[獣化]人間が人外に変身しちゃうスレ18[異形]at ASCII2D
[獣化]人間が人外に変身しちゃうスレ18[異形] - 暇つぶし2ch1:.
10/10/19 02:11:55 bpiOQlCu● BE:31402548-PLT(15002)
sssp://img.2ch.net/ico/hituji.gif
人間が動物等の人外に変身する画像や映像等を取り扱うスレッドです

[注意!]
・sage進行で。
・基本的に他生物への変化の過程を読み取れる画像や映像のみで
(例えば、「これは元女の子です」とか言って何の変哲もない犬やドラゴンの画像を貼るのはNG)
・変身、変化現象に意義があるので人外娘、獣人娘、変体・人体改造系などのスレとは重複しない流れで。
・「変身」関係であれば内容はさほど問わず
・絵の投下の際には内容を手短に
・自作絵歓迎。下手だろうが何だろうが根性でカバーだ!
・絵に対する批評は有り。しかし批判の際は理由を明確に。
・被写体の性別は問わず。
・びっくりするほどユートピア!びっくりするほどユートピア!
・荒らしは徹底スルー。
・スレの流れは山あり谷あり。不必要な議論もスルー。

2:.
10/10/19 02:12:17 bpiOQlCu
前スレ スレリンク(ascii2d板)

十四代目 スレリンク(ascii2d板)
十五代目 スレリンク(ascii2d板)
十六代目 スレリンク(ascii2d板)

3:.
10/10/19 02:12:33 bpiOQlCu
初代 スレリンク(ascii2d板)
二代目 スレリンク(ascii2d板)
三代目 スレリンク(ascii2d板)
四代目 スレリンク(ascii2d板)
五代目 スレリンク(ascii2d板)
六代目 スレリンク(ascii2d板)
七代目 スレリンク(ascii2d板)
八代目 スレリンク(ascii2d板)
八・一代目 スレリンク(ascii2d板)
九代目 スレリンク(ascii2d板)
十代目 スレリンク(ascii2d板)
十一代目 スレリンク(ascii2d板)
十二代目 スレリンク(ascii2d板)
十三代目 スレリンク(ascii2d板)

4:.
10/10/19 02:12:48 bpiOQlCu
エロパロ板他、関連スレ
【獣人】亜人の少年少女の絡み9【獣化】
スレリンク(eroparo板)
【異形化】人外への変身スレ第五話【蟲化】
スレリンク(eroparo板)
女性を化け物に変えちゃうフェチ・7
スレリンク(feti板)
【明晰夢】ポケモン変身を目指すスレ4【体外離脱】
スレリンク(poke板)l50

うpろだ
URLリンク(u7.getuploader.com)

5:.
10/10/19 02:16:22 bpiOQlCu
[獣化]人間が人外に変身しちゃうスレ17[異形]
URLリンク(www.unkar.org)

6:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/19 07:41:32 Aehtvtjv
>>1

ソラトロボの発売まで10日を切ったわけだがハイブリッドの変身解除でハァハァしようかな
小説版主人公みたいに「基本形態がニンゲン型で、疲労やダメージによってケモノ型に」
というのも居るみたいだし

7:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/19 18:13:32 8yHW9fbS
>>1乙です

前スレ>>954
このスレの住人はきっと皆そうだろうが、自分もドラえもんには幼少期に随分とお世話になったぜw
でも、同じ藤子F不二雄の作品であってもオトナ向けの短編にはTFネタは自分の知る限り無い・・・。
丁度手塚治虫がオトナ向けの作品にもTFネタをてんこ盛りにするのと対照的だよね。

手塚治虫はなんとなく俺等と同じフェチの気がありそうだけれど、藤子F不二雄は
「変身願望が性欲と結びつくのは子供である時分だけ」という考えがあったんだろうか?

・・・かなりいびつな解釈をしてしまってスマヌが。

8:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/19 23:56:36 Aehtvtjv
まぁ氏の大人向けはエグいの多いので、TFネタやられても萌えにくいものになってたかも

ミノタウロスの皿で肉牛化とか……

9:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/20 07:24:08 AL40Mbdu
>>8
それTFちゃう

10:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/20 09:16:00 gzqbNZOI
>>9
ミノタウロスの皿では人間がそのまま調理されてたけど
その前にもっと食用として適した姿に変えてしまうTFネタだったら、ってことかと
牛だと共食いになるなら豚とか鶏とかか

うん鬱展開で萌えにくい
それにあれは人間が食われるのがテーマなのでTFしてワンクッション挟んじゃうと作品としても微妙

11:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/20 15:46:08 LGQFGfGE
獣肉を食ったらその動物に変身しちゃう体質だったらきついよな
ベジタリアンになるしかない

12:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/20 16:28:11 cRbYLzNF
>>11
一緒にDS版サガ3をwktkして待とうぜ

13:>>1乙
10/10/20 22:17:29 DEs1FSOn
画像の詳細はこれらのツールのうちのどれか1つで分かるかも

Image Database
URLリンク(details.kemuri-net.com)

画像情報検索サイト
URLリンク(iisearch.ddo.jp)

詳細希望検索
URLリンク(www.ascii2d.net)

どっから?.com
URLリンク(dokkara.com)

それでも分からなかったらこのURLの先で訊ねれば分かるかも
URLリンク(find.2ch.net)

14:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/21 07:42:51 2ViBExJr
>>11
風来のシレンもあるぞ!
見た目的にはデブータ系やタイガーウッホ系、ドラゴン系が好みだ

>>12
味方獣人形態のグラフィック種類が多いと嬉しいんだが難しいんだろうか
モンスターは敵グラそのまま使い回せるけど
獣人は変身前元キャラの特徴を残した別グラだからなーその分萌えるけど
ただでさえ敵とは別枠で4人分だしその上それぞれ種類作るの大変か?

15:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/21 21:10:24 8FQZqj3j
液化獣化植物化獣人化なんでもありだもんな>食肉

16:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/21 22:42:26 xkH4b/Fp
前スレでドラゴンボールの大猿の話をふった者だが、何度もスマヌ

DBの大猿TF、あれって何だか妙にフェチ入ってないか?
小さな頃から大猿はオカズに使ってるからどの巻のどのエピソードで誰が
変身するのかも大体覚えているけれど、GTでの悟空の変身なんかだと
直前に尻尾がヒョコヒョコと蠢いているし、続いて筋肉が盛り上がる箇所では
太くなった腕に太い血管の筋が浮き上がり、そして服が裂けて巨大化・・・
ってことは、演出家子供のチンコが勃起する様をイメージしたんじゃ
ないかと思う。

あ、俺は別にフロイトさんでもなんでもないですよ、そんなこと言ってたら
俺らのTF趣味の守備範囲外であるウルトラマンの変身だって子供のチンコの勃起と
結びついちゃうし・・・。

それにしてもサイヤ人襲来の時には、ベジータには是非とも服を破ってガチムチ化
しながら大猿になって欲しかったw

17:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/21 23:16:25 c08vmZAA
人によるが勃起のビフォーアフターも変身してるな。
身近なトランスものか…

18:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/22 07:23:42 FitDJHs4
>>16
各人の好みの違いはともかくとして、
ウルトラマン化も人外変身的に範囲外って事はないと思うけどね。

あれがもしリアルに、
科特隊の制服を引き裂きながら筋肉が盛り上がって巨大化していき肌が銀色に~
なんて変身だったら>>16も以外とグッときてたかもしれんよ
まぁ、ツルピカな身体で所詮人間体型だからふさもふな獣人化好きには元々好み外かもだけど。

19:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/22 10:00:44 NZyRa10k
ウルトラマンには獣化ネタもなかったっけ
確かエースの頃だったか?
祠か何かで供養されてた牛の鼻輪を無断で一つ持ち帰って腕輪代わりにしてたら
たたりで牛獣人になって最後は巨大化してエースと戦うことになるという

あと、外見はともかく
「死にかけた人に力与えるついでに変身能力も」「変身したまま制限時間を過ぎると大変なことに」
などのシチュエーションは発展性があり獣化妄想に流用できて美味しい

20:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/22 23:15:41 KYWgk6ny
URLリンク(www.welcomoo.net)
これだな

21:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/23 00:01:54 zq9iNN1c
蟹江敬三が牛になるんだよな
蟹じゃなくて

22:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/23 00:12:25 U4IewOM8
ウルトラセブンのゴリラ怪人みたいなのもあったな
幼稚園の頃適当に借りたらそれを引き当てた
でも当時はアニメのベジータ大猿化のシーンが怖すぎてトラウマだったのを引きずってたので即返却した

>>16じゃないけど、今じゃ俺の大好物なんですけどね!

23:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/23 11:52:24 aT/66Apw
>>18
何年か前にやってたウルトラマンの漫画はそんな感じで変身してたな
ウルトラの星の住民がバルタン星人のせいでウルトラマンになってしまうやつ

24:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/23 22:07:23 s1a15BdR
肉体液化の呪いで意識を保ったままメルトするのはどうよ
カフカの毒虫みたく意識を保ったままでアメーバ状に…とか

25:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/23 22:54:17 eatwnvIL
そこらあたりはバイド化の守備範囲だな

26:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/24 14:25:35 f1FgPt6E
アブソルTF描いてみたー。
真面目に絵描いたの初めてだしペンタブもソフトもないからボールペンで汚い絵ですが……。
URLリンク(u7.getuploader.com)

27:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/24 21:45:04 smrLn3Wj
目から書き始めるんじゃない
アタリをとるんだ!

28:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/24 22:46:10 RzrdMs/L
埋まってないのに次スレ伸びすぎワロタ

29:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/24 23:05:05 BqA/mE/q
ごめん吹いた

30:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/24 23:25:54 BrsPA679
>>26
昔の俺にTFした感覚だ

31:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/25 02:33:50 Y0iBF5FD
前スレのキングゲイナー改変笑った
少佐改変の人と同じ人だろうか

32:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/25 03:03:23 Oh1Br4EI
風変わりなTFもたまにはみたいな。普通の変身以外で特殊なの。

33:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/25 09:41:16 vWHyGr+J
 ふと、思った。
『もしも、ボックス』で、「もし僕が、馬だったら」で馬に。
野山を自由に駆けめぐり、満喫した後で・・・
「あれ、受話器を持てない。あれ、喋れない。あれ・・・?」
映画を見る限り(新魔界大冒険)、アフターケアは無いので、
不用意に動物になってそのままって人が多数いると思うと(*゚∀゚)=3 ハァハァ♪

34:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/25 16:09:53 1orkIb3R
アタリ取る→目とか書く→微調整→微調整→微調整→結局アタリ関係無し
ってなってしまう……

35:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/25 20:26:18 MlFWE1xJ
>>33
ドラえもん「つほんやくこんにゃく」

36:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/26 01:53:42 0NFWTfTX
海外のTF系サイトって名前覚えにくいから、定番サイトをテンプレっぽくまとめてほしいと思ったりするが
やはり抵抗あるよね…

37:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/26 06:36:12 +hC9ALzq
>>36
知らないから教えてくれってならともかく(それで教えるかどうかは別として)、
覚えにくくて覚えられないって事はその程度のサイトだったって事でいいんじゃね?
良かったサイトならちゃんと覚えるか、それでなかったらブックマーク位するだろうし。

38:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/26 18:06:01 /DtT3kIi
ブクマ→友達来訪→「パソコン使わせて」→「ブクマにようつべ入ってるよね?」→

39:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/26 20:08:14 +j8q9EDd
何のためのgoogleブックマークだよ
つうかガキか

40:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/26 20:18:28 +RJ3Ik2q
なんのためのログインユーザーだよ

XPモードとか何かしらの仮想マシンが使えれば尚良い

41:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/26 21:36:04 ZsMm0J9s
動物体験モードとか獣人モードとか何かしらの仮想現実マシンが使えれば尚良い
そしてそれがエラーを起こして戻れなくなったりすればさらに良い
まで読んだ

42:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/26 21:52:58 KjNz1luJ
獣化絵師様たちが色んな動物でTF描き方講座とかやってくれねーかな

43:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/27 09:47:58 L7blpEI4
「ね?簡単でしょ?」「…日本語でおk」になる予感しかしない
中学生レベルの英語を知らないまま「英語の大学論文読み解くコツを教えて」と聞くような感じで

…いや、そうか人類総獣化して脳を同程度レベルに揃えれば(ry

44:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/27 12:22:15 UfZ++5Ta
教えを請おうとしたら「描いてみるには動物の気持ちになるのが一番」「実際に体験すればいい」と言ってですね(ry

45:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/27 18:42:01 szeC/+6m
 イラストもそうだけど、SSも困難。
構想と妄想は膨らむんだけど、段々収集が付かなくなって最後には破綻する。

>実際に体験・・・なるほど、テレビで見た絵の上手い象は
         獣化に成功した人か。





46:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/27 23:29:31 l72qTm4x
pixivの異形館で新しく、TF絵が投下されているが
なんで新しいのが二枚とも男絵なんだ…?
顔まで変わっている絵はありがたいが、なんで男TF絵が人気なんだ?

47:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/27 23:48:16 eHzJKvsF
好みは人それぞれ違うもの、自分のものさしで何でも計ったらだめだぜ。

やっぱTGの方がいいよな。分かるぜ。

48:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/27 23:51:47 K/3XcRHD
>>46
「TFしたい、させられたい」派が感情移入しやすいから男TFも人気なんだろう。気持ちはわかる
「TFさせたい」派や「野郎ではなく可愛いおにゃのこが見たい」派の気持ちもわかるから難しいところだが
まぁ好みの絵じゃなくても泣かない。愚痴らない
取捨選択は見る側が黙って行うものだ

あ、俺は性別の方はなんでもウェルカムです。変化後は家畜系希望ですが

49:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/27 23:53:58 i+xvjzrK
たまたま最新のが二つとも男ってだけで全体的には
どう見ても女素体の方が人気あるようにしか…
ニッチジャンルなんて絵師の好みで傾向が簡単に変わる

ていうか片方は昔からいる有名人だよ

50:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/28 00:12:49 zJ+hPwI5
「transfur 異形館」で検索すると、いつもの人が多くを占めているから
結果的に男が多い事にはなってるな。

しかしカエルになるっていいな

51:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/28 07:29:31 wXtD6cCR
雌派から見れば雄ネタが豊富に見える、雄派から見れば雌ネタが豊富に見える、
隣の芝生は青いってこったな。

まぁ、市販だとエロが不味いのと強さ格好良さから雄ネタの方が多い感じがするから、
目に見える所では雄ネタの方が多く見える感じはするね。エロネタはWebと同人位だし。
エロを期待しなければ民話伝説とかを入れると雌ネタも結構多いんだけどな。
辰の子太郎のお母さんとか、大蛇に嫁いだ妻(実家に帰った時に蛇の姿で子育てしてたのバレるやつな)とか、
ギリシャ神話でもヘラの嫉妬の犠牲になる浮気相手の女性が少なくないw

52:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/28 07:49:02 AUurUoXA
久しぶりにtransfurタグ検索したら新着が神ばかりだった件

53:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/28 18:00:47 h7Jiyr0H
俺にとってはほとんどのTF絵師さんが神だよ

54:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/28 18:37:59 igyfkECT
国産絵万歳

55:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/29 03:04:51 kLB8MH2f
の゛

56:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/29 10:06:19 M28jWUMK
…鳴き声なのかブヒ?

57:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/29 11:50:39 fJRp6kMI
まだ催眠解けてなかったのかwwww

58:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/30 08:48:49 Kk0J7XBV
実は今あなたが見ているのも「今自分はネットをしていて変身スレを見ている」という幻覚催眠です

本当のあなたはケモノになって今も交尾させられています
ほら虚ろな目でそんなに腰を振って浅ましい
ショックで精神が壊れるといけないから催眠で夢を見させてあげてますが
そろそろ現実に戻してあげましょうか?

59:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/30 14:32:02 ZUlYMloU
本当か?早く戻してくれ

60:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/30 16:49:49 6rMO5/i9
そういうマトリックス的なの良いよな
中国かなんかの西遊記漫画にも美女はべらせて豪華な食事を飲み食いしてると思いきや
実は術をかけられて豚にされて雌豚と豚の餌食ってるだけってのがあったわ

つまり実は俺も子作りするために腰振って雌豚と気持ちよく交尾してるだけってこともあるわけだな


61:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/30 16:57:16 S55PO5zq
胡蝶の夢乙

62:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/30 17:01:53 VFNtj+At
ハリーポッター見てたら豚のしっぽが生えさせらせたくなった

63:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/30 17:13:00 6rMO5/i9
生えさせたいのか生えさせられたいのかどっちだw
あれ尻尾だけってのが残念だ
手術で切除可能みたいだしなー

64:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/30 17:29:52 n1wKrPq6
呪いで豚の尻尾を生えさせられ興奮すると興奮具合に伴って他の部位も徐々に一時的に豚になる
なお尻尾は性感帯となっており服を着ながら激しく動くと擦れて興奮してしまう
呪いの副次効果として恥ずかしい豚の姿に変わっていってしまっているということに興奮してしまうので一度少しでも興奮するとどんどん豚になっていく悪循環
しかし人にみられるわけにもいかないので興奮するたびにトイレに駆け込み興奮が冷ます
ここまで妄想した

65:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/30 17:51:58 AEqg2SoG
あとはその妄想を出版社に持ち込んでノーベル文学賞を取れば完了だな

66:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/31 00:29:40 vTbHT418
TF系近代日本文学の中で「山月記」や「高野聖」よりも個人的にグッとキた谷崎の「魔術師」がマゾヒズム小説に入っている件
URLリンク(www.amazon.co.jp)

変態のおっさんである谷崎に言わせてみればTFってマゾに入るんか・・・

67:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/31 08:26:34 Czv2X2YO
その本でTFをマゾヒズムにカテゴライズしたのは、谷崎じゃなくて編集者だろ。

68:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/31 09:11:55 HsqaKkfG
>>64
しかし段々と豚化の際の快感や、鎮めるためだったはずの自慰行為が癖になって
豚化する頻度や豚化してる時間が徐々に増していき・・・
まで読んだ
つかトイレに入っても30分以上逝きっぱなしだとバレそうな気がするが
まぁ逝きつつも鳴き声を必死で抑えてるとかそういうのも萌えるからいいか

で、続きは
1・・・バレてエロ見世物・エロ実験
2・・・バレて黙ってもらう約束の代わりに発見者のエロ奴隷
3・・・暴走して豚化時に人を性的に襲って感染拡大
4・・・豚化の快楽に屈し、呪いをかけた人の性的ペットに
のどれかね?あるいはそれ以外?

69:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/31 10:33:12 ouaQR44L
>>64>>68
頼むからその妄想をSSか絵にしてくれ
そしてぜひ映画化まで持ってってくれ

70:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/31 12:52:30 cTlGl2cG
>>66
お前らの求めるシーンが放送された時

お前ら 「マジかよ。ちょっと、これ放送しちゃうのかよ(エロいわ)」
友人 「え? ああ、まあ軽くホラーだね」

お前ら (家族の前でこのシーンとか、気まずいわ……)
家族 (怖いシーンだな)

71:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/31 17:21:11 AC883Woi
家族と映画とか見てて、いきなりTFシーンが出てくるとひとりで勝手に焦るのはよくあった

72:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/31 21:03:24 MtKF22t/
なんか恥ずかしいよね

73:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/31 23:26:57 fsJOS2YI
こっちはそのシーンを性的に見てしまうから気まずいんだよな
周りはグロい、怖いと思って見てるんだろうけど

74:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/31 23:30:17 26gXeUUh
家族はそういうシーン見てかわいいとか言ってたよ

75:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/01 02:33:31 WWOqFwmK
小学生の頃、ピノキオのロバ変身を一人で見てたところにいきなり弟が現れてビビったが
当然のように何とも思われなくて安心したのを思い出した

76:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/01 07:20:24 mfLgJ1HT
家族の前だったらチンポ取り出してオナニーしてたなぁ昔は

77:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/01 08:40:02 kLxncrxf
>>76の母親や姉妹が魔女かマッドサイエンティストで
>>76が文字通りのマゾ犬に調教されているというネタなら萌える

「ふふ…人間がケダモノに堕とされるシーンを見て興奮するなんて、変態ね」
「ああいうのが羨ましいんだ?いいよ。自分も同じように思う存分鳴きなよ」
「そんないやらしくいやしいお兄ちゃんはケモノの姿がお似合いだね!」

78:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/01 22:39:12 Dxukun+x
>>75
あれ見て怖いと思うどころか既に股間がピクピクしてたな
ってか童話ビデオのTFシーンは気合入りすぎて困る

79:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/01 23:28:33 CXHe98h+
マリオ3の王様見て裏山裏山思ってたわ

80:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/02 00:48:53 9mK6H7lg
10月28日に発売されたDSのゲームは両方とも当たりだったな
ソラトロボは言わずもがなで黄金の太陽にもあったわ

81:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/02 00:55:57 NeY1hHZN
同日発売のPSPのゴッドイーターにも一応
アラガミに飲まれていくみたいなそんな感じがちょこっと。
どちらかというと喰われて行く~ だから融合なのかな

82:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/02 01:08:46 R+pmwQvt
神経レベルで融合とかいいよね

83:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/02 01:40:44 8j5SYtzY
>>80
レッドがああなるのは発売前から言われてたがあのキャラがあんなことになった時は萌えた


そしてその直後の展開で生きるのがつらくなった

84:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/02 02:20:51 IwjkQ6Jr
iswebライト終了の騒ぎで、tfcentralが消えたの思い出してしまった

85:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/02 02:27:51 9mK6H7lg
いろんな所が消えてしまって困る

86:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/02 03:08:21 GO3uiK+U
>>83
ネタバレ自重してんのは立派だけどさ
どのソフトのどのキャラがどんなことになるのかぐらいは書いてくれてもいいんじゃないか、このスレでは

87:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/02 04:31:52 iMyvtURr
そもそも知ってること前提で書く奴が多すぎなんだよここ
本来画像スレで画像貼らない代わりの情報ってこと忘れてるんだろうな

88:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/02 09:19:48 8j5SYtzY
>>86-87
悪かったけど本当にソラトロボ終盤のネタバレを含むので語りづらいのですすみません
キャラ名や展開をできるだけ避けて言うと

イヌヒト→ニンゲン型生命体(レッド、一時的、可逆)
イヌヒト→巨大モンスター(不可逆)
ニンゲン→イヌヒト(不可逆)

とかはあった
残念ながらシークエンス描写は全員フラッシュやシーンチェンジで略されるけど

89:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/02 10:58:27 ffkGYlc1
>>88
ありがとう、君のお陰で明日のプラン決まったわ。
1日ソラトロボやって巨大モンスター化見てくる。

ネタバレ控えめなのもありがとう。あんまり先にネタバレされると萎える方だから助かったよ。

90:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/02 18:26:54 ik7kc63a
>>80
黄金の太陽の方はどんなもん?
ノーマークだったから気になる

91:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/02 21:55:41 NpVquO4H
>>90
ステラっていう女の子が獣化するらしいが
その獣化姿がどんな感じなのかがわからん
公式で外観は見れるがどんなキャラなのかもわからん
情報求む

92:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/02 22:22:58 BgxTHEwB
>>91
割とガッチリした獣
戦闘で簡単に変身できる

93:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/02 22:34:15 j1eaPhVO
新参者で失礼します。
古いけどPSUのナノブラストによる変身は獣化でいいのかな?

94:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/02 23:35:50 BgxTHEwB
追記:イベントで獣化、とかはない

95:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/02 23:59:15 upn66XbZ
ナノブラストは資料集の没案採用するべき

96:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/03 00:12:26 Q2pzcR1j
>>92
>>94
thx
買い決定

97:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/03 02:08:35 lZcKUpwM
このスレいると半虹であることを忘れる

98:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/03 04:26:09 s4GcreSV
聖剣伝説2のWIP動画見てたが
あのゲームも直接描写少ないがTFの宝庫だよな

99:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/03 10:36:39 SLadIA0k
多分某所に上がってるTASのことなんだろうが
WIPはWork in Progressの略称であってTASに限ったものじゃない

100:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/04 00:04:35 AUl8gnR/
>>97
実際pixivで事足りるし、pixivで活躍してくれたほうがこっちとしても嬉しいからね
というか半角二次とかこのスレしか見てないが、他のスレとかはどんななんだろ
あくまで匿名貫きたい絵師がUPし続けてんだろうか

101:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/04 20:29:09 Kr3trSMM
基本的に他所の絵を勝手に転載してるスレが多いよ
絵師がうpするのを待つのが基本のこのスレが角煮では珍しい

102:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/04 20:34:29 EQhauF4D
他所のように転載するほど絵が無いっていう・・・

103:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/04 21:23:08 0NG5Td1+
まぁジャンルがな・・・

104:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/04 21:56:35 uPoCejhI
>>102
いや、絵がない訳じゃないけど、
絵師は勿論スレの住民も転載するのもされるのも良しとしてないと思う。
まぁ、転載されなくてもある所に見に行けば良いしね。

105:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/04 22:56:45 7s0vwb/j
リアル系で申し訳ないが、Gryf氏のTF動画はイルカとヒョウの動画しかない?
出来ればこういうリアル系のTF動画が他にも欲しいです…

106:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/04 23:34:43 kJDO1FnK
>>105
さあここで満足するんだ!
URLリンク(tfdimension.com)

107:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/05 06:48:17 LeD/mIKH
>>105
過去ログで
そのふたつの他に狼のがあったと聞いたが
俺は見た事が無いので分からん

108:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/05 10:03:41 D0oEowtG
ソラトロボでレッドがトランスするムービーシーンをカメラで動画に撮る→逆再生する
→完全にTFだコレ!(フラッシュ演出だけど)
…何故か露出度が下がるけど

あと、見た目の獣化度や異形化度が低くてもTF後の精神状況や逃げ隠れしたりするのに萌える人は
ドラマガで短期連載中のソラトロボ小説版レッドデータチルドレンおすすめ
第一話で自己嫌悪とか困惑とか周囲からの化け物扱いとかしっかり描いてくれてる
ケモから人への変化でこんなのやるというのも何か不思議な感じ
ただ今からドラマガバックナンバー探すのは面倒ではあるが…単行本出るのかこれ?

109:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/05 10:52:53 NZ3x6qAD
ケモノが人間になってもTFだけどな一応

110:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/05 12:21:26 fjt6+X1P
>>106
ありがとうございます。
こんなサイトがあったんですねぇ
>>107
うわっ、見たいですね…Gryf氏のサイト閉じてしまったのでかなり困難ですが…

111:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/05 14:29:44 0+Ldtnw6
>>108
(連載第一回より一部抜粋)

「ほら見なさい。自分の姿をっ!!(中略)」
 ルージュはロボの爪で、ロゼが纏っていたローブを破り捨てると、
下に着ていた衣服までびりびりに引き裂いた。
 体毛のない肌が露出していく。
「う……見ない……で……」
 だが村人は全員ロゼを見上げていた。
それは異形を見つめる畏怖の目だった。


どう見ても精神責めエロTFです。本当にありがとうございました

112:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/05 20:36:10 KokxgP6o
pixivの絵を人気順で見れるサイト
URLリンク(www.pixort.net)
「transfur」で検索すると
意外とそれ専門で描いている人じゃない人の絵が上がってくる。


113:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/05 21:52:44 cFXZKbIk
みんな知ってる

114:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/05 21:55:54 69mwa99v
>>112
ガチtransfur全開なイラストより、ネコ耳生やして獣化絵だよ~って方が人気でるから仕方がない

115:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/05 22:21:26 4W9d2Pez
ああ、そうかちびミクさんも一応そうか…
正直あまりそういうの意識せずに描いてる人の所に
transfurタグつけて欲しくないなあ

116:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/05 23:14:41 X2Jnz99C
手塚治虫の作品中に、犯罪者を動物にして、サファリパークに収容して見せ物にする
とかいうのがでてたなあ。そういえば。

117:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/05 23:39:32 69mwa99v
ザムザ復活

118:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/06 07:51:09 Wy+cJHcP
元人間の猪八戒で妄想を広げようと画像を集めたら
本場中国の西遊記ドラマはガチ妖怪ガチ動物のしっかりした特殊メイクで
日本の西遊記ドラマを見るのがつらい

いや日本のは日本ので娯楽ドラマとしてはいいんだけどさ、一番新しいの以外

119:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/06 09:21:34 kbZ1NaxH
 ザムザ復活は、小脳のみにしてサバンナで見せ物だったよな。
ご褒美と言うか祝福にしか思えない。
刑罰なら記憶を完全に残したまま動物園でないと
ダメなんじゃないか…(*゚∀゚)=3 ハァハァ♪



  

120:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/06 09:50:42 hPNHfhjm
いや、脳を少し削るだけだから、言語とか思考に影響があるだけみたいだ。
ザムザが恋してる雌ライオンが、片言で帰りたい的なことを喋るのがすげぇキた。

121:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/06 11:00:27 UKHlSdQc
>>118
日本の西遊記は古いやつのが出来良かったね
堺版はメイクとかはチャチいけど面白いしTFネタも多かった

122:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/07 02:57:14 WfYn3KCZ
原作では三蔵法師も虎になったよね。
他にも中国の民話で、ある男が魔物に虎の皮を被せられて無理やり虎に変えられてしまい、
悪事を散々働かされたあと隙を見て寺に逃げ込み、坊さんの力で人間に戻してもらうも
安心したのが運の尽きで山門を出るとまた魔物が待ち伏せていて・・・
って話を多感な頃に読んでティムポがムクムクいきり勃ったなあ

あと新潮文庫版の山月記の表紙も一応TFの範疇に入るよな?
被り物みたいな虎だけど。

123:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/07 03:22:29 uZp6ofp5
昔の物語はTFの宝庫でいいよね
それらをモチーフとして現代で漫画化されるといいのに

124:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/07 15:47:06 wnkkzove
 EastPressに
名作文学を徹底漫画化『まんがで読破シリーズ』があるから
そこにリクエストをすれば可能性があるかも。




125:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/07 17:40:04 akigMRwy
673 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/07/25(日) 14:51:07 ID:y53NknHF
おまいらブタの体脂肪率が14~18パーって知ってるのか?

679 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2010/07/26(月) 22:51:32 ID:j3TocJFG
>>673
そんなに筋肉質だったのか。
そう考えると豚ってのは過小評価されてる生き物だよな。
他の動物に比べて綺麗好きだし、足だって速いし、嗅覚も犬と比べても引けを取らない。
その上ペットになるほど可愛いし、食用としても美味しい。

豚を蔑称で使うのはおかしいよな。

684 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/07/27(火) 08:42:33 ID:nyJvTz8N
>>679
あなたの顔はブタみたいですね。
食事の様子もブタみたい。
体と手足とバランスもブタそのもの。
声もブタみたい。
生き方も行動もぜんぶブタ。

良い意味で「ブタ」という言葉を使いました。


発見

126:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/07 17:47:26 WmKwM4WN
>>125
この一文でおっきする俺は相当に病気だと自分でも思う

127:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/07 18:13:08 uZp6ofp5
>>125
これいい
「○○みたいですね」で暗示と呪いをかけて少しずつ変身させていくみたいな妄想できる

128:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/07 20:49:36 L7K3yUpk
あなたの顔はブタみたいですね。
「何を言っ・・・ふがっ!?は、鼻が!?耳が!?」
食事の様子もブタみたい。
「か、身体が勝手に・・・う、ふが、あぐ、はぐ、ふご、べろっ」
体と手足とバランスもブタそのもの。
「やめ・・・うあぁ、毛が・・・て、手の指・・・うわっ!?あ、足が、う、うまく立てなっ・・・」
声もブタみたい。
「お願い。助け・・・ブヒッ!?ブヒ、ブゥ、フゴォッ!」
生き方も行動もぜんぶブタ。
「ブヒ・・・ィッ!?(尻尾が生えると同時に勃起or濡れまくり)」

良い意味で「ブタ」という言葉を使いました。
・・・ええ本当に良いブタですよ。ブタの美意識から見るとかなり美形ですよ?
普通のブタの何倍も濃密なフェロモン・・・ふふ、異性のブタが見たら放っときませんよ?
休む暇がないですねぇ。あはは。

ということですかなにそれ萌える

129:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/07 20:56:37 akigMRwy
>>117
 ザムザと聞くとFFTを思い出す

130:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/07 21:42:05 uZp6ofp5
>>128
見てるこっちが濡れまくり!
こういうの考えられる人って尊敬するわ

131:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/08 00:27:38 7z8LFxun
>>128
それを長編にしてエロパロに頼む

132:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/08 02:16:57 YK2OiMmI
>>129
それラムザじゃ

133:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/08 10:28:32 k7pDxhPb
恐ろしや言霊w
しかし言霊というものが本当にあるとするなら、朝な夕な
「お前は○だ!(←へんしんしたいものをいれてください)○になるのだ!」と
口に出してネ申に祈りを捧げれば、いつかは叶うかも・・・。

134:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/08 16:17:09 PUNbXMQk
ゴンチチが演奏してるやつ<ライザ


135:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/08 16:45:22 PUNbXMQk
 紫の鏡の応用で2012年に獣化するように暗示をかけるんでつね。
わかりますそして連レススイマセン

136:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/08 17:18:24 D16TM9GS
URLリンク(www.nicovideo.jp)

137:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/08 20:20:41 dfVaan3u
暫定だけどpixivのtransfurタグ1000件いったね

138:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/08 20:36:59 H8Px8zJW
しかし獣化タグだけで済むような絵も多いからなぁ

139:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/08 21:41:31 +OxtkMAO
俺の趣味に合わない絵はtransfurタグつけんな
俺が正義で絶対で世界の中心
他の奴のいかんなんかどうでもいい

140:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/08 23:41:10 1GJME3v0
だが断る。
よく見たら、足の向きと変なのとタイトル修正忘れたので
editしようと思ったら出来なくなった(´・ω・`)ので、投下

URLリンク(u7.getuploader.com)
カラーはキラーパンサーを参考。
よく考えたらキラーパンサー化にすれば良かったと後悔。
キラーパンサーに襲われたら自分もキラーパンサー化とか
妄想に耽るとペンが進む気がする。



141:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/08 23:53:01 MXcUDe75
>>139
まずトランスフォーマーとか言うクソロボット何とかしようか

142:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/09 00:05:48 KMeDZGQ8
有名絵師もここ見てるみたいだね
なのにTFアンケの結果とか見てないのかね?

143:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/09 00:18:19 /XpRhkZZ
アンケの結果は結果として、
絵師さん達にだって自分の描きたいものというものがあるだろう・・・
商業じゃないんだから、人気のものしか描いちゃいけないわけでもなし

144:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/09 00:22:24 KMeDZGQ8
いや描きたいものを描けばいいんだが、自分の嗜好が変なのかとか気にしてたからな
そんなに気になるならアンケ見れば?というわけ
何描いても絵師の自由なんてことは言われんでもわかっとるわ

145:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/09 01:00:37 /XpRhkZZ
ああいや、唐突にアンケの話とか出されて
「アンケ見て人気ある奴描けよ」みたいなことを言う意図なのかと思っただけ

146:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/09 01:11:31 d6UVdCnT
狭い中で趣味嗜好が細分化されている上に
閲覧側が絵師ごとに求めるものが異なっていることがあると思う
エログロに近いとこもある一方でファンタジー色を好む人もいる
渋は数値化されることで人気不人気がはっきりしちゃうから余計に迷いが生じるんじゃない?
アンケは普遍的に使用できないし偏重は極端に示されるからね
型ができるとマンネリしやすいのもあるかも

147:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/09 03:16:02 Ysv7kZ/J
>>自分の嗜好が変なのか
TF萌えという時点で大分変なのは気のせいか

148:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/09 09:48:08 PFZeDc4K
さらに家畜化専とか狭すぎて死ねる

149:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/09 19:30:56 b0uGWzg6
ドラゴンと猛獣以外抜けないとか死ねる

150:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/09 19:46:11 zxueYbk3
一昔前はそんな贅沢なんていってられんかったのォ

151:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/09 21:18:23 9rota8/g
ちょいと聞きたいことがあるんだが・・・
このスレの住人のTF遍歴、どういう風に移りかわっていった?
ある日突然目覚める人もいれば先天的な人もいるかもしれないし。

自分の変遷を告白すると、
 幼稚園入園前、戦隊ヒーローの変身で興奮する。TGも許容範囲だった
→幼稚園の頃、ピノキオのロバTFやドラゴンボールの大猿TFに勃起する
→小学校の頃、特撮ドラマの狼男の変身シーン(マッチョ系)を見て筋肉と男のTFに趣向が固まり始める
→中学校の頃、ヴァンパイアハンターのガロンに萌え、しばらくの間は男で少しでもマッチョであれば
なんでも許容範囲だったが、たまたま書店で見たボディビルの雑誌と映画「ハウリング」に衝撃を受け、
思春期はひたすらTFを追い求めるようになる。この頃、初めて自分の趣味が一般人と違うことに気づく。
→とどめは高校生の頃、ジャンプに載っていたブラッディロア1のオフィシャル絵に心臓が止まるかと思うほど
ムラムラし、完全に性的趣向が凝固してしまう
→大学生の頃、家族にカミングアウト

となるんだよね。

この趣味はかなりむずかしい愛なので日常生活の上で周波数の合う人は中々お目にかかれないから、
もし差し支えなれけば皆さんの経験も聞かせてもらえませんか。

152:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/09 21:52:22 b0uGWzg6
>>151
家族ならまだ良いけど他人に打ち明けるのは辞めた方がいいぜ
とりあえず性癖が捻くれてるのは皆同じだから気にせずに自分の好きな物を追求して構わないと思う
ってかマッチョで飯食えるのが羨ましい、海外だと大量にあるからね

153:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/09 21:54:04 hIZ27IUg
>>151
カミングアウトとか勇者すぎるだろ…

俺は多分幼稚園の時にTFネタの絵本見て妙に恥ずかしかったのが最初かな
物心つくかつかないかの頃からだから多分先天的なモノなんだろう
守備範囲はTFなんでも、TG(男→女のみ)、固体化、ARと幅広く(だから幸いネタにはあまり困らない)、これは小学生の頃からずっと
普通のエロにほどんど反応しないのは男としてヤバいかも知れんがどうせ結婚なんかできんから問題ない

154:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/09 22:58:36 MT9u4sDI
TFTG状態変化、エロけりゃ基本的になんでもいける。
エロスは大事だと思うのだよ。
一番最初は狼男の「呪いで狼男にされた」という記述からだと思う。
小3の時に特ホウ王国でニューハーフの存在を知り、TG系は幅広く拡がっていったな。
なんというか、色々連鎖してるよ。

でもカミングアウトは無いな。
というか、そうする発想がなかったわ。

155:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/09 23:44:33 lfw2oVDH
中学の時に妹が買ってた闇のパープルアイが最初かなぁ

156:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/10 00:02:48 7I0CvpB6
 原点はバンパイアだ。
アニメだと親と一緒に見てた『リボンの騎士』の猫化ネタで、ドキドキしてた。
ちなみにうる星やつらの、あたるの狼化(月に吠える)は、変身シーンだけ
すり切れた(w。

157:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/10 00:45:25 Z80Zd8BU
ピノキオと、映画ドラえもんの桃太郎のやつだな
TGだのARだの、単体だとどうでもいいけど
TF+TGとかだと、むしろTF単体より好みという謎

158:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/10 00:50:56 vC3B5SHh
どこのサイトだったか、牛化する絵があったんだよ。
で、あのでかい乳首を握って噴乳するんだが、あたかも射精しているかのような表現は衝撃だった。

159:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/10 02:39:36 uVjPkYte
たぶん幼稚園の頃に見たディズニーの「王様の剣」の紙芝居が原因だ
いまだに覚えてるみたいだからほぼ間違いない

160:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/10 02:51:49 bYzoYDhe
まんが日本昔ばなしのくっついた欲の皮だな

161:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/10 03:09:39 +kQboeP1
小さいころに読んだ絵本だな…。リスがカッコウに変身するヤツ…。

162:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/10 05:16:02 qTsWftSe
このスレで何度か出てるが、続どらえもん百科のしずかちゃんのオオカミ化だったな

163:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/10 10:16:04 pbE0aKmJ
ピノキオか世界名作アニメ絵本の「こじかひめ」?かセーラームーンSSか
小さいころの記憶の時系列がわからない・・・


164:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/10 12:12:37 fi67JeE9
自分も幼稚園にあったTFな絵本ですでに違和感あった。
時は流れ、思春期で最初のおかずはCVのアニメチャンネルで見た「兄と妹(鹿化)」と「赤い花(鳥化)」だった

165:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/10 12:32:06 1Y5zzNb6
>>163
>セーラームーンSS
何かあったっけ?

166:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/10 13:18:54 MjdHV0i8
>>165
エナジー取られる→妖魔化→リフレーッシュ→元に戻る
みたいなことかと

167:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/10 14:42:04 YAF1AE0x
4~5才で見た、マシン英雄伝ワタルの29話が俺の原点
ごっこ遊びするときは決まってこの話を推してたのを覚えてるわw

168:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/10 14:57:42 anhyrsCT
アニメ版の月光仮面かな
死刑囚をさらって怪人化してたが
最初の頃は
人間が徐々に退化して怪人化に萌えた


169:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/10 16:28:57 ZnwzkjPF
あa

170:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/10 16:59:22 rVXCKf/T
おおかみとひちひきのこやぎの おおかみさん役からです。

171:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/10 17:09:50 JBPFVHZK
自分は時計のなかの子羊だったw
教育テレビの海外ドラマで追い打ちww

172:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/10 17:23:11 DKKpufC1
某着ぐるみの人のサイトが最初だったなー
今思えばどうやってあそこに辿りつけたかわからん

173:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/10 20:03:21 pbE0aKmJ
>>165
敵のアマゾントリオが本来の姿が魚と虎と鷹で死亡後元の姿に
とペガサスは元々人型あたり
あんまりTF要素は強くないけど食い入るように見ていた記憶が


174:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/10 21:26:00 UIhhtZsd
産まれたときからT・Fなんだが

175:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/10 22:21:03 +kQboeP1
>>174
タラちゃん乙

176:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/10 23:07:42 QBPs5Kuo
サトチュウとかだった気がする
で、ネットで検索しだしていろいろ某TF小説サイトに行きついて今に至ると

177:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/10 23:08:31 QBPs5Kuo
ごめんsage忘れた

178:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/10 23:25:59 1ye9/eZq
ウォルトディズニーと手塚先生はほんま偉大やでえ

179:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/10 23:42:40 vC3B5SHh
>>178
火の鳥はぶっちゃけオカズだった

180:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/10 23:47:10 epQJ8Mld
火の鳥太陽偏は未来の話が蛇足気味

181:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/10 23:54:21 +kQboeP1
>>178
ディズニー絵はちょっときついが、
アラジンのヒロインが呪いでラミア化するヤツは良かったな。

182:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/11 00:01:20 UKTGpDLM
よつべで見たきりだけど
アラジンの鮫化はまさにジャストヒットだった

183:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/11 00:07:26 4O0U4te2
そういやアラジンのテレビ版は結構美味い

184:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/11 02:08:47 nmFVgdrb
昔一度だけアラジンでヒロインとオウム?が
鏡持ってて何かした拍子に、ドブネズミとエリマキトカゲになった話を見たことがあるなぁ

改めて調べてみたら、鏡にお願いして変身したんじゃなくて、アレ天罰だったんだと
10年以上経って初めて知ったよw

185:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/11 02:10:55 nvffXOMW
そういえば、幼稚園の頃に、
「あーあ、○○になっちゃった」って台詞(○○には動物名)がある影絵の劇を見た覚えがあるな
前後の記憶はまったく無い、というか幼稚園時代の記憶でなぜか唯一その台詞だけ覚えてるんだけど、
あれはなんだったんだろ?

186:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/11 03:04:06 Wqeu0bzE
TFという現実世界に存在しないものにエロを見いだす自分に疑問を抱く

187:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/11 09:46:35 pOQtb2cT
「人間がイメージできるものは
 全て実現可能なものだ」
って昔の人が言ってたとかどうとか

188:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/11 16:14:55 XlfHcFw4
>>186
触手スレ住人も兼務する俺が全否定された瞬間だ。


189:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/11 17:50:29 aGtnIR61
>>186
考えるな感じるんだ!


 

190:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/11 21:08:22 ORc0CmXZ
>>187
つまり昔の人は自由にTF出来ていたということですね


191:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/11 23:16:25 370wqGkZ
>>180
アニメでも未来ないしな

192:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/12 01:13:12 MJELV1Pu
>>188
宇宙は広い。まだ否定されるのは早いぜ

193:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/12 02:23:23 42FvV8vE
生物の進化=TF!!!

194:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/12 09:51:22 IMVXP6wJ
>>187 >>192
つまり広い宇宙のどこかには俺を牝犬メイドに変えて毎日毎晩羞恥プレイしてくれる
表向きは優しそうな片眼鏡でもかけた鬼畜富豪狼獣人が実在するんですね!やったー!!


生きてるうちに逢いたい

195:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/12 18:14:57 bk1w52ZR
>>190-194
 イヌイットの伝説にあったよそういうの

「とても そうとても昔
 人と動物がともにこの世で手を取り合って生きていたとき
 なりたいと思えば人が動物になれたし
 動物が人にもなれた。
    (中略)
 世界というものはただ、そういうふうに出来ていたのだ」

 うん、胸が熱くなるよ

196:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/12 18:16:10 bk1w52ZR
>>190
 イヌイットの伝説にあったよそういうの

「とても そうとても昔
 人と動物がともにこの世で手を取り合って生きていたとき
 なりたいと思えば人が動物になれたし
 動物が人にもなれた。
    (中略)
 世界というものはただ、そういうふうに出来ていたのだ」

 うん、胸が熱くなるよ

197:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/12 18:19:00 bk1w52ZR
誤爆、大事かもしれないけど

198:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/12 19:08:42 ZNmi2ePd
熱い思いは充分伝わったぜ

199:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/12 21:04:01 Udp+mUZi
トワイライトってTFシーンあるん?
予告にそれっぽいのがあったが

200:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/13 17:12:09 7LVvuK5t
トワイライトエクスプレス 夢見る日本海♪

201:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/13 18:18:12 6N5xANE0
>>194
を見た瞬間! 映像が頭の中に浮かんだ。が、
妄想力と画力とは、正比例しない事を悟った。

妄想は、勿論!メイド犬にされる妄想だ。



202:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/13 20:18:27 DeUcvJbW
>>201
画力がなくとも明確に浮かんだならせめて文章で描写と説明を頼む
SSが駄目なら箇条書きでもいいから

203:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/14 06:26:32 rgJu6BSD
最近俺の知ってるサイトの職人が総じて元気無いのってこのスレのせいじゃねえの?
何故かは敢えて伏せとくけど

204:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/14 07:06:42 Fi0Xt2K9
2chが便所の落書きだってことを忘れてるやつは多いな

205:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/14 08:02:13 Es31kCXI
というか落書きを真に受けて本人に突撃かますやつが多いのが問題じゃね

206:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/14 09:13:46 bCvl76+Y
時代は個人サイト→SNSなんだよ


207:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/14 09:18:52 H+LdU8xy
そういやTFのSNSが出来た様だな

208:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/14 10:57:59 nsValmHD
敢えて書くけど
何でTF界隈のフォロワーって池沼(中高生くらいの)率高いんだろうな
絵師さんが元気なくす理由も「こいつらの相手に疲れた」ってのが多い希ガス

209:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/14 11:20:12 NU3bJPM8
>>207
日本のサイト?それとも海外?

210:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/14 11:37:15 JuGkKv9W
よく元気ないって書き込む人いるけど
一部除いて普通にベテラン勢も新人さんも活発だと思うが
活動場所変わったり、供給側が少ないだけじゃね?

211:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/14 13:09:48 U23F7R5C
たぶん自分が楽しめる範囲に供給(絵、ss)がないと元気がないといってるのでは

212:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/14 13:29:34 25twJKZw
つまりえさをお預けされている犬状態ってことだわん?

213:201
10/11/14 15:19:50 5MwLl/Lh
>>202
 人身売買している組織に、証拠を掴むためメイドとして潜入捜査(女体化して)
しかし、正体がばれて拘束。実は人身じゃなく人間を需要に応じて獣人にして売買する
獣人売買であることが判明。で、自分は、犬娘に変えられて
何処かの惑星の金持ちに性奴隷として売り飛ばされる。
最初は、嫌だったけど段々、牝犬としての快楽に溺れていく、
と言う妄想が炸裂した。

イメージ画像
URLリンク(u7.getuploader.com)
なお、獣化薬は、アレから効率よく粘膜吸収されてます。

>>194は、既に獣人だったので、前段階を勝手に妄想してみました



214:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/14 16:27:18 cNbL8SPI
  ,彡ニ三三三三三三三ニ=ヾ;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:i'   _,,,,._                、-r
  ,彡ニ三三三三ニ三三ニニ;〃ヾ、;:;:;:;:;:;::;:;::;:::;:/;:;:/  .,','" ̄',〈... _,,,_   _,,,_   _,,,,,| |
 ,彡彡,'',ニ=ミミミ三三三三ニニ彡  `゙゙''ー-、;:;:;:;/;:;/   { {   ,___ ,'r⌒!゙! ,'r⌒!゙! ,.'r⌒| l
 ',彡'/ r' ノヽヾミ三三三三三彡'   _,,,,,,、ヽ;:;ィ''|   .ゝヽ、 ~]| ,i i  i l i l  i i .i i  .i .i
  彡'|.|(‐'''" 'iミニニ三彡"´ ̄     `゙゙ー'  ;;;:|    `ー-‐'"  ゞ_,.'ノ ゞ_,.'ノ ゞ__,.',、'ュ
.  彡i、ヾ ('  ヾミニ三'          __,,、 ....ノ   /          r--,      、-r
  彡ゝ `'' "  |ミミミ'       ‐'"ひi,;'´  ,ィ;;ァ'           ~`l |  _,,,_   | |,,,,,_
   '彳`ー‐i  |ミミミ'          `゙ーシ'   |、ニ'             | | ,'r⌒!゙! ..| |⌒','i
 --、/    i  |ミミ         .,,r‐''"   | ノ             | | i i  i l  .| i  .i |
 く'ノ    :i  ミミ         ´  ., '   |'               l l  ゞ_,.'ノ.. .L、-_,'ノ
 、\     .l  ヾ            .ノ(_,,、.   |            (~'-'ノ
 :\ヽ,   ヽ          /   `t‐一'        __   `~~
 ::::ヽ ヽ   `::.       ,; '      .:i          〈  ヽ
 :::::::ヘ ヽ    `::.        ''"⌒゙''一ノ           |   }
 ::::::::::ヘ.ヽ    ヽ、       ` ー'ーノ            !>'⌒ヽ、
 ::::::::::::::ヽヘ     `ー┬‐一;;''""´           /ヽ、 ,  )
 \、:::::::::ヽヽ      /::ヘ ) `゙'ー、_         /:::::::::Τ  ̄ `l
 〃`゙ー、;;;;\\   /i:::::::丿 ' , ' , '`゙ヽ、      /:::::::::::┼‐- -ノ


215:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/14 17:46:08 Nv9o1opl
GGGGGGJ

216:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/14 20:25:31 1+PeD6Wx
『信じて送り出した潜入捜査員が奴隷密売組織の獣化調教にドハマリして
アヘ顔ピースビデオレターを送ってくるなんて……』

217:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/14 23:11:31 sgs5VnRb
>>216
個人的にはアヘ顔より、理性をわずかに残した涙目ピース(でも逆らえなくて尻尾振ってる)の方が

218:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/15 06:39:01 64u/6UdM
>>217
好みは人それぞれだから

219:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/15 06:41:53 sUHpc8Bo
人のネタに個人的には~って口出しする奴はまず自分が描いてみてから言え

220:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/15 09:44:19 R6MGjXxI
うm

221:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/15 17:50:35 /88Kcw8w
ハガレンの映画が来年の夏にあるんだってね!
期待できるかな

222:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/15 18:55:05 pl+FbJKd
ハガレンってそういう要素あるの?

223:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/15 20:25:06 sFfsYIsm
>>222
キメラ集団も悪くないけど、何と言っても初期の犬と幼女との融合!
あの犬は♂だったと信じてる・・・あの仔飼いたい!

224:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/15 20:32:34 /88Kcw8w
いやぁ宣伝cmに人外がいたから……つい

225:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/15 22:38:29 tAWJVKBS
ニーナとアレキサンダーどこにいった?(ギロリ

226:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/15 23:24:50 sPgzsjsO
人間ょぅι゙ょと雄イヌのキメラって性別どうなるの? ふたなり?

227:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/16 00:37:46 12ITaACE
マジレスすると、
耳やら顔やらの対応するパーツが置き換わっているわけだから、
性器もどちらかの物になってると考えるのが自然かと
ただ性器以外の性別で差がある部分(胸とか)を含めて考えると入り混じってると考えていいと思う

228:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/16 01:36:54 8gddMvIQ
そういや単純に犬サイズに押し込めたとすると神経の数=感度が倍ということになるな

229:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/16 07:22:28 ++Yfb5fp
 犬化は良いんだけど、いつも気になるのが匂いの事だ。
精神まで犬化じゃする意味がないから、
人間の感覚ですら『臭っ!』と言う匂いが
犬の鼻で匂うと卒倒するんじゃないかと心配。
でも、「キュウーンU(´・ω・`)U」と鼻を押さえる仕草はチョット萌え。

230:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/16 08:17:59 UTlhpT0w
犬って色んな鳴き声出せていいよなー
猫系も鳴き方変えられるか
家畜系だと難しいわ

231:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/16 13:53:21 Qc79IJj4
>>213がGJと聞いてやってきました

ハガレンの犬キメラっ娘が少しトラウマ気味なのはやっぱり俺だけなのかな・・・

232:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/16 19:46:37 V/nktr5R
いや、むしろアレはトラウマになるための話だろ
このスレだから萌える人もいるってだけで

俺もあの子父もろともスカーに殺されるのもあって
かわいそうでしかたなかった

233:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/16 20:05:04 EV9gC1UO
強制TFは萌えるんだが基本的には不幸やバッドエンドと表裏一体だからなー
萌えると同時に鬱にもなる

天罰や因果応報TFなら鬱具合は少なくなるが
犯罪者やDQNには萌えにくいというジレンマ
悩ましいところだな…

234:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/16 20:12:07 0bKFPD1N
つかね
幼い少女使うとかああいうのは反則だと思うの
その時点で不快感が

235:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/16 22:34:27 Qc79IJj4
>>232-234
よかったーw俺だけじゃなかったか
あーゆうシチュ大好きなのになんでかなーって思ってたよ

ところで、黒歴史として有名なデジフロで、
主人公が一人だけ元の世界に戻ったんだけどTFしたまま戻されちゃいました的な話あるじゃん?
あれ何話か分かる人いる?
ふと思い出したら気になって仕方が無いんだ

236:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/17 00:19:45 R+ToPsJI
その娘が生き残ってマスコット化する展開を妄想して萌えてた俺が通りますよ

>>235
22話だな

237:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/17 00:23:47 3XA19yoW
融合ってちょくちょくピクシブで見るなあ

238:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/17 00:47:26 TsOmu2hx
>>236
thx
見てて思い出したがこれ子供の頃トラウマと化して夢で大分うなされた話だw
そうかこれだったかwなつかすぃ

239:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/17 01:00:37 idq0t9BY
来週のスティッチで犬化あり。
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)

240:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/18 00:12:45 dIeC/iwh
予告だけで股間が硬くなった

241:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/18 17:47:06 zQbP7JAR
 スティッチなんて、見る事いからこんな情報はありがたい。

>これが、無ければ、たまたまチャンネル変える。主人公が犬になってる?
 録画できなかった。くやしい><の図式が容易に浮かぶ。


242:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/18 20:11:59 qF7hFS6N
>>239
他者強制変身 → 三翻
面影残ってる → 一翻
人間とのコミュニケーション不可
+動物扱いされる
+なおかつ酷い目にあう → 三翻

予告でハネ満確定とは期待できるな

243:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/18 20:25:23 uzCXYvQ6
   ∧∧ // / // // ノヽ// /// / /´ ',   l ∧∧
  < 変 >,、 1。  / ̄`メ、./'ヽ /´ /ノ/ ,-‐‐、',   l< 変 >
  <    > |  |  く  ( 。)  u   ノ'  /-、  l〉V  l< 態 >
  < 態 > il .l1. lヽ ヘ` ===ニ       u 、⊥゚⊥ノ / /<  !! >
  < !!!  >',  ヽ. Vミキ', \\\\\\〉\\\  人ノ /VVV
∧∧VVVヽl ,',   Yミ彡',.  u   _______´___. u   /. l  ノ ノト、
変  >( t、 l ',   !   lヽ  ./,-------ヽ    u l ∧∧ \
   > ヽ  l  ',  ヽ、 l. ヽ H´ ________  }   ij. / < 変 >ミ
態  >iwi v`-l ,|ヽ   r、! uヽ,'/    ' ,d    /い< 態 >、
!!! . >iノ H  l i 1   ',ヘ、  `,\ 、______ノノ u/',l lハ<  !! >ヽ
VVV  .ノノ  l ! .l   ',. `メ、', ` ̄ ̄.  /ヽ  ',   VVVヽ ヽ



244:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/18 22:40:49 kaRNeCPb
さっきのアンビリーバボーで出てた、人間にしか分からないような情報を2択で出すと必ず正解を選ぶ犬
明らかにTFした元ヒトだよな…
だってイヌには判別不可能なはずの、色の識別とかニューハーフの識別もしてたもんな…

そして「あなたは犬?人間?」と質問されたら、人間と答えていた
しかも鳴いていなかったのは、まだ犬語を話したくないからに違いあるまい

245:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/18 22:49:25 +HJHQA4l
>>244
古いほうの魔法使いサリーでよしこちゃんが魔法で犬になる話を思い出したw

246:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/18 23:16:31 6N5Lzeyx
いざ誰かに獣化させられる時に相手がなんの動物にするか迷わないように餌をたくさん食べて体重増やしてる
前足も太くなってきて鼻息荒く尻尾を振って待ってるけど獣化させてくれる相手がなかなか来ないブヒィ・・・

247:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/18 23:56:51 zQbP7JAR
>>243
>>193シチュが、フェラ調教されてるしか思い浮かばない俺がきましたよ。。
しかも自家発電して股間を堅くしてる(w

248:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/19 04:09:10 rqnkGAsG
>>246
大きい動物は熊牛サイ鯨河馬とか色々あるぞ。
犬や猫になったらすごい肥満犬になったりな。

獣化願望が強いとTF夢見たりするのかね?

249:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/19 10:25:01 SEE5r8YO
1回だけTF夢見たぞ!
惜しくも変身シークエンスは無かったけど
4足歩行で走ってる犬で、これは自分だっていう感覚もあった…!

250:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/19 14:01:32 Y62ySrIQ
幼少のころ、人魚TFならあった。男だけど

251:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/19 14:07:51 wDDspHfa
むしろ見るために頑張ってますが何か?
デジモンTFなら数回見た事あるくらいなんですけどね

252:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/19 14:16:08 Wf8XXNEG
存在しない文字通り幻のTF漫画やアニメの夢なら見るが
TFそのものの夢は見ないな

253:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/19 15:52:43 wDDspHfa
デジモンじゃねーよポケモンだよどうやったら間違えられるんだよ俺・・・

>>248
豚ってそんなに脂肪率高くないんだってね

254:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/19 16:39:07 Y62ySrIQ
14パーセントらしいぞ。

255:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/19 17:16:30 mlR6u4ij
そうはいってもイメージの話だろうし誰も豚をみて低脂肪スマートだなーとは思わんだろう

256:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/19 17:18:55 83NbD1Hr
そして>>125へループ

・・・獣化させられる→理性は抵抗していたんだが徐々に本能に負ける→完全に本能に屈して心まで獣化
→ハッ!?ゆ、夢か・・・→あれこのシチュエーション夢で見たような→獣化させられる→理性は(ry

みたいな無限ループTFって堕ちっぷりが何度も楽しめて良さそうだな
あるいはゴールドエクスペリエンスレクイエム

257:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/19 17:23:42 RJFSZD91
TF夢が見られない夢を見る

258:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/19 17:30:27 qxgEn6FY
数日前にした話なのになんで忘れて・・・
あれ?なんで俺に尻尾が?

259:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/19 17:56:58 pZyI2DvJ
>>252
全く同じでワロタ
なんかTF描写のあるアニメ観てたなって記憶がうっすらある感じ

260:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/19 19:01:39 ub4XwiIf
>>244
あれはよく見ればちゃんとトリックがあったよ
ヒントは声の強弱と指の位置

261:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/19 22:09:04 HRrDaWEi
>>260
夢壊さんでくれwww
色の識別した時点でインチキだとは分かっていたがようwww

262:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/20 12:59:44 wCEMCm0c
例のTFのSNS、
人数は結構いるのに
結局見てるだけの人が多いのは
いかにもTF界隈っぽいな

263:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/20 13:54:26 4HTA7Ic3
この趣味自分語りと情報提供以外に話題はないからな
twitterとこことpixivで需要完結してる


264:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/20 17:54:46 VvAlMvkX
ところでご飯ばかりでオカズが来ないのだが

265:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/20 18:45:44 2hZdNam1
>>274
何を言っているの? それはドッグフードだよ、大丈夫?

266:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/20 18:49:04 ABFzO/xD
>>265
お前こそ大丈ブヒ?

267:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/20 19:58:25 2hZdNam1
なんか頭が弱くなったような気が。

そういえば昨日の記憶がないや……

268:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/20 23:15:35 XEEuNkVE
若年性アルツハイマーとは可哀想にw
ご愁傷さまプギャーm9

それにしてもテンプレのビックリするほどユートピア!ってなんなんだw
気になって寝れそうにないにゃ

269:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/21 08:04:50 2rtwbIsm
>>268
>・びっくりするほどユートピア!びっくりするほどユートピア!
昔2chで流行ってたフレーズじゃなかったっけ?
このスレでの初出は初代スレの>>770みたいだ
その後>>790がアンケートの問いに入れて回答者がノリで答えて流行ったのかな
2代目スレ立てのテンプレには既に盛り込まれてる

270:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/21 12:10:53 0F7b9jO6
まず全裸になり、自分の尻を両手でバンバン叩きながら白目をむき
「びっくりするほどユートピア!びっくりするほどユートピア!」
とハイトーンで連呼しながらベットを昇り降りする

これを10分程続けると妙な脱力感に襲われ、解脱気分に浸れる

元ネタこれだったか
このスレ関係ねぇなwww

271:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/21 13:36:11 wRd3ay8X
調教ゲーeraSQNに調教者が調教対象と同じタイプの夢魔に変化する機能が追加
キツネ尻尾耳、人魚の夢魔化時口上が入ってるのを確認

SNSに書こうかと思ったけど人少ないからこっちにした

272:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/21 16:08:35 +nFQvpw5
>>268
アルツハイマーか、いずれかかるだろうと思っていたけれど……病院行ってくる
>>270
霊障対策にお薦め

273:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/21 16:24:14 +nFQvpw5
>125 水先案名無い人[] 2010/10/26(火) 11:59:56 ID:3GNfnZK00
Be:
>乙:武さんとアフリカ旅行行ったらジャングルの中で現地の未開人に囲まれたよ
>アフリカの言葉を喋れる乙:武さんは必死で身振り手?振り説明してたが結局乙:武さんだけ連れて行かれることに・・・
>後でガイドに聞いたら未開人達はずっと「これは豚か?鳥か?(手:羽先見て思ったんだろうな)」ってずっと言ってたんだって

>126 水先案名無い人[] 2010/10/26(火) 12:08:35 ID:3GNfnZK00
Be:
>なんとか助かった乙:武さんと今度はカナダに旅行に行くことになったよ
>カナダはマイノリティーに寛容な国だから
>あんなことがあって海外旅行に及び腰だった乙:武さんも安心してついてきたよ
>オタワではなぜかコロコロが使えないみたいだったので乙:武さんの手羽先に手羽先カバーをつけて
>動きの遅い乙:武さんが迷わないように首輪をして歩いてたよ
>そうしたら今度のは動物愛護団体”PETA”の人達にかこまれてまたもインテリの乙:武さんが英語で弁解し始めたよ
>それを聞いたPETAの人たちは涙を流しながら
>「言葉を喋るブタの口から動物の気持ちを人々に語ってほしい!」
>と言ってまたもや乙:武さんが連れて行かれたんだ


274:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/21 16:24:42 +nFQvpw5
>127 水先案名無い人[] 2010/10/26(火) 12:09:18 ID:3GNfnZK00
Be:
>行く先々でブ:タ、ブ:タといわれ続けた乙:武さんはすっかり自信を失い廃人みたいになってしまったよ
>こうなってしまってはもう人間社会で生きていくのは不可能だと思った俺は乙:武さんを人間社会から隔絶し
>完全なブ:タとして飼育することを決意したよ
>薄々ブ:タという自覚があったのか、調教は驚くほどスムーズに進んでいったよ
>子供の頃からブ:タと人間の間で揺れ動いてた乙:武さんの気持ちを思い、泣きながら調教した結果
>三年後には人間に忠実な”賢いブ:タ”になっていたよ
>俺はその功績を認められトップブリーダーの仲間入りを果たし、全国から多種多様なブ:タが届けられるようになった
>ブ:タの生産者からなかなかの金が毎月届き俺の人生は充実したよ
>問題は今後のブ:タの使い道なんだけどこれは中々難しそうだよ


275:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/21 16:25:58 D/Zyn+CY
何が面白いんだ

276:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/21 16:26:48 0F7b9jO6
気がついたら自分まで豚になっていた、まで読んだ

277:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/22 01:55:45 xe1HMLgz
'

278:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/22 21:38:10 beRNlsr4
家族と普通にテレビ見てたらスティッチの予告流れて思わず思考停止した

279:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/22 23:35:52 sJOCtp9e
そういう時って妙に恥ずかしいよなw

280:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/23 10:01:11 tiLwGVTP
>>239
ついに今夜だな

281:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/23 17:27:13 WZJtoAyG
>>280
テレ東だから何が起こってもやってくれるよね・・・?
まさか戦争始まってそのせいで潰れるなんてことないよね・・・?

282:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/23 17:28:17 WZJtoAyG
と思ったらテレ朝じゃねえか
ガチでやらないかも・・・

283:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/23 18:58:10 IjUpHUeJ
やるっぽいな
実況へGO

284:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/23 19:33:35 PaknCG6W
レイカちゃんに獣化してほしかった

285:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/23 19:48:03 fgiF5ewH
もっと大規模獣化だと思ってたのに

286:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/23 20:13:13 FnCb7fMY
にやけ が とまらない

287:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/23 20:40:00 0X5FJ2sX
他者強制獣化能力だけでなく調教技能もセットだとは
妄想のネタになるために生まれてきたとしか思えない

288:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/23 21:24:09 JzNEtQWz
手と耳が犬になったとこでゆっくり犬になると思ったら急に煙で一瞬だったのが残念

289:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/23 22:41:24 td6aiWFS
家族が居たから見れなかった俺チキン

290:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/23 23:26:21 7AjoSqsl
まあ普通のアニメの変身回に変身シーンは期待しないほうが良いよな
俺は変身後の話が好きなタイプだから全く問題はないんだが
そういや変身シーン一瞬でも気にならないからこのタイプって得だよな
俺以外にいるのかは分からんが

291:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/23 23:34:01 td6aiWFS
>>290
俺もそのクチ
人扱いされないのがたまらん

292:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/23 23:38:49 J8vDrpeI
>>290
俺も同じだな。変身シーンがねっとり描写されるのも好きだけど、煙でポンでも
「その後」がしっかりたっぷり描かれれば問題なし。
それに一瞬での変身も、自分の変化がなかなか理解できなくて戸惑うような姿が期待できるしね。

293:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/24 00:03:18 PeY5hjb5
スレ的には画像や映像のスレだからってだけで変身後も重要だろ

294:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/24 00:48:37 t+yIdBCY
あれ俺がたくさんいるwww
おまいらtf小説の類いも大好きだろ?

295:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/24 00:56:28 JKkbNf9e
小説よりも漫画が欲しい
TF分たっぷりの漫画中々無いんだよね、殆ど一話完結だし

296:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/24 00:57:14 VdqVvG+a
なんど風間釣りにお世話になったか…

297:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/24 01:13:54 dy/Pv3BY
うむ

298:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/24 13:05:04 s4dZK5KB
俺も充実した変身後の話が欲しくて自分で書いてしまったクチ

299:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/24 18:54:08 tztCljZg
>>298
ぜひぜひうpを

300:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/24 23:26:00 t+yIdBCY
俺も風祭とかクアドラとか何度もお世話になったよw

>>298
背中なら何時でも押してやるぞ!勿論肉球で

301:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/25 00:53:15 5u0J6TRd
もう公開している方の可能性は無いか

302:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/25 01:38:28 dwAx+6fF
風祭文庫はマジな話オナニー覚える前から見てた
あのころはTFといえば文章だったから、transfur.comを初めて見つけた時の衝撃は凄かったな

303:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/25 07:59:17 CuZnQdfK
>>300
今はどちらも更新止まって寂しいよな
クアドラの中の人は仲間内だけでネタで盛り上がってるみたいだし

でも広く公開して誰かに叩かれるかもな事を思ったら
気心知れた仲間内だけでやってく様になるのは仕方ないのかな
馴れ合いを嫌う2chとは相反する世界か

304:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/25 09:09:03 asan8L4M
pixivに新作上げてたよ確か

305:298
10/11/25 15:29:56 lCs53CdB
悪いな、すでに大昔に某所に投稿した
他の話とか書きたいのもあるが・・・自宅警備員辞めたら書く時間無くなった

306:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/25 16:02:08 8GX1Tic1
皆TF(もしくはヒトでない人外)に目覚めたきっかけって何よ?
俺はゼルダの時オカのゾーラ族だった。
あのヒト半分魚人半分の容姿が完璧にツボ
ムジュラだと自分で変身出来たからさらに人外好きがヒートアップしたな
ルト姫かわいいよルト姫

307:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/25 16:05:15 2E6GK6IP
デジモンフロンティア22話だった俺が通りますよ

308:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/25 16:14:47 RH51tQR2
>>306
よしむらなつきの読み切り漫画で
人類が絶滅しかかってる世界で(周りは亜人だらけ)人類を見つけて種の保存をしようと
旅する少女がようやくみつけた人間の男がウェアウルフの女に噛まれてウェアウルフになってしまった
尻尾も慣れると良いもんですねーと笑顔の男を見て幼い俺の何かが目覚めた

309:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/25 17:28:43 JHt7AK4M
ユウナが犬になったワン!
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)

誰かアップしてくれ...

310:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/25 19:41:52 Yl88rYXK
>>306
ピノキオでした。
ロバになってしまうところを見て、
5歳にも満たないくらいのはずだったが・・・その・・・下腹部に熱いものを感じちゃいましてね・・・・

311:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/25 20:34:42 j4JWdcr9
おいFA18歳以下に見えるエロ絵規制されるらしいぞ…

312:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/25 22:11:19 JIngacO8
大丈夫だ、TFは俺らにとってはエロだが、一般から観たらグロだろ

313:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/26 01:10:07 F/+/2/tS
>>306
多分コロコロで連載されていたチョコボ。
モーグリが魔法陣を踏んでしまってトード化して好き放題されてしまう所でもう・・・ね
人(モーグリとかだけど)が無力な生き物に変えられたりする所とかを見てると興奮する

314:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/26 02:39:41 VKcDuMUn
>>313
聖剣伝説のモーグリハンマーだっけか?モーグリ化する武器思い出した。

315:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/26 10:06:01 8mCfs8nb
>>314
モーグリベルト(3だとバッジ)とちびっこハンマーが混ざってらっしゃる…

聖剣4は色々言われるが悪堕ちや人外化はあるな

316:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/26 13:36:12 bU2SPL3d
プーチン獣化
URLリンク(up3.viploader.net)

317:309
10/11/26 15:22:19 e+0ktRir
ユウナが犬になったワン!
URLリンク(www.youtube.com)

見つけた。






318:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/26 19:21:30 46rkhHo7
>>317
GJGJGJ

319:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/27 12:50:06 IqgAS4ba
 中古で買ってきたスパロボZ。
自分の名前が女性でもOKな名前なので、プレイキャラの女の子に
自分の名前つけてプレイ中。物語の中で
獣じゃ無いだろうけど、人外になると言われてちょっとドキドキしている

320:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/27 14:20:18 ibcqJJ0c
>>319
下げようぜ。
あと非常に言いにくいけど・・・うん・・・

321:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/27 18:36:39 2jF8VNmC
>>319
> 自分の名前が女性でもOKな名前なので

ひろみ乙

322:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/28 00:56:37 HceWl3Zd
名前か…動物みたいなあだ名や呼び名をつけたら言霊みたいな効果で徐々に…とか
ドラクエなんかだと改名は命名神マリナンの許しを得る神聖な行為だったりするが
ふざけて「めすいぬ」とか「オークス」「アクデン」とかの名前を付けると
命名神の力や祟りが変な風に作用して…

…ネタだけならポンポン浮かぶんだがなぁ

323:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/28 02:04:56 pkagUn/O
>自分の名前つけてプレイ中。

つ かまいたちの夜

324:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/30 15:27:42 BAxOaD6n


325:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/30 21:07:30 B6BlRV49
最近transfurって海外サイトを知って、
勢いで登録したんだが、このサイトって無料?有料?
なんか英語だし、怖くなって
退会しようとしたんだが
どうやっても「ランタイムエラー」
って英語で
表示されるページが出てきて、
退会できないんだ…。
どうすればいいんでしょうか…。


326:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/30 21:15:18 +3pgjvEb
あーあよりによって…今のうちに親に言っておいたほうがいいぞ

327:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/30 21:21:21 B6BlRV49
>>326
まずい感じでしょうか…

328:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/30 21:33:55 ImfuGufO
やっちゃったな

329:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/30 21:40:47 B6BlRV49
>>328
どうしたらいいですかね…??


330:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/30 21:45:28 B6BlRV49
>>328
どうすればいいですか…
ほんとに困っています…

331:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/30 21:56:44 VlnrU6X/
まず狼に噛まれてきます

332:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/30 22:55:47 9ydyRhvl
今すぐ逃げろ!
おれはそれで体を半分豚の醜い姿に変えらうわなにをするやめブヒィ

333:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/30 22:57:08 a6ixSvO3
▼ はじめにお読みください
成人向けの話題を扱っているため、18歳未満立入禁止です。
2ちゃんねるガイドをよく読み、ルールを守ったご利用をお願いします。

334:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/30 23:31:29 yBC5jS2g
>>332
そんな!恐ろしい!
恐ろしいので絶対に間違いが起こらないよう
どこをクリックしたらそうなれる…いやそうなってしまうのか教えてくれないか!

335:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/12/01 09:50:16 9tCdi9P9
寝たら牛になるコピペがあったけどちょっとコワいから貼らないでおこう

336:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/12/01 10:03:18 Kk8CPXan
半分獣化が上半身ならいいけど下半身だけだったら最悪だ

337:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/12/01 10:25:52 BjHekNqR
>>335
怖いからはるなよ!絶対はるなよ!うっかり手を滑らせたりするなよ!
>>336
半獣人的な意味ではなくそういう半分ってのもあるのかなるほど参考になるな

338:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/12/01 10:35:35 1xIwh1N9
>>336
下半身だけ獣化ってケンタウロスとかみたいな感じでしょ?
好みの差はあれそんな悪くないと思うけどな。

スレ的には全身変わって欲しい人が多いとは思うけど半分だと、
ケンタウロスとかみたいに下半身のみ獣化(ポイントとしては、性器が獣な所や獣脚とかか?)
グインやクチイヌとかみたいに上半身のみ獣化(こちらは、獣の視力聴力や獣頭が格好良いとかか?)
だとどっち好みが多いんかね?

339:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/12/01 14:27:21 uKKf2bOT
少なくとも顔は豚にされたい 元からある程度豚っぽいけど完全な豚にされたい

340:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/12/01 14:58:11 pN9E5hh7
人面犬や人面豚の見た目はなんかガッカリした気分になるので、俺も顔変化派かなぁ
ただ目つきは人間らしさを残した方が表情出せていいな
バランスによっては髪も

341:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/12/01 15:00:19 J3U+BKqP
うっすら面影は残してほしい

342:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/12/01 18:05:00 txXuaFXS
>>337
昔から寝たら牛になるという言葉がありますよね。
これにまつわる話をします。
第一次世界大戦中ある村の話です。
その村は牛を飼っていて牛を食べてました。その牛の頭の骨を祠に祭る風習がありました。
戦争中のためその村の人たちは食料がなくなり
飢えに苦しんでました。それでも村人は肉を食べて飢えに耐えました。
しかしその肉は牛の皮をかぶせた村の人間の肉だったのです。これは牛の肉と思いこんで食べてました。
一番最初に寝た人が犠牲になり食べられてたのです…
これが元に寝たら牛(肉)になるという言葉が生まれたという噂です…
ちなみにその村は廃村としてどこかに残ってるそうです…

343:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/12/01 18:27:23 pN9E5hh7
まぁ実際には江戸時代には既に「食べてすぐ寝ると牛に…」と言われてたんですがね
残念なレベルのガセだな…

TF要素を付加するなら、人そのままではなく牛にしてから…みたいな話になるか。むごいけど
まぁ
「科学にしろ魔法にしろ人を他の生物に変える技術があるくらいなら、
 もっと効率の良い食糧生産方法があるんじゃないのか」
とか突っ込んではいけないかw

344:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/12/01 18:53:25 wFD8DcZy
>>334
まず、トラックに轢かれそうになっているブタをラクロスのラケットで助けた後、
森の中のトンネルの向こうの不思議の町で無銭飲食をし、
イタリア空軍のエースパイロットになります。

さらにここからが大切なんだけれど・・・プギィ

345:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/12/02 00:05:29 ce8OthBM
まざっとるがなwwwww

346:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/12/02 02:58:42 OUF7QYJD
はやくパヤオに売り込みに行くんだ!

347:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/12/02 03:38:00 somXy3c0
単体でも十分なブタ化フラグのはずなのに3つ以上も重ねるなんて何が起こるんだろう

348:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/12/02 04:23:58 OUF7QYJD
キングブーちゃんに変身するんじゃね?

349:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/12/02 05:54:27 LI5VHaGg
食の神ブフーもそっぽを向くぜ

350:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/12/02 07:02:53 8oqqaRJk
あまりフラグ重ねすぎると、フラグ折れちゃいそうだな

351:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/12/02 07:50:51 jIe99i6z
折れたり打ち消しあったりこれ以上獣化しようがないから無効化されたり・・・
というのではなく、化学反応や相乗効果で面白いことになったりはしないかねぇ
獣化薬と獣化魔法と獣化装備を重ねがけしてみた時とかも

352:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/12/02 08:43:47 somXy3c0
複数種が混ざってキメラ化みたいなのじゃなくて同一種の獣化重ね掛けか?
・獣化要素が絡み合っちゃって術者たちの手でも元に戻せなくなる
・獣化成分が有り余って感染力を持つ
みたいなのは思いつくけど、別に単体でもありそうなネタだな

353:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/12/02 12:04:32 VLxQgn+W
重ね掛けなら重ね掛けらしく、素直に良いとこどりしちゃえば?
極端な例えでいくと……犬のように鼻が効き、人間の言葉には無意識で従い、
牛のように大量の母乳が止まらず、豚のように長いオーガズムと醜い体を持ち、人間のように簡単に発情させられてしまう。
いや、自分で考えておいて何だが、カオスだなー

354:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/12/02 17:29:49 lWI3IUHl
 あまりに掛けすぎると、自分が人間であったことを忘れてしまうと・・・。

355:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/12/02 17:30:50 lWI3IUHl
下げ忘れ失礼しました。

356:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/12/03 23:01:22 qefiNMEd
単一重ね掛けすると魔力が暴走して
その種類のケモノしかいない世界に飛ばされて輪姦される
という頭の悪い設定が思い浮かんだ

357:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/12/03 23:15:33 X8LdNCcY
たとえば豚化を鼻を大きく平にしたり耳を広げたり体を太く丸くして手足を短くしたりとばらして考える
そしてそれらを重ねがけするわけだ
顔の大部分を鼻が占めて耳は広がりすぎて象のようになる
体は丸くなりすぎて球のようで手足はとても短くもう手足の役目を果たせなくなる

358:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/12/04 00:15:49 XSrfzmRJ
「獣化の呪いを重ね掛けしたらどうなるの、っと。」
お前の呪いで世界がヤバイ(主に獣化的な意味で)
ですね、分かります

単一の呪いは重複しないはずから術者に跳ね返ると予想
で、これで解除の呪文も使えないと

359:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/12/04 02:11:25 2KbUrRY3
あんまり設定が都合良すぎると萎えるから
(シチュエーション萌え分)-(ご都合主義萎え分)の値が最も大きくなる点を求め日々研鑽してる

360:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/12/04 07:45:17 xcW65aJW
拒絶反応で死んだり骨格ベキボキで死んだりせずに
人間が別の生物・存在に変身出来るという時点で
既にファンタジーやSFの極致なご都合主義なんで
俺は開き直ってご都合主義全開で妄想してるがなー

重ねがけも単純に発情度合いアップとか

361:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/12/04 13:14:06 Emzftjik
でもトードかけた相手にもう一度トードかけると元に戻ry

362:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/12/04 20:11:34 BXIMuwZ/
あれだよ、薬物の症状みたいなもんだよ

トードやポーキーの症状で苦しんでる時にさらに重ね掛けすると
一時的に治まって人間に戻ったように見えるんだけど
内面的にはどんどん悪化しててカエル化中毒やブタ化中毒になるんだよ

363:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/12/04 21:19:39 pzZzjp2q
蔵馬が、薬飲んでも妖狐にならないと思ってたら 実は内面に力が戻ってきてた現象と同じということか

364:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/12/05 01:16:52 PI/QYA7E
内面のカエル化やブタ化か
恐ろしいなファイナルファンタジー

365:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/12/05 01:36:42 RXE7QpgL
;

366:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/12/05 02:02:05 CPcSPe5g
今日も隠れたTF作品をpixivで探す作業が始まるお…

367:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/12/05 02:04:29 coeXP0Be
知らぬ間に自分の舌が牛タンになってたらうっかり舌噛んでしまいそうだ

368:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/12/05 13:36:57 LoQeeIym
舌だけTFとか虚し過ぎる・・・

さて明晰夢でTF目指す作業にはいるとするか

369:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/12/05 15:07:09 pTfzFW2G
・喋りにくくなる
・味覚が変わる
・サイズが大きくて口腔内に納めるのが大変
というポイントはあるのでプレイ的には面白いかも知れないな。絵にはしにくいけど

あとは性感帯にしたり
「口の中がつらい?助けて欲しい?わかった助けてあげよう
 …はい。そのマズルならちょうど良く舌も納まるだろ?ふふ」
と次に繋げる布石にしたり

370:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/12/05 19:44:46 LoQeeIym
まだ声帯のみの方が良いような気がするな

でも次ぎへの布石ってのは良さそうだw
最終的に「え?帰りたい?良いよ帰っても。
ただしそのままの姿で帰れるならねwww」とか?

371:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/12/05 20:53:02 SToj0ev4
部分的な獣化なら>>64みたいな頑張ればなんとか隠すことが出来るけど隠し続けるのがつらいシチュエーションって素敵
いつ心が折れるかとかいつ周囲に知られてしまうかとか楽しみ
やっぱり絵にはしづらいけどね

372:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/12/06 00:31:25 DOIevhl2
ジーク64ハイル64

373:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/12/06 20:16:54 kKF3e6sM
ジャンプで鯨呪いTFktkr

374:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/12/06 20:24:35 VvJ+B4fP
鬼太郎か

375:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/12/06 22:57:13 mmpsUT9i
transfurってジャンルとか、そういう意図なしで描いたと思われる獣化イラストにtransfurタグ付けてもいいのかな

376:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/12/06 23:41:50 Ojl4PhWT
今週号のジャンプというと、ナルトも不意打ちだった

377:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/12/07 00:04:05 GC8RKr3S
ジャンプのクジラって動物園のやつか?
正直期待はずれだった・・・主にTF的な意味で

そういえばサンデーの絶対可憐チルドレンに猫化してる奴がいてktkr思ったら
見た目だけな設定だった
まあシチュ的には結構萌えた

378:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/12/07 00:39:13 X2Rry8dA
動物園の人もシチュは最高なんだけどな
いかんせん絵がわかりにくい

379:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/12/07 09:16:59 F/GF/tyh
URLリンク(www.dotup.org)

この絵の詳細を教えてください

380:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/12/07 10:48:56 NM1fsUzN
以前pixivで見たけど今検索するとヒットしないなぁ

381:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/12/07 13:39:57 pciYz8IC
絵師の詮索をするのはあまりよろしくないが…
そうかpixivに居たかも知れないのか
もしマイピク限定だったら…

…やはり今からでも絵の練習してROM卒業して交流を目指すべきなのだろうか

382:379
10/12/07 17:44:17 F/GF/tyh
ゲームの詳細も詳しく教えてください

383:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/12/07 17:44:52 E3jDbnfz
分からない奴もいるのか・・・

384:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/12/07 18:36:18 BuoL1k3l
>>375
完全に私情だけど、transfur知らない作者がtransfurタグクリックして
ドン引きする可能性が高いと思うと血の気が引くのでやめて欲しい
特にほのぼの系の漫画とかでタグ見つけた時は苦い気持ちになった

385:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/12/07 18:37:33 3XM5pvfH
ここ22年くらいケモノの姿に変えられていて、やっとの思いで人間に戻れたんだろう



もったいない

386:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/12/07 19:25:40 HnX1DW/L
リア充になる

って文章を間違って、リア獣になる って書いてる人がいてちょっと反応してしまった

387:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/12/07 20:33:01 F3qN4yB6
リア獣っていいな

388:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/12/07 22:01:18 F/GF/tyh
元ネタを詳しく教えてくれませんか?

389:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/12/07 22:08:48 cFVPdAOE
そういやナルトの尾獸化見てて、
いつぞやの蛙石化思い出した
石化じゃなかったら最高だったのにな•••

390:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/12/07 22:22:33 p1mKJejl
狐につままれるっていいよね
その意味ももちろんつままれたらどうなっちゃうのってな感じで

391:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/12/07 23:39:16 5lkduF7+
張れといわれた気がした
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 な、なんか狐につつまれたような   |
 気がする・・・。             .|
_____  _________/
        V
            ∧_∧
            /    ヽ
            | `  ´|
      <>○<>\= o/               それは「つままれた」でしょ…
      // ヽ\⊂ ̄ , ヽ          ∧_∧ 激しく違うよ
      / ∧_∧ヽ  ̄   ヽ         (・∀・; )
     /,( ;´∀`)ヽ ,ゝ  |___, ヘ    (    )
     | ヽ\`yノ )(   |   <   |   | | .|
     ヽ ___ノ_と_ノ\_<_ノ    (__.(__)

392:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/12/08 00:33:40 G/Hr2lvI
ワロスwww
>>390
そりゃお前狐に囲まれてもっふもふされて気がついたら自分も仲間入りだろう

・・・ちょっと狐につままれてくる
なぁにすぐ戻るさ・・・

393:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/12/08 00:39:51 IDdboZeV
ワロタw

394:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/12/08 06:02:42 opsyPBXl
「じゃんけんねこ」発掘
多分原点はこれだったんだな

395:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/12/08 10:00:10 bWqVBz5N
ジャンプSQでやってる「エンバーミング」のフランケンシュタインに
ミミズク型やドラゴン型やミノタウロス型とか異形なのも結構出てきたが、
ああいうのも元は人間だと思うといろいろ想像はさせられるな

…しかし切ったり開いたり繋げたり縫ったりという改造手術系は苦手な俺は
まだまだ甘いのだろうか

396:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/12/08 14:28:47 66YqTQIj
URLリンク(horahorazoon.blog134.fc2.com)

ここの人ならどう妄想を展開させるのかと
ちょっと思った

397:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/12/08 16:00:41 8459ssq4
>>396

ちょっとツアーに行ってくる

398:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/12/08 17:25:32 2dULjeUh
 中国でパンダの世話をするとき、野生に戻しやすい様に
着ぐるみを着て世話をするってニュースで見てたとき、
俺の視点は、パンダ可愛いじゃなく、あの着ぐるみが欲しいだった(w

>動物の世話をするために獣化も良いな。
 で、紛れて解らなくなって・・・。

399:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/12/08 19:34:35 G/Hr2lvI
あれ俺がいるwww
考えてる事全く同じかよw

動物で居るのが居心地良くなって駆け落ちとか
夢が広がりんぐ

400:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/12/09 01:55:30 MqhqqgNr
世にも奇妙な物語の「ゴリラ」思い出した
URLリンク(yonikimo.com)

401:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/12/09 14:24:13 BFkA+A2J
二ノ国で豚だらけの国とか豚の鎧を着た皇帝がいるっぽいが豚化は期待できるのだろうか

402:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/12/09 16:30:28 1kyt18PX
人外が居る世界観だからって人外TFがあるとは限らんだろ


まぁ無くても作るけどな妄想と捏造で

403:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/12/09 16:43:16 HnDY8s41
>>400
メスゴリラ=和田アキ子

404:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/12/09 18:13:00 vDjMnxkw
>>401
現実世界は人間であっちの世界はネズミなキャラクターはいた気がする
たぶん本人は意識してないから厳密には違うだろうけど

405:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/12/10 14:32:39 hpfnOlM8
夢なのか魂を共有でもしてるのかわからないが
こちらの住人とあちらの住人が対応してる関係の異世界ものなのか

ケモノになって犯される夢を毎日毎晩のように見て
その夢が頭から離れなくなっておかしくなりそうな頃に
魔法使いがお迎えに来て夢だけでなく完全に向こう側の住人になってしまう
…とか無いかな

406:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/12/10 18:54:58 SMwaa0Wd
犯されはしないけど、エロパロにそんな内容のSSがあったような

407:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/12/10 18:58:58 PcihBXCJ
甲殻類、昆虫へのTFって需要ないんかね
皮膚が変色、硬化し始めたり服を突き破って節足が生えてくるとか良いシチュだと思うんだが

408:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/12/10 19:02:53 qZ0miGOs
>>407
鬼武者のムービー思い出した。

409:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/12/10 19:50:59 itaf9Tvp
>>408
俺は、エルム街の悪夢

410:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/12/10 21:24:34 3Dg302/m
鬼武者の蜂女は俺の親父の嫁

411:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/12/11 00:42:27 Gkelq6/7
>>403
素子だろ

412:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/12/11 04:51:23 3a3QvgBa
FF7がリメイク検討中か…
トード化が楽しみだな

413:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/12/11 08:52:11 efUwPC5r
>>401
ゲーム売り場で、ニノ国に付いてくる付録の冊子が展示されてたんで見てみたが
使える魔法の中に、
『変身』、『ネコ変化』、『さかな変化』
と3つも変身魔法があったんでとりあえずゲットしてきた
付録の冊子にはゲームデータだけでなく、ちょっとした伝説を書いた小説も載っていて
木に変えられた王女と熊男に変えられた王子の話とかものってたよ

414:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/12/11 10:20:38 XLXbXXmk
>>412
野村組主導で作ると確実に原作レイプになるし
美形マンセーなので最悪の場合トード無かったことにされるんじゃなかろうか
13でも無かったし

415:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/12/11 21:28:21 10/Fi/Nb
>>407
どっちかというと完全な虫化より異形化方面に
需要が多い気がする

416:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/12/11 23:46:55 GD2quoaR
>>407
甲殻類なんだか昆虫なんだかはわからないけどリンダキューブの幸子が思い浮かんだ

417:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/12/12 00:06:23 NaAuKLlH
記録用メモ
妹ドラゴン兄若ハゲ (HJ文庫)谷口シュンスケ
めたもる。 (MW文庫)日比生典成
魔法少女☆仮免許 (MF文庫J)冬木冬樹

ところで獣化作品のデータベースってあったっけ?
個人サイトでないとこで

418:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/12/12 01:06:47 GLTlqtbE
妹ドラゴンがアニメ化されてもドラゴン化の場面は光に包まれたりとかしてゴキゴキ言わせて変態させたりとかはしないんだろうな

419:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/12/12 11:42:34 DIxjvdSs
1クールだけだと変身に時間をかけるわけにもいかないからなぁ…
変身の途中経過を書くのにするのに結構技術はいるし
エロ&グロだめの風潮が強くなっているからな
・・・寒い時代だよ…

420:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/12/12 14:41:33 KpAZtjh5
そのまま寒い時代が続き、氷河期が訪れたとき、ヒトはモフモフの毛皮を持つ生物に進化するのです。

421:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/12/12 14:43:55 JGYRJWjK
>>419
せめて初出の時だけでいいから長めにとってくれると良いのにね

>>420
尻尾もおながいします


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch