22 BZNNMwF1
「自民が悪い」「自民のせいだ」みたいに言われる事を嫌う方が言い出したんだろ
643:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/23 21:47:54 fLoKpfPh
>>636
言葉使いが丁寧なだけでえらく相手を見下していないか?
644:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/23 22:12:09 NJdJrBNx
>>638
カルトはいいかげん半島に帰れ
645:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/23 23:09:54 na7x+fN4
>>637
今の石原以上に危険な奴が存在したか?
646:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/24 00:26:13 Mb6GBzv+
日本の危機に漫画(笑)とかww
ほんとに左翼はクズだなww
閣下はシナ人と同じくらいキモオタが嫌いなんだよw
647:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/24 00:31:15 /btxaR9D
オタ向け漫画だけが対象になると思うなよ
劇画も含めて一網打尽だ
ゴラクなんかかなりやばそうだ
648:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/24 00:33:49 GpckAPYd
もうめんどくさいから漫画とアニメは一律18禁にしてしまおうぜ
649:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/24 00:34:28 hAAeVfhj
まぁ普通に考えれば二次規制<<<<|超えられない壁|<<<<国家の危機だよね
ただ、日本の産業に大きな打撃が与えられるのは確実だから
民主選ぼうが自民選ぼうが日本終了のお知らせ
650:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/24 00:38:51 EBRKiTwx
そして原理解説を学校の教科書にして
人間革命を学校の図書室に入れるんですね分かります
651:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/24 00:41:02 EBRKiTwx
>>650は>>648宛
652:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/24 02:05:09 FtyOhjpm
閣下(笑)だってwww
653:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/24 02:21:33 hePzn2To
けっきょくどうなんのコレ
民主役にたちゃしねぇ
654:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/24 02:23:32 hAAeVfhj
どうもこうも、規制はほぼ確定でしょこれ
漫画・アニメ界が総力を挙げてデモ・署名しても止める奴居なくなったからごり押すだろうし
日本の暗黒時代ハジマル
655:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/24 04:03:56 XxEQQOBr
>>654
総力上げてないから止まらないんだろ?
出版界やマスコミも全然、声を出してないじゃないか。
656:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/24 07:07:33 B0t3WeLm
それが真実
マスゴミなんぞまともに仕事しちゃいねえ
657:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/24 09:05:53 aQPFctvN
>>654
そもそも言論統制が世界の潮流になってるからね
民主主義で失敗して帝国主義で成功してる、とくりゃ、民主主義を継続する必要なんてない
658:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/24 13:03:00 /btxaR9D
>>653
こっちが黙ってちゃ、議員だって動きはしないよ
結局のところ、鍵を握ってるのは今のところ民主なんだから、嘆くのは後にしろ。
659:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/24 13:48:31 enGw8roy
金庫の鍵握られちゃってる人は大変だな
660:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/24 14:26:19 NDg64ixx
URLリンク(www.youtube.com)
ええか、ロリコンなんてな、やっとってな、体にええ事あらへん。
あんた廃人になるぞ。
もうボッタボタ汗かいとるぞ。
嫁さん、子供、おやじさん、お袋さんの為にも、今ここでちゃんとなり。
あんたがちゃんとなることが、みんな幸せになるんや。
あんたがこのままずるずる行って、あんたは大丈夫やと思とるかもしれん。
ロリコンくらいでどうやこうや思うかもしれん。
そんな事あらへんぞ。
そんな人間絶対おらへんぞ。
自分の力でロリコン切ったやつなんら、知らんぞ俺は。
そんなやつはおらん。
ここで泣いてもしょうがないがな。
家族のためやぞ。いまは辛いかもしれんけど。
661:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/24 15:43:40 hePzn2To
しっかし、これ以上なにをどうしろっつーのか
大規模集会とかしか手段のこってないんじゃね?
でも、そんなことしたらご丁寧にロリコンのテロップ入れられて
マスコミが喜んで放送しちゃうだろ?
662:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/24 16:20:41 /btxaR9D
緊急事態!緊急事態!
107 名前: 109 ◆Vm0e9XVoB6Ud [sage] 投稿日: 2010/11/24(水) 15:55:49 ID:JPhInCs90
今回の各会派の対応の変更
共産党→反対から協議中へ。
現在自治市民のみが反対を表明しているだけが判明。
共産党もどうも何かカマされている感じがする。
また、電話は少ないそうだ。 ただこの件に関して
徐々にメイルや手紙は多くはなってきているの事。
風向きがぁゃιぃぞ。
663:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/24 16:27:21 hePzn2To
で?何をどうさせたいわけ?
業界団体っつーか
そいつらが団結して政治工作してもダメだったんだろ?
もう、俺らが何をやっても無駄じゃないのか
664:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/24 16:29:05 /btxaR9D
だったら失せろ
665:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/24 16:33:35 NDg64ixx
民主に投票したバカオタについに懲罰が下されるか。
ザマミロとしか言いようがない(・∀・)ニヤニヤ
666:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/24 16:39:31 +Gyx7dLT
ロクに税金払ってない癖に愛国者気取ってる男の人って・・・
667:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/24 16:41:42 hePzn2To
民主薦めてたヤツでてこいよー
どうすんだこれ
668:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/24 16:53:29 j34ro77d
>>661
最初から勝ち目はないんだから仕方ないじゃないの。
キミらは規制には反対したという満足を得られるんだからそれで我慢しなさい。
669:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/24 16:55:48 enGw8roy
どうでもいいけど韓国の民間人に死人が出たな
戦争になったら(←ビビリ韓国じゃまずあり得ないけどw)日本も巻き込まれるなあ
東京にテポドンでも降ってくれば解決じゃね?
670:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/24 17:08:06 +Q0Jhi7x
>>669
スレ違いだカス
671:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/24 17:14:49 NDg64ixx
>>669
コミケ会場に直撃したらいいよね!
672:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/24 17:21:11 CQLeGuDk
ネット自民は日本人が死ぬのがそんなに嬉しいのか
さすが帰化朝鮮人政党だな
673:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/24 17:25:42 NDg64ixx
>>672
ロリ豚を日本人とは認めない。
豚は豚でしかない。
674:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/24 17:27:27 enGw8roy
>>671
所持まで規制されれば、いずれ追い出されるハメになるだろ
まあ幕張はもうありえねーけど
>>672
また民主教工作員のジミンガーかよw
在日だらけの頭狂が無くなったところで日本は機能するだろ
675:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/24 17:31:55 Tiw+WEyS
コミケ開催で発生する税収をウヨが補ってくれるのか聞いてみたい
676:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/24 17:36:33 NDg64ixx
>>675
ウヨサヨ関係ない。
ロリコンは害悪。
害悪は抹殺されるべき。
677:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/24 17:46:15 /btxaR9D
もうロリも熟女も関係ないって何度言えば
白痴か?
678:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/24 17:50:04 +Gyx7dLT
何故か規制派って消費者であるオタや腐女子とかだけに目が行って
その業界に関わって生計を立ててる人の存在を徹底的に無視するよね
漫画一冊とっても作者、出版社、印刷所、配送業者、書店、画材屋etc
大勢の生活を支えてる
679:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/24 17:56:13 z95tzNxg
>>676
今の都条例案からは年齢制限消えたからロリコンなんてレッテルはもう通用しないよ。
それはともかくお前人殺しそうな考え方してるね。
犯罪犯す前に頭の病院に通ったほうがいいんじゃない?
680:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/24 17:59:30 enGw8roy
>>677
最近は角煮=ロリと思ってるおかしな奴が沸くよな、
虹画像求めて角煮に来てりゃ、スレタイで幅広いの分かるハズなのに
681:くろいつみ ◆quRbRHQLJQ
10/11/24 18:00:17 kCioMo7M
少女に手を出すのが害悪なのであって、
ロリコン自体は害悪でもなんでもないしね。
682:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/24 18:02:25 /btxaR9D
>>680
つーか、漫画=萌え漫画、エロ漫画、と短絡的に考える奴が多いんだよ。
漫画ゴラクとかの劇画が好きな人はどうするんだ。これも対象になるのに。
683:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/24 19:37:29 qbMJz8NI
>>680
統一協会信者は土に帰れ
684:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/24 19:53:37 enGw8roy
>>681
単純に手を出すのが害悪という認識もおかしいだろ
生物的には10代半ばくらいなら十分適齢期だし、イラン大統領も推薦!だぜ
ペドは知らんが
685:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/24 19:53:51 EBRKiTwx
>>683
アンカーを間違っていないか
落ち着け
686:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/24 21:15:33 hePzn2To
統一○会も層化もみんたんもさー
結局どこ選んでも日本人の意志より
優先されるものがあるっていうかさー
ほんとクソだよな
電通に然りパチョンコに然り日教組に然り
っていうか裏社会までさー
そりゃ鳩も日本は日本人だけのものじゃないっていっちゃうわ
687:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/24 21:23:36 hePzn2To
あれ、マジで誰か北
688:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/24 22:16:33 B0t3WeLm
>>686
殆どが真実だが最後だけは不謹慎と言わざるを得ない
689:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/24 22:21:51 qsyricvE
今回はゾーニング案だという論調が優勢で
今まで反対してた人もエロ漫画を未成年に売るのを規制するていどなら別に・・・
って感じで賛成してるような
690:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/24 22:23:16 0PZCiva8
いつの間にか民主に投票した自分たちを、いかに正当化するかが趣旨になってないか?
規制反対以外に何一つ取り柄がないのは最初から承知、今更ビクビクすんなよ。
おまえら目先のまんこだけですべてを民主党に捧げたんだ、もう引き返せないぜ?
691:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/24 22:25:28 ptDodwRt
>>689
まぁ漫画好きでもない人間にはそう見えるだろ
漫画を小説とでも置き換えればどれだけ可笑しいか判るのにね。殺し屋だの怪盗だのもアウトなのに
692:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/24 22:39:01 dOTY5bjh
統一教会とキリスト教原理主義は気持ち悪いね
693:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/24 22:50:28 bEwQDtqq
俺は共産党に入れたんだがなー
とりあえず腐敗しきった自民から政権交代したのは評価できる
694:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/24 23:05:10 q1mbkuI/
よく「腐敗した自民も野党に下って反省したでしょうし、与党に戻っても」とか言う奴を見かけるが、
正直言って反省してるか?
野党に下ってもやる事は具体案出さずに文句垂れたり児ポ改悪だの推し進めたり
これじゃ今の体たらくの民主もそうだが自民にも投票したいと思えないわ
695:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/24 23:07:11 ptDodwRt
反省した()とか言うのは何言ってんだこいつと思うが
結局自民しか居ないのよね、悲しい事に。それだけこの国は終ってるの
696:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/24 23:17:25 dwM/+hY3
この問題って脊椎反射でレスする奴多いよな。
表現の自由という大義名分があるのに、焦ってジミンガーミンスガーっても意味無いだろ。
697:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/25 00:22:42 8yrPiPVL
まず反省すべきは衆愚政治とした国民だな
仕事や生活が忙しいからと、政治を考えて参加することを怠ってきた
守るべきを守ろうとせず、ずっと他人任せにしてきたツケと言えるだろう
都合のいい時だけ表現の自由だの政治の腐敗だの持ち出しても仕方ないわ
まあ中国の百年の計、日教組による日本国民の思考力低下教育の賜物だな
各方面でも海外勢力に乗っ取られてる現状、児ポ規制はもはや時間の問題だろう
698:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/25 00:44:06 aLRUU8t/
中国様の意向がであれば、民主党政権は逆らうことができませんよね。
中国様「児童ポルノ禁止するアル!」→菅直人「かしこまりました!」→日本の漫画文化滅亡。
やはり自民以外、国民の政党はない。
699:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/25 00:53:34 Uhgr8HMC
あからさまな工作員乙
その自民が一番危険で駄目なのに
700:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/25 01:15:46 aLRUU8t/
↓規制反対派の実像!
URLリンク(tsushima.2ch.at)
URLリンク(tsushima.2ch.at)
URLリンク(tsushima.2ch.at)
URLリンク(tsushima.2ch.at)
URLリンク(tsushima.2ch.at)
URLリンク(tsushima.2ch.at)
きもい!きもすぎる!
701:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/25 01:29:12 v1FGbkde
民主が賛成に回ったらあほのひとつ覚えで自民が自民が~
結局おまえらどこ支持してんだよ
とにかく自民だけはないとか聞き飽きたわ
自民以外でいいとこ言ってみ ほらほら自信もって言ってみ
語尾に自民よりマシ~自民だけはないwとかつけるのは全部自信のなさのあらわれだ
702:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/25 01:49:11 3YkwdSdT
その民主さんも改定案では『良いんじゃないの』って言っちゃいましたしね
悲しいけど結局自民なの。何故なら他に無いから
703:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/25 01:56:11 NBZXyYzV
もう自民も終わったんだよ、民主と同じ
704:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/25 01:58:14 aLRUU8t/
URLリンク(blog-imgs-40-origin.fc2.com)
バカオタクは煽られると何するかわからんからな。
URLリンク(svcm.moemoe.gr.jp)
報道規制して一気に規制案通しちゃうべき。
URLリンク(pitaro.cocolog-nifty.com)
バカどもの反論なんか聞くだけ時間の無駄!
URLリンク(pitaro.cocolog-nifty.com)
相手に反撃の機会を与えず、徹底的に叩きのめすべき!
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
犯罪者の巣を焼き払え!
705:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/25 01:58:27 3YkwdSdT
他と比べる事すら失礼なレベルの幼稚さの民主と同列とか
幾ら自民もダメだなと思ってても口が裂けても言えませんわぁ
706:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/25 02:10:14 IWskMdUR
俺は共産党に入れてるってば
もし共産党の候補が立ってない場合は次善の案として民主ってとこだ
自民だと確実に表現規制されるんだぜ
707:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/25 02:18:18 8yrPiPVL
北朝鮮が射程約3千キロの中距離弾道ミサイル「ムスダン」実装
二次元よりもリアルが終わりそうだなw
モヒカンにして肩パッドとバギー買っておこうぜ
708:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/25 02:19:29 3YkwdSdT
もう表現規制とか言ってられる状況じゃないよ、日本は
709:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/25 03:47:31 aLRUU8t/
これは警察内部の確かな筋からの情報だが、次のコミケで大規模摘発があるらしい。
国家公安委員長からの厳命で、見せしめに1000人規模の逮捕者を出す方針で動いている。
夏コミでの情報収集の結果から、どことどこを摘発するかは決定済みだそうな。
逮捕が怖いサークルは今年の冬コミはボイコットした方が良さそうですよ!
710:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/25 03:52:00 3YkwdSdT
あ、やっちゃったねID:aLRUU8t/
711:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/25 04:12:52 8yrPiPVL
【社会】 「容疑者はアニメ好きで、速水奨さんのファンクラブの会員だという」 ~包丁送りつけ、声優にも 小学校脅迫容疑者再逮捕へ
スレリンク(newsplus板)
またネタに使われるのか
712:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/25 08:44:01 mV4Jryu2
>>705
自民なんかもはやカルトに足突っ込んでるじゃん
いくらなんでも狂人は支持できんわ~
713:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/25 09:57:24 80dMdWtu
だから、なんで自民ガーとかなるわけ?
その前に表現の自由を守る為になんかしたの?
民主で反対派って行ってた奴だって、結局は規制側に回ったんだろ?
支持政党に投票しただけで、行動したと思ってるくらいおめでたい頭なの?
714:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/25 10:36:57 6J28TGex
献金しろってことか?
715:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/25 10:51:49 mV4Jryu2
>>713
民主はまだ賛成に回ってねーし
民主を支持したからって安心してる奴は誰もいない。
条例に反対してくれるようあちこちの都議にお願いしたり献金したりして働きかけてるわけよ。
お前は無知だから、そんな恥ずかしくもおめでたい寝言を平気で言えるんだわ。
あと、条例案をゴリ押しで通そうとする自民が元凶というのは揺るがない事実だから。
いくらお前らネトウヨが、よくわからない専門用語を使って目をそらそうとしても、それが現実なの。
いい加減思考停止はやめて、きちんと現実に目を向けてみたらどうだね。
そこから人は成長するんだよ?
716:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/25 10:59:29 8yrPiPVL
>いくらお前らネトウヨが、
真面目に主張したいなら民団用語は使わないほうがいいよ
民団用語を使うと、途端にどこの陣営の人間が工作しようとしてるのかと胡散臭くなる
717:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/25 11:07:53 2gdZW+4L
民潭wwwwwww用語wwwww
四文字程度の単語、匿名掲示板じゃwwww
しまいに周りが真似するに決まってるジャンwwwwww
ウヨ「用語だから無効だぞ!!」
ウヨは頭に障害があるwwwwwwwwwww
そんなんだから統一ジジイにエロマンガ取り上げられるんだよwwwwww
俺たちの石原閣下とか言ってたらベーコンになるクソブタwwwwwwwwwwwwww
718:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/25 11:40:03 apylJYin
ネトウヨは右翼と違って、外国のカルトに肩入れする売国奴
719:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/25 11:50:35 6J28TGex
そうそう
そんで気に入らないヤツにネトウヨって言っとけば
実態を知らないヤツは
ネトウヨは信用できないって思い込んでくれるんだよね
正しいレッテルの使い方だと思うよ
つーかさーどこに転んでも朝鮮の意志が含まれるクソさったら無いね
マスコミも教育も政治もどこをみても裏は朝鮮系が含まれてる
話にならねぇ
720:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/25 11:58:42 apylJYin
事実そうだろうが、国の富を売るような政党を持ち上げてるだろw
721:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/25 12:13:41 6J28TGex
俺としては特定の政党を持ち上げてるつもりは無いんだけどな
まぁ、そもそもこのスレの成り立ちが、
み○たんの民○政権獲得ブースト装置の一つだからしょうがない
722:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/25 12:15:49 6J28TGex
そういう意味で役目を終えてるんだけど
年明けに解散総選挙か?なんて言われてたりするし
そのうちまた盛り上がるだろw
723:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/25 12:24:17 8yrPiPVL
まあ政権交代が最大の景気対策だしな
724:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/25 14:16:15 aBga7wCf
自民は規制推進派だから民主以上の悪!って言ってる方がよっぽど思考停止だろw
725:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/25 14:29:02 6J28TGex
つーかね、民○を信用するつもりはさらさらないよ
自民の場合、数ある派閥のうち
一派が統○と繋がってるとか
一派が部落○放○盟と繋がってるとかだけど
○主の場合、閣僚や主要議員の結構な数が
元反日活○家だったり、元外○人だったり
出自に????な点があったり
日教○の代弁者だったり
国内反日○力の国士無双テンパイ状態
726:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/25 16:20:03 mV4Jryu2
>>724
表現の自由が最優先と考えてる者にとっては
自民はもう鬼以外の何物でもないんだがね
727:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/25 16:35:46 80dMdWtu
自民叩いとけば表現の自由が守られると思ってる事がおめでたいわw
728:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/25 16:47:09 49cRv/yC
>>727
それで自民の擁護したつもり?w
お前がいくら言った所で自民へ投票するバカは増えないよ
お約束の返答はしないでくれよ
729:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/25 18:42:04 apylJYin
>>725
それだけじゃないな、自民は元凶のキ○スト教右派と繋がってたりする輩も居るからな
730:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/25 18:50:08 mV4Jryu2
>>727
× 自民叩いとけば表現の自由が守られる
◯ 表現の自由を損なう自民は叩かれなければいけない
731:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/25 19:09:36 aLRUU8t/
× 表現の自由を損なう自民は叩かれなければいけない
○ ロリ豚犯罪者になんの自由もない
732:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/25 19:26:16 49cRv/yC
>>709
このデマを書いたお前が逮捕ってオチか
通報しといてあげる
733:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/25 19:49:20 goywXr4b
「中国による尖閣侵略阻止」デモin神戸
日時 平成22年12月5日(日)13時30分~15時
集合場所 神戸三宮 東遊園地
集合時間 13時
主催 頑張れ日本全国行動委員会 兵庫有志の会
734:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/25 19:59:41 z+LpToB4
URLリンク(twitpic.com)
やってる事は仙石と何ら変わらんな。
自民は一体どの口で民主を非難するんだか?
735:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/25 20:36:00 Uhgr8HMC
きなくさい世の中だからこそ表現の自由を守らなければならないんだが
ネトウヨは思想統制し、戦争反対も言わせない世の中にさせたいんだろうな
736:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/25 20:55:44 49cRv/yC
>>733
こういうのは中国行ってやれよw
こんなデモごっこは自己満足に過ぎない
737:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/25 22:01:06 i14N9rlq
規制推進派の手先が来ていたんだな
738:くろいつみ ◆quRbRHQLJQ
10/11/25 22:29:33 yPuEb/c4
>>731
まず、前提として、ロリコンしか児童に対する性犯罪を犯さないかというと、そうではない。
相手は誰でもよく、単に弱く騙しやすかったからという理由で児童を選んだ可能性もある。
そのうえで、仮にロリコンしか犯罪を犯さないと考えるなら、
確かに、少女が出てくるエロゲーをやるゲームはロリコンのプレイヤーが多いだろうから、
二つの間に相関関係を見出すこともできなくはない。
ただ、それは単にロリコンという共通項でくくっているだけで、因果関係はまったく存在しない。
パンを食べる人間は犯罪を犯す、の有名なコピペのように、
因果的な関係のない二つの集団を、無根拠にくっつけているだけのこと。
仮にロリコンに犯罪者が多いと仮定しても、
集団でカテゴライズして法で規制するようなやり方は、
そもそも法治国家の取るべき態度ではない。
例えば低所得者が高所得者より有意に犯罪が多いとして、低所得者を殺してしまえという発想が正しいだろうか?
739:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/25 23:16:44 aLRUU8t/
>>738
ロリコン犯罪を、犯人はロリコンじゃないんだ!と力説してもしょうがねえだろ。
ロリ豚犯罪者は、ロリ豚犯罪者だ。被害児童の立場になって考えたら、犯人が真性ロリコンかどうかなんてどうでもいい話だろうが!
ほんっとにおまえら犯罪者の立場、弱者を踏みにじる強者の立場でしか物を言えねえのな。
死ねよ。
犯罪をやらかす前に死んだほうがいい。
740:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/25 23:28:12 wKMmrDmv
↑の基地はスルーで
741:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/26 00:27:44 1o0gJq7P
ID:aLRUU8t/
何だこのバカ
742:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/26 00:53:13 Nqv5F0qt
ID:aLRUU8t/やID:6J28TGexとかはN速あたりからやってきた餓鬼だろ
743:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/26 05:09:29 n5LnABp0
そもそもロリが悪だなんて誰が決めたんだろうな
ロリの定義も人によって違うだろう、それにロリ=相手が未青年とは限らんよ
リアルだってババアよりは若い方がいい男の方が多いんだし
どこかの思想に汚染されてるとしか思えないわ
744:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/26 12:20:53 tbuJBD1w
N速には本当にクズしかいねえな
745:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/26 12:59:21 UPt1P5bO
規制は民主規制は民主
脳内変換するぞ脳内変換するぞ規制は民主規制は民主
脳内変換するぞ脳内変換するぞ
規制は民主規制は民主
脳内変換するぞ脳内変換するぞ
規制は民主規制は民主
脳内変換するぞ脳内変換するぞ
規制は民主規制は民主
脳内変換するぞ脳内変換するぞ
規制は民主規制は民主
脳内変換するぞ脳内変換するぞ規制は民主規制は民主
脳内変換するぞ脳内変換するぞ
746:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/26 15:31:16 n5LnABp0
【3次元児ポ規制】 橋下知事 「15歳以下の子の過激な水着写真は規制対象に。子供を守る視点で条例化する」…規制答申
スレリンク(newsplus板)
大阪もおかしな流れになってきたぞ
虹に飛び火しないように今後も注意深く見守って注視していかないとな
747:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/26 15:50:21 1o0gJq7P
「風雲急を告げる」かな
748:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/26 20:49:49 quhXtOX5
デモごっこってw
デモも立派な表現の自由じゃないの?
ダブルスタンダードじゃね?
お前ら、そんなに在日叩かれたくないの?
749:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/27 00:55:10 NQS3FgC/
頭の弱い子供が湧いてるな
750:くろいつみ ◆quRbRHQLJQ
10/11/27 01:22:33 TD12Bams
フライドチキンの性別が気になりますか?
751:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/27 03:15:50 6xvsx7q3
>>733
今度はソフマップ襲撃するなよ
生まれた国がばれるぞ
URLリンク(www.youtube.com)
752:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/27 11:52:10 JMnJ7N8i
クソブサヨはこのスレから出て行けよwwww
共産主義で表現の自由が保障されるとか思ってんのか!!
ド低脳が!!!!
753:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/27 11:59:55 s8Maq11h
別に共産主義になる必要は無いだろう
使い方次第で薬にも毒にもなる第三勢力が重要なのは確か
754:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/27 12:33:29 9/Z3gwwt
表現の自由を守る聖戦に、汚いバカ左翼は不要というか、邪魔。
キチガイ左翼の活動と見られて、どんどん支持者が減っている。
755:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/27 12:36:59 nWYDWVyo
まあ邪魔だな
ネットで無意味なことを吠えるしか能がないネトウヨや
売国を防ぐためなら表現の自由なんてかなぐり捨てて構わないとバカの一つ覚えのように言う
気違い右翼と同程度に
756:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/27 15:21:11 DkpIPRwe
バカか工作員どっちかだからなー
民主に投票させたいか自民に投票させたいだけ
表現の自由を守って、売国も許さない
なんで当たり前のことが言えないのか
757:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/27 16:50:45 BjUE0s1o
>>756
現実的に考えて不可能だから
758:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/27 17:30:13 YjLmZlGb
”自公政権”のせいにする民主党です(゚∀゚)ノ
759:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/27 18:01:49 91SdqZqu
共産主義同然の腐れ新自由主義信奉者の白痴には言われたかねえな
760:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/27 18:03:18 89MRy/ci
>>755
統一協会の事や移民法案、日中講和、数々の密約、米軍事件、北方領土二分割案、etc、と
規制法案出してる自民清和会(旧岸派)の売国については頑なに聞こえない振りしてるから
実際のところ売国なんてどうでも良さそうだが
761:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/27 21:49:16 N3IIGRQJ
>>746
こういう奴らに限って少女買収とかやってるからタチ悪い
つか他にもっとやることあるだろ大阪民国は
762:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/27 21:52:21 nWYDWVyo
ここ一年ほどこのスレを見てきて思ったんだけどさ
人って「喉元過ぎれば熱さを忘れる」もんだなぁって思うんよ
特にオタはその傾向があるのかな?
763:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/27 22:05:47 pJSGnSrN
喉元で熱いじゃない
764:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/27 22:14:10 nWYDWVyo
>>763
いや、条例が否決されてから10月ぐらいまでの間だよ。
もう民主批判&自民賞賛祭だったじゃん。
でもこのスレはそこまでひどくないか。2chの他のスレとか板とかニコニコとかふたばとか…
765:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/27 22:47:41 UEKQjSm4
>>764
尖閣だの増税発言だの問題点が多いから民主批判してもおかしくないけど、
だからといって自民賞賛は違和感があるような…
そんな賞賛されるような事やったか?
批判だけでもすれば賞賛されるのなら誰だって批判するわ!としか…
766:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/27 23:20:31 nWYDWVyo
「自民賞賛」は正しくないか。
「自民待望論」ってなところだな。
>そんな賞賛されるような事やったか?
国会質疑で菅やら仙谷やらを攻撃したり、ビデオの提出を求めたり、
不信任案を提出したり、柳田を辞任に追い込んだり…