FANTASY EARTH -ファンタジーアース- Part127at ASCII2DFANTASY EARTH -ファンタジーアース- Part127 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト267:名無したん(;´Д`)ハァハァ 10/09/22 11:07:12 cOwXlOct おれは逆にポイントアップ 268:名無したん(;´Д`)ハァハァ 10/09/22 11:10:51 S46wdPX4 もうちょいかわいい顔があった気がしたんだが これも好みか 269:名無したん(;´Д`)ハァハァ 10/09/22 11:12:25 o6wRmJmB いつ見てもリアルすぎてキモい 270:名無したん(;´Д`)ハァハァ 10/09/22 11:29:00 7TmZauA0 でもモンハンのゴリラ顔よりはマシな気がする・・・(´・ω・`) 271:名無したん(;´Д`)ハァハァ 10/09/22 11:59:01 kTdhsKAI モンハンはなぁ・・・ 272:名無したん(;´Д`)ハァハァ 10/09/22 12:04:38 Wp5SMumX プレイ人口とエロい防具が多いお陰で同人には恵まれてるよな 273:名無したん(;´Д`)ハァハァ 10/09/22 12:13:19 S46wdPX4 戦争改変をちゃんとやれてればなー モンハンの同接に今頃は並べてた やる事と言ったら新クラスと装備追加だけだった それじゃ人増えない 274:名無したん(;´Д`)ハァハァ 10/09/22 12:19:40 RD9aJaqa モンハンはゲームのキャラグラと同人のキャラ絵の差がありすぎて、同人読み耽ってからゲームやると物凄く萎える 今でこそ規模の大きいジャンルだが、昔のモンハンは同人なんて殆どなかった。FF11よりも少なかったと思う 3Dネトゲの同人が少ない理由の一つに、キャラグラがリアル過ぎて萌え化し難いってのがある為だろう しかしモンハンはあるちゅを筆頭とした人気作家が頑張ってくれたお陰で、他のサークルも続々とモンハンに手を出し、ネトゲ同人ではトップクラスの人気ジャンルとなった ROでもそうだったが、ジャンルの成長は人気作家が食いつくか否かにも掛かってくると思う 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch