Mabinogi-マビノギ- モフ75at ASCII2DMabinogi-マビノギ- モフ75 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト878:名無したん(;´Д`)ハァハァ 10/12/02 06:00:06 ry1uc7JP 高く売れないから補助金増額してるんじゃね? 879:名無したん(;´Д`)ハァハァ 10/12/02 07:49:18 VPFDxzO9 一体何の話をしているんだ… 880:名無したん(;´Д`)ハァハァ 10/12/02 07:54:43 DrEG2TDt >>877みたいな勘違いがいるから農業政策が全然進まないんだな 農地の広さによるけど年収200万程度で全然儲からないからどんどんやめる人が出てるってのに 881:名無したん(;´Д`)ハァハァ 10/12/02 08:02:14 bzdjdabS ニートは200万あれば暮らせるじゃんとかいっちゃうからな 882:名無したん(;´Д`)ハァハァ 10/12/02 08:45:32 lE3BkSs5 >>873 メロンちゃんは夏頃までは本スレにイラスト投稿してた 最近はゲーム内で普通に廃人してる様子しか見かけない 883:名無したん(;´Д`)ハァハァ 10/12/02 09:41:50 bDU/KAgM 新規就農の1ヘクタール程度だと 1.土地取得400万orレンタルで大体月額8万 2.肥料とか農薬とか電気水道とか全天候作業空間とか農機具リース(耕作・収穫・出荷化粧)で月割り5万~10万 3.売り上げは良くて月額20万、但し全ての作業をこなすマンパワーはおよそ2.5人 1と2は元締めが地元の農協だったりして避けようが無い 農協と接触せずに農業用地・農業用水・肥料を解決することは素人には無理。玄人でも怖くてやらない そもそもそんな土地があったら売るなり貸すなりのほうが賢い。 小学生でも解る現実が、そこにはある。 スレチわかっててもこんな事レスしてるくらいに停滞しているという 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch