FANTASY EARTH -ファンタジーアース- Part127at ASCII2DFANTASY EARTH -ファンタジーアース- Part127 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト777:名無したん(;´Д`)ハァハァ 10/09/28 09:10:11 DewVqvA/ 今更スクエニが関わったから糞化したっていう憶測はFFで確信へと変わった 778:名無したん(;´Д`)ハァハァ 10/09/28 09:56:25 txbASaGj スクエニは落ち目だね、しばらくは面白いモノ作れないんじゃないかな 779:名無したん(;´Д`)ハァハァ 10/09/28 10:16:09 SBeAOqhS フロントミッションもダメだろ・・・ 780:名無したん(;´Д`)ハァハァ 10/09/28 10:28:47 l8lmKeuK FF14、アイマス2、フロントミッション エボルヴ なにこのラッシュww 781:名無したん(;´Д`)ハァハァ 10/09/28 10:39:20 8uOS0/fI 映画みたいなゲームを作りたいんですとか言ってたFFのプロデューサーが偉くなっちゃったからな。そのせい スゲー絵のFF遊んで面白かったって言ったプレイヤー居たかもしれないけど、 それって、ゲームが面白かったんじゃなくて、演出に感動しただけ。ゲームへの考察をないがしろし過ぎた。 ゲーム性って言うのはジャンル毎に固有の要素で。人次第等では決してない。 4亀のコラムなんかでもやってるけど、RPGなら目標へ向けてのパーティーのマネジメント、 アクションなら攻撃を当てたり避けたり、そこをどう処理して面白くするかがゲーム性。 演出からは絶対アプローチできないところ、演出に傾倒するものだから面白いものが全然作れない。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch