11/02/03 12:55:30 taf72nOg
世襲の時代は終わったんだ!
これからは個々の能力で勝負する時代だ!
922:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/02/03 16:08:38 O32v4pxB
俺、ガキの頃
「将来けんじゃになってまほうつかいの覚えたモシャスやドラゴラムを盗んで唱えまくろう」
とリアルに思ってたぞw
923:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/02/03 16:10:53 /WvQucZq
そして解呪の魔法を盗み忘れるんですね分かります
924:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/02/03 16:46:01 bZEpA8ap
恵方に向かって太くて長くて黒光りするものをくわえ込まされつつTFするネタは来ないのかね
変身対象が豆つながりで鳥か、鬼の派生で牛頭馬頭かくらいしか思い浮かばないけど
925:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/02/03 16:56:14 iq/5N6h4
太くて長くて黒光り……それってもしかしてゴkおっとエアコンから物音が故障かな
926:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/02/03 17:28:04 FQCUJ8Jz
ヤイカガシ的な意味で鰯TFって思いついたが活用できない
927:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/02/03 21:29:05 vw0tCCg9
>>911
勝海舟のチータマに噛みついた犬はもしかすると(w
>ふと思った。音痴で不器用な俺は鳥TFすると独身決定だな(´・ω・`)
腕っ節も無いから4足獣も・・・
TFするならメスに限る。
928:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/02/03 23:03:20 a3mKZ0ej
人生初オナニーのネタはゴキTFだったな…中1のとき
時々思い出して、なんか鬱というか複雑な気分になる
929:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/02/03 23:05:39 /WvQucZq
たしかにそれは複雑だ・・・
>>927
だなw
930:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/02/04 00:09:03 gAk/T4bn
イチロニッサンの界王様ボイスの猫が猫帽子+尻尾付きの女性に変身するCMで目覚めたな
931:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/02/04 00:17:30 Gb0C2fjp
出納帳netのCM。
URLリンク(www.jdlibex.net)
動物が喋ってて思わずTF的要素を感じて興奮してしまった。
932:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/02/04 01:45:20 WEHtxgA3
らんまのシャンプー、
というか頭が柔らかい幼少期に高橋留美子作品見てヘンな性癖持った奴多いだろうな
933:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/02/04 01:59:06 7jyeT5n6
コイツはTFというより、純粋にケモショタとして燃えた
934:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/02/04 12:14:21 khCYaSbo
>>928
俺は中2のころに、猫TFだった
935:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/02/04 17:52:41 iDEF+dRJ
>>932
幼少期じゃなかったけど女体化させられて×××させられるjobを手に入れた。
お陰で、女体化→メスケモ化という事態に
で、ここに来てから蹄系もOKになった(w
936:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/02/04 23:54:07 WDK5Ye+t
俺はドラえもん桃太郎のなんなのさが全ての始まり だと思う
937:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/02/05 00:13:59 HjyU31z5
サトチュウと黒歴史として有名なデジフロだったかな
版権系が基本だったのに何時の間にか・・・
938:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/02/05 00:35:47 gJ+V13G9
いまさらすぎる質問
transfurのfurって何?
獣って意味でいいの?全然獣に限られてないけど
939:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/02/05 00:37:02 AyNQ+clN
URLリンク(dictionary.goo.ne.jp)
辞書くらい引け
940:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/02/05 00:43:22 gJ+V13G9
引いた上での質問なんだけど
まああんま余計なこと気にしない法がいいのか
941:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/02/05 00:51:06 keMBrZ+j
ブチブルベンべのシークエンスに萌えてたのは俺だけでいい