10/10/02 18:27:06 Xee31KTq
ヒックとドラゴンのdvdマダカナー
海外ではゲーム化してるみたい
201:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/02 18:50:51 tVVV1zqP
>>200
そして日本では発売されないと言うオチだったりして・・・輸入ゲームショップを使うか
202:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/02 19:11:41 yqKUUcI4
ドラゴまた姿が変わってたよ
爆丸がリボーンの後番に滑り込み移動しててビビったでごさる
…って玩具系アニメは別にスレがあるからスレチなのか…
遊戯王のドラゴンたちも専スレあるしなぁ
203:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/02 21:13:02 hGsAyNsZ
進化したドラゴさんが四枚羽になって若干トンボに見えたのは内緒
ドラゴさんイケメンすなあ・・・
204:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/02 23:08:36 XjkzOgkq
>>202
遊戯王のスレは実際の利用法とかそういうスレ
ごく稀に萌えトークも出るけど
モンスターフィギュアコレクションにユニオンのあいつが入ったのが意味不明・・・次弾でトップに真紅眼を入れるフラグなんだろうか
205:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/02 23:11:47 DzP70kif
>>203
これぞまさしくドラゴンフライってかwww
短いけど肉厚でずっしりとした舌で獲物をとらえるドラゴンに萌えた
206:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/02 23:30:11 yqKUUcI4
>>204
へぇ遊戯王スレって萌え論議しないんだ…もったいない
社長の嫁を社長から寝取る妄想を一度はしないのかねぇ
究極青眼かわいいよなぁ?
207:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/02 23:40:31 /5hsDWij
お前は何を言っているんだ
208:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/02 23:50:34 TGaVV+I+
ドラゴンさんの舌に思いっきり顔を舐めまわされたい。
209:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/02 23:51:25 Mhq9TTWy
>>205
細いけど長くて先端が二つに分かれてる舌もいいよな
舌を蛇みたいに全身に巻き付けてじわじわ口に引きずり込む
210:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/03 06:11:35 8hRLknNr
舌なめずりしながらこっち見て美味そうだとか言ってきたらかなり怖いだろうな
顔とか腕舐めた時美味しいって思うんだろうな
211:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/03 06:35:52 m62PYv2o
この業界ではご褒美です
212:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/03 06:47:22 DzkEjR9b
実際恐怖で汗かいてるだろうから、いい塩味になってることだろうな
捕まえた後もすぐに食わずにゆっくりと焦らしたり弄んだりして
食事の前に獲物が震える様子を愉しむんだろう
213:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/03 08:28:28 cmozIUi8
アタラクシアが話題に興味を持ったようです
関係ないけど、モンハン部会員限定でMHP3rdの体験版を再来週からプレイできるそうな
214:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/03 11:34:41 6Fd7968M
散々舐めまわした揚句丸呑みか
215:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/03 14:05:20 0cQ4mrLj
>>199
とりあえずX68000版のタイトル画面を上げてみた。
URLリンク(tool-ya.ddo.jp)
216:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/03 14:35:00 VWoOxB9q
pixivにレシラムのぬいぐるみ上がってるんだが可愛さが半端ない
217:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/03 14:40:31 9jseGcxV
>>216
ドラゴンタイプスレ行けば?
218:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/03 14:41:31 qoB+WOHq
ちびしゅけに見えた
219:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/03 15:01:10 dcL6cbda
このスレの人達ってドラゴンキャラのぬいぐるみとか持ってる人多いのかなやっぱり?
220:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/03 15:36:10 S5zejkfi
フィギュアなら
221:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/03 15:45:10 S7Xqt9Ru
>>215
激しいテクノ調の曲でかっこいい!
SFC版だとタイトルはおどろおどろしい感じの曲に差し替えられてるから、社名ロゴの出だしで意表を突かれた
うんず版でもこういう曲多いよね
222:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/03 18:51:47 h8/18wlh
>>219
やっぱぬいぐるみは版権キャラが多いよね。
223:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/03 20:38:22 cmozIUi8
福井県のマスコットりゅうりゅうくんのぬいぐるみを持っているのは俺だけでいい
恐竜に色々な福井に関連する物が組み合わさってできたキャラみたいだけど爬虫類要素少ない
やっぱ長い口と鱗は必須ですよ…
どことなくガチャ○ンに似ているんですゾ~
224:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/04 00:51:31 hQIasFqq
友人が讃岐まんのう公園のマスコット「ドラ夢くん」のぬいぐるみを持ってる。
225:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/04 03:34:31 B6vEpmgC
ああ、分厚いドラゴンさんの舌で顔を舐めまわされたい。
って言う妄想しかエンドレスしないんだが....。
226:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/04 12:29:37 YDvIHiE3
輸入ゲームショップの通販で何となく買ってみたBattle of Giants Dragonsってのが
自キャラも敵も竜(今のところ登場生物は竜のみ)で私的に大満足なんだけど
既出だったらスルーして下さい
OP~チュートリアル
URLリンク(www.youtube.com)
プレイ動画
URLリンク(www.youtube.com)
自キャラのカスタムシーン
URLリンク(www.youtube.com)
動画によってタイトル名が微妙に違うのは時期や地域的なものみたい
最後まで竜ゲーと言える代物かは分からないので、もし手を出すんだったら
自己責任でどうぞ
227:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/04 13:13:48 5Mhlr2wO
なんか良い意味で洋ゲーって感じがしないな。面白そうだ
どうでもいいがSALMUって名前が弾道ミサイルか何かの頭文字に見えてしょうがない
228:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/04 14:35:35 Y4YG8geO
地雷かもしれないのに良くなんとなく購入に踏み切れるな………
扱い悪かったりドラゴン出る出る詐欺やドラゴン全く関係なかったらどうするんだ!
無茶しやがって……
229:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/04 16:07:59 vnoDpSwc
アンヘルみたいに爆撃されるドラゴン……
230:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/04 16:10:17 RHha4oVV
新宿……
231:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/04 18:12:29 B6vEpmgC
>>228
たまには冒険心で買うから良いドラゴンさん物に会えたりもするよ。
232:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/04 19:51:00 YDvIHiE3
>>227
確かに避けられがちな洋ゲー臭さは殆ど感じられないですね
>>228
このスレで良ゲーや駄ゲーの情報を貰ってるので一度くらいは人柱になってみようかなと
233:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/04 21:53:20 saeyrz1R
もしドラゴンが大きいだけで弱くて臆病な生き物だとしたらお前らどういう扱いすんの?
234:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/04 22:04:58 ZmtVCtCQ
それをいい事にやりたい放題に決まってんだろ
235:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/04 22:39:32 Paeg68IU
>>233
俺の股間のドラゴンが火を吹くぜ!
236:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/04 23:30:11 vnoDpSwc
こんな危ない奴らとか弱いドラゴン会わせられるか
俺が守ってやるよ
237:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/05 02:13:05 Qh/JFWG8
頼んだぞ
238:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/05 03:27:17 zV/BtVMf
>>236
おい、鏡見てみろよ
代わりに俺が護ってやるよ
239:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/05 12:22:47 KnCQxSxK
お前ら無償で守るとか言ってるから信用できないんだよ
だから俺が然るべき対価を得る事を条件に、守ってやる契約をするよ
240:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/05 12:33:09 yMQoYn/A
強くて臆病ってのはなしなのか。
臆病なので、なめてかかると吹っ飛ばされる。
241:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/05 12:44:23 pKp+u5Q0
必死寝に守ってくれる人にとても懐いているドラゴンか
242:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/05 13:00:29 eXhlRZ0C
小ろだのSSみてドラゴンのボディーガードという職も悪くないと思ってしまった
報酬はもちろんドラゴンと・・・
243:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/05 17:54:36 Qh/JFWG8
チェス
244:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/05 18:00:58 YlV/+Smk
怯えて慌てふためいた結果人間踏み潰して更に怯えるドラゴンとかギャップ萌え
245:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/05 19:57:34 4U+ebgji
「あの・・・」
「うわあああ!」
バシーン!ズドーン!グシャッ!バキバキ!
「ひいいいっ!」
gkbr
逆に危なっかしくてこえーよ!
246:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/05 20:41:36 anw/ZaRe
病んでるドラゴン 略して病んドラ ヤングドラゴンに似ていて紛らわしいな
247:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/05 21:24:39 boyFKyTc
かなり居丈高でツンツンしているが小型犬サイズで人間に突っかかってるドラゴンさんを思いだした
248:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/05 22:12:51 OO+mI4NR
ヤンキードラゴン
249:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/05 22:14:41 DsGPA90v
不良を更生させる牝ドラ教師
250:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/05 22:58:32 9q7gFHCK
URLリンク(www.pokemon-movie.jp)
ポケモン白黒ドラゴンの映画ktkr
251:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/05 23:48:22 PYvNf3zs
パナソニックの次世代ゲーム機「Jungle」に竜ゲーくるー!? はめこみ画像にドラゴンらしき姿が…
URLリンク(www.4gamer.net)
252:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/06 01:03:42 B2Py9WGN
>>250
どうせいつもの嘘予告だろ…
253:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/06 13:24:36 4BbX1WLQ
ペンドラー…むし、どく ううぅ…
254:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/06 20:14:27 QlsrZJ/H
図書館でテメレア見付けたから一気に読んだ
7時間以上ぶっ続けで読むなんて久々で疲れたよ…
親馬鹿&天才奔放児ペアいいな。こういうの斜めに構えて読むけど普通に応援してたわ
テメレアの言動にもニヤニヤしたけど、それ以上にローレンスの小学生並の貞操観念に笑わして貰ったw
読みながら気になってたけど、テメレアの大きさって20mくらいって認識でいいんだろうか
沢山人間乗ってるけど、絵を見る限り体細いし尻尾もあるしでとてもチャンバラ出来そうな空間があるように見えない
そんなとこに飛び降りてく切り込み隊を、積雪してるから大丈夫とパラシュート無しで降下したソ連空挺以上に尊敬するw
255:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/06 20:36:36 X9FyZPHy
ワルビアルさんに噛み付かれたい
ズルズキンさんに飛び膝蹴りされたい
256:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/06 21:53:02 T4BRUscc
>>254
テメレーは30メートルだった気がする
テメレーが仲間のドラゴン背に乗せて運んでたけどマクシムスやテメレーが怪我したときデカイし重くて運べないだろうな・・・
257:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/06 22:35:02 F5wC3MpJ
マクシムス好きだなあ。
英国で一番でかいドラゴンのくせに、
バークリーに体スリスリして甘えちゃうんだからなあ。
258:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/06 22:52:28 04repfAQ
怖がって水に入れなかったな
259:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/07 00:54:27 iUMmRsjZ
このポケモンレスの多さは何なんだ?
全然ドラゴンに関係ない名前まで挙がってるみたいだし
本当にもう糞ガキしか残ってないの?
260:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/07 00:55:07 klOm2ph1
毎回糞ガキ言ってる人はもう来なくていいよ
261:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/07 00:57:12 iUMmRsjZ
まあ最近の蛆虫同然の低脳レス見てたら納得も納得なんだがな 知性のかけらもない
ただゴミみたいなレスでスレが伸びるだけ それだけ
262:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/07 00:59:56 klOm2ph1
納得したなら無理に見る必要はないよ、あんたがいてもゴミゴミ言うレスが続くだけ それだけ
263:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/07 01:00:14 GKNb1Ug+
自滅してね?
264:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/07 01:04:48 iUMmRsjZ
俺がいるいない関係なくゴミ溜めだから 勘違いすんな
中身のない子供にネットやらせるなよ馬鹿親どもが
265:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/07 01:07:26 klOm2ph1
いやお前が消えればその知性の欠片も感じられない全く無益な鬱陶しい書きこみがなくなるんだが、お前の書きこみがこのスレにとって良い物だと思ってるのかな
266:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/07 01:10:06 iUMmRsjZ
うんその頭の悪そうな文章構成と食いつきっぷり
見覚えあるよ
上のほうで火病ってるカスそっくりだね
ID:K3pz/rwmとかね
267:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/07 01:13:13 klOm2ph1
ID:iUMmRsjZ低脳丸出しの書きこみよりポケモン談話でスレが埋まるほうがずっとマシだね、ちょっとは成長しろよ
268:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/07 01:15:30 iUMmRsjZ
池沼だらけのポケモン板に帰れば話のレベルが合う者が多くていいと思うよ
何せにちゃん屈指のリアルゆとりが集まることで有名な板だからね
URLリンク(yuzuru.2ch.net)
お帰りはこちら
269:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/07 01:16:37 +79a2TIG
ドラゴンを操作できる数少ないネトゲだったホーリービーストが終了するのね
かなりデフォルメされた龍デザインだし、以前スレで紹介された時にやってみた程度だったけど少し残念
270:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/07 01:16:59 klOm2ph1
話をずらしたな、また俺の勝ちか、じゃあな今度は知恵付けてこいよ
271:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/07 01:18:11 iUMmRsjZ
二度目の敗北宣言乙 すっかり晒し者の害児だな
脳味噌鍛えて出直せよ糞ゆとり
272:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/07 01:25:52 iUMmRsjZ
ID:K3pz/rwm=ID:klOm2ph1
中度の知的障害を抱えた現役ゆとり学生
推定13~17歳
ポケットモンスター信者・エロネタ・ケモノ大好き
信仰するポケモンが少しでも馬鹿にされると逆ギレする半島気質・煽り耐性ゼロ
このスレの末端にして廃人首位
273:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/07 01:54:00 7FvtultY
もうID:iUMmRsjZもID:klOm2ph1もまとめて寝るんだ
騒がしくてドラゴンさんが覗きにこないじゃないか
274:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/07 02:26:19 +CWEN75a
>>269
もう、一年くらいやってないけど、今までちょんちょん遊んでたから、寂しいなぁ・・
275:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/07 02:35:38 6CCGasw/
>>269
確か完全な動物形態と女の子に変身出来る半獣人がPCで
牛娘や虎娘やドラゴン娘になって世界を徒歩で散歩する
ゲームだったかな?野宿で
276:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/07 02:39:38 q+0bx/fM
ケンカワロタ
277:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/07 02:48:15 sR5F46rL
人間の上に大きなドラゴン叩きつけてど根性ガエルみたいにならないかな
278:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/07 03:12:44 Q+eUGIJS
言っても無駄だと思うけど器は大きくな
意見や考えの違うものをまず認め、赦すことだよ
狭い界隈の、同じ竜好きとして嘆かわしいものだ・・・
279:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/07 03:19:12 +CWEN75a
ワンパな罵倒ばっかりで面白いんだけどな・・
280:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/07 03:30:47 NL0YJkkK
あれだ、
>>1-10000がまとめてナクトカ姫の結婚式のメインの料理にされちゃえばいいんだ
>>275
人間形態がかなり不評だったようで
多分メインのターゲットであろうケモナーからもいい声聞かなかったしなあ
281:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/07 06:56:19 hGPZSXbp
そりゃぁね
人間形態でないと職業依存の各種スキルが使えない。
獣形態専用の少ないスキルしか使えないっていうね
282:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/07 07:23:56 w0ZeWF3B
PCがドラゴンのみのゲームって無いのかな
283:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/07 07:29:54 krDS3l1J
ポケモン厨うざすぎワロタw
284:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/07 07:35:54 MFyoRLuN
>>281
職によっちゃそれで十分、むしろ人間形態はいらない子だったりした
微妙なゲームだったなぁ
285:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/07 11:19:08 F/rgjsQt
>>282
ドラゴンスピリット
286:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/07 11:53:26 NL0YJkkK
>>285
最初のシーンと最後の最後で人間で戻
てか当たり判定広すぎなんだよアムル
287:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/07 12:29:42 6CCGasw/
ではエメラルドドラゴンで
288:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/07 14:11:32 9aOuPIkS
パンツァードラグーンやサイバリオンは?
289:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/07 15:26:20 90DJ4azb
正直同じ事の繰り返しだな
ID真っ赤にして恥ずかしいの何のって
290:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/07 16:43:26 q+0bx/fM
何を突然
291:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/07 20:16:40 RJx6T11q
初代が出てから10年以上経ってるし、
何だかんだ大人にも人気あるからねぇ>ポケモン
18禁スレなんだからよくわからんレスもスルーする寛容さは必要だろう
ホリビはむしろ人間時のロリショタに萌えた
292:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/07 20:28:08 x+fJPoIT
東京タワーの次はスカイツリーか......
293:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/07 21:00:43 XQKFnfnz
某ゲームのある武器の呼称がドラチンでその武器を見るたびにむらむらするっていう愚痴
294:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/07 21:51:57 8nhkrQyd
>>291
あんたここのスレに向いてないよ
295:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/07 21:59:57 vrhQ0H6p
>>291
296:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/07 22:00:15 NL0YJkkK
>>292
誰を突き刺す気だ……
297:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/07 22:16:23 90DJ4azb
こちらスカーフェイス!目標を撃墜した!
298:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/07 22:22:59 sR5F46rL
>>292
おいバカやめろ
あんなのに刺さったらドラゴンといえど体千切れちまうだろうな
299:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/08 01:43:06 W5gMAd0n
腐るほど種類が増えてるMMORPGなのに、
純粋なドラゴンでプレイできるのがISTARIA(旧Horizons)だけなのが悲しいよね。
ケモナーが多かった某MMOみたいに、ドラゴン好きが集まるゲームもあったらなあとか。
300:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/08 02:03:15 wtUVd0NY
>>299
Dragon Knight Onlineもすっげー気になってるんだけど、
日本に来る気配ないんだよな・・・
301:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/08 03:21:01 WxOM4R1Q
わぁ、いいなやりたいなぁって思って登録しようとしたら
身分証明証が必要でダメだったw
18桁適当に押しちゃまずいよなー
302:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/08 07:32:45 Lui8Eeq/
まず間違いなく照合されてバレるな
303:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/08 09:31:52 XZTkP0JO
ソウルゲイナーのプロジェクト復活してくれー
304:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/08 09:41:40 aiaVKiv9
あの作者ワケワカランよなw
いつの間にか格ゲー(笑)に方向転換してたし
305:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/08 09:54:27 CesqtaSe
何となく最初ラブコメになる予定だった幽遊白書を彷彿させる
邪王なんとかなんとか波の龍のデザインが何気に良かったり
306:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/08 11:28:10 4WMorYRZ
URLリンク(flash10000.com)
↑まるで人がゴミのようだ!
307:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/08 16:39:06 Xx5uUGLc
雌のドラゴンは強い雄に惚れる
そんな設定だとしたら俺はどうやって雌ドラを惚れさせたらいいんだ
308:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/08 16:43:59 +54RZOmn
庇護心をかきたててやればいいのさ
309:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/08 17:04:56 Yq7AFn1J
対戦ゲームで勝てばいいのさ
310:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/08 17:32:48 5MAV8UHP
ドラゴンハーフのルースさんのようになればいい
311:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/08 19:15:38 4WMorYRZ
つモンハン
312:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/08 19:29:11 p6uZu24z
そして♂ドラに寝取られる♀ドラ
313:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/08 20:41:33 zaexOjEk
思うんだが種族違いのドラゴン同士はやはり禁断の恋に
なるのだろうか?
イギリス伝承のファイアドレイクとドイツのワイバーン型
ドラゴンであるリントヴルムの恋愛関係とかどうなんだろ
特にファイアドレイクなんかは火吹きどころか全身が
火に包まれてるから物理的に恋愛が困難っぽい
314:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/08 22:46:58 OGdrWUdb
モンスター・ナイトメアみたいに炎上形態と通常形態を上手く使い分けられるのならあるいは…
結局のところ恋愛に性別も種族も関係無いし、あきらめたらそこで試合終了ですよ!
315:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/08 23:00:17 Lui8Eeq/
そしてストーカー事件に発展
316:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/08 23:30:27 p6uZu24z
>>313
ドラゴンと人間のハーフとか出来ちゃうぐらいだ
ドラゴンもそこんのとはどうにかできるはず
317:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/09 01:00:28 4Q5qycI1
>>313
「トカゲ風情が火が吐けるようになったくらいで我らの仲間になったつもりか」
「悔しい!でもいつか絶対振り向かせてやるんだから!」
みたいな数百年に亘る紆余曲折満載の恋になるんですね
318:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/09 01:34:36 Bh2vfBb/
1000年以上生きてて処女だったりしたら萌える
319:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/09 01:37:04 AQ8mn6M2
ざわ・・・ざわ・・・
320:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/09 03:06:41 LT4l+N5i
竜人って牙あるし見た目肉食だけど
人間の肉とかやっぱり食べるのかな・・・
321:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/09 06:56:11 362JANut
設定によって食ったり食わなかったり
322:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/09 07:54:20 zfJVoxuI
人と竜のハーフっていう設定があると萌える
父ちゃんとカーチャン♀ドラの子作り想像して萌える
323:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/09 11:05:34 x9VK7lPU
その場合、父ちゃんは生きているのだろうか
324:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/09 11:34:57 Bh2vfBb/
ハーフっていうとたいていはry
325:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/09 12:03:22 362JANut
Wizのドラコンが人とドラゴンのハーフって設定であの容姿だから安心
326:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/09 12:37:51 ZiD/QyAs
URLリンク(www.nicovideo.jp)
俺もマナさんを嫁にしたい。
327:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/09 13:47:19 ZiD/QyAs
'The Chronicles of Narnia: The Voyage of the Dawn Treader' Trailer #3
URLリンク(www.youtube.com)
次のナルニアにはドラゴンも登場するんだな。
328:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/09 13:50:49 Bf6P/lKV
ポポロクロイスのパウロとサニアもそうだな
329:マナ
10/10/09 16:57:29 EDgZ8tj4
>>326
愛して。愛して。
330:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/09 21:19:17 e4XJ6CU6
>>327
ファンタジー系の映画に出てくるドラゴンって大抵噛ませ役だったりするんだよな・・・
良い奴だったり味方だったりしても最後はドレイコみたいに死んじゃうし
331:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/09 22:39:35 uc1hPHyF
今日の映画も残念な役の一つだな
尻尾びたんびたん素敵
332:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/09 22:44:44 Bh2vfBb/
エラゴンはそうじゃなくてよかったな。
最終章まではわからないけど......
333:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/09 23:22:05 /L0d89M2
>>329
そっちのマナじゃねーだろww
334:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/09 23:53:32 MuqnDRb9
URLリンク(www.nicovideo.jp)
かわいい……MMD勉強してみようかな
335:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/10 00:30:19 rmDF26Se
>>326は新人類になったのだ…
336:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/10 01:33:35 iFPp7WLx
ハムナプトラ3、中国なのになんで東洋龍じゃなかったんだ
337:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/10 02:06:18 jE7GN25c
東洋の龍は良い子だからじゃね
338:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/10 13:28:24 g/gTk+uF
ドラゴンのうんちとおしっこは肥料になりそうだな
339:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/10 13:42:13 ne9FG99D
怪植物ドラゴンプラント、ドラゴンフルーツの誕生である
340:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/10 13:56:24 w9P6rnXH
トロピウスですねわかります
341:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/10 23:44:29 7cMoRThJ
人間って馬の下敷きになったり象に踏まれて生きてたりするから
ドラゴンにのしかかられたり踏ん付けられたりしても案外大丈夫そうだな
添い寝して寝返り打たれてズシッとやられてもなんとかなりそう
342:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/10 23:52:39 Pcd/JnM6
ふさ・つるぷになら何とかなるかも知れないが、
装甲車みたいな鱗のドラゴンにのしかかられたらひとたまりもないと思う
鱗の柔らかいお腹側ならまだどうにか
343:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/11 00:30:53 sl6KK/Xv
ドラゴンが馬やゾウ並の重量ですむのか?
鱗や甲殻あっても柔らかい腹ならのしかかられてもその腹にめり込んでなんとかなりそうだが
344:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/11 00:41:15 pTtU8aG2
体重400キロの象が普通に立ってる時、
足1本には大体100キロ程度の体重が掛かってる
全体重で踏んでるわけじゃない
それにペットの犬とか猫とかを間違って踏んだとしても、
踏み潰して殺すようなことは稀だろ
その点、寝返りの場合はもれなく全体重がゆっくりと浴びせられるわけだ
グチャッとかプチッとはいかないかもしれないが、
ミシミシミシボキボキボキグシャッムギュッ
ってなる可能性は高いと思うが
345:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/11 00:42:54 q6gNQLUK
ゴンババたんの足の裏のにおいかぎながら絶命できるなら喜んで
346:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/11 00:48:30 xsrLfFqe
空を飛ぶために比重は哺乳類より軽くて鳥並みだと思う。
347:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/11 01:22:54 E5KaoEbk
てか寝返り打たれて腹で潰されるって事はドラゴンが仰向けに寝てるってことだよな?
ドラゴンが腹を上にしてグッスリ寝てたら普通その腹の上で寝ないか?
俺なら腹をトランポリン代わりにした後にその腹の上で寝るぞ
348:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/11 01:23:33 TvyIm9tu
飛行船に踏まれても死ぬだろうなぁ
349:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/11 01:34:22 pTtU8aG2
一回転したところで下敷きになるんだろう
350:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/11 02:21:12 wePbnW8M
>>346
羽根の無い陸上走破型ドラゴンなら?
彪や狐が全長8メートルならかなりの重量感になる
351:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/11 09:26:02 kaKAmgqY
というか像は足の命で、
足の裏怪我して歩けないなんてなったら死ぬしかないから、
結構神経質に気にして歩いてて、
見えて無くても触覚が冴えてて、小石すら踏まないように避けるそうだ。
興奮して捨て身タックル状態の猛ダッシュだったら踏まれそうだけど
352:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/11 11:03:36 Fn1Fm2dw
こんなこと話し合ってなんになるのか、と言うことは言わないでおく
353:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/11 11:11:02 1AtLr8Ke
いもしないドラゴン語るこのスレ全否定するのは止めなさい!
354:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/11 11:14:29 y1U1E0Wf
ドラゴンはいるよ。きっとな。
355:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/11 12:25:45 P8qktxwI
ドラゴンと名のつく生き物がいないわけでもない
356:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/11 13:11:30 CeRVrIip
銅鑼ゴ~ン
357:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/11 15:41:41 hyAVGgw7
凶悪系ドラゴンが人をゴミのように踏み潰すシチュとか萌えるのだが
同じような属性のヤツいる?
358:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/11 16:04:03 k1cmByTV
それを「Stomp」といってだな…
このスレにもいたと思うぞ
359:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/11 16:24:42 cdixq/wo
一気に踏み潰すのも嫌いではないが、どっちかっていうとじわじわ踏み付ける感じの方が好き
360:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/11 16:28:10 E5KaoEbk
俺様とか言っちゃう凶悪なドラゴンが以外と人懐っこかったり焦ったりすると萌える
グチャっと踏まれるのは嫌だがミシミシズシッと踏まれたり豊満なボディで圧し掛かられるのはむしろやってもらいたい
361:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/11 16:36:12 hyAVGgw7
やっぱりドラゴン萌えの更に少数属性だから少ないかな。
漫画なんかでも食われることはあっても踏み潰すのは少ないと思う。
足を上げたらグチャと潰されたグロ画像だから難しいだろうけどw
大昔だけどサーガ・オブ・ドラゴンという漫画で見たくらいかな。
町や村を焼き払い、馬を丸呑みするような巨大なドラゴンを倒す話だけど
最終決戦で倒れたヒロインが踏み潰されそうになって、そこに日頃は
気弱で役立たずの仲間が飛び込んで竜の足を支えるが押されていく。
ヒロインを何とか脱出させるものの力尽きてグシャッと踏み潰される。
更にドラゴンが「人間風情にこの俺様の体重を支えられると思ったか」とか
ドSなセリフまで付いてくるから、この属性の俺には堪らないw
たしか輝竜戦鬼ナーガス描いてた作者と同じだったかな?
362:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/11 17:16:34 CeRVrIip
URLリンク(www.nicovideo.jp)
お前らこれの4:30~8:00のシーン大好きだろ。
ドラゴンじゃなくてグリフィンだけど。
363:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/11 18:13:20 qqJlGtNz
可愛いなぁ
364:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/11 20:22:27 1PpVrl98
そういや前チラッと言われてたから思ったけど
hardvoreとかstampとか好きな奴と自殺願望って関係あるんだろうか。
俺は竜王とかに牙でグチャッとやられる妄想をする事はあるけど
自殺願望はあるわけじゃないんだよなあ。
なんで興奮するんだろう。
365:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/11 20:34:19 P8qktxwI
Mの気があるんじゃないんでせうか
366:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/11 20:44:27 y1U1E0Wf
一匹狼なドラゴンもいいけど、
人間と共生してたり、群れで生活してるドラゴンっていいよなあ。
どんな会話してるんだろ。
俺はドラゴンになったら一匹で寂しく生活するのは耐えられないな。
367:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/11 20:47:39 1umRewuU
実はドラゴンは皆寂しがりや
けど、素直になれないかわいい仔、ツンドラ
368:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/11 21:00:01 E5KaoEbk
体重系に乗ったら重すぎて体重計をベッチャンコに潰したあのドラゴン思い出した
ドラゴンならまだしも巨竜の身長体重ってどうやって測定するんだろうな
369:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/11 21:18:18 I3a/yS86
500mメジャーとかじゃない?あるかどうか分からんが
370:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/11 21:24:14 cdixq/wo
食われたい、潰されたいってのが=死にたいっていうのとは違う
むしろ死にたくない、でもドラゴン相手じゃどうしようもないっていう
極めて被虐的な状況だからこそ萌えるんだろう
371:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/11 21:52:41 DS9RxJgd
>>368
>>369
体重……船と大量の岩、船に印をつけるものと岩の重さを測るものを用意
身長……角度の分かっている直角三角形と距離を測るメジャーを用意
やり方はググればわかる
372:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/11 22:03:35 CeRVrIip
>>371
これですね。
URLリンク(www.daikagaku.jp)
373:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/11 22:11:00 sl6KK/Xv
巨竜なんか乗せたら船沈みそうだな
374:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/11 22:11:44 zoTZNIeu
過去のCD引っ張り出した 懐かしいリンク見つかったので貼り
URLリンク(mj.shueisha.co.jp)
URLリンク(www.jp.playstation.com)
URLリンク(www.square-enix.co.jp)
URLリンク(www.dragon-web.com)
死んでるのもあったけど、結構生きてるものだね
375:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/11 22:14:36 5AKiAY0s
どれも今検索して普通にヒットするんだが
376:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/11 22:17:36 zoTZNIeu
>>375
生きてるのしか貼ってないよ?
パンツァードラグーンあたりは死んでた
1ステージだけフリーで遊べるソフトが公式で上がってたんだよなぁ
ソフト残ってるが流石にこっちはうpできん
377:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/11 22:22:00 hyAVGgw7
確かにstomp dragonでググると引っかかってくるね。
英語だから外国ばかりヒットしてるけど。
URLリンク(download.lavadomefive.com)
こういうのとか良いねw
ちょっとネタ探ししてくるノシ
378:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/11 22:32:43 4lfxOG8r
>>376
PC版パンドラのページあったよ。
今時のWindowsで動くかは知らんが、体験版も落とせるみたい。
URLリンク(sega.jp)
379:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/11 22:47:45 zoTZNIeu
>>378
本当だ サイトのデザイン変わってるな
死んでた方はフラッシュのゲームのほうだったかもしれん
関係ないけどこっちはthe i of the dragonの体験版落とせるよっと
URLリンク(www.4gamer.net)
380:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/11 23:11:41 zoTZNIeu
窓7でパンツァーの方はできたが、i of the dragonの方はファイルのアイコンが透明になるという呪いがかかっている
381:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/12 04:19:40 nYkoD+T0
やべえ、メガトカゲほしい……誰か誕生日にプレゼントしてくれないかな
382:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/12 09:42:13 iUHx7f0Q
ドラゴンくれるんだったら考えてやる
383:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/12 12:47:28 nzeOMfd/
ウチにはメガトカゲの実物がいるぜ!
384:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/12 19:10:42 fBYfYctQ
期待できないと分かっていてもLv1ドラゴンが気になってしょうがない
385:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/12 21:39:26 C2rfOsKl
異種姦竜姦スキーだから期待はしてるが竜自体に萌えられるかどうかは・・・
まぁ同人で竜姦モノなんて稀少だから発売が待ち遠しい
386:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/13 00:25:15 XdVhJwEC
夏の本でドラゴン同士が絡む話があったね、良い出来なのに話題にならなかったけど
その話の後半でドラゴン♂に犯されてメロメロになる獣人♀の描写があって
そっちの方が俺的にはムッハーだったぜ
387:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/13 00:57:57 nueUEbE6
魔物たる所以のアレか?
388:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/13 01:52:47 9r/Ftxgq
体が大きい♂ドラゴンの相手するなんてかなりキツイだろうな
覆い被さってきたら人間や獣人程度なら耐え切れずに平たくプレスされるな
それがドラゴンの愛の重みなんだろうが
389:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/13 02:11:08 YzN14UBC
>>386
詳細
390:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/13 02:55:42 w83+sr1r
>>385
探せば結構ある....はず
391:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/13 03:13:33 XdVhJwEC
>>387
そそそ、あのイチモツの形は個人的に大ヒットだった
>>389
HoneyWhip2「竜が魔物たる所以」
392:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/13 06:46:55 YJ+5LHJS
竜が魔物たる所以とかHoneyWhip2でググっても詳細が出ない・・・
それとこういう作品の情報はどこで仕入れるの?カタログ?
393:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/13 08:01:03 JcPxjhdk
アッパー(グレーター)ドラゴンにとってレッサー種との
絡みは人がお猿に対するみたいな感情なんだろうか
志村動物園的に
デミドラゴン相手だとリスやウサギみたいな小動物感覚
なんだろうなぁ
394:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/13 09:37:39 GCnDTJli
>>386
晒さなかっただけなんじゃない?
このスレ結構そういう配慮厳しいし。
良い作品なら教えたいし教えてももらいたいけど、
晒してしまうのはどうだろう?ってのは確かにあって悩むね。
395:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/13 18:53:58 XdVhJwEC
>>392
探して来てやったぞ
たまにはGoogleを使わないで頭使って探してみな
URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
396:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/13 21:36:23 YzN14UBC
あ、そういえば持ってたわこの本w
397:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/13 23:02:17 gvlMV9ER
>>395
なにこれ面白そう。
398:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/13 23:38:08 VS/Bc6qA
何だみんなmhp3rdの体験版遊んでて忙しいのか
399:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/14 01:25:06 oJe2ViCB
>>395
未練
400:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/14 04:25:35 I4elJq1X
3rdの体験版ポンデとボルボロスしかいない・・・
ルドロスでハーレム作るポンデさんまじリア充
401:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/14 07:58:08 Pir3chH4
デモムービーにラギアクルスが出てこない
水中戦がないから多分切られたな
まぁ、ここで一度ガッカリさせておいて、
半年後ぐらいに出るであろうGにちゃっかり登場させて売上を上げようっていうカプンコの魂胆は目に見えているんですけどね…
…出るよね?ラギたんGで出るよね?
402:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/14 10:32:33 k4uM2iAL
レウスレイアのあの足で押さえ付ける攻撃よかったな
ご褒美攻撃じゃないか
403:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/14 16:25:06 LxKOlEZm
レイアの平均体重は8tでレウスの平均体重は11t
その重量で両足で踏まれたり抑えつけられたりしたら恐ろしいな
なんでレイアの方が少し大きいのに体重はレウスの方がずっと重いんだろ
404:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/14 16:45:00 qQGg7onn
女の子補正だと思いねえ
405:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/14 17:35:04 6U2aO4h8
ティラノサウルスの予想体重より数トン重いくらいか。
まともに踏まれたら人間なんてペチャンコだなw
406:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/14 20:57:19 g9h4tEm3
>>401
公式でGをだすと容量的に入りきらないから3Gは......
407:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/14 22:15:44 /v8FMucm
レイアたんって名前かわいいよな
名前聞いただけでおっきする
408:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/14 23:51:08 k4uM2iAL
>>403
レイア以外と重いんだな……
409:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/15 00:50:00 LmOlclWY
3G出すよりかはTriGを出してほしい所
410:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/15 01:04:27 07w0xlcY
レイアとテメレアを一緒にしたらどんな感じになるのだろうか。
411:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/15 01:05:03 Gp3w2CcR
>>408
女の子にそんなこと言うと踏みつぶされるぞ
412:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/15 01:11:39 YBxOv4Uc
ゲームじゃこけるだけだけどな
413:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/15 01:25:44 /t6wUtXJ
8トンとか11トンもあると空から落ちた時相当痛いだろうな
流石に空から落ちてきた竜の下敷きにはなりたくないぜ
でもあの足で押さえつける攻撃はちょっと食らってみたいが
414:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/15 01:44:56 ZtJFAg3F
防具身につけてれば火竜なら踏まれてもなんとかなりそうだなw
グラビとかは無理だな。
415:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/15 04:11:58 C/2l2PmI
>>414
よしちょっとダンプかトラックにぶつかってきてくれ
416:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/15 10:19:04 W4p+Q/nY
ろだup1568の竜に(´д`*)ハァハァ なんですが…
Unrealエンジン使ってるゲームならキャラだけ抽出してゲーム外で
キャラを楽しめるって聞いた事あるんだけどコレも出来るんかな?
教えてエロい人(´・ω・`)
417:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/15 10:56:00 wxsRW54y
もっとすごいドラゴンならオンゲーのSecondLifeに売ってる
418:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/15 12:34:55 iSMZeBo8
ドラゴン・ドライブの世界のドラゴンを乗騎にして
パンツァードラグーンの世界でポケモン風に旅をしたい
419:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/15 12:40:00 07w0xlcY
ドラゴンドライブのドラゴンは、いまいち生物っぽくなかったのが残念だったなあ。
まるでロボットを操縦してるかのよう。
420:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/15 14:47:35 tfHgomTl
ふとドラクエ3やってたら竜の女王様がすごくエロいことに気づいた
目の前で出産だなんて・・・
421:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/15 15:17:36 ZtJFAg3F
俺は鱗とフサモフ並に機械っぽいドラゴンとかめっちゃ好きなんだけどな
なんか欲張りな感じがして
422:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/15 15:57:12 TCCeX4ei
俺は>>419とは違う漫画やアニメを見ていたみたいだな。
423:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/15 16:26:42 nzBKKepF
>>416
それ、レベル上げると子竜呼べるようになるんだぜ
424:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/15 16:54:29 /t6wUtXJ
>>416
見た目はオレサマとか言いそうな程ゴツいのに行動が可愛いな
こういうドラゴンに抱かれたいが四足歩行じゃ抱いてもらえないか
425:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/15 18:00:49 Ibhf/83n
横に寝かせればOK
426:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/15 22:27:12 Ne0tv/y1
>>416
ステップ踏んでるモーションが可愛すぎて鼻血出た
427:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/15 23:14:53 WBf2lXJV
>>419
ロボットみたいなドラゴンっていたような記憶がないな
とりあえずチビスケは生物っぽいと思うぞw
428:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/15 23:19:45 Ne0tv/y1
>>427
カノープスに収納スペースがっ!
429:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/15 23:24:35 nzBKKepF
カノープスは元から人工ドラゴンの設定じゃないか
430:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/15 23:34:36 X1ZwH3Ej
収納スペース…それは股間のスリットの(ry
431:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/16 00:01:26 YBxOv4Uc
今日中古屋でティガレックス貯金箱2000円で売ってたな。
欲しい人いる?
432:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/16 01:17:02 L4eoln/B
既に持っている俺には隙がなかった
ティガとかパリアみたいに食い意地かなり張った竜って可愛いよな
433:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/16 02:06:02 HYhCxVIf
パリアとかはたくさん食べても太らないティガに嫉妬しそうだな
434:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/16 03:53:04 OL4zMddd
上の方で出てたサーガオブドラゴンポチッて読んでみた
俺には神漫画だったわ
ありがとう
435:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/16 04:03:55 6bWLbDZx
up1569
15681見てアークロードやってみたら開始3秒でこんなイケメンドラゴンさんが出迎えてくれた
436:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/16 05:58:21 +W2HhdSl
俺も1568見て、つい。
もさもさもふもふな「幼いドラゴン」かわいいな。
437:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/16 08:37:24 FLqMZkqo
1547にいる武器屋さんが素敵
438:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/16 10:18:28 EUhtthI2
ドラゴン同士の大食い勝負とか凄まじいだろうなぁ
近付いたら食べられちゃう
439:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/16 22:14:21 HYhCxVIf
「人間おかわり!」
440:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/16 22:49:45 yV3w8pnx
voreの話が出る度に竜が飛ばない日曜日を思い出すw
どうせお前らドラゴンにだったら何をされてもご褒美なんだろ?w
441:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/16 23:03:29 hHc4tF9W
さすがにドラゴンさんに嫌われるのはごめんだなあ
442:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/16 23:08:28 EUhtthI2
四肢と翼を広げて豊満な肉厚なボディでベッタリと俯せに眠るドラゴンに敷布団にされたい
あんまり大きいドラゴンだとお煎餅にされそうだからドレイコサイズにのしかかられたい
潰された後に舌で舐められてペロリと丸呑みで平らげて欲しい
443:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/16 23:27:04 kyHmQtiT
>>440
「アンティオケイアに食べられたいのか?」
サー!イエッサー!!
444:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/16 23:35:44 pFj6gb46
…あれ?この話題は前にどこかで……
もしかしたら漏れは"1日を2度繰り返している"のではっ
445:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/17 02:58:32 /l0l6mCG
>>362みたいにハグ状態で背中を掻きたい。
446:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/17 04:47:59 /A2p/Fkq
>>445
あれドラゴンだったら最高の映画なのになぁ
まぁスレチの動画だからあまり触れんでおこう
447:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/17 09:26:11 Yf/0js87
最近レモンが可愛いと思うようになってきた。もう駄目かもしれない
448:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/17 09:53:28 H8VdKl7I
スタダもブラロもレモンもツールもフェアリーもかわいいお
449:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/17 10:03:12 hShHG8OY
>>448
ブラロとフェアリーはオレはガチで抜けた。
450:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/17 10:35:07 kT2Z4Nqm
遊戯王は対戦とかあんまり興味ないけど色んなデザインのドラゴンが見れるから良い
スクドラかわいいよスクドラ
451:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/17 11:17:21 EQGoQsxh
voreはウロボロスとか二匹の龍がお互いを飲みあってるのが好きだな
452:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/18 01:33:05 5z4gHc0k
もしドラゴンと一緒にすむなら背丈2~3メートルぐらいがいいな
それなら添い寝の寝返り打も兵器だし
抱きやすいサイズだしたまには俺が担いでやることも出来るし
なんてったって食費も人間とかわらなさそうだし
453:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/18 02:00:06 SJ59iFbk
寝返り打つだけでウェポンかよ…
454:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/18 02:07:18 wW29mMrk
そもそも、爬虫類はそんなに餌が必要なさそう
すごい大きな竜でも少しの食事で何日分生きてられるとか、そういう感じっぽい
そのかわり日向ぼっことかは必要そうだが。
455:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/18 02:13:21 kA0vP9aZ
おまえうまそうだな見てきた人居る?
すげーよかったわ…
456:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/18 02:54:13 CRxQ2Pe2
ああ、見てきたぜ。
話も良かったが、やはり母さんはエロかった。
457:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/18 04:21:25 5z4gHc0k
>>453
平気の変換ミスな
ドラゴンは元より爬虫類自体何日も食べなくていい体だからな
ただし自分の体重の8割食い溜めしたり骨も残さず溶かしたりと
胃袋は物凄く丈夫そうだな
458:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/18 04:39:18 7nEjqgVX
誤解されがちだけど、爬虫類は何日も食べなくていいんじゃなくて、何日も食べなくてもなんとかなるってだけなのよね
なので1,2週間も餌食わないとガンガン痩せてく
普通2,3日に1回くらいは餌食わせるね
まぁ些細なことなんだけども
459:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/18 06:34:11 s8vBJ9V3
フェアリーさんエロいよなぁ
あの指先は確実にテクニシャン
460:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/18 12:34:06 6ypiEeBD
空を飛んだり火を吐くようなタイプのドラゴンさんは消費カロリーが多そうだから
一日に結構な量の餌を食わなきゃならん気がする
461:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/18 13:47:09 Jgqkl2Hf
おまえうまそうだなエロかったわ
462:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/18 14:03:40 3SyXqoC8
そんなエロいのか?
映画館なんかでみたらヤバそうだな。
463:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/18 14:11:10 esXceO3U
エロいし可愛いし泣けるし最高
あらよるのパクリって聞いてたが内容は全然違ったわ
464:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/18 15:42:31 R6vweKpD
一緒に観に行った友人は二足立ちのボディラインがエロいと言ってた。
465:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/18 20:41:43 gQUskod0
ママンの股に顔面からダイブしたい
あとハートも可愛すぎ
466:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/18 22:53:21 Jgqkl2Hf
俺はライトに夢中だった。幼年期編予想してたより長かったな。
467:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/18 23:36:45 Q6PEP3q4
>>450
スク水ドラゴン......だと!?
468:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/18 23:45:53 u8lDqr2I
>>467
残念だがこいつだ
確かに顔つきが可愛いな
URLリンク(momo-oh.runsystem.co.jp)
469:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/18 23:54:29 q90/0NAh
ピクシブにあるけどなスク水ドラゴン
470:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/19 00:00:33 BXWuYiqz
ドラゴンは素っ裸でいてほしいと思いつつ、
パッツンパッツンで今にもはち切れそうなスク水姿のドラゴンを想像した。
471:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/19 00:13:28 rzaGD9Lw
そもそも所々にトゲとかあるんだからスク水なんか着られないんじゃ
…と思ったがそれはそれでアリだな
472:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/19 00:29:32 qnzPfuAF
>>469
放尿シーンも有りのあれか。
473:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/19 02:21:58 4LbOO3u7
>>463
ディノディノのパクリって聞いたけど本当?
474:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/19 02:39:09 yx2fNCTp
遊戯王のドラゴンと言ったら社長の究極嫁だろ
三つ首で囲まれてペロペロされたり鼻先でスリスリ
されまくりたいぜ(遊戯口調)
475:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/19 02:39:27 OWjPAy4R
>>473
松本零士と槇原敬之の件レベル。
476:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/19 03:38:06 ZWCETn0D
>>473
シリーズがあってそのうちの一つがたまたま名前被ってたって感じ
中身はまず序盤のハートの話からして全然違うよ
477:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/19 06:21:01 M1S/7ipx
>>459
それエンシェント?
だとしたら同意。
478:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/19 21:54:59 rzaGD9Lw
遊戯王成分が濃いようだが裁きの龍が出て来ないのはいただけないな
479:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/19 22:48:34 EOOrouWr
モフモフドラグーンだな
480:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/19 23:31:55 cfK4F3Vr
遊戯王色濃いのはTF5が原因かの?
確かに演出ムービーには興奮させられる物があったがな
481:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/19 23:32:24 DIgiZixH
よし、じゃあライトロードグラゴニスさんは貰うからな
まさに俺の屍をこえてゆけと言わんばかりのモンスター効果マジぱねっす
ちょっとカネルドウィンドラゴンと見た目に通じるものがあるとは思ってはいない
482:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/20 01:06:13 c8djfNHt
たれドラゴンのズワロポスの見た目ワロスwww
483:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/20 01:31:18 bJhcm0Q3
オカルト関連だけど
異星人にドラコニアンとかレプティリアンと呼ばれる爬虫類異星人が居るとか居ないとか・・・
レプティリアンは身長1.5~2mで体重は200kg以下、有尾種と無尾種が居り
尻尾は王族のシンボルとされていて全身が緑がかった茶色、赤、白の鱗で覆われている
ドラコニアンは全身が鱗で覆われ、身長は2m以上、爬虫類人特有の特徴的な縦長の瞳をしており、
一部は翼を持ち、制服に翼付の蛇のマークを付けている
緑がかった茶色のドラコニアンは白い粉まみれの鱗のあるドラコニアンに従順で、深く敬意を表している
これは、鱗の色によるドラコニアンのカースト制を示しているのだとか
宇宙も捨てたモンじゃないな
484:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/20 01:46:12 i/28bpIi
そりゃあ宇宙は広いんだから何かしらいるだろ
485:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/20 01:52:05 zE7J3Gcm
死んだら、自分もドラゴンになって、
仲間のドラゴンとワイワイやれたらいいなあ。
486:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/20 23:31:14 qnGO0fBG
>>481
ならドラグニティレウ゛ァティンなんてのも良いんじゃね?
487:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/21 00:06:39 dHIwpvyv
ドラゴンに餡
488:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/21 00:42:01 8dfd1RqN
アルゴニアンの侍女
489:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/21 23:55:48 Qm2A10b9
お前重そうな肉付きだよな
って雌ドラに言ったら失礼かな?
雄ドラが逆鱗触られた時みたいに激怒しそうな言葉ってなんだろ
490:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/22 00:46:29 FT/dweLK
「お前オスにモテないだろ」
491:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/22 01:27:35 S7KNiNkg
「お前まだ未経験かよ」
492:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/22 01:45:39 L/TOZw/U
おまえら実際にドラゴンいたらマジで言いそうだな
言ったら襲われるだろうな
493:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/22 02:11:43 FT/dweLK
じゃあアンタを最初のオスにしてやる!が模範回答だなw
494:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/22 07:29:51 DCR3BlXV
>>485
昔見た漫画で、ドラゴンに殺された者はドラゴンになって人を襲う、なんてのがあったな。
いわゆるソンビ系のアレをドラゴンに置き換えた感じ。
>>485とかは喜んで殺されに行くんだろうなw
なりたくない系のドラゴン好きだと、ドラゴン側について人間を捧げるかわりにあんな事そんな事か。
495:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/22 09:46:43 ejb3A+ip
>>483
>宇宙も捨てたモンじゃないな
同感
URLリンク(www.youtube.com)
496:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/22 10:04:50 KiUw9/pl
>>494
繁殖方法が性生殖ではないとなると仲間意識があるか
どうかも怪しくなるよなぁ
機械的に他人への攻撃本能だけになったらそれでも
楽しいって言えるのかどうか…とかw
497:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/22 11:32:39 L/TOZw/U
ドラゴンは感情豊かだといいんだけどな
そういえばミラボレアスは捕らえた人間を巣にお持ち帰りするらしいがどうするんだか
人間なんて楽に一呑み出来る大口だってのに
しかも腹や胸に防具がへばり付いてるし
498:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/22 12:02:43 N8yPPX4E
あざとい
499:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/22 12:52:23 FT/dweLK
>>497
防具ごと腹で人間押し潰して体温で溶かした防具がへばりついてるんじゃなかったっけ
500:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/22 21:30:25 L/TOZw/U
>>499
ミラボレアスって細いから押し潰されてもなんとか助かりそうだけどな
ドスンドスン地響き起きてるが
501:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/22 22:06:01 cw1E+6yR
だが長い体から繰り出される這いズリは大ダメージ
502:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/22 22:29:45 kdVA5HVR
そりゃあミラボレアスみたいなセクシードラゴンさんにパイズリされたら…
503:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/22 23:15:39 m5NwBVb6
>>502
余裕で魅了される。
504:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/22 23:52:30 cw1E+6yR
防具の説明で睨まれると発狂するとか(性的な意味で)
505:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/23 01:27:34 cd7n9f03
箱○で発表されたFantastic PETSってゲームで、ドラゴンをペットに出来るみたい
キネクト対応だから、直接触れれないとはいえ全身でスキンシップ取れるぞ
ただまぁ洋ゲーかつタイトルロゴ見る限り、ピニャータみたいなバタ臭い外見になるだろうけどw
506:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/23 02:25:24 edrd0Et9
ボクは強いぞーかっこいいぞー食べちゃうぞー
とか本気で脅してるつもりの子竜どこかにいないかな
507:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/23 22:32:39 a5qwb/CC
3DSでドラゴン飼育ゲーム発売されないかな~ん。
508:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/23 23:01:44 wZGdMhKV
ニンテンドラゴンズかw
509:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/24 00:40:18 oeilBEBe
現代に恐竜がいたらどうやって運ぶんだかな
ティラノサウルスぐらいならトラックで運べるかもしれないが
テメレーサイズの体長と体重だとトラック壊れそうだな
510:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/24 01:00:19 6KX5mZUf
合金ワイヤーで亀甲縛りにされて双発のヘリ数機で吊り上げられるドラゴン
511:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/24 01:37:46 yZwbyq4G
>>509
海上輸送出来る所まで船で輸送して陸に上げる
そして90式戦車輸送する50tまで運べる大型トレーラーに乗せる
これならブラキオサウルス級でも重さ的にはギリギリ輸送出来るかも
ただ長さが足りないから色々考えねばならんが
512:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/24 01:51:39 dHyTPVmu
>>510
自重でズタズタにしたいのか
513:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/24 02:02:25 xPhs8VC3
ロケット輸送用トレーラーとかあるし、運ぼうと思えば可能だろう
どうやって暴れないようにするかの方が問題
514:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/24 02:18:25 rFLFetqc
ふふん。
515:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/24 02:19:09 vM0Vbqrh
>>511
なんか昭和ウルトラの古代怪獣ゴモラさんを彷彿させるなw
516:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/24 03:13:01 alb4O2i+
分割して運べば良いじゃない
517:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/24 03:25:52 sC80f5sE
An225 ムリーヤがある
518:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/24 08:30:25 r2qfao2K
>>517
サイズ的にキツイ
519:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/24 11:16:46 7V17A60G
>>517
ムーリヤで運ぶのは無……ゲフンゲフン
てか現代にいるって設定したらやっぱ国立公園とか
ジュラシック・パークみたいなとこに押し込められて移動は無くね?
テメレアのように頭がいいのならともかく、大食いで危険なだけの生物を
街中の動物園で飼うような危険は冒せないだろ
520:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/24 13:54:23 0dtz5HzC
動物園にドラゴンを運ぶんじゃ無くて、
ドラゴンのいる所に動物園をつくるんだよ
521:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/24 14:51:06 4SITkW60
ああ、普天間ね
522:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/24 15:37:52 oeilBEBe
そういえばテメレーの世界だと中国はドラゴンが買い物したり自由に出歩いたりしてるが
大型のドラゴンとかもそうなんだろうか
マクシムスサイズが街中歩い
523:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/24 15:42:05 oeilBEBe
てたら間違えてムギュっと人とか動物踏ん付けそうだな
ムギュですむかわからんが踏まれたら大変だろうな
途中ミスってレスしちまった
524:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/24 16:33:03 rFLFetqc
ドラゴンも気使ってあまり狭いところや、
人ごみには行かないように注意してるんだろうなあ。
525:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/24 17:36:50 jNvmTauw
普通に街に入って行ったらただの襲撃になってしまう。
そんときのために人型っていう便利な機能があるじゃんかー
526:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/24 17:49:28 pvFdOD+M
人化なんて一生しなくても良い
527:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/24 18:04:52 qKor5g38
>>525は竜人、リザードマン的なことを言ってるに100ドラゴン
528:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/24 18:07:58 SserlFJj
URLリンク(thesim.files.wordpress.com)
こうなるのか
529:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/24 18:15:15 rFLFetqc
そう簡単に姿変えられないほうがいいなあ。
でかいならでかいまま、不自由そうにしながらも
がんばってほしい。
530:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/24 18:35:43 fizwPCQ9
がんばって2足歩行して
目元から足元まですっぽり隠れるようなローブでも着こんでいけばいいよ
尻尾がはみ出ててるのはお約束
どこかでそんな感じの絵をみたような気がするが、思い出せん
531:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/24 18:46:06 NKf5G2Ho
Lサイズユニットって一度に二体までしか加えられないから不便
532:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/24 20:09:38 r2qfao2K
>>527
仮面ライダーアギト
無理か
533:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/24 21:49:57 xPhs8VC3
車道ならぬ竜道みたいなのが有るんじゃないか?
それなりの交通ルールも
それに大型竜でも出歩けるような区画整理はされてそうだが
534:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/24 22:30:15 dHyTPVmu
鉤爪シリーズのスーツ着込んでる設定は無理があるが、面白かったな
535:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/24 22:54:31 6KX5mZUf
>>530
頭隠して尻尾隠さずだな
536:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/24 23:09:38 vM0Vbqrh
>>533
ねこきっさのバスドラゴンさんみたいなのはどうか
537:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/25 00:30:10 nRscrPp9
>>533
ドラゴンがどんだけ人間に必要とされるかによるな
現状としては……頭良ければ建築現場のクレーンの代わりが出来そうだけど
それが出来るなら道はいらないっていうw
やっぱ現代にドラゴンは色々無理があるな……
538:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/25 00:35:38 5od3SNRV
捕まえられてパフォーマンスとして巨大鍋?の火付け役にされてたドラゴンが
突然現役の頃の野生の血が騒ぎ出し、
客を焼き払い脱走した薄い本があったなあ…
面白い設定だけどやっぱり仲良く共存して欲しいよね。
539:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/25 00:39:37 CrKZnBJm
昔からドラゴンがいたなら、ドラゴンが暮らせるような街に発展したんだろうけど、
いきなりドラゴンさんが現れたら、どこで寝てもらおうか。公園?
540:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/25 00:53:26 ze3SOJKw
>>539
ジャングルジムの上でベダーと寝そべるテメレア想像して萌えた
ドラゴンが現実にいたらやっぱドラゴンも人間も共存したいな
頭良くて言葉喋る相手を道具扱いするのはちょっと嫌だな
てかもしゴジラやラオシャンロンサイズの巨竜がいたとしたら鉄の地面じゃないと凹んだり歪んだしそうだな
土の地面なんてそれこそ足跡の形に大きな穴があく
541:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/25 01:26:05 tjXSD4ka
>>537
ドラゴンがいるのに人間がそんなに活動できるわけないだろ
要するに人間はドラゴンの僕・・・俺食料になりたい
542:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/25 02:16:18 LQKPwxNg
テメレーやマクシムスみたいな体は大きいけど無邪気で臆病なドラゴンって可愛いよな
なんていうか強いのに子どもみたいな性格だとなんとかしてあげたくなっちゃう
543:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/25 02:24:33 kE8ze5gf
女(メス)だてらに
はてしない物語のラッキードラゴンのフッフールくん
みたいな頼れる友人タイプのドラゴン娘はどうか
544:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/25 02:30:32 nRscrPp9
共存するにはドラゴンも何かしら人間の利益になる事しなきゃなんないけど
建機や飛行機がある現代じゃあ何させればいいんだろ
545:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/25 02:37:10 LkVCGnnW
俺達にはいてくれるだけで利益だろ
需要は絶えない
546:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/25 02:41:11 CrKZnBJm
体がでかいドラゴンには、力仕事やってもらったり、
小さいドラゴンには人間と同じような仕事ができるのでは。
輸送に革命が起こりそうだなあ。
貨物の輸送も人の輸送も全部ドラゴンに仕事取られそうだな。
LLCなんてぶっ潰す勢いで、会社起こしちゃったり。
547:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/25 03:06:42 KNoedimI
輸送にはあまり役に立たない気がする。
災害救助活動などに力を発揮しそう。
548:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/25 03:22:06 LQKPwxNg
力強くても流石に列車や飛行機みたいに大量の物は運べないだろうしな
各ドラゴンに食糧とか出したらそれこそ倒産しそうだし
それにもしドラゴンの運送するんだとしたら既に運送会社がドラゴン運送の担当するだろ
一番不安なのは空飛んでる時にミサイルで撃ち落とされなければいいんだけどな
549:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/25 05:01:30 zCTBm7wV
小回りや着地点の優位さから輸送機よりヘリコプターに近い運用になるだろう
550:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/25 07:10:00 POuKrEm7
じゃあ俺は無人島でドラゴンさんと愛を育むことにしよう
551:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/25 10:43:48 kE8ze5gf
強大な水系魔法が使える水竜なら干拓や灌漑や護岸工事で
工事の期間中水をせき止めてくれたり出来ないのだろうか
552:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/25 11:12:00 CrKZnBJm
水・氷属性のドラゴンによる消防団とか
雷属性で発電所に勤務のドラゴンとか
いろいろ想像できる。
553:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/25 11:15:18 LkVCGnnW
やーい、この能無しー!って虐げられる翼の無い小柄な無属性ドラゴンがいるに違いない
554:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/25 11:30:47 ze3SOJKw
翼がない小柄なドラゴンは大きなドラゴンが入れない場所での作業ができるだろ
555:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/25 13:14:35 4I/yhpgy
建築・輸送で使うには汎用性が無い割に高コスト
軍で使うにも音速のミサイル撃ち落とせる現代ではただの的
現実準拠ならやっぱ災害救助くらいか。活躍出来そうなとこは
魔法が使えるなら話は別かもね
ただ……その魔法を解明するために色々されちゃうんだろうなぁ
556:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/25 13:27:33 CrKZnBJm
まあ、ドラゴンさんと一緒に暮らせるだけで十分だな。
ドラゴンさんには家事手伝ってもらったりして。
557:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/25 15:22:37 SKbuTBaG
たぶん数によるだろうけど昔からいたなら
神社仏閣に神獣として祀られ飼育されてんじゃない
558:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/25 15:27:32 Bs0dyGQz
知能が高いって言われてるイルカとかみたいに、
案外気が合わないと言うか、
知能の方向性が違うとかかもよ?
559:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/25 15:54:15 ze3SOJKw
国によってはドラゴンは邪悪な生き物とされているけど
優しかったり無邪気なドラゴンも邪悪な存在で扱われるのかな
560:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/25 17:23:55 qs9EUhPN
>>551
オランダは神でもオランダ人でもねぇ
俺 が 創 っ た ん だ よ !
561:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/25 19:10:16 qs9EUhPN
↑
と、水竜さんが言いましたww
562:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/25 21:59:54 oYe+U62K
>>544
逆に人間もドラゴンの利益になる事しなきゃいけない訳だが何かある?
人がせっせと肉運ぶより自分でとった方が早そうだし城に居着くより飛び回ってる方が好きそう。
命掛けで重労働する理由がないな。そう、愛を除いては...
563:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/25 22:01:51 kE8ze5gf
オランダw ゼロ海抜ワラタ
564:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/25 22:33:32 xKQRkqo1
人間とドラゴンが共存する社会で共に働き始めたら人間側の失業者続出じゃね?
565:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/25 22:34:09 CrKZnBJm
ドラゴンと一緒に働くことになったら、ドラゴンの賃金はどうなるのだろうか。
人間よりでかくて強い、果てには賢いときたら、
人間なんかよりよっぽど稼ぐと思うんだけど・・・
まあ、そんだけ食わないとだめなんだろうけど。
566:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/25 22:43:08 5od3SNRV
お前ら頭の中いいかんじにドラゴンふぁんふぁんファンタジーだな
567:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/25 22:44:23 22Z0UHLo
>>564
得意不得意がある。重い荷物を運ぶのとかはドラゴン様の天下だろうけど
それこそいつぞやの折り紙みたいな細かい作業は無理だろうし
まぁ運輸・土木建設あたりは失業者増えるだろうね
568:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/25 22:45:14 Bs0dyGQz
某☆プラチナみたいに
精密作業も最強とかだったりして
569:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/25 22:46:36 JfxeDOHy
ウチのトカゲが俺のシルバーアクセで遊んでて、ちょっとほんわかした
やはり光物を好むのか
570:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/25 23:09:38 oYe+U62K
>>565
立場が逆転するよな普通。
賃金なんてあげなくていいだろ?俺達が奴隷になればいい話。
571:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/25 23:42:52 HnRQ/yHR
お前ら…
も ど っ て こ い
572:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/26 00:05:40 ylRIW+Oq
ドラゴンには精密機械は扱えなさそう
573:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/26 00:13:04 SjTwYSBb
4足歩行なドラゴンには無理だろうね。
4足歩行で手が使えなくてオドオドするドラゴンもいいかも。
574:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/26 00:32:34 oMMAQ+0a
ドラゴンが社長のブラック企業とかありそうで怖い
575:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/26 00:52:49 tUR6kMU6
どこがブラックなんだよ
576:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/26 00:57:37 o44sK6ph
>>562
人間が提供するのは家畜。どれくらいいると仮定するかか分からんが
大量のドラゴンを養えるような野生の動物なんて現代にはほとんどいないからな
でも1日1頭の牛を食べるとすると、数十万。豚でも数万する
安くても一月に100万近く維持費が掛かるから、やっぱ公共機関くらいしかドラゴンと契約結べないな
577:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/26 01:06:32 NIXlcg6L
いくら賢くてもドラゴンが機械造ったりパソコンいじれるとは思えないな
家畜とかも育てられなさそうだし美味い飯もつくれなさそうだし住みやすい城もつくれないんじゃないか?
少なからずドラゴンには無理で人間しかできない事もあればその逆もいっぱいあるだろ
ドラゴンが現実にいたら牛とか羊とかの家畜が物凄い勢いで減りそうだけどな
578:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/26 01:06:51 SjTwYSBb
ドラゴンが人間に飼いならされるのだけはいあだなあ。
食料が足りないのなら、ドラゴンが減ってもお別に構わないかも。
579:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/26 01:14:26 eGzDB0CC
>>575
社長がブラックドラゴン
580:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/26 01:50:12 iXgDN5cb
ドラゴン飼い馴らしたりこき使われるのは嫌だな
だからといってむやみやたらに人襲って食い殺したり暴れ回るドラゴンも嫌だし
一緒に過ごすドラゴンが病気になったら看病して自分が怪我したら守ってもらったり、仲良く共存ってのがいいな
581:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/26 02:13:06 SjTwYSBb
アニメのモンスターファームみたいな世界が理想だなあ。
人間とモンスターが共存してる。
582:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/26 02:22:57 QUBaj7G4
そういえば、ドラクロの世界観ってのはどうなってるんだ?
583:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/26 02:25:11 iXgDN5cb
でもやっぱドラゴンとは添い寝したいなぁ
寒い冬はばふっと上に被さって貰いたい、さぞ温かいんだろうな
584:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/26 04:59:28 i8SkIGQP
逆に考えるんだ
ドラゴンに飼いならされてこき使われると考えるんだ
585:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/26 06:37:11 o3Di1Nzy
お琴を弾くドラゴンたん
爪は山田流ですか?生田流ですか?
586:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/26 16:06:11 JkWqtYkj
社長ではないがCEOがブラックウィンドラg(ry
世の中には菜食主義とか仙人みたく霞を喰うドラゴンもいるはず
587:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/26 17:20:53 JNXz4woE
社長といえば某カードゲームのあの人は嫁がドラゴンだったなあ
588:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/26 18:08:21 NIXlcg6L
>>586
清んだ空気が食料の龍とかいたな
中国の龍だけど中国の空気はかなり淀んでるらしい
589:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/26 18:24:54 7ytElNtx
>>587
最新作ではドラゴンを縛って機械の中に押し込めるらしいよ
けしからんアニメだ
590:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/26 18:45:18 32UgngjG
まあ全体的には個体数が少ないだろうし食物連鎖の
生態系バランスは保たれるだろうな
ドラゴン人口(?)が集中する都市部の食糧事情を
賄う為には捕鯨が推奨される可能性がある
591:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/26 19:39:33 Kiynm3mO
>>589
捕縛シーンがいいエロ動画だよね
592:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/26 23:02:58 EXKYhpbA
ドラゴンに××××サイコロを振らせたい。
593:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/27 01:06:40 +WyNR3rv
女子どもをわざと踏み潰して瀕死にしてから巣に持ち帰って
巣に持ち帰った後すぐには食べずに寝床に放置して下敷きにして寝たり唾液でベタベタにするドラゴンとかいたな
なんて名前か忘れたがこんなドラゴンいたな
ドラゴンにお持ち帰りされたいが踏み潰されて瀕死にされてお持ち帰りされるのはちょっとな
肉厚な舌で舐められるのはされたいが
594:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/27 01:23:40 VwpuL/mU
そういえば今回のデジモンは唾液が良かったな。
595:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/27 01:32:38 vnuipuyX
今回のグレイモン痩せたよな
昔はぼってりとしたメタボ体型だったのに
ボテっ腹ドラゴンのだらしない腹は抱きつきたくなる
596:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/27 01:42:18 ZIE8HGxB
だらしなくてメタボなんじゃないよ。
内臓を守るため。
597:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/27 01:54:51 4T8aesfH
ドラゴンの産卵中に卵が途中でつっかえて手伝ってくれっていうプレイはどうだろう
598:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/27 02:06:24 efbAnit6
海ガメみたく産卵中には目から塩分が流れ出て
泣いてるみたく見えるとか
599:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/27 02:26:06 X0BikERz
デブよりも普通な体型の方が好みだ
グレイモンはセイバーズのあれよりもいい感じだな、まさかのウイルスカラーだし
600:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/27 05:18:40 j6S8YSR/
飼い猫(♀)の名前が、ドラゴン
601:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/27 09:01:26 IqFsjpi3
そのぬこ可愛そうだな
602:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/27 09:30:03 rjXmGWHJ
きっとカンフーの達猫なんだろう
603:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/27 09:50:02 j6S8YSR/
萌えたドラゴン
604:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/27 14:12:35 xYdlgde7
>>593
それ非常に気になる。
605:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/27 15:39:58 1Q3EgKw+
ぬことか言うの愛誤っぽいからやめたほうがいいよ
606:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/27 17:53:18 IqFsjpi3
>>605
ニコニコ動見てきてみ
607:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/27 18:33:25 SuOmZBjQ
>>606
巣に帰れ
608:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/27 18:47:01 mTNRCwPA
>>606
卵は置いてけ
609:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/27 19:52:42 3a0KXGH8
>>607
>>600,602が抜けているぞ
610:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/27 21:51:53 PcQaRU54
ニコ厨はどこでも害悪だな
611:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/27 21:58:30 E6pKzYpC
でもニコニコのお陰で見識を広められたのも確か
バハラグもプレイせずにドラゴン語ってたなんて今考えても恥ずかしいぜ
612:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/27 22:16:14 eETx3BeL
>>611
だからといって空気読めない行動をしていいってものじゃないだろ
613:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/27 22:18:24 +WyNR3rv
いつぞやのポケ話みたいに荒れないうちにそろそろやめようぜ?
614:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/27 22:19:39 E6pKzYpC
まあね
何事も自重しろってこった
それにしてもムニムニはどうしてああなった
615:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/27 22:24:55 3VkECUdQ
ビュウ アリガト・・・ダイスキ・・・
ちくしょおおぉ、どうしてサラマンダーたんを捨ててバハムートに乗るんだよビュウぅ!
個人的にはそれだけでヨヨビッチよりビッチだぜ
サラマンダーだけは属性MAXにするとマスタードラゴンじゃなく、
バハムートになってエンディング後もずっと一緒ENDにしてくれよ
616:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/27 22:33:27 KPXjGgMZ
ムニムニもオーディンまで進化するとかっこよくなるんだよ
背中に乗るものの存在さえ気にしなければw
部屋を掃除してたら14年前に買ったバハラグのファンブックが出てきた
617:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/27 22:40:56 K/3XcRHD
>>616
ムニムニは菌っぽい進化の仕方(というか殖え方?)をするが
背中の人も菌糸塊で作られた人形みたいなものなんだろうか
・・・菌糸体と子実体?
618:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/28 14:21:20 1xDg83Pt
ボーエンはドラゴンの口の中に半日ぐらい閉じ込められてたけどどんな気持ちだったんだろうね
619:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/28 16:09:04 DIOpywBZ
ババラグったら世間的にはどうにもヨヨ氏ねの
イメージが強いゲームだが
俺の中ではうにうに状態での神龍召還のあの
マヌケな神龍が忘れられない
ヒューベリチャンやリバイヤチャンはまだ兎も角
バハムーチョってなんかチリペッパー味っぽい
620:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/28 18:35:26 e/UvoE0V
バハムーチョwww
なんかソンブレロ被ったヒゲのオッサンっぽいなwww
621:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/28 21:28:42 XwM7P/Zv
バハムート零式ってほとんどメカになってるけどああいうのって誰が機械くっつけてんだろ
まさかバハたんがせっせと自分で体にくっつけたのかな
622:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/28 21:33:57 Z3Jff2VE
科学と魔法の両方がそなわり最強に見える
シャドウラン?
623:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/28 21:34:48 45GRauoM
防衛庁じゃね?
624:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/29 01:25:38 di56VU6g
それ平成メカゴジラだから
625:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/29 09:50:06 MZOh7o3o
アメリカ版ゴジラ最後死んだけど死体処理どうするんだろ
500トン程度しかないけど戦車ぺしゃんこに踏み潰したり重すぎて橋ちぎれかけてたし
626:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/29 11:30:59 K8XcHA7G
アニメ版だとエイリアンが回収してサイバーゴジラ化
627:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/29 13:56:41 egeWBdGU
QMA8のロケテ行ってきたんだけど
協力プレーのドラゴンさんがよりリアルになってて股がエロかった
628:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/29 16:02:34 9SF96BLG
QMA7は好きなキャラがリストラになったりしてずーっと疎遠になってたけど
それ聞いてまた復帰したくなってきたよ
㌧クス
ついでにマジックペットも復活してくれないかな?
プチ翼竜っぽいコウモリたんが大好きなんだ
629:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/30 01:02:17 O0NXvJxO
サフィラは静かに歩いたり駆けたりするらしいが
やっぱドラゴンはドスドス歩いたりドカドカ走ってるイメージだな
630:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/30 01:15:10 fjKn8xdC
んで
『痛ててて、屋根踏んじゃった』
ってw
631:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/30 02:07:33 kshD4j7x
そんなドジなドラゴンおらんやろ
632:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/30 03:37:48 5YtxfGtM
大トカゲや首長恐竜とドラゴンの違いは腹這いがに股か
獣立ちで素早く駆け回れるかだと思ってる
633:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/30 07:45:27 9nXhJpsu
俺、がに股だけど股間を人間にジロジロ見られた
634:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/30 08:35:39 2uIAwy0m
しまってあるからいいだろ!
635:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/30 08:46:00 ibYRd2DY
ようつべの動画でコモドドラゴンの食事風景見たがすごいな
豚一匹を一瞬でペロリと丸呑みしたり、小さなウサギやヒヨコなんか生きたまま丸呑みにしちまって
骨すら簡単に消化するわ自分の体重の8割の肉を胃に納められるし、すごい胃袋だよな
636:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/30 08:46:27 EUP28/wr
ぶらぶらさせながら走り回る露出狂ドラゴン……ゴクリッ
637:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/30 11:53:01 mfR5yzZ+
>>635
その癖肉食に野菜は消化に悪いとか言って実は単に野菜嫌いなだけとかうわなにをするたべn
638:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/30 12:35:59 7kYJlrbI
>>636
ワロタ
639:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/30 15:06:38 mo9ND/jg
HDDVDとの覇権争いの巻き添えで、いまだにドラゴンハートのBDが発売されていないのが悲しい。
DVDにはメイキングが入っていないので、いまだにLDのスペシャルコレクション版が捨てられない。
640:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/30 15:08:43 IpsiJcvW
エルデストの映画はまだか?
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
641:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/30 15:18:45 zxKqlV0k
前作の出来だと……てか興行収入どうだったんだろ
エラゴンは1巻しか読んでないな。続刊は面白い?
642:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/30 15:23:52 O0NXvJxO
むしろエラゴンの映画続編やるのか?
なんか話だいぶ違うしアーリアとも別れたからやらなさそうなんだが
643:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/30 16:41:31 1cIjNTBc
黄金の太陽プレイしてたらヴェスタがイケメンになって抜いた。
エクリプスとアズールが楽しみだ。
644:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/30 16:44:53 3kzEOHUS
>>641
原作は面白い
映画は半分原作レイプ
645:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/30 16:51:08 8O9WAL18
ドラゴンの尿を飲んでみたい
646:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/30 19:23:42 SMjgFnzF
>>643
前作みたいにジンの複合召喚なら石板みたいなのに触れないと無理そうだな。
ちなみに同じく抜いた。
647:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/31 00:51:44 X/flqWT4
ゴッドイーターに甲冑着たみたいな細身の竜が出てたな
炎を槍みたいに使ったりデカい図体でドスドス走りまわってた
648:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/31 00:55:19 3CH/0mKz
あのゲームはオウガテイルと新規のハンニバル以外デザインがぐっとこない
649:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/31 01:01:35 YM95EtmZ
台風はドラゴンが起こしてるって本当かね?
ちょっくら飛ばされてやるから台風直撃しろよ
650:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/31 01:01:39 ZThB3f3C
ファンタジーとサイバーをうまく融合させようとして失敗した感じだよな
ゲームとしては結構好きだけど、ドラゴンに関しては魅力なし
似たようなゲームだと、LoAは結構ドラゴンかわいいの多かった気がする
LoAはゲームとしてみると泣きたくなるくらいクソだけど
651:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/31 01:07:31 X/flqWT4
昨日のハリポタみたいに自分の事を親だと思ってるドラゴン取りあげられたらお前らどうするよ
652:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/31 02:49:46 v9ZPksDM
>>649
関係ないけど、気圧計を買ったら台風に来てほしくて仕方がなくなってしまう。
653:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/31 08:37:21 qNz4zy6t
台風は欲求不満なクシャルダオラたんが暴れ回ってるんだろうな
654:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/31 10:04:55 rfZM55cE
>>647
鎧着てる系の竜なら某Wizのダイヤモンドドレイク……かなあ
あとドラッケンの王族とか
655:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/31 10:05:43 Xe8WYHn6
クシャって鉱石食べるって言ってたけど
鉱石消化する胃袋ってもはや凶器だな
656:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/31 16:00:53 7wqjvsqk
鉱石消化出来るって事は相当強い酸なんだろうな
という事はクシャは強酸でも溶けない強靭な胃袋を持っているという事に
流石ドラゴンは人智を超えてるぜ
そういやこのポーズは結局何だったんだろう
URLリンク(blog-imgs-43.fc2.com)
657:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/31 16:46:20 fR1nytIV
真中の白い子、
ドラゴンって意味では珍しい決めポーズだな
658:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/31 17:18:56 0HlxDhXY
何となく戦隊モノを彷彿させる並びだな
ドラゴンがメインすぎて人間がいる事に暫く気付かなかったぜ
真ん中の決めドラゴンの右にいる黒いブラックデーモンズドラゴンみたいなドラゴンの体がエロい
659:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/31 17:30:03 R76Y845i
意外にも知名度が低かったことはよくわかった
660:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/31 21:32:02 kUHssFW8
>>659
カードゲームは大人になるにつれて離れちまうもんだからなぁ....
そんなオレは今更返り咲いてプレイしてるが。
661:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/31 22:02:03 B67+H5hK
>>656
ファイル名がジョジョ立ち?
662:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/31 22:44:56 pj9n4MB+
>>660
返り咲さこうにも最早近所にはアヴァロンの鍵とか無いしなぁ
663:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/01 00:16:41 lVZcbY8o
なら恐竜キングで我慢しなさい
664:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/01 01:20:42 gEI5mMuy
モンハンのミラ系ってムービー以外でもしょっちゅう舌なめずりするよな
放置して遠くから双眼鏡で覗いてると暇さえあればやってるし
あれは俺の事を性的な意味で食いたいのか
665:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/01 02:02:04 QBpwSp3a
またケロロドラゴンで抜いてしまった…
666:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/01 02:12:43 zK2NxcLY
遊戯王もいいけど、やっぱりMTGやDMのドラゴンの方が好きだな
667:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/01 21:20:05 5jqreGMu
ケロロドラゴンっておまえらのおまえらによるおまえらの為の仕業としか思えないGJ企画だったよな
668:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/01 22:14:11 vfWAH9Gh
>>662
ん?あれって結構前に撤去されたはずじゃ....。
669:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/01 22:17:02 /EBT6yeL
単行本の最後の方にちらりとまた見えてたなケロドラ
そんな事より3Dでドラゴン育成ゲームでないかしら?
670:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/01 22:54:49 6DnKOn1R
wiiでドラゴン育成してみたい。
リモコン使ってあんなことを教えたりこんなとこを育てたり……
もちろん全年齢
671:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/01 23:00:41 ANexLnjR
>>669-670
どうせなら>>505だろ。
672:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/01 23:20:24 FL9g9/6c
ドラコのほうじゃないのか
673:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/01 23:33:20 gEI5mMuy
寒がりの仔竜の首にマフラー巻いてあげたいな
674:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/01 23:44:25 dxScR7xF
そういやピニャータのラストの動物がドラゴンだったな
あれはカラフルで美しかった
675:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/02 00:11:46 yuRNxGJ8
寒がりの仔竜の首にマフラー巻いてあげたいな
676:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/02 04:51:18 mkyDy5KC
俺なら体で暖めるねッ
677:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/02 10:15:19 EdPvGhZL
ドラゴンや竜相手なら俺は雄でも添い寝できるぜ
678:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/02 12:49:45 ypRLF7jB
収納孔にティンコが入るスペースがあればなおおk
679:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/02 18:39:45 rxCfgyEn
無かったら無かったで擦りつけあうからいいよ
680:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/02 19:05:21 uaA8cNW3
股間の剣で双頭のドラゴンと戦う訳か
681:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/02 22:02:25 yuRNxGJ8
八岐大蛇ェ・・・
682:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/03 03:55:34 TeY00sdJ
若い人間のにおいはドラゴンの食欲をそそるらしい
ジュルリ……と涎を拭いとるドラゴンってエロいな
683:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/03 15:48:12 nj1pSZtb
※但し、若く美しい処女の娘に限る。
684:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/03 17:11:34 hCrx3N2o
逆にドラゴンの血を浴びて刃物が通らない体になったり
ドラゴンの心臓を喰って鳥や獣の言葉が解る様になったり
殺したドラゴンは育ての親で変心した師匠だったり
最後のはちょっと東方不敗みたいだな
685:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/03 17:19:29 rZpB4YE5
URLリンク(www.thewelshdragon.co.uk)
半年前にスレで話題になったウェールズのドラゴンの像は完成したのだろうか
ギャラリーにはCGしか無いみたいなのだが…
それにしても後ろ足だけで立たせるのか、バランス崩してすぐ倒壊しそうだが大丈夫か?
686:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/03 17:37:32 iPBYPvwn
ドラゴンと知り合いになって、
酔ってるドラゴン「俺の心臓を喰うとドラゴンになれるらしいぞ アヒャヒャ
とか言われたら冷静でいられるだろうか
687:ドラゴン
10/11/03 18:22:30 Ceq2xXlV
>>686
何で俺たちドラゴンが心臓刺されても死なねぇか分かるか?
ドラゴンってぇのは心臓4つあんだよ
だから1つダメになっても他の3つが起動してれば全っ然問題なし
ほれ、1つくらいお前にやったっていいぞ
おら、飲め飲め!
688:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/03 18:30:48 iPBYPvwn
URLリンク(www.nicovideo.jp)
かわぇぇ
689:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/03 20:59:08 IOTnGoJ0
若く美しい処女のドラゴンを俺にくれ
690:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/03 21:02:54 F766U3w8
>>689
つフィリア
691:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/03 21:29:11 P7fecme0
おまえうまそうだなを見てきたんだが、種族を超えた家族愛に涙腺崩壊が止まらなかった
692:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/03 21:44:39 VkmTkTOG
おまえうまそうだなは大人でも、というよりむしろ大人の方が感動出来る良い映画だと思う。
所詮子供向けと思ったり、周囲の目を気にしたりして躊躇している人は、勇気を出してぜひ観に行ってほしい。
693:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/04 00:16:04 MmNzwdHe
寝てるドラゴンをこちょこちょくすぐりたい
脇だとか腹は柔らかいだろうし
694:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/04 01:44:42 bS0hQ3dY
ドラゴンなんてくすぐったら危ないだろ
転がってきたらどうするんだ
695:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/04 01:49:13 Brmz/cnd
ライオンとかクマですらじゃれられたら危ないんだから、
ドラゴンなんてくすぐったら、尻尾が飛んできて首飛びそうだな。
696:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/04 02:32:39 9ibFYcWh
小さいドラゴンパピーなら安全
しかも未経験・未開発という特典付き
697:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/04 07:48:22 AGtYrhtz
ついはずみで親を呼ばれてフルボッコですね
698:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/04 08:35:39 89Q6cnYA
経験豊富な熟女ドラゴンさんに色々されたい
699:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/04 09:43:16 MmNzwdHe
雌ドラゴン寝取ったら果たして番いの雄ドラゴンはどのぐらい怒るんだろ
700:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/04 14:18:54 AGtYrhtz
(ふう、やっと別れる口実ができたわい。新しい妻探しにいこ)
701:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/04 22:03:07 fZ5/KDLj
>>698
毎度の同意せざる終えない。
702:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/04 22:12:34 Vcbjod2X
ドラゴンパピーでも油断ならない
遊んでくれないとおかあさんとおとうさん呼んじゃうぞ!っていうかわいい脅しから段々要求がエスカレートして・・・・
703:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/04 22:44:58 csdv4tkZ
最後は
「アナタの子供が産みたいの…♪」
ですか?
704:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/04 22:50:51 dkCYMTsE
ドラゴンパピー「とりあえず抱っこ!それから寒いんで体擦ってね絶対」
705:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/05 01:44:38 GO//A2bM
抱っこなんて言われたら潰れるぐらいの勢いで抱きしめるわ
706:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/05 01:45:48 xjaUtxFY
ドラゴンパピーの相手は大変だな
親がモンペだからな
707:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/05 04:10:28 9GHo7lC6
むしろ擦り付けさせてくださいっ!!
708:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/05 07:45:08 xAdjTqeQ
ニシキヘビ検索してたら獲物をじっくり消化する動画があったが
やっぱ消化されるのって怖いな、骨も肉もみんな溶かされるなんて
獲物ごと飲み込ませたカメラどうなるんだろ
709:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/05 17:37:17 BhdEFje0
ヘビとか言いながらカナヘビなんて言う実態は単なる
日本トカゲの亜種がいるんだし
ドラゴンって言いながら実態は単なる大トカゲだって
いて良いよね…あれ?
子供ドラゴンじゃなくコモドドラゴンの話になってた
710:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/05 17:48:38 bBWeap7+
和田慎二の「ピグマリオ」に、トカゲの両親に育てられたレオンという名のドラゴンが出てくる。
あと、牝ドラゴンのシルヴァーナが素敵。
711:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/05 19:55:08 GJomKzKk
レオンは見た目はドラゴンというよりはトカゲだよな
最後は成竜になったけど
712:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/05 20:50:58 RInjN0yT
>>709
まぁ翼の生えた蛇もいることだし
713:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/05 20:56:26 cx5jx+hM
ケツァルコアトルか。龍っぽいけどどうなんだろうな
某作品だとまんま龍扱いされてるけど
714:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/05 21:36:21 TL+9Ia/e
>>713
萌えられればなんだってドラゴン
715:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/05 21:40:00 vF8d0XgR
メガテンのことか。
個人的には竜であってほしい。
シルクロードとかみたいな交流が無かった南米・北米にも
龍の伝説があるってロマンジャマイカ。
それにしても最近寒いな…
こんな日はコタツに入ってドラゴンの腹の中の妄想をするに限る。
716:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/05 21:52:54 ktzWJdHX
ケツアルコアトルと言われるとどうやっても翼竜しか思い浮かばない
717:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/05 22:49:13 nGiOZ7G3
俺はわざわざメキシコに見に行った 秋分に。
718:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/06 13:05:16 Ih5S7naa
>>716
翼竜は腕が翼で身体つきは普通。
まぁ、翼特化型だから分かりやすく言うと真紅眼の飛竜みたいな感じだな。
719:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/06 13:20:44 rYTaTLL9
>>718
いや、プテラノドンみたいな種類の実際にいた生物を思い浮かべてた
720:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/06 18:04:04 G5nbgkrb
恐竜好きなら分かるネタだけどなそれw
ケツァルコアトルの学名が付いた大型翼竜が存在するって
ちゃんと言わないと混乱するよ
721:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/06 18:50:40 ApDE6Jfv
あれはケツァルコアトルスだ
ケツァルコアトルから付いた学名だけど
722:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/06 19:25:49 UmuGuQBC
自分の足にネズミの臭い付けて巣の穴にその足いれて大蛇に呑みこませて引きずり出す狩猟があるらしいな
ドラゴンの場合は牛の臭いを足に付ければ……
723:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/06 19:27:17 Hs2ndkbx
ヴォリーなら飛びついてくるだろうなあ
724:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/06 20:36:50 4PaNO/Ir
>>723
「牛っ!」
725:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/06 21:56:51 Lwiapsbq
ヴォリーってどのぐらいの大きさなんだ?
牛一頭をペロリと食べたり底なしの大食いって言われてたけど
出会った時は既にテメレーの方がでかかったし
726:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/06 22:26:56 4PaNO/Ir
個人的には5m前後だと思っている
727:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/06 23:05:52 Hs2ndkbx
ヴォラティルスはかっこいいのに、
ヴォリーってアホっぽいよな。
728:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/06 23:48:40 i/HLOKbV
この切ない想いごと食べてもらえたら楽になるのに何でドラゴン現れてくれないん?
729:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/06 23:50:33 hOdwnAyp
ドラゴンとはそもそも生物ではなくて世界のエネルギーの流れのようなものだとか何とか
730:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/07 00:48:08 QxRWjXq+
ヴォリーは5メートル以上あるんじゃないか?
てかアホで大食いって物凄く可愛いな
731:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/07 02:59:21 KwpNjkby
>>729
そういう超生命な設定だとF.S.S.の五匹のドラゴンが
その星系の主神以上の超越者であらゆる意味で無茶な
存在だよな
732:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/07 04:45:48 rmDR8XKl
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
733:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/07 08:43:22 CGTLdA71
激しく育てたくなる
734:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/07 13:04:03 sH811FnH
翼って卵から孵ったばかりのころから生えてるんだろうか?
それとも、チビのころは恐竜みたいな体型なんだろうか。
735:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/07 13:14:24 7dnOXB4j
最初から生えてるだろ。小さいものを大きくするのと
新しく生やすのとでは必要なエネルギーが違うし
736:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/07 13:17:52 SGiDxmni
よく見るとちっちゃい翼がはえてるんだよ
737:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/07 17:47:17 BlSgkbQY
>>734
後からはえてくるとか、どうしてそんな発想が出たのか知りたいぐらいだ
738:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/07 17:49:43 1QJ3J42m
「後から生えてくる」でとりあえずヒトカゲ→リザードンが思い浮かんだ
739:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/07 18:48:06 XVuARCGB
>>737
まぁでも、そういう種族が絶対いないと言えるわけでもないんじゃない?
740:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/07 18:49:25 Dd4Paxnf
>>738
ボーマンダさんディスってんのか?
金銀ですら未登場なんだぜ?
741:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/07 20:45:52 JY2aYUol
じゃあサザンドラたんはもらっとくな
ゲーチスの手持ちのやつは変なことされてそうで心配だ。
されてたらされてたで…ふむ
742:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/07 20:51:22 ba9+b4YC
鳥が恐竜から進化したって話だし
恐竜→ドラゴン→ワイバーンみたいな進化はまあ間違っては無いわな
743:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/07 20:51:37 6iy9ko9A
クリムガンとオノノクスはポケモンにしては珍しく
正統派にドラゴンしてると思ってる
可愛いよー
744:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/07 21:43:33 vWh69RJq
怒ってる奴に顔面クリムガンって言ってやれば大丈夫。
サザンドラが人気高い理由ってなんだ?
745:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/07 21:44:46 UpQQsFuk
単純に強いからじゃね?
よく見ると結構可愛い