自民党による法規制で二次元あぼーん決定!22at ASCII2D
自民党による法規制で二次元あぼーん決定!22 - 暇つぶし2ch127:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/03 19:01:20 U6x+lbNp
>>123
理想の政治なんて実現するには、霞ヶ関や各都道府県庁から
政治家・閣僚・官僚、PTAや警察組織、宗教団体含めた組織その他諸々を全て一掃でもしない限り不可能だろ
無いものねだりしても仕方ないとはいえ、本当にどうしようもないな…

128:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/03 19:09:28 JKwjXVz3
前スレでもちょくちょく指摘されていたが
今の日本の左翼は日本を終わらしたり
中国に売り渡したりするような主張が多すぎだろ
阪神淡路大震災の時に被災者が早急な救助もとめてるのに
自らのイデオロギーを大事にして自衛隊をなかなか行かさなかったからな


129:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/03 19:20:23 bzkS/YLg
URLリンク(dl1.getuploader.com)
URLリンク(dl1.getuploader.com)
URLリンク(dl1.getuploader.com)
URLリンク(dl1.getuploader.com)
URLリンク(dl1.getuploader.com)
URLリンク(dl1.getuploader.com)
URLリンク(dl1.getuploader.com)

130:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/03 20:01:37 LMXdkZTh
ネトウヨは鯛もみえないのか
バカなのか

131:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/03 20:05:35 JstcPKZK
>>122
>バカウヨも何も、日本人口の殆どが「反自民=民主支持」「反民主=自民支持」だろ
電通の思い通り

132:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/03 20:16:04 tidzptuP
自民、民主以外に投票する人で、その党が政権を取るまで入れ続けるつもりの
コアな支持者以外は日和見主義者と言われても仕方がない

133:くろいつみ ◆quRbRHQLJQ
10/11/03 20:24:28 wGRr9KcT
自由という価値観は、自由を否定する自由はあるか、という自己否定性を内在している。

「自由の名に値する唯一の自由は、われわれが他人の幸福を奪い取ろうとせず、
また幸福を得ようとする他人の努力を阻害しようとしない限り、
われわれは自分自身の幸福を自分自身の方法において追求する自由である」
―J・S・ミル

それでも自由が重要なんだと、わたしは、そういうふうに思う。

134:くろいつみ ◆quRbRHQLJQ
10/11/03 20:26:50 wGRr9KcT
自由を否定する自由を認めるなら、自由の概念は存立しえない。
ゆえに、自由主義は、単なるレッセフェール(為すに任せよ)を意味しない。
自由主義は、自由な社会に紐帯としての規範を要請する。

そして、そうした紐帯を自由の論理の中で許容するためには、
規範が自由な表現と言論によって構成されているという前提が必ず必要になる。
それゆえ、「表現の自由」が最上段の自由概念としてあらわれる。

社会が「悪い」と決めたことはしてはならないけど、「何が悪いか」を議論する自由を奪ったなら、
「悪い」と決める過程自体の公平性が損なわれる。
だから、どんなものであれ、「表現の自由」は原理的に守らなければならない。

「表現の自由」は、社会の紐帯たる規範を決定する前提条件であり、規範によって表現が縛られるべきではない。

もちろん、先にミルの言葉を引いたように、
その「表現の自由」が他者の自由を侵害する場合には、「自由を否定する自由」を避けるために、規制が加えられるべきだろうけどね。

135:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/03 20:35:02 bzkS/YLg
>>130
おまいらこそ角煮で何を場違いな固い話しちゃってんのw
しかしまぁちょっと画像のキャッシュ確認のために貼ってみただけだから気にするな

136:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/03 20:44:30 +aVV/CKV
確かにエロ画像でも愛でながら議論ごっこする方が板的にあってる

137:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/03 22:59:51 SQYZRSa1
>>128
売り渡す相手は中国だけじゃなく、朝鮮やアメリカも、だろ。
アメリカは味方だ、別だ、とか思ってるお花畑は居ないだろうな?

138:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/04 01:45:17 pzaHVjLn
んなのあたりまえだ
日米安保を100%信じてよしとしてるやつなんて居ない
ベストが選べないからベターを選んでるだけだ
んなもん、事情が許せば
憲法改正して核武装、常任理事国とも対等に外交したいんだよ
そしたら竹島はもちろん北方領土だって前向きに奪還交渉できる
尖閣の油田だって掘れるし、ガス田だって共同採掘なんかしなくてもよかった
油田、ガス田が自前でまかなえるっつー夢の国を否定してまで
憲法改正と核武装を閉ざしてるんだからな
正直他国から見たらアホにしかみえないよ


139:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/04 08:52:31 vkncw4lD
もういっそ日本国内で最後の内戦して生き残った奴らだけで日本を細々と残しておこうぜ

140:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/04 10:25:21 5LnzpgX1
アメリカ抜いたら極東の安全保障も日本が担わにゃいかんぞ~…

141:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/04 17:04:44 Yl8Zuez2
日本は原油が取れないんじゃなくて取ってもコストに見合わないから誰も取らないだけ

142:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/04 23:47:56 CCYYfdW1
民主系議員「これからは年齢とか見た目とか関係なくとりあえずエロゲ、エロ漫画禁止な」
スレリンク(news板)

143:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/05 00:02:46 poBMCAEk
それ民主じゃないだろ、むしろ民主入り断ってるじゃん
またネトウヨの捏造か

ま、どっちにしろ俺は共産支持だがな

144:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/05 04:09:02 q0BqFwv/
>>143
155 名前: やなな(愛知県)[] 投稿日:2010/11/04(木) 22:08:51.73 ID:5ZFY3UMrP
>>19
2007年7月の第21回参議院議員通常選挙に民主党・共産党・社民党・社大党・国民新党のすべての野党の推薦を受けて立候補。



ブサヨミンス支持者は息を吐くように嘘をつく

145:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/05 04:14:58 f884a+wX
>(三)移民女性及び弱い立場の女性たちに対して質の高い支援を行うこと。

この一文が本音なのは間違いない
他の条項は反対者に変態の汚名を着せるために
エロ禁止を掲げてる節があるな
移民?w、不法入国じゃねぇの?ってのは置いておいても
どこの支援受けてるのか丸わかりな主張だな


146:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/05 04:49:22 f884a+wX
そんなことより
選挙誘発するかも知れんなコレ

尖閣衝突ビデオ
工作員いそがしくなるなw

147:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/05 06:53:36 IlNozL3P
※ 今日は人権擁護法案が衆議院で可決される日です


148:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/05 08:24:33 qnpAsHrQ
>>146
あのビデオに「モリで衝く漁船員」とかの「真実」は含まれてなかったけど?
どうして民主党にマイナスに働くはずだってのにそこまで確信的なの?
あと、少なくとも再来年の衆院選までは捩れてるけど?

149:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/05 09:45:55 dNvY0YBR
鬼子たんでチンシコ萌え萌え愛国!!
俺達のイシハラだああああああああああ
規制は民主規制は民主とか言って




オマエラ頭大丈夫か?

150:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/05 10:11:41 q0BqFwv/
モリで付いたとかが動画に無くて何の問題があるんだ?
シナ漁船は明らかにわざと舵を切って海保船にぶつけてる
シナの不法行為・侵略行為を必死で隠蔽・矮小化しようとする売国政党、それが民主党
それを支持するキチガイ信者ども


151:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/05 10:13:04 POes1R8y
>>150
既に日本の政党は存在意義を失ってるよ
国民はもう決起して、第三次世界大戦に備える必要がある

152:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/05 11:09:03 f884a+wX
>>147
まじかよ・・
層化が賛成に回って在日一人勝ち?
日本マジで終わるぞ

153:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/05 12:20:44 f884a+wX
現在の流れを見つけてきた
要約すると日本終わるかも
日本はまじで日本人のものじゃなくなるかも
日本を外国から守れって言っただけで外国人から訴えられ
外国人の委員から差別と判断されても
誰も、どの機関も令状なし家宅捜査をとめることが出来ない
恐怖の言論統制法
ゴリ押ししてる政党の背後は在○とか自○労とか日教○
何をしたいのか、もはや明白

URLリンク(tokiy.jugem.jp)

今しかいえないんだよ
成立後に書き込んだら
俺も家宅捜索される要件を恐らく満たすだろう
まじで終わるよ

154:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/05 12:22:50 GOGW6f+B
>150
わざとデマを流して公開するよう強制した、ってのは良くないわな。

155:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/05 12:30:01 f884a+wX
人権擁護法だけは通しちゃダメだ
大多数からなる日本人の意見が
すべて魔女狩りされる恐れがあるんだ
発信者片っ端からやられるぞ
民主主義を否定する悪法だよ、これ
成立後には
尖閣はもちろん竹島も問題提起すら出来なくなるかもしれん
国土を守るどころか
そのための主張すら握りつぶされる恐れがある

156:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/05 12:42:05 M0toSAce
またネトウヨが息を吐くように嘘をつくの証拠が1つ増えるな

157:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/05 13:23:01 f884a+wX
俺は自民信者じゃないから
お前の言うネトウヨじゃないと思うけどさ
嘘ってどの部分?
言ってみろよw

158:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/05 13:55:30 E1ma9u33
「児童ポルノを口実にできなくなったから今度は人権擁護を口実に」か
日本の権力者のやる事じゃないな

159:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/05 13:56:05 dNvY0YBR
エロマンガ取り上げられそうになって
また石原についてく図は
おまえら本当に美しい忠誠愛だな

160:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/05 14:00:29 dNvY0YBR
>>155
なんでそんな危機的状況に
おまえは「ネットで吼えるだけ」なの?

161:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/05 15:31:31 f884a+wX
誰がネットで吼えてるだけだって?
お前のものさしで他人を測りきれてるつもりか?w
たいそうなものさしと千里眼だなおいww

ところでさっきのヤツはもうこねーのかな
どこが嘘なのか指摘してみろと
痛いところつかれたら
ネトウヨ 嘘吐き呼ばわりして逃げるだけか

162:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/05 15:38:44 f884a+wX
いい加減スレ違いって
別IDで書き込むお仕事が残ってるだろ?
早くしろよww

163:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/05 15:39:06 YcvSMmfk
それより反対派の最前線で活動してる方々に金銭的援助をしなければ

164:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/05 15:42:23 f884a+wX
どの陣営が出しても
クソなものはクソ
人権擁護法案にしかり、
拡大解釈できる児ポ法改正案しかり

165:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/05 17:31:20 M0toSAce
>>161の言ってるさっきの奴って誰のことだろう?
俺はID:f884a+wXのことをネトウヨだと言った覚えも無いし思っても無いから俺のことじゃないよな

166:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/05 18:37:11 XB60bI5i
反対派ってこんなヤツばかり

もちろん、反対派にそういう深い理念的な裏打ちがないのはわかってるし、
だからこそ安心して、こういう議論を吹っかけているんだけどね。

167:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/05 20:32:40 IW6/R3Ec
>>128
自衛隊をなかなか行かさなかったり、自衛隊自体を否定しているような左翼ってさすがに少数派でしょ
民主党に自衛隊否定しているような議員はあんまきかないけどな、
どっちかというと共産党・社民党に自衛隊否定が昔は多かったような、今でも自衛隊なくそうとしているのかは知らんけどよ

168:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/05 21:57:49 wRkKKuCa
自衛隊については、肯定か否定の二択でよろしい
中立ぶっての判断保留やうるさい条件付けなどは否定とみなすべきだな

169:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/06 09:50:17 usQ7Ilsf
べき しろ せよ だな


おまえらこの文体ばっかだよな

170:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/06 10:14:57 cF5xYn/M
あったりまえだろべき
だいたいクソなことしかしねぇのがだめなんだしろ
いいかげんにしろっつのせよ


171:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/06 10:45:36 cPMlSYhV
中国とロシアに土地を取られ、アメリカに金をカツアゲされ、悔しくないの?

172:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/06 11:03:17 eDlsUraJ
アメリカに関しては、安保を破棄すればいいだけの話

173:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/06 11:11:33 vFOu/qhQ
領海侵犯・公務執行妨害・器物損壊の中国人船長 →無罪釈放

日本の為に真実を知らしめた日本人 →刑事責任を問え!


民主党www

174:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/06 11:48:22 cF5xYn/M
赤い官○長官は伊達じゃないっ!!

175:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/06 11:50:44 qrNtoN4a
正直売国奴だろうが反日だろうが国民の生活や安全を良くしてくれるなら構わないよ。
民主は(自民もだけど)結局やるやる詐欺だから困るわけで。

無論表現、ネット規制及び情報統制は反対だけど。

176:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/06 12:15:45 usQ7Ilsf
愛国拡散ダァー 愛国だからデマはいいんだぞ!を散々やって
匿名で責任から逃げて
鬼女は「ネットで犯人だとかいてた」で電凸
ネット規制がいる前例って自分らで作ってるじゃん

でも規制党を応援だ!だもんなお前ら
レイプ漫画でチンシコ右手で愛国コピペだし エロマンガが広告のアフィまとめブログで憂国
割と真剣に頭に障害があるんじゃないのか?

177:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/06 13:23:16 X9JNV/Ch
正直、俺にとっては国民の生活を脅かす政党は自民だろうが民主だろうが敵でしかないがな

178:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/06 14:44:25 3qX74eAr
【ありがとう民主党】 民主・藤井氏「インターネットへの対応を考え直さないといけない」【言論統制】
スレリンク(news板)

179:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/06 16:19:41 cF5xYn/M
>>176
おまえさん、もう少し肩の力抜いたら?wべき
文章が読みにくいぞしろ
まぁ、内容はわからなくもないがせよ

180:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/06 17:31:04 G25ssvkc
中国嫁日記に新作きてる
今回はフィギュアレポート本みたいなマンガ付き
URLリンク(blog.livedoor.jp)

181:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/06 19:10:39 yNUJkBl5
カナダって反日国ですか?
スレリンク(northa板)


182:くろいつみ ◆quRbRHQLJQ
10/11/06 19:31:19 gUsLyS49
@floria_mint_tea
mint_tea

吉田信夫都議(共産)に伺いました。東京都第4回定例会に都が何らかの改正案を出すのは間違いないだろう。
ただ非実在…の概念が残るのかどうかも分からない。民主が呑める形で出してくる可能性もある。
定例会は11/30から。案が出るのは11/22だろうとのこと。 #hijitsuzai

吉田都議はこんなこともおっしゃっていました。都議会民主は足並みがそろっていない。
共産党はもちろん反対する。案が出てみないとなんとも言えないが、
また(6月のときのように)みなさんの多くの反対の声を届けてください、と。 #hijitsuzai
URLリンク(twitter.com)

そろそろ警戒レベルを上げましょう。

183:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/06 19:36:54 IIfii5mI
>>128
左翼が自衛隊の出動妨害したのってまじかよ。このことについて共産支持の奴とかは責任とらんのかよ。


184:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/06 20:01:34 cF5xYn/M
>>183
実際の内部でのやり取りはわからんけどもね
当時は自社さ連立政権で
首相が社会党の村山
ググればいくらでも出るよ
阪神淡路大震災の被害については
半分は社会党の党内グダグダに起因する
「人災」だったんじゃないか?って言ってるヤツもいる


185:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/06 20:10:09 cF5xYn/M
最後まで読んでみ
一応、2000人規模の被害を出した人災とする説
多くても200人くらいだとする説
両方詳しく書いてある
どっちにしても許されざること

URLリンク(d.hatena.ne.jp)

186:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/06 20:29:55 vFOu/qhQ
 ま、>>1のタイトルも昨年の政権交代前の夏なら信じたろうな。

 ポッポ、菅、中井ハマグリ、汚沢、スペランカー雪子……

こんだけ見せられたら、もはや弁護の余地はない。

187:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/06 20:33:36 qrNtoN4a
>>186
管じゃなくてどっちかっつーとセンゴクだろ。

188:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/06 21:44:19 whtZUqm1
とりあえずこのスレ的には仙谷は非難に値する、と

189:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/06 22:33:06 tUf5IJFk
国家の非常時に呑気に普段通り仕事してる勤め人どもは日本人としてどうなんだろう
外国じゃ仕事投げ出してデモに参加してるよ
そういう意味じゃ定職を持っていない者が奴らの変わりに愛国運動を請け負ってやってるんだから
ネット右翼と呼ばれる存在が叩かれる謂れは無いと思う

190:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/06 23:27:26 EjM2LVSA
本気でそう思ってるなら救いようの無い馬鹿だな

191:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/06 23:33:44 sgrj/8XO
>183
事実っぽいね。
んでたしか、数年前に社会党か何かの議員が「阪神大震災で自衛隊の出動が遅かった」と自衛隊を非難してものすごいブーイングを食らってたはず。

人も組織も変化していくものだし、過去の失策を延々責め続けるのはおかしいけどさ。
全く過去に学んでない・反省してないように見えるんじゃあねぇ…ってなんか言い方が中韓ぽくて嫌だなw

192:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/07 00:17:41 HrSmEyun
しかしまあ、民主から積極規制の声が上がっていないのは確かだけどね

193:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/07 00:35:30 dyHT/2tL
ミンスは人権救済機関設置法(人権擁護法)っていうキツイやつを推進してるけどな

194:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/07 00:40:27 E7KOa1ev
表現の自由を積極的に規制しようとしているのは自民で間違いないんだがな
ベストなのは共産党で民主は自民よりマシ程度だが

195:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/07 01:46:39 iGzvpDaE
民主も余り信頼できないが、自民公明が選択肢に入れてはいけない程最悪なのが悪い
二次規制をやめたら考えなおしてやるが、今の所その様子はないし

196:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/07 02:17:13 gmXC1+M6
>>192
民主の立場が悪くなると自民からの交渉カードに使われちゃう恐れがあるね。
>>182にあるように民主が自民案を呑んじゃう。

197:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/07 10:16:22 g5/2IkEI
公明は糞だ。連中が公明党議員引き連れてアキバツアーして新校舎のDVD手にとって
コレはけしからん云々やって、知り合いの店員がうんざりしてた。

あと連中には、18歳以上が出てる擬似炉DVDも小学生に見えるらしい。眼科逝けっての。
つか、ジュニアアイドル人気に便乗した擬似炉DVDの存在自体迷惑なんだが。

ま、かの大先生も不老不死って訳じゃないからな。新潮でもネタにされてたし。

198:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/07 10:37:23 glF9B2Eb
自民の盟友のバッシングするとか
クソミンス工作員か

199:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/07 10:56:45 glF9B2Eb
>>189
エロ絵の板で無職が愛国とか
右翼はバカと底辺しかいないの証明を自らやって
身内の足引っ張ってどうすんの

200:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/07 14:33:28 0JoS787h
仕事なんかしてたら真っ当に啓蒙活動できないだろが
働いてるから偉いなんて勘違いすんなよ

201:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/07 15:14:57 0isMjMv5
>>197
公明党って、炉規制するのになんか実利的な理由があるのかね、
自民みたいに警察官僚と結びついてるわけでもないのに

202:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/07 16:07:16 TdL6ByeH
        ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
     . // .....    ........ /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
      |  ノ(、_,、_)\      ノ   俺様の愛する中国に対して何やっとるんじゃこの鬼畜小日本人共が!!
      |.   ___  \    |_    海保も海保じゃ!海上保安庁ごときが余計な流出させやがって!!
      .|  くェェュュゝ     /|:\_  この俺があれだけの数で中国訪問した意味なくなっただろうが!!
       ヽ  ー--‐     //:::::::::::::  このままいくと本当に日本が過去に中国人様に対して行った数々の鬼畜行為に対する
       /\___  / /:::::::::::::::  謝罪する機会が遠のくぞ!それでもいいのか!?
     ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::

203:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/07 16:36:37 fx45cfej
なにやら雲行きが怪しくなってきたね
青少年条例に関しては民主共産の議員さんに踏ん張ってもらうしかない


204:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/07 16:59:00 OWBKD0WM
>>203
あと、都議会に関しては生活者ネットワークもな

205:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/07 19:17:12 sBHBOOqH
民主党はちと頼りないから共産党にしっかり見張ってもらうしかないな

206:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/07 23:33:23 XZ/4LEqx
>>203
もう無理だ、神奈川県で同種の条例が電光石火で可決成立即時施行されちまった
俺も危ない

207:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/08 00:29:41 ON352VRd
【政治】 民主・岡田氏「野党は補正予算を盾に無理難題を押しつけている。国民の苦しさを理解しているのか」★2
スレリンク(newsplus板)

人の振り見て我が振り直せとは言うが、こんな調子じゃあな・・・
野党時代に散々邪魔して来た民主党がまた発言を反転させるんだもん
この調子じゃ規制反対なんて言葉も、支持を得るためだけの虚言としか見えない

208:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/08 00:34:33 ON352VRd
【ビデオ流出】民主・藤井氏「インターネットへの対応を考え直さなければならない」「許しがたいことだ」★2
スレリンク(newsplus板)

民主党によってネット規制の危機が迫っているな
何らかのネット規制が入った時点で、ネット上の二次元規制も進むだろう
一歩進まれると次々と進むのがこういう規制の怖いところだ

209:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/08 01:19:16 WIU2bzlh
ネット世論ばっかり目につくけど、リアルの方ではどういう評価なんだろうな?>ビデオ流出
嘘っぱち並べてる議員の発言を添えたら「公開はいい事だった」と印象付けられると思うけどさ。

210:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/08 04:12:03 zKm3sCw3
>>206
神奈川って自公のほうが多かったんじゃないの
議論放棄して強硬採決なんていつもの自民のやり方じゃん

211:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/08 07:01:49 L75Ptr9Z
>>209
どうでもいいという意見がかなり多いよ。
俺の職場ではね。

212:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/08 09:52:16 ON352VRd
【政治】民主党、党本部周辺をデモ禁止地域に 衆院議長より要請→指定
スレリンク(newsplus板)

おいおいマジでやべーぞ、あからさまな権力乱用が始まった
お前らも民主党に目を付けられるような事だけは絶対にするなよ!
反対勢力と見なされたら速攻で二次元規制されるから気を付けろよ

213:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/08 13:03:16 P5EwZjq2
所詮自民も公明も民主も似た者同士だった訳だな

214:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/08 15:13:12 U5LMBrRx
なんという乱用っぷり・・
民主マジでダメだわ


215:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/08 17:48:40 GYUnU3W8
もう民主党政権は嫌だ・・・こんな党に投票しなけりゃよかったよ・・・

216:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/08 18:05:20 EXuoJnDS
民主もダメ、自民もダメなら共産しかないか

217:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/08 20:09:36 xFJLlMFN
またネトウヨの捏造、ミスリードか
デモ禁止じゃなくってうるさいから拡声器の使用を禁止って書いてあるだけだろ
あとネット規制?国家機密が簡単に流出するのが問題だと言ってるだけだろ

まぁたしかに自民党時代は核の密約とか徹底的に隠し通してきたよな
民主も情報管制の重要性に気付いたってとこなんだろうな

218:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/08 20:57:13 ON352VRd
まあとりあえず★265記録を目前にしてν速+落ちたなw

219:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/08 22:03:19 NJ+AM3+1
毎回選挙の度に2ちゃんでどこに投票したかのアンケートがあって
まず自民が断トツで多く、次に民主、3番手には共産が来る。

220:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/08 23:38:43 jyTOvh69
復活後、2次規制の自民が、尖閣問題で民主を叩いてます。
そんなに言うなら60年に渡る与党の時に、なぜ灯台の一つも建てなかったの?
尖閣問題など自民の責任。民主を叩いて責任をすりかえているだけ。

みんなの会社にもこういうヤツいませんか?
自民だったら強力な情報統制でマスゴミを黙らせる。
民主にこれが出来ないだけ。
餃子事件、金正男の時、報道がある日を境にピタッと止まったのを憶えてるだろう。
こういう卑怯なことをやっておきながら
国士様のフリをして平気なツラで民主を叩く。

住みづらく、くだらない世の中にした自民に騙されたらいかんな。

221:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/09 00:21:13 8d4ypGFp
人口10万人あたりで算出した「痴漢率」
痴漢事件に巻き込まれやすい上位5県は以下の通り

1位 東京都→1211人
2位 埼玉県→652人
3位 神奈川県→435人
4位 千葉県→382人
5位 大阪府→115人

222:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/09 01:52:32 W9i3l+GW
どの陣営にも在日や外国人の影響がある
しかもどうやら日本人の意思よりも
大きく作用してるんじゃないか?
と思われる節がある

223:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/09 06:02:27 jvnbT3dA
共産党は企業献金貰ってなく、入党条件も日本国籍所有者のみと限定している。

224:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/09 07:11:19 Yb8QGNga
>>220
それじゃー当時の自民党政権にでもモンク言ってきてください
民主党政権で立派な灯台の一つも建てばいいですね。

225:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/09 18:02:20 AhU4rIS+
「自民党は無責任だ」と言っているようなものだな
尤も二次元以外では「無責任」な面で民主党もいい勝負をしているけど

226:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/09 18:03:13 LCEzArav
【尖閣問題】 経団連会長 「衝突事件はもう議論が済んだ。追及するな!日中関係悪化のビデオ流出は、徹底的に追及を!」★6
スレリンク(newsplus板)
【経済】 「将来の労働力は足りず、需要をつくりだす消費人口も減る」 ~経団連会長、TPP参加で労働力として移民奨励★2
スレリンク(newsplus板)
ジミンガーよりもこういう政治に口出す売国奴どもをどうにかしないと意味ねーんだよ
二次規制だって中国人のアグネスとか胡散臭いヤツらから守らないと、どこが政権政党でも意味が無い
自民は何だかんだで政策をこなしてきたものの、こういうヤツらに口出されて影響された部分は多い
大政党なだけに売国議員の数も結構いたんだし、そういう癌を取り除く努力の方が重要だろう
政権取れる大政党は日本じゃ自民か民主の二択しかないからな、良い部分だけを機能させればいい

まあ売国奴"しか"いない民主党よりは遥かに自民の方がマシだが、尖閣ビデオ非公開に核密約()
【政治】 民主党政権、“日中・国辱的密約”発覚か…「尖閣には触れません」「前原に反省させます」を条件に胡錦濤APEC出席
スレリンク(newsplus板)

227:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/09 18:06:58 W9i3l+GW
>>226
もしも、これが本当なら
総辞職級の失態
中国漁船に非がある当て逃げを
日本が土下座して許しを乞うってどういうことだ!!!!

228:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/09 19:04:04 jvnbT3dA
>>226
自民は民主以上に経団連の犬だったんだけど?

229:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/09 19:41:21 Ki+nvNvB
まーた自民の犬のネトウヨの捏造か
一番の売国は自民だっただろうが
バブル崩壊からどんだけやらかしてきた?

・・そうだな自民が与党だったら尖閣問題なんて起こらなかっただろうな
谷垣は逮捕しないし見なかったことにするとか言ってたし
ビデオなんかも完全に隠蔽してただろうな

230:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/09 21:00:32 W9i3l+GW
自民とかどうでもいいしw
この調子で民主が日本をガッタガタニしたら
次世代は売国を締め出した
保守政党の時代が来るよ?
そうなったらお前らナミダメだなww
まぁ、その前にガッタガタニされちゃったら
その分は俺ら日本人が涙目だがw

231:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/09 21:21:43 3i1k5bDx
>>230
でも自民にしろ何にしろ、本当に保守か?と思うんだが
口先で「保守」と言うだけなら誰にでも出来るし

実際、「自民=保守」「民主=売国」と単純に括れる話じゃないし(もちろんどちらにも例外はある)、
そう思った方が分かりやすく、精神的負担も無いんだろうけど

大体、保守とか言ってる奴に限って極右とか国民を省みないのも多い
そして「国の為に国民の趣味とか思想とか我慢しろ。そんな事言ってる場合か!」とか言う奴がいるが、
「国民の生活や思想に干渉・規制しないと成立しない治安って意味あるの?たかが知れてる」と言い返してやりたい

232:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/09 21:53:43 AhU4rIS+
>>231
>国民の生活や思想に干渉・規制しないと成立しない治安って意味あるの?たかが知れてる
全くその通だな

233:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/09 22:08:04 W9i3l+GW
お前ら反日教育の犠牲者かよw


234:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/09 22:12:00 W9i3l+GW
極右がなぜ台頭すると思うのか?
保守には自分達の声が届かないと思い込んでないか?
保守だって人間だし、日本人だぞw


235:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/09 22:12:57 fBSwI+Yd
>>231
まず売国奴"しか"いない民主党をなんとかしろよな。
保守とか極右とかいってるが左翼改革のやつは国民の為にいい政治してくれんのかよ?

236:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/09 22:35:49 m/T8Mn22
>>209>>211
尖閣ビデオ是か非か 8割超が肯定的
スレリンク(news板)


クソサヨ民主豚は売国政権にとって都合の悪い内部告発は大反対w


237:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/09 22:36:14 W9i3l+GW
国を愛していて国民を愛していて
国旗国歌に愛着を持ってくれてて
日本は日本人だけのものじゃないとか言わずに
ちゃーんと日本人の生命財産国土を守ってくれるなら
左翼でも構わないよ

今のところ、民主のお偉いさんの面々は
大概これらの条件が欠けているからダメなだけ
左翼を責めてるわけじゃない
日本を誇ってくれるなら左翼でもいいんだ
民主を擁護するヤツはここのところを肝に銘じるべき

238:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/09 22:48:13 5zT1gAYL
>>237
国民を愛すフリをして愛さず、日本人の生命財産国土を守るフリをして守らないのが自民だった訳だ
もう国粋主義しかないだろうな

239:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/09 22:51:16 W9i3l+GW
次は売国を省ければ何でもいいよ
省かせるために俺らがちゃんと活動すればいい

240:くろいつみ ◆quRbRHQLJQ
10/11/09 22:53:13 fAHrUy4G
民主主義はナチスを前例として出すまでもなく、常に、間違った方向に進む可能性がある。
その間違った方向へ社会規範が進まぬように抑制する安全弁として、表現の自由がある。

失ってはいけないものがそこにあるから、守ろうとする人は必ず現れる。

241:くろいつみ ◆quRbRHQLJQ
10/11/09 22:55:45 fAHrUy4G
民主主義ってのは、簡単に言えば諸個人の意思の尊重だから、
マイノリティの意思でも、その「存在」無視することは民主主義に反する。

だから、自民党のような保守主義に擬態した国家主義であっても、
それが「存在すること」は認めなければならない。

242:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/09 22:57:12 W9i3l+GW
じゃー、なんで日本のなかではそのバランスが取れてこなかったのか
やっぱ外国人の意志が政治とマスコミに絡みすぎてるからだと思うぜ
電波を寡占してんのに
自分たちが放送しなかった事実は
無かった事になるとでもいいそうだからな


243:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/09 22:58:58 W9i3l+GW
だいたい、今回の話だって
マスコミはもっと放送してくれていいはずだよ?
表現にかかわる部分なんだからさ
自分達の存在意義そのものなのに
なんでここまで傍観するのか

244:くろいつみ ◆quRbRHQLJQ
10/11/09 23:11:57 fAHrUy4G
大メディア、小メディア、個人メディアを問わず、常にいかなる場合でも、表現の自由は重要だと思う。

自分が多数派の場合ならばいいだろうけど、少数派に立ったとき、
つまり大メディアや道徳をかしましく言う政治団体が、自分たちの敵になったとき、
もし表現の自由が担保されていなければ、自分たちの意見が「良識」の名のもとに封殺されてしまうだろう。

そしてそれは、やがて民意として襲い掛かる。トクヴィルが「多数者の専制」と呼んだものだ。

だからこそ、一人一人が他者の価値観に寛容になる必要がある。
それは結局、自分自身の価値観に対する寛容につながるからね。

「自由とは常に、価値観を異にするものからの自由である」
―ローザ・ルクセンブルグ

245:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/09 23:22:47 LCEzArav
【経済】アダルト作品の審査機関「コンテンツ・ソフト協同組合」と「日本映像倫理審査機構」、統合へ
スレリンク(newsplus板)
さてどうなるやら

246:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/09 23:25:38 gMjEnLjU
大手マスゴミは大体規制派だもの
読売毎日TBS辺りは飛ばしまで使って規制に持って行こうとするから特に酷い
東京新聞とか地方紙は比較的まともだが

247:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/10 05:50:12 QSLuoN16
アホ山の排出権の5兆はでかいな。
シナは「空から金が降ってくると嘲笑交じり」で喜んでるそうだが

248:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/10 10:00:51 9kJwnlg6
排出権、そんなアホな金額になってんのか
たった一人の思いつきの発言で
日本が爪に火をともすとか・・
あほ過ぎてもうなんもいえねぇ

249:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/10 10:03:00 9kJwnlg6
>>245
893利権と警察利権に取り込まれるか・・・
もうダメかもね

250:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/10 12:06:01 N1JbzEwA
性暴力ゲームでチンコしごいて愛国言いながら規制半ハンターイでも規制党を応援wwwwwwwwww
俺達の石原ダアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwww

あほだわwwwwwwwwwww
こいつらwwwwwwww

251:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/10 12:16:25 9kJwnlg6
何と戦ってるんだ、おまえはw

sengoku38が名乗り出たらしいな
当然、法に則って処罰されるだろうけど
処罰したら民主の命運は尽きるかもな
彼は最後まであくまでも日本のために
名乗り出たんだろう

252:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/10 12:24:25 9kJwnlg6
国のために処罰覚悟で情報公開したsengoku38
国民から圧倒的支持を得ているsengoku38
しかし、民主政権は法に則って処罰しなきゃいけない

対して、あきらかな悪意をもって犯行を重ねた中国人は
あっさり釈放、物的証拠である船も返した

今回の件で日本人が気が付く
中国人を守り、日本人を処罰する政権という構図があきらかになる
sengoku38は最後まで日本のためにやってくれた


253:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/10 12:28:16 9kJwnlg6
まぁ、工作員はしばらく忙しいだろうから
こんな場末の政治工作スレにはなかなかこないだろうな


254:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/10 12:30:17 9kJwnlg6
おそらくsengoku38のために署名活動が始まるだろう
その署名の数がそのまま政権を追い詰める力になる
売国は許さないってな

255:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/10 12:36:10 9kJwnlg6
ここを見てるROMのやつらはちゃんと考えたほうがいいよ
ここは政治工作をするためにたてられたスレ
二次規制を餌に政敵を貶めるためのスレ
証拠に、今は工作員が忙しくてレス来ないからね?


256:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/10 12:39:08 uXpBV1DI
ID:9kJwnlg6
ここはそんな事を言うためのスレッドではない
ニュー速+かVIPにスレッドを立ててそこで思う存分やれ

ついでながらこんなものを見つけた
URLリンク(news.livedoor.com)

257:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/10 12:40:10 9kJwnlg6
>>256
おお、勤勉だなお前はww

258:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/10 12:43:08 uXpBV1DI
>>255
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ     ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、   /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ  /そ そ 貴 \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /  う  う 方  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   で 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l    し う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.    ょ の
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.    う な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   ね ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    貴 ・ あ
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  方 ・ く
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  の ・ ま
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  ね  中 ・ で
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l             /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \______/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶

259:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/10 12:47:25 9kJwnlg6
こうやってみると
宮沢リエって老け顔だな

260:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/10 12:56:09 9kJwnlg6
まぁ、ぶっちゃけだ
二次規制には政権の行方が密接にかかわってるわけだから
政治的な話ならスレチってことは無いわな


261:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/10 13:06:41 9kJwnlg6
中継はじまった
sengoku38どうなるのかな

262:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/10 13:17:17 uXpBV1DI
>>260
そうは言ってもお前の今までのレスの殆どは
この板や二次元とは関係無いのだが

263:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/10 13:21:26 9kJwnlg6
いんや、おおありだねぇ
このスレそのものに対するレスは必要ないとでも?
それに流れにはちゃーんとのっかってるよ?
まったく二次規制に関係なく、スレの内容に対する反応でもなく
コピペ爆撃のように一人でオナニーしてるわけでもないだろ?

264:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/10 13:22:20 9kJwnlg6
それともなにかい?
スレのありように対してレスされると困るのかい?w

265:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/10 13:24:40 uXpBV1DI
>>263-264
>>251-254はこの板や二次元と
どう言う関係があるんだ

266:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/10 13:29:52 nq7MOKKn
いまこそ我々日本国民の出番かも。
警察や検察、民主に抗議すべきだがどこがいい?
sengoku38を守れないんじゃあ、三流国民だ。

政治屋、行政がドサンピンなのは当然だが、国民は違う。
だが一人で抗議しても意味ない。数が必要だ。

267:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/10 13:31:38 9kJwnlg6
そんなことすらわかんないの?w
すまんすまん

世論によればだ
民主党政権にはとても失望しているとでてるわけだ
支持率を見れば一目瞭然だな?
外交は任せておけないって数字が90%超えそうなわけだ
そこにきてsengoku38には国民のあつーい視線が注がれてる
そいつを処罰するとなると民主の弱腰外交、日本人は処罰ってのが鮮明になるな?
ということは次の選挙では政権が移る可能性が濃厚だよな?
さて、民主を応援してても創作物規制を止めることはかなわなくなりそうなわけだ

だったら、このスレ的には民主を応援してももはや無価値だってこと
次に政権を取りそうな勢力に働きかけることにシフトするべきだってこと
まぁ、自民民主以外で創作物規制に反対してくれる政党を発掘、応援するとかな?
これでわかったか?
どんな意味があったのか

268:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/10 13:33:56 9kJwnlg6
>>267>>265にたいするレスねw

269:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/10 13:38:20 mUWTTI4Z
>>267
さっぱり分からん。2次を守ってくれる都合のいい政党?空想癖があるのか?
自民じゃ単純所持規制。民主、国民新党を応援するしかないだろう。

270:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/10 13:40:07 9kJwnlg6
ほらねw
ちゃ~んと、どこを応援したら
創作物規制を止められるのか?って議論になってるだろ?
これでもスレチかい?w

271:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/10 13:44:06 9kJwnlg6
ID:uXpBV1DIさん、わかってくれたかい?

ID:mUWTTI4Zがスレの趣旨に沿ってることを照明してくれたぞw


272:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/10 13:44:36 9kJwnlg6
照らしてどうするwww

273:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/10 13:45:52 uXpBV1DI
>>270
>>267は後つけの言い訳にしか見えないな
>>256で指摘しておかなかったら
いつまでも関係無いレスを付け続けていたんじゃないか
それに世論次第で自分の考えを変えるようなバカにはなりたくないな

274:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/10 13:46:49 9kJwnlg6
>>273
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ     ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、   /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ  /そ そ 貴 \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /  う  う 方  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   で 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l    し う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.    ょ の
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.    う な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   ね ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    貴 ・ あ
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  方 ・ く
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  の ・ ま
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  ね  中 ・ で
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l             /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \______/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶


275:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/10 13:47:32 9kJwnlg6
自分の考え結構なことだよ
俺も俺の考えでレスしてるわけでねw


276:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/10 13:53:16 uXpBV1DI
>>271
>>274をそっくりそのままお前に返しておくよ。
>>275
少なくとも>>251-254や>>266は二次元とは関係無いな。
また俺が貼った>>258のコピペを貼るかもしれないけどな

277:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/10 14:00:09 9kJwnlg6
お前のレス
青くてよみづれぇww
顔は真っ赤なのにねwwww

278:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/10 14:05:05 uXpBV1DI
>>277
>顔は真っ赤なのにね
どうしたら俺の表情がわかるんだ

279:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/10 14:06:53 9kJwnlg6
ブハッwwwww
もうだめwwwwww

280:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/10 14:09:45 uXpBV1DI
ID:9kJwnlg6
お前はどうしてそこまでして
こんなところで必死になるんだ
工作するならするでもう少しうまく工作しろ

281:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/10 14:10:29 9kJwnlg6
どうしたら俺の表情がわかるんだ  キリッ

ID:uXpBV1DIをからかうのも飽きてきたwwwwwww
書きたいことは書いたし、それじゃなww
あー、それと
ほら、逃げだした、これだからウヨはwって
別なIDで書き込む仕事わすれんなよーーーw

282:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/10 14:43:07 uXpBV1DI
結局バカを見せびらかすだけ見せびらかしてトンズラか
例のバカにとってはただ単に民主が憎いだけである事はよく分かったけど
そんな感情こそここに書かずにこれに書けばいいのに

URLリンク(yuukiremix.s33.xrea.com)

283:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/10 14:52:55 mh+11ITR
>ID:9kJwnlg6
「オタク」という政治的には小さな集団にまで協力を要請してくれるのは、こっちとしても嬉しいものだ。
で、こっちが協力するために、自民党が二次元規制をしないように君が自民党へ働きかけてほしい。

こっちは右だの左だのはあんまり気にしない集団だから、規制さえ撤回してくれたら確実にそちらにつくよ?
だからここでの説得はもう必要無い、君のやるべき事はもう決まってるんだよ。そうだろう?

284:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/10 16:50:38 33ImN7o6
なんか伸びてると思ったら・・・言いたいことはきちんと考えてまとめてから1レスにまとめろよw
まあ自民の規制派議員(と圧力をかけるキチガイ団体)をどうにかした方が早いのは確かだろうが、
まあ個人個人で判断して自分のやりたい様にやればいいさ、それが民主主義国家日本()

285:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/10 19:46:51 EUzOHA8i
ID:9kJwnlg6 はたぶんここのねとうよの餓鬼だぞ
スレリンク(operatex板)
とにかく自民が好きで好きでたまらなく民主が嫌いらしい
スレに沿ったまともな議論なんてお構いなしだ

286:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/10 19:54:05 9kJwnlg6
どこのスレだよ、それw
自民を選んだって勝共、層化の影響があるんだから
どっちみち創作物規制には通用しないだろ
だいたい、俺は中道左派なんだけどw
国民の生命財産、国土を守れるとこならどこだっていいww
このスレ的に自民はねぇし、民主はクソだってだけだろww

287:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/10 20:04:24 uXpBV1DI
だから自民や公明以外に居て(或いは無所属で)
規制に反対する議員を応援しているのさ
本当はここはそのためのスレッドなんだけどな

288:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/10 23:31:23 a3evn0mi
民主党に入れた奴らがいまさら自民意外ならどこでも良かった
とかいいながら自己弁護に必死なスレはここですか

289:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/11 00:06:54 zKCGdL6W
俺は昔っから共産党に入れてきたんだがな
まぁ民主は自民よりはまだマシと周りの人に言った事があるが無論強制はしてない
どっかの狂信者はなにがなんでも自民に入れさせたいようだがな

290:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/11 00:36:01 +oLvNw8I
>>288
自民と民主しか選択肢のない電通の犬がまたやってきた。

291:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/11 02:01:17 ifsS7kns
ジミンガー
ジミンモー
ジミンダケハナイー
コウサクインガー
アイディーガー
オキューガー

292:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/11 10:00:30 tViAzcN4
この規制案を進めてるのはどこの黒幕なの?
国連?人権派弁護士?警察?コンテンツ産業の他国ライバル?
どっかの潔癖宗教?極右?
どれなのさ


293:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/11 10:10:17 +oLvNw8I
黒幕があろうとなかろうと保守派の政治家は政治思想からして当然規制派

294:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/11 10:19:50 9YjT70KT
>>292
アメリカ大使のシーファーが文句つけ始めてから急に規制議論が進んだ、分かるよな?

295:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/11 10:38:00 tViAzcN4
つーことは
ハリウッド保護、ピクサー保護か?

296:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/11 14:29:05 BOdVC6Ly
児童ポルノ問題はこの頃から言われ始めたんだけどな
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

297:以前にも書いたが・・・・
10/11/11 15:20:06 BOdVC6Ly
ちなみに2001年5月に世界保健機関かどこかがこんな事を言って日本政府に説明を求めたそうだ。

日本では老若男女問わず入れる店で殺人含む暴力等の犯罪行為を奨励するような内容の漫画やゲームが売られていて
それを手に入れて楽しむ青少年の健全な育成を著しく阻害している

これに対して日本政府の回答は「日本にも言論・表現の自由がある証拠だと言うことで御理解頂きたい」と言う内容だったそうだ
尤も18禁の漫画やグラビアやゲームで性器露出や性器描写ができないのに
「言論・表現の自由がある」なんてどの口でそんな出鱈目が言えるのか不思議だけど
内容が殺人含む暴力等の犯罪行為のネットゲームは元々アメリカで作られたものだったのだろうか

298:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/11 15:59:58 rlWG2G2T
>内容が殺人含む暴力等の犯罪行為のネットゲームは元々アメリカで作られたものだったのだろうか
ネットゲーム?具体的な名前は?

299:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/11 16:07:31 BOdVC6Ly
>>298
名前は知らないけど戦場で機関銃だか何かで相手の兵士を殺すゲームだったと思う

300:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/11 16:17:15 rlWG2G2T
FPSの事だと思うが…
戦場をモチーフにしたゲームが「殺人含む暴力等の犯罪行為」とされるんなら、アクション・シューティングなどはほとんどダメになる気がするぞ。
なんか感覚としておかしくないかそれは。

301:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/11 16:23:18 BOdVC6Ly
>>300
一方では>>297でも書いたように「18禁の漫画やグラビアやゲームで(も)性器露出や性器描写ができない」のに
そっちについては「言論・表現の自由」を盾に守る方こそおかしなような気もするけどな

302:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/11 17:04:30 QTbNZZMM
【国際】中国アニメが世界進出へ、オリジナル作にも意欲―米紙
スレリンク(newsplus板)
民主党がメディアセンターをアニメの殿堂なんて言って潰したりしたのはやっぱりこういうことか
当時からも予想されてた通り、民主党政権のままなら二次元規制は定格路線だな
アニメ産業は大きなビジネスになるからな、日本のアニメを衰退させるのは必至だろう
まあ思想言論統制された赤い映像が面白くなるとは思えないけどw

303:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/11 18:10:09 +oLvNw8I
カストロ前議長の「殺害」図る米ゲーム、キューバから怒りの声
URLリンク(jp.reuters.com)

[ハバナ 10日 ロイター] プレーヤーがキューバのフィデル・カストロ前国家評議会議長の「殺害」を図るという
米ビデオゲームに対し、キューバ当局が怒りの声を上げた。
問題となっているのは、米カリフォルニア州のActivision Blizzard社が製作した「Call of Duty: Black Ops(原題)」というゲーム。
キューバ当局は10日、政府が運営するウェブサイト(cubadebate.cu)で「(ゲームは)米国政府が50年余り前に
果たせなかったことをバーチャルの世界で実現しようとするものだ」とコメント。
その上で、ゲームはカストロ前議長の殺害という米国の企てを美化し、米国の若者の「反社会的な態度を促す」と批判した。
同ゲームは9日から米国で発売されており、人気の「Call of Duty」シリーズの一環としてヒットが見込まれている。

304:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/11 18:21:03 MRlTygIR
>>201
規制するといった手前、引っ込みが付かなくなっただけじゃないか?

305:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/11 19:29:14 zKCGdL6W
>>302
アニメの殿堂って典型的なハコモノでよくぞ廃止してくれたってみんなよろこんでいたの知らないのか?
あんなものよりアニメーターの給料増やしてやるのが日本のアニメにとっていいんだがな
こいつアニメのことをなにも解ってないただの馬鹿だろ

306:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/11 20:16:28 MRlTygIR
>>305
日本のアニメを中国や韓国に横取りされないのに効果あると聞いたのだけど
まあ、経済効果が疑問なのは同意。

307:代行であります。 ◆quRbRHQLJQ
10/11/11 20:36:57 8fDG2FG0
国がアニメーターの給料をどうやって増やすんだよ
補助金でも出すのか
そうなったらげーじつアニメばかりになって萌えやロボは絶滅するな

308:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/11 22:07:03 BOdVC6Ly
それは極端じゃないか

309:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/11 23:04:23 tViAzcN4
やっぱさー
国際関係wっていいだすと
他国の好調な産業を横取りしたいのが国際基準なんだろうな
その前提に立たないとどんどん削られてくだけじゃないのかな


310:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/12 06:26:51 QamBk0k8
>>309
ISOやIFRSみたいな使えない基準や、PMBOKのような変なマニュアルみたいなものみたいに、
国際基準・標準などということを言い出した奴が勝ち、という訳か・・・。

311:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/12 08:58:48 ThV3AoeD
>307
韓国ではオンラインゲームに政府の補助金が出たが、それで実験的な作品が多く作られたかというと全然そんなことはない。
「いつものヤツw」「MMORPGツクール」と言われるほど似たり寄ったりなものばっかり作られまくった。

312:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/12 12:00:38 kr9v0tIL
チョンゲーだけど課金(笑)
パチンコは悪だが好きなアニメがなったからやりたい(笑)
エロゲユーザーだが、平和ぼけの愚民と違って国を憂いている(笑)

313:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/12 15:22:22 XsC/e954
アニメのマイスター制度をつくればいいんじゃね?
検定資格をとれば、基本給+いくらか増やすと。

その検定組織に天下り官僚を入れればいいし、資格試験で金を集められるし。
すげえよくね?

314:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/12 15:32:33 qQKvcDIA
>>313
お上のことも考慮してるからイイかもね
ただ、CG作画とか日進月歩な部分に対して
尺度を設けるのは難しそうかなー

315:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/12 18:09:34 C8WReHiy
>>314
3年か5年ごとの更新制度で1日研修が必要ということにすればさらにお上が潤う

316:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/12 18:41:08 SDJrEbl3
みかじめ料ですね、わかります

317:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/12 21:50:05 qQKvcDIA
そういうこと
やっぱり社会の構造として
物事を動かそうと思ったら
それなりにセオリーがあるってこった

318:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/12 22:40:52 kgFZE5i2
故・梶原一騎も「世の中タダで動くのは地震だけだ」という名言を残してるしな

319:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/12 22:47:23 qos29POt
国民だって税金という所場代取られるしな
程度の差はあれど必要な概念なんだろう

320:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/12 23:13:13 pETzqDAl
ところで具体的にはどんな活動をしているのだ?
議員にメールおくったら万事オッケーとか甘いもんでもないだろう。

321:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/12 23:51:43 qos29POt
>>320
口だけ民主党と同じヤツらに何期待してんだよ
利己のためなら犯罪も許容できるくらい器が違うんだよ
しょうもない話で盛り上がるだけで行動なんてしないよ
ネット番長しかいないんだからw

322:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/12 23:54:13 qQKvcDIA
なん・・・だと・・・?

323:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/13 00:00:59 rU3NKVbF
高額納税者の漫画家やクリエイターは規制したい親どもに
ブチ切れてもいいんじゃないの
お前等より何倍も国の為に貢献してんだよって

324:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/13 00:05:34 Aro9hk0m
実際に規制しようとしてる自民には入れないこと
まずはこれだな

325:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/13 00:10:22 QvmoXDZj
各陣営、選挙対策に工作員の活動に力を入れ始まったか
下手すると解散総選挙近いのかもな

326:代行であります。 ◆quRbRHQLJQ
10/11/13 02:50:01 Sw+cZ6fq
ついて来られる人だけ参加してくれれば良いなどという実験的オンラインゲームがあるわけがない。
オンラインゲームは単純な集金システムでありアニメとは似て非なるものだね。
そもそも規制に反対する人達がヒモ付きの国のカネを期待してどうするのよ。
国の補助など死にそうな伝統芸能にだけしていればいい。

それから「アニメの殿堂」計画は無駄を無くすというかけ声で潰されたわけだが
ここ10年ほど、この国は無駄を省き続けて雇用や賃金まで無駄として削られてる現状をどう思ってるのかな。
YouTubeで名探偵コナンを見ると、英、中、印、西、独、仏、伊と世界の主要な言語字幕が揃ってる。
これほど広がった「アニメ」というスタイルを作り出した日本の首都にアニメ博物館的なものがない方が
恥ずかしいと思うね。
つまらない党派性丸出しな反対論よりも、麻生の人気取りに乗っかって作った方が良かったはずだね。
計画を潰したってそのカネが業界に流れ込むことは絶対にないんだから。

327:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/13 02:50:56 aU06lBdl
むしろ近いのは、統一地方選挙
結構な数の議会・知事が決まる。これは大きいぞ

328:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/13 03:38:01 x11mtzKY
今は日本人雇用の人件費が仕分けされて、移民の労働力が求められてる時代だぜ?
グローバル化を推進する社会ってのはそう言う事だ。

日本から日本人の仕事を奪いとるのが民主政権なのに…

どうして、表現の自由とか推進する民主党なのに、
インターネット規制や国会撮影の規制なんてしたがってるんだろうね。

329:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/13 04:04:35 QvmoXDZj
わが身が一番かわいいからじゃね
恥もモラルもないから権力の私物化余裕でした。
突き詰めれば中国共産党になるだろう

330:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/13 10:36:20 eQAyY/LX
国を憂いていない、法律や社会の仕組みを全く理解していない、わが身だけがかわいい、議員や官僚ごときが一番偉いと思っている。。。
自民と民主は消えてなくなった方がよくないかい?

331:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/13 10:44:50 IB8NSp2l
ミンスの支持率、自民に逆転されてざまあ

332:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/13 10:55:57 8VuyODrg
公明も無くなった方がいいだろうな
尤もその後は規制に反対する人の為に動く事が大事だけどな

333:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/13 11:16:01 t3Sxwm+P
おまえら思考停止で、ネット規制反対!!とか言って
名簿をウヨコテがなぜか自民の規制派に渡した時と


何も進歩してないな

334:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/13 14:29:07 aHRxpWPQ
> 「東京都、APP研に都条例改正案について説明する」
> 東京都側も皇室解体を訴えているような団体の会合に出席するとか、本当に形振り構っていられないようですね。
URLリンク(htn.to)

いいんスか、石原都知事w

335:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/13 17:21:13 7zSkgDXm
>>328
■自民党「移民1000万人受け入れ」の実現性
スレリンク(kankon板)l50

336:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/13 17:36:17 M/BqB37g
>>334
そもそも自民は皇室の事屁とも思ってない
街宣ウヨは枚数違いの菊の紋使ってるし
ネトウヨは皇族がリベラルな発言したら叩きまくる
天皇の威を借る事しか考えてないゴミ屑

337:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/13 18:35:37 CMCVQdZM
>>336
んで、キミは皇室を敬愛してるんだろうな?
そうでないと連中と同じだぞ

338:くろいつみ ◆quRbRHQLJQ
10/11/13 18:44:30 Sw+cZ6fq
また(6月のときのように)みなさんの多くの反対の声を届けてください、と。 #hijitsuzai
URLリンク(twitter.com)

余力があったら反対派都議への応援メッセージ、よろしくね。

339:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/13 19:05:43 tDN0/PCS
>>336
そういう連中は靖国神社の遊就館の展示物がアメリカの要請で日本が第二次大戦で悪者であるとの
表現に改悪されてる事に目を向けず、寧ろアメリカを賛美するという

340:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/13 19:25:05 QSoCBUr8
>>336
街宣車で大音量で騒いでる奴らは、殆どが「偽右翼」。
殆どが在日韓国・朝鮮人ですよ。


341:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/13 19:31:33 aCXLkqKI
街宣右翼さえ居なきゃ昨今の反中デモももうちょっと報道されてんだろね
センガク諸島や北方領土は日本のものだとか弱腰外交過ぎるぞとか
誰でも普通に言ってる事を最悪の表現で喚いて報道出来ない状態にしてる

342:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/13 19:46:54 Aro9hk0m
しかしまぁ今どきアニメの殿堂を賛美する馬鹿を見ることになろうとは
あんなもん作ったって建築会社を喜ばし役人の天下り先になって
無駄な維持管理費で赤字垂れ流しになるだけだって言われてたのに
自民のすることはなんでも正しくて民主のすることはなんでも駄目ってか
本気でアニメ業界のことを考えるなら
アニメーターの給料アップなど待遇改善
中抜きを無くし、韓国とかへの外注を無くす
ここらへんをやらなきゃ駄目

343:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/13 19:48:28 746U1jeH
民主は駄目だが自民のネット規制や国会撮影の規制はいい規制ってか

344:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/13 19:56:28 kQvk3+eI
>>343
そういう事

345:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/13 19:56:46 bj9jTbw5
俺は親に中国産の食物は買わずに国産の物だけ買って来いと言ってある

346:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/13 20:02:18 zJxhLWDs
>>341
事実を伝えるのが報道
報道側が持つイデオロギーで報道対象を選別されては困るよ

347:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/13 20:06:23 7zSkgDXm
>>340
ネトウヨはこうやって自分の都合のいいように解釈する。

348:代行いつみ ◆quRbRHQLJQ
10/11/13 20:15:07 Sw+cZ6fq
>>342
最初の3行は民主党が言っていたことだろう?
民主党が言っていたことは無批判に受け入れて殿堂計画を否定するのか?
民主党は事実上アニメを「無駄指定」してるんじゃないのか?
6~7行目はどうやって実現するんだ?
ソ連時代のアニメのように国の補助をもらってアートアニメを作ればいいのか?
民主党がそれを実現してくれると言っているのか?
その時萌えアニメやロボットアニメも作らせてくれるのか?

349:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/13 21:12:24 Aro9hk0m
代行さんも大変だねぇ

普通のアニメファンがあんなものは無駄だって言ってたのにそれは知らん振りなんだ
アニメ会社に補助金とか馬鹿か?
そんなことをしないでアニメーターの時給アップとか中間会社を監査するとか
そういった制度改革の方が効果的
>>313-315なんかもいいかもしれん

350:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/14 02:31:38 fYhNb89e
民主党の言論弾圧
中国共産党や北朝鮮そっくり


351:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/14 03:19:45 fe6pNqQM
権力ってのは人を腐らせるねw

352:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/14 08:04:17 AcXQQoqd
>>336
天皇を絶対化するとかアホですか?w
天皇が売国発言、行動すれば民族主義者は叩いて当然だろ

353:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/14 08:40:33 RkmxJqmr
>>345
結局、親のすねかじりパラサイトか・・・

>>349
資格・検定や監査制度なんて、役所&外郭団体の商売と天下り対策にすぎないのだが

>>352
天皇自体がお荷物
皇居と神社を取り壊して公園にするとか、自王肯定派どもは、使い道ということを考えることはできないのか。

354:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/14 10:48:12 LRoGQHQQ
てかここは自民党による表現の規制について叩くスレだろ
アニメの殿堂とか今のとこあんまり関係ないじゃん
>>343の通り自民のやることは全ていいことで民主のやることは全て叩くってのが見えてくるんだが

355:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/14 11:08:13 CKowKp/H
>>354
何を今更
自民のやる事は全てにおいて無条件で善、民主のやる事は全てにおいて無条件で悪
それが常識だろう?

356:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/14 11:54:16 fYhNb89e
ここは自民党だけを叩くスレではありません
わからなければ>>1を見てきてください

357:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/14 12:36:04 pYsrE2Ts
>>355
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ     ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、   /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ  /そ そ 貴 \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /  う  う 方  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   で 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l    し う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.    ょ の
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.    う な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   ね ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    貴 ・ あ
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  方 ・ く
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  の ・ ま
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  ね  中 ・ で
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l             /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \______/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶

358:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/14 12:59:53 pYsrE2Ts
そう言えば去年の9月以降に官房機密費が無くなっていた事が発覚したな
ここを見ていて思うんだけど自民党が官房機密日を持ち出して
マスコミ対策やネット工作等をしているのは案外本当なの「かもしれない」な
他にこのホムペに副った事を言うとエロゲーやエロ漫画及び(三次元AV含む)エロ動画やエロ小説のような
18禁のコンテンツの利用者に対して販売価格の数%のポルノ税を払ってもらったらいいんじゃないかな
もちろんボーイズラブややおい等のコンテンツの利用者や海外AVのDVDを日本に持ち込もうとしている人にも
その「ポルノ税」を払ってもらうべきだけどな

359:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/14 13:36:11 70TlWT7n
どうやって野党が官房機密費持ち出すんだよ
批判していた民主党が凄い勢いで引き出してる話ならあったけどな

360:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/14 13:50:14 Q4+1PLFs
ぶっちゃけ民主党は児ポ法関連以外で自民を叩けないような状況になってるから
児ポ以外の話題で自民叩こうとするとつつかれるから辞めときなよw
自民も児ポ・・・というか二次元を含めなければなあ、
さらに経団連べったりを辞めたり、公明と離れてくれりゃあかなりマシになるのに

361:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/14 14:22:20 pYsrE2Ts
>>359
仮に引き出すとしたら9月の政権発足前のドサクサに紛れている時だろうな
>>360
二次元の問題以外なら自民も民主も変わらないだろうな

362:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/14 14:30:24 pYsrE2Ts
他に「反自民=民主」と言う考えも近視眼的でステレオタイプだな

363:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/14 15:00:24 HksL3BdJ
民主党自体が「自民党のようでない」事を行動原理にしてるから
そう誤解されるのも仕方がないな

364:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/14 15:07:15 pYsrE2Ts
このスレッドには民主党支持者以外の人も来る筈なんだけど
そんな事まで分かる人は意外にも少ないんだな
やはり「マスコミ」と言うカスゴミ共の影響なのかも

365:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/14 15:39:31 3D7zo3RF
アグネス新年会に安倍晋三元首相も出席
URLリンク(news.livedoor.com)

さすが統一協会と清和会の仲を取り持つ安倍さん

366:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/14 20:27:11 4fhR67BK
■与党が民主党じゃなくなったとしてよ、
スレリンク(kankon板)



31 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 22:51:37 ID:h0UAByh6
>>29
自民党はうんこ味なんだけど一応カレーだから安心なのか?
でも公明党という本物のうんこが入ってるからアウチだわ
つまり公明党を混ぜた時点でどんな政権でもうんこになるわけだ


367:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/14 21:25:14 g8ab+I+6
>>349
結局なにも答えてくれないんですか
「普通のアニメファン」とはどんなファンなんですか?ネトウヨとか普通のファンなどの
曖昧な言葉は使わないでください
わたしの周りにも普通の人がいますが「殿堂」があればいいと言う人は少なからずいますよ
国がアニメ会社を監査するとはどういう事なんですか?意味がわかりません
時給のアップ分は誰が持つんですか?国の補助金ですか?ただアップしろと言うだけでは
人数を削減してアップ分を作りますよ
マイスター制度など作らなくても、上手くて早い人はそれなりに稼いでます
埼玉には鉄道博物館があります アレがあって良いならアニメもあっていいと思うんですがねぇ

368:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/14 21:51:42 ksqVR6hL
わたしのしごと館ってあったよな
アニメの殿堂もあれと同じようなことになったと思うぞ
まぁ本当にアニメの殿堂を楽しみにしてたならそれは悪かったな

というか表現の規制とは関係ない話になってるんだが

369:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/14 22:25:26 LheE7jxF
北九州市が漫画博物館を作るのに単行本の寄贈を求めてるんで
必要と思う人はちゃんと協力してあげてくださいね

370:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/14 23:21:45 Y9qhv3hm
国営マンガ喫茶という侮蔑的名称をみんな忘れたのかね
それともフリをしてるのかな
アニメの殿堂というのはどちらかといえば中立的な人やメディアが使ってた
民主党と批判的マスコミは国営マンガ喫茶 漫画、アニメへの敬意なんか一片もなかった

371:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/15 01:00:22 CLFuBGK1
そんなもん作ったら綺麗な部分(全年齢)だけ残して汚い部分(エロ)を
浄化しましょうって言い出すに決まってるだろが
清濁ごちゃごちゃにひしめき合ってるのが文化なのに

372:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/15 01:28:28 E2DSdmP1
アニメの殿堂単体だったら擁護してくれる人も多かったかもしれないがな。
同時に規制進めてるような奴らにそんな物作るとか言われても信用されないのは当然。
お上が必要ないと思った本を焼いた上で、そうでない物を残すための施設なんていらないわ。

373:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/15 03:44:34 Cegu/niy
>清濁ごちゃごちゃにひしめき合ってるのが文化なのに

無理。
アニメマンガを問わず、古くは浮世絵~文学~映画~なんでも汚い部分は浄化される。

過去の歴史がすべて証明してるじゃないか。

374:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/15 13:26:53 /XvwceMp
>>347
340の言うことは本当のこと。街宣偽右翼の情け容赦のないやりかたなどチョン以外にない。
四角い顔と細い目、でかい図体など朝鮮人以外ありえん。

本当の右翼だったら衝突と同時に中国大使館前で、
大音量で抗議するのに、なにこのダンマリ。
連中は、勿論税金を払ってない。というかやさしい自民様のご慈悲で
年間数百万もの生活保護を支給されている。
仕事しないのに四角い顔で迷惑千万の街宣をできるわけだ。
当然、高速もフリーパス。

偽右翼も含め、在日の目的が日本乗っ取りなので中国と手を組むのが手っ取り早いな。
そう、少し前自民の幹部が
「選挙のない中国がうらやましい」
と言ったのを知ってるが日本を選挙のない独裁国家にするつもりか?
絶対自民を応援出来ないな。
自民は組織票が強い。選挙に不参加=自民に一票。
選挙参加しないこと=日本の自殺。
みんな選挙に参加してくれ、頼む。

375:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/15 13:50:29 0i8vSlfi
もちろん次の選挙も投票に行くよ、また自民に入れる
自民に真綿で首締められても、残りの人生のうち10年20年も楽しめりゃ十分だわ
民主に数年で経済と共に二次元市場を破壊されたら楽しむどころじゃないからな
民主は次負けたら二度と政権に戻れないから信者は頑張らなきゃな
まあ民主なら選挙の法律を与党有利に変えるくらいは期待できるだろう

376:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/15 14:24:37 tcWFFuFR
民主がクソと言うのはまだ分かるが、自民党を褒める奴がいる事の気持ち悪さ。
結局、民主を全力で理論立てて叩いてる奴らは、自民党が与党じゃないと困る側のクズばかりなんだよ。
だから、民主が野党の時同様、自分達に都合の悪い部分は一切書かない。

そもそも、自民が築いた数十年を、4年以下で何とかしろって、そんな事出来る奴はいない、いたら英雄で、そこら中に銅像が建つわ。

377:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/15 14:26:39 EaAxAoYB
ニュー速でやれや

378:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/15 14:35:26 UKeITTha
あれ、>376の文章どっかで見たぞ?

379:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/15 14:45:11 e6rSyMSP
改変するのめんどくさくなって
テンプレのまま貼り付けたんじゃね


380:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/15 15:58:40 5GBos80U
>>375
自民復活で単純所持規制。サンタフェ一冊で逮捕。
第一、自民こそ2次規制の最右翼。いや、最偽右翼か、笑。

都議会だって自民系議員が2次規制を推進して民主が反対したのを知らないのか?!
オレ達の麻生か。平和ボケ、お花畑、ナチスを支持するユダヤ人だな。
せいぜい自民を支持してサンタフェ所持、同人購入で逮捕され笑い者になってくれ。
自民だったら経済が良くなるんだから、あんたの周りの人は高みの見物。

借金900兆円作って、どこが経済の自民なんだ。
世間知らずもホドホドにしろ!

381:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/15 16:08:46 GGbWvyh/
>>375
売国奴の自民でも民主でもない、国粋主義の政党が結党されるだろうからそっちに入れるがな

382:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/15 16:40:24 eGrIEg/N
結局スイッチを入れたら電気が付くような感覚で
民主党政権の元で社会が変わる事に期待する有権者も有権者だよな
尤もそのように期待させるだけ期待させておきながら
民主党政権の隙を見付けたら関係あっても無くても徹底的に叩く
「マスコミ」と言うカスゴミ共が最悪なんだけどな

383:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/15 16:50:17 tcWFFuFR
>>378-379
ここにもあの記事見てるやつがいたかw
いや、バレるとは思ってたけどwww

384:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/15 17:59:01 Cegu/niy
>>380
自民政権下で発売されたサンタフェだが、民主政権下では購入すらできんじゃないかね。

民主政権は衆愚政治の最悪の結果だ。

385:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/15 18:02:45 kA3faLbl
政治はモアベターを選ぶものだと言う認識を忘れてはいけない
今まで日本を守ってきたのは誰?少なくともお前らじゃないし、民主党は守るどころか破壊の権化だ
だから俺は自民を支持する。まだ使える手駒だ。使えなくなったら切ればいい

386:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/15 18:26:14 CLFuBGK1
たちあがれや国新でもいいじゃん

387:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/15 18:38:27 9tXNhuVl
自民は党議拘束の解除や主要メンバーの一新とかやって変えてくれない事には支持する価値も無い
まだ国民新党の方が政策面でも姿勢的にも支持できるわ
尤も、郵政利権族と受け取られていたり、酷いものだと「亀井の顔が怖い、悪人面」というしょうもない理由で
アンチしてる奴も数多くいるが

388:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/15 18:41:58 eGrIEg/N
経済にしても何にしても自民党が日本を守ってきたとはとても思えないな
アメリカに国を売る事を「売国」と言わずに何と言うのだ

389:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/15 18:45:45 4Df1E61d
選挙前は自民よりマシと持て囃されてたけれど
1年もたたないうちに自民より圧倒的に酷いというのはよくわかったよ
はぁーせめて児ポ法で二次元は不問と確約してくれる自民党でもあれば・・・

390:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/15 18:46:00 Cegu/niy
だが、自民党には実績があるんだよ。
民主になって、どこまで落ちるかわからん。
しかも、政治主導と言ってやった行動はルーピー・バラ蒔き・柳腰…
ならば、民主は与党にならずに、二位の野党で頑張ればいい。

自民に戻ったら、悪くても元に程度には戻るだろう…人々はそう思うだろう?

391:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/15 18:56:38 9tXNhuVl
>>390
まあ規制を止めるチャンスは永遠に失われるがな
でもまあ、このスレや世論見てると規制されたがってるし、
自民に社会的・経済的に抹殺されるならこれ以上に嬉しい事は無いって感じなのが見て取れるな

>自民党には実績があるんだよ
そりゃ半世紀以上も自民支配になってりゃ、それ以外の党には実績も糞も無いわな
言い換えれば、自民(及び公明)以外の政党に対して拒否反応示すぐらいにまで固定観念化しているとも言えるが

自民の悪政は綺麗な政治
民主の悪政は醜悪で下劣で最低最悪の政治
もうこれでいいだろ

392:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/15 18:57:26 MsryVYS4
国で児ポゴリ押ししようとして選挙敗北で失敗
それを反省して都でコソコソ通そうとするもバレて猛反発
今は色んな地方を攻めながら都の再提出待ちと

素晴らしい実績ですね、これで自民を指示しろとか頭湧いてるんじゃないの?
国新とか他の選択肢を探さずに「民主はダメだから自民」としか言わないのは国ではなく自民を愛してるからでしょうよ

393:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/15 19:05:00 Cegu/niy
>>392
特に自民を支持してるわけじゃない、
民主支持者の方が盲目的にアンチ自民になってるようだがね。

むしろ、民主はとっとと潰れて日本共産党以下の議席になってくれればそれでいい。

自社さきがけの時代だってあったんだ、自民党は盤石な政権与党だったわけじゃないよ。


394:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/15 19:08:25 9tXNhuVl
>>392
みんな児ポ規制・表現規制されたがってるんだよ
表現規制されればコンテンツ文化は壊滅し、職を失う
児ポ規制(その中でも特に単純所持規制)されれば些細な事でも犯罪と扱われ、犯罪者の烙印を押される
その中に家族や子供がいれば、その人は永遠に「犯罪者の家族」の烙印を押される
そうすれば残された道は「死」以外にない
今のご時勢、生きる事自体が苦痛かつ拷問そのものな「生き地獄」だし、
死んだ方が遥かにいい、死ねば楽になれると思う人もゴマンといる
要するに、みんな死にたくて死にたくてどうしようもない、死にたがりなんだよ

狂信的に自民や公明を愛している奴も多いが(他の政党に拒絶反応あるだろうし)、
自民の手によって死ねるのなら、それは最大の幸福だ

395:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/15 19:25:12 eGrIEg/N
>>393
自民主導である事には変わりないような気がするけどな

396:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/15 19:27:55 r75px43A
自民党関係者さん、スレ潰す努力より文ナントかとか言うカルト教祖の
子飼い議員にくだらない法案引っ込めさせる努力して

397:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/15 19:28:23 Cegu/niy
>>395
自民主導だったら、総理も自民党から出すだろ。
社会党から村山総理だしてるんだよ。

で、旧社会党の流れを汲んでる民主党でこのありさまだ。

表現の自由で争うなら、民主なんかより日本共産党の方がよっぽどマシなんだよ。

398:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/15 20:03:09 9tXNhuVl
>>396
自民党関係者、それもお偉方にそんなのを期待するだけ無駄
寧ろそのくだらない法案を何が何でも可決するように努力するだろ

399:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/15 20:05:51 8dndHEuF
自民がアグネスあたりとベタベタなのは事実だからな
民主がクソクソ言っても難しいとこだな
規制されると戻ることはほぼないし

400:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/15 21:01:25 eGrIEg/N
>>397
そう言えば自民党は1回下野していた事があったな
尤もその時の与党も結構もたついていたけどな
いっそ日本共産党に(4年を1期として)何期か執権してもらえばいいのに

401:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/15 21:02:11 eGrIEg/N
>>400でうっかりageてしまった
みんな御免

402:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/15 21:08:42 9tXNhuVl
>>401
別にいんじゃね?
どうせage進行がデフォルトなんだし、今サラダ路

403:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/15 21:09:23 9tXNhuVl
×どうせage進行がデフォルトなんだし、今サラダ路
○どうせage進行がデフォルトなんだし、今更だろ

404:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/15 21:46:55 eGrIEg/N
>>402-403
確かにそうだな

405:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/15 22:55:02 ZPtuDQuA
スレ加速してるな
気を付けろよ早ければ900前からスレ立て依頼が出るからな
今回のテンプレは控えめすぎだから次はもうちょっと強気で行こうな

406:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/15 22:55:44 7Lyf7baD
ミンスじゃなくて、共産党が大幅に票を伸ばして自民を監視するようになればいいだけ


407:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/15 22:58:23 2TICRvdd
自民の工作員がテンプレ改変してスレを乗っ取ろうとしてるな
気をつけないと

408:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/15 23:01:49 MsryVYS4
元々二次元規制に興味のカケラも無く、スレのルールを守る気なんて一切無いネトウヨの皆さんには
テンプレがどうだろうと関係ないと思います

409:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/15 23:06:51 9tXNhuVl
まあ自民だろうが民主だろうが公明だろうが、
俺らの生活や思想を脅かすのなら、敵以外の何者でもないがな

410:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/15 23:48:52 dUtbTb1i
立場狭いな売国民主支持者の諸君

411:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/16 00:50:11 lYqHUTtu
自民の工作員必死だな
そんなに民主が怖いのか

412:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/16 00:58:05 R27VG9uS
そりゃ怖いでしょ
この一年だけでここまで日本がぼろぼろになってるんだし・・・

413:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/16 01:21:29 cbMPZSs9
バブル崩壊から20年
その間どんどん日本を悪化させていった実績を持つ自民党にはかないませんわ

414:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/16 01:49:55 1SZaKkox
つまらんな
お前らまったくつまらん
もっとガチのヤツいないの?

415:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/16 01:56:08 XF5IFW+8
>>386
ふむ、確かに反民主であれば自民にこだわる必要は無いわけだ
ではなぜ自民か?なぜ自民自民と騒がれるのか?
それはずばり小選挙区制
簡単に言うと知名度や人気、規模が大きく党、得票率が上位であることが予想される党だけが土俵に立つことが出来る制度だ、
逆に弱小政党に入れても死に票にしかならない制度

だから児ポルノ法反対派は民主に入れろと喧伝するし、反民主なら自民自民と言われるようになるわけ、戦略としてみた場合ね
まあ、独裁を容易にし、弱小政党を切り捨てる今の選挙制度には疑問が残るね、民意が反映されているのか非常に疑問だ

416:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/16 07:00:32 bdwxxY2u
そろそろ児童ポルノ規制反対デモやろうぜ
この手のデモならウヨのヤツらみたいにマスコミはスルーしないだろう

417:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/16 09:41:45 w2eK3aZB
移民については自民党は堂々と1000万人、民主党はTPPによる移民の自由化
どっちにしても経団連のポチには違いない
まあ企業から多額の献金受けてりゃ金蔓のために頑張るわな

418:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/16 11:27:30 Q2yjNDZx
>>417
これについてはいつも思うんだけどさ。
なんで国内の失業者やニートとかの人たちを雇用せずに移民とかの外国人に任せるかね。
事実、知り合いの職場に外国人の労働者がいたけれど、日本の職場の環境になじめず半月もせずに辞めて行ったわけよ。
それで、最後の台詞が『日本がこんなに労働者を軽視する国だとは思わなかった。これじゃ自分の国の方がまだマシだ』との事だった。

まあ、運悪くそこがブラック企業だったってオチだけどね。ついでに知り合いも一昨日そこを辞めた。

419:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/16 12:27:49 l1hjAEHh
【東京】非実在青少年の表現規制案再提出へ、民主党も同意すると見られると読売新聞★2
スレリンク(newsplus板)
さて民主を庇い立てる必要性が全く無くなってしまったわけだが

420:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/16 12:52:31 lVNk36BH
>>419
児ポの時も都条例の時も何度も嘘記事書いてきた読売なんて信用ゼロどころかマイナスだし
どうせ今回もその記事書いた記者の願望か、再提出をリークした自民の願望かそんな所だろ

421:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/16 13:11:10 Q2yjNDZx
500 名前: 朝まで名無しさん [sage] 投稿日: 2010/11/16(火) 10:56:26 ID:cw8urMki
ほれ、予想通りの未定に飛ばし記事と

URLリンク(twitter.com)
otakulawyer
山口貴士

都議会民主党の対応姿勢は未決定だそうです。世論形成、世論喚起、
反対派のモラールダウンを狙った記事である可能性が高いと思います。
19分前 webから



422:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/16 14:09:16 kUWeC4YJ
民主党だって「表現の自由原理主義者」みたいな反対派じゃないんでしょ?
あくまでも「過度」な規制に反対ってのを立場にしてるんじゃないの?
ならば話し合いで修正ってのも当たり前でしょ

423:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/16 18:08:12 tG5/XpDg
同意するとみられる(笑)

424:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/16 21:18:21 INhft6P4
どうせ飛ばし記事を書くなら「再提出される非実在青少年の表現規制案に
民主党も同意すると我々読売新聞は期待したい」と書けばスッキリしていいのに

425:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/16 21:23:56 lYqHUTtu
読売と産経にまともな記事を期待してはいけない

426:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/16 23:24:38 FliMvuCX
読売ってそんなにひどいのか?
日経とかとあんまかわらんと思うが

427:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/16 23:30:04 /bXyQHiM
読売と産経は、児ポ法や青少年健全育成条例に対しては、
一貫して規制賛成の立場をとっている。今回のような飛ばしや偏向記事もお手のもの。
もっとも、毎日や朝日も「読売や産経に比べれば多少はマシ」程度だが。

428:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/16 23:32:05 smGjR3w/
民主信者にとっては毎日や朝日がマシで
自民信者に読売や産経がマシみたいな話だなw
まあ一番ましなのは赤・・・あっ誰だ!何をする
うわあー
窓に!窓に!

429:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/16 23:36:21 US0O+7eV
>>384
ネタじゃないだろうね。本気でそう信じてる?本当に世間知らずだね。
確かにサンタフェは自民政権下で発売された。だが自民はそれを所持することを禁止する単純所持禁止を打ち出した。

一旦許可して後で規制。全く勝手なことだが。
不遡及にも違反する立派な憲法違反。憲法よりも利権が大事。いかにも自民らしい。

自民:買ったら逮捕+持ってるだけで逮捕。過去に買ったのも含む。
民主:買ったら逮捕だけ

とにかく自民だったら過去に勝ったサンタフェ持ってるだけで逮捕。
間を置いて、同人を持ってるだけで逮捕。
いかに危険極まりない政党か分かる。

マスゴミが尖閣で民主の腰抜けを叩いているが、
自民だったら、とことん隠して単なる衝突ですます。
マスゴミにも凄い圧力をかけ情報封鎖する。
マスコミの良識人なら分かっている。
頼むから少し世の中のことを理解してくれ。
これじゃナチスを支持したドイツ国民と同じだ。
特に2次オタが自民を支持するんじゃナチスを支持するユダヤ人。


430:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/16 23:38:52 /bXyQHiM
おすすめは東京新聞。
今年上旬の青少年(ryの時に、
条例案反対を明確な論理で反対してくれた。

431:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/17 00:00:59 A7xoUWlf
でも現状だと日本人が民主党支持すること自体が
ナチスを支持するユダヤ人状態のようになってしまってるわけだが・・・

432:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/17 00:15:28 0U1larwt
自民を支持することこそがナチス支持と同じだろ
愛国教育を強制しようとするあたりそっくりだ

433:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/17 00:17:23 o9UTSE5s
愛国教育というが、自国を嫌いになる教育をしてる国ってあるのか?

434:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/17 00:18:30 YLeNlpXX
ふふっ忘れてないですか
いあいあ!はすたあ!
いや、違う、共産党を!結局のところ一番利害が合致するのは共産なんじゃねーかと去年から言ってるけど
二次元規制問題はもちろん、労働環境、
糞経団連や公明と仲が悪いのも良い
まあ外国人参政権問題や天皇制問題もあるんだがね・・・

でもぶっちゃけ「共産党」であることが凄いネックになってるよなw
名前で損してるなあ

435:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/17 00:22:32 O/eGvmYr
ミンス信者のたまり場かよここww
アカヒ工作員とか気持ち悪い

436:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/17 00:30:02 o0d7x/FI
>>433
無理に国を愛せってのが問題
例えばストーカーが
「俺はいい人間だからお前は俺のことを愛しろ!」
なんてやったらどう思う?
自分自身がいい人間になれば自然と周りから好かれるだろ
そういうこと
>>434
うん、いろんな面で日本共産党は悪くない
中国共産党にもはっきりNO!と言ってるし
ただ名前で損してるってのはあるよな

437:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/17 00:30:11 KyLXcSF1
名前変えないのにも理由があるけどな
URLリンク(takashichan.seesaa.net)

438:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/17 00:43:50 o9UTSE5s
>>436
え?アカヒとかって、

「お前は過去に戦争犯罪を行ったから近隣国に謝罪し続けろ」
「謝罪しつづけなければ、いい人間にはなれないぞ」

って、教育をしてるんだろ?

439:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/17 00:44:50 OItRdji9
【政治】
大島自民党副総裁「菅首相が心からひざを折ってくれば、簡単に拒否しない」「大連立、自民党からは言わない」  菅政権批判も

URLリンク(orz.2ch.io)
スレリンク(newsplus板)

440:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/17 00:49:56 lsHvrgCB
自民が愛国なら、なぜ反日教育をする中国に文句の一つも言えないのかね。
膨大なODAで中国に金を送り、見かえりに核ミサイルで日本を狙わせている。
もちろん土地・水源も買われ方題。

自民こそ反日。

441:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/17 00:58:56 s7fG7ye0
>>440
こういうバカが民主に投票したんだな

442:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/17 01:10:32 6+Mpy7u4
>>441
本当のことを言われあせってる?
自民にとって中国様が一番大事?

もちろん自分の選挙区も。核ミサイルで日本が消滅しても選挙区と中国様が大事だからね。
お前など国賊だ。

443:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/17 01:46:40 FV5IEHGF
っていうかな、ネトウヨって恐らく馬鹿で無教養だからわからんのだろうがw、
愛国教育で金太郎飴みたいな国家観を均一に注入しようというパターナリズムこそが
寧ろ今回の「社会から不潔なものは殺菌消毒しましょ」な二次規制の
メンタリズムと根元的な部分で共通しているわけな。要は高市稲田慎太郎みたいな
ガチガチの右派=コミュニタリアンが右の手で徳育・国家主義的価値観の押し売り
教育やりましょうと云い、他方の左手で「小学生が犯される漫画なんていかん」
と「汚いもの」をこの世界上から浄化してしまおうと考えるのは、パターナリズムや
共同体主義という接合点に置いて普通に整合性が取れている。寧ろ公共空間に
おいては全体を包む国家主義的ないしモラリスティックなパターナリズムな善を
さんざ喧伝しておきながら、他方での私的空間では「私は私貴方は貴方」なリベラリズムを
維持し「在日は消えろ、オンナは貞淑にしろ、でも俺たちは自由にエロ漫画読むし」
とか云ってるネトウヨの方がその捻れた思想観に腸捻転を起こしているw
故にネトウヨが従来的な「右翼」とは違うということの意味がよく解るわけだが

444:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/17 01:49:11 FV5IEHGF
つまり民主党を含むリベラルな左派がどちらかといえば規制に反対で、自民党を含む
観念的右派が規制に賛成なのは(そして今の自民では明らかに観念的右派、ロマン
主義者がその大勢を占めつつあるが)陰謀論を持ち出すまでもなく、思想上から来る
当然の帰結であって、そこにネトウヨがアンビバレントを感じ「自民が好きだが
この問題では民主支持」せざるを得ないのは、寧ろ「ネトウヨ」という「思想」じたいが、
捻れていて歪で奇形だからに外ならんというだけなのに、そのことに気付かずに
未だ自民支持で「二次規制反対だがミンス云々」してる奴は相当なピエロだと思うね

まあ「おたく」であるということはそもそもからしてリベラリズムであることを、
少なくとも自由主義や個人主義であることを半ば必然的に擁護せざるを得ないにも拘わらず
にも拘わらずして何故オタクであるところのネトウヨがパターナリズムや共同体主義、
その延長としての国家主義的な言説に惹かれるかというのは、普通に見れば矛盾だが、
結構面白い問題を孕んでると思うよ、歴史的思想的な関連で云うとね

445:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/17 01:56:38 o9UTSE5s
キモッ

446:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/17 02:37:28 rf9q+ypA
>>440
ついでに払わなくてもいい、思いやり予算をタカられるようにしたのも自民党。
日米地位協定24条第1項で駐留費用は米軍が全面的に負担すると明記されている。

447:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/17 05:10:52 n5S3S1Z7
とりあえず長すぎるから3文字にまとめるべきだな

448:レス代行
10/11/17 05:37:19 PuJI4U8G
怪しい男を信じ続けてる女のセリフみたいな書き込みばかりだなぁ

449:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/17 09:34:57 TDSOnjgy
>>446
子ども手当で外国人の子供に税金ばらまいたり、
炭素排出権で5兆も中国に支払うことになったことの考えはどうなのよ?

茶化し抜きで釈明きぼん、マジレスでたのむわ


450:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/17 10:45:50 4B8iaeKW
よかったなあウヨ
非実在がくるぞ
俺たちの愛国イシハラ閣下だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

451:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/17 13:55:26 4L1AbKQB
民主の揚げ足を必死で取っている奴は日本版ティーパーティーの連中みたいな感じだな
尤も>>358の上3行が関係あるかもしれないけど二次元関連以外で隙が多すぎる民主も問題だな

452:440
10/11/17 14:16:21 1cZ3oMua
>>446
アグネスチャンコロの中国を押さえつけてくれるので、すまんがアメリカのことは
とりあえずこっちに置いといて、という方向でたのみたいのだが。

確かに児ポ規制を言ってくるが、日本が拒否すりゃいいだけ。
なにもかもいいなりの無策が悪いだけ。
安保は絶対大事だが、児ポ規制だったら拒否する
でいいだろう。
アメリカだってたかが児ポ規制で良好な2国間関係を壊したくない。

453:440
10/11/17 14:20:48 e6nHRMiV
>>443 444
ご苦労だが、読んでない。笑

454:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/17 14:24:39 /CvxXQFN
547 :可愛い奥様:2007/08/10(金) 22:31:07 ID:YOPtTrHz0
もう嫌韓を利用するしかなすすべのない朝鮮自民

ある説がある。自民のバックにいる統一協会の経典『原理講論』には、はっきりと
「第三次世界大戦を起こして朝鮮半島を『統一』する」というのがある。
だから、「統一協会」。戦争を起こしてしょうがない。
だから、憲法9条を変えようとしたり、徴兵制を復活させようとしている。
慰安婦広告で日本を孤立させたり、ウヨクの陰には統一協会がいるのは、こんなわけ。
「統一協会」との密約があるので、安部はなにがなんでもやめないのは、こういうわけ。

106 :コアセルペート2.0 ◆11YHIPHm4M :2007/07/15(日) 00:54:19 ID:YF/Yt3vv0 ?2BP(33)
ネット右翼の正体は、「統一教会」、「生長の家」、「キリストの幕屋」、朝鮮カルト宗教、その他神道系の諸団体である。
その組織的工作(2chでの集中的なコピペ)と、平日日中の杉並区教科書採択問題での動員状況でその輪郭がバレつつある。
そもそも一連の運動において「日本人としての道徳」云々に言及すること自体、何か雰囲気が怪しいと思っていたが、
ネット右翼の背後関係にカルト宗教があることで全てが納得した。



日本会議「2ch対策班」疑惑 2
スレリンク(seiji板)

455:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/17 15:37:52 o9UTSE5s

正直、韓国や朝鮮なんて、ウザイ寄生虫みたいなもんであまり相手にする意味ないんだよね。

ヤバイのは中国・ロシア。

チョンが必死にネトウヨ認定とかやってるのを見ると逆に哀れだわ。

456:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/17 16:41:54 4L1AbKQB
>>452
アメリカを買いかぶり過ぎだ
中国にもやり過ぎの面がある事は確かだが元を糺すとアメリカが台湾に武器を供与して中国を怒らせた事が原因だ
せっかくニクソンが中国とアメリカの中を良くしようとしたのにアメリカが自分でその努力を水泡に帰させたんだ
>>453
本当はこれ位の長文も読めないんですね分かります
ネットを止めた方がいいね

457:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/17 17:08:57 TDSOnjgy

子ども手当で外国人の子供に税金ばらまいたり、
炭素排出権で5兆も中国に支払うことになったことの考えはどうなのよ?

茶化し抜きで釈明きぼん、マジレスでたのむわ



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch