自民党による法規制で二次元あぼーん決定!22at ASCII2D
自民党による法規制で二次元あぼーん決定!22 - 暇つぶし2ch1:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/28 22:35:57 3C3f4L9N● BE:4620672689-BRZ(10001)
sssp://img.2ch.net/ico/ps3.gif
自民党による法規制で二次元あぼーん決定!21
スレリンク(ascii2d板)

スレタイは自民党になっていますがそれ以外の党についての議論もOKです

関連項目は>>2-5

2:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/28 22:44:25 Gbn6UyGx
【民主党】出た!菅マニフェストのウソ一覧 遅延どころか詐欺同然… “自公政権”のせいにする閣僚・幹部、政権交代は失敗
スレリンク(newsplus板)

3:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/28 22:51:23 SK1alzcR
>>2
いくらそんなもん持ってきても
二次元規制が自公主導なのは動かないんだよね。

4:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/29 13:18:31 6QzO3ViS
自民党支持者はバカだと自分で言っているようなものだな
ついでながら前スレ810のレスについてこんなスレッドを見つけた

【ドイツ】「多文化主義は完全に失敗」 メルケル首相が発言[10/10/19]
スレリンク(news5plus板)

5:くろいつみ ◆quRbRHQLJQ
10/10/29 14:54:56 E4bOPIJW
「表現の自由」に関してはいうまでもない。
わたしは、かつての自民党は支持するけど、今の自民党は支持しない。

南北戦争でリンカーンを支持した人間が、ブッシュ政権の政策について責任を負わないのと同じ。
党の流れが一緒でも、政策が違えば支持・不支持は当然変わる。

共産党もそうだけど、ある特定の立場からきちんと発言する政党があることは、民主主義を健全にする。
わたしは以前、共産党と社民党は大嫌いだったけど、行政から「国民の権利」を守るときには、
それなりに頼りになる味方だということが判った。

体の免疫力を高める雑菌のようなもので、
増えすぎると病気になるけど、まったくないのは不健康なんだよね。

6:くろいつみ ◆quRbRHQLJQ
10/10/29 17:05:07 E4bOPIJW
「1人を除く全親類が同一の意見を持ち、ただ1人が反対の意見を抱いていると仮定しても、
人類がその1人を沈黙させることは不当である。
それは、仮にその1人が全人類を沈黙させられる権力を持ち、それを実際にすることが不当であるのと同じである」
― J・S・ミル

「自由とは常に思想を異にするもののための自由である」
― ローザ・ルクセンブルク

「ヘドが出るような思想に対しても
表現の自由が保障されなければ、本物の自由とはいえない」
― ノーム・チョムスキー

「この社会に存在するいずれかの団体の感情を害するものをすべて禁止するならば、
じきにこの世からは芸術も、文化も、ユーモアも、風刺も失われてしまうだろう。
風刺とは本来人の感情を害するものであり、芸術や政治論文の多くもその点では同じである。
これらの表現形態の持つ価値は、その危険をはるかにしのいでいる」
― エリカ・ジョング

「無限の報道の自由の必要性を知らずしては、人は何も知ることが出来ない」
― ドストエフスキー

「本を焼く国ではいつか人をも焼くようになる」
― ハイネ

7:くろいつみ ◆quRbRHQLJQ
10/10/29 17:08:20 E4bOPIJW
「人民の意志こそがどのような政府にとっても基礎的な基盤であり、
表現の自由を守ることが私たちの1番の目的であると知るべきだ」
― トマス・ジェファーソン(アメリカ・第2代大統領)

本来、保守の側が率先して表現の自由を保持してきた。

しかし、日本に限定するなら、右にも左にも、表現の自由に肯定的な人は少ない思う。
というよりも、憲法学者の奥平康弘が言ったように、
「日本では表現の自由が正面から論じられていない」というのが真実だと思う。

言論人にとって大事なのは自分の表現の自由であって、原理的な表現の自由それ自体ではないからね。
右にも左にも共通して、「自分以外の言論は封印したい」というのが、あらがいがたい誘惑としてあるのだと思う。
しかし、本当に自由を愛し、この国や社会を良くしようとするなら、次のような言葉を胸に刻み、また実践すべきだと思う。

「私は君の意見に賛成しない。しかし、君がそれを言う権利は命をかけても守る」
―ヴォルテール

8:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/29 18:07:02 1yuZLFq7
実に素晴らしい発言に心からの称賛を込めて
拍手を送ります。

9:くろいつみ ◆quRbRHQLJQ
10/10/29 18:20:09 E4bOPIJW
>>6
を一部訂正。

「1人を除く全人類が同一の意見を持ち、ただ1人が反対の意見を抱いていると仮定しても、
人類がその1人を沈黙させることは不当である。
それは、仮にその1人が全人類を沈黙させられる権力を持ち、それを実際にすることが不当であるのと同じである」
― J・S・ミル

10:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/29 18:44:27 1yuZLFq7
表現規制反対を掲げておきながら規制推進政党に媚びる奴らの心理は
どんなもんなんだろうね
自分はそんな事はやってほしくないから声を上げるけど



11:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/29 18:53:29 dfeJ9IO4
くろいつみって人は政党がどうたら言うような生臭い工作員じゃないよ
浮世離れした理念の人だわw

12:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/29 19:00:41 ZJUMvyjK
>>10
一種の自殺願望?

13:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/29 19:51:50 2+l1uRgr
>>6
ハイネわらえねぇw
中国のことかとおもったよww

14:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/29 19:52:15 6QzO3ViS
>>6-7
世の人はそのような嘗ての偉人の言葉を
中学時代で既に学んでいるようにしておくべきだろうな

15:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/29 19:54:45 2+l1uRgr
>>14
中2病になるだけだと思うぞ

16:くろいつみ ◆quRbRHQLJQ
10/10/29 20:10:38 E4bOPIJW
>>14
福澤諭吉の天賦人権説なんかは公民の授業で習ったけどね。

17:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/29 20:20:49 6QzO3ViS
>>15
考える中2が増えるんですね分かります
まさにいい事だな
>>16
なるほど

18:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/29 20:25:55 6QzO3ViS
ついでに誰もが御存知ながらフランスの今は亡きブレーズ=パスカル氏は
こんな事を言っていたそうだな

人間は考える葦である

19:連投失礼
10/10/29 20:27:44 6QzO3ViS
>>18の中の「誰もが」を「大半の人が」に変更

20:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/29 22:02:27 oKKlDNho
>>1
>スレタイは自民党になっていますがそれ以外の党についての議論もOKです

おい何だこれふざけんな!

21:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/29 23:15:06 YwK1goRc
a

22:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/30 05:14:44 ine4zC/h
>>15
中学で中2病になるのは正しい事じゃないか?
むしろならない方が後で困る

23:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/30 06:54:54 tPLWWLw4
>>20
自民党が名指しされるのがそんなに嫌か?
公明党と並んで表現規制の先頭に立っている連中じゃないか


24:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/30 08:03:05 w7cGLE3A
>>23
勝手に付け足されたこっちじゃないの→「それ以外の党についての議論もOKです」
住民に断りも無しにスレ立て頼んだ奴の自分勝手で付け足されたテンプレなんて無効だわな。

まあ虹規制関係ないネタで荒らす馬鹿が絶えないから、テンプレ改竄なんてされても今更感だけど。

25:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/30 09:28:57 +P+telen
>>24
まあ良いじゃん。
民主にも自民にも規制派は居るんだし。

ただ反対派が居るか居ないかの違いだけどね。

26:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/30 10:15:13 r8N6iOwm
自民だろうと民主だろうと、票を取れるところに媚びるだけだからな
自民は日本人の一般的家庭の表面的割合から規制派を取り込むため
民主は反自民の狂信的信者と民団と団塊から反対派を取り込むため
世論が変われば自民なんてどっちにでも変わる、積極的規制推進派議員なんて極少数
民主は基本的に自民に反対の立場を選ぶ、自身の手柄になるならいつでも掌を返してきた
真にに規制されたくないのなら政党云々ではなく、表面的であっても世論を変えるしかない
しかし世論とは朝鮮マスコミの蔓延る捏造統計の宝庫なのは周知の事実
努力せずの、責任転嫁しか出来ない反対派の多い現状では難しいだろうな
いつの世も、自己の権利を守りたければ戦うべきが国家に属する人のあり方だろう

27:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/30 10:55:48 gpPN24Xb
きわめて正論だね。

表現規制反対というとキレイなんだけど、実際はエロを好き勝手にやらせろだからなぁ。
PINK板のエロ漫画アニメスレで、浣腸脱糞がないからつまらなかったとか
泣きながら妊娠させられた方がよかったとかいう感想、希望を読むとなんだかなぁと思ってしまう。
表現の自由を守れという理念は分かるんだが、これじゃ現実に勝てないだろw

28:くろいつみ ◆quRbRHQLJQ
10/10/30 11:12:53 cKQYQ40r
どんなものであれ表現であるならば表現の自由の範疇に含まれる。
表現の自由が細分化可能なら、表現の自由を憲法で保証した意味が無い。

29:くろいつみ ◆quRbRHQLJQ
10/10/30 11:13:08 cKQYQ40r
つまり、こういうこと―

  もし自由な言論が、これまでその多くの擁護者が考えてきたように真に必要不可欠のものであるならば、
  たとえそれが悪い結果を生むものだとしても、われわれはそれを守っていかなくてはならないし、
  なぜそうしなければならないかを説明できるようにしなければならない。
  しかも、もしわれわれの主張が正しいなら、どんなことでも容認されなければならないことを念頭において、
  説明しなくてはならない。

  汚職を暴こうとする事件記者や、文学上、知性上の限界を真摯に探究する小説家の権利を擁護することは、
  それはほど難しくないように見える。
  しかしながら、もし自由な言論が普遍的な権利であるならば、
  それは、両足を広げた裸の女性の写真を売ろうとするポルノ製作者や、
  かぎ十字や白頭巾を見せびらかして憎しみを売る人種主義者をも
  守るものでなくてはならない。

  ……この大原則に例外を設けることへの誘惑は非常に強い。
  例えば、何人にもわれわれの住む文化環境に、汚らわしいポルノや人種間の憎悪を撒き散らす権利はない、
  というような例外である。
  しかし例外を設ければ、法律から逸脱した行動を取らないようそうした人々を集団的決定に従わせるための
  道義上の資格を手放すことになってしまうのだ。

  ―ロナルド・ドゥオーキン(戦後の学界を代表する法哲学者の一人)

30:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/30 11:26:50 gpPN24Xb
くろいつみって人はリバタリアンでアナキストだな。
だから現実的ではない。
○○党が、なんて言わないところは理念の人って感じで感心するけど。

31:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/30 11:32:24 r8N6iOwm
そもそも「表現の自由」自体が、人間社会上のモノ
である以上、道徳、倫理的に適したもののみが許容されるのは自然
他人の言葉を借りるのは、自己の認識の再確認のためにのみすべし

32:くろいつみ ◆quRbRHQLJQ
10/10/30 11:54:52 cKQYQ40r
創造・創作の世界は、現実を写し出す鏡。

「小説とは長い道を移動していく鏡」
―スタンダール

この言葉は、『赤と黒』の一節だけど、
別の箇所には、小説を読むものは反社会的な自由主義者とのレッテルを貼られる、とも書かれてる。

この時代の小説は、今の児童ポルノのように、強い社会的な弾圧を受けていた。

「歴史は繰り返す。一度目は悲劇として、二度目以降は喜劇として」
―マルクス

ということか。

33:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/30 12:00:59 SY72SPCO
>>住民に断りも無しにスレ立て頼んだ奴の自分勝手で付け足された
>>住民に断りも無しにスレ立て頼んだ奴
>>住民に断りも無しに

住民に断りも無しに

34:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/30 12:01:53 gpPN24Xb
偉人のお言葉は立派だけどさ、伝記を読むと社会人失格だったりするよねw

35:くろいつみ ◆quRbRHQLJQ
10/10/30 12:04:59 cKQYQ40r
>>30
いや、だから、わたしたち反対派は、根本的に、規制派たちの考え方は「ない」と言ってるんでしょ?

歴史的、法哲学的、公共哲学的、そのほか諸々、
表現の自由を論じた法以前の理論を用いて、規制派たちを全否定しているんだから。

もちろん、規制派にそういう深い理念的な裏打ちがないのはわかってるし、
だからこそ安心して、こういう議論を吹っかけているんだけどね。

36:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/30 12:05:55 nhFUv99W
表現の自由は自然権ですね。社会とは関係なく発生するものです。

37:くろいつみ ◆quRbRHQLJQ
10/10/30 12:10:25 cKQYQ40r
>>31
倫理や道徳の怖さというのは、少数派の価値観を圧殺してしまうことにある。
もちろん、国家という一つの社会を運営していくうえでは、ある程度、多数派にあわせていく必要がある。
それは、もうどうしようもないこと。

けれど、「行為」と「表現」は別だ。
いくら少数の価値観でも、表現は行為と違って保護されなければならない。
なぜなら、表現はその少数派の価値観が存在することそれ自体を知らしめる手段であり、
架空ポルノのような娯楽表現に関していえば、その価値観に基づく社会のもつ快楽を表現することにより、
既存の多数派の価値観と闘技(アゴーン)して、社会的価値観を変更していくことができるからだ。

こういう闘技の存在は、民主主義と自由主義の絶対的な前提条件になっている。
人々の意思が、自由な意見のぶつかりあいによって形成され、多数派意見というのも、
そのほかの少数派意見の攻撃に耐えてこられたという実績があるからこそ、倫理や道徳として採用される。
もし、ある倫理基準に満たない表現が、自主的にせよ、あるいは法的にせよ、
排除されるのならば、この闘技の自由は保障されず、
したがって、それによって作られる多数派意見も、単なる宗教的信念以上の何物にもなりえない。

だから、表現が道徳や倫理によって圧迫されてしまうこと自体、大きな問題がある。
例えそれが人々の感情に訴えやすい事柄であっても、
表現が道徳によって有形無形のかたちで制限されているという状態は、決して認めてはならない。
それは、自由への冒涜に他ならない。

38:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/30 12:14:40 gpPN24Xb
>>36
社会に発表すると関係ができるけどな。

39:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/30 12:17:37 r8N6iOwm
>>36
人間社会で生きる上での表現の自由なんてものはそんな大した物ではない
様々な事を規制された人間社会で生きる道に甘んじる以上はな
まあ勝手に何を思い考えても、それだけはいつの世も不変の自由だ

40:くろいつみ ◆quRbRHQLJQ
10/10/30 12:22:14 cKQYQ40r
>>34
ぶっちゃけ、完璧な人間なんて存在しないからね。

41:くろいつみ ◆quRbRHQLJQ
10/10/30 12:30:06 cKQYQ40r
>>39
自由というのは価値があるものじゃないの?
突き詰めていけば、人間は自由を放棄してしまう(フロムやオルテガを引くまでもなく)。
しかし、自由というのは、近代社会の礎だ。だから意識して守っていかなければならない。

泥沼だろうがなんだろうが、議論していくしか仕方がない。

42:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/30 12:36:13 lQTOekJA
男の癖にエロに規制は必要という人って・・・

43:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/30 12:44:29 gpPN24Xb
ならば女はほとんど賛成、或いは黙認するから決まりだなw

44:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/30 12:54:19 r8N6iOwm
>>41
議論していくって簡単に言うけど、それこそ矛盾だと思うけどね
表現の自由の権利が存在すれば、その表現に反対する自由の権利もある
表現するという行為には、それに常に社会的責任が課せられるもの
コンビニのエロ本が平然と未青年の目に付く昨今、別の面から制限するべきだな
まあ性と欲に溺れる国は滅びる、児ポ法みたいな悪法は不要だけど
しかしまあ、政治もエロ業界も自浄作用がニートになってるから困ったもんだ

45:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/30 12:56:56 HBWvLuDv
君らは表現する側で立場を考えた事は無いのか

46:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/30 13:00:48 gpPN24Xb
レイプ調教で泣きながら妊娠させられるヒロインを表現したいのかw
まぁ俺はそれも嫌いではないが、嫌う人の気持ちも分かるな。
俺はタバコ呑みだけど嫌煙バカの気持ちも分からんでもないからな。

47:くろいつみ ◆quRbRHQLJQ
10/10/30 13:09:04 cKQYQ40r
>>44
>表現の自由の権利が存在すれば、その表現に反対する自由の権利もある
>表現するという行為には、それに常に社会的責任が課せられるもの

その問題は、よく議論として出されるんだけど、論理的に回避するのはそんな難しくない。

J・S・ミルの有名な、「他者の権利を侵害しない限りにおいての自由」という定義は、
「自由を侵害する自由はない」と読み替えてもいい。
自由な状態を維持するためには、自由を侵害する自由をいかに排除するかという問題が常に付きまとう。
「法」と「自由」という一見相反するものが理念として近いというのは、この理由による。

表現の自由に関しても、同じことが言える。
表現が他者の権利や自由を直接侵害する場合なら、自由の自己否定を回避するために、
表現の自由を制限する正当性が生まれる(プライバシーの権利や名誉権の保護はその最たるもの)。

それでは、「表現の自由を否定する表現」はどうだろうか?
これもやはり、表現にとどまる限り、認められなければならない。
しかし、そうした表現が力を得て、多数者の同意を得たときに、「行為」に移すことは正当化されるべきだろうか?

ここで、最初の論点に戻る。
つまり、他の「行為」に関しては、民主主義社会において、多数者の同意があるならば、実施されてしかるべきだけれども、
表現を排除するという「行為」に関しては、その正当性の根拠である多数者の同意形成のプロセス自体が無効化されるので、
けっして肯定することはできない。
つまり、ある表現を排除したいという欲求はその表現に対するカウンターとなる表現でしか自由主義社会では許されない、ということになる。

48:くろいつみ ◆quRbRHQLJQ
10/10/30 13:32:00 cKQYQ40r
>>44
>コンビニのエロ本が平然と未青年の目に付く昨今、別の面から制限するべきだな

下の世代に公序良俗を押し付ける傾向は、文学方面一つとっても事欠かない。

随筆はまだ良いが小説はバカになるからダメ。
短歌や俳句は嗜みだが随筆の類はバカになるからダメ。
漢文や英文の文章はいいが日本語の文章は程度が低い。

……と、まあ、こんな具合。

わたしも、そして誰もが、逆の立場につくときがあるかもしれない。
みんな「自分だけはそうならない」と思っているだろうからね。

49:くろいつみ ◆quRbRHQLJQ
10/10/30 13:48:38 cKQYQ40r
ポルノというものは現実に実際にある性癖の需要にあわせて生まれてきたものであって、
逆じゃないからね。

実際にカルヴァン派統治下の中世期ジュネーブで、あらゆる性行為や性表現について、
有形無形の強力な禁止・規制が行われたのけど、かえって性犯罪は増加した。
(カルヴァンの親戚さえ、姦通の罪を犯した)

むしろ、性的嗜好を支えるのが、背徳感である可能性に、注意を置く必要がある。

人間の性行動は、情報から遮断されれば機会が減少するという、単純な算段で説明できるものではない。
ポルノ表現や他人から教わらなくとも、つまり、風潮の「助長」がなくとも、自然に行為に及ぶ。

情報の断絶によって機会を減らすことで倫理を向上を目指す施策は、
一見もっともらしいように見えるけど、何の根拠もない。

50:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/30 14:57:16 r8N6iOwm
>>47
法と自由と代償の三角関係ってステキ、しかしこの例は適当ではないな
表現とは言葉どおり、他者に見せる「行為」そのものを示すの
発信者である以上、その行為に対する他者への責任を果す義務が生じる
自分で描いた絵でシコシコする分には何ら責任は無いけど、
描いた絵を社会に出そうとしたらそれなりの思慮と配慮が必要
しかし無秩序に多種多様なエロが発信され溢れ返ってるのが現状
まあ要するに、モロ見えよりパンチラの方がエロいのと同様でほどほどがいいよ!

51:くろいつみ ◆quRbRHQLJQ
10/10/30 15:29:22 cKQYQ40r
>>50
行為/表現二分論という近代法の重要な前提がある。
これは、要するに、行為と表現を簡潔に分けられるという前提でお話をしますよ、ってこと。

例えば迷惑行為、立ちションや動物虐待などを「表現だ」と言い張ることもできなくはない。
猫の死体を、芸術上のオブジェだと主張することも、できなくはない。
けど、猫を殺すという行為はやっぱり行為なのであって、表現ではない。
そう考えないと、何もかもが表現の自由に含まれてしまうから、そこは考えないでおきましょうと。

52:くろいつみ ◆quRbRHQLJQ
10/10/30 15:39:40 cKQYQ40r
>>50
ラディカル・フェミニストはこの行為/表現二分法に反対して、
ポルノはそれ自体が暴力行為だという主張を行っているけど、これは法哲学的な反論を受けている。

有名なのがノージックという哲学者が出した思考実験で、
丸いボールをバットで打って、スポーツをする行為は、社会的に認められる。
ところが、丸まった猫をバットで打って、スポーツとして殴殺する行為は、社会的に認められず、
法律で罰せられる。
この二つの行為の間に、一般的道徳以外の理由を見出すのは、きわめて困難でしょ?

猫の殴殺を自由権の行使として承認するのだろうか?

動物愛護法なんかが典型的だけど、
多くの人が嫌っているということは、それだけで法律による規制の理由になりうる。

しかし、表現の自由に関しては、特に憲法で保障されていることからわかるように、
特別の配慮が必要になる。
「多くの人が嫌っている」という意見そのものを作り出すのも表現なのだから、
表現を民意で規制できるようになると、これは戦前日本やナチスドイツのように、
民主主義というもの自体が機能不全に陥る。

それゆえ、実写ポルノの規制のように、明確な被害者がいたり、他者の自由と衝突するというのでない限り、
どんなにえげつない表現であっても、保護されなければならない。

53:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/30 15:40:21 9uGv50NR
>>51
問題は世間一般小市民が表現規制したほうがいいと考えを持ってしまう状態なのよ
猫の死体なんかまず認められるはずかないだろ
鬼畜系とか世論に見られたら一発で終わるのが現状をまずなんとかしろよな

54:くろいつみ ◆quRbRHQLJQ
10/10/30 15:43:52 cKQYQ40r
>>53
ん?
『午後の曳航』で、子供が遊技的に子猫を殺しているんだけど?

55:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/30 17:29:10 fC7HztZh
「くろいつみ」と言うコテの人のレスには思わず頭が下がったな
この人はよく勉強しているんだろうな

56:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/30 17:54:43 dUywdiYa
とりあえず、「キモいから規制」「多数決で勝ったから規制」ってのはマズイんじゃないのかなぁと思った。

57:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/30 18:04:40 hsg649kB
「レイプ調教で泣きながら妊娠させられるヒロイン」を作り続けるための反対なら無駄だなw

58:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/30 19:17:24 NxQ3qzzK
>>57
どうしてもエロを前面に出したがる規制派がいるみたいだな
もし、規制が実施されてアニメや漫画が衰退したら
おれはこういうエロで括った奴らを死ぬまで許さない
絶対に復讐してやると考えている


59:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/30 19:50:12 4PhD/2D8
>>58
お前みたいな奴を逮捕したいから自民党は共謀罪もセットで考えているというわけ。

60:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/30 20:17:05 hsg649kB
エロ前面ってほとんどエロが問題になってるだろ
スケベ大国ニッポンでやるようなヌルい規制で衰退するならとっくの昔にしてるわw

61:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/30 20:31:23 Z/Yzvo6T
ここは由緒ある自公政権叩きスレ!
まぁ、俺は全方位でたたくだけだからどうだっていいw

62:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/30 20:34:10 hsg649kB
全方位で叩くって虚しいだろw
そんな無意味に事に時間を使うなら、ふとんかぶって寝てた方がマシだな

63:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/30 20:50:00 fC7HztZh
>>56
世論操作で規制必須みたいになるかもしれないから
しっかり見張る必要はあるな

64:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/30 21:59:11 NxQ3qzzK
>>59
要するに国家に忠実なロボットしかいらんというのが自民党の考えと言う訳だ
復讐も考えるなとにかく自民党に尽くせ

全体主義の愛国脳筋バカが考えそうなこった

65:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/30 23:39:48 fC7HztZh
自民党と言うより大資本かも

66:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/31 00:19:59 MvdZCx/6
ネトウヨ批判スレというところで
お前はエロ漫画エロゲが生き甲斐のニートネトウヨと言われたよw

67:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/31 01:32:20 8nZLKURH
>>1に「それ以外の党についての議論もOKです」て書いてあるのが見えないのか?
もうここは自民党叩きするだけのスレじゃないよ
自民党だけを叩きたいヤツは新スレでも立てなw

68:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/31 08:56:01 UwMimcaC
>>67
>>24の通りだろ
不満ならおまえが自民党以外の党を叩くスレを建てな

69:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/31 09:22:52 TO95G2hJ
>>68
>>1>>1だっつーの、このスレのルールがそうなった以上従え

「住民に断りも無しにスレ立て頼んだ」とか意味わからんわ

70:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/31 09:56:45 F60tU0Ru
>66
ニートでネトウヨでキモオタで…って、ようは自分が嫌いなものを一まとめにして嫌ってるだけだよね。
嫌いなものを同一視するという単純な思考は、自分の感覚を快/不快の2つでしか理解できない赤ん坊に通じるものがあるなぁ。
大人になるにしたがって分化されていくものなんだけど…

71:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/31 10:08:19 YIbaiK5G
自民党で(議席とれないなどの理由で)規制などの活動が困難になったとしてだ
そういう規制派議員は自民党に見切りつけて民主党にはいることもあるだろ民主党は来るものこばまずだしな

72:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/31 11:59:26 Y6Yll+Vo
>>69
個人の勝手でルール変更が認められる方がおかしい
こういう先走りスレ立て野郎が出てそいつが叩かれる構図は割とよく見かけるけど

大体自(公)以外をネタにする奴は二次元関係無いネタばっかり押し付けようとしてくるから
>>1がどうだろうとスレ違い乙で済むけどね

73:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/31 12:04:06 TO95G2hJ
>>72
はいはいでもこのスレは

自民党による法規制で二次元あぼーん決定!21
スレリンク(ascii2d板)

スレタイは自民党になっていますがそれ以外の党についての議論もOKです

関連項目は>>2-5

となっているんで書き込んでいる以上は同意してるってこと

74:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/31 12:16:05 UwMimcaC
スレ建て出来る人いたら建て直そうぜ
荒らしの建てたここは破棄ということで

75:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/31 13:39:06 S2bELE1o
まずは削除依頼からだろ

76:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/31 14:55:48 3NMyzt0M
       /  |  /  `'-  l|    /_,.‐ヽ   /    |
      /  | /  /ヽ/'''''‐、   |´   ヽ_// ヽ  〉
      |    |  |ミ./  _ `!  レ    l   _ ミ l /
      _,.-‐ヽ |  /-l  /_ミヽ,| __,.-、   レ-‐´ | l く
      ´ ̄\`''´ /三l  | r''''''-'''ヽ! |  /三彡-ク  )
       ヽ L_/'/ ̄ヽ l―\:::::ノ-/ /―フi'´/  /
        | r‐、 ト、,_ |/ ヽ'i `´l / / //'| l/
        ヽ| r-| ノ 、_ 、\、ノ レi l, / /_/_,,. | l,
         .lヽ 川  ヽ弋;ッ、`ヽ! l:| l_,.ィ;;フノ  人 |
         |. | |り、  `"´ ̄ヽ! |ヽ! ̄`´   | /ヽ|
         | y-| l,      l |  l     |ノ ノノ
         .| ,i、し!  .    l .| /.     | r'´
         |  | `´!     ヽ!___レ      .!.|
       _,.-''i'´l  l   、_,.-ニ-、_,.-   / .|ヽ-------、_
      // | ヽ  ヽ    r`'''''"´,.   / ノ| `''――-、ヽ
     / /   |  \  \  `"T"´   / / |--、_     \ヽ
    / /    /    \ \      //   |   \      l.L
   //    /       `''‐ヽ、,,,,,,,,,,ノ‐'´    l    ヽ    ヽ \_

自民復活後に児ポ単純所持規制と2次規制で オタを抹殺すると予告しよう。
お前は今まで選挙に行った回数を覚えているな。 ・・・ゼロだからな。

77:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/31 15:15:07 /8M2+cCF
ロシア国民 中国に対し嫌悪

ロシア語に「奴は中国人百人分くらい狡い」という言葉がある

 中国と地続きで国境を接する14の隣国の中でも、「パートナー」としてうまく付き合っているように見えるのがロシアだ。近年、国境紛
争地帯を両国で分割統治するなど数々の懸案を解決し、北方領土や尖閣問題では、両国が連携して日本を牽制している。だが
佐藤優氏によれば、そこには「信頼」や「友情」とは別のものが隠れているという。

******************************
 ロシア人の中国に対する警戒心と嫌悪感は国民の草の根レベルまで浸透している。

 これには、歴史的背景がある。ロシア語では中国のことを「キタイ」という。この語源は10世紀に現在の中国北部に「遼」という国を
建国した遊牧民族「契丹」だ。ロシア人は、中国が契丹のように国境を越えて侵略してくるのではないかという恐れを持っている。

 日常語でも、悪性のインフルエンザを「中国風邪(キタイスキー・グリップ)」という。また「あいつは中国人百人分くらい狡い」という
表現があり、卑劣な人間を罵る時に使う。現在、ロシアと中国は「戦略的パートナー」であるが、ロシア人の感覚からすると「戦略的
(ストラテギーチェスキー)」とは、「お互いに後ろから斬りつけない」「人前でつかみ合いの喧嘩をしない」程度の意味だ。

URLリンク(www.news-postseven.com)

78:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/01 03:16:13 8h0eulEl
だってここは自民叩きスレだから・・・

79:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/01 07:09:41 Ze9vCzwz
でももう自民以外もOKなスレだし・・・

80:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/01 10:49:53 gCcYEEbO
いかに自民の手から虹文化を守るか考えるスレだろ
自民は敵なんだから叩かれて当然だよ

81:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/01 11:40:01 EIMjRAj9
どこも守ってくれないよ
まさか国営漫画喫茶なんて蔑称を広めた連中やマスコミが味方してくれると思ってるのか?

82:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/01 13:45:44 8h0eulEl
>>81
正論禁止w
んなこたぁ、わかってるんだよ
それをしらねぇ振りして
それぞれの陣営の工作員が煽り合う様を楽しむスレなんだからw

83:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/01 14:50:06 5G2UJSbv
>>82
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ     ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ 貴 \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  方  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|    な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     の う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.    か の
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.    も な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   ね  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    貴 ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  方 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  の ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  ね  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶



84:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/01 16:55:56 8h0eulEl
衆参両方とも選挙が一段落付いたからなー
最近は真性が来なくて盛り上がんねーんだよな
やっぱ選挙がないとつまらん

85:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/01 18:21:17 IQc66Iq7
真性共はν速+の尖閣とかマニフェスト詐欺批判とか朝鮮学校無償化スレで戦ってるよ
メドベージェフまで北方領土に足を伸ばしてるから今日の+は賑わってるわ

86:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/01 18:38:18 prmcCLyc
公明の賛成で人権擁護法案可決の危険性もな
URLリンク(tinymsg.appspot.com)

87:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/01 19:30:43 8h0eulEl
中露にとっては民主が政権取ってる今がチャンスだもんな
日米安保盾にした次世代に持ち越す暗黙の了解を破棄してるんだと思われる
この調子だと韓国も竹島で更なるアクション起こしかねないw
ま、どの問題も遅かれ早かれって気はするけど
殴らない、後ろ盾がないとわかってる相手には強く出てくる
ゆすりたかりはそういうもんだし

88:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/01 20:31:09 gCcYEEbO
>>81
は?
民主は動いてくれた実績があるんですけど?
アキバを利用しておいて裏で虹規制をしようとしてるカルト自民党にでもいえば

89:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/01 20:49:47 lGBYF/I+
国営漫画喫茶計画しながら規制改悪計画進めて「私たちの気に入らない物は漫画やアニメと認めません」
みたいな行動してた麻生達を批判したらどの辺が悪いのかわからないねえ。
元々麻生なんて規制派なのに、それにまんまと騙されて「ローゼン麻生!俺たちの麻生!」とか騒いでた連中がアホなだけだ。

90:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/01 21:34:38 b1nR7BJP
前スレにもあったけど共産や民主は一応庶民の言葉を聞いてくれるからな
自民は大企業と自分のためにしか動かないけどさ

91:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/02 01:58:48 ECW8WgQE
民主が庶民の言葉w
お前、首相官邸でおきた前代未聞の件知らんの?
政権中枢に何が入り込んでるのか・・
超絶前代未聞の、政権が吹っ飛びそうな大問題に
マスコミがまったく触れずに
データ流出したって警視庁を叩いてるのは何でか考えてみな

92:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/02 10:45:01 PIa/CL9h
「知らんの?」なんて書くヒマがあれば何があったか書けばいいじゃん、と突っ込んでみる。

93:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/02 10:52:16 ECW8WgQE
この件については直球で書き込むとやばそうなんだよな
ガチで在○のそっち関係っぽいし
そもそもカウンターにされたのではないかと思われる流出と
マスコミが片一方の事件だけを報道してるところを見ると・・
万が一警○庁と政権中○に入り込んだ「何か」との暗闘だったりしたら

あ、宅配便かな、誰かキタ

94:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/02 10:55:17 SGLVWCnN
その後>>93の姿を見た者はいないニダ

95:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/02 11:36:36 1q8q4vnZ
官邸の方は自民時代の事務方なので投げるとブーメランが返ってくる

96:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/02 12:00:29 jOcIIQW0
ロリレイプゲーでチンポしごきながら愛国wwwww



脳に障害があるわおまえらwwwwwwwwwwwwwwww

97:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/02 14:15:54 G+n8CSM/
まずは業界の自主規制が先だろとかの話にはスルーで
法規制反対だっていわれてもな、
自主規制ができてなきゃ法規制がくるってことぐらいわかるよな。

98:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/02 14:16:58 gjJzrgD5
>>87
管政権になって日米関係も修復されてる。
今、中国が日中関係をギクシャクさせているのは、中国が民主を飼いならすため?

御存知のように戦後60年の間、自民は中国に国賊売国土下座外交をやってきた。
自民は北京の飼い犬でありパシリである。
中国は、当然民主も飼い犬にしたい。
そこでわざと船をぶつけて、民主が謝って来るのを待っている。
謝罪にきたらもう中国の勝ち。軍門に下った日本を今後も食い物にできる。
確か豊臣秀吉がこれと同じことをやったような。

民主になって自民の国賊売国土下座外交が多少ストップしたのかも。


99:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/02 14:20:50 R/4ik7Rg
ネトウヨうせろ
ここは二次元規制の話を扱うスレだ

100:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/02 14:26:59 AHoGYfMI
>>99
お前バカか?大笑い。
2次規制をする自民を叩いてるんだぞ!

お前「オレたちの麻生」だろ。
お前達みたいのをナチスを支持するユダヤ人と」言うんだ。

101:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/02 14:28:22 R/4ik7Rg
アホはおまえ
ここは二次元規制の話を扱うスレ
無関係な話するやつは消えろ

102:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/02 14:39:56 9Pk6wqxY
くだらない低レベルの言い争いなど無意味。みんなに分かってほしい。
自民が復活したらコレクションなど全て没収。かつ犯罪者として一生を送る。
いやだったら選挙に参加して自民を叩き潰してほしい。


103:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/02 15:41:53 eZYqCD4m
現在問題となっている尖閣諸島問題に対して渋谷で2600人がデモ行進を行ったのはご存じだろうか。

このことは日本よりも海外のメディアが大々的に報じておりなんと日本の
地上波テレビニュースやそのほかメディアでは全く取り上げられていない。

CNNのサイトでは「China accused of invading disputed islands」という見出しで取り上げており、
写真も掲載されている。日本では希にない大規模デモ。最近では外国人参政権反対デモなどが
記憶に新しいだろうか。

実際にGoogleで検索してみても出てくるのはブログばかりでマスコミは一切出てこない。

デモ隊は「尖閣諸島は日本固有の領土です 中国の領海侵犯をゆるさない」や
「中国の圧力恫喝に屈した弱腰の民主党政府を許さない!」などと書かれた
プラカードを手に持ち行進している。中には英文に訳された物まである。

今回のデモ行進はマスコミだけでなく民主党側も華麗にスルーしそうだ。

デモ画像:
URLリンク(getnews.jp)
URLリンク(getnews.jp)
URLリンク(getnews.jp)

ソース(ガジェット通信):
URLリンク(getnews.jp)

104:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/02 16:20:55 Azy3n6fp
>>97
業界は既に自主規制してるし、今以上の過剰な自主規制が必要な理由が無い。
重箱の隅の隅つついて
こんな酷い物が世間に蔓延しています、なんて嘘吐く規制派のやり方には飽き飽きだよ。

イリュージョンのレイプレイ販売自粛やソフ倫の自主規制という名の高速土下座も
評価されるどころか更なる規制の口実に使われる始末。
漫倫みたいな天下り審査団体を作れば規制派も納得するかもしれないがな。
日ユニなんて2年以上前に漫倫の名を出してるし、結局利権が確保されるまでは諦めないだろ。
ま、そんな事になったら到底自主規制なんて言えない完全敗北だし、規制派に譲歩してやる意味が無いな。

105:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/02 19:08:20 jrMKI3hI
なんで客にもならない規制派に配慮して商売しなきゃいけないのか
業界人は腑抜けた対応をせず買い手の求める商品を作れ

106:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/02 19:37:40 N+AFPvaC
表現の自由の観点から見ると自民党だけは絶対駄目なんだが
そう書かれると自民の犬のネトウヨには気に入らないようだな
国旗国家法なんかでも思想の自由は犯さないとか言っておきながら結局強制する党なんだし
この件に関しては共産党や頼りないが民主党の方が信頼できる
思想表現の自由を規制されて戦争反対とも言えないそんな国になるのはゴメンだ

前スレのPSE法や塩の販売なんか見ても
大手電機メーカーやJTと言った大企業の利益しか考えない自民党
個人や中小企業の話を聞いてこの法案をなんとか骨抜きにしてくれた共産党、民主党
と解りやすいのに

それにしてもネトウヨの言うところのマスコミが流さないネットで知った真実って(笑

107:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/02 20:28:33 ECW8WgQE
ネトウヨをネトウヨと言うヤツがネトウヨ
俺もお前もネトウヨ
つーか、政党単位でないと力を発揮できないシステムなんだから
自分の金のみで新党立ち上げない限りは
かならず相容れない意見を内包することになるだろw
その上で、国を守りたい連中ネトウヨの意見が近いのが自民党?
俺は違うと思うけどなw
ここの住人が選んだのは民主党ってことだろ?
領土とか油田とかが奪われても
表現の自由と自分のコレクションを守りたいって話
おれはどっちも解かるから
全方位で叩いて楽しんでるけど

108:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/02 21:28:59 coc01wI4



自民党の知られたくない事実





109:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/02 23:04:28 VS9NfOC/
>>103
渋谷デモを全部台無しにした秋葉デモの在特会は完全スルーですかw
あれチャンネル桜のタグが固定されてるのはなんでだろうなーw

110:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/03 04:01:10 fP9FWomX
チョンくせえな

111:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/03 05:17:24 JstcPKZK
ToLoveるいい加減やりすぎだろう…小学生の乳首まで解禁とか…
URLリンク(z) (略

まーた始まった こういう輩が一番タチが悪い

112:くろいつみ ◆quRbRHQLJQ
10/11/03 07:06:00 wGRr9KcT
>>57
もし、あなたが言うように反対しても無駄なら、何を話しても意味がないんだし、
話し合って結果が少しでも変わるなら、賛成か反対かを議論するのは意味があることだ。
どっちみち、「何を言っても無駄」という主張は、あまり意味がない。

で、肝心の無駄かどうかについてだけど、こと二次元ポルノ規制については、
今の状況はかなり微妙だと思う。

法の論理として、二次元ポルノは人々の人権、つまり個人法益とは無関係だし、
誘発説で間接的に関係があるという議論は、強力効果論が認められない以上、牽強付会に過ぎる。

となると、175条のような社会法益で規制するしかないけど、
それをやっちゃうと、社会的弱者や少数者の表現を、多数派の意見によって封殺する構図が生まれる。

もちろん、その少数者に「性暴力漫画を好む異常性愛者」あるいは「小児性愛者」というレッテルを貼って、
規制派はなるべく避けようとするだろう。

けれども、少なくとも知識人や表現者にしてみれば、
社会法益による表現規制はわいせつ物三裁判を思い起こさせるもので、
非常な批判を巻き起こす可能性が高い。
(しかもこの場合、人権はほとんど関係がなくなってしまう)

113:くろいつみ ◆quRbRHQLJQ
10/11/03 07:09:41 wGRr9KcT
それがわかってるからこそ、規制派は何とか児童の人権に結び付けて規制しようとしている。

二次元ポルノ規制になかなか手が付けられないのも、
児童の人権という個人法益擁護と、被写体の存在しない表現の規制がなじまないから。

法としても、第一条でいの一番に個人法益擁護を明記しているわけで、
社会法益による表現規制に持ち込むのは、現実問題として、規制派から見てもかなりハードルが高い。

だから、はっきりと表現の自由の重要性を訴えていくのは、現実的にも意味がある。
無駄ではない。

114:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/03 08:01:52 qJD9LKcG
18禁でやれば問題ないことを、なんで一般でやるかね・・
何が自主規制だよ

URLリンク(www.getchu.com)

115:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/03 11:24:34 fP9FWomX
それは一種の反動であると捕らえるべきだな

116:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/03 15:33:59 Od8aC8sQ
>>107
>ここの住人が選んだのは民主党ってことだろ? 領土とか油田とかが奪われても
 表現の自由と自分のコレクションを守りたいって話

これ全て自民政権下で起きた事実。民主と違う。
実際に銀座、歌舞伎町、大久保、池袋、横浜中華街、多くの水源地など
かなりの領土を中国に買われている。
日本人の名前で巧妙に。みんなの隣人も中国人かも。
全て自民政権下で起きた事実。

他にも駅に中国文字、朝鮮文字を強制したり、
地上デジタル化で自由なコピーを不可能に。他にもダウンロード違法化なども。
日本を中国と支持団体の奴隷にした。

全て自民の悪行。
むしろ民主になって中国の正体が国民にバレたとみていいかもね。
今回の尖閣も自民だったら隠しまくって単なる衝突事故ですますのが売国自民の常套手段。
国会でまるで国士様みたく民主をたたくが、国賊売国がよく臆面もなく言えるな!
自分のやってきたこと忘れたのか?
こんな痴呆政党に何十年の牛耳られてきたのか。全く情けない。
これも選挙に参加しない国民の責任。
組織票の強い自民、棄権することイコール自民に一票。
次期衆院選でぜひみんなの参加を頼む。

117:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/03 17:18:23 U6x+lbNp
まあ、最近になって、「日本国民はみんな死にたがってるんじゃないの?」と思えてきた
意識的無意識的問わず、破滅願望があるというか

全員が全員そうじゃないと信じたいけど

118:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/03 17:47:17 OoXFwxPk
>>116
話が飛躍しすぎてて痛々しい

119:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/03 17:57:00 U6x+lbNp
ま、普通に考えれば>>118の言う通りだわな
自民に何もかも統制され殺されるのが幸せというのが総意なんだから
民主も擁護できる代物じゃないし(何あの国賊)、もう終わりかもね
どいつもこいつも自殺願望や破滅願望で凝り固まった死にたがりばかりだから

死にたくなかったら選挙行けつっても、どうせ行く気無いんだろうし

120:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/03 18:25:46 uFYjb2Pl
>>118
全て事実のみ書いたのだがね。
どの点が飛躍しすぎてて痛々しいのか書いてくれ。

事実を書いているんだから全てじゃ困るが。
選挙に参加したこともないのなら、スルーでいい。


121:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/03 18:32:12 dh69ojWY
バカウヨには反自民はみんな民主支持に見えるらしいな
俺はバブル崩壊のころからしっかり共産党に入れてるんだが
自民党だけは絶対に信用ならん

122:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/03 18:36:56 U6x+lbNp
>>121
バカウヨも何も、日本人口の殆どが「反自民=民主支持」「反民主=自民支持」だろ
他の政党を模索できる人間なんて、絶滅危惧種とか珍獣とか、それぐらいの希少な存在

123:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/03 18:40:37 4UEzgCJu
漫画やアニメ見てる子供脳の人は、いい歳になっても理想の政治とかってあると思ってるんだな。


124:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/03 18:44:42 OMSsDBVY
118 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage] 投稿日:2010/11/03(水) 17:47:17 ID:OoXFwxPk
>>116
話が飛躍しすぎてて痛々しい

119 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage] 投稿日:2010/11/03(水) 17:57:00 ID:U6x+lbNp
ま、普通に考えれば>>118の言う通りだわな
自民に何もかも統制され殺されるのが幸せというのが総意なんだから



ここで思わず笑った。志村ー!

125:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/03 18:57:50 Wg7hRDjr
「完全に理想的」ってことはないが「いいとこどり」って選択肢はあると思うよ。それをやってきたのが昭和の自民

126:くろいつみ ◆quRbRHQLJQ
10/11/03 18:57:57 wGRr9KcT
>>123
漫画やアニメの所為にするのは良くないと思うよ。

確かに現実社会では、麻生=アホというイメージが定着しているけどね。

127:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/03 19:01:20 U6x+lbNp
>>123
理想の政治なんて実現するには、霞ヶ関や各都道府県庁から
政治家・閣僚・官僚、PTAや警察組織、宗教団体含めた組織その他諸々を全て一掃でもしない限り不可能だろ
無いものねだりしても仕方ないとはいえ、本当にどうしようもないな…

128:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/03 19:09:28 JKwjXVz3
前スレでもちょくちょく指摘されていたが
今の日本の左翼は日本を終わらしたり
中国に売り渡したりするような主張が多すぎだろ
阪神淡路大震災の時に被災者が早急な救助もとめてるのに
自らのイデオロギーを大事にして自衛隊をなかなか行かさなかったからな


129:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/03 19:20:23 bzkS/YLg
URLリンク(dl1.getuploader.com)
URLリンク(dl1.getuploader.com)
URLリンク(dl1.getuploader.com)
URLリンク(dl1.getuploader.com)
URLリンク(dl1.getuploader.com)
URLリンク(dl1.getuploader.com)
URLリンク(dl1.getuploader.com)

130:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/03 20:01:37 LMXdkZTh
ネトウヨは鯛もみえないのか
バカなのか

131:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/03 20:05:35 JstcPKZK
>>122
>バカウヨも何も、日本人口の殆どが「反自民=民主支持」「反民主=自民支持」だろ
電通の思い通り

132:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/03 20:16:04 tidzptuP
自民、民主以外に投票する人で、その党が政権を取るまで入れ続けるつもりの
コアな支持者以外は日和見主義者と言われても仕方がない

133:くろいつみ ◆quRbRHQLJQ
10/11/03 20:24:28 wGRr9KcT
自由という価値観は、自由を否定する自由はあるか、という自己否定性を内在している。

「自由の名に値する唯一の自由は、われわれが他人の幸福を奪い取ろうとせず、
また幸福を得ようとする他人の努力を阻害しようとしない限り、
われわれは自分自身の幸福を自分自身の方法において追求する自由である」
―J・S・ミル

それでも自由が重要なんだと、わたしは、そういうふうに思う。

134:くろいつみ ◆quRbRHQLJQ
10/11/03 20:26:50 wGRr9KcT
自由を否定する自由を認めるなら、自由の概念は存立しえない。
ゆえに、自由主義は、単なるレッセフェール(為すに任せよ)を意味しない。
自由主義は、自由な社会に紐帯としての規範を要請する。

そして、そうした紐帯を自由の論理の中で許容するためには、
規範が自由な表現と言論によって構成されているという前提が必ず必要になる。
それゆえ、「表現の自由」が最上段の自由概念としてあらわれる。

社会が「悪い」と決めたことはしてはならないけど、「何が悪いか」を議論する自由を奪ったなら、
「悪い」と決める過程自体の公平性が損なわれる。
だから、どんなものであれ、「表現の自由」は原理的に守らなければならない。

「表現の自由」は、社会の紐帯たる規範を決定する前提条件であり、規範によって表現が縛られるべきではない。

もちろん、先にミルの言葉を引いたように、
その「表現の自由」が他者の自由を侵害する場合には、「自由を否定する自由」を避けるために、規制が加えられるべきだろうけどね。

135:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/03 20:35:02 bzkS/YLg
>>130
おまいらこそ角煮で何を場違いな固い話しちゃってんのw
しかしまぁちょっと画像のキャッシュ確認のために貼ってみただけだから気にするな

136:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/03 20:44:30 +aVV/CKV
確かにエロ画像でも愛でながら議論ごっこする方が板的にあってる

137:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/03 22:59:51 SQYZRSa1
>>128
売り渡す相手は中国だけじゃなく、朝鮮やアメリカも、だろ。
アメリカは味方だ、別だ、とか思ってるお花畑は居ないだろうな?

138:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/04 01:45:17 pzaHVjLn
んなのあたりまえだ
日米安保を100%信じてよしとしてるやつなんて居ない
ベストが選べないからベターを選んでるだけだ
んなもん、事情が許せば
憲法改正して核武装、常任理事国とも対等に外交したいんだよ
そしたら竹島はもちろん北方領土だって前向きに奪還交渉できる
尖閣の油田だって掘れるし、ガス田だって共同採掘なんかしなくてもよかった
油田、ガス田が自前でまかなえるっつー夢の国を否定してまで
憲法改正と核武装を閉ざしてるんだからな
正直他国から見たらアホにしかみえないよ


139:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/04 08:52:31 vkncw4lD
もういっそ日本国内で最後の内戦して生き残った奴らだけで日本を細々と残しておこうぜ

140:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/04 10:25:21 5LnzpgX1
アメリカ抜いたら極東の安全保障も日本が担わにゃいかんぞ~…

141:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/04 17:04:44 Yl8Zuez2
日本は原油が取れないんじゃなくて取ってもコストに見合わないから誰も取らないだけ

142:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/04 23:47:56 CCYYfdW1
民主系議員「これからは年齢とか見た目とか関係なくとりあえずエロゲ、エロ漫画禁止な」
スレリンク(news板)

143:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/05 00:02:46 poBMCAEk
それ民主じゃないだろ、むしろ民主入り断ってるじゃん
またネトウヨの捏造か

ま、どっちにしろ俺は共産支持だがな

144:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/05 04:09:02 q0BqFwv/
>>143
155 名前: やなな(愛知県)[] 投稿日:2010/11/04(木) 22:08:51.73 ID:5ZFY3UMrP
>>19
2007年7月の第21回参議院議員通常選挙に民主党・共産党・社民党・社大党・国民新党のすべての野党の推薦を受けて立候補。



ブサヨミンス支持者は息を吐くように嘘をつく

145:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/05 04:14:58 f884a+wX
>(三)移民女性及び弱い立場の女性たちに対して質の高い支援を行うこと。

この一文が本音なのは間違いない
他の条項は反対者に変態の汚名を着せるために
エロ禁止を掲げてる節があるな
移民?w、不法入国じゃねぇの?ってのは置いておいても
どこの支援受けてるのか丸わかりな主張だな


146:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/05 04:49:22 f884a+wX
そんなことより
選挙誘発するかも知れんなコレ

尖閣衝突ビデオ
工作員いそがしくなるなw

147:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/05 06:53:36 IlNozL3P
※ 今日は人権擁護法案が衆議院で可決される日です


148:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/05 08:24:33 qnpAsHrQ
>>146
あのビデオに「モリで衝く漁船員」とかの「真実」は含まれてなかったけど?
どうして民主党にマイナスに働くはずだってのにそこまで確信的なの?
あと、少なくとも再来年の衆院選までは捩れてるけど?

149:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/05 09:45:55 dNvY0YBR
鬼子たんでチンシコ萌え萌え愛国!!
俺達のイシハラだああああああああああ
規制は民主規制は民主とか言って




オマエラ頭大丈夫か?

150:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/05 10:11:41 q0BqFwv/
モリで付いたとかが動画に無くて何の問題があるんだ?
シナ漁船は明らかにわざと舵を切って海保船にぶつけてる
シナの不法行為・侵略行為を必死で隠蔽・矮小化しようとする売国政党、それが民主党
それを支持するキチガイ信者ども


151:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/05 10:13:04 POes1R8y
>>150
既に日本の政党は存在意義を失ってるよ
国民はもう決起して、第三次世界大戦に備える必要がある

152:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/05 11:09:03 f884a+wX
>>147
まじかよ・・
層化が賛成に回って在日一人勝ち?
日本マジで終わるぞ

153:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/05 12:20:44 f884a+wX
現在の流れを見つけてきた
要約すると日本終わるかも
日本はまじで日本人のものじゃなくなるかも
日本を外国から守れって言っただけで外国人から訴えられ
外国人の委員から差別と判断されても
誰も、どの機関も令状なし家宅捜査をとめることが出来ない
恐怖の言論統制法
ゴリ押ししてる政党の背後は在○とか自○労とか日教○
何をしたいのか、もはや明白

URLリンク(tokiy.jugem.jp)

今しかいえないんだよ
成立後に書き込んだら
俺も家宅捜索される要件を恐らく満たすだろう
まじで終わるよ

154:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/05 12:22:50 GOGW6f+B
>150
わざとデマを流して公開するよう強制した、ってのは良くないわな。

155:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/05 12:30:01 f884a+wX
人権擁護法だけは通しちゃダメだ
大多数からなる日本人の意見が
すべて魔女狩りされる恐れがあるんだ
発信者片っ端からやられるぞ
民主主義を否定する悪法だよ、これ
成立後には
尖閣はもちろん竹島も問題提起すら出来なくなるかもしれん
国土を守るどころか
そのための主張すら握りつぶされる恐れがある

156:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/05 12:42:05 M0toSAce
またネトウヨが息を吐くように嘘をつくの証拠が1つ増えるな

157:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/05 13:23:01 f884a+wX
俺は自民信者じゃないから
お前の言うネトウヨじゃないと思うけどさ
嘘ってどの部分?
言ってみろよw

158:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/05 13:55:30 E1ma9u33
「児童ポルノを口実にできなくなったから今度は人権擁護を口実に」か
日本の権力者のやる事じゃないな

159:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/05 13:56:05 dNvY0YBR
エロマンガ取り上げられそうになって
また石原についてく図は
おまえら本当に美しい忠誠愛だな

160:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/05 14:00:29 dNvY0YBR
>>155
なんでそんな危機的状況に
おまえは「ネットで吼えるだけ」なの?

161:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/05 15:31:31 f884a+wX
誰がネットで吼えてるだけだって?
お前のものさしで他人を測りきれてるつもりか?w
たいそうなものさしと千里眼だなおいww

ところでさっきのヤツはもうこねーのかな
どこが嘘なのか指摘してみろと
痛いところつかれたら
ネトウヨ 嘘吐き呼ばわりして逃げるだけか

162:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/05 15:38:44 f884a+wX
いい加減スレ違いって
別IDで書き込むお仕事が残ってるだろ?
早くしろよww

163:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/05 15:39:06 YcvSMmfk
それより反対派の最前線で活動してる方々に金銭的援助をしなければ

164:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/05 15:42:23 f884a+wX
どの陣営が出しても
クソなものはクソ
人権擁護法案にしかり、
拡大解釈できる児ポ法改正案しかり

165:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/05 17:31:20 M0toSAce
>>161の言ってるさっきの奴って誰のことだろう?
俺はID:f884a+wXのことをネトウヨだと言った覚えも無いし思っても無いから俺のことじゃないよな

166:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/05 18:37:11 XB60bI5i
反対派ってこんなヤツばかり

もちろん、反対派にそういう深い理念的な裏打ちがないのはわかってるし、
だからこそ安心して、こういう議論を吹っかけているんだけどね。

167:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/05 20:32:40 IW6/R3Ec
>>128
自衛隊をなかなか行かさなかったり、自衛隊自体を否定しているような左翼ってさすがに少数派でしょ
民主党に自衛隊否定しているような議員はあんまきかないけどな、
どっちかというと共産党・社民党に自衛隊否定が昔は多かったような、今でも自衛隊なくそうとしているのかは知らんけどよ

168:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/05 21:57:49 wRkKKuCa
自衛隊については、肯定か否定の二択でよろしい
中立ぶっての判断保留やうるさい条件付けなどは否定とみなすべきだな

169:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/06 09:50:17 usQ7Ilsf
べき しろ せよ だな


おまえらこの文体ばっかだよな

170:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/06 10:14:57 cF5xYn/M
あったりまえだろべき
だいたいクソなことしかしねぇのがだめなんだしろ
いいかげんにしろっつのせよ


171:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/06 10:45:36 cPMlSYhV
中国とロシアに土地を取られ、アメリカに金をカツアゲされ、悔しくないの?

172:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/06 11:03:17 eDlsUraJ
アメリカに関しては、安保を破棄すればいいだけの話

173:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/06 11:11:33 vFOu/qhQ
領海侵犯・公務執行妨害・器物損壊の中国人船長 →無罪釈放

日本の為に真実を知らしめた日本人 →刑事責任を問え!


民主党www

174:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/06 11:48:22 cF5xYn/M
赤い官○長官は伊達じゃないっ!!

175:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/06 11:50:44 qrNtoN4a
正直売国奴だろうが反日だろうが国民の生活や安全を良くしてくれるなら構わないよ。
民主は(自民もだけど)結局やるやる詐欺だから困るわけで。

無論表現、ネット規制及び情報統制は反対だけど。

176:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/06 12:15:45 usQ7Ilsf
愛国拡散ダァー 愛国だからデマはいいんだぞ!を散々やって
匿名で責任から逃げて
鬼女は「ネットで犯人だとかいてた」で電凸
ネット規制がいる前例って自分らで作ってるじゃん

でも規制党を応援だ!だもんなお前ら
レイプ漫画でチンシコ右手で愛国コピペだし エロマンガが広告のアフィまとめブログで憂国
割と真剣に頭に障害があるんじゃないのか?

177:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/06 13:23:16 X9JNV/Ch
正直、俺にとっては国民の生活を脅かす政党は自民だろうが民主だろうが敵でしかないがな

178:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/06 14:44:25 3qX74eAr
【ありがとう民主党】 民主・藤井氏「インターネットへの対応を考え直さないといけない」【言論統制】
スレリンク(news板)

179:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/06 16:19:41 cF5xYn/M
>>176
おまえさん、もう少し肩の力抜いたら?wべき
文章が読みにくいぞしろ
まぁ、内容はわからなくもないがせよ

180:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/06 17:31:04 G25ssvkc
中国嫁日記に新作きてる
今回はフィギュアレポート本みたいなマンガ付き
URLリンク(blog.livedoor.jp)

181:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/06 19:10:39 yNUJkBl5
カナダって反日国ですか?
スレリンク(northa板)


182:くろいつみ ◆quRbRHQLJQ
10/11/06 19:31:19 gUsLyS49
@floria_mint_tea
mint_tea

吉田信夫都議(共産)に伺いました。東京都第4回定例会に都が何らかの改正案を出すのは間違いないだろう。
ただ非実在…の概念が残るのかどうかも分からない。民主が呑める形で出してくる可能性もある。
定例会は11/30から。案が出るのは11/22だろうとのこと。 #hijitsuzai

吉田都議はこんなこともおっしゃっていました。都議会民主は足並みがそろっていない。
共産党はもちろん反対する。案が出てみないとなんとも言えないが、
また(6月のときのように)みなさんの多くの反対の声を届けてください、と。 #hijitsuzai
URLリンク(twitter.com)

そろそろ警戒レベルを上げましょう。

183:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/06 19:36:54 IIfii5mI
>>128
左翼が自衛隊の出動妨害したのってまじかよ。このことについて共産支持の奴とかは責任とらんのかよ。


184:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/06 20:01:34 cF5xYn/M
>>183
実際の内部でのやり取りはわからんけどもね
当時は自社さ連立政権で
首相が社会党の村山
ググればいくらでも出るよ
阪神淡路大震災の被害については
半分は社会党の党内グダグダに起因する
「人災」だったんじゃないか?って言ってるヤツもいる


185:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/06 20:10:09 cF5xYn/M
最後まで読んでみ
一応、2000人規模の被害を出した人災とする説
多くても200人くらいだとする説
両方詳しく書いてある
どっちにしても許されざること

URLリンク(d.hatena.ne.jp)

186:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/06 20:29:55 vFOu/qhQ
 ま、>>1のタイトルも昨年の政権交代前の夏なら信じたろうな。

 ポッポ、菅、中井ハマグリ、汚沢、スペランカー雪子……

こんだけ見せられたら、もはや弁護の余地はない。

187:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/06 20:33:36 qrNtoN4a
>>186
管じゃなくてどっちかっつーとセンゴクだろ。

188:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/06 21:44:19 whtZUqm1
とりあえずこのスレ的には仙谷は非難に値する、と

189:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/06 22:33:06 tUf5IJFk
国家の非常時に呑気に普段通り仕事してる勤め人どもは日本人としてどうなんだろう
外国じゃ仕事投げ出してデモに参加してるよ
そういう意味じゃ定職を持っていない者が奴らの変わりに愛国運動を請け負ってやってるんだから
ネット右翼と呼ばれる存在が叩かれる謂れは無いと思う

190:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/06 23:27:26 EjM2LVSA
本気でそう思ってるなら救いようの無い馬鹿だな

191:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/06 23:33:44 sgrj/8XO
>183
事実っぽいね。
んでたしか、数年前に社会党か何かの議員が「阪神大震災で自衛隊の出動が遅かった」と自衛隊を非難してものすごいブーイングを食らってたはず。

人も組織も変化していくものだし、過去の失策を延々責め続けるのはおかしいけどさ。
全く過去に学んでない・反省してないように見えるんじゃあねぇ…ってなんか言い方が中韓ぽくて嫌だなw

192:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/07 00:17:41 HrSmEyun
しかしまあ、民主から積極規制の声が上がっていないのは確かだけどね

193:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/07 00:35:30 dyHT/2tL
ミンスは人権救済機関設置法(人権擁護法)っていうキツイやつを推進してるけどな

194:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/07 00:40:27 E7KOa1ev
表現の自由を積極的に規制しようとしているのは自民で間違いないんだがな
ベストなのは共産党で民主は自民よりマシ程度だが

195:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/07 01:46:39 iGzvpDaE
民主も余り信頼できないが、自民公明が選択肢に入れてはいけない程最悪なのが悪い
二次規制をやめたら考えなおしてやるが、今の所その様子はないし

196:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/07 02:17:13 gmXC1+M6
>>192
民主の立場が悪くなると自民からの交渉カードに使われちゃう恐れがあるね。
>>182にあるように民主が自民案を呑んじゃう。

197:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/07 10:16:22 g5/2IkEI
公明は糞だ。連中が公明党議員引き連れてアキバツアーして新校舎のDVD手にとって
コレはけしからん云々やって、知り合いの店員がうんざりしてた。

あと連中には、18歳以上が出てる擬似炉DVDも小学生に見えるらしい。眼科逝けっての。
つか、ジュニアアイドル人気に便乗した擬似炉DVDの存在自体迷惑なんだが。

ま、かの大先生も不老不死って訳じゃないからな。新潮でもネタにされてたし。

198:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/07 10:37:23 glF9B2Eb
自民の盟友のバッシングするとか
クソミンス工作員か

199:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/07 10:56:45 glF9B2Eb
>>189
エロ絵の板で無職が愛国とか
右翼はバカと底辺しかいないの証明を自らやって
身内の足引っ張ってどうすんの

200:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/07 14:33:28 0JoS787h
仕事なんかしてたら真っ当に啓蒙活動できないだろが
働いてるから偉いなんて勘違いすんなよ

201:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/07 15:14:57 0isMjMv5
>>197
公明党って、炉規制するのになんか実利的な理由があるのかね、
自民みたいに警察官僚と結びついてるわけでもないのに

202:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/07 16:07:16 TdL6ByeH
        ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
     . // .....    ........ /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
      |  ノ(、_,、_)\      ノ   俺様の愛する中国に対して何やっとるんじゃこの鬼畜小日本人共が!!
      |.   ___  \    |_    海保も海保じゃ!海上保安庁ごときが余計な流出させやがって!!
      .|  くェェュュゝ     /|:\_  この俺があれだけの数で中国訪問した意味なくなっただろうが!!
       ヽ  ー--‐     //:::::::::::::  このままいくと本当に日本が過去に中国人様に対して行った数々の鬼畜行為に対する
       /\___  / /:::::::::::::::  謝罪する機会が遠のくぞ!それでもいいのか!?
     ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::

203:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/07 16:36:37 fx45cfej
なにやら雲行きが怪しくなってきたね
青少年条例に関しては民主共産の議員さんに踏ん張ってもらうしかない


204:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/07 16:59:00 OWBKD0WM
>>203
あと、都議会に関しては生活者ネットワークもな

205:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/07 19:17:12 sBHBOOqH
民主党はちと頼りないから共産党にしっかり見張ってもらうしかないな

206:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/07 23:33:23 XZ/4LEqx
>>203
もう無理だ、神奈川県で同種の条例が電光石火で可決成立即時施行されちまった
俺も危ない

207:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/08 00:29:41 ON352VRd
【政治】 民主・岡田氏「野党は補正予算を盾に無理難題を押しつけている。国民の苦しさを理解しているのか」★2
スレリンク(newsplus板)

人の振り見て我が振り直せとは言うが、こんな調子じゃあな・・・
野党時代に散々邪魔して来た民主党がまた発言を反転させるんだもん
この調子じゃ規制反対なんて言葉も、支持を得るためだけの虚言としか見えない

208:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/08 00:34:33 ON352VRd
【ビデオ流出】民主・藤井氏「インターネットへの対応を考え直さなければならない」「許しがたいことだ」★2
スレリンク(newsplus板)

民主党によってネット規制の危機が迫っているな
何らかのネット規制が入った時点で、ネット上の二次元規制も進むだろう
一歩進まれると次々と進むのがこういう規制の怖いところだ

209:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/08 01:19:16 WIU2bzlh
ネット世論ばっかり目につくけど、リアルの方ではどういう評価なんだろうな?>ビデオ流出
嘘っぱち並べてる議員の発言を添えたら「公開はいい事だった」と印象付けられると思うけどさ。

210:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/08 04:12:03 zKm3sCw3
>>206
神奈川って自公のほうが多かったんじゃないの
議論放棄して強硬採決なんていつもの自民のやり方じゃん

211:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/08 07:01:49 L75Ptr9Z
>>209
どうでもいいという意見がかなり多いよ。
俺の職場ではね。

212:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/08 09:52:16 ON352VRd
【政治】民主党、党本部周辺をデモ禁止地域に 衆院議長より要請→指定
スレリンク(newsplus板)

おいおいマジでやべーぞ、あからさまな権力乱用が始まった
お前らも民主党に目を付けられるような事だけは絶対にするなよ!
反対勢力と見なされたら速攻で二次元規制されるから気を付けろよ

213:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/08 13:03:16 P5EwZjq2
所詮自民も公明も民主も似た者同士だった訳だな

214:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/08 15:13:12 U5LMBrRx
なんという乱用っぷり・・
民主マジでダメだわ


215:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/08 17:48:40 GYUnU3W8
もう民主党政権は嫌だ・・・こんな党に投票しなけりゃよかったよ・・・

216:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/08 18:05:20 EXuoJnDS
民主もダメ、自民もダメなら共産しかないか

217:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/08 20:09:36 xFJLlMFN
またネトウヨの捏造、ミスリードか
デモ禁止じゃなくってうるさいから拡声器の使用を禁止って書いてあるだけだろ
あとネット規制?国家機密が簡単に流出するのが問題だと言ってるだけだろ

まぁたしかに自民党時代は核の密約とか徹底的に隠し通してきたよな
民主も情報管制の重要性に気付いたってとこなんだろうな

218:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/08 20:57:13 ON352VRd
まあとりあえず★265記録を目前にしてν速+落ちたなw

219:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/08 22:03:19 NJ+AM3+1
毎回選挙の度に2ちゃんでどこに投票したかのアンケートがあって
まず自民が断トツで多く、次に民主、3番手には共産が来る。

220:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/08 23:38:43 jyTOvh69
復活後、2次規制の自民が、尖閣問題で民主を叩いてます。
そんなに言うなら60年に渡る与党の時に、なぜ灯台の一つも建てなかったの?
尖閣問題など自民の責任。民主を叩いて責任をすりかえているだけ。

みんなの会社にもこういうヤツいませんか?
自民だったら強力な情報統制でマスゴミを黙らせる。
民主にこれが出来ないだけ。
餃子事件、金正男の時、報道がある日を境にピタッと止まったのを憶えてるだろう。
こういう卑怯なことをやっておきながら
国士様のフリをして平気なツラで民主を叩く。

住みづらく、くだらない世の中にした自民に騙されたらいかんな。

221:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/09 00:21:13 8d4ypGFp
人口10万人あたりで算出した「痴漢率」
痴漢事件に巻き込まれやすい上位5県は以下の通り

1位 東京都→1211人
2位 埼玉県→652人
3位 神奈川県→435人
4位 千葉県→382人
5位 大阪府→115人

222:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/09 01:52:32 W9i3l+GW
どの陣営にも在日や外国人の影響がある
しかもどうやら日本人の意思よりも
大きく作用してるんじゃないか?
と思われる節がある

223:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/09 06:02:27 jvnbT3dA
共産党は企業献金貰ってなく、入党条件も日本国籍所有者のみと限定している。

224:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/09 07:11:19 Yb8QGNga
>>220
それじゃー当時の自民党政権にでもモンク言ってきてください
民主党政権で立派な灯台の一つも建てばいいですね。

225:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/09 18:02:20 AhU4rIS+
「自民党は無責任だ」と言っているようなものだな
尤も二次元以外では「無責任」な面で民主党もいい勝負をしているけど

226:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/09 18:03:13 LCEzArav
【尖閣問題】 経団連会長 「衝突事件はもう議論が済んだ。追及するな!日中関係悪化のビデオ流出は、徹底的に追及を!」★6
スレリンク(newsplus板)
【経済】 「将来の労働力は足りず、需要をつくりだす消費人口も減る」 ~経団連会長、TPP参加で労働力として移民奨励★2
スレリンク(newsplus板)
ジミンガーよりもこういう政治に口出す売国奴どもをどうにかしないと意味ねーんだよ
二次規制だって中国人のアグネスとか胡散臭いヤツらから守らないと、どこが政権政党でも意味が無い
自民は何だかんだで政策をこなしてきたものの、こういうヤツらに口出されて影響された部分は多い
大政党なだけに売国議員の数も結構いたんだし、そういう癌を取り除く努力の方が重要だろう
政権取れる大政党は日本じゃ自民か民主の二択しかないからな、良い部分だけを機能させればいい

まあ売国奴"しか"いない民主党よりは遥かに自民の方がマシだが、尖閣ビデオ非公開に核密約()
【政治】 民主党政権、“日中・国辱的密約”発覚か…「尖閣には触れません」「前原に反省させます」を条件に胡錦濤APEC出席
スレリンク(newsplus板)

227:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/09 18:06:58 W9i3l+GW
>>226
もしも、これが本当なら
総辞職級の失態
中国漁船に非がある当て逃げを
日本が土下座して許しを乞うってどういうことだ!!!!

228:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/09 19:04:04 jvnbT3dA
>>226
自民は民主以上に経団連の犬だったんだけど?

229:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/09 19:41:21 Ki+nvNvB
まーた自民の犬のネトウヨの捏造か
一番の売国は自民だっただろうが
バブル崩壊からどんだけやらかしてきた?

・・そうだな自民が与党だったら尖閣問題なんて起こらなかっただろうな
谷垣は逮捕しないし見なかったことにするとか言ってたし
ビデオなんかも完全に隠蔽してただろうな

230:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/09 21:00:32 W9i3l+GW
自民とかどうでもいいしw
この調子で民主が日本をガッタガタニしたら
次世代は売国を締め出した
保守政党の時代が来るよ?
そうなったらお前らナミダメだなww
まぁ、その前にガッタガタニされちゃったら
その分は俺ら日本人が涙目だがw

231:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/09 21:21:43 3i1k5bDx
>>230
でも自民にしろ何にしろ、本当に保守か?と思うんだが
口先で「保守」と言うだけなら誰にでも出来るし

実際、「自民=保守」「民主=売国」と単純に括れる話じゃないし(もちろんどちらにも例外はある)、
そう思った方が分かりやすく、精神的負担も無いんだろうけど

大体、保守とか言ってる奴に限って極右とか国民を省みないのも多い
そして「国の為に国民の趣味とか思想とか我慢しろ。そんな事言ってる場合か!」とか言う奴がいるが、
「国民の生活や思想に干渉・規制しないと成立しない治安って意味あるの?たかが知れてる」と言い返してやりたい

232:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/09 21:53:43 AhU4rIS+
>>231
>国民の生活や思想に干渉・規制しないと成立しない治安って意味あるの?たかが知れてる
全くその通だな

233:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/09 22:08:04 W9i3l+GW
お前ら反日教育の犠牲者かよw


234:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/09 22:12:00 W9i3l+GW
極右がなぜ台頭すると思うのか?
保守には自分達の声が届かないと思い込んでないか?
保守だって人間だし、日本人だぞw


235:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/09 22:12:57 fBSwI+Yd
>>231
まず売国奴"しか"いない民主党をなんとかしろよな。
保守とか極右とかいってるが左翼改革のやつは国民の為にいい政治してくれんのかよ?

236:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/09 22:35:49 m/T8Mn22
>>209>>211
尖閣ビデオ是か非か 8割超が肯定的
スレリンク(news板)


クソサヨ民主豚は売国政権にとって都合の悪い内部告発は大反対w


237:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/09 22:36:14 W9i3l+GW
国を愛していて国民を愛していて
国旗国歌に愛着を持ってくれてて
日本は日本人だけのものじゃないとか言わずに
ちゃーんと日本人の生命財産国土を守ってくれるなら
左翼でも構わないよ

今のところ、民主のお偉いさんの面々は
大概これらの条件が欠けているからダメなだけ
左翼を責めてるわけじゃない
日本を誇ってくれるなら左翼でもいいんだ
民主を擁護するヤツはここのところを肝に銘じるべき

238:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/09 22:48:13 5zT1gAYL
>>237
国民を愛すフリをして愛さず、日本人の生命財産国土を守るフリをして守らないのが自民だった訳だ
もう国粋主義しかないだろうな

239:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/09 22:51:16 W9i3l+GW
次は売国を省ければ何でもいいよ
省かせるために俺らがちゃんと活動すればいい

240:くろいつみ ◆quRbRHQLJQ
10/11/09 22:53:13 fAHrUy4G
民主主義はナチスを前例として出すまでもなく、常に、間違った方向に進む可能性がある。
その間違った方向へ社会規範が進まぬように抑制する安全弁として、表現の自由がある。

失ってはいけないものがそこにあるから、守ろうとする人は必ず現れる。

241:くろいつみ ◆quRbRHQLJQ
10/11/09 22:55:45 fAHrUy4G
民主主義ってのは、簡単に言えば諸個人の意思の尊重だから、
マイノリティの意思でも、その「存在」無視することは民主主義に反する。

だから、自民党のような保守主義に擬態した国家主義であっても、
それが「存在すること」は認めなければならない。

242:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/09 22:57:12 W9i3l+GW
じゃー、なんで日本のなかではそのバランスが取れてこなかったのか
やっぱ外国人の意志が政治とマスコミに絡みすぎてるからだと思うぜ
電波を寡占してんのに
自分たちが放送しなかった事実は
無かった事になるとでもいいそうだからな


243:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/09 22:58:58 W9i3l+GW
だいたい、今回の話だって
マスコミはもっと放送してくれていいはずだよ?
表現にかかわる部分なんだからさ
自分達の存在意義そのものなのに
なんでここまで傍観するのか

244:くろいつみ ◆quRbRHQLJQ
10/11/09 23:11:57 fAHrUy4G
大メディア、小メディア、個人メディアを問わず、常にいかなる場合でも、表現の自由は重要だと思う。

自分が多数派の場合ならばいいだろうけど、少数派に立ったとき、
つまり大メディアや道徳をかしましく言う政治団体が、自分たちの敵になったとき、
もし表現の自由が担保されていなければ、自分たちの意見が「良識」の名のもとに封殺されてしまうだろう。

そしてそれは、やがて民意として襲い掛かる。トクヴィルが「多数者の専制」と呼んだものだ。

だからこそ、一人一人が他者の価値観に寛容になる必要がある。
それは結局、自分自身の価値観に対する寛容につながるからね。

「自由とは常に、価値観を異にするものからの自由である」
―ローザ・ルクセンブルグ

245:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/09 23:22:47 LCEzArav
【経済】アダルト作品の審査機関「コンテンツ・ソフト協同組合」と「日本映像倫理審査機構」、統合へ
スレリンク(newsplus板)
さてどうなるやら

246:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/09 23:25:38 gMjEnLjU
大手マスゴミは大体規制派だもの
読売毎日TBS辺りは飛ばしまで使って規制に持って行こうとするから特に酷い
東京新聞とか地方紙は比較的まともだが

247:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/10 05:50:12 QSLuoN16
アホ山の排出権の5兆はでかいな。
シナは「空から金が降ってくると嘲笑交じり」で喜んでるそうだが

248:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/10 10:00:51 9kJwnlg6
排出権、そんなアホな金額になってんのか
たった一人の思いつきの発言で
日本が爪に火をともすとか・・
あほ過ぎてもうなんもいえねぇ

249:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/10 10:03:00 9kJwnlg6
>>245
893利権と警察利権に取り込まれるか・・・
もうダメかもね

250:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/10 12:06:01 N1JbzEwA
性暴力ゲームでチンコしごいて愛国言いながら規制半ハンターイでも規制党を応援wwwwwwwwww
俺達の石原ダアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwww

あほだわwwwwwwwwwww
こいつらwwwwwwww

251:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/10 12:16:25 9kJwnlg6
何と戦ってるんだ、おまえはw

sengoku38が名乗り出たらしいな
当然、法に則って処罰されるだろうけど
処罰したら民主の命運は尽きるかもな
彼は最後まであくまでも日本のために
名乗り出たんだろう

252:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/10 12:24:25 9kJwnlg6
国のために処罰覚悟で情報公開したsengoku38
国民から圧倒的支持を得ているsengoku38
しかし、民主政権は法に則って処罰しなきゃいけない

対して、あきらかな悪意をもって犯行を重ねた中国人は
あっさり釈放、物的証拠である船も返した

今回の件で日本人が気が付く
中国人を守り、日本人を処罰する政権という構図があきらかになる
sengoku38は最後まで日本のためにやってくれた


253:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/10 12:28:16 9kJwnlg6
まぁ、工作員はしばらく忙しいだろうから
こんな場末の政治工作スレにはなかなかこないだろうな


254:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/10 12:30:17 9kJwnlg6
おそらくsengoku38のために署名活動が始まるだろう
その署名の数がそのまま政権を追い詰める力になる
売国は許さないってな

255:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/10 12:36:10 9kJwnlg6
ここを見てるROMのやつらはちゃんと考えたほうがいいよ
ここは政治工作をするためにたてられたスレ
二次規制を餌に政敵を貶めるためのスレ
証拠に、今は工作員が忙しくてレス来ないからね?


256:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/10 12:39:08 uXpBV1DI
ID:9kJwnlg6
ここはそんな事を言うためのスレッドではない
ニュー速+かVIPにスレッドを立ててそこで思う存分やれ

ついでながらこんなものを見つけた
URLリンク(news.livedoor.com)

257:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/10 12:40:10 9kJwnlg6
>>256
おお、勤勉だなお前はww

258:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/10 12:43:08 uXpBV1DI
>>255
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ     ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、   /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ  /そ そ 貴 \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /  う  う 方  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   で 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l    し う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.    ょ の
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.    う な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   ね ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    貴 ・ あ
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  方 ・ く
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  の ・ ま
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  ね  中 ・ で
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l             /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \______/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶

259:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/10 12:47:25 9kJwnlg6
こうやってみると
宮沢リエって老け顔だな

260:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/10 12:56:09 9kJwnlg6
まぁ、ぶっちゃけだ
二次規制には政権の行方が密接にかかわってるわけだから
政治的な話ならスレチってことは無いわな


261:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/10 13:06:41 9kJwnlg6
中継はじまった
sengoku38どうなるのかな

262:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/10 13:17:17 uXpBV1DI
>>260
そうは言ってもお前の今までのレスの殆どは
この板や二次元とは関係無いのだが

263:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/10 13:21:26 9kJwnlg6
いんや、おおありだねぇ
このスレそのものに対するレスは必要ないとでも?
それに流れにはちゃーんとのっかってるよ?
まったく二次規制に関係なく、スレの内容に対する反応でもなく
コピペ爆撃のように一人でオナニーしてるわけでもないだろ?

264:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/10 13:22:20 9kJwnlg6
それともなにかい?
スレのありように対してレスされると困るのかい?w

265:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/10 13:24:40 uXpBV1DI
>>263-264
>>251-254はこの板や二次元と
どう言う関係があるんだ

266:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/10 13:29:52 nq7MOKKn
いまこそ我々日本国民の出番かも。
警察や検察、民主に抗議すべきだがどこがいい?
sengoku38を守れないんじゃあ、三流国民だ。

政治屋、行政がドサンピンなのは当然だが、国民は違う。
だが一人で抗議しても意味ない。数が必要だ。

267:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/10 13:31:38 9kJwnlg6
そんなことすらわかんないの?w
すまんすまん

世論によればだ
民主党政権にはとても失望しているとでてるわけだ
支持率を見れば一目瞭然だな?
外交は任せておけないって数字が90%超えそうなわけだ
そこにきてsengoku38には国民のあつーい視線が注がれてる
そいつを処罰するとなると民主の弱腰外交、日本人は処罰ってのが鮮明になるな?
ということは次の選挙では政権が移る可能性が濃厚だよな?
さて、民主を応援してても創作物規制を止めることはかなわなくなりそうなわけだ

だったら、このスレ的には民主を応援してももはや無価値だってこと
次に政権を取りそうな勢力に働きかけることにシフトするべきだってこと
まぁ、自民民主以外で創作物規制に反対してくれる政党を発掘、応援するとかな?
これでわかったか?
どんな意味があったのか

268:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/10 13:33:56 9kJwnlg6
>>267>>265にたいするレスねw

269:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/10 13:38:20 mUWTTI4Z
>>267
さっぱり分からん。2次を守ってくれる都合のいい政党?空想癖があるのか?
自民じゃ単純所持規制。民主、国民新党を応援するしかないだろう。

270:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/10 13:40:07 9kJwnlg6
ほらねw
ちゃ~んと、どこを応援したら
創作物規制を止められるのか?って議論になってるだろ?
これでもスレチかい?w

271:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/10 13:44:06 9kJwnlg6
ID:uXpBV1DIさん、わかってくれたかい?

ID:mUWTTI4Zがスレの趣旨に沿ってることを照明してくれたぞw


272:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/10 13:44:36 9kJwnlg6
照らしてどうするwww

273:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/10 13:45:52 uXpBV1DI
>>270
>>267は後つけの言い訳にしか見えないな
>>256で指摘しておかなかったら
いつまでも関係無いレスを付け続けていたんじゃないか
それに世論次第で自分の考えを変えるようなバカにはなりたくないな

274:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/10 13:46:49 9kJwnlg6
>>273
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ     ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、   /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ  /そ そ 貴 \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /  う  う 方  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   で 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l    し う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.    ょ の
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.    う な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   ね ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    貴 ・ あ
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  方 ・ く
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  の ・ ま
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  ね  中 ・ で
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l             /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \______/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶


275:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/10 13:47:32 9kJwnlg6
自分の考え結構なことだよ
俺も俺の考えでレスしてるわけでねw


276:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/10 13:53:16 uXpBV1DI
>>271
>>274をそっくりそのままお前に返しておくよ。
>>275
少なくとも>>251-254や>>266は二次元とは関係無いな。
また俺が貼った>>258のコピペを貼るかもしれないけどな

277:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/10 14:00:09 9kJwnlg6
お前のレス
青くてよみづれぇww
顔は真っ赤なのにねwwww

278:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/10 14:05:05 uXpBV1DI
>>277
>顔は真っ赤なのにね
どうしたら俺の表情がわかるんだ

279:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/10 14:06:53 9kJwnlg6
ブハッwwwww
もうだめwwwwww

280:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/10 14:09:45 uXpBV1DI
ID:9kJwnlg6
お前はどうしてそこまでして
こんなところで必死になるんだ
工作するならするでもう少しうまく工作しろ

281:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/10 14:10:29 9kJwnlg6
どうしたら俺の表情がわかるんだ  キリッ

ID:uXpBV1DIをからかうのも飽きてきたwwwwwww
書きたいことは書いたし、それじゃなww
あー、それと
ほら、逃げだした、これだからウヨはwって
別なIDで書き込む仕事わすれんなよーーーw

282:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/10 14:43:07 uXpBV1DI
結局バカを見せびらかすだけ見せびらかしてトンズラか
例のバカにとってはただ単に民主が憎いだけである事はよく分かったけど
そんな感情こそここに書かずにこれに書けばいいのに

URLリンク(yuukiremix.s33.xrea.com)

283:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/10 14:52:55 mh+11ITR
>ID:9kJwnlg6
「オタク」という政治的には小さな集団にまで協力を要請してくれるのは、こっちとしても嬉しいものだ。
で、こっちが協力するために、自民党が二次元規制をしないように君が自民党へ働きかけてほしい。

こっちは右だの左だのはあんまり気にしない集団だから、規制さえ撤回してくれたら確実にそちらにつくよ?
だからここでの説得はもう必要無い、君のやるべき事はもう決まってるんだよ。そうだろう?

284:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/10 16:50:38 33ImN7o6
なんか伸びてると思ったら・・・言いたいことはきちんと考えてまとめてから1レスにまとめろよw
まあ自民の規制派議員(と圧力をかけるキチガイ団体)をどうにかした方が早いのは確かだろうが、
まあ個人個人で判断して自分のやりたい様にやればいいさ、それが民主主義国家日本()

285:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/10 19:46:51 EUzOHA8i
ID:9kJwnlg6 はたぶんここのねとうよの餓鬼だぞ
スレリンク(operatex板)
とにかく自民が好きで好きでたまらなく民主が嫌いらしい
スレに沿ったまともな議論なんてお構いなしだ

286:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/10 19:54:05 9kJwnlg6
どこのスレだよ、それw
自民を選んだって勝共、層化の影響があるんだから
どっちみち創作物規制には通用しないだろ
だいたい、俺は中道左派なんだけどw
国民の生命財産、国土を守れるとこならどこだっていいww
このスレ的に自民はねぇし、民主はクソだってだけだろww

287:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/10 20:04:24 uXpBV1DI
だから自民や公明以外に居て(或いは無所属で)
規制に反対する議員を応援しているのさ
本当はここはそのためのスレッドなんだけどな

288:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/10 23:31:23 a3evn0mi
民主党に入れた奴らがいまさら自民意外ならどこでも良かった
とかいいながら自己弁護に必死なスレはここですか

289:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/11 00:06:54 zKCGdL6W
俺は昔っから共産党に入れてきたんだがな
まぁ民主は自民よりはまだマシと周りの人に言った事があるが無論強制はしてない
どっかの狂信者はなにがなんでも自民に入れさせたいようだがな

290:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/11 00:36:01 +oLvNw8I
>>288
自民と民主しか選択肢のない電通の犬がまたやってきた。

291:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/11 02:01:17 ifsS7kns
ジミンガー
ジミンモー
ジミンダケハナイー
コウサクインガー
アイディーガー
オキューガー

292:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/11 10:00:30 tViAzcN4
この規制案を進めてるのはどこの黒幕なの?
国連?人権派弁護士?警察?コンテンツ産業の他国ライバル?
どっかの潔癖宗教?極右?
どれなのさ


293:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/11 10:10:17 +oLvNw8I
黒幕があろうとなかろうと保守派の政治家は政治思想からして当然規制派

294:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/11 10:19:50 9YjT70KT
>>292
アメリカ大使のシーファーが文句つけ始めてから急に規制議論が進んだ、分かるよな?

295:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/11 10:38:00 tViAzcN4
つーことは
ハリウッド保護、ピクサー保護か?

296:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/11 14:29:05 BOdVC6Ly
児童ポルノ問題はこの頃から言われ始めたんだけどな
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

297:以前にも書いたが・・・・
10/11/11 15:20:06 BOdVC6Ly
ちなみに2001年5月に世界保健機関かどこかがこんな事を言って日本政府に説明を求めたそうだ。

日本では老若男女問わず入れる店で殺人含む暴力等の犯罪行為を奨励するような内容の漫画やゲームが売られていて
それを手に入れて楽しむ青少年の健全な育成を著しく阻害している

これに対して日本政府の回答は「日本にも言論・表現の自由がある証拠だと言うことで御理解頂きたい」と言う内容だったそうだ
尤も18禁の漫画やグラビアやゲームで性器露出や性器描写ができないのに
「言論・表現の自由がある」なんてどの口でそんな出鱈目が言えるのか不思議だけど
内容が殺人含む暴力等の犯罪行為のネットゲームは元々アメリカで作られたものだったのだろうか

298:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/11 15:59:58 rlWG2G2T
>内容が殺人含む暴力等の犯罪行為のネットゲームは元々アメリカで作られたものだったのだろうか
ネットゲーム?具体的な名前は?

299:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/11 16:07:31 BOdVC6Ly
>>298
名前は知らないけど戦場で機関銃だか何かで相手の兵士を殺すゲームだったと思う

300:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/11 16:17:15 rlWG2G2T
FPSの事だと思うが…
戦場をモチーフにしたゲームが「殺人含む暴力等の犯罪行為」とされるんなら、アクション・シューティングなどはほとんどダメになる気がするぞ。
なんか感覚としておかしくないかそれは。

301:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/11 16:23:18 BOdVC6Ly
>>300
一方では>>297でも書いたように「18禁の漫画やグラビアやゲームで(も)性器露出や性器描写ができない」のに
そっちについては「言論・表現の自由」を盾に守る方こそおかしなような気もするけどな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch